JP5799090B2 - 内燃エンジンの制御 - Google Patents

内燃エンジンの制御 Download PDF

Info

Publication number
JP5799090B2
JP5799090B2 JP2013513725A JP2013513725A JP5799090B2 JP 5799090 B2 JP5799090 B2 JP 5799090B2 JP 2013513725 A JP2013513725 A JP 2013513725A JP 2013513725 A JP2013513725 A JP 2013513725A JP 5799090 B2 JP5799090 B2 JP 5799090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
state
fuel injection
injection
main fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013513725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013528263A (ja
Inventor
フォルス,パトリック
ヌイルンド,ダニエル
アストランド,ウルフ
オストマン,フレドリック
Original Assignee
ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア
ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア, ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア filed Critical ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア
Publication of JP2013528263A publication Critical patent/JP2013528263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5799090B2 publication Critical patent/JP5799090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0607Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • F02D19/061Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow by controlling fuel injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/10Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels peculiar to compression-ignition engines in which the main fuel is gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Description

本発明は、異常燃焼が発生した場合の内燃エンジンの制御に関する。エンジンは、エンジンの停止又はエンジンの出力規制運転を実行するために、燃料の遮断を含む燃料の調節を通じた段階的なまたは連続的な燃焼状態の修正をすることができ、本発明はまた、異常燃焼が発生した場合の内燃エンジンを制御するための装置に関する。
内燃エンジンに関して、ヘビーノックおよび失火等、エンジンの極端な動作点を避けることが非常に重要である。ヘビーノックは、機械構成部品の全面破壊に潜在的につながる過度な大きさの急速な圧力振動を引き起こす。シリンダ失火はさらにエミッションを著しく増加させるとともに潜在的に触媒に有害である。加えて、ガスエンジンに関して、そうしなければガスが排気ガスパイプに流れて爆発するので、失火しているシリンダへの燃料供給を遮断することは非常に重要である。
発電用多気筒ガスエンジンまたは多気筒ディーゼルエンジンは、例えば、ヘビーノック等、異常燃焼が1つまたは複数のシリンダで発生するとき、エンジンを停止するための制御部を搭載する。
従来の内燃エンジンでは、連続的なヘビーノックが通常の運転状態においてシリンダの1つで発生したとき、ヘビーノックの検出の時点から所定時間経過した後にエンジンを停止するように、全てのシリンダへの燃料の供給が遮断される。エンジンは、エンジンを保護するためにヘビーノックの発生の検出後に単に停止するだけである。
特許文献1は、ノッキングが検出されたときの燃料パラメータの制御によるノッキングの抑制にかかわらず、ノッキングが所定期間に亘って継続するとき、プレイグニッションの発生としてノッキングを検出すること、および対応するシリンダの出力を減らすことによって、プレイグニッションを防止するための解決方法を開示する。特許文献1では、異常燃焼が発生した場合のエンジンの燃料遮断操作のための詳細な制御に関して、考慮がなされていない。
特許文献2は、異常燃焼中のエンジンの運転方法を開示し、ここでのエンジンの運転制御は、ヘビーノックの発生の検出後直ちにエンジンを停止することなく、ヘビーノック発生シリンダへの燃料供給の停止後に適切に実行され得る。特許文献2では、異常燃焼が発生した場合のエンジンの燃料遮断操作のための詳細な制御に関して、考慮がなされていない。
特開平11−93757号 国際公開第2008038827号
本発明の目的は、従来技術の問題を低減することである。
この目的は、独立請求項に提示されたように達成される。
内燃エンジンでの連続的なヘビーノックまたは失火等、潜在的に危険な状況のための方法および制御装置が開示される。シリンダの1つへの主燃料の遮断は、シリンダ圧、シリンダノックおよびガス温度等の測定値に基づいて実行される。
1つの実施形態は、複数のシリンダおよび、シリンダ内に異常燃焼が発生した場合に、燃料の遮断を含む、燃料調整を通じて各シリンダの燃焼状態を調整するエンジンコントローラを備える内燃エンジンを運転する制御方法を開示する。方法は、主燃料の遮断が行われている、規制された噴射状態におけるシリンダの排出ガス温度を測定することを含む。測定された排出ガス温度が規制された噴射状態におけるシリンダに対して予め定められた温度範囲内にある場合、主燃料噴射は、規制された噴射状態のシリンダに対して回復される。このシリンダの燃焼状態が決定され、このシリンダの燃焼状態が規制された噴射状態に対して決定される燃焼状態の値を満たさない場合、主燃料噴射を遮断する。
本発明の1つの態様によれば、燃焼状態の値は、排出ガス温度を測定することによって規制された噴射状態に対して決定される。
本発明の1つの態様によれば、測定された排出ガス温度が、規制された噴射状態に対して予め定められた期間に対する温度範囲内にある場合に、主燃料噴射の回復は実行される。
本発明の1つの態様によれば、規制された噴射状態に対して予め定められた期間は、回復主燃料噴射の試行回数に依存する。
本発明の1つの態様によれば、回復主燃料噴射の試行回数は限定される。
第2の実施形態は、複数のシリンダおよび、シリンダ内に異常燃焼が発生した場合に、燃料の遮断を含む、燃料調整を通じて各シリンダの燃焼状態を調整するエンジンコントローラを備える内燃エンジンを運転する制御方法を開示する。この実施形態は、液体パイロット燃料を使用する内燃エンジンを運転することに適用可能であり、このエンジンは、複数のシリンダおよび、シリンダ内に異常燃焼が発生した場合に、燃料の遮断を含む、燃料調整を通じて各シリンダの燃焼状態を調整するエンジンコントローラを有する。シリンダ内に異常燃焼が発生した場合、燃料噴射は、このシリンダのパイロットインジェクタによって噴射されるパイロット燃料を伴って部分的に稼働中に保たれる。第2の実施形態は、本発明の第1の実施形態と独立にまたは本発明の第1の実施形態と共に適用可能である。
第2の実施形態の第1の態様によれば、主燃料の遮断がされたシリンダの燃焼状態が検出されるとともに、パイロット噴射によって噴射された燃料の量に対して予め定められた燃焼状態と比較される。
第2の実施形態の第1の態様によれば、主燃料の遮断がされたシリンダに噴射されたパイロット燃料の量は増加される。
以下では、本発明が添付の図面を参照してより詳しく記載される。
図1は、内燃エンジンおよび燃料調整を通じて各シリンダの燃焼状態を調整するエンジンコントローラの例を示す。 図2は、1つのシリンダの燃焼状態が調整されている、内燃エンジンおよび燃料調整を通じて各シリンダの燃焼状態を調整するエンジンコントローラの例を示す。 図3は、燃料調整の必要性を決定するためのステップを示す実施形態のフローチャートである。 図4は、燃料調整から回復するためのステップを示すフローチャートである。 図5は、燃料調整の必要性を決定するためのステップを示す第2の実施形態のフローチャートである。 図6は、燃料調整から回復するためのステップを示すフローチャートである。
図1の内燃エンジン2は複数のシリンダ3、ここでは4つを有する。制御装置10は、制御信号21、22とともにエンジン2に供給される燃料の量を調整する。制御信号21は点火装置またはパイロット燃料インジェクタを制御する。主燃料制御信号22は主燃料アクチュエータ32を制御する。
燃料噴射の停止は測定値に基づいて作動される。制御装置10はシリンダ3に関係する測定データを受信する。参照番号41は排出ガス温度測定値を示し、参照番号41はシリンダ圧(圧力センサ)および/またはシリンダノック(加速度計)の測定値を示す。
図2は、シリンダの1つにシリンダ性能不足(ヘビーノックまたは全失火)が確認されているとともに調整される必要がある、いわゆる低温シリンダ運転(cold cylinder operation)(CCO)を示す。シリンダ性能不足の決定は、シリンダ方向シリンダ圧、シリンダノック(加速度計)および/または排出ガス温度の測定値41、42に基づく。シリンダ3の1つへの燃料噴射は、それぞれの主燃料アクチュエータ32を用いて規制される。
第2の実施形態(図5および6)によれば、燃料噴射は、パイロットノズルによって噴射される燃料を伴って部分的に稼働中に保たれる。パイロット燃料噴射は、CCOにもかかわらず、制御されているシリンダ内の部分的な燃焼を維持するために、稼働中に保たれる。これは、特にガスのモードにおいて、ソレノイドバルブ故障中に過剰な量の燃料が排出ガスパイプシステムに流れることを防ぐ利点を有する。
図3はCO状態の必要性を決定するためのステップを示す。ステップ110で測定されるエンジンパラメータは、例えば、シリンダ方向シリンダ圧、シリンダノック値および排出ガス温度であり得る。
測定されるエンジンパラメータは、このシリンダの燃焼状態を決定するために、ステップ120で分析される。シリンダ3での異常燃焼、すなわちシリンダ性能不足の発生は、1つまたはいくつかの測定値を分析することによっておよび得られる値を所定の閾値と比較する(ステップ130)ことによって決定され得る。シリンダ3での異常燃焼の発生が検出されない場合、通常の燃料噴射(ステップ100)が継続される。シリンダ3での異常燃焼の発生が検出された場合、通常の燃料噴射(ステップ100)が停止され、燃料噴射はCCO状態に従って制御される。
図4は、シリンダがCO状態に設定(図3のステップ200)された後に実行されるステップを示す。シリンダがCO状態に設定された後、問題になっているシリンダの排出ガス温度が測定され(ステップ210)、温度があるレベルより下またはある所定の範囲内であるとき、シリンダが定常状態に達したと決定される(ステップ230)。より好ましくは、測定された温度が時間範囲tに対する与えられた標準偏差または分散に達する場合に、COシリンダの定常状態が決定される。
燃料噴射は覚醒手順(ステップ300)によって再開される。燃焼プロセスが与えられた時間期間tの間に起こったことを示す排出ガス温度、シリンダ圧または他の信号に変化が検出されない場合、シリンダは、排出ガスシステムへの燃料の過剰な漏出を防ぐためにCO状態に再び設定される。
排出ガス温度が覚醒試行中に与えられた温度の量tの間に増加する場合、覚醒動作は成功と定められるとともにシリンダは通常の状態(ステップ100)に設定される。
O状態での規制された噴射のために予め定められた期間(ステップ330)は、回復主燃料噴射の試行回数に依存する。回復主燃料噴射の試行回数は制限される(ステップ320)。これは、最初の試行がむしろCCO状態の直後になり得るとともに、さらなる試行との間の時間が延長され得る、そして試行の数が制限され得るという点で利点を有する。
図5は、パイロット噴射を伴うCOの必要性を決定するためのステップを示す。ステップ110で測定されるエンジンパラメータは、例えば、シリンダ方向シリンダ圧、シリンダノック値および排出ガス温度であり得る。
測定されるエンジンパラメータは、このシリンダの燃焼状態を決定するために、ステップ120で分析される。シリンダ3での異常燃焼、すなわちシリンダ性能不足の発生は、1つまたはいくつかの測定値を分析することによっておよび得られる値を所定の閾値と比較する(ステップ130)ことによって決定され得る。シリンダ3での異常燃焼の発生が検出されない場合、通常の燃料噴射(ステップ100)が継続される。シリンダ3での異常燃焼の発生が検出された場合、通常の燃料噴射(ステップ100)が停止され、燃料噴射はパイロット噴射を伴うCCOに従って制御される。
図6は、シリンダがパイロット噴射を伴うCO状態に設定(図5のステップ200)された後に実行されるステップを示す。シリンダがCO状態に設定された後、問題になっているシリンダの排出ガス温度が測定され(ステップ210)、温度があるレベルより下またはある所定の範囲内であるとき、シリンダが定常状態に達したと決定される(ステップ230)。より好ましくは、測定された温度が時間範囲tに対する与えられた標準偏差または分散に達する場合に、パイロット噴射を伴うCOシリンダの定常状態が決定される。
燃料噴射は覚醒手順(ステップ300)によって再開される。燃焼プロセスが与えられた時間期間tの間に起こったことを示す排出ガス温度、シリンダ圧または他の信号に変化が検出されない場合、シリンダは、排出ガスシステムへの燃料の過剰な漏出を防ぐためにパイロット噴射を伴うCO状態に再び設定される。
排出ガス温度が覚醒試行中に与えられた温度の量tの間に増加する場合、覚醒動作は成功と定められるとともにシリンダは通常の状態(ステップ100)に設定される。
パイロット噴射を伴うCO状態での規制された噴射のために予め定められた期間(ステップ330)は、回復主燃料噴射の試行回数に依存する。回復主燃料噴射の試行回数は制限される(ステップ320)。これは、最初の試行がむしろパイロット噴射を伴うCCO状態の直後になり得るとともに、さらなる試行との間の時間が延長され得る、そして試行の数が制限され得るという点で利点を有する。
主燃料の遮断がされたシリンダの燃焼状態が検出される110とともに、パイロットノズルによって噴射された燃料の量に対して予め定められた燃焼状態と比較される130。このように、このような量のパイロット燃料の効果が予め定められ得るとともにもたらされる効果が比較され得る。したがって、主要な燃料の燃焼が識別され得るので、主要な主燃料噴射の閉鎖の成功が増大した確実性をもって決定され得る。
主燃料の遮断がされたシリンダ3に噴射されたパイロット燃料の量も増加され得る。パイロット燃料の量は制御装置によって変化され得る。より多くのパイロット燃料は、より効果があるとともにより確実なCCOシリンダ出力の決定を意味する。このような増加された量の効果はまた決定され得るとともに効果において得られる結果は比較され得る。
本発明の実施形態が様々な異なる解決方法を用いて作り出され得ることは、上述の記載および例から明白である。本発明が上述の例に限定されるものではなく多くの他の異なる実施形態で実施され得ることは明らかである。したがって、いかなる発明の実施形態も、発明の発想の範囲内で実施され得る。

Claims (5)

  1. 複数のシリンダと、エンジンコントローラと、を備える内燃エンジンを運転する方法であって:
    − 前記エンジンコントローラによって、前記シリンダ内に異常燃焼が発生した場合に、パイロット燃料噴射及び主燃料噴射の遮断を含む、燃料調整を通じて各前記シリンダの燃焼状態を調整するステップと;
    前記パイロット燃料噴射及び前記主燃料噴射の遮断が行われている、規制された噴射状態にる前記シリンダの排出ガス温度を測定するステップと;
    −測定された前記排出ガス温度が前記規制された噴射状態における前記シリンダに対して予め定められた温度範囲内にある場合、前記主燃料噴射を、前記規制された噴射状態の前記シリンダに対して回復するステップと;
    前記主燃料噴射が回復された前記シリンダの燃焼状態を測定するステップと;
    前記主燃料噴射が回復された前記シリンダの燃焼状態が前記規制された噴射状態に対して決定される燃焼状態の値を満たさない場合、前記主燃料噴射を遮断するステップと;を有する
    方法。
  2. 前記規制された噴射状態に対して決定される前記燃焼状態の値は、前記排出ガス温度の測定を含む
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記測定された排出ガス温度が、前記規制された噴射状態に対して予め定められた期間に対する温度範囲内にある場合に、前記主燃料噴射の前記回復が実行される
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記規制された噴射状態に対して予め定められた前記期間は、回復主燃料噴射の試行回数に依存する
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記回復主燃料噴射の前記試行回数は限定される
    請求項4に記載の方法。
JP2013513725A 2010-06-11 2011-06-09 内燃エンジンの制御 Active JP5799090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20105668A FI20105668A0 (fi) 2010-06-11 2010-06-11 Polttomoottorin ohjaus
FI20105668 2010-06-11
PCT/FI2011/050540 WO2011154609A2 (en) 2010-06-11 2011-06-09 Control of an internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013528263A JP2013528263A (ja) 2013-07-08
JP5799090B2 true JP5799090B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=42308123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513725A Active JP5799090B2 (ja) 2010-06-11 2011-06-09 内燃エンジンの制御

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2580450B1 (ja)
JP (1) JP5799090B2 (ja)
KR (1) KR101656128B1 (ja)
CN (1) CN102985669B (ja)
FI (1) FI20105668A0 (ja)
WO (1) WO2011154609A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI126702B (en) * 2012-08-17 2017-04-13 Waertsilae Finland Oy Method of operating a multi-cylinder internal combustion engine
FI20125853L (fi) * 2012-08-17 2014-02-18 Waertsilae Finland Oy Menetelmä monisylinteripolttomoottorin käynnistämiseksi
KR102018999B1 (ko) * 2015-12-23 2019-09-05 바르실라 핀랜드 오이 피스톤 엔진의 작동 방법 및 피스톤 엔진

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248852A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
JPS63119846U (ja) * 1987-01-29 1988-08-03
JPH03286168A (ja) * 1990-04-02 1991-12-17 Mitsubishi Electric Corp エンジン用故障診断装置
JPH055440A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Mazda Motor Corp エンジンの燃料制御装置
JPH08261007A (ja) * 1995-03-23 1996-10-08 Unisia Jecs Corp 内燃機関の失火検出装置
JPH1150892A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JPH1193757A (ja) 1997-09-17 1999-04-06 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の制御装置
US6009860A (en) 1998-03-11 2000-01-04 Caterpillar Inc. Method for responding to detection of an open fault condition in a gaseous fuel admission valve of an engine
JP2001020792A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの制御装置
EP1559886B1 (en) 2000-02-11 2012-06-06 Westport Power Inc. Method and apparatus for gaseous fuel introduction and controlling combustion in an internal combustion engine
US6351703B1 (en) * 2000-06-06 2002-02-26 Detroit Diesel Corporation Engine control with programmable automatic starting
KR20020072712A (ko) * 2001-03-12 2002-09-18 서연수 Dna 복제 조절 단백질
JP4094380B2 (ja) * 2001-08-29 2008-06-04 新潟原動機株式会社 エンジン、エンジンの排気温度制御装置及び制御方法、コンピュータをエンジンの排気温度制御手段として機能させるためのプログラム
JP3871979B2 (ja) * 2002-07-31 2007-01-24 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP4267414B2 (ja) * 2003-09-12 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の触媒制御装置
US7387091B2 (en) * 2004-03-10 2008-06-17 Tgi, Inc. Process for use with dual-fuel systems
JP4219842B2 (ja) * 2004-04-08 2009-02-04 東邦瓦斯株式会社 定置式レシプロエンジンにおける燃焼異常気筒の検出方法
JP4738306B2 (ja) * 2006-09-29 2011-08-03 三菱重工業株式会社 エンジンの異常燃焼時運転方法及び運転制御装置
DE102008004078A1 (de) * 2008-01-12 2009-07-23 Man Diesel Se Prüfverfahren für Zündfluid-Injektoren

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011154609A2 (en) 2011-12-15
WO2011154609A3 (en) 2012-01-26
FI20105668A0 (fi) 2010-06-11
EP2580450B1 (en) 2020-04-01
CN102985669B (zh) 2016-02-24
CN102985669A (zh) 2013-03-20
KR101656128B1 (ko) 2016-09-08
KR20130086605A (ko) 2013-08-02
JP2013528263A (ja) 2013-07-08
EP2580450A2 (en) 2013-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738306B2 (ja) エンジンの異常燃焼時運転方法及び運転制御装置
JP4119796B2 (ja) 内燃機関の燃焼診断、燃焼制御方法及びその装置
US10072599B2 (en) Control of an internal combustion engine
US20160363033A1 (en) Controller for internal combustion engine
JP4333536B2 (ja) ディーゼルエンジン制御システム
JP5799090B2 (ja) 内燃エンジンの制御
JP2009203883A (ja) 内燃機関の故障原因推定方法および装置
KR101454149B1 (ko) 내연기관을 제어하기 위한 방법 및 장치
JP2009138579A (ja) 内燃機関のセンサの故障判定装置
JP4575936B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2011157852A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2007032407A (ja) 内燃機関の燃焼診断方法及びその装置
US8573189B2 (en) Method for operating an internal combustion engine, computer program product, computer program, and control and/or regulation device for an internal combustion engine
US10570846B2 (en) Internal combustion engine
JP5488524B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4454433B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JP2008045429A (ja) エンジンの異常燃焼時運転方法及び運転制御装置
KR101020817B1 (ko) 차량의 노킹 제어장치 및 방법
JP2013104298A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010185352A (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JPS6088840A (ja) エンジンの保護装置
JPH05113147A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010265906A (ja) 内燃機関の点火制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5799090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250