JP5806277B2 - 療法装置のためのパルス発生器システム - Google Patents

療法装置のためのパルス発生器システム Download PDF

Info

Publication number
JP5806277B2
JP5806277B2 JP2013243055A JP2013243055A JP5806277B2 JP 5806277 B2 JP5806277 B2 JP 5806277B2 JP 2013243055 A JP2013243055 A JP 2013243055A JP 2013243055 A JP2013243055 A JP 2013243055A JP 5806277 B2 JP5806277 B2 JP 5806277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse generator
plunger
diaphragm
gas
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013243055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014111119A (ja
Inventor
レオン トー ベン
レオン トー ベン
チュアン リム エン
チュアン リム エン
チョン タン ヒー
チョン タン ヒー
ヤン チャングオ マイク
ヤン チャングオ マイク
ヤオ ジェ ソー
ヤオ ジェ ソー
Original Assignee
ヒル−ロム サービシーズ プライヴェート リミテッド
ヒル−ロム サービシーズ プライヴェート リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49679350&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5806277(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヒル−ロム サービシーズ プライヴェート リミテッド, ヒル−ロム サービシーズ プライヴェート リミテッド filed Critical ヒル−ロム サービシーズ プライヴェート リミテッド
Publication of JP2014111119A publication Critical patent/JP2014111119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5806277B2 publication Critical patent/JP5806277B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M16/0006Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with means for creating vibrations in patients' airways
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • A61M16/207Membrane valves with pneumatic amplification stage, i.e. having master and slave membranes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Description

一定の健康状態である患者における肺分泌物の流動化は、進行中の課題である。いくつかのシステムおよび方法が肺分泌の流動化に利用できるが、この領域において持続的な開発の機会が存在する。
本開示は、添付の特許請求の範囲において詳述される特色の一つもしくは複数および/または単独でまたは任意の組み合わせで、特許され得る主題を含み得る以下の特徴を備える。
肺分泌物を流動化させるシステムの一実施形態は、連続的周期変動療法の選択が可能なように構成されているコントローラを備える。パルス発生器は、前記連続的周期変動療法の選択により圧縮ガスのパルス状の流れを提供するように構成されていてもよい。回路は、人に前記パルス状の圧縮ガスの流れを送達するように構成されていてもよい。
肺分泌物を流動化させるシステムで使用するためのパルス発生器の一実施形態は、第1のポートを経て圧縮された供給ガスを受けるように構成されている本体を備えてもよい。バルブステムは、前記圧縮された供給ガスによって作用されるように構成されていてもよく、また、前記本体に収納されてもよい。第1の隔板は、前記バルブステムを支持するように構成されていてもよく、第1の隔板は、流体連通が第1のポートと本体の第2のポートの間に確立することができるバルブステムによる力の適用によって変形するように構成されている。
気道クリアランスシステムの一実施形態は、第1のポートから周期変動する圧力ガスを供給する手段を備える本体を備えてもよい。開口部は、第2のポートから周期変動する圧力ガスの少なくとも一部を受けるように構成されていてもよく、開口部は、本体の外部でもよく;開口部は、前記本体の第2のポートにガスを供給するように構成されていてもよい。
療法のために周期変動する加圧ガスを提供する一つの方法は、パルス発生器の本体の第1のポートにて加圧ガスを受けることを含んでもよい。加圧ガスの作用によりバルブステムを移動させることによって前記本体の前記第1のポートから受けた加圧ガスを前記本体の第2のポートに供給して、前記第1のポートと前記第2のポートの間に流体連通することができる。前記第2のポートから開口部に加圧ガスを供給するには、前記開口部は、それが受けるガスの圧力よりも低い圧力にて加圧ガスを供給するように構成されており、開口部が本体の外部かつ開口部から本体の第3のポートにガスを供給する。
本明細書に組み込まれ、その一部を形成する添付の図面は、請求された主題のいくつかの態様を示し、その記述と共に、請求された主題の原理を説明する役割を果たす。図面において:
肺分泌物を流動化させるシステムの一実施形態の透視図であり、本明細書において開示した原理の一つまたは複数に従って構築される。 肺分泌物を流動化させるシステムで使用するためのパルス発生器の概略図であり、本明細書において開示した原理の一つまたは複数に従って構築される; 肺分泌物を流動化させるシステムで使用するために図2のパルス発生器の操作を示している概略図であり、本明細書において開示した原則の一つまたは複数に従って構築される。 肺分泌物を流動化させるシステムで使用するために図2のパルス発生器の操作を示している概略図であり、本明細書において開示した原則の一つまたは複数に従って構築される。 肺分泌物を流動化させるシステムで使用するために図2のパルス発生器の操作を示している概略図であり、本明細書において開示した原則の一つまたは複数に従って構築される。 肺分泌物を流動化させるシステムで使用するために図2のパルス発生器の操作を示している概略図であり、本明細書において開示した原則の一つまたは複数に従って構築される。 肺分泌物を流動化させるシステムで使用するためのパルス発生器の分解図であり、本明細書において開示した原理の一つまたは複数に従って構築される。 それぞれ肺分泌物を流動化させるシステムで使用するためのパルス発生器の一実施形態の透視図および正面断面図であり、本明細書において開示した原理の一つまたは複数に従って構築される。 それぞれ肺分泌物を流動化させるシステムで使用するためのパルス発生器の一実施形態の透視図および正面断面図であり、本明細書において開示した原理の一つまたは複数に従って構築される。
請求された主題の実施形態、並びにその種々の特徴および有利な詳細は、添付の図面において記述され、および/または図示され、並びに以下の記述において詳述される非限定的な実施形態および実施例に関して、より完全に説明してある。図面において図示された特徴は、一定の比率で必ずしも描かれたわけではないことに注意すべきであり、一実施形態の特徴は、本明細書において明示されていない場合であっても、当業者が認識するであろうその他の実施形態で使用されてもよい。周知の構成要素および処理技術の記述は、記述された請求項の主題の実施形態を不必要に不明瞭にしないように、簡潔に言及されても、または省略されてもよい。本明細書において使用される実施例は、単に請求された主題が実践され得る方法を理解するのを容易にすること、およびさらに当業者が本明細書において記述された請求項の主題の実施形態を実施できるようにすることを意図したものである。したがって、本明細書における実施例および実施形態は、単に例証であり、請求された主題の範囲を制限するものとして解釈されるべきでなく、それは単に添付の特許請求の範囲および準拠法のみによって定義される。さらに、類似の参照番号は、図面のいくつかの図の全体にわたって類似の部分を表すことに注意されたい。
請求された主題は、これらが変化してもよいので、本明細書において記述される特定の方法論、プロトコル、デバイス、装置、材料、適用、その他に限定されないことが理解される。また、本明細書において使用される用語は、詳細な実施形態のみを記述する目的で使用され、請求された主題の範囲を限定することを意図したものではないことは、十分に理解される。
別途定義されない限り、本明細書において使用されるすべての専門用語および学術用語は、当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。
本明細書における主題は、胸部理学療法、特に連続高周波数周期変動療法の肺形態を提供するためのシステムおよび方法を対象とする。
肺分泌物を流動化させるシステム10を図1に示してある。図1に示したシステム10は、また肺拡張療法および/または無気肺の予防および/またはその他の実施形態において圧縮酸素と共に使用したときに酸素補充のために使用されてもよい。図1に示したように、システム10は、この実施形態においてマウスピース、ハンドセット、ネブライザー、管およびバイオフィルター/トリコネクタを備える回路12を備える。システム10は、またエアロゾル送達のみの様式、連続高周波数周期変動(CHFO)様式および連続的呼気陽圧(CPEP)様式の間の選択を可能にするコントローラ14を備える。システム10は、またスタンド16を備え、これはこの実施形態において、輸送のための車輪を備える。その他の実施形態において分泌物を流動化させるためのシステム10の構成要素は、随意でも、および/またはその他の構成要素が含まれてもよく、このような置換は、本明細書において主題の一部であることが想定される。この実施形態において、CPEP様式は、気道を確保し、気道を拡大するのを支援するために連続陽圧と組み合わせた医薬用エアロゾルを提供することを含む。一つの例示的な実施形態において、システム10は、MetaNeb(登録商標)システムである。
この実施形態における連続高周波数周期変動(CHFO)様式により、医薬用エアロゾルを送達すると共に陽圧の連続パルスで気道を周期変動させる胸部理学療法の肺形態が可能になる。本明細書に記述した実施形態において、パルス発生器18(図2〜8Bにおいて示した)は、吸気および呼気の両方の間の陽圧の連続的パルスを提供し、および機械システムである。その他の実施形態において、アクチュエータ、ポンプ、ブロワー、ファンおよび電子回路を含むが、限定されない電気機械式装置および/または電子機器の任意の組み合わせを、肺における分泌物を流動化させるためにシステム10に組み込んでもよい。この実施形態において、パルス発生器18はコントローラ14に内蔵され、一方でその他の実施形態において、パルス発生器18はスタンド16に取り付けられ、または一方でもう一つの実施形態においてスタンドアロン装置である。パルス発生器18は、コントローラ14および回路12と連通するように構成した。
図2は、肺分泌物を流動化させるためのシステム10での使用のためのパルス発生器18の概略図を示す。パルス発生器18は、図2に示した入口20(また第1のポートとも呼ばれる)を介して圧縮ガスを受ける本体44を備える。この実施形態において、圧縮ガスは空気であり、一方でその他の実施形態において、圧縮ガスは酸素であり、さらにもう一つの実施形態においてガスの任意の組み合わせがパルス発生器18に供給されてもよい。この実施形態において、本体44は、入口20から空気を受けるように構成されている気積チャンバー(AVC)22(また第1のチャンバー22とも呼ばれる)を備える。AVC 22は、圧力を安定化し、およびライン喪失を補うように構成されている。図2に示したように、ガスは、AVC 22からプランジャーポート24(また中間本体ポートとも呼ばれる)に流れて、圧力P1でバルブステムまたはプランジャー26に対して圧力を適用する。プランジャーは、第1の末端102および第2の末端104を有する。バルブステム26は、Oリング(オーリング)58を備える。P1は、バルブステムの上部表面領域である領域A1に対して作用する。バルブステム26は、プランジャーポート24と排出口40(また第2のポートとも呼ばれる)の間の流体連通を遮るように構成されている。パルス発生器は、第1の隔板28および第2の隔板30を含む。図7において最もよく分かるように、隔板アセンブリー106は、第2の隔板30およびボタン42を備える。第1の隔板は、プランジャーに面するプランジャー側114および隔板アセンブリー106に面する反対側116を有する。隔板アセンブリーは、入力側110および出力側112を有する。バルブステム26は、それが第1の隔板28に対する圧力P1によって受ける力の成分が適用されるように構成されている。この実施形態において、第1の隔板28はエラストマー材料で作製され、一方でその他の実施形態において、第1の隔板28は、ばね鋼を含むが、限定されない任意の材料で作製されてもよい。その他の実施形態において、隔板は、らせん形の構造を含むが、限定されない任意の形状でもよい。弁ボタン42は、一実施形態においてクリアランススペースCによって第1の隔板28から分離されるように構成されている。その他の実施形態において、弁ボタン42は、第1の隔板28と接触している。第2の隔板30の動作は、弁ボタン42を動かすように構成されている。排出口40からのガスは、また流量制限開口部38内に送り込み、およびワイ取り付け具78の放出脚部80を経て患者に加圧ガスを供給するように構成されている。この実施形態において、開口部38は、ノズルである。圧力P2にて開口部38に入っていくガスは、P2未満である圧力P6にて開口部38を出る。この実施形態において、開口部38を出ていくガスは、ニードル弁36に入り、そこから第2のチャンバー32を介して第2の隔板30に対して圧力P4を適用する。この実施形態においてニードル弁36は、本体44の外側にあるように構成され、本体44および/またはニードル弁に影響を及ぼすその他の構成要素の熱変形の可能性を最小限にし、および周波数ずれを最小限にする。この実施形態において、開口部38は、ニードル弁36の故障の場合に規定された範囲内にパルス発生器18の操作の頻度を維持するための、特に最大周波数を制限するための安全機能として構成されている。加えて、チャンバー32の容積は、ニードル弁の制御軸を調整することによって変えることができる。そうすることにより、パルス発生器のパルス周波数を変更することができる。
図3〜6は、パルス発生器18の操作を示す。図3に示したように、圧縮ガスは、入口20を介して、およびAVC 22内に流れる。圧縮ガスは、図3に示した方向に式 1によって示される大きさの力F1を適用して第1の隔板28を変形させる傾向がある。P1は、プランジャー26に対して作用する圧力であり、A1は、オーリング58がオーリングシート59上に設置されるときにP1が作用する領域である。
F1=P1×A1 …式1
図3に示した実施形態において、力F1が式 2によって記述される力F2を上回るときに、バルブステム26は、下方へ移動して第1の隔板28を変形させる。バルブステム26の、および弁ボタン42の重量は、この実施形態において無視しているが、もう一つの実施形態において、重力に関してパルス発生器の向きを考慮してある。この実施形態において、バルブステム26が下方へ移動するにつれて、チャンバー22からの圧縮ガスは、オーリングシートを通り、かつ排出口40を介して流れる。バルブステムが移動したという事実は、オーリングシートを通って流れているガスによって及ぼされる圧力P1にバルブステム26のさらなる領域(A1に加えてA2)を曝露する。加圧ガスに対するより大きな領域(A1の代わりにA1+A2)の曝露は、F2に対して作用する力F1の大きさを増大させて、F1の方向にバルブステム26をさらに動かす。もう一つの実施形態において、バルブステム26として加圧ガスに曝露される突出した領域は、第1の隔板28を変形させて、バルブステム26のまわりの、および排出口40を介して圧縮ガスをA1+A2に増やすよりはむしろ、A1のままにすることができる。
F2=Patm×A3+KA×DA …式2
図2〜8Bに示したこの実施形態において、第1の隔板28と第2の隔板30の間のスペースは、大気圧Patmに曝露され、一方でその他の実施形態においてこのスペースは、より高い圧力に加圧されてもよく、その圧力は、Patmの代わりに上記の式2におけるF2の算出のために使用されるだろう。上記の式2において、A3は、大気圧に曝露される第1の隔板28の領域である。この実施形態において、A3は、力F2の方向に突出した領域である。上の式2において、KAは、第1の隔板28の剛性係数(すなわち、ばね定数)であり、一方でDAは、バルブステム26による力の適用による第1の隔板のかたよりである。第1の隔板28は、この実施形態において直線ばねであり、一方でもう一つの実施形態において第1の隔板28は、非直線ばねである。F1がF2を上回るとき、バルブステム26は、F1の方向に移動してプランジャーポート24と排出口40の間の流体連通を確立する。
パルス発生器は、導管Qおよび導管Pを備える。ひとまとめになって、導管QおよびPは、液体流路を定義する。パルス発生器はまた、患者送達導管Q1を備える。Q1は、接合部にてQおよびPによって定義される液体流路と接続する。接続は、ワイ取り付け具78(図7、8A、8B)の形態である。図4に示したように、排出口40から放出するガスは、導管Qを介して流れる。一部のガスは、導管Q1を介して流れ、患者に送達される。ガスの他の一部は、開口部38およびニードル弁36を備える導管Pを介して流れる(導管QおよびPは、排出口から隔板アセンブリーの入力側に伸張している液体流路を備える)。これが、第2のチャンバー32における圧力P4を増加させる。式4によって示される領域A5に対して作用する圧力P4による力F4が式3によって示される力F3を上回るとき、弁ボタン42は、第1の隔板28の方に上方へ進む。下記の式3は、この実施形態における領域A4に対して作用する気圧の和および第2の隔板30を偏らせるために必要とされる力を示し、KBは、第2の隔板のばね係数(ばね定数)であり、かつDBは、その屈折である。第2の隔板30は、この実施形態において直線ばねであるように構成されており、一方でもう一つの実施形態において第2の隔板30は、非直線ばねである。この実施形態において、クリアランスCは、弁ボタン42と第1の隔板28の間に存在する。
F3=Patm×A4+KB×DB …式3
F4=P4×A5 …式4
式中、A4は、Patmに曝露される隔板30の上部の領域であり、およびA5は、P4に曝露される隔板30の底面上の領域である。
一旦弁ボタン42が第1の隔板28と接触すると、さらに、弁ボタン42の上方運動(または、力F4の方向への動作)が、第1の隔板28の上方置換を促す。これは、次に、F4の方向にバルブステム26を動かす(第1の隔板28の圧迫および構成要素の重量を無視する)。下記の式6に示した力F3’を力F4が超えるとき、プランジャーポート24と排出口40の間の流体連通を減少させるように、弁ボタン42は、F4の方向にバルブステム26を押す。もう一つの実施形態において、式5および6によって算出されるF3’をF4が超える場合、弁ボタン42と第1の隔板28の間にクリアランスは存在せず、その結果弁ボタン42が第1の隔板28を移動させる。
F1’=[P2×(A1+A2)]−[Patm×A3+KA×DA] …式5
F3’=Patm×A4+F1’+KB×DB …式6
式5において、上のF1’は、F3の方向に作用する正味の力であり、圧力P2は、バルブシート26が開放するときに、全突出領域A1+A2に対して作用する。力F3’は、一実施形態においてF3の方向に作用する。
プランジャーポート24と排出口40の間の流体連通を制限するためにバルブステム26が上方へ移動するとき、排出口40における圧力が落ちて、結果的に第2のチャンバー32におけるP4圧力が減衰する。P4におけるこの減少は、第2の隔板30に対して作用する力F4の減少を生じる。F4がF3を下回る値に減少するとき、弁ボタン42は、F3の方向に移動し始めて、第1の隔板28から離れる。
図6に示したように、F1がF2を上回るときに、バルブステム26が再びF1の方向に移動し始めるようにサイクルが繰り返す。プランジャーポート24と排出口40の間の流体連通経路のこの開閉は、80にて周期変動する圧力を生じ、これが高周波数周期変動療法のために供給される。
図7は、肺分泌物を流動化させるシステム10で使用するためのパルス発生器18の分解図を示す。特定の設計配置を図7に示してあるが、管、封(シール材)および弁を含むが、限定されない部品の任意の組み合わせの追加または除去がその他の実施形態において想定される。図7に示した別々の構成要素のさらなる集約がその他の実施形態において想定され、一つの例示的な実施形態において、本体44の一部が単一部分に組み込まれてもよい。
図7に示したように、取り付け具54は、本体44に空気を送り込むことができる。この実施形態において、本体44は、弁基部46、第1のバルブ区画48、第2のバルブ区画50および第3のバルブ区画52を備える。取り付け具54は、第3のバルブ区画52につながるように構成されている。第3のバルブ区画52は、少なくとも一つのファスナー56によって第2のバルブ区画50に接続されるように構成されている。オーリングシール51は、第2のバルブ区画50と第3区画52の間を密閉する。オーリング58、バルブステム26および隔板28は、第2のバルブ区画50と第1のバルブ区画48の間で捕捉される。弁ボタン42および第2の隔板30は、弁基部46と第1の隔板28の間で捕捉される。ブラケット60は、弁基部46に取付けられるように構成されている。ファスナー56は、第2のバルブ区画50とブラケット60、弁基部46および第1のバルブ区画48を接続するように構成されている。ニードル弁36は、チューブ68、クランプ66およびスイベルエルボー64を介して弁基部46と流動的に接続するように構成されている。スイベルエルボーは、弁基部46に取り付けられる。この実施形態において、ニードル弁36は、緩み止め軸鞘74と接続しているファスナー56によってブラケット60にマウントするように構成されている。接続は、エラストマーブッシュ72を備える。開口部38は、一方の末端にてニードル弁36と流動的に接続し、および開口部38のもう一方の末端は、チューブ68を介してワイ取り付け具78と接続する。ワイ取り付け具78は、また図2に示すように排出口40に流動的に接続している。ワイ取り付け具は、放出脚80を備える。ワイ取り付け具78は、療法のための脚80を介して、圧縮ガスのパルスを供給する。
図8Aおよび図8Bは、それぞれ、図7に示した構成要素のいくつかを示す、肺分泌物を流動化させるためにシステム10と共に使用するパルス発生器18の一実施形態の透視図および正面断面図である。
もう一つの実施形態において、AVC 22は、本体44に組み込まれず、および本体44は、プランジャーポート24まで直線の導管を備える。
操作の間、パルス発生器は、入口20を経てその供給源からの加圧ガスを受ける。加圧ガスは、隔板アセンブリーの方へ第1の方向にプランジャー26を動かし、これによりプランジャーポート24と排出口40の間の加圧ガスの流れを増加させる。排出口を介して入った加圧ガスの第1の部分は、隔板アセンブリーの入力側110に対して作用し、これにより隔板アセンブリーを第1の方向の反対側に第2の方向に移動するよう促す。隔板アセンブリー入力側に対する圧力は、時間とともに増加して、最終的にはプランジャーの移動を逆転させ、その結果プランジャーが第2の方向に移動する。プランジャーの逆転移動は、オーリング58をシート59に収容するまで続き、および加圧ガスは、プランジャーポートと排出口の間を流れない。次いで、隔板アセンブリー入力側に対して作用する圧力が減衰し、その結果加圧ガスは第1の方向にプランジャーをもう一度動かすことができる。言い換えると、上述された挙動は、N回繰り返すことができるサイクルを含み、Nは、1よりも大きい。各サイクルの間、加圧ガスの第2の部分は、脈動様式で患者の送達流路に流れる。
周期変動加圧ガスを提供する関連する方法は、A)その供給源から加圧ガスを提供すること、B)加圧ガスを使用して液体流路への経路を開けること、C)送達導管にガスの第1の部分を向けること、D)ガスの第2の部分の圧力を減少させること、およびE)第2の部分を使用して、使用する工程に反対に作用することを含む。第2の部分を使用する工程は、減少した圧力ガスを蓄積し、これによりその圧力を上昇させて、その反作用を増強することを含む。方法工程B、C、DおよびEは、サイクルを含む。本方法は、N回のサイクルの繰り返しの間進行してもよく、Nは1よりも大きい。
主題を記述する原文の文脈における(特に以下の特許請求の範囲の文脈における)用語「a」および「an」および「the」、並びに類似の指示物の使用は、本明細書において他に指示され、または状況によって明らかに否定されない限り単数および複数を包含するものとする。本明細書の値の範囲の記述は、本明細書に別段の指示がない限り、単に、その範囲内にある別々の各値を個別に言及することの簡単な方法としての役割を果たすことを目的とし、別々の各値はそれが本明細書で個別に記述されたかのように本明細書に組み込まれる。さらに、求められる保護の範囲は、本明細書に記述される請求項およびその権利がある任意の均等物によって定義されるため、前述の説明は例示のみを目的としており、限定することを目的としたものではない。本明細書に提供された実施例または例示的な言語(例えば、「などの」)のいずれか、またはすべての使用は、単に主題をよりよく説明することのみを意図し、および他に主張されない限り、主題の範囲に対する限定をもたらすわけではない。用語「に基づいて」および結果を導くための条件を示すその他の同様のフレーズの使用は、特許請求の範囲において、および明細書において両方とも、結果をもたらすための任意のその他の条件を排除することは意図されない。明細書における言語は、任意の請求されない要素を請求された発明の実施に必須であるとして示すものとして解釈されるべきでない。
好ましい実施形態を本明細書において記述してあり、請求された主題を実施するための発明者に公知の最良の形態を含む。もちろん、それらの好ましい実施形態のバリエーションは、前の記述を読み込むことにより当業者にとって明らかになるだろう。発明者は、当業者がこのようなバリエーションを適宜採用することを予測しており、発明者は、請求項に記載の主題が本明細書に特に記述されたものとは別の方法で実施されることを意図している。したがって、この請求した主題は、準拠法によって可能にされるように、本願明細書に添付した特許請求の範囲において詳述された主題のすべての改変および均等物を含む。さらに、本明細書に別段の指示があるか、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、上述の要素の可能なすべての変形の任意の組み合わせが包含される。
上で引用した任意の参考文献および刊行物の開示は、それぞれあたかも個々に参照により援用されるのと同程度に、その全体が明白に参照により援用される。

Claims (18)

  1. 肺分泌物を流動化させるシステムでの使用のためのパルス発生器であって、
    発生器本体と、
    本体内に配置されたプランジャーであって、第1の末端および第2の末端を有し、およびプランジャーポートと排出口の間の流体の流れを調節するように移動可能である、プランジャーと、
    入力側および出力側を有している隔板アセンブリーと、
    プランジャーの第2の末端と隔板アセンブリーの間の第1の隔板であって、プランジャーに面するプランジャー側および隔板アセンブリーに面する反対側を有する、第1の隔板と、
    排出口から隔板アセンブリーの入力側まで伸張している流路と、
    前記流路にある開口部および弁と、
    備え、
    前記流路の少なくとも一部は前記発生器本体の外にあり、
    前記弁は前記発生器本体の外にある前記流路の少なくとも一部にある、パルス発生器。
  2. 本体入口および入口とプランジャーポートの間のチャンバーを備える、請求項1のパルス発生器。
  3. 流路との接続を形成する患者送達導管を含み、開口部および弁は、接続と隔板アセンブリーの入力側の間にある、請求項1のパルス発生器。
  4. 弁がニードル弁である、請求項1のパルス発生器。
  5. 隔板アセンブリーが第2の隔板および隔板アセンブリーの出力側の少なくとも一部を定義するボタンを備える、請求項1のパルス発生器。
  6. 第1の隔板および隔板アセンブリーがクリアランススペースによって分離される、請求項1のパルス発生器。
  7. 請求項1のパルス発生器であって、操作の間に、
    A)パルス発生器は、加圧ガスを受け、
    B)加圧ガスは、隔板アセンブリーの方へ第1の方向にプランジャーを動かし、これによりプランジャーポートと排出口の間の加圧ガスの流れを増加させ、
    C)排出口を介して入った加圧ガスの第1部分は、隔板アセンブリーの入力側に対して圧力を及ぼし、これにより、第1の方向に対向する第2の方向に作用する力を生成し、
    D)隔板アセンブリーの入力側に対する圧力は、時間とともに増加し、およびプランジャーの移動を逆転させ、その結果プランジャーが第2の方向に移動し、これによりプランジャーポートと排出口の間の加圧ガスの流れを減少する、
    パルス発生器。
  8. 請求項7のパルス発生器であって、操作の間に、
    E)プランジャーの逆移動は、加圧ガスがプランジャーポートと排出口の間に流れなくなるまで続く、
    パルス発生器。
  9. 請求項8のパルス発生器であって、操作B、C、DおよびEはサイクルを含み、およびサイクルは、N回繰り返し、Nは1よりも大きい、パルス発生器。
  10. 流路と接続を形成する患者送達導管を含み、および加圧ガスの第2部分は、脈動様式で患者送達流路に流れる、請求項7のパルス発生器。
  11. 弁および開口部がバルブ本体外にある、請求項1のパルス発生器。
  12. パルス発生器であって、
    発生器本体であって、第1のチャンバー、前記チャンバーを加圧ガスの供給元と連通するように構成された入口、前記第1のチャンバーからガスを排出するプランジャーポート、前記発生器本体からの前記ガスを排出する流路、ならびに前記プランジャーポート及び前記流路の間の排出口を備え、前記チャンバーは前記第1のチャンバーのガスの圧力を安定させるように構成される、発生器本体と、
    前記プランジャーが前記プランジャーポートと前記排出口との間のガスの流れを遮ることで、ガスが前記第1のチャンバーから前記流路に流れることを遮る閉じた状態と、前記プランジャーが前記プランジャーポートと前記排出口との間のガスの流れを遮らないことで、前記第1のチャンバーから前記流路にガスが流れることを許容する開いた状態との間で移動可能な、前記本体内のプランジャーと、
    プランジャーに面するプランジャー側及び反対側を有する第1の隔板であって、前記プランジャーが前記閉じた状態から離れる第1の方向に移動するにつれて前記プランジャーにより変形されるように構成される第1の隔板と、
    前記排出口を通って前記流路に入るガスの全量より少ない量を受けるように前記流路に連通する第2のチャンバーと、
    第2の隔板を備える隔板アセンブリーであって、前記隔板アセンブリーは前記第2のチャンバーにおいてガス圧力に晒される入力側および前記第1の隔板の反対側に面する出力側を有する隔板アセンブリーと、
    前記排出口のガス圧力に応じて前記隔板アセンブリーの前記入力側に与えられるガス圧力を制限する手段と、
    前記第2のチャンバー内の圧力が上がるにつれて、前記第1の方向と反対の第2の方向に向けて且つ前記プランジャーが前記第2の方向に移動するように変形されるように構成された第2の隔板と、
    を備えることを特徴とするパルス発生器。
  13. 請求項12に記載のパルス発生器であって、前記隔板アセンブリーはボタンを有し、前記隔板アセンブリーの前記出力側は前記ボタンの一つの面であることを特徴とするパルス発生器。
  14. 請求項12に記載のパルス発生器であって、前記ガス圧力を制限する手段は、流量制限開口部および弁の一方または両方であることを特徴とするパルス発生器。
  15. 請求項14に記載のパルス発生器であって、前記弁はニードル弁であることを特徴とするパルス発生器。
  16. 請求項14に記載のパルス発生器であって、前記弁はニードル弁として存在することを特徴とするパルス発生器。
  17. 請求項12に記載のパルス発生器であって、前記流路とともに接続を形成する患者送達導管を含み、前記ガス圧力を制限する手段は、前記患者送達導管内のガス圧力に影響を与えない前記流路の部分にあること、を特徴とするパルス発生器。
  18. 請求項12に記載のパルス発生器であって、前記ガス圧力を制限する手段は、前記発生器本体の外にあることを特徴とするパルス発生器。
JP2013243055A 2012-11-26 2013-11-25 療法装置のためのパルス発生器システム Expired - Fee Related JP5806277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MYPI2012005095 2012-11-26
MYPI2012005095 2012-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014111119A JP2014111119A (ja) 2014-06-19
JP5806277B2 true JP5806277B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=49679350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013243055A Expired - Fee Related JP5806277B2 (ja) 2012-11-26 2013-11-25 療法装置のためのパルス発生器システム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2735329A3 (ja)
JP (1) JP5806277B2 (ja)
AU (1) AU2013254952A1 (ja)
CA (1) CA2832687A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109010939B (zh) * 2018-07-02 2020-12-22 战怀兵 一种用于肺癌手术的积液吸取装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3083707A (en) * 1956-02-13 1963-04-02 Henry W Seeler Device for treatment of pulmonary diseases
GB1138274A (en) * 1966-03-04 1968-12-27 Liston Fletcher Inc Therapeutic respirator
JPS60104806A (ja) * 1983-11-10 1985-06-10 Itsusei Kogyo Kk 気体圧力パルス発生装置
FR2733917B1 (fr) * 1995-05-12 1997-10-17 Benarrouch Jacques Variateur oscillatoire de pression pour reduire la viscosite des mucus thixotropes pour leur expectoration des poumons et des bronches
US7066175B2 (en) * 2001-05-07 2006-06-27 Emergent Respiratory Products, Inc. Portable gas powered positive pressure breathing apparatus and method
FR2824479B1 (fr) * 2001-05-14 2003-06-27 Dominique Esteve Dispositif pour appliquer un stimulus de pression pneumatique dans les fosses nasales et dans la trompe auditive au moment de la deglutition
US8225785B2 (en) * 2006-10-03 2012-07-24 Smiths Medical Asd, Inc. Vibratory PEP therapy system with medicated aerosol nebulizer
US7779841B2 (en) * 2006-11-13 2010-08-24 Carefusion 2200, Inc. Respiratory therapy device and method
US8931478B2 (en) * 2007-11-19 2015-01-13 Carefusion 2200, Inc. Patient interface assembly for respiratory therapy

Also Published As

Publication number Publication date
CA2832687A1 (en) 2014-05-26
AU2013254952A1 (en) 2014-06-12
EP2735329A3 (en) 2016-11-09
JP2014111119A (ja) 2014-06-19
EP2735329A2 (en) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10065008B2 (en) Discreet respiratory therapy system
JP7016319B2 (ja) 携帯用軽量人工呼吸器システム
JP5394242B2 (ja) 減圧バルブ
JP2019531776A5 (ja)
JP5417561B2 (ja) 呼気弁及び呼吸補助装置
JP6438301B2 (ja) 酸素濃縮器の供給ラインの過圧保護
AU2008282597A1 (en) Pressure reducing valve with flexible cuff
JP2011519655A (ja) 排気アセンブリ
US20150136135A1 (en) System and method for controlling flow during exhalation in a respiratory support system
WO2014105895A1 (en) Ventilator pressure oscillation filter
FI3493870T3 (fi) Laite perkussiivisen ventilaatiohoidon tarjoamiseksi potilaan hengitystiehen
US20070215150A1 (en) Inhalation therapy device compressor
US10258759B2 (en) Bi-level positive airway pressure device
EP3071274B1 (en) Medical ventilator with turbine
JP5286476B2 (ja) ポンプユニット、呼吸補助装置
WO2008101302A1 (en) Demand valve for breathing apparatus
US20200316327A1 (en) Device for ventilating a patient
KR20240055807A (ko) 개선된 밸브를 포함하는 인공 호흡기 시스템
JP5806277B2 (ja) 療法装置のためのパルス発生器システム
JP2015073830A (ja) 開閉具及び呼吸補助装置
US10576241B2 (en) Breath powered positive airway pressure device
US20140163440A1 (en) Pulse generator systems for therapy device
EP1103279A2 (en) Lung ventilator device
US11433194B2 (en) Device for detecting air flow
US20210213234A1 (en) High flow oxygen therapy with on-demand humidification and an active exhalation valve

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5806277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees