JP2015047884A - Internal combustion engine for vehicle - Google Patents
Internal combustion engine for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015047884A JP2015047884A JP2013178560A JP2013178560A JP2015047884A JP 2015047884 A JP2015047884 A JP 2015047884A JP 2013178560 A JP2013178560 A JP 2013178560A JP 2013178560 A JP2013178560 A JP 2013178560A JP 2015047884 A JP2015047884 A JP 2015047884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative pressure
- intake
- air conditioner
- compressor
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本願発明は、ブレーキブースターを吸気負圧で駆動するエアコン付き車両用内燃機関に関するものである。 The present invention relates to an internal combustion engine with an air conditioner for driving a brake booster with an intake negative pressure.
車両のブレーキは人の足の力だけでは必要な制動力を確保できいため、踏み込み力を増幅させるブレーキブースターを備えており、このブレーキブースターの動力源としては一般に吸気負圧が使用されている。ところが、アイドル回転域のような低回転域ではピストンのポンプ作用が弱くて吸気圧が低い(すなわち真空度が低い)ため、ブレーキブースターの駆動に必要な負圧が不足してしまうことがある。 Since the brake of a vehicle cannot secure a necessary braking force only by the force of a person's foot, a brake booster that amplifies the stepping force is provided, and an intake negative pressure is generally used as a power source of the brake booster. However, in a low rotation region such as an idle rotation region, the pumping action of the piston is weak and the intake pressure is low (that is, the degree of vacuum is low), so that the negative pressure required for driving the brake booster may be insufficient.
この場合は、回転数を上昇させて吸気系の負圧を真空側に高くしたらよいと言えるが、単に回転数を高くしただけでは燃費が悪くなる。そこで、エアコンのコンプレッサがクランク軸の回転動力で駆動されていることが多いことから、エアコンを運転している場合、エアコンのコンプレッサの駆動を停止することで回転数を高くして吸気負圧を上昇させることが行われている。 In this case, it can be said that the rotational speed is increased and the negative pressure of the intake system is increased to the vacuum side, but simply increasing the rotational speed results in poor fuel consumption. Therefore, since the compressor of the air conditioner is often driven by the rotational power of the crankshaft, when operating the air conditioner, the intake air negative pressure is reduced by stopping the drive of the air conditioner compressor and increasing the rotation speed. Raising is done.
その例として特許文献1には、車両の減速率等を条件にしてコンプレッサを停止させる構成において、吸気負圧が小さいほどコンプレッサ停止時間を長くすることが開示されている。他方、特許文献2には、コンプレッサを停止してから実際に負圧が回復するまでタイムラグがあることを考慮して、ブレーキ負圧回復の応答性遅れを加味して、ブレーキ負圧要求値より高い負圧の時点からコンプレッサ等の補機の負荷制限を行い、ブレーキ負圧が回復したら補機の付加制限を解除することが記載されている。
As an example, Patent Document 1 discloses that in a configuration in which a compressor is stopped on the condition of a vehicle deceleration rate or the like, the compressor stop time is increased as the intake negative pressure is decreased. On the other hand, in
エアコンのコンプレッサを駆動停止させると、車内に吹き出している風の温度は上昇するため、車内の快適性は低下する。また、温度上昇時間が短い場合は乗車している人が気付かない場合が多いが、温度上昇時間がある程度長くなるとこれに気付いて、エアコンが故障ではないかと不安を抱かせるおそれもある。 When the compressor of the air conditioner is stopped driving, the temperature of the wind blowing into the vehicle rises, so the comfort in the vehicle decreases. In addition, when the temperature rise time is short, there are many cases where the passenger does not notice, but when the temperature rise time becomes long to some extent, this may be noticed, and there is a fear that the air conditioner may be out of order.
従って、エアコンカット時間はできるだけ短いのが好ましいが、特許文献1,2とも、吸気負圧が最低ラインまで低くなるとそれ以上にはエアコンカット時間は短縮できない。特に、特許文献2の場合は負圧が高めの状態でエアコンをカットするため、エアコンカット時間は長くならざるを得ず、すると、快適性の低下や吹き出し温度上昇による不安の問題が顕著に現れる。
Therefore, it is preferable that the air conditioner cut time is as short as possible. However, in both
AT車の場合、アクセルから足を離したアイドル回転状態で僅かに前進するため運転者はブレーキを踏み続けており、従って、停車状態でも負圧が低下してエアコンのコンプレッサを駆動停止せざるを得ないことがあるが、停車中はエアコンのコンプレッサの停止は音によって判る場合も多いため、停車中でのエアコンのカット時間は、快適性を高めて不安感を防止するためにはできるだけ短くすべきであると言える。 In the case of an AT vehicle, the driver keeps stepping on the brake because the vehicle moves slightly in the idle rotation state with the foot away from the accelerator. Therefore, even when the vehicle is stopped, the negative pressure decreases and the compressor of the air conditioner must be stopped. Although it may not be possible to stop the air-conditioner compressor when stopped, the air-conditioner cut time when stopped is as short as possible to improve comfort and prevent anxiety. It can be said that it should be.
本願発明は、このような現状を改善すべく成されたものである。 The present invention has been made to improve the current situation.
本願発明の内燃機関は、エアコンのコンプレッサを駆動する機関本体と、ブレーキブースターに接続された吸気系とを備えており、アイドル運転域又はこれに準じた低回転域で前記ブレーキブースターの負圧がブレーキ操作に必要な値以下に不足すると前記エアコンのコンプレッサの駆動を停止させ、前記ブレーキブースターの負圧が必要圧に回復したらエアコンのコンプレッサの駆動を再開する基本構成である。 An internal combustion engine of the present invention includes an engine body that drives a compressor of an air conditioner, and an intake system connected to a brake booster, and the negative pressure of the brake booster is reduced in an idle operation range or a low rotation range equivalent thereto. The basic configuration is to stop the driving of the compressor of the air conditioner when the value is less than the value necessary for the brake operation, and resume the driving of the compressor of the air conditioner when the negative pressure of the brake booster recovers to the required pressure.
そして、この内燃機関は、ブレーキ操作時における前記ブレーキブースター又は吸気系の負圧が予め設定した基準値より小さくなったら、前記エアコンのコンプレッサを駆動停止すると共に、前記機関本体への吸気量を、前記エアコンのコンプレッサを駆動していない状態での標準空気量より少ない量に低下させるように制御される。 And when the internal pressure of the brake booster or the intake system during brake operation becomes smaller than a preset reference value, the internal combustion engine stops driving the compressor of the air conditioner, and reduces the intake amount to the engine body, Control is performed so that the air amount is reduced to a smaller amount than the standard air amount when the compressor of the air conditioner is not driven.
さて、吸気負圧が大きい(すなわち真空度が高い)ということは、単位時間・単位体積当たりの吸気量が少なくことを意味している。従って、吸気負圧が大きい状態で吸気量を絞ると、燃焼室に供給される空気量が燃焼に必要な量よりも低下してしまってエンストに至りやすくなる。 Now, that the intake negative pressure is large (that is, the degree of vacuum is high) means that the intake amount per unit time and unit volume is small. Therefore, if the intake air amount is reduced in a state where the intake negative pressure is large, the amount of air supplied to the combustion chamber is lower than the amount necessary for combustion, and the engine stall is likely to occur.
他方、吸気負圧が小さい(大気圧に近い)状態では、燃焼室に入る空気の量は多いため、制御バルブを絞っても燃焼は維持ができることが多い。従って、短い時間であれば、吸気を絞りつつ安定した回転を維持できる(絞り時間が長くなると、燃焼が不安定化して何らかのきっかけでエンストしてしまいやすくなる。)。 On the other hand, in a state where the intake negative pressure is small (close to atmospheric pressure), the amount of air entering the combustion chamber is large, so that combustion can often be maintained even if the control valve is throttled. Therefore, if the time is short, stable rotation can be maintained while the intake air is throttled (if the throttle time is long, the combustion becomes unstable and the engine is likely to be stalled for some reason).
そして、本願発明では、エンストを起こすことなくエアコンのコンプレッサを駆動停止しつつ、吸気負圧を通常の状態以下に真空側に高くしてブレーキブースターの駆動に必要な負圧を迅速に稼ぐことができる。これにより、アイドル回転域のような低回転域におけるエアコンのコンプレッサの停止時間を短縮して車内の快適性を向上できると共に、乗車している人がエアコンの故障であるかのような不安感を抱くことを防止又は著しく抑制できる。 In the invention of the present application, it is possible to quickly obtain the negative pressure necessary for driving the brake booster by raising the intake negative pressure to the vacuum side below the normal state while stopping driving the compressor of the air conditioner without causing the engine stall. it can. This can improve the comfort in the car by shortening the stop time of the compressor of the air conditioner in the low speed range such as the idling speed range, and also make the passenger feel anxiety as if the air conditioner is malfunctioning. It is possible to prevent or significantly suppress holding.
(1).内燃機関の概要
次に、本願発明の実施形態を図面に基づいて説明する。まず、図1に基づいて内燃機関の概要を説明する。
(1). Outline of Internal Combustion Engine Next, an embodiment of the present invention will be described based on the drawings. First, the outline of the internal combustion engine will be described with reference to FIG.
内燃機関は、シリンダボア1が形成されると共にクランク軸2が回転自在に保持されたシリンダブロック3と、シリンダブロック3の上面に固定されたシリンダヘッド4と、シリンダヘッド4に固定されたシリンダヘッドカバー5と、シリンダブロック2の下面にオイルパン6とを有しており、これらで機関本体が構成されている。
The internal combustion engine includes a cylinder block 3 in which a cylinder bore 1 is formed and a
シリンダヘッド4の一側面には吸気マニホールド7が接続されて、吸気マニホールド7には、エアクリーナ8を始端とする吸気通路9が接続されている。吸気通路9には、吸気マニホールド7に接続されたサージタンク10と、その上流に位置したスロットルバルブ11とが介挿されている。吸気マニホールド7に燃料噴射インジェクタ12を設けている。また、サージタンク10には吸気圧センサ(圧力計)13を設けている。
An
なお、ISC(アイドル・スピード・コントロール)バルブを備えている場合も多いが、この場合は、ISCバルブで吸気量を制御することも可能である。シンダヘッド4の他側面には排気マニホールド14が固定されており、排気マニホールド14に排気通路15が固定されている。
In many cases, an ISC (idle speed control) valve is provided. In this case, the intake air amount can be controlled by the ISC valve. An
クランク軸2の一端部はシリンダブロック3の一側面から外側に突出しており、この突出部に補機駆動プーリ17が固定されている。そして、この補機駆動プーリ17に巻き掛けられたベルト18,19により、オルタネータ20とエアコンのコンプレッサ21とが駆動される。2つのベルト18,19は、クランク軸2の軸方向にずれている。コンプレッサ21には、動力を継断するクラッチ22が内蔵されている。なお、オルタネータ20とエアコンのコンプレッサ21とは、共通の補機駆動ベルトで駆動することも可能である。
One end portion of the
エアコンのコンプレッサ21には冷媒管路23が接続されており、冷媒管路23にエバポレータ24が介挿されており、エバポレータ24にファン25で風を送ると、冷媒が気化するときの吸熱作用で風に熱交換されて、風は冷風になって車内に吹き出る。冷媒管路23にはコンデンサやレシーバ、三方弁などが介在しているが、図では省略している。
A
クランク軸2の一端部には、外周に多数の突起を設けた回転検知ロータ26を固定しており、回転検知ロータ26の外側に回転センサ27を配置している。回転検知ロータ26の突起を回転センサ27で読み取ることで、回転数や角速度を検出することができる。
A
車両には足踏み式のブレーキペダル28を設けており、ブレーキペダル28の踏み込み力は、負圧式のブレーキブースター29によってブレーキ操作ピストン(図示せず)に伝達される。ブレーキブースター29は従来から知られているもので、ピストン室30に嵌まったピストン31と弁室32に摺動自在に嵌まったプランジャ33とを備えており、ピストン31とプランジャ33とはロッド34で一体に連結されており、これらはブレーキペダル28の動きに連動して動く。
The vehicle is provided with a
ピストン室30のうち弁室32と反対側の一端部に排気ポート35を設けており、この排気ポート35は、サージタンク10に負圧通路36で接続されている。負圧通路36と弁室32のうちピストン室30に近い前端部とは、逃がし管37で接続されている。また、ピストン室30の他端部と弁室32の前部及び後部とは連通路38で接続されている。また、弁室32の後端部には大気排出管39を設けている。ブレーキペダル28の近傍にはブレーキセンサ40を設けている。
An
ブレーキペダル28を踏むと、負圧がピストン室30の前室に作用することで踏み込み力が増幅される。ブレーキペダル28から足を離すと、ブレーキペダル28は図示しないばねで後退するが、すると、ピストン室30への負圧は解除されて、ブレーキペダル28は軽い力で後退する。
When the
内燃機関は、制御装置としてのECU(エンジン・コントロール・ユニット)41を備えており、このECU41に、スロットルバルブ11、燃料噴射インジェクタ12、吸気圧センサ13、オルタネータ20、コンプレッサ21のクラッチ22、回転センサ27、ブレーキセンサ40が電気的に接続されている。すなわち、吸気圧センサ13及び回転センサ23aからは制御のための信号がECU41に入り、スロットルバルブ11と燃料噴射ポンプ12とオルタネータ20とコンプレッサ21のクラッチ22とは、ECU41の指令によって駆動が制御される。
The internal combustion engine includes an ECU (engine control unit) 41 as a control device. The
(2).制御態様の例
次に、制御態様の例を図2に基づいて説明する。本実施形態はアイドル回転域での制御に適用しており、例えばAT車が停車中にブレーキを踏まれて、発進のためにブレーキを離すような状態を想定している。この場合、吸気の制御はISCバルブで行われることもあるが、本実施形態では、スロットルバルブ11によって吸気量が制御されている。また、本実施形態では、ブレーキブースター29の吸気負圧の値は、サージタンク10に設けた吸気圧センサ13の値で代替させている。
(2). Example of Control Mode Next, an example of the control mode will be described with reference to FIG. The present embodiment is applied to control in an idle rotation range, and assumes a state in which, for example, an AT vehicle is stepped on while the vehicle is stopped and the brake is released for starting. In this case, the intake air control may be performed by the ISC valve, but in the present embodiment, the intake air amount is controlled by the
アイドル回転域でブレーキをONからOFFにしたときに(或いはブレーキを掛けている状態で)、実際の吸気負圧P1が必要負圧P0よりも大気圧側に小さい場合は、ブレーキをオフにするのと同時に、エアコンのコンプレッサ21を駆動停止して機関の負荷を低減すると共に、スロットルバルブ11を絞って、吸気量を現実の吸気量Q1から低減することで吸気負圧を真空側に高める。
When the actual intake negative pressure P1 is smaller than the required negative pressure P0 when the brake is turned from ON to OFF in the idling rotation range (or when the brake is applied), the brake is turned off. At the same time, the
この場合、従来は、スロットルバルブ11の絞り量は、点線で示すように、機関のエンストに至らない空気量よりもある程度高い必要空気量(標準空気量)Q0を供給できる開度(標準開度)に設定しており、その状態で運転を継続して、吸気負圧が必要負圧P0に至るとスロットルバルブ11のカイトを元の状態(コンプレッサ21の負荷に耐える状態)に戻して、エアコンのコンプレッサ21の駆動を再開していた。しかし、吸気負圧が必要負圧P0に至るまでの時間T1が長くかかることがあった。
In this case, conventionally, as shown by the dotted line, the throttle amount of the
これに対して本実施形態では、吸気負圧が予め設定した基準値P2より小さい場合は、実施例1のように、スロットルバルブ11の開度を標準開度よりも一時的に小さくして(絞り込んで)、吸気量を、通常の必要空気量(標準靴空気量)Q0よりも少ない量だけ供給する。これにより、吸気負圧の回復を迅速に行える。なお、暫定空気量Q2は燃焼に必要な絶対空気量よりは多い。
On the other hand, in this embodiment, when the intake negative pressure is smaller than the preset reference value P2, as in the first embodiment, the opening of the
吸気負圧が小さい状態では吸気量は多いため、スロットルバルブ11を一時的に過剰に絞っても吸気量が燃焼に不可欠な量を割り込むことはないので、運転は継続して行えるが、過剰な絞り時間がある程度以上に長くなると燃焼が不安定化する虞がある。そこで、通常より大きく絞る時間には限度時間T2を設定しており、限度時間T2が経過したらスロットルバルブ11は標準空気量Q0の開度に戻す。吸気負圧が必要負圧P0に達したら、スロットルバルブ11を元の開度に戻してエアコンのコンプレッサ21を駆動する。
Since the intake amount is large when the intake negative pressure is low, the intake amount does not interrupt the amount essential for combustion even if the
そして、図2(D)の比較から判るように、スロットルバルブ11の絞り量を一時的に大きくすることで吸気負圧を迅速に低減できるため、吸気負圧が必要負圧P0に至る時間T3は比較例のそれT1よりも短くなっており、これにより、エアコンのコンプレッサ21の駆動停止時間を従来よりも短くして車内の快適性の向上等に貢献できるのである。
As can be seen from the comparison in FIG. 2D, since the intake negative pressure can be quickly reduced by temporarily increasing the throttle amount of the
実際の吸気負圧が基準値P2よりも真空側に大きい場合は、スロットルバルブ11を僅かの時間だけ絞ることで吸気負圧を急速に回復できるため、実施例2に示すように、スロットルバルブ11を過大に絞る必要はない。
When the actual intake negative pressure is larger than the reference value P2 on the vacuum side, the intake negative pressure can be rapidly recovered by narrowing the
スロットルバルブ11を過大に絞る場合の開度と時間とは、条件に応じて任意に変更できる。すなわち、実際の吸気負圧が基準値からどれだけ離れているかという乖離度に基づいて、乖離度が大きいほど絞り量と時間とのうちいずれ一方又は両方を大きくすることができる。図2(E)の実施例3では、実施例1よりも絞り量を少なくして絞り時間を短くした状態を示している。
The opening degree and time when the
また、吸気負圧の回復度に応じて、スロットルバルブ11の過剰絞り量と過剰絞り時間とを制御することが可能である。すなわち、吸気負圧の回復度が予め想定していたモデルより早い場合は、絞り時間を短くしてスロットルバルブ11を通常の開度Q0に戻すことができる。回復度が非常に早い場合は、標準空気量Q0の開度を維持せずに元の空気量Q1の開度に戻してもよい。
Further, it is possible to control the excessive throttle amount and the excessive throttle time of the
安定した回転は内燃機関の必要条件なので、仮に吸気負圧が必要負圧P0まで回復していなくても、絞り時間が予め設定した制限時間T2に至ると、吸気量は必要空気量Q0に増量される。回転センサ27が回転数低下を検知する等して急速な回転数アップが必要であると判断した場合は、制限時間T2に至る前に、元の開度Q1に戻したり燃料を増量して回転数を上げたりしたらよい。
Since stable rotation is a necessary condition for the internal combustion engine, even if the intake negative pressure does not recover to the required negative pressure P0, the intake amount increases to the required air amount Q0 when the throttle time reaches the preset time limit T2. Is done. If the
スロットルバルブ11を過剰に絞る具体的態様としては、暫定空気量Q2を供給する暫定開度まで一気に絞ってよいし、若干の時間をかけて徐々に絞っていってもよい。また、暫定開度に至ると、その状態を維持せずに必要空気量Q0の開度まで徐々に開度を大きくしていくといった方法も採用可能である。
As a specific mode in which the
実施形態ではブレーキブースター29の負圧をサージタンク10の負圧で代替しているが、ブレーキブースター29のうちピストン室30等の適宜部位に圧力センサを設けて、この圧力センサの値に基づいて制御することも可能である。
In the embodiment, the negative pressure of the
(3).フローの説明
図3では具体的な制御マップのフローチャートを示している。これを説明する。制御システムは機関の運転によってスタートし、まず、アイドル運転か否かが回転センサ27からの信号に基づいて判断され(S1)、アイドル運転域である場合は、ブレーキの踏み込みが解除されたか否かがブレーキセンサ40によって判断される(S2)。
(3). Description of Flow FIG. 3 shows a flowchart of a specific control map. This will be explained. The control system is started by the engine operation. First, it is determined whether or not the engine is idling based on a signal from the rotation sensor 27 (S1). Is determined by the brake sensor 40 (S2).
ブレーキセンサ40がONからオフになってブレーキ28の踏み込み解除か検知されると、現実の吸気負圧P1が予め設定している基準値P2よりも小さいか否かが判断され(S3)、基準値P2よりも低い場合は、エアコンのコンプレッサ21の駆動が停止される(S4)。
When the
エアコンのカットによって吸気負圧が急回復することも有り得るので、エアコンカットの次に、実際の吸気負圧が予め設定した安全値より小さいか否かが判断され(S5)、吸気負圧が安全値より小さい場合は、スロットルバルブ11の開度を通常のアイドル開度における必要負圧開度より小さい暫定開度に絞る(S6)。これにより、上記した効果が得られる。S5において実際の吸気負圧が安全値より高い場合は、敢えて暫定開度まで絞る必要はないので、スロットルバルブ11は必要空気量Q0の開度に設定する(S10)。
Since the intake negative pressure may suddenly recover due to the cut of the air conditioner, it is determined whether or not the actual intake negative pressure is smaller than a preset safety value after the air conditioner cut (S5). When it is smaller than the value, the opening of the
S6においてスロットルバルブ11を必要負圧Q0の開度以下の暫定開度Q2に絞った場合は、実際の吸気負圧Pが必要負圧P0まで到達したか否かが判断され(S7)、実際の負圧PがP0と等しくなるか又はこれを超えると、スロットルバルブ11は元の開度(補駆動許容開度)に戻して(S8)、エアコンのコンプレッサ21の駆動を再開する。
When the
スロットルバルブ11を暫定開度まで絞ったが実際の吸気負圧Pが必要負圧P0に達していない場合は、暫定開度を維持できる制限時間である所定時間を経過していないか否かが判断され(S9)、所定時間を経過したら、スロットルバルブ11の開度が安全な必要空気量Q9の開度に変更され(S10)、次いで、実際の吸気負圧Pが必要負圧P0に到達しているか否かが判断され(S11)、PがP0と等しいかこれを超えたらスロットルバルブ11を元の状態に戻して(S8)、エアコンのコンプレッサ21の駆動を再開する。
If the
以上、本願発明の実施形態を説明したが、本願発明は他にも様々に具体化できる。例えば、オルタネータ等の他の補機を駆動している場合、エアコンのコンプレッサ21の駆動停止に加えて他の補機の駆動を一時的に停止するか又は駆動率を低くすることが可能である。これにより、必要負圧への到達時間を一層短縮できる。
The embodiment of the present invention has been described above, but the present invention can be embodied in various ways. For example, when driving other auxiliary machines such as an alternator, it is possible to temporarily stop driving of other auxiliary machines or lower the driving rate in addition to stopping driving of the
本願発明は、負圧駆動式ブレーキブースターとエアコンを備えた車両に搭載される内燃機関に具体化できる。従って、産業上利用できる。 The present invention can be embodied in an internal combustion engine mounted on a vehicle equipped with a negative pressure drive type brake booster and an air conditioner. Therefore, it can be used industrially.
2 カム軸
4 シリンダヘッド
9 吸気通路
10 サージタンク
11 スロットルバルブ
13 吸気負圧(ブレーキ負圧)検知手段の一例として吸気圧センサ
21 エアコンのコンプレッサ
27 回転センサ
28 ブレーキペダル
29 ブレーキブースター
36 負圧通路
40 ブレーキセンサ
41 制御手段の一例としてのECU
2
Claims (1)
ブレーキ操作時における前記ブレーキブースター又は吸気系の負圧が予め設定した基準値より小さくなったら、前記エアコンのコンプレッサを駆動停止すると共に、前記機関本体への吸気量を、前記エアコンのコンプレッサを駆動していない状態での標準空気量より少ない量に低下させるように制御される、
車両用内燃機関。 It has an engine body that drives the compressor of the air conditioner and an intake system connected to the brake booster, and the negative pressure of the brake booster is less than the value required for brake operation in the idle operation range or low rotation range equivalent to this. If the air pressure is insufficient, the drive of the compressor of the air conditioner is stopped, and when the negative pressure of the brake booster recovers to the required pressure, the drive of the compressor of the air conditioner is resumed.
When the negative pressure of the brake booster or intake system during brake operation becomes smaller than a preset reference value, the compressor of the air conditioner is stopped and the intake amount to the engine body is driven to drive the compressor of the air conditioner. Controlled to reduce the amount of air below the standard air amount when not in operation
Internal combustion engine for vehicles.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013178560A JP2015047884A (en) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | Internal combustion engine for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013178560A JP2015047884A (en) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | Internal combustion engine for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015047884A true JP2015047884A (en) | 2015-03-16 |
Family
ID=52698281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013178560A Pending JP2015047884A (en) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | Internal combustion engine for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015047884A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018211647A1 (en) * | 2017-05-18 | 2018-11-22 | 日産自動車株式会社 | Control method for vehicle air conditioning, and vehicle air conditioning device |
WO2018211581A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | 日産自動車株式会社 | Control method for vehicle air conditioning, and vehicle air conditioning device |
CN114060259A (en) * | 2020-08-04 | 2022-02-18 | 北京福田康明斯发动机有限公司 | Control method and controller for air compressor in vehicle braking system |
-
2013
- 2013-08-29 JP JP2013178560A patent/JP2015047884A/en active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018211581A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | 日産自動車株式会社 | Control method for vehicle air conditioning, and vehicle air conditioning device |
CN110621526A (en) * | 2017-05-16 | 2019-12-27 | 日产自动车株式会社 | Control method for vehicle air conditioner and vehicle air conditioner |
US10899354B2 (en) | 2017-05-16 | 2021-01-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Control method for vehicle air conditioning, and vehicle air conditioning device |
CN110621526B (en) * | 2017-05-16 | 2021-03-30 | 日产自动车株式会社 | Control method for vehicle air conditioner and vehicle air conditioner |
WO2018211647A1 (en) * | 2017-05-18 | 2018-11-22 | 日産自動車株式会社 | Control method for vehicle air conditioning, and vehicle air conditioning device |
CN110582421A (en) * | 2017-05-18 | 2019-12-17 | 日产自动车株式会社 | Control method of vehicle air conditioner and vehicle air conditioner |
CN110582421B (en) * | 2017-05-18 | 2020-11-06 | 日产自动车株式会社 | Control method of vehicle air conditioner and vehicle air conditioner |
US10960888B2 (en) | 2017-05-18 | 2021-03-30 | Nissan Motor Co., Ltd. | Control method for vehicle air conditioning, and vehicle air conditioning device |
CN114060259A (en) * | 2020-08-04 | 2022-02-18 | 北京福田康明斯发动机有限公司 | Control method and controller for air compressor in vehicle braking system |
CN114060259B (en) * | 2020-08-04 | 2024-03-19 | 北京福田康明斯发动机有限公司 | Control method and controller for air compressor in vehicle braking system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2624394C2 (en) | Method of brake pedal travel improvement | |
US20060158028A1 (en) | Control system for brake vacuum pump | |
JP6135655B2 (en) | Negative pressure abnormality detection device and control device for internal combustion engine | |
US10774790B2 (en) | Purge system malfunction diagnosis device | |
KR101121492B1 (en) | Control apparatus and method of controlling internal combustion engine mounted on vehicle | |
JP2007270773A (en) | Engine starter | |
JP6132092B2 (en) | Engine control device | |
JP2015047884A (en) | Internal combustion engine for vehicle | |
JPS58210332A (en) | Fuel injection system of diesel engine | |
CN110621526B (en) | Control method for vehicle air conditioner and vehicle air conditioner | |
JP5790679B2 (en) | Vehicle control device | |
JP3815312B2 (en) | Automatic engine stop / restart system for vehicles | |
JP6075177B2 (en) | Vehicle control device | |
JP5403267B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP2021188579A (en) | Vehicle control device | |
JP6474095B2 (en) | Anomaly detection device | |
JP6091300B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2009533260A (en) | Vacuum assist pump system | |
JP7076900B2 (en) | Vehicle control device | |
JP7523872B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2014152756A (en) | Vehicle air conditioning control device | |
JP7258418B2 (en) | Control device | |
JP6791588B2 (en) | Vehicle control device | |
JP7258424B2 (en) | vehicle controller | |
JP2009203856A (en) | Intake-air controller of internal combustion engine |