JP5816987B2 - メモリ格納情報読出し方法及びメモリインターフェース - Google Patents
メモリ格納情報読出し方法及びメモリインターフェース Download PDFInfo
- Publication number
- JP5816987B2 JP5816987B2 JP2013057073A JP2013057073A JP5816987B2 JP 5816987 B2 JP5816987 B2 JP 5816987B2 JP 2013057073 A JP2013057073 A JP 2013057073A JP 2013057073 A JP2013057073 A JP 2013057073A JP 5816987 B2 JP5816987 B2 JP 5816987B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- read
- data
- reading
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Memory System (AREA)
Description
図1(a)は、本発明のメモリ格納情報読出し方法の一実施形態が採用される読出し制御システムの主要部を示すブロック図である。同図において、画像プロセッサ1は、NAND型フラッシュメモリ2に格納された情報(特に画像情報)を読み出し、図示しないLCD(Liquid Crystal Display)等の表示部に表示するように制御を行うものである。ここで、メモリとしてのNAND型フラッシュメモリ2は、大容量で安価であるため典型的に採用されるものであるが、メモリとしてはこれに限られることはない。
まず、読出しリクエスト処理部111のリクエスト判定部1111が、内部バス12を介して読出しリクエストコマンドRRCを受け付けたか否かを判定する(ステップS1)。受け付けていない場合は待機し、受け付けた場合は、リクエスト判定部1111は、リクエスト保持部1112に保持されているリクエスト情報(アドレス情報と読出しデータ長に係る情報)を参照し、処理中の有効なリクエストRQが存在しているか否かを判定する(ステップS2)。このステップにおいて、リクエスト判定部1111が、処理中の有効なリクエストRQが存在していないと判定した場合には、処理はステップS7に移行する。一方、処理中の有効なリクエストRQが存在していると判定した場合には、リクエスト判定部1111は、次に、今回の読出しリクエストコマンドRRCに係るリクエストRQが、シーケンシャル読出しであるか否かを判定する(ステップS3)。具体的には、リクエスト判定部1111は、リクエスト保持部1112からのリクエスト情報と、今回のリクエストRQを比較し、今回のリクエストRQが、前回と連続する領域(アドレスが連続)からの読出しを要求しているか否かを判定する。そこで、シーケンシャル読出しではない場合には、ステップS7に移行する。
11 メモリインターフェース
111 読出しリクエスト処理部
1111 リクエスト判定部
1112 リクエスト保持部
12 内部バス
2 NAND型フラッシュメモリ
RRC 読出しリクエストコマンド
RQ リクエスト
DC データカウント値
Claims (6)
- メモリにおける格納場所を表すアドレス情報と、読み出すデータ長に係る情報とを含む指令を順次受けるメモリインターフェースを介して、前記メモリに格納されたデータを読み出す際に、前記読み出すデータ長に係る情報で指定できる最大データ長が、前記メモリに格納されたデータに対するランダムアクセスが生ずる際の局所性の範囲として見込まれる所定領域範囲よりも小さいような指令を伴うメモリ格納情報読出し方法であって、
前記メモリインターフェースは、前記指令単位で、前記メモリに格納されたデータの読出し制御を行うに際して、
前記アドレス情報と前記読み出すデータ長に係る情報とに基づき、今回受け付けた指令が、読出し処理中に係る指令によりデータが読み出されている前記メモリの領域に連続する領域からの読出しを要求しているか否かを判定し、
前記読出し処理中に係る指令によりデータが読み出されている前記メモリの領域に連続する領域からの読出しを要求していると判定した場合には、前記読出し処理中に係る指令に含まれるデータ長に係る情報に、今回受け付けた指令に含まれるデータ長に係る情報を加算し、その加算の結果が、前記所定領域範囲を超えているか否か判定し、
前記加算結果が、前記所定領域範囲を超えている場合には、今回受け付けた指令が対象とする領域からの読出しは連続的には行わないことを特徴とするメモリ格納情報読出し方法。 - 前記メモリインターフェースは、内部バスから前記指令を順次受けることを特徴とする請求項1に記載のメモリ格納情報読出し方法。
- 前記メモリに格納されたデータは、局所的にランダムアクセスされないデータであることを特徴とする請求項1に記載のメモリ格納情報読出し方法。
- 前記メモリに格納されたデータは、画像データであることを特徴とする請求項3に記載のメモリ格納情報読出し方法。
- 前記メモリは、NAND型フラッシュメモリであることを特徴とする請求項1に記載のメモリ格納情報読出し方法。
- メモリにおける格納場所を表すアドレス情報と、読み出すデータ長に係る情報とを含む指令であって、前記メモリに格納されたデータを読み出す際に、前記読み出すデータ長に係る情報で指定できる最大データ長が、前記メモリに格納されたデータに対するランダムアクセスが生ずる際の局所性の範囲として見込まれる所定領域範囲よりも小さいような指令を順次受け付け、前記指令単位で、前記メモリに格納されたデータの読出し制御を行うメモリインターフェースであって、
前記アドレス情報と前記読み出すデータ長に係る情報とに基づき、今回受け付けた指令が、読出し処理中に係る指令によりデータが読み出されている前記メモリの領域に連続する領域からの読出しを要求しているか否かを判定し、
前記読出し処理中に係る指令によりデータが読み出されている前記メモリの領域に連続する領域からの読出しを要求していると判定した場合には、前記読出し処理中に係る指令に含まれるデータ長に係る情報に、今回受け付けた指令に含まれるデータ長に係る情報を加算し、その加算の結果が、前記所定領域範囲を超えているか否か判定し、
前記加算結果が、前記所定領域範囲を超えている場合には、今回受け付けた指令が対象とする領域からの読出しは連続的には行わないことを特徴とするメモリインターフェース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013057073A JP5816987B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | メモリ格納情報読出し方法及びメモリインターフェース |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013057073A JP5816987B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | メモリ格納情報読出し方法及びメモリインターフェース |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014182626A JP2014182626A (ja) | 2014-09-29 |
JP5816987B2 true JP5816987B2 (ja) | 2015-11-18 |
Family
ID=51701273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013057073A Active JP5816987B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | メモリ格納情報読出し方法及びメモリインターフェース |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5816987B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110750214A (zh) * | 2019-09-27 | 2020-02-04 | 广州妙存科技有限公司 | 一种兼顾eMMC存储器顺序读和随机读性能的方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4418439B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2010-02-17 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶装置およびそのデータ書込み方法 |
JP4182993B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2008-11-19 | Tdk株式会社 | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びにフラッシュメモリの制御方法 |
JP2010026584A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Panasonic Corp | メモリコントローラおよび不揮発性記憶装置 |
-
2013
- 2013-03-19 JP JP2013057073A patent/JP5816987B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014182626A (ja) | 2014-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5536658B2 (ja) | バッファメモリ装置、メモリシステム及びデータ転送方法 | |
US9852081B2 (en) | STLB prefetching for a multi-dimension engine | |
TWI398771B (zh) | 擷取資料的圖形處理器與方法 | |
US20050086435A1 (en) | Cache memory controlling apparatus, information processing apparatus and method for control of cache memory | |
US20110173393A1 (en) | Cache memory, memory system, and control method therefor | |
TW200842572A (en) | Method and apparatus for setting cache policies in a processor | |
US20070180156A1 (en) | Method for completing IO commands after an IO translation miss | |
JP5868213B2 (ja) | キャッシュ制御装置、及びキャッシュ制御方法 | |
CN108073527A (zh) | 一种缓存替换的方法和设备 | |
US8924652B2 (en) | Simultaneous eviction and cleaning operations in a cache | |
CN110023916B (zh) | 一种减少缓存中读/写竞争的方法和装置 | |
US20110167223A1 (en) | Buffer memory device, memory system, and data reading method | |
CN110716887B (zh) | 一种支持写暗示的硬件高速缓存数据装入方法 | |
JP5816987B2 (ja) | メモリ格納情報読出し方法及びメモリインターフェース | |
TWI797354B (zh) | 快取記憶體、儲存系統和快取記憶體的逐出方法 | |
JP2011248389A (ja) | キャッシュメモリ、キャッシュメモリシステム | |
JP2007207249A (ja) | ミス衝突処理状態でのキャッシュ・ヒットのための方法、システムおよびマイクロプロセッサ | |
US9158697B2 (en) | Method for cleaning cache of processor and associated processor | |
JP5500274B1 (ja) | キャッシュメモリ、キャッシュメモリの検索方法、情報処理装置、およびプログラム | |
US6643736B1 (en) | Scratch pad memories | |
JP4037806B2 (ja) | キャッシュメモリ装置 | |
JP6209573B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP4765249B2 (ja) | 情報処理装置およびキャッシュメモリ制御方法 | |
US8117393B2 (en) | Selectively performing lookups for cache lines | |
JP7311959B2 (ja) | 複数のデータ・タイプのためのデータ・ストレージ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150331 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150331 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5816987 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |