JP5801201B2 - 発光ダイオード駆動装置 - Google Patents

発光ダイオード駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5801201B2
JP5801201B2 JP2011531618A JP2011531618A JP5801201B2 JP 5801201 B2 JP5801201 B2 JP 5801201B2 JP 2011531618 A JP2011531618 A JP 2011531618A JP 2011531618 A JP2011531618 A JP 2011531618A JP 5801201 B2 JP5801201 B2 JP 5801201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
emitting diodes
different
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011531618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506617A (ja
JP2012506617A5 (ja
Inventor
ハンス−ペテル ロエブル
ハンス−ペテル ロエブル
ステファン ピー グラボースキ
ステファン ピー グラボースキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012506617A publication Critical patent/JP2012506617A/ja
Publication of JP2012506617A5 publication Critical patent/JP2012506617A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801201B2 publication Critical patent/JP5801201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/60Circuit arrangements for operating LEDs comprising organic material, e.g. for operating organic light-emitting diodes [OLED] or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Description

本発明は、第1の発光ダイオードと第2の発光ダイオードとの群に信号を供給する配置を有する発光ダイオード駆動装置に関し、このような装置を有するデバイスと発光ダイオードの駆動方法とにも関する。
このような装置の例は、発光ダイオードを有するランプであり、このようなデバイスの例は、消費者製品及び非消費者製品である。
米国特許第2008/0116818号は、発光ダイオードのアレイの独立制御のための平均電流調整による時分割変調を開示している。これに加えて、米国特許第2008/0116818号の図7に示されているように、時分割マルチプレクサ、電流センサマルチプレクサ、電圧センサマルチプレクサ、アナログ/デジタル変換器、比較器、幾つかの制御論理及びドライバが、必要とされる。
本発明の目的は、発光ダイオードを比較的個々に駆動する比較的簡単な装置を提供することにある。本発明の他の目的は、このような装置を有するデバイスを提供することにある。本発明の更に他の目的は、発光ダイオードを比較的個々に駆動する比較的簡単な方法を提供することにある。
第1の見地によれば、第1の発光ダイオードと第2の発光ダイオードとの群に信号を供給するための配置であって、
前記第1の発光ダイオードは、第1の値を有する前記信号のパラメータに応答して第1の光出力を生成する及び前記第1の値と異なる第2の値を有する前記パラメータに応答して第2の光出力を生成するための、第1の内部インピーダンスを有しており、
前記第2の発光ダイオードは、前記第1の値を有する前記パラメータに応答して第3の光出力を生成する及び前記第2の値を有する前記パラメータに応答して第4の光出力を生成するための、前記第1の内部インピーダンスとは異なる第2の内部インピーダンスを有しており、
第1の比は、前記第2の光出力によって除算された前記第1の光出力によって規定され、第2の比は、前記第4の光出力によって除算された前記第3の光出力によって規定され、前記第1の比は前記第2の比と異なる、
配置を有する発光ダイオード駆動装置が、提供される。
前記第1の発光ダイオード及び前記第2の発光ダイオードが異なる内部インピーダンスを有しており、前記第1の比は前記第2の比と異なるということにより、前記第1の発光ダイオードは、前記信号の前記パラメータの値の第1の変化に対して前記第2の発光ダイオードと異なる応答をし、前記第2の発光ダイオードは、前記信号の前記パラメータの値の第2の変化に対して前記第1の発光ダイオードと異なる応答をすることができる。即ち、前記信号を前記第1の発光ダイオード及び第2の発光ダイオードに供給することによって、これらの発光ダイオードは、比較的互いから独立に、駆動されることができる。
前記第1の(第2の)発光ダイオードが、前記第1の/第2の値を有する前記パラメータに応答して前記第1の/第2の(第3の/第4の)光出力を生成するための前記第1の(第2の)内部インピーダンスを有するという事実は、前記第1の/第2の値を有する前記パラメータに応答して第1の/第2の(第3の/第4の)の量の電力及び/又はエネルギを必要とするための前記第1の(第2の)内部インピーダンスを有する前記第1の(第2の)発光ダイオードと等価であると考えられることができ、これにより、第3の比は、前記第2の量の電力及び/又はエネルギよって除算される前記第1の量の電力及び/又はエネルギによって規定されることができ、これにより、第4の比は、前記第4の量の電力及び/又はエネルギよって除算される前記第3の量の電力及び/又はエネルギによって規定されることができ、前記第3の比は、前記第4の比と異なる。
一実施例によれば、当該装置は、輝度及び/又は色を有する各光出力によって規定される。異なる光出力は、異なる輝度及び/又は異なる色を有する。好ましくは、前記第1及び第2の光出力の輝度間の差が前記第3及び第4の光出力の輝度間の差と異なるということ及び/又は前記第1及び第2の光出力の色間の差が前記第3及び第4の色間の差と異なることにより、前記装置は、前記第2の比と異なる前記第1の比によって規定される。前記輝度間の差は、前記発光ダイオードのうちの1つを他の1つよりも大きく又は小さく調光することに対応し、即ち、比較的個々に前記発光ダイオードを調光することに対応する。前記色間の差は、前記発光ダイオードのうちの1つを他の1つよりも大きく又は小さく色調整することに対応し、即ち、前記発光ダイオードを比較的個々に色調整することに対応する。
一実施例によれば、当該装置は、前記第1及び第2の発光ダイオードのうちの少なくとも1つの駆動を制御する前記パラメータの値のうちの少なくとも1つの選択に応答するために配されている前記配置によって規定される。この選択は、前記発光ダイオードの駆動が、比較的個々の仕方で制御されることを可能にする。好ましくは、前記装置は、輝度適応及び/又は色適応を有する前記制御によって規定される。前記発光ダイオードのうちの1つの輝度は、前記発光ダイオードの他の1つの輝度から比較的独立に適応化されることができる。前記発光ダイオードのうちの1つの色は、前記発光ダイオードの他の1つの色から比較的独立に適応化されることができる。
一実施例によれば、前記装置は、周波数パラメータ及び/又はタイミングパラメータを有している前記パラメータによって規定される。前記周波数パラメータは、前記信号の又は前記信号の成分(例えば、パルス)の周波数であることができ、前記タイミングパラメータは、前記信号の、又は前記信号の成分(例えば、パルス)の継続期間又はデューティサイクルであることができる。
一実施例によれば、前記装置は、直列枝の一部を形成している前記第1及び第2の発光ダイオードによって規定される。好ましくは、前記装置は、積み重ねられた有機発光ダイオードである前記第1及び第2の発光ダイオードによって規定される。更に好ましくは、前記装置は、前記有機発光ダイオードのうちの少なくとも1つを介して前記配置に電気的に結合されている透明な電極によって分離されている積み重ねられた前記有機発光ダイオードによって、規定される。積み重ねられた有機発光ダイオード間の前記電極は、前記積み重ねられた有機発光ダイオードの上部及び底部における電極よりも、到達され難い。従って、特に、積み重ねられた有機発光ダイオードの場合、一群の発光ダイオードを比較的個々に駆動する一方で、前記一群に1つの適応可能な信号のみを供給することが、興味深いことであり得る。
一実施例によれば、当該装置は、それぞれ第1及び第2の並列枝の一部を形成している対応する前記第1及び第2の発光ダイオードによって規定される。
一実施例によれば、当該装置は、第1の容量及び第1の抵抗率を有する前記第1の内部インピーダンス、第2の容量及び第2の抵抗率を有する前記第2の内部インピーダンス、異なる値を持つ前記第1及び第2の容量及び/又は異なる値を持つ前記第1及び第2の抵抗率によって規定される。容量及び抵抗率のこのような組み合わせは、カットオフ周波数未満において高い阻止/低い通過特性を有することと、このカットオフ周波数よりも大きい場合に高い通過/低い阻止特性を有することとの並列の組み合わせであり得る。
一実施例によれば、当該装置は、
前記第1の発光ダイオードに結合されている第1の外部インピーダンスと、
前記第2の発光ダイオードに結合されている第2の外部インピーダンスと、
を有することによって規定される。
このような第1の(第2の)外部インピーダンスは、前記第1の(第2の)内部インピーダンスの性能を改善する及び/又は前記第1の(第2の)内部インピーダンスに付加的な性能を付加することができる。前記第1の(第2の)外部インピーダンスは、前記第1の(第2の)内部インピーダンスと直列に又は並列に結合されることができる。
第2の見地によれば、前記装置と前記装置に電力を供給する電源とを有するデバイスが、提供される。
第3の見地によれば、発光ダイオードの駆動方法であって、
第1の発光ダイオードと第2の発光ダイオードとの群に信号を供給するステップであって、
前記第1の発光ダイオードは、第1の値を有する前記信号のパラメータに応答して第1の光出力を生成する及び前記第1の値と異なる第2の値を有する前記パラメータに応答して第2の光出力を生成するための、第1の内部インピーダンスを有し、
前記第2の発光ダイオードは、前記第1の値を有する前記パラメータに応答して第3の光出力を生成する及び前記第2の値を有する前記パラメータに応答して第4の光出力を生成するための、前記第1の内部インピーダンスとは異なる第2の内部インピーダンスを有し、
第1の比は、前記第2の光出力で除算された前記第1の光出力によって規定され、第2の比は、前記第4の光出力で除算された前記第3の光出力によって規定され、前記第1の比は、前記第2の比と異なる、
ステップを有する駆動方法が、提供される。
洞察は、インピーダンスの値が、前記インピーダンスに供給される信号のパラメータの値に依存することができるということにあり得る。
基本的な思想は、異なる発光ダイオードが、前記発光ダイオードに供給される信号のパラメータの異なる値に対して異なって応答するように異なる内部インピーダンスを有しなければならないということにあり得る。
発光ダイオードを比較的個々に駆動する比較的簡単な装置を提供するための問題が、解決されたのである。
更なる有利な点は、当該装置内の接続の数が減少されることができるということにあり得る。
本発明のこれらの及び他の見地は、以下に記載される実施例を参照して、明らかになり、説明されるであろう。
発光ダイオード駆動装置を有する装置を示している。 発光ダイオードの内部のインピーダンスを示している。 各内部インピーダンスに関する電流対周波数のグラフを示している。
図1において、電源2(例えば、電池又は変換器)に結合されている発光ダイオード駆動装置1を有するデバイス3が、示されている。装置1は、電流信号(又は電圧信号)のような、信号を、ここでは直列に接続されている第1の発光ダイオード11と第2の発光ダイオードとの群に供給する配置10を有している。代替的には、これらの発光ダイオードは、並列に接続されることができる。3つの以上発光ダイオードも、除外されるべきではない。直列に接続されている場合、第1及び第2の発光ダイオード11及び12は、積み重ねられた有機発光ダイオードであり得て、前記有機発光ダイオードのうちの少なくとも1つを介して配置10に電気的に結合される透明な電極によって分離されている。積み重ねられた有機発光ダイオード間の前記電極は、前記積み重ねられた有機発光ダイオードの端部における電極よりも到達され難く、この場合、発光ダイオードの一群を比較的個々に駆動する一方で、前記一群に1つの適応可能な信号のみを供給することが興味深いことであり得る。
図2において、それぞれ第1及び第2の発光ダイオード11及び12の対応する第1及び第2の内部インピーダンス41及び42(を簡略化したもの)が、示されている。第1の内部インピーダンス41は、並列に接続されている第1の容量21及び第1の抵抗率31(抵抗又は抵抗器)を有している。第2の内部インピーダンス42は、並列に接続されている第2の容量22及び第2の抵抗率32(抵抗又は抵抗器)を有している。第1及び第2の容量21及び22は、異なる値を有している、及び/又は第1及び第2の抵抗率31及び32は、異なる値を有している。
図3において、電流(mA)対周波数(kHz)のグラフが、各内部インピーダンス41及び42に関して示されている。容量21を流れる電流は21'で示され、容量22を流れる電流は22'で示され、抵抗率31を流れる電流は31'で示され、抵抗率32を流れる電流は32'で示されている。内部インピーダンス41のカットオフ周波数は41'で示され、内部インピーダンス42のカットオフ周波数は42'で示されており、これにより第1の容量21は、10nFの値を有し、第2の容量22は、5nFの値を有し、抵抗率31及び32は、各々4kΩの値を有しており、この結果、第1の内部インピーダンス41は、4kHzのカットオフ周波数を有し、第2の内部インピーダンス42は、8kHz(f=1/2πRC)のカットオフ周波数を有している。
第1の発光ダイオード11は、第1の値を有する前記信号のパラメータに応答して第1の光出力を生成する及び前記第1の値とは異なる第2の値を有する前記パラメータに応答して第2の光出力を生成するための、第1の内部インピーダンス41を有している。第2の発光ダイオード12は、前記第1の値を有する前記パラメータに応答して第3の光出力を生成する及び前記第2の値を有する前記パラメータに応答して第4の光出力を生成するための、第2の内部インピーダンス42を有している。第1の比は、前記第2の光出力で除算された前記第1の光出力によって規定され、第2の比は、前記第4の光出力で除算された前記第3の光出力によって規定される。第1及び第2の内部インピーダンス41及び42は、前記第1の比が前記第2の比と異なる仕方において互いに異なっており、及び/又は、第1及び第2内部インピーダンス41及び42は、前記第1の比が前記第2の比と異なる仕方において前記信号のパラメータの異なる値及び/又は前記信号のパラメータの変化に対して異なって応答する。結果として、前記信号の前記パラメータの異なる値を選択することによって、第1及び第2の発光ダイオード11及び12は、比較的個々にアドレス指定されることができる。
各光出力は、輝度及び/又は色を有することができる。前記第1の比は、前記第1及び第2の光出力の輝度間の差が、前記第3及び第4の光出力の輝度間の差と異なること及び/又は前記第1及び第2の色間の差が前記第3及び第4の光出力の色間の差と異なることにより、前記第2の比と異なることができる。
配置10は、第1及び第2の発光ダイオード11、12のうちの少なくとも1つの駆動を制御する前記パラメータの値のうちの少なくとも1つの選択に応答して、配されることができる。この選択によって、前記発光ダイオードの駆動/アドレス指定が、比較的個々の仕方で制御されることができる。この制御は、輝度適応及び/又は色適応を含むことができる。前記パラメータは、周波数パラメータ及び/又はタイミングパラメータを含むことができる。従って、配置10は、例えば、一次直流電圧又は一次交流電圧を、二次信号(例えば電流又は電圧)に変換する。この二次信号は、前記二次信号の適応可能な周波数、又は前記二次信号のパルスの適応可能な周波数、前記二次信号の適応可能な継続期間若しくは前記二次信号のパルスの適応可能な継続期間、又は前記二次信号の適応可能なデューティサイクル若しくは前記二次信号のパルスの適応可能なデューティサイクル等のような、適応可能なパラメータを有する。図3に示されている実施例において、前記二次信号は、異なる周波数の交流電流である。従って、配置10は、適応可能なパラメータを有する二次信号を生成し、配置10は、この適応可能なパラメータを変化させることができる。好ましくは、配置10は、第1及び第2の発光ダイオード11、12のうちの少なくとも1つの駆動を、人又は他のユニット(図示略)からの前記パラメータの値の選択の形態における命令に応答して、制御することができる。
要約すると、発光ダイオード駆動装置1は、発光ダイオード11、12に信号を供給する配置10を有する。発光ダイオード11、12は、異なる値を有する前記信号のパラメータに応答して異なる光出力を生成するために異なる内部インピーダンス41、42を有する。結果として、発光ダイオード11、12は、互いから比較的独立に駆動されることができる。各光出力は、輝度及び/又は色を含み得る。異なる光出力は、調光目的のために異なる起動を有し得る及び/又は色調整目的のために異なる輝度を有し得る。前記パラメータは、周波数パラメータ及び/又はタイミングパラメータを有し得る。発光ダイオード11、12は、例えば、積み重ねられた有機発光ダイオードである場合、直列枝の一部を形成することができ、又は並列枝の一部を形成することができる。内部インピーダンス41、42は、容量21、22及び抵抗率31、32を有することができる。
本発明は、添付図面及び上述の記載において、詳細に説明及び記載されたが、このような図例及び説明は、説明的なもの又は例示的なものとみなされるべきであり、限定的なものとみなされるべきではなく、本発明は、開示されている実施例に限定されるものではない。例えば、異なる開示された実施例の異なる部分が、新規な実施例に組み合わせられている、実施例において本発明を機能させることが可能である。
開示されている前記実施例に対する他の変化は、前記添付図面、本明細書及び添付請求項の熟慮により、添付請求項に記載の本発明を実施する際に当業者によって理解され、行われることができる。添付請求項において、「有する」という語は、請求項に記載されていない構成要素又はステップの存在を排除するものではない。単数形の構成要素は、複数のこのような構成要素を排除するものではない。単一の要素又は他のユニットが、前記請求項に列挙されている幾つかの項目の機能を実現しても良い。特定の手段が、相互に異なる従属請求項において引用されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利になるように使用されることができないと示すものではない。コンピュータプログラムは、例えば、他のハードウェアと一緒に又は他のハードウェアの一部として供給される光学記憶装置媒体又はソリッドステート媒体のような適切な媒体において記憶される/配布されても良いが、インターネット又は他の有線若しくは無線通信システムを介するような、他の形態において配布されても良い。添付請求項における如何なる符号も、この範囲を制限するものとしてみなしてはならない。

Claims (3)

  1. 第1の発光ダイオードと第2の発光ダイオードとの群に信号を供給するための装置を有する発光ダイオード駆動装置であって、
    前記第1の発光ダイオードは、第1の値を有する前記信号の周波数に応答して第1の輝度を生成し、前記第1の値とは異なる第2の値を有する前記信号の周波数に応答して第2の輝度を生成するための第1の内部インピーダンスを有し、
    前記第2の発光ダイオードは、前記第1の値を有する前記周波数に応答して第3の輝度を生成し、前記第2の値を有する前記周波数に応答して第4の輝度を生成するための前記第1の内部インピーダンスとは異なる第2の内部インピーダンスを有し、
    第1の比は、前記第2の輝度で除算された前記第1の輝度によって規定され、第2の比は、前記第4の輝度で除算された前記第3の輝度によって規定され、前記第1の比は、前記第2の比と異なっており、
    前記第1の発光ダイオード及び前記第2の発光ダイオードは、直列枝の一部を形成している、積み重ねられた有機発光ダイオードである、発光ダイオード駆動装置。
  2. 前記積み重ねられた有機発光ダイオードは、前記有機発光ダイオードのうちの少なくとも1つを介して前記装置に電気的に結合されている透明電極によって分離されている、請求項1に記載の発光ダイオード駆動装置。
  3. 請求項1に記載の発光ダイオード駆動装置と、前記発光ダイオード駆動装置に電力を供給する電源とを有する、デバイス。
JP2011531618A 2008-10-21 2009-10-15 発光ダイオード駆動装置 Active JP5801201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08167089.5 2008-10-21
EP08167089 2008-10-21
PCT/IB2009/054532 WO2010046813A1 (en) 2008-10-21 2009-10-15 Light emitting diode driving apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012506617A JP2012506617A (ja) 2012-03-15
JP2012506617A5 JP2012506617A5 (ja) 2012-11-29
JP5801201B2 true JP5801201B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=41587370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531618A Active JP5801201B2 (ja) 2008-10-21 2009-10-15 発光ダイオード駆動装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8536796B2 (ja)
EP (1) EP2340687B1 (ja)
JP (1) JP5801201B2 (ja)
KR (1) KR101721426B1 (ja)
CN (1) CN102197706B (ja)
RU (1) RU2523664C2 (ja)
TW (1) TWI501691B (ja)
WO (1) WO2010046813A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6095661A (en) 1998-03-19 2000-08-01 Ppt Vision, Inc. Method and apparatus for an L.E.D. flashlight
US7178971B2 (en) 2001-12-14 2007-02-20 The University Of Hong Kong High efficiency driver for color light emitting diodes (LED)
US7049757B2 (en) * 2002-08-05 2006-05-23 General Electric Company Series connected OLED structure and fabrication method
US6727660B1 (en) * 2003-03-27 2004-04-27 General Electric Company Organic electroluminescent devices and method for improving energy efficiency and optical stability thereof
GB2410600A (en) 2004-01-30 2005-08-03 Cambridge Display Tech Ltd Organic light emitting diode display device
US7745986B2 (en) * 2004-02-09 2010-06-29 Universal Display Corporation Transflective display having full color OLED blacklight
US7298084B2 (en) * 2004-11-02 2007-11-20 3M Innovative Properties Company Methods and displays utilizing integrated zinc oxide row and column drivers in conjunction with organic light emitting diodes
JP2006253215A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Sharp Corp 発光装置
TW200704283A (en) * 2005-05-27 2007-01-16 Lamina Ceramics Inc Solid state LED bridge rectifier light engine
DE502005003742D1 (de) * 2005-06-14 2008-05-29 Novaled Ag Verfahren zum Betreiben eines organischen lichtemittierenden Bauteils und organisches lichtemittierendes Bauteil
EP1777533A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-25 ALCATEL Transport Solution Deutschland GmbH Monitoring device for an array of electrical units
ATE397842T1 (de) * 2005-11-22 2008-06-15 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Antriebsvorrichtung für led-zellen
US20090009102A1 (en) * 2006-02-14 2009-01-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting device with controllable light intensity
DE602007013754D1 (de) * 2006-06-23 2011-05-19 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und vorrichtung zur ansteuerung einer anordnung von lichtquellen
US7902771B2 (en) * 2006-11-21 2011-03-08 Exclara, Inc. Time division modulation with average current regulation for independent control of arrays of light emitting diodes
US20080137008A1 (en) 2006-12-06 2008-06-12 General Electric Company Color tunable oled illumination display and method for controlled display illumination
AU2006352157B2 (en) * 2006-12-21 2014-04-10 Osram Gmbh A cell arrangement for feeding electrical loads such as light sources, corresponding circuit and design method
US7851981B2 (en) * 2006-12-22 2010-12-14 Seasonal Specialties, Llc Visible perception of brightness in miniature bulbs for an ornamental lighting circuit
CN201074788Y (zh) * 2007-06-14 2008-06-18 河北科技大学 一种发光二极管节能灯

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110073608A (ko) 2011-06-29
US20110199009A1 (en) 2011-08-18
JP2012506617A (ja) 2012-03-15
TWI501691B (zh) 2015-09-21
EP2340687B1 (en) 2012-08-01
KR101721426B1 (ko) 2017-03-30
RU2523664C2 (ru) 2014-07-20
TW201023670A (en) 2010-06-16
EP2340687A1 (en) 2011-07-06
CN102197706B (zh) 2014-05-07
RU2011120452A (ru) 2012-11-27
CN102197706A (zh) 2011-09-21
WO2010046813A1 (en) 2010-04-29
US8536796B2 (en) 2013-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10750594B2 (en) Apparatus and methods for supplying power
EP2345305B1 (en) Led circuit arrangement with improved flicker performance
CN104137651B (zh) 具有均匀led亮度的照明系统
US8330390B2 (en) AC LED light source with reduced flicker
US8450943B2 (en) Illuminating device and controlling method thereof
RU2524477C2 (ru) Сид устройство освещения с характеристикой цветовой температуры лампы накаливания
US20100091807A1 (en) Driver circuit for loads such as led, oled or laser diodes
JP2012109168A (ja) Led駆動回路およびled照明機器
EP2749130B1 (en) System and method for controlling dimming of solid state lighting device
EP3061317A1 (en) Driving a multi-color luminaire
JP2014519197A (ja) 光発生装置
JP2009170919A (ja) Led二方向性駆動回路
JP2017107779A (ja) 発光装置、照明器具及び発光装置の調整方法
JP2009170915A (ja) 非共振led二方向性駆動回路
JP2009170917A (ja) 並列共振led二方向性駆動回路
JP5801201B2 (ja) 発光ダイオード駆動装置
JP2012510710A (ja) ダイオードの周期的起動用機器および方法
JP6516311B2 (ja) 固体照明要素の少なくとも2つのセットを駆動するためのドライバ及び方法
CN105981475B (zh) 具有短路检测电路的电致发光设备
JP5637341B1 (ja) 照明装置
KR20160056651A (ko) 순방향 전압 편차 보정 기능을 구비한 led 조명장치
JP5867910B2 (ja) 負荷を駆動するための装置
CN219351955U (zh) 光源的驱动装置、光源亮度调整系统和太阳能供电系统
CN116133192A (zh) 光源的驱动装置、光源亮度调整方法和系统
JP6296051B2 (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140813

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250