JP5804997B2 - プログラム配信管理システム - Google Patents

プログラム配信管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP5804997B2
JP5804997B2 JP2012075526A JP2012075526A JP5804997B2 JP 5804997 B2 JP5804997 B2 JP 5804997B2 JP 2012075526 A JP2012075526 A JP 2012075526A JP 2012075526 A JP2012075526 A JP 2012075526A JP 5804997 B2 JP5804997 B2 JP 5804997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
distribution
server
identification information
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012075526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013206225A (ja
Inventor
光弘 勝田
光弘 勝田
中村 雄一
雄一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Solutions Ltd
Original Assignee
Hitachi Solutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Solutions Ltd filed Critical Hitachi Solutions Ltd
Priority to JP2012075526A priority Critical patent/JP5804997B2/ja
Publication of JP2013206225A publication Critical patent/JP2013206225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5804997B2 publication Critical patent/JP5804997B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、OSGiバンドルのOSGi端末への配信と、OSGiバンドルと連動して管理を行うための、モバイルアプリケーションの携帯端末への配信を行うシステムに関する。
ホームネットワークによるコンテンツの配信や、スマートグリッドによる需要者の電力使用量の情報収集や管理などのニーズが拡大している。これらのニーズに対応するためにセンター機器と家庭内機器とを中継するホームゲートウェイ機器の利用が拡大している。
ゲートウェイ機器で動作するアプリケーションを管理することを目的として、OSGi Allianceにより策定された仕様が、OSGi(Open Service Gateway Initiative)である。(非特許文献1参照)。OSGiは、ゲートウェイ機器等の組込機器にて動作するJava(登録商標)アプリケーションの管理を行うものである。組込機器のJava(登録商標)仮想実行環境(Java(登録商標)VM)上で動作するバンドルと呼ばれるJava(登録商標)アプリケーション(以下「OSGiバンドル」と称する)は、OSGiフレームワーク上で動作する。OSGiバンドルは、OSGi配信サーバによって、組込機器(以下「OSGi端末」と称する場合がある)に配信される。OSGiバンドルは、OSGi配信サーバによって、インストール、スタート、ストップ、アンインストール等の、アプリケーションライフサイクルを管理される。
通常、ゲートウェイ機器等の組込機器は、表示画面や操作画面を持たない形態であるため、組込機器に対する操作や動作状況の確認等の管理を行うには、表示・操作に適したパーソナルコンピュータ(PC)や、Android(登録商標)などのモバイルアプリケーションが動作する携帯端末等が必要になる。PCや携帯端末への所定のプログラムの配信については、それぞれのプログラムに適合した配信サーバで実現することが可能である。
しかし、OSGi配信サーバについても、モバイルアプリケーション配信サーバについても、それぞれのアプリケーションが連携して動作することを認識して配信を行う機能は、用意されていない。
また、OSGiバンドルの配信と、OSGiバンドルに連携して動作するモバイルアプリケーションの配信に関して、双方を連携して配信する手法については、OSGiでは規定していない。
この問題に対処するためには、OSGiバンドルとモバイルアプリケーションという、2種類の種別の異なるプログラムを認識して、OSGi端末と携帯端末のそれぞれに適切に配信しインストールする手法が必要となる。2種類の種別の異なるプログラムを分類して配信する仕組みには、下記の特許文献1がある。特許文献1では、1つの装置に2種類の種別の異なるプログラムが配信されたときに、これらを分別して当該装置内に保存する方式を開示している。
特開2011−123570号公報
OSGi Service Platform Release 4:http://www.osgi.org/Release4/HomePage
しかしながら、特許文献1に開示された方式は、扱いの異なる2種のバンドルを、1つの組込機器上で取り扱う方式である。すなわち、互いに連携する異なる種別のプログラムが、異なる組込機器にそれぞれ配信される場合の管理については、考慮されていない。
具体的には、OSGi端末へOSGiバンドルを配信するサーバについては、OSGiにより規定された手段により配信を行うのみであり、携帯端末へのモバイルアプリケーションの配信を考慮しない。一方、携帯端末へモバイルアプリケーションを配信するモバイルアプリケーション配信サーバについては、OSGi端末へのOSGiバンドルの配信を考慮しない。よって、互いに連携して動作する種別の異なる複数のプログラム(例えばOSGiバンドルとモバイルアプリケーション)の配信を、まとめて管理する手法は、実現されていないのが現状である。
本発明の目的は、OSGiバンドルとモバイルアプリケーションという、種類の異なる形態を持つ複数のプログラムが連携して動作を行う場合に、双方のプログラムを連携した処理によって配信することができる、プログラム配信管理システムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は以下の構成を提供する。
本発明によるプログラム配信管理システムの態様は、配信対象である特定の種別のプログラムを配信対象である特定の種別の端末にそれぞれ配信する複数のプログラム配信サーバと、前記プログラム配信サーバの各々に対してその配信対象である前記端末へのプログラムの配信を指示するプログラム配信管理サーバとを備えたプログラム配信管理システムであって、
前記プログラム配信管理サーバは、
サービスを特定するサービス識別情報と、前記サービスに関連する1又は複数のプログラムを特定するプログラム識別情報とを対応付けて格納した第1のテーブルと、
プログラムを特定するプログラム識別情報と、前記プログラムの種別とを対応付けて格納した第2のテーブルと、
プログラムの種別と、前記種別に属するプログラムを配信対象とする前記プログラム配信サーバとを対応付けて格納した第3のテーブルと、
ユーザ識別情報及びサービス識別情報を取得したことに応じて、取得した前記サービス識別情報に基づいて前記第1のテーブルを検索し、対応するプログラム識別情報を取得する手段と、
取得した前記プログラム識別情報に基づいて前記第2のテーブルを検索し、対応するプログラムの種別を取得する手段と、
取得した前記プログラムの種別に基づいて前記第3のテーブルを検索し、対応するプログラム配信サーバを決定する手段と、
決定した前記プログラム配信サーバに対し、取得した前記ユーザ識別情報及び取得した前記プログラム識別情報とともにプログラムの配信指示を送信する手段と、を有し、
前記プログラム配信サーバの各々は、
配信対象である端末と、前記端末のユーザを特定するユーザ識別情報とを対応付けて格納した第4のテーブルと、
配信対象であるプログラムと、前記プログラムを特定するプログラム識別情報とを対応付けて保存したプログラム保管領域と、
前記プログラム配信管理サーバから前記ユーザ識別情報及び前記プログラム識別情報とともにプログラムの配信指示を受信したことに応じて、受信した前記ユーザ識別情報に基づいて前記第4のテーブルを検索し、対応する端末を決定する手段と、
受信した前記プログラム識別情報に基づいて前記プログラム保管領域から対応するプログラムを取得して、取得した前記プログラムを、決定した前記端末に対して配信する手段と、を有することを特徴とする。
上記システムにおいて、プログラムの配信依頼を受け付けるサービス受付ポータルサーバをさらに備え、
ユーザ識別情報及びサービス識別情報を取得したことに応じて、前記プログラム配信管理サーバに対して前記ユーザ識別情報及び前記サービス識別情報を送信する手段を有することが、好適である。
上記システムにおいて、前記プログラム配信管理サーバはさらに、
プログラムを特定するプログラム識別情報及び前記プログラムの種別とともに新たなプログラムを取得したとき、前記プログラム識別情報と前記プログラムの種別とを対応付けて前記第のテーブルに格納する手段と、
取得した前記プログラムの種別に基づいて前記第3のテーブルを検索し、対応するプログラム配信サーバを決定する手段と、
決定した前記プログラム配信サーバに対し、取得した前記新たなプログラムを登録させるために送信する手段と、を有することが、好適である。
上記システムにおいて、前記プログラム配信サーバ、前記プログラム配信サーバの配信対象である前記端末及び前記プログラム配信サーバの配信対象であるプログラムからなる組合せとして、少なくともOSGi配信サーバ、OSGi端末及びOSGiバンドルからなる組合せを含むことが、好適である。
上記システムにおいて、前記プログラム配信サーバ、前記プログラム配信サーバの配信対象である前記端末及び前記プログラム配信サーバの配信対象であるプログラムからなる組合せとして、少なくともモバイルアプリケーション配信サーバ、携帯端末及びモバイルアプリケーションからなる組合せを含むことが、好適である。
本発明のプログラム配信管理システムによれば、次のような効果がある。
(1)ユーザがサービス受付ポータルサーバに申し込みを行うことにより、OSGi端末と携帯用端末などの異なる種別の端末に対してそれぞれ異なる種別のプログラムを同時に配信することが可能となる。
(2)OSGiバンドル及びモバイルアプリケーションなどの異なる種別のプログラムも、プログラム配信管理サーバに登録することで、OSGi端末及び携帯端末などの異なる種別の端末に対して配信が可能となる。
(3)OSGiバンドル及びモバイルアプリケーションなどの異なる種別のプログラムが連携するサービスを定義することで、それぞれのアプリケーションを連携して配信することが可能となる。
図1は、本発明の一実施形態例を表すシステム構成図である。 図2は、各テーブルで管理される情報を示したテーブル構成例の図である。 図3は、プログラム配信管理サーバにおける、プログラム配信に必要な一連の情報登録手順の概要を示すフローチャートである。 図4は、プログラム配信管理サーバにおける、図3に示したプログラム管理テーブルの登録処理にて実際のプログラム自体の登録処理も行う際の処理の一例を示すフローチャートである。 図5は、サービス受付ポータルサーバにおける、ユーザよりサービスの提供の申し込みを受け付ける処理の一例を示すフローチャートである。 図6は、プログラム配信管理サーバにおける、サービス配信指示処理のフローチャートである。
以下、本発明を適用した実施形態の一例を示した図面を参照して、本発明を適用したプログラム配信管理システムについて説明する。
図1は、本発明の実施形態の一例を示すシステム構成図である。
プログラム配信管理システムは、複数のサーバと複数の端末とを備えている。複数のサーバには、サービス受付ポータルサーバ1と、プログラム配信管理サーバ2と、OSGi配信サーバ3と、モバイルアプリケーション配信サーバ4とが含まれる。これらのサーバ1、2、3、4は、ネットワーク7に接続されている。複数の端末には、OSGi端末5と、携帯端末6とが含まれる。これらの端末5、6もまたネットワーク7に接続されている。ネットワーク7を介して、所定のサーバとサーバ間、所定のサーバと端末間で情報伝送可能である。
各サーバは、適宜のコンピュータにより実施可能であり、コンピュータの搭載するCPUが所定のサーバプログラムをメモリに読み込み実行することにより、以下に説明する各サーバの各機能が実現される。また、以下で説明する、各サーバの保有するテーブルあるいは保管領域は、コンピュータに備わる適宜の記憶装置に設けられる。
サービス受付ポータルサーバ1は、ユーザからの申し込みを受け付ける機能と、プログラム配信管理サーバ2に対してプログラムの配信の指示を行う機能とを有する。また、サービス受付ポータルサーバ1は、ユーザが申し込んだサービスの状況の管理を行うための受付管理テーブル11を備えている。
プログラム配信管理サーバ2は、サービス受付ポータルサーバ1からプログラムの配信の指示を受付け、所定のサービスを構成するプログラムを決定して、OSGi配信サーバ3又はモバイルアプリケーションサーバ4に対してプログラムの配信の指示を行う機能を有する。また、プログラム配信管理サーバ2は、各プログラムの管理を行うためのプログラム管理テーブル21と、各配信サーバの管理を行うためのサーバ管理テーブル22と、各サービスとサービスを構成するプログラムの対応の管理を行うためのサービス管理テーブル23とを備えている。
OSGi配信サーバ3は、プログラム配信管理サーバ2からの指示に基づき、OSGi端末5にOSGiバンドル51を配信する機能を有する。また、OSGi配信サーバ3は、保持するプログラムを管理するためのプログラム管理テーブル31と、配信するプログラムのマスターを保持するためのプログラム保管領域32と、配信先の端末装置に関する情報の管理を行うための端末装置管理テーブル33とを備えている。
モバイルアプリケーション配信サーバ4は、プログラム配信管理サーバ2からの指示に基づき、携帯端末6にモバイルアプリケーション61を配信する機能を有する。また、モバイルアプリケーション配信サーバ4は、保持するプログラムを管理するためのプログラム管理テーブル41と、配信するプログラムのマスターを保持するためのプログラム保管領域42と、配信先の端末装置に関する情報の管理を行うための端末装置管理テーブル43とを備えている。
OSGi配信サーバ3及びモバイルアプリケーション配信サーバ4は、特定の種別のプログラムをそれぞれ配信対象とする、複数のプログラム配信サーバ(以下単に「配信サーバ」と称する場合がある)の一例である。
OSGi端末5は、ネットワーク7により、OSGi配信サーバ3と接続し、OSGiバンドル51の配信を受け、保有する適宜の記憶装置へのインストールを行う。
携帯端末6は、ネットワーク7により、モバイルアプリケーション配信サーバ4と接続し、モバイルアプリケーション61の配信を受け、保有する適宜の記憶装置へのインストールを行う。
OSGi端末5及び携帯端末6は、複数のプログラム配信サーバの各々の配信対象として特定の種別のプログラムをそれぞれ配信される端末の一例である。
図2は、図1に示した各テーブルで管理される情報を示したテーブル構成例の図である。
受付管理テーブル11では、各受付処理毎に一意に付与される受付識別子111と、受付を行ったユーザを識別するユーザ識別情報であるユーザ識別子112と、ユーザの申し込んだサービスを特定するサービス識別情報であるサービス識別子113と、受付けたサービスの申し込みの実行状況を管理するための状況記録領域114と、が1つのレコードに格納される。
プログラム管理テーブル21、31、41では、プログラムを特定するためのプログラム識別子211と、プログラムの種別を特定するためのプログラムタイプ212の情報とが1つのレコードに格納される。プログラムタイプ212は、プログラムに対する取扱方法を一意に決定するために、プログラムの種別を識別する情報である。プログラム管理テーブル21、31、41はそれぞれ、プログラム配信管理サーバ2、OSGi配信サーバ3、モバイルアプリケーション配信サーバ4で利用することが可能である。
プログラム配信管理サーバ2では、配信サーバが複数存在する場合の対象プログラムの配信を行う配信サーバ及びその手順を決定するための後述するサーバ管理テーブル22の対象レコードを決定するにあたって、まずプログラム管理テーブル21を使用する。
OSGi配信サーバ3及びモバイルアプリケーション配信サーバ4ではそれぞれ、プログラム配信管理サーバ2から配信を指示されたプログラムの取扱方法を識別するためにプログラム管理テーブル31、41をそれぞれ使用することができる。但し、OSGi配信サーバ3及びモバイルアプリケーション配信サーバ4の両方又はいずれかで取り扱うプログラムに対する取扱方法を、プログラムタイプによって識別する必要が無い場合は、OSGi配信サーバ3及びモバイルアプリケーション配信サーバ4の両方又はいずれかにてプログラム管理テーブル31、41を使用しないで処理を行うことも可能である。
サーバ管理テーブル22では、サーバが取り扱うプログラムの種別を示すプログラムタイプ221と、当該種別に属するプログラムに対するその種別に応じた管理(配信を含む)を担当する配信サーバを特定する担当サーバ識別子222と、その配信サーバに対してプログラムを登録するための手順を記述する登録手順223と、プログラム配信の指示を行う際の手順を記述した配信指示手順224とが、1つのレコードに格納される。サーバ管理テーブル22は、プログラム配信管理サーバ2が、配信サーバ3、4へのプログラム登録と配信指示を行うことを目的として使用するテーブルである。サーバ管理テーブル22では、プログラムタイプで分類されるプログラムを管理する配信サーバの特定を行い、その配信サーバに対して処理を行う際に必要な手順の情報を記録する。
サービス管理テーブル23では、サービスを特定するサービス識別情報であるサービス識別子231と、プログラムを識別するプログラム識別情報であるプログラム識別子232とが、1つのレコードに格納される。サービス管理テーブル23は、プログラム配信管理サーバ2が、1つのサービスと、サービスを構成する1又は複数のプログラムとを対応付けるために使用する。
端末装置管理テーブル33、43では、端末機器を特定する端末識別情報である端末識別子331と、ユーザを特定するユーザ識別情報であるユーザ識別子332と、端末にアクセスするためのアドレス情報333とが、1つのレコードに格納される。端末装置管理テーブル33、43は、OSGi配信サーバ3及びモバイルアプリケーション配信サーバ4がそれぞれ、ユーザの保持する機器を特定するために使用する。
以下、以上のように構成されたプログラム配信管理システムの動作を説明する。以下の説明では、図1及び図2中の符号を参照する場合がある。
図3は、プログラム配信管理サーバ2における、プログラム配信に必要な一連の情報登録手順の概要を示すフローチャートである。この処理は、本システムの稼働に先立って予め行われる。
プログラム配信管理サーバ2は、プログラムタイプ別に、プログラム配信の処理を行う配信サーバに関する情報をサーバ管理テーブル22に登録する(ステップ301)。サーバ管理テーブル22に登録するプログラムタイプ221は、プログラムに対する取扱方法を識別するための一意の情報で、同じプログラムタイプを持つプログラムは同一の取扱方法を適用できることが前提となる。サーバ管理テーブル22には、プログラム配信管理サーバ2で取り扱う全てのプログラムタイプ221に対する情報を登録する。
サーバ管理テーブル22の登録に続いて、プログラム管理テーブル21の登録を行う(ステップ302)。プログラム管理テーブル21では、プログラム配信管理サーバ2で扱う全てのプログラムについてプログラム識別支211とプログラムタイプ212の登録を行う。このプログラム管理テーブル21により、プログラム配信管理サーバ2で扱うプログラムのプログラムタイプを識別し、プログラムタイプに基づいてサーバ管理テーブル22に登録された情報を取得して所定の手順にて処理を行う。
尚、プログラム管理テーブル21の登録の際には、実際のプログラム自体の登録も必要である。
プログラム管理テーブル21の登録に続いて、サービス管理テーブル23の登録を行う(ステップ303)。サービス管理テーブル23は、1又は複数のプログラムにより構成されるサービスを管理するために登録するものである。サービス管理テーブル23は、サービス識別子231とプログラム識別子232とで構成される。1つのサービス識別子231に対して、複数のプログラムによって構成されるサービスの場合は、1つの同一のサービス識別子231を持ち、プログラム識別子232が異なる複数のレコードを登録する。サービス管理テーブルには23には、プログラム配信管理サーバ2で取り扱う全てのサービスに関する情報を登録する。
1つのサービスを構成する1又は複数のプログラムには、そのプログラムの種別によって、OSGi配信サーバ3からOSGi端末5へ配信されるOSGiバンドルと、モバイルアプリケーション配信サーバ4から携帯端末6へ配信されるモバイルアプリケーションとがある。1つのサービスが複数のプログラムから構成され、それら複数のプログラムがOSGiバンドルとモバイルアプリケーショを含む場合、これらのプログラムは互いに連携して動作するものである。
図4は、プログラム配信管理サーバ2における、図3に示したプログラム管理テーブル21の登録処理(ステップ302)にて実際のプログラム自体の登録処理も行う際の処理の一例を示すフローチャートである。
図4に示す手順では、まず、プログラム配信管理サーバ2にて、プログラム登録者が、適宜のユーザインタフェース経由にて登録対象となるプログラムに関するプログラム識別子211とプログラムタイプ212の情報を入力する(ステップ401)。
プログラム配信管理サーバ2は、入力された情報をプログラム管理テーブル21に登録する(ステップ402)。
続いて、実際のプログラムを取得する(ステップ403)。プログラム配信管理サーバ2は、上記ステップ401、402でプログラム管理テーブル21に登録したプログラムタイプ212を使用して、サーバ管理テーブル22のプログラムタイプ221を検索する。該当するプログラムタイプ221が存在しない場合はエラーとなる。該当するプログラムタイプ221が、発見できた場合は、プログラムタイプ221に対する、担当サーバ識別子222と、登録手順223を取得する(ステップ404)。
続いて、ステップ403で取得したプログラムと、プログラム識別子211を含むプログラム情報とを、ステップ404で取得した登録手順を使用して、OSGi配信サーバ3か、モバイルアプリケーション配信サーバ4に送信する(ステップ405)。
OSGi配信サーバ3、モバイルアプリケーション配信サーバ4は、プログラム管理テーブル31、41を検索し、受信したプログラムが既に登録済みか否かを判断する。未登録の場合は、プログラム管理テーブル31、41にプログラム情報を登録するとともに、プログラム保管領域32、42にプログラムを格納する。
以上の図3及び図4に示した処理フローにより、プログラム配信管理サーバ2では、プログラム配信に必要となる、サービス、プログラム、配信サーバに関する情報の対応付けが完了する。
サービス受付ポータルサーバ1には、ユーザからのサービス提供申し込みを受け付けるための、ユーザ識別子と、サービス識別子に関する情報が保持されているものとする。サービス受付ポータルサーバに対する、ユーザ識別子と、サービス識別子の情報の準備の方法については、公知の手段により構築が可能であるので、特に規定しない。
図5は、サービス受付ポータルサーバ1にて、ユーザよりサービスの提供の申し込みを受け付ける処理の一例を示すフローチャートである。
サービス受付ポータルサーバ1は、適宜のユーザインタフェース経由にてユーザよりサービスの申し込みの受け付けを行う(ステップ501)。サービス受付ポータルサーバ1は、受付管理テーブル11の新規レコードに対し、サービスの受付毎に自動採番する受付識別子111、申し込みユーザを特定するユーザ識別子112、申し込みサービスを識別するサービス識別子113を登録し、状況記録領域114に「受付完了」を登録する(ステップ502)。
続いて、サービス受付ポータルサーバ1は、プログラム配信管理サーバ2に、受付識別子111、ユーザ識別子112及びサービス識別子113を通知することにより、サービス配信指示を行う(ステップ503)。プログラム配信管理サーバ2へのサービス配信指示の送信が完了すると、受付管理テーブル1の当該レコードの状況記録領域114を、「完了待ち」に更新する。その後、プログラム配信管理サーバ2からプログラム配信指示の完了の通知を受けたとき、状況記録領域114を「配信完了」とする。
図6は、サービス受付ポータルサーバ1からサービス配信指示を受信したプログラム配信管理サーバ2における処理の一例を示すフローチャートである。
プログラム配信管理サーバ2は、サービス受付ポータルサーバ1からのサービス配信指示すなわち配信依頼の有無を確認(ステップ601)し、配信依頼があることを認知すると、依頼情報に含まれるサービス識別子113の情報を使用して、サービス管理テーブル23を検索(ステップ602)し、サービス識別子113と一致するサービス識別子231と、それに適合するプログラム識別子232を取得する。この時、サービス管理テーブル23に、サービス識別子113と一致するサービス識別子231が無い場合は、「サービス識別子エラー」をサービス受付ポータルサーバ1に通知する。
サービス識別子113と一致するサービス識別子231に適合するプログラム識別子232を取得したプログラム配信管理サーバ2は、続いてプログラム管理テーブル21を検索し、プログラム識別子232と一致するプログラム識別子211を検索し、一致するレコードのプログラムタイプ212を取得(ステップ603)する。
取得したプログラムタイプ212を使用して、サーバ管理テーブル22のプログラムタイプ221を検索し、一致するレコードの担当サーバ識別子222、配信指示手順224を取得する(ステップ604)。以上のステップにより、OSGi配信サーバ3又はモバイルアプリケーション配信サーバ4のいずれの配信サーバに対して配信指示を行うか、また、いずれのプログラムを配信するかを決定する。
配信対象のプログラム識別子232、配信先のユーザ識別子112を使用して、取得した配信指示手順224に基づき、担当の配信サーバに対して配信指示を行う(ステップ605)。このように配信指示は、ユーザ識別子112とプログラム識別子232とともに行われる。
サービスを構成するプログラムは、複数で構成されるので、サービス受付ポータルサーバ1から指示された、サービス識別子113に該当し、かつまだ処理を行っていないプログラム識別子がある場合は、次のプログラムに対する処理を同様に行う(ステップ606)。
指示されたサービスに対するプログラム配信指示が完了したら、プログラム配信管理サーバ2は、再び、サービス受付ポータルサーバ1から配信依頼確認の処理(ステップ601)に戻る。
OSGi配信サーバ3は、プログラム配信管理サーバ2からの配信指示を受信した場合、端末装置管理テーブル33を検索し、配信指示に含まれるユーザ識別子112に一致するユーザ識別子332により特定される端末識別子331及びアドレス情報333を発見する。発見した端末識別子331に対応するOSGi端末5に対して、アドレス情報333及び公知のプログラム配信方法を使用して、プログラム保管領域32に格納されているOSGiバンドル51を配信する。
モバイルアプリケーション配信サーバ4が、プログラム配信管理サーバ2からの配信指示を受信した場合は、端末装置管理テーブル43を検索し、配信指示に含まれるユーザ識別子112に一致するユーザ識別子332により特定される端末識別子331及びアドレス情報333を発見する。発見した端末識別子331に対応する携帯端末6に対して、アドレス情報333及び公知のプログラム配信方法を使用して、プログラム保管領域42に格納されているモバイルアプリケーション61を配信する。
尚、以上の手順を使用することで、本システムを使用して、単一のプログラムの配信処理を行うことも可能である。サービス受付ポータルサーバより、プログラム識別子とユーザ識別子の情報を取得した、プログラム配信管理サーバ2は、図6のフローチャートのサービス識別後の処理(ステップ603)から処理を1サイクルだけ行うことにより、単一プログラムの配信処理にも適用することができる。
以上のプログラム配信管理システムによれば、次のような効果がある。
(1)ユーザがサービス受付ポータルサーバに申し込みを行うことにより、OSGi端末と携帯端末のそれぞれに対して、互いに連携して動作するプログラムを同時に配信することが可能となる。
(2)OSGiバンドルとモバイルアプリケーションにより構成される複数のプログラムを、サービスという単位で管理することにより、1つのサービスの申し込みにより、サービスに必要となる全てのプログラムを、OSGi端末と携帯端末にそれぞれ配信ができる。
(3)サービス受付ポータルサーバから、プログラム配信管理サーバに単一のプログラム配信を行う場合であっても、本システムを使用することでプログラム配信ができる。
(4)OSGi配信サーバ、モバイルアプリケーション配信サーバなど、プログラムの登録方法、配信指示の異なる複数のサーバに対して、適する方法によりプログラムの登録と配信指示を行うことができる。
(5)サーバ管理テーブルを使う方式により、配信サーバの台数が拡張された場合にも配信指示を行うことができる。
1…サービス受付ポータルサーバ、2…プログラム配信管理サーバ、3…OSGi配信サーバ、4…モバイルアプリケーション配信サーバ、5…OSGi端末、6…携帯端末、7…ネットワーク、11…受付管理テーブル、21…プログラム管理テーブル、22…サーバ管理テーブル、23…サービス管理テーブル、31…プログラム管理テーブル、32…プログラム保管領域、33…端末装置管理テーブル、41…プログラム管理テーブル、42…プログラム保管領域、43…端末装置管理テーブル、51…OSGiバンドル、61…モバイルアプリケーション。

Claims (5)

  1. 配信対象である特定の種別のプログラムを配信対象である特定の種別の端末にそれぞれ配信する複数のプログラム配信サーバと、前記プログラム配信サーバの各々に対してその配信対象である前記端末へのプログラムの配信を指示するプログラム配信管理サーバとを備えたプログラム配信管理システムであって、
    前記プログラム配信管理サーバは、
    サービスを特定するサービス識別情報と、前記サービスに関連する1又は複数のプログラムを特定するプログラム識別情報とを対応付けて格納した第1のテーブルと、
    プログラムを特定するプログラム識別情報と、前記プログラムの種別とを対応付けて格納した第2のテーブルと、
    プログラムの種別と、前記種別に属するプログラムを配信対象とする前記プログラム配信サーバとを対応付けて格納した第3のテーブルと、
    ユーザ識別情報及びサービス識別情報を取得したことに応じて、取得した前記サービス識別情報に基づいて前記第1のテーブルを検索し、対応するプログラム識別情報を取得する手段と、
    取得した前記プログラム識別情報に基づいて前記第2のテーブルを検索し、対応するプログラムの種別を取得する手段と、
    取得した前記プログラムの種別に基づいて前記第3のテーブルを検索し、対応するプログラム配信サーバを決定する手段と、
    決定した前記プログラム配信サーバに対し、取得した前記ユーザ識別情報及び取得した前記プログラム識別情報とともにプログラムの配信指示を送信する手段と、を有し、
    前記プログラム配信サーバの各々は、
    配信対象である端末と、前記端末のユーザを特定するユーザ識別情報とを対応付けて格納した第4のテーブルと、
    配信対象であるプログラムと、前記プログラムを特定するプログラム識別情報とを対応付けて保存したプログラム保管領域と、
    前記プログラム配信管理サーバから前記ユーザ識別情報及び前記プログラム識別情報とともにプログラムの配信指示を受信したことに応じて、受信した前記ユーザ識別情報に基づいて前記第4のテーブルを検索し、対応する端末を決定する手段と、
    受信した前記プログラム識別情報に基づいて前記プログラム保管領域から対応するプログラムを取得して、取得した前記プログラムを、決定した前記端末に対して配信する手段と、を有することを特徴とする
    プログラム配信管理システム。
  2. プログラムの配信依頼を受け付けるサービス受付ポータルサーバをさらに備え、
    ユーザ識別情報及びサービス識別情報を取得したことに応じて、前記プログラム配信管理サーバに対して前記ユーザ識別情報及び前記サービス識別情報を送信する手段を有することを特徴とする請求項1に記載のプログラム配信管理システム。
  3. 前記プログラム配信管理サーバはさらに、
    プログラムを特定するプログラム識別情報及び前記プログラムの種別とともに新たなプログラムを取得したとき、前記プログラム識別情報と前記プログラムの種別とを対応付けて前記第のテーブルに格納する手段と、
    取得した前記プログラムの種別に基づいて前記第3のテーブルを検索し、対応するプログラム配信サーバを決定する手段と、
    決定した前記プログラム配信サーバに対し、取得した前記新たなプログラムを登録させるために送信する手段と、を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のプログラム配信管理システム。
  4. 前記プログラム配信サーバ、前記プログラム配信サーバの配信対象である前記端末及び前記プログラム配信サーバの配信対象であるプログラムからなる組合せとして、少なくともOSGi配信サーバ、OSGi端末及びOSGiバンドルからなる組合せを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のプログラム配信管理システム。
  5. 前記プログラム配信サーバ、前記プログラム配信サーバの配信対象である前記端末及び前記プログラム配信サーバの配信対象であるプログラムからなる組合せとして、少なくともモバイルアプリケーション配信サーバ、携帯端末及びモバイルアプリケーションからなる組合せを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のプログラム配信管理システム。
JP2012075526A 2012-03-29 2012-03-29 プログラム配信管理システム Expired - Fee Related JP5804997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012075526A JP5804997B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 プログラム配信管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012075526A JP5804997B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 プログラム配信管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013206225A JP2013206225A (ja) 2013-10-07
JP5804997B2 true JP5804997B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=49525217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012075526A Expired - Fee Related JP5804997B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 プログラム配信管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5804997B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6410478B2 (ja) * 2014-05-29 2018-10-24 キヤノン株式会社 管理システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347733A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Hitachi Ltd 計算機プログラム保守方式
JP5359835B2 (ja) * 2009-12-08 2013-12-04 住友電気工業株式会社 情報処理装置、配布システム及び受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013206225A (ja) 2013-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9268589B2 (en) Method and system for deploying multiple distributed application stacks on a target machine
CN107426023B (zh) 云平台日志收集和转发方法、系统、设备及存储介质
TWI493465B (zh) 分配式應用程式堆疊與部署方法及系統
CN104978258B (zh) 软件自动化测试方法及系统
CN109543462B (zh) 设备标识确定方法、装置、服务器及存储介质
CN102333115A (zh) 一种将已有Web应用转化为SaaS多租户应用的方法和装置
CN106302448B (zh) 远程访问控制方法及装置
US20130232470A1 (en) Launching an application stack on a cloud platform environment
CN103841134A (zh) 基于api发送、接收信息的方法、装置及系统
CN102185900A (zh) 一种应用服务平台系统和一种开发应用服务的方法
CN108667639B (zh) 一种私有云环境下的资源管理方法及管理服务器
KR101818977B1 (ko) 다수의 이기종 방송장비를 위한 소프트웨어 일괄 업그레이드 처리 방법
JP6252570B2 (ja) 情報処理システム、アクセス制御方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム
CN102957622B (zh) 一种数据处理的方法、装置及系统
CN109857723B (zh) 基于可扩容数据库集群的动态数据迁移方法及相关设备
CN103516735A (zh) 一种网络节点升级的方法及装置
US20230034901A1 (en) Resource pool management system, resource pool management method and program
CN104767756A (zh) 设备信息处理方法、客户端装置和服务端装置
US8510423B2 (en) Install system and install method
CN104410511B (zh) 一种服务器管理方法及系统
JP2012070294A (ja) 端末アプリケーション検索システム
WO2016198004A1 (zh) 一种在虚拟化技术下的网络开局配置方法及装置
CN104951855A (zh) 用于促进对资源的管理的装置和方法
JP5804997B2 (ja) プログラム配信管理システム
CN106685708B (zh) 一种服务关系的确定方法、装置及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150401

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150515

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5804997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees