JP5803237B2 - Body side structure - Google Patents
Body side structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5803237B2 JP5803237B2 JP2011093807A JP2011093807A JP5803237B2 JP 5803237 B2 JP5803237 B2 JP 5803237B2 JP 2011093807 A JP2011093807 A JP 2011093807A JP 2011093807 A JP2011093807 A JP 2011093807A JP 5803237 B2 JP5803237 B2 JP 5803237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- side panel
- panel outer
- side outer
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、車体側部の上部にて車体前後方向に延びるサイドアウタ前部の後方部分に、サイドアウタ後部の前方部分を接合する車体側部構造に関する。 The present invention relates to a vehicle body side portion structure in which a front portion of a rear portion of a side outer is joined to a rear portion of a front portion of a side outer portion that extends in the vehicle body longitudinal direction at an upper portion of the vehicle body side portion.
車体側部の上部にて車体前後方向に延びるサイドアウタ前部の後方部分に、サイドアウタ後部の前方部分を接合する際に、サイドアウタ前部を、ピラー部を含むものとしてサイドアウタ後部に重なるように後方に延長形成して剛性を高めた車体側部構造が知られている(特許文献1参照)。 When joining the front part of the rear part of the side outer to the rear part of the front part of the side outer part that extends in the longitudinal direction of the vehicle body at the upper part of the side part of the vehicle body, the front part of the side outer part is rearward so as to overlap the rear part of the side outer part including the pillar part. There is known a vehicle body side structure that is extended to increase rigidity (see Patent Document 1).
このように、サイドアウタを車体前後で2分割した構造では、該2分割部の接合部の剛性を高める必要がある。 As described above, in the structure in which the side outer is divided into two parts in the longitudinal direction of the vehicle body, it is necessary to increase the rigidity of the joint part of the two divided parts.
ところが、上記した従来の技術は、ドアが設定されている車体構造についてのものであって、ドアが設定されていない車体構造については特に考慮しておらず、いずれの車体構造にも対応できるようにするにあたっては、コスト低下を図るべく部品の共通化が求められる。 However, the above-described conventional technique is for a vehicle body structure with a door set, and does not particularly take into consideration a vehicle body structure without a door set, so that any vehicle body structure can be handled. In order to reduce costs, it is necessary to share parts.
そこで、本発明は、サイドアウタパネルをサイドアウタ前部とサイドアウタ後部とに分割した場合の接合部の剛性を維持しつつ、ドアが設定されている車体構造と設定されていない車体構造のいずれにも対応できるように部品の共通化を図ることを目的としている。 Therefore, the present invention supports both a vehicle body structure with a door set and a vehicle body structure with no door set, while maintaining the rigidity of the joint when the side outer panel is divided into a front side and a rear side outer part. The purpose is to make the parts as common as possible.
本発明は、サイドアウタ前部の後方部分を、サイドアウタ後部の前方部分の車体内側に重ね合わせた状態で接合し、このサイドアウタ前部の後方部分の後端に、車体内側に向けて屈曲する屈曲部を車体上下方向に沿って設け、サイドアウタ後部は、サイドアウタ前部の車体下方にドア開口部が形成される第1の構造と、サイドアウタ前部の車体下方に窓枠が形成される第2の構造とで、互いに共通部品として機能しており、前記第1の構造は、前記サイドアウタ前部の下端部が前記サイドアウタ後部の下端部よりも車体上方に位置する一方、前記第2の構造は、前記サイドアウタ前部の下端部が前記サイドアウタ後部の下端部と車体上下方向同一位置にあることを特徴とする。 The present invention joins the rear part of the front part of the side outer part with the rear part of the front part of the rear part of the side outer part overlapped with the inner side of the vehicle body, and bends the rear part of the rear part of the front part of the side outer part toward the inner side of the vehicle body. In the vertical direction of the vehicle body, and the rear portion of the side outer has a first structure in which a door opening is formed below the vehicle body in the front portion of the side outer and a second structure in which a window frame is formed in the vehicle body at the front portion of the side outer. And the first structure is such that the lower end portion of the front side outer portion is located above the lower end portion of the rear portion of the side outer portion, while the second structure is The lower end portion of the front portion of the side outer is in the same position as the lower end portion of the rear portion of the side outer portion in the vehicle body vertical direction .
本発明によれば、サイドアウタ前部の後方部分に設けた屈曲部によって、サイドアウタ前部の後方部分を、サイドアウタ後部の前方部分の車体内側に重ね合わせた状態で面接合していても、サイドアウタ前部とサイドアウタ後部との接合部の剛性を確保することができる。その際、サイドアウタ後部は、サイドアウタ前部の車体下方にドア開口部が形成される第1の構造と、サイドアウタ前部の車体下方に窓枠が形成される第2の構造とで、互いに共通部品として機能しているので、これら各構造相互間で異なる形状とする必要がなくコスト低下を図ることができる。 According to the present invention, even if the rear portion of the side outer front portion is surface-joined in a state where the rear portion of the side outer front portion is superimposed on the vehicle body inside of the front portion of the side outer rear portion by the bent portion provided in the rear portion of the side outer front portion, The rigidity of the joint portion between the portion and the rear portion of the side outer can be ensured. At this time, the rear part of the side outer is a common part between the first structure in which the door opening is formed below the vehicle body in the front part of the side outer and the second structure in which the window frame is formed below the vehicle body in the front part of the side outer. Therefore, it is not necessary to make different shapes between these structures, and the cost can be reduced.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1、図3に示すように、車体側部の上部にて車体前後方向に延びるサイドアウタ前部としてのサイドパネルアウタセンタアッパ1は、その後方部分1aにサイドアウタ後部としてのサイドパネルアウタリアアッパ3の前方部分3aを接合している。
As shown in FIGS. 1 and 3, a side panel outer center upper 1 as a side outer front portion extending in the longitudinal direction of the vehicle body at an upper portion of a side portion of the vehicle body has a side panel outer rear upper 3 as a side outer portion at a
なお、図中で矢印FRが車体前方、矢印OTRが車体外方、矢印UPRが車体上方をそれぞれ示している。 In the figure, the arrow FR indicates the front of the vehicle body, the arrow OTR indicates the outside of the vehicle body, and the arrow UPR indicates the upward direction of the vehicle body.
サイドパネルアウタセンタアッパ1は、その下縁をサイドパネルアウタセンタ5の上縁に車体外側から接合している。このとき、図3に示すように、サイドパネルアウタセンタアッパ1の下縁に車体下方に突出する突起1bを形成してあり、この突起1bを、後述するサイドパネルアウタリア7の接合部7bを介してサイドパネルアウタセンタ5の接合部5aに接合する。
The lower edge of the side panel outer center upper 1 is joined to the upper edge of the side panel
一方、サイドパネルアウタリアアッパ3は、その下縁をサイドパネルアウタリア7に車体外側から接合している。このとき、図3に示すように、サイドパネルアウタリアアッパ3の下縁のフランジ3bを、サイドパネルアウタリア7の接合部7aに重ね合わせて接合する。
On the other hand, the lower edge of the side panel outer rear upper 3 is joined to the side panel
ここで、サイドパネルアウタセンタアッパ1は、サイドパネルアウタセンタ5の接合部5aにサイドパネルアウタリア7の接合部7bを重ね合わせて接合した上に、突起1bを接合部7bに重ね合わせて接合する。つまり、接合順序としては、サイドパネルアウタセンタ5にサイドパネルアウタリア7を重ね合わせた後、サイドパネルアウタセンタアッパ1を重ね合わせ、最後にサイドパネルアウタリアアッパ3を重ね合わせることになる。
Here, the side panel
ここで、サイドパネルアウタセンタ5のサイドパネルアウタリア7側には下方に延びるピラー部5bを備え、サイドパネルアウタリア7のサイドパネルアウタセンタ5側には下方に延びるピラー部7cを備えている。これら各ピラー部5b,7cによってピラー9を形成し、ピラー9の車体前方にドア開口部11が形成され、ピラー9の車体後方には窓開口部13が形成される。ドア開口部11には、図4に示すスライドドア12が車体前後方向にスライド移動可能に取り付ける。
Here, the side panel
サイドパネルアウタセンタアッパ1は、ドア開口部11に対応する位置にあって車体の外表面を形成する表面形成部1cの車体後方側に、図2に示すように車体内側(図2(a)中で上側)に凹ませた凹部1dを形成してある。この凹部1dのさらに車体後方側に、前記した後方部分1aを形成している。
The side panel outer center upper 1 is located at a position corresponding to the door opening 11 and on the vehicle body rear side of the
凹部1dは、表面形成部1cから車体後方かつ車体内側へ向けて傾斜する前側傾斜面1d1と、前側傾斜面1d1から車体後方へ延びて表面形成部1cとほぼ平行な平面部1d2と、平面部1d2から車体後方かつ車体外側へ向けて傾斜する後側傾斜面1d3とを備えている。後側傾斜面1d3は前側傾斜面1d1よりも表面形成部1cに対して傾斜が緩やかになっている。後側傾斜面1d3の車体後端に連続する後方部分1aは、表面形成部1cの外表面よりも僅かに車体内側に位置して、表面形成部1cに対してほぼ平行となっている。
The
そして、サイドパネルアウタセンタアッパ1の後方部分1aの後端には、車体内側に屈曲する屈曲部1eを形成している。この屈曲部1eは、後方部分1aの端部から車体内側(図2(a)中で上側)にほぼ直角に立ち上がる縦壁1e1と、縦壁1e1から後方部分1aとほぼ平行に車体後方へ延びる延長部1e2とを備えている。
A
このように形成したサイドパネルアウタセンタアッパ1は、図3に示すように、後方部分1a及びその後端の屈曲部1eも含めて、車体外側が凸となるよう車体上下方向に沿って湾曲している。
As shown in FIG. 3, the side panel outer center upper 1 formed in this way is curved along the vertical direction of the vehicle body so that the outside of the vehicle body is convex, including the
このようなサイドパネルアウタセンタアッパ1に対し、その後方部分1aの車体外側面に、サイドパネルアウタリアアッパ3を重ね合わせて接合している。すなわち、サイドパネルアウタセンタアッパ1の後方部分1aを、サイドパネルアウタリアアッパ3の前方部分3aの車体内側に配置して重ね合わせた状態で接合していることになる。
The side panel outer rear upper 3 is overlapped and joined to the side panel outer center upper 1 on the vehicle body outer surface of the
このとき、後方部分1aの後端に形成してある屈曲部1eの延長部1e2は、サイドパネルアウタリアアッパ3から離間した状態となっている。すなわち、サイドパネルアウタリアアッパ3から離間するようにして内側に向けて屈曲する屈曲部1eを、車体上下方向に沿って設けていることになる。
At this time, the extended portion 1e2 of the
ここでサイドパネルアウタリアアッパ3は、サイドパネルアウタセンタアッパ1の後方部分1aに重ね合わせることで、サイドパネルアウタセンタアッパ1の表面形成部1cと外表面がほぼ同一面を形成する表面形成部3cを備えている。この表面形成部3cの車体前方側端部は、サイドパネルアウタセンタアッパ1の凹部1dに対応する位置にて内側に屈曲し、凹部1d内に入り込む屈曲端部3dを備えている。
Here, the side panel
屈曲端部3dは、表面形成部3cに対して内角が鈍角となるよう屈曲し、その先端部は凹部1dの平面部1d2に対向する位置としている。これにより、外部(図2(a)中の下部)から露出する部位は、凹部1dにおける前側傾斜面1d1及び、平面部1d2の前側傾斜面1d1側の一部となる。
The
サイドパネルアウタリアアッパ3は、図3に示すように、サイドパネルアウタセンタアッパ1の車体外側が凸となる湾曲形状に対応した湾曲形状部3eを有し、この湾曲形状部3eの車体下部側は、車体上下方向に延びるほぼ平面形状の平面形状部3fとしている。
As shown in FIG. 3, the side panel outer rear upper 3 has a
この平面形状部3fを、図2(b)に示すように、サイドパネルアウタリア7の上部に重ね合わせて接合する。このとき、前述したようにサイドパネルアウタリアアッパ3(平面形状部3f)の下端のフランジ3bを、サイドパネルアウタリア7の接合部7aに接合する。さらに、この接合部位の上部においては、フランジ3b上部の平面形状部3fの下部をサイドパネルアウタリア7の接合面7dに接合する。
As shown in FIG. 2B, the
サイドパネルアウタリア7は、図2(b)に示すように接合面7dの車体前方側が車体内側に向けて、内角が鈍角となるよう屈曲する前方傾斜面7eを備えている。この前方傾斜面7eに対応してほぼ平行に、前記した屈曲端部3dの下部に連続する屈曲端部3d1を、サイドパネルアウタリアアッパ3の平面形状部3fに形成している。
As shown in FIG. 2B, the side panel outer rear 7 includes a front
図2(b)に示すように、サイドパネルアウタリア7の接合面7dの車体後方側は、車体後方かつ車体内側に向けて屈曲する後方傾斜面7fを形成し、さらに後方傾斜面7fの車体後端部から車体後方に向けて延びる平面部7gを形成している。後方傾斜面7fは、前方傾斜面7eよりも接合面7dに対する傾斜角度を緩やかにしており、平面部7gは接合面7dとほぼ平行としている。
As shown in FIG. 2 (b), the vehicle body rear side of the
このような車体側部構造では、図2(a)に示すように、サイドパネルアウタセンタアッパ1の後方部分1aを、サイドパネルアウタリアアッパ3の前方部分3aに面接合しているが、後方部分1aの後端には、屈曲部1eを車体上下方向に沿って形成している。
In such a vehicle body side structure, as shown in FIG. 2A, the
このため、サイドパネルアウタセンタアッパ1(後方部分1a)とサイドパネルアウタリアアッパ3(前方部分3a)とが面接合であっても、屈曲部1eを有することによって、接合部周辺の剛性を高めることができる。
For this reason, even if the side panel outer center upper 1 (
その際、サイドパネルアウタセンタアッパ1の後方部分1aは、屈曲部1eを含めて車体外側が凸となるよう湾曲しており、その曲率をより小さくしているので、剛性を高める上で有効となっている。
At that time, the
ここで、図1〜3の例は、車体左側部のスライドドア12を有する図4(a)のL部に相当する部分に対応している。これに対して車体右側部の図4(b)のR部、すなわちスライドドア12がなく、窓ガラス16を有する部位にも、図1のサイドパネルアウタリアアッパ3を共通部品として接合部周辺の剛性を高めることができる点を以下に説明する。
Here, the example of FIGS. 1 to 3 corresponds to a portion corresponding to the L portion of FIG. 4A having the
なお、以下の図5〜図7では、図4(b)の車体右側部ではなく、図1〜3と同様に車体左側部に、スライドドア12に代わる窓ガラス16が設定された例を示している。
In addition, in the following FIGS. 5-7, the
前記図1に対応する図5に示すように、ここでのサイドパネルアウタセンタアッパ1Aは、車体上下方向下端部にフランジ1Afを形成してあり、フランジ1Afの下縁部と、サイドパネルアウタリアアッパ3のフランジ3bの下縁部とは、車体上下方向でほぼ同一位置としている。すなわち、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aの下端部は、サイドパネルアウタリアアッパ3の下端部と車体上下方向でほぼ同一位置にある。
As shown in FIG. 5 corresponding to FIG. 1, the side panel outer center upper 1 </ b> A here has a
また、サイドパネルアウタリア7Aは、車体上下方向に延びるピラー部7Acと、ピラー部7Acの車体上下方向上端部にて車体前後方向に延びる接合部7Aaとを備えて、全体としてほぼT字形状としている。この接合部7Aaとピラー部7Acとに囲まれて、ピラー部7Acの車体後方には窓開口部13を、ピラー部7Acの車体前方には窓開口部15を、それぞれ形成している。この場合、接合部7Aaとピラー部7Acとで窓枠を構成している。
The side panel outer rear 7A includes a pillar portion 7Ac extending in the vehicle body vertical direction and a joint portion 7Aa extending in the vehicle body longitudinal direction at the vehicle body vertical direction upper end portion of the pillar portion 7Ac. Yes. Surrounded by the joint portion 7Aa and the pillar portion 7Ac, a
図5のD−D断面形状(図6)において、サイドパネルアウタセンタアッパ1A及びサイドパネルアウタリアアッパ3の2つの部品については、図5のC−C断面形状(図2に相当)とほぼ同等である。ここで、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aについては、図1〜図3のサイドパネルアウタセンタアッパ1と同一部分には、サイドパネルアウタセンタアッパ1の各部の符号にアルファベットの大文字「A」を追加している。例えば、図1のサイドパネルアウタセンタアッパ1の屈曲部1eと同一部位は、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aの屈曲部1Aeとして示している。
5, the two parts of the side panel outer center upper 1 </ b> A and the side panel outer rear upper 3 are substantially the same as the CC cross-sectional shape of FIG. 5 (corresponding to FIG. 2). It is equivalent. Here, with respect to the side panel outer center upper 1A, alphabetic capital letters “A” are added to the same parts as the side panel outer center upper 1 of FIGS. ing. For example, the same portion as the
図6(a)に示すように、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aのさらに車体内側には、サイドパネルアウタリア7Aをサイドパネルアウタセンタアッパ1Aに対して離間した状態で配置してある。このサイドパネルアウタリア7Aは、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aの車体内側に突出して形成してある凹部1Ad及び屈曲部1Aeとの干渉を避けるために車体内側に突出するよう形成して凹み部7Ahを形成している。 As shown in FIG. 6 (a), a side panel outer rear 7A is arranged in a state of being separated from the side panel outer center upper 1A further inside the vehicle body of the side panel outer center upper 1A. The side panel outer rear 7A is formed so as to protrude inward of the vehicle body in order to avoid interference with the concave portion 1Ad and the bent portion 1Ae formed to protrude inside the vehicle body of the side panel outer center upper 1A. Forming.
凹み部7Ahは、サイドパネルアウタリアアッパ3の表面形成部3cにほぼ平行な平面部7Ah1を備え、平面部7Ah1は、凹部1Adに対応する位置から屈曲部1Ae対応する位置まで延長されている。この平面部7Ah1の車体前方及び後方には、前方傾斜部7Ah2及び後方傾斜部7Ah3をそれぞれ形成している。
The recessed portion 7Ah includes a flat surface portion 7Ah1 substantially parallel to the
図5のE−E断面図である図6(b)に示すように、サイドパネルアウタリア7Aの接合部7Aaは、図7に示すピラー部7Acの車体前後方向ほぼ中央部に、上記した凹み部7Ahの下方に位置する下部凹み部7Aiを形成している。この下部凹み部7Aiも、凹み部7Ahと同様に、平面部7Ai1と、その前後の前方傾斜部7Ai2及び後方傾斜部7Ai3をそれぞれ備えている。 As shown in FIG. 6B, which is a cross-sectional view taken along the line E-E of FIG. 5, the joint 7Aa of the side panel outer rear 7A has the above-described dent at the substantially central portion in the vehicle longitudinal direction of the pillar portion 7Ac shown in FIG. A lower recessed portion 7Ai located below the portion 7Ah is formed. Similarly to the dent 7Ah, the lower dent 7Ai also includes a flat surface 7Ai1, a front inclined part 7Ai2 and a rear inclined part 7Ai3.
ここで、サイドパネルアウタリア7Aの車体外側に重ね合わされるサイドパネルアウタセンタアッパ1Aは、下部凹み部7Aiの車体前方に位置する前方接合部7Ajに接合される、フランジ1Afのフランジ接合部1Af1を備えている。フランジ接合部1Af1の車体後方には、サイドパネルアウタリア7Aの下部凹み部7Aiに対応するフランジ凹み部1Af2を形成している。フランジ凹み部1Af2も、下部凹み部7Aiと同様に、平面部1Af21と、その前後の前方傾斜部1Af22及び後方傾斜部部1Af23をそれぞれ備え、下部凹み部7Aiに対して離間している。 Here, the side panel outer center upper 1A superimposed on the outer side of the vehicle body of the side panel outer 7A has a flange joint portion 1Af1 of the flange 1Af joined to the front joint portion 7Aj located in the front of the vehicle body of the lower recessed portion 7Ai. I have. A flange recess 1Af2 corresponding to the lower recess 7Ai of the side panel outer rear 7A is formed at the rear of the vehicle body of the flange joint 1Af1. Similarly to the lower dent 7Ai, the flange dent 1Af2 includes a flat surface 1Af21, front and rear front inclined portions 1Af22 and rear inclined portions 1Af23, respectively, and is separated from the lower dent 7Ai.
フランジ凹み部1Af2のさらに後方には、フランジ後端接合部1Af3を形成している。このフランジ後端接合部1Af3の車体外側に、サイドパネルアウタリアアッパ3を重ね合わせて接合する。つまり、このフランジ後端接合部1Af3に対応する接合部位は、車体内側から、サイドパネルアウタリア7A、サイドパネルアウタセンタアッパ1A、サイドパネルアウタリアアッパ3の順に重ね合わせた3重構造となっている。サイドパネルアウタリアアッパ3の車体前方側端部は、フランジ凹み部1Af2に入り込むように車体内側に向けて屈曲する屈曲端部3gを形成している。
A flange rear end joint 1Af3 is formed further rearward of the flange recess 1Af2. The side panel outer rear upper 3 is overlapped and joined to the outside of the vehicle body of the flange rear end joining portion 1Af3. That is, the joint portion corresponding to the flange rear end joint portion 1Af3 has a triple structure in which the side panel outer rear 7A, the side panel outer center upper 1A, and the side panel outer rear upper 3 are stacked in this order from the inside of the vehicle body. Yes. The vehicle body front side end portion of the side panel outer rear upper 3 forms a
フランジ後端接合部1Af3の車体外側に接合するサイドパネルアウタリアアッパ3のフランジ3bは、その外表面がサイドパネルアウタセンタアッパ1Aにおけるフランジ接合部1Af1の外表面とほぼ同一面となっている。このため、フランジ3bの内側に接合してあるフランジ後端接合部1Af3は、フランジ接合部1Af1の外表面に対して僅かに車体内側に位置している。さらに、これに対応して、フランジ後端接合部1Af3の車体内側に接合するサイドパネルアウタリア7Aにおける接合部7Aaの中央接合部7Akは、前方接合部7Ajの外表面に対して僅かに車体内側に位置している。
The outer surface of the
中央接合部7Akのフランジ後端接合部1Af3より車体後方側は、車体外側に僅かに屈曲させて後方接合部7Amを形成し、この後方接合部7Amにサイドパネルアウタリアアッパ3のフランジ3bを重ね合わせて接合する。このため、サイドパネルアウタリアアッパ3の車体内側に接合する後方接合部7Am及びフランジ後端接合部1Af3の各外表面は互いにほぼ同一面となる。
The rear side of the vehicle body from the flange rear end joint portion 1Af3 of the central joint portion 7Ak is slightly bent outward from the vehicle body to form a rear joint portion 7Am, and the
このような車体側部構造においても、図2(a)及び図6(a)に示すように、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aの後方部分1Aaを、サイドパネルアウタリアアッパ3の前方部分3aに面接合しているが、後方部分1Aaの後端には、屈曲部1Aeを車体上下方向に沿って形成している。
Also in such a vehicle body side structure, as shown in FIGS. 2A and 6A, the rear portion 1Aa of the side panel outer center upper 1A is in contact with the
このため、サイドパネルアウタセンタアッパ1A(後方部分1Aa)とサイドパネルアウタリアアッパ3(前方部分3a)とが面接合であっても、屈曲部1Aeを有することによって、接合部周辺の剛性を高めることができる。
For this reason, even if the side panel outer center upper 1A (rear part 1Aa) and the side panel outer rear upper 3 (
その際、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aの後方部分1Aaは、屈曲部1Aeを含めて車体外側が凸となるよう湾曲しており、その曲率をより小さくしているので、剛性を高める上で有効となっている。 At that time, the rear portion 1Aa of the side panel outer center upper 1A is curved so that the outer side of the vehicle body is convex including the bent portion 1Ae, and its curvature is further reduced, which is effective in increasing rigidity. It has become.
また、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aは、車体上下方向下端部に位置するフランジ後端接合部1Af3を、窓枠となる接合部7Aaの中央接合部7Akに接合し、車体上下方向上端部のフランジ1Anは、ルーフ部材としてのルーフパネル17に接合している。すなわち、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aの屈曲部1Aeを有する後方部分1Aaは、窓枠とルーフパネル17の車幅方向端部とを連結していることになる。
Further, the side panel outer center upper 1A joins the flange rear end joint 1Af3 located at the lower end in the vehicle body vertical direction to the center joint 7Ak of the joint 7Aa serving as the window frame, and the flange 1An at the upper end in the vehicle vertical direction. Are joined to a
これにより、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aとサイドパネルアウタリアアッパ3との接合部周辺の剛性をさらに高めることができる。 Thereby, the rigidity of the joint part periphery of 1 A of side panel outer center uppers and the side panel outer rear upper 3 can further be improved.
そして、スライドドア12を有する図1〜図3の第1の構造となる車体側部構造と、窓ガラス16を有してスライドドア12を備えていない図5〜図7の第2の構造となる車体側部構造との間で、サイドパネルアウタリアアッパ3を共通部品として使用できる。
And the vehicle body side part structure which becomes the 1st structure of FIGS. 1-3 which has the sliding
これにより、スライドドア12を有する車体側部構造と、スライドドア12を備えていない車体側部構造との間で、サイドパネルアウタリアアッパ3を作り変える必要がなく、共通部品として使用できるので、コスト低下を図ることができる。
Thereby, it is not necessary to remake the side panel outer rear upper 3 between the vehicle body side structure having the
さらに、本実施形態では、第1の構造は、サイドパネルアウタセンタアッパ1の下端部がサイドパネルアウタリアアッパ3の下端部よりも車体上方に位置し、第2の構造は、サイドパネルアウタセンタアッパ1Aの下端部がサイドパネルアウタリアアッパ3の下端部と車体上下方向同一位置にある。 Furthermore, in the present embodiment, the first structure is such that the lower end portion of the side panel outer center upper 1 is positioned above the vehicle body relative to the lower end portion of the side panel outer rear upper 3, and the second structure is the side panel outer center. The lower end portion of the upper 1A is located at the same position as the lower end portion of the side panel outer rear upper 3 in the vehicle body vertical direction.
このため、スライドドア12を備える第1の構造では、サイドパネルアウタセンタアッパ1の下端部がより車体上方に位置する分、スライドドア12の上端をより上方位置に設定でき、スライドドア12の形状を規定の大きさにすることができる。一方、スライドドア12を備えていない第2の構造では、サイドパネルアウタセンタアッパ1及びサイドパネルアウタリアアッパ3の各下端部が上下方向同一位置となることで、ピラー部7Acを間に挟んで前後の窓ガラスの上端位置を揃えることができる。
For this reason, in the first structure including the
1,1A サイドパネルアウタセンタアッパ(サイドアウタ前部)
1a,1Aa サイドパネルアウタセンタアッパの後方部分
1e,1Ae 後方部分の後端の屈曲部
1Af サイドパネルアウタセンタアッパのフランジ(車体上下方向下端部)
3 サイドパネルアウタリアアッパ(サイドアウタ後部)
3b サイドパネルアウタリアアッパのフランジ(車体上下方向下端部)
7Aa サイドパネルアウタリアの接合部(窓枠)
7Ac サイドパネルアウタリアのピラー部(窓枠)
11 ドア開口部
17 ルーフパネル(ルーフ部材)
1,1A Side panel outer center upper (side outer front)
1a, 1Aa Rear part of side panel outer center upper 1e, 1Ae Bent part of rear end of rear part 1Af Flange (lower end of vehicle body in the vertical direction) of side panel outer center
3 Side panel outer rear upper (side outer rear)
3b Flange of the side panel outer rear upper (lower end in the vehicle body vertical direction)
7Aa Side panel outer rear joint (window frame)
7Ac Side panel outer rear pillar (window frame)
Claims (3)
前記第1の構造は、前記サイドアウタ前部の下端部が前記サイドアウタ後部の下端部よりも車体上方に位置する一方、前記第2の構造は、前記サイドアウタ前部の下端部が前記サイドアウタ後部の下端部と車体上下方向同一位置にあることを特徴とする車体側部構造。 A vehicle body side structure in which a front portion of a side outer rear portion is joined to a rear portion of a side outer front portion that extends in the vehicle longitudinal direction at an upper portion of the vehicle body side portion, and the rear portion of the side outer front portion is connected to the front of the rear side rear portion. A bent part that is placed inside the body of the part and joined in an overlapped state, and is bent toward the inside of the car body at the rear end of the rear part of the front part of the side outer that is placed inside the car body so as to be separated from the rear part of the side outer The side outer rear portion has a first structure in which a door opening is formed below the vehicle body at the front side of the side outer and a window frame is formed below the vehicle body at the front portion of the side outer. In the second structure, it functions as a common part ,
In the first structure, the lower end portion of the side outer front portion is positioned above the vehicle body relative to the lower end portion of the side outer rear portion, while in the second structure, the lower end portion of the side outer front portion is the lower end of the side outer rear portion. The vehicle body side structure is characterized by being at the same position in the vertical direction of the vehicle body and the vehicle body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011093807A JP5803237B2 (en) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | Body side structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011093807A JP5803237B2 (en) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | Body side structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012224218A JP2012224218A (en) | 2012-11-15 |
JP5803237B2 true JP5803237B2 (en) | 2015-11-04 |
Family
ID=47274895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011093807A Active JP5803237B2 (en) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | Body side structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5803237B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5766965U (en) * | 1980-10-09 | 1982-04-21 | ||
JPS6374376U (en) * | 1986-11-04 | 1988-05-18 | ||
JP3857055B2 (en) * | 2001-01-19 | 2006-12-13 | ダイハツ工業株式会社 | Divided part coupling structure of automobile side outer panel |
-
2011
- 2011-04-20 JP JP2011093807A patent/JP5803237B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012224218A (en) | 2012-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5811940B2 (en) | Body side structure | |
US8845009B2 (en) | Center pillar upper portion joining structure | |
JP5692776B2 (en) | Vehicle door frame | |
JP6357886B2 (en) | Vehicle side structure | |
JP2019048535A (en) | Vehicle body structure | |
JP2014180973A (en) | Door | |
JP5299170B2 (en) | Body structure | |
JP5803237B2 (en) | Body side structure | |
JP5418459B2 (en) | Body structure | |
JP2002173050A (en) | Front car body structure of vehicle | |
JP6131971B2 (en) | Panel member joint structure | |
JP6756046B2 (en) | Vehicle roof structure | |
JP6318873B2 (en) | Vehicle front pillar | |
JP5853736B2 (en) | Panel joint structure | |
JP5923777B2 (en) | Vehicle side member structure | |
JP7172887B2 (en) | Underbody structure | |
JP7172205B2 (en) | Peripheral structure of front pillar for vehicle | |
JP2015081019A (en) | Side part structure of vehicle rear | |
JPH06127433A (en) | Upper body construction for automobile | |
JP4161715B2 (en) | Upper corner structure at the rear of the body | |
WO2018135067A1 (en) | Structure for bonding roof panel and side panel of vehicle body | |
JP6607754B2 (en) | Construction machinery cab | |
JP6111342B2 (en) | Body structure | |
JP7151385B2 (en) | rear body structure | |
JP6500788B2 (en) | Vehicle substructure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150817 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5803237 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |