JP5815494B2 - Vehicle control device - Google Patents
Vehicle control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5815494B2 JP5815494B2 JP2012242866A JP2012242866A JP5815494B2 JP 5815494 B2 JP5815494 B2 JP 5815494B2 JP 2012242866 A JP2012242866 A JP 2012242866A JP 2012242866 A JP2012242866 A JP 2012242866A JP 5815494 B2 JP5815494 B2 JP 5815494B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative pressure
- pressure threshold
- vehicle
- threshold value
- air conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Regulating Braking Force (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、車両に搭載された内燃機関によって圧縮機が駆動される車両用空気調和装置(以下、エアコンという。)などの動作を制御する車両用制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle control device that controls the operation of a vehicle air conditioner (hereinafter referred to as an air conditioner) in which a compressor is driven by an internal combustion engine mounted on the vehicle.
一般に、内燃機関を備えた車両では、エアコンの冷却媒体を圧縮するための圧縮機が、内燃機関の駆動力によって駆動される。こうした車両では、圧縮機の駆動中に内燃機関の負荷が大きいと、内燃機関のストール(いわゆるエンスト)を生じてしまうことがある。 Generally, in a vehicle equipped with an internal combustion engine, a compressor for compressing a cooling medium of an air conditioner is driven by a driving force of the internal combustion engine. In such a vehicle, if the load on the internal combustion engine is large during driving of the compressor, the internal combustion engine may stall (so-called engine stall).
こうしたエンストの発生を抑制するために、特許文献1には、内燃機関の吸気負圧を用いてブレーキの操作力を倍力させる負圧倍力装置と、負圧倍力装置の負圧を検出する負圧センサとを備え、負圧センサによる負圧値と所定の負圧閾値の比較結果に基づいて、エアコンの動作を停止または復帰させるエアコン制御技術が開示されている。 In order to suppress the occurrence of the engine stall, Patent Document 1 discloses a negative pressure booster that boosts the operating force of the brake using the intake negative pressure of the internal combustion engine, and a negative pressure of the negative pressure booster. There is disclosed an air conditioner control technique that includes a negative pressure sensor that stops or restores the operation of an air conditioner based on a comparison result between a negative pressure value obtained by the negative pressure sensor and a predetermined negative pressure threshold.
しかしながら、特許文献1に係るエアコン制御技術では、仮に、負圧値が所定の負圧閾値に満たない状態(エアコンの動作は停止)で負圧値に固着異常が生じた場合、エアコンの動作を停止状態から復帰させることができなくなるため、車室内の雰囲気を快適に維持することができないおそれがあった。また、内燃機関の負荷が増大することによる一時的な発生負圧の低下が生じた場合にも、前記の課題を生じる。 However, in the air conditioner control technology according to Patent Document 1, if the negative pressure value is less than the predetermined negative pressure threshold value (the operation of the air conditioner is stopped) and the negative pressure value is stuck abnormally, the air conditioner operation is performed. Since it becomes impossible to return from the stop state, there is a possibility that the atmosphere in the passenger compartment cannot be maintained comfortably. In addition, the above-described problem occurs even when the generated negative pressure temporarily decreases due to an increase in the load of the internal combustion engine.
本発明は、前記実情に鑑みてなされたものであり、例えば、負圧値が所定の負圧閾値に満たない状態で固着異常が生じた場合であっても、車室内の雰囲気を快適に維持することができるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and for example, even when a sticking abnormality occurs in a state in which the negative pressure value is less than a predetermined negative pressure threshold, the atmosphere in the passenger compartment is comfortably maintained. The purpose is to be able to.
上記目的を達成するために、(1)に係る発明は、車両に搭載された内燃機関の吸気負圧を用いて制動に係る操作力を倍力させる負圧倍力装置の負圧を取得する負圧取得部と、前記負圧取得部による負圧値が第1の負圧閾値と比べて小さくなった場合に、前記内燃機関の駆動力によって駆動される圧縮機を有するエアコンの動作を停止させる一方、前記負圧値が前記第1の負圧閾値と比べて小さくなった後に当該第1の負圧閾値と比べて大きくなった場合に、前記エアコンの動作を復帰させる制御を行う制御部と、を備え、前記制御部は、前記負圧値が前記第1の負圧閾値と比べて小さくなっている状態が所定の待機時間を超えて継続した場合、当該第1の負圧閾値と比べて小さい第2の負圧閾値を切り替えて用い、当該第2の負圧閾値に基づいて、前記エアコンの動作を停止した状態から復帰させる制御を行う、ことを最も主要な特徴とする。 In order to achieve the above object, the invention according to (1) obtains the negative pressure of a negative pressure booster that boosts the operating force related to braking using the intake negative pressure of an internal combustion engine mounted on a vehicle. Stops the operation of an air conditioner having a negative pressure acquisition unit and a compressor driven by the driving force of the internal combustion engine when a negative pressure value by the negative pressure acquisition unit is smaller than a first negative pressure threshold On the other hand, when the negative pressure value becomes smaller than the first negative pressure threshold value and then becomes larger than the first negative pressure threshold value, a control unit that performs control to restore the operation of the air conditioner And when the state in which the negative pressure value is smaller than the first negative pressure threshold value continues beyond a predetermined waiting time, the control unit determines that the first negative pressure threshold value is A second negative pressure threshold value that is smaller than the second negative pressure threshold value is used by switching. There are, performs control to return from the state of stopping the operation of the air conditioner, the most important feature that.
(1)に係る発明によれば、第1の負圧閾値と比べて小さい状態で負圧値に固着異常が生じた場合であっても、第1の負圧閾値と比べて小さい第2の負圧閾値を切り替えて用い、エアコンの動作を停止した状態から復帰させるため、車室内の雰囲気を快適に維持することができる。 According to the invention according to (1), even when a sticking abnormality occurs in the negative pressure value in a state that is smaller than the first negative pressure threshold, the second smaller than the first negative pressure threshold. Since the negative pressure threshold is switched and used, and the operation of the air conditioner is restored from the stopped state, the atmosphere in the passenger compartment can be maintained comfortably.
また、(2)に係る発明は、(1)に記載の車両用制御装置であって、前記制御部は、前記負圧値が前記第1の負圧閾値と比べて小さくなった後に当該第1の負圧閾値と比べて大きくなるに至るまでの間、前記第2の負圧閾値を用いて前記エアコンの動作を停止または復帰させる制御を行う、ことを特徴とする。 The invention according to (2) is the vehicular control device according to (1), in which the control unit performs the first operation after the negative pressure value becomes smaller than the first negative pressure threshold. Control is performed to stop or restore the operation of the air conditioner using the second negative pressure threshold until it becomes larger than the negative pressure threshold of 1.
(2)に係る発明によれば、負圧値が第1の負圧閾値を超える適正範囲に戻るまでの間、第2の閾値を用いてエアコンの動作を停止または復帰させる制御を行うため、エアコンの動作を暫定的に復帰させることができる。これにより、車室内の雰囲気を可及的に快適に維持することができる。 According to the invention according to (2), in order to perform control to stop or return the operation of the air conditioner using the second threshold value until the negative pressure value returns to an appropriate range exceeding the first negative pressure threshold value. The operation of the air conditioner can be temporarily restored. Thereby, the atmosphere in a vehicle interior can be maintained as comfortably as possible.
また、(3)に係る発明は、(1)または(2)に記載の車両用制御装置であって、前記第2の負圧閾値は、前記待機時間が経過した時点の前記負圧値と比べて小さくなることを考慮して可変設定される、ことを特徴とする。 The invention according to (3) is the vehicle control device according to (1) or (2), in which the second negative pressure threshold is the negative pressure value at the time when the standby time has elapsed. It is characterized in that it is variably set in consideration of a smaller size.
(3)に係る発明によれば、所定の待機時間が経過した時点の負圧値と比べて小さくなることを考慮して可変設定される第2の負圧閾値を用いてエアコンの動作を停止または復帰させる制御を行うため、エアコンの動作を確実に復帰させることができる。 According to the invention according to (3), the operation of the air conditioner is stopped using the second negative pressure threshold that is variably set in consideration of being smaller than the negative pressure value at the time when the predetermined standby time has elapsed. Alternatively, since the control for returning is performed, the operation of the air conditioner can be reliably returned.
また、(4)に係る発明は、(1)〜(3)のいずれか一項に記載の車両用制御装置であって、前記第2の負圧閾値は、当該第2の負圧閾値を用いて前記エアコンの動作を停止または復帰させる制御を行っている場合において、前記車両の車輪がロック傾向となってABS装置が作動するまでの間、前記制動に係る操作力を継続して倍力可能となることを考慮して設定される、ことを特徴とする。 Moreover, the invention which concerns on (4) is a vehicle control apparatus as described in any one of (1)-(3), Comprising: The said 2nd negative pressure threshold value is the said 2nd negative pressure threshold value. When the control for stopping or returning the operation of the air conditioner is performed, the operation force related to the braking is continuously boosted until the wheels of the vehicle tend to be locked and the ABS device is activated. It is set in consideration of being possible.
(4)に係る発明によれば、車両の車輪がロック傾向となってABS装置が作動するまでの間、制動に係る操作力を継続して倍力可能となることを考慮して可変設定される第2の負圧閾値を用いてエアコンの動作を停止または復帰させる制御を行うため、第2の負圧閾値でも十分な倍力が確保される結果として、制動時における運転者の負担を軽減することができる。 According to the invention according to (4), it is variably set in consideration that the operation force related to braking can be continuously boosted until the wheels of the vehicle become locked and the ABS device operates. Since the control of stopping or returning the operation of the air conditioner is performed using the second negative pressure threshold, sufficient boosting is ensured even with the second negative pressure threshold, thereby reducing the burden on the driver during braking. can do.
また、(5)に係る発明は、(1)〜(4)のいずれか一項に記載の車両用制御装置であって、前記制御部は、前記負圧値が前記第1の負圧閾値または前記第2の負圧閾値のいずれかと比べて小さく、かつ、前記車両の制動に係る操作量が所定の閾値を超えた場合、当該制動に係る操作量に応じて、当該車両の制動を補助する制動補助装置を作動させる制御を行う、ことを特徴とする。 Moreover, the invention which concerns on (5) is a vehicle control apparatus as described in any one of (1)-(4), Comprising: The said negative pressure value is a said 1st negative pressure threshold value as for the said control part. Alternatively, when the operation amount related to braking of the vehicle exceeds a predetermined threshold value, the braking of the vehicle is assisted according to the operation amount related to the braking. It is characterized by performing control for operating a braking assist device.
(5)に係る発明によれば、車室内の雰囲気を快適に維持する効果に加えて、負圧値が第1の負圧閾値または第2の負圧閾値のいずれかと比べて小さく、かつ、車両の制動に係る操作量が所定の閾値を超えた場合であっても、適正な制動力を確保することができる。 According to the invention according to (5), in addition to the effect of maintaining a comfortable interior atmosphere, the negative pressure value is smaller than either the first negative pressure threshold value or the second negative pressure threshold value, and Even when the amount of operation related to braking of the vehicle exceeds a predetermined threshold, an appropriate braking force can be ensured.
本発明によれば、負圧値が所定の負圧閾値に満たない状態で固着異常が生じた場合であっても、車室内の雰囲気を快適に維持することができる。 According to the present invention, the atmosphere in the passenger compartment can be maintained comfortably even when a sticking abnormality occurs in a state where the negative pressure value is less than the predetermined negative pressure threshold.
以下、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11について、図面を参照して詳細に説明する。
なお、本発明の実施形態に係る説明において、“負圧”とは、大気圧を基準として真空側の圧力をいう。また、“負圧”の程度を表現する際において、大気圧に近い側の負圧を“小さい負圧”と、真空に近い側の負圧を“大きい負圧”と、それぞれ表記することとする。
Hereinafter, a
In the description of the embodiment of the present invention, “negative pressure” refers to the pressure on the vacuum side with reference to atmospheric pressure. When expressing the degree of “negative pressure”, the negative pressure near the atmospheric pressure is expressed as “small negative pressure”, and the negative pressure near the vacuum is expressed as “large negative pressure”. To do.
〔本発明の実施形態に係る車両用制御装置11の構成〕
はじめに、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11の構成について、図1を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11の機能ブロック図である。
[Configuration of the
First, the configuration of the
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11は、レシプロエンジンなどの内燃機関13やブレーキ装置15とともに、不図示の車両に設けられている。
A
内燃機関13には、図1に示すように、内燃機関13に空気および燃料を導入するためのインテークマニホールド(吸気管)17と、内燃機関13からの排気ガスを不図示のマフラーへと導くエキゾーストパイプ(排気管)19と、が連通接続されている。
As shown in FIG. 1, the
ブレーキ装置15は、図1に示すように、ブレーキペダル21と、本発明の“負圧倍力装置”に相当するブースタ23と、マスタシリンダ25と、を含んで構成されている。
As shown in FIG. 1, the
ブレーキペダル21は、車両を制動しようとする運転者が踏み込み操作する際に用いられる操作部材である。ブースタ23は、内燃機関13の吸気負圧を用いて、運転者がブレーキペダル21を踏み込む力(制動に係る操作力)を倍力してマスタシリンダ25に入力する機能を有する。マスタシリンダ25は、ブースタ23で倍力された制動に係る操作力を油圧に変換して、各車輪に対してブレーキ液圧を発生させる油圧系統(不図示)に入力する機能を有する。
The
ブレーキペダル21には、例えば、そのアーム21aの回転支軸部21bに、ブレーキセンサ26が設けられている。ブレーキセンサ26は、ブレーキペダル21の操作量および操作方向を検出し、検出したブレーキ操作信号を、車両用制御装置11に送る機能を有する。
The
インテークマニホールド(吸気管)17と、ブースタ23の負圧室23aとの間は、配管27を介して連通接続されている。この配管27の途中には、チェックバルブ29、および、負圧センサ31が設けられている。
The intake manifold (intake pipe) 17 and the
1方向弁であるチェックバルブ29は、負圧室23aの内圧であるブースタ圧が、インテークマニホールド(吸気管)17に生じるインマニ圧と比べて大きい場合に閉止動作することで、ブースタ圧を大きい負圧に維持する一方、ブースタ圧がインマニ圧と比べて小さい場合に開放動作することで、ブースタ23にインマニ圧を導入し、ブースタ圧をインマニ圧と同等の大きさにする機能を有する。
The
負圧センサ31は、前記配管27のうち、チェックバルブ29と負圧室23aの間に設けられている。負圧センサ31は、負圧室23aの内圧であるブースタ圧を検出し、検出したブースタ圧信号(負圧値)Pvsを、車両用制御装置11に送る機能を有する。
The
車両用制御装置11には、図1に示すように、エアコン33と、VSA(Vehicle Stability Assist)装置41とが接続されている。
As shown in FIG. 1, an
エアコン33は、予め設定された温度の空気を車室内に向けて吹き出すことにより、車室内の雰囲気を調節する機能を有する。エアコン33は、公知の冷凍サイクルを構成する、蒸発器37、圧縮機39、凝縮器41、膨張弁43などの部材を含んで構成されている。蒸発器37は、低温・低圧の液体冷媒を気化・膨張させて吸熱する機能を有する。圧縮機39は、低温・低圧の気体冷媒を圧縮することで高温・高圧の気体冷媒を吐出する機能を有する。凝縮器41は、圧縮機39から吐出された高温・高圧の気体冷媒を冷却して熱を奪い液化する機能を有する。膨張弁43は、高温・高圧の液体冷媒を急速に断熱膨張させることで温度と圧力を低下させる機能を有する。こうして低温・低圧となった液体冷媒は、蒸発器37へと戻される。
The
VSA装置35は、目標ヨーレートと実際のヨーレートとの偏差やブレーキ液圧などに基づいて、車両の挙動安定化を支援する機能を有する。
The
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11は、図1に示すように、負圧取得部45と、制御部47とを備えて構成されている。
As shown in FIG. 1, the
負圧取得部45は、負圧センサ31からのブースタ圧に係る負圧値Pvsを取得する機能を有する。
The negative
制御部47は、負圧センサ31からのブースタ圧に係る負圧値Pvsが、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなった場合に、エアコン33の動作を停止させる一方、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなった後に第1の負圧閾値Pth1と比べて大きくなった場合に、エアコン33の動作を復帰させる制御を行う機能を有する。
When the negative pressure value Pvs related to the booster pressure from the
また、制御部47は、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなっている状態が所定の待機時間Tth_chgを超えて継続した場合、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい第2の負圧閾値Pth2を切り替えて用い、これをもって、エアコン33の動作を停止した状態から復帰させる制御を行う。
In addition, when the state in which the negative pressure value Pvs is smaller than the first negative pressure threshold value Pth1 continues beyond the predetermined standby time Tth_chg, the
第1の負圧閾値Pth1は、ブースタ23の負圧室23aの負圧が、車両の制動に必要な制動力を得ることができるに足る負圧であることを考慮して予め設定される。具体的には、例えば、第1の負圧閾値Pth1は、制御部47が有する記憶領域に、必要に応じて読み出し可能に書き込まれている。
The first negative pressure threshold value Pth1 is set in advance considering that the negative pressure in the
一方、第2の負圧閾値Pth2は、前記所定の待機時間Tth_chgが経過した時刻(図3の時刻t3参照)における負圧値Pvsに基づいて可変設定される。具体的には、例えば、制御部47は、時刻t3(図3参照)における負圧値Pvsを基準として、大気圧側へ所定値Pmgだけシフトさせることを考慮して、第2の負圧閾値Pth2を可変設定する。
On the other hand, the second negative pressure threshold value Pth2 is variably set based on the negative pressure value Pvs at the time when the predetermined standby time Tth_chg has elapsed (see time t3 in FIG. 3). Specifically, for example, the
第2の負圧閾値Pth2を、前記のように時刻t3(図3参照)における負圧値Pvsを基準として大気圧側へ可変設定するに際し、運転者による制動操作に支障を来すことがあってはならない。そこで、第2の負圧閾値Pth2には、下限値が設定される。第2の負圧閾値Pth2に係る下限値は、第2の負圧閾値Pth2を用いてエアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行っている場合において、車両の車輪がロック傾向となってABS(Antilock Brake System)装置が作動するまでの間、制動に係る操作力を継続して倍力可能となることを考慮して適宜設定される。
When the second negative pressure threshold value Pth2 is variably set to the atmospheric pressure side with reference to the negative pressure value Pvs at time t3 (see FIG. 3) as described above, the driver's braking operation may be hindered. must not. Therefore, a lower limit value is set for the second negative pressure threshold Pth2. The lower limit value related to the second negative pressure threshold value Pth2 is the ABS when the wheel of the vehicle tends to be locked when the control of stopping or returning the operation of the
また、制御部47は、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなった後に第1の負圧閾値Pth1と比べて大きくなるに至るまでの間、第2の負圧閾値Pth2を用いてエアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行う。
Further, the
さらに、制御部47は、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1または第2の負圧閾値Pth2のいずれかと比べて小さく、かつ、ブレーキセンサ26により検出される車両の制動に係る操作量が所定の閾値を超えた場合、当該制動に係る操作量に応じて、車両の制動を補助するVSA装置(本発明の“制動補助装置”に相当する。)35を作動させる制御を行う。
Further, the
車両の制動に係る操作量に関する前記所定の閾値は、例えば、運転者が急ブレーキをかけたときのブレーキペダル21の踏み込み操作量(車両の制動に係る操作量)を考慮して適宜設定される。 The predetermined threshold value related to the operation amount related to vehicle braking is appropriately set in consideration of, for example, the operation amount of the brake pedal 21 (operation amount related to vehicle braking) when the driver suddenly applies the brake. .
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを備える不図示のマイクロコンピュータ(以下“マイコン”という。)により構成される。このマイコンは、ROMに記憶されているプログラムを読み出して実行し、車両用制御装置11が有する負圧取得機能、エアコン制御機能、制動制御機能を含む各種機能に係る実行制御を行うように動作する。
A
前記のように構成された本発明の実施形態に係る車両用制御装置11は、エアコン制御機能、または、制動制御機能を有効にするか、または、無効にするかを選択的に設定する際に用いられる切替スイッチ(不図示)を備えている。以下では、特に断らない限り、エアコン制御機能、および、制動制御機能を有効にする切替スイッチの設定がなされているものとして説明を進める。
When the
〔本発明の実施形態に係る車両用制御装置11の動作〕
次に、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11の動作について、図2および図3を参照して説明する。図2は、本発明の実施形態に係る車両用制御装置の動作説明に供する状態遷移図である。図3は、ブースタ23の負圧室23aに係る負圧値Pvsの時間推移と、第1および第2の負圧閾値Pth1,Pth2と、エアコン33のオンオフ動作と、インマニ圧の時間推移との関係を表す説明図である。
[Operation of the
Next, operation | movement of the
イグニッションスイッチ(不図示)がオンされると、車両用制御装置11が起動し、図2に示すステップS11において、車両用制御装置11に対し、負圧閾値Pthとして、第1の負圧閾値Pth1(図3参照)が初期設定される。
When an ignition switch (not shown) is turned on, the
図2に示すノードN1は、車両用制御装置11において、通常時エアコンオンの状態を表している。通常時エアコンオンの状態とは、負圧値Pvsが次述の継続条件を満たすときに維持される状態である。すなわち、通常時エアコンオンの状態は、図2に示すエッジE11において、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて大きいか、または、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1以下となった場合(図3の時刻t1参照)において、その継続時間Twtがエアコンカットオフ時間Tac_off(図3参照)を超えない旨の継続条件を満たすときに、その(通常時エアコンオンの)状態が維持される。
A node N1 illustrated in FIG. 2 represents a state in which the air conditioner is normally on in the
図2に示すノードN2は、車両用制御装置11において、通常時エアコンオフの状態を表している。通常時エアコンオフの状態とは、負圧値Pvsが前記継続条件を満たさないときに、通常時エアコンオンの状態から遷移される状態である。すなわち、通常時エアコンオンの状態は、図2に示すエッジE12において、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1以下となった場合において、その継続時間Twtがエアコンカットオフ時間Tac_offを超えたときに、通常時エアコンオフの状態へと遷移(図3の時刻t2参照)する。
なお、エアコンカットオフ時間Tac_offは、例えば内燃機関13による発生負圧が低下して十分な負圧が確保できないおそれがある場合などには、これを省略することができる。この場合、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1以下となったときに、通常時エアコンオンの状態から通常時エアコンオフの状態へと遷移することになる。
A node N2 shown in FIG. 2 represents a state in which the air conditioner is normally off in the
Note that the air conditioner cut-off time Tac_off can be omitted, for example, when the negative pressure generated by the
ただし、通常時エアコンオフの状態は、図2に示すエッジE13において、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて大きくなったときに、通常時エアコンオンの状態へと遷移する。 However, the normal air conditioner off state transitions to the normal air conditioner on state when the negative pressure value Pvs becomes larger than the first negative pressure threshold value Pth1 at the edge E13 shown in FIG.
要するに、負圧値Pvsに固着異常が生じていない通常時には、車両用制御装置11において、図2に示すノードN1とノードN2間における状態の遷移(図2に示すエッジE12,E13参照)を繰り返す。
In short, at the normal time when the negative pressure value Pvs is not abnormally fixed, the
負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1以下となった場合において、その継続時間Twtが閾値切替時間Tth_chg(図3参照)を超えると(図3の時刻t3参照)、図2に示すステップS12において、車両用制御装置11に対し、負圧閾値Pthとして、第2の負圧閾値Pth2(図3参照)が切替設定される。これにより、図3に示すように、負圧閾値Pthが、第1の負圧閾値Pth1から、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい第2の負圧閾値Pth2へと切替えられる。
When the negative pressure value Pvs becomes equal to or less than the first negative pressure threshold value Pth1, if the duration Twt exceeds the threshold switching time Tth_chg (see FIG. 3) (see time t3 in FIG. 3), the steps shown in FIG. In S12, the second negative pressure threshold value Pth2 (see FIG. 3) is switched for the
図2に示すノードN3は、車両用制御装置11において、異常時エアコンオンの状態を表している。異常時エアコンオンの状態とは、例えば、負圧値Pvsに固着異常が生じたときに陥る状態であって、負圧値Pvsが第2の負圧閾値Pth2と比べて大きくなったときに、通常時エアコンオフの状態から遷移される状態である。すなわち、通常時エアコンオフの状態は、図2に示すエッジE14において、負圧値Pvsが第2の負圧閾値Pth2と比べて大きくなったときに、異常時エアコンオンの状態へと遷移(図3の時刻t3参照)する。
A node N3 illustrated in FIG. 2 represents a state in which the air conditioner is on during the abnormality in the
図2に示すノードN4は、車両用制御装置11において、異常時エアコンオフの状態を表している。異常時エアコンオフの状態とは、例えば、負圧値Pvsに固着異常が生じたときに陥る状態であって、負圧値Pvsが第2の負圧閾値Pth2以下となったときに、異常時エアコンオンの状態から遷移される状態である。すなわち、異常時エアコンオンの状態は、図2に示すエッジE15において、負圧値Pvsが第2の負圧閾値Pth2以下となったときに、異常時エアコンオフの状態へと遷移する。
A node N4 shown in FIG. 2 represents a state in which the air conditioner is off at the time of abnormality in the
ただし、異常時エアコンオフの状態は、図2に示すエッジE16において、負圧値Pvsが第2の負圧閾値Pth2と比べて大きくなったときに、異常時エアコンオンの状態へと遷移する。 However, the abnormal air conditioner off state transitions to the abnormal air conditioner on state when the negative pressure value Pvs becomes larger than the second negative pressure threshold value Pth2 at the edge E16 shown in FIG.
例えば、負圧値Pvsに固着異常が生じている異常時には、車両用制御装置11において、暫定的に設定される第2の負圧閾値Pth2を用いて、図2に示すノードN3とノードN4間における状態の遷移(図2に示すエッジE15,E16参照)を繰り返す。
For example, when the negative pressure value Pvs is abnormal, the
なお、異常時エアコンオンの状態は、図2に示すエッジE17において、エッジE13と同様に、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて大きくなったときに、通常時エアコンオンの状態へと遷移する。 It should be noted that the air conditioner on state at the time of abnormality is the same as that at the edge E17 shown in FIG. 2 when the negative pressure value Pvs becomes larger than the first negative pressure threshold value Pth1, similarly to the edge E13. Transition to the state.
〔本発明の実施形態に係る車両用制御装置11の作用効果〕
次に、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11の作用効果について説明する。
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11は、車両に搭載された内燃機関13の吸気負圧を用いて制動に係る操作力を倍力させるブースタ(負圧倍力装置)23の負圧を取得する負圧取得部45と、負圧取得部45による負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなった場合に、内燃機関13の駆動力によって駆動される圧縮機39を有するエアコン33の動作を停止させる一方、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなった後に第1の負圧閾値Pth1と比べて大きくなった場合に、エアコン33の動作を復帰させる制御を行う制御部47と、を備える。
[Operation and Effect of the
Next, the effect of the
The
制御部47は、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなっている状態が所定の待機時間(閾値切替時間Tth_chg)を超えて継続した場合、図3に示すように、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい第2の負圧閾値Pth2を用い、この第2の負圧閾値Pth2に基づいて、エアコン33の動作を停止した状態から復帰させる制御を行う。
When the state where the negative pressure value Pvs is smaller than the first negative pressure threshold value Pth1 continues beyond a predetermined standby time (threshold switching time Tth_chg), the
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11によれば、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい状態で負圧値Pvsに固着異常が生じた場合であっても、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい第2の負圧閾値Pth2を用い、この第2の負圧閾値Pth2に基づいて、エアコン33の動作を停止した状態から復帰させるため、車室内の雰囲気を快適に維持することができる。
なお、内燃機関13の負荷が増大することによる一時的な発生負圧の低下が生じた場合にも、前記と同様に、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい第2の負圧閾値Pth2を用い、この第2の負圧閾値Pth2に基づいて、エアコン33の動作を停止した状態から復帰させるため、車室内の雰囲気を快適に維持することができる。
According to the
Note that when the generated negative pressure temporarily decreases due to an increase in the load on the
また、負圧値Pvsの固着異常が解消した場合において、エアコン33の動作を停止または復帰させる制御を適切に行わせることができる。同様に、内燃機関13の負荷が増大することによる一時的な発生負圧の低下が解消した場合において、エアコン33の動作を停止または復帰させる制御を適切に行わせることができる。
Further, when the abnormality in fixing the negative pressure value Pvs is resolved, it is possible to appropriately perform control for stopping or returning the operation of the
また、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなっている状態が所定の待機時間(閾値切替時間Tth_chg;例えば5秒などの、適宜変更可能に予め定められる時間長)を超えて継続した場合、図3に示すように、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい第2の負圧閾値Pth2を用いて、エアコン33の動作を停止した状態から復帰させるため、前記待機時間が経過するまでの間に、一時的に低下した(小さくなった)負圧の回復を図って、エアコン33の動作を停止した状態から復帰させる確度を高めることができる。
In addition, the state in which the negative pressure value Pvs is smaller than the first negative pressure threshold value Pth1 indicates a predetermined standby time (threshold switching time Tth_chg; for example, a predetermined time length that can be changed as appropriate, such as 5 seconds). In the case of continuing beyond this, as shown in FIG. 3, the second standby pressure threshold Pth2 that is smaller than the first negative pressure threshold Pth1 is used to return the
また、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11では、制御部47は、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなった後に第1の負圧閾値Pth1と比べて大きくなるに至るまでの間、第2の負圧閾値Pth2を用いてエアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行う、構成を採用している。
In the
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11によれば、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1を超える適正範囲に戻るまでの間、第2の負圧閾値Pth2を用いてエアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行うことにより、エアコン33の動作を暫定的に復帰させることができる。これにより、車室内の雰囲気を可及的に快適に維持することができる。
According to the
また、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11では、第2の負圧閾値Pth2は、所定の待機時間(閾値切替時間Tth_chg)が経過した時点(図3の時刻t3参照)の負圧値Pvsと比べて小さくなることを考慮して可変設定される、構成を採用している。
In the
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11によれば、所定の待機時間が経過した時点の負圧値Pvsと比べて小さくなることを考慮して可変設定される第2の負圧閾値Pth2を用いてエアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行うため、エアコン33の動作を確実に復帰させることができる。
According to the
また、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11では、第2の負圧閾値Pth2は、第2の負圧閾値Pth2を用いてエアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行っている場合において、車両の車輪がロック傾向となってVSA装置(ABS装置)35が作動するまでの間、制動に係る操作力を継続して倍力可能となることを考慮して設定される、構成を採用している。
Further, in the
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11によれば、車両の車輪がロック傾向となってVSA装置(ABS装置)35が作動するまでの間、制動に係る操作力を継続して倍力可能となることを考慮して可変設定される第2の負圧閾値Pth2を用いてエアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行うため、第2の負圧閾値Pth2でも十分な倍力が確保される結果として、制動時における運転者の負担を軽減することができる。
According to the
また、本発明の実施形態に係る車両用制御装置11では、制御部47は、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1または第2の負圧閾値Pth2のいずれかと比べて小さく、かつ、車両の制動に係る操作量が所定の閾値を超えた場合、この制動に係る操作量に応じて、車両の制動を補助するVSA装置(制動補助装置)35を作動させる制御を行う、構成を採用してもよい。
In the
本発明の実施形態に係る車両用制御装置11によれば、車室内の雰囲気を快適に維持する効果に加えて、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1または第2の負圧閾値Pth2のいずれかと比べて小さく、かつ、車両の制動に係る操作量が所定の閾値を超えた場合であっても、適正な制動力を確保することができる。
According to the
〔その他の実施形態〕
以上説明した実施形態は、本発明の具現化例を示したものである。従って、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならない。本発明はその要旨またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形態で実施することができるからである。
[Other Embodiments]
The embodiment described above shows an embodiment of the present invention. Therefore, the technical scope of the present invention should not be limitedly interpreted by these. This is because the present invention can be implemented in various forms without departing from the gist or main features thereof.
例えば、本発明の実施形態において、制御部47は、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなっている状態が所定の待機時間Tth_chgを超えて継続した場合、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい第2の負圧閾値Pth2を用いて、エアコン33の動作を停止した状態から復帰させる制御を行う、構成を例示して説明したが、本発明はこの例に限定されない。
For example, in the embodiment of the present invention, when the state where the negative pressure value Pvs is smaller than the first negative pressure threshold value Pth1 continues for a predetermined waiting time Tth_chg, Although the configuration has been described in which the control for returning the operation of the
前記の構成に代えて、例えば、制御部47は、負圧値Pvsが第1の負圧閾値Pth1と比べて小さくなることでエアコン33の動作が停止した状態が所定の待機時間Tth_chgを超えて継続した場合、第1の負圧閾値Pth1と比べて小さい第2の負圧閾値Pth2を用いて、エアコン33の動作を停止した状態から復帰させる制御を行う、構成を採用してもよい。
Instead of the above-described configuration, for example, the
また、本発明の実施形態において、第1の負圧閾値Pth1を用いて、エアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行う、構成を例示して説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、エアコン33の動作を停止させる際の負圧閾値として第1の負圧閾値Pth1を用いる一方、エアコン33の動作を復帰させる際の負圧閾値として、第1の負圧閾値Pth1と比べて大きい第1の負圧閾値Pth1の相関値を用いる構成を採用してもよい。
Further, in the embodiment of the present invention, the configuration in which the control of stopping or returning the operation of the
このように構成すれば、第1の負圧閾値Pth1(その相関値を含む)を用いて、エアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行う際に、エアコン33の動作が停止と復帰の間を短時間で繰り返す不安定な状態に陥る事態を未然に回避することができる。
According to this configuration, when the control for stopping or returning the operation of the
前記と同様に、本発明の実施形態において、第2の負圧閾値Pth2を用いて、エアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行う、構成を例示して説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、エアコン33の動作を停止させる際の負圧閾値として第2の負圧閾値Pth2を用いる一方、エアコン33の動作を復帰させる際の負圧閾値として、第2の負圧閾値Pth2と比べて大きい第2の負圧閾値Pth2の相関値を用いる構成を採用してもよい。
Similarly to the above, in the embodiment of the present invention, the second negative pressure threshold value Pth2 is used to control to stop or return the operation of the
このように構成すれば、第2の負圧閾値(その相関値を含む)Pth2を用いて、エアコン33の動作を停止または復帰させる制御を行う際に、エアコン33の動作が停止と復帰の間を短時間で繰り返す不安定な状態に陥る事態を未然に回避することができる。
With this configuration, when the control for stopping or returning the operation of the
11 車両用制御装置
13 内燃機関
23 ブースタ(負圧倍力装置)
33 エアコン
35 VSA装置(ABS装置、制動補助装置)
39 圧縮機
45 負圧取得部
47 制御部
Pvs 負圧値
Pth1 第1の負圧閾値
Pth2 第2の負圧閾値
Tth_chg 所定の待機時間
DESCRIPTION OF
33
39
Claims (5)
前記負圧取得部による負圧値が第1の負圧閾値と比べて小さくなった場合に、前記内燃機関の駆動力によって駆動される圧縮機を有するエアコンの動作を停止させる一方、前記負圧値が前記第1の負圧閾値と比べて小さくなった後に当該第1の負圧閾値と比べて大きくなった場合に、前記エアコンの動作を復帰させる制御を行う制御部と、を備え、
前記制御部は、前記負圧値が前記第1の負圧閾値と比べて小さくなっている状態が所定の待機時間を超えて継続した場合、当該第1の負圧閾値と比べて小さい第2の負圧閾値を切り替えて用い、当該第2の負圧閾値に基づいて、前記エアコンの動作を停止した状態から復帰させる制御を行う、
ことを特徴とする車両用制御装置。 A negative pressure acquisition unit that acquires a negative pressure of a negative pressure booster that boosts an operation force related to braking using an intake negative pressure of an internal combustion engine mounted on the vehicle;
When the negative pressure value obtained by the negative pressure acquisition unit becomes smaller than the first negative pressure threshold, the operation of the air conditioner having a compressor driven by the driving force of the internal combustion engine is stopped, while the negative pressure is A control unit for performing control to restore the operation of the air conditioner when the value becomes smaller than the first negative pressure threshold after the value becomes smaller than the first negative pressure threshold;
When the state in which the negative pressure value is smaller than the first negative pressure threshold value continues beyond a predetermined standby time, the control unit determines that the second negative pressure value is smaller than the first negative pressure threshold value. The negative pressure threshold is switched and used, and based on the second negative pressure threshold, control is performed to return the air conditioner from a stopped state.
A control apparatus for a vehicle.
前記制御部は、前記負圧値が前記第1の負圧閾値と比べて小さくなった後に当該第1の負圧閾値と比べて大きくなるに至るまでの間、前記第2の負圧閾値を用いて前記エアコンの動作を停止または復帰させる制御を行う、
ことを特徴とする車両用制御装置 。 The vehicle control device according to claim 1,
The control unit sets the second negative pressure threshold value until the negative pressure value becomes larger than the first negative pressure threshold value after the negative pressure value becomes smaller than the first negative pressure threshold value. Control to stop or restore the operation of the air conditioner using,
A vehicle control device characterized by the above.
前記第2の負圧閾値は、前記待機時間が経過した時点の前記負圧値と比べて小さくなることを考慮して可変設定される、
ことを特徴とする車両用制御装置 。 The vehicle control device according to claim 1 or 2,
The second negative pressure threshold is variably set in consideration of being smaller than the negative pressure value at the time when the waiting time has elapsed.
A vehicle control device characterized by the above.
前記第2の負圧閾値は、当該第2の負圧閾値を用いて前記エアコンの動作を停止または復帰させる制御を行っている場合において、前記車両の車輪がロック傾向となってABS装置が作動するまでの間、前記制動に係る操作力を継続して倍力可能となることを考慮して設定される、
ことを特徴とする車両用制御装置。 The vehicle control device according to any one of claims 1 to 3,
When the second negative pressure threshold is controlled to stop or restore the operation of the air conditioner using the second negative pressure threshold, the ABS of the vehicle is activated because the vehicle wheel tends to lock. Until it is set in consideration that the operation force related to the braking can be continuously boosted,
A control apparatus for a vehicle.
前記制御部は、前記負圧値が前記第1の負圧閾値または前記第2の負圧閾値のいずれかと比べて小さく、かつ、前記車両の制動に係る操作量が所定の閾値を超えた場合、当該制動に係る操作量に応じて、当該車両の制動を補助する制動補助装置を作動させる制御を行う、
ことを特徴とする車両用制御装置。 The vehicle control device according to any one of claims 1 to 4,
When the negative pressure value is smaller than either the first negative pressure threshold value or the second negative pressure threshold value, and the operation amount related to braking of the vehicle exceeds a predetermined threshold value, the control unit In accordance with an operation amount related to the braking, control is performed to activate a braking assist device that assists braking of the vehicle.
A control apparatus for a vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012242866A JP5815494B2 (en) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | Vehicle control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012242866A JP5815494B2 (en) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | Vehicle control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014091409A JP2014091409A (en) | 2014-05-19 |
JP5815494B2 true JP5815494B2 (en) | 2015-11-17 |
Family
ID=50935808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012242866A Expired - Fee Related JP5815494B2 (en) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | Vehicle control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5815494B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6184909B2 (en) * | 2014-07-08 | 2017-08-23 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle control device |
US9845742B2 (en) | 2014-12-01 | 2017-12-19 | Hyundai Motor Company | Turbocharger generating vacuum negative pressure, vacuum negative pressure supply type brake system using the same, and control method thereof |
-
2012
- 2012-11-02 JP JP2012242866A patent/JP5815494B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014091409A (en) | 2014-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8560202B2 (en) | Method and apparatus for improved climate control function in a vehicle employing engine stop/start technology | |
JP6369624B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4697627B2 (en) | Compressor torque estimation device | |
US10029539B2 (en) | Air conditioning device for vehicle and air conditioning control method for vehicle | |
JP2004359085A (en) | Vehicle height adjustment device | |
WO2014136427A1 (en) | Vehicle air conditioning device | |
JPH11304268A (en) | Supercritical refrigerating cycle | |
JP5815494B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2000320936A (en) | Safety unit for refrigeration cycle | |
JP6747589B2 (en) | Vehicle air-conditioning control method and vehicle air-conditioning apparatus | |
JP5790679B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6747582B2 (en) | Vehicle air-conditioning control method and vehicle air-conditioning apparatus | |
JP2015047884A (en) | Internal combustion engine for vehicle | |
JP5980039B2 (en) | Negative pressure pump controller | |
JP6019658B2 (en) | Operation control device | |
JP2012180053A (en) | Vehicle air conditioning control device | |
JP2016097884A (en) | Vehicular air-conditioner control apparatus | |
JP2006205959A (en) | Air-conditioning control device for vehicle | |
JP6128089B2 (en) | Automobile regeneration control method and regeneration control system | |
US20160230735A1 (en) | Engine stop control device | |
JP6881573B2 (en) | Vehicle air conditioning control method and vehicle air conditioner | |
JP2024158003A (en) | Refrigerated vehicle system and brake negative pressure control device for refrigerated vehicle | |
JP2004216945A (en) | Vehicular air conditioner | |
JP6137677B2 (en) | Vehicle control device | |
JP5500008B2 (en) | Cooling system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5815494 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |