JP5797654B2 - 骨粗鬆症骨の上腕骨頭の固定デバイス - Google Patents

骨粗鬆症骨の上腕骨頭の固定デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5797654B2
JP5797654B2 JP2012528805A JP2012528805A JP5797654B2 JP 5797654 B2 JP5797654 B2 JP 5797654B2 JP 2012528805 A JP2012528805 A JP 2012528805A JP 2012528805 A JP2012528805 A JP 2012528805A JP 5797654 B2 JP5797654 B2 JP 5797654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bone
elongate body
distal end
lumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012528805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013504371A (ja
JP2013504371A5 (ja
Inventor
スカラー,コンラッド
ニーデルベルガー,アルフレッド
ファールベック,ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthes GmbH
Original Assignee
Synthes GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synthes GmbH filed Critical Synthes GmbH
Publication of JP2013504371A publication Critical patent/JP2013504371A/ja
Publication of JP2013504371A5 publication Critical patent/JP2013504371A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5797654B2 publication Critical patent/JP5797654B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7233Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone
    • A61B17/7258Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone with laterally expanding parts, e.g. for gripping the bone
    • A61B17/7266Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone with laterally expanding parts, e.g. for gripping the bone with fingers moving radially outwardly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/74Devices for the head or neck or trochanter of the femur
    • A61B17/742Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck
    • A61B17/746Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck the longitudinal elements coupled to a plate opposite the femoral head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8061Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates specially adapted for particular bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/842Flexible wires, bands or straps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8625Shanks, i.e. parts contacting bone tissue
    • A61B17/8635Tips of screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/864Pins or screws or threaded wires; nuts therefor hollow, e.g. with socket or cannulated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8685Pins or screws or threaded wires; nuts therefor comprising multiple separate parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本出願は、参照により全体として本出願により組み込まれる、2009年9月14日出願の米国仮特許出願一連番号61/242,093号「骨粗鬆症骨の上腕骨頭の固定デバイス」に対する優先権を主張する。
本発明は、骨の治療に関し、特に、力がワイヤの近位端に働く時、骨を貫通する事前に形成されたワイヤを使用して骨粗鬆症骨を治療するシステム及び方法に関する。
インプラントが安定的な方法で骨を固定することができない場合、骨粗鬆症骨を有する高齢患者において、近位及び遠位骨の骨折の治療は非常に困難でありえる。しばしば骨折した近位及び遠位骨を治療するために使用する手術の技術は、結果として、例えば、変形治癒、癒着不能、骨端の骨壊死、ねじの弛緩、及び/又は整復の損失のような合併症になる。
本発明は骨を治療するデバイスに関し、骨プレートが所望の位置で目的の骨に載置される場合、細長本体が所望の経路に沿って骨の目的の位置に通過するように、選択された角度で骨プレートから離れて伸びるように、骨プレートに結合して構成された細長本体を含む。細長本体は、本明細書において、細長本体の遠位端の開口部に伸びる内腔と定義する。さらに、デバイスは、第1の位置と第2の位置の間に移動のための細長本体の内腔内に収容した展開部材を含む。デバイスはまた、ワイヤの遠位端が内腔内に収容される挿入位置と、ワイヤの遠位端が細長本体の遠位端内の開口部の外側に伸びた展開位置との間を、細長本体の遠位端に隣接した骨の部分を貫通するように、展開部材が移動するとワイヤが移動するように、展開部材に結合した複数のワイヤを含む。
本発明の実施の形態に係るシステムの斜視図である。 第1形態における、図1のシステムの垂直断面図である。 第1形態における、図1のシステムのデバイスの垂直断面図である。 第2形態における、図1のシステムの垂直断面図である。 第2形態における、図3のデバイスの遠位部の垂直断面図である。 第1形態における、本発明の別の形態に係るデバイスの垂直断面図である。 第2形態において、図6のデバイスの垂直断面図である。
本発明は、次の説明及び添付した図面によってさらに理解することができ、本明細書において、要素は同一の参照番号で参照される。本発明は、骨の治療に関し、特に、治療が困難な骨粗鬆症骨の治療に関する。本発明の実施の形態は、力がワイヤの近位端に働く時、骨を貫通する、事前に形成したワイヤを使用して骨を治療するシステム及び方法を説明する。記載されている実施形態は、上腕骨頭の骨折の治療に関するにもかかわらず、本発明は、体のあらゆる骨の治療に用いられることができることは、本発明の当業者によって、理解されるだろう。本明細書で使用されるように、近位及び遠位の用語はまた、外科医又はデバイスの別のユーザの方向(近位)及び遠く離れて(遠位)を説明する意図があることは留意すべきである。
図1〜5に示すように、本発明の実施の形態に係るシステム100は、大腿骨又は上腕骨のような骨の骨折を治療するための長手方向のプレート104に結合可能か、一体形成されたデバイス102を備える。図1に示すように、プレート104が所望の位置で目的の骨に載置される時、デバイス102が目的の骨のヘッド部に所望の経路に沿って伸びるように、デバイス102は、プレート104の第1の端部106に結合し、選択されたプレート104の縦軸に対してある角度に端106から離れて伸びる。プレート104は、第1の端部106から第2の端部108まで伸び、プレート104を目的の骨に固定するために骨固定エレメントを受け取るためにその長さに沿って複数の開口部110を含む。デバイス102は、プレート104に一体形成されることが示されるが、プレート104、釘、又は他のアンカーエレメントに結合するように構成される別々の部品として形成されることができる。別の実施例において、図6〜7に示すようにデバイス102’では、当該技術の当業者に理解されるだろう。例えば、デバイス102’を、プレート104の開口部を介して、骨に挿入することができる。デバイス102’は、別々の部品であるため、デバイス102’の近位端114’はプレート104に結合して構成されることは、当該技術の当業者によって理解されるだろう。デバイス102’は、以下にさらに詳細に述べられている。プレート104の第1の端部106に取り付けられるようにデバイス102が示されるにもかかわらず、プレート104が所望の位置で目的の骨に結合される場合、デバイス102が所望の経路に沿って骨のヘッドに伸びる限り、デバイス102がプレート104の長さに沿っていかなる位置に取り付けることができるか又は係合することができるかは、当該技術の当業者によって理解されるだろう。
デバイス102は、挿入形態において、本体112内で受け取り、且つ、目的の骨のヘッド部へ本体112の外へ伸びる展開形態のために移動自在である、ボルト120及び複数のワイヤ122を収容する細長本体112をさらに備えている。細長本体112は、近位端114から遠位端116へ伸び、それを通して伸びる内腔118を含む。細長本体112が骨に伸びている間、プレート104が目的の骨に外部的に配置されることができるように、細長本体112の近位端114をプレート104に取り付け、又は係合する。ボルト120及び複数のワイヤ122が細長本体112に対して長手方向に移動自在であるように、内腔118は大きさを設定され、ボルト120及び複数のワイヤ122に適応するように形成される。挿入形態において、図2〜3に示すように、ワイヤ122を内腔内に実質的に収容する。デバイス102の縦軸の周りのボルト120の回転は、図4〜5に示す展開形態の中へ細長本体112に対して遠位に、縦軸に沿って複数のワイヤ122を移動する。
図2〜5に示すように、具体的には、複数のワイヤ122がボルト120の周りに間隔を置かれるように、各々のワイヤ122は、ボルト120のヘッド138の溝142に内部へ放射状に結合して伸びる突起150を含む近位端146から長手方向に伸びる。細長本体112によって回転するにつれて、ワイヤ122が回転しないように、ワイヤ122及びボルト120は互いに回転可能に結合する。ワイヤ122の近位端148には、好ましくは、ワイヤ122によって鋭くするか、さもなければ、海綿様骨の浸透促進の治療ための骨貫通チップ152を含む。図5に示されるように、展開形態では、ワイヤ122の遠位部は、デバイス102が挿入された目的の骨のヘッド部を貫通するため、細長本体112の近位端116から外へ遠位に伸びる。本実施例において、本体112を出て、遠位端116から距離にわたって遠く離れて伸びる記憶された形状に向かって移動し、その後、目的の骨にデバイス102を固定するために近位に後ろに曲がるように、ワイヤ122をバイアスする。例えば、ワイヤ122を、ニチノールのような形状記憶材料で形成することができる。このような材料で形成されたワイヤ122は、予め曲がった構成に形成してもよく、その中でワイヤの遠位部154が約90°と約180°との間にわたって曲がる。挿入形態において、ワイヤ122は、細長本体112内で実質的に真っ直ぐな構造に保たれる。しかしながら、ワイヤ122が展開形態へ移動すると、遠位部154は細長本体112の遠位端116を通過して伸び鋭いヘッド152が骨を貫くように湾曲構造に戻る。ワイヤ122の数及びワイヤ122の円周方向は、特定の患者の問題及びデバイス102の負荷運搬能に非常に依存しうる。
ワイヤ122がこれらのカーブした経路に沿って展開形態へ移動すると、ワイヤ122が目的の骨のヘッド部の外面に極めて接近しないようにしながら、骨内のワイヤ122の長さを増加させる。ワイヤ122が目的の骨に埋め込まれた後、ヘッド部の外面から離れたこの湾曲したワイヤ122は、デバイス102の高荷重負荷、傘形固定抵抗運動に結果としてなることは、当業者によって理解されるだろう。鋭いヘッド152は、実質的にワイヤ122と同じ形及びサイズである凹部を形成するために骨を貫き、結果として安定的なインタフェースになる。さらに、湾曲した構造は骨の結合領域の軟骨から間隔をおいて配置されるワイヤ122を導き、結合表面の損傷を防止する。湾曲した構造もまた、圧縮及び剪断力の円滑な転換のために必要的に動的な挙動を促進する。このように、挿入形態から展開形態まで複数のワイヤ122を移動させることは、目的の骨内でデバイス102の安定化及び固定化を高めることであることは、当業者によって理解されるだろう。
遠位部124を通して伸びる内腔118の部分は、近位部126を通って伸びる内腔118の部分より直径が大きいように、細長本体112の遠位部124の壁の厚みは、細長本体112の近位部126の壁の厚みより大きい。遠位部124は、ボルト120の軸136に係合するためにその内面130の少なくとも一部に沿って、ネジ切り部128を含む。各々のワイヤ122が開口部132の1つに内面134に沿って伸びることができるように、遠位部124は、遠位部124の長さに沿って伸び、細長本体112の近位部126の内面134内に長手方向に整列配置している複数の開口部132をさらに含むことができる。このように、開口部132は、ワイヤ122に適応して開口部132の大きさを設定し、形成されることは、当業者によって理解されるだろう。
ボルト120は、ヘッド138及び軸136を含み、そこから遠位に伸びる。ヘッド138は、挿入形態と展開形態の間にワイヤを移動するため細長本体112の内腔118を通して遠位にボルト120を動作するための駆動ツールを係合するために六角形の凹部のような駆動エレメント140を含む。ヘッド138はさらに、ワイヤ122の近位端146を結合するためにその円周に溝142を含む。軸136は、細長本体112の遠位部124のネジ切り部128を係合するために軸136の長さに沿って、ネジ切り部144を含む。このように、デバイス102の縦軸の周りのボルト120の回転は、挿入形態と展開形態の間にデバイス102を移動させる。挿入形態において、ボルト120は実質的に細長本体112の内腔118内に収容され、一方、展開形態では、ボルト120の遠位端が本体112から遠位に伸びる。さらに、デバイス102が展開形態へ移動する時、ボルト120がさらに遠位に移動することができないように、ヘッド138が細長本体112の遠位部124の近位端156に隣接するように、ボルト120は構成されたヘッド138を含むことができる。
デバイス102が展開形態にデバイス102を移動していた方向と反対の方向において、縦軸の周りのボルト120を回転させることによって骨から取り外すことができることは、当業者によって理解されるだろう。これは、挿入形態に内腔118を戻して展開させ、カーブした経路に沿ってワイヤ122を格納する細長本体112へ戻し、近位にボルト120を移動させる。この点で、当業者によって理解されるように、デバイス102は目的の骨のヘッド部においてもはや固定されず、そこから取り外されることができる。この点で、当業者によって理解されるように、デバイス102は目的の骨のヘッド部において、もはや固定されず、そこから取り外すことができる。
図6〜7に示すように、システム100に関して上述したように、デバイス102’は、実質的にデバイス102に類似することができる。デバイス102’は、プレート104の開口部を介して目的の骨のヘッド部に挿入可能である釘、ネジ、又は他のアンカーエレメントでもよい。デバイス102と同様に、デバイス102’は、近位端114’から、そこを通して伸びる内腔118を’有する遠位端116’まで伸びる細長本体112’を含む。図6に示す挿入形態と、図7に示す展開形態との間に、ボルト120’及びワイヤ122’が内腔118’に対して長手方向に移動自在であるように、内腔118’は大きさを設定され、ボルト120及び複数のワイヤ122’に適応して形成される。細長本体112’の近位端114’は、プレート104に結合するためにカップリング機構を含む。例えば、近位端114’は、骨プレート104の開口部のネジ切り部を係合するためにその外面に沿って、ネジ切り部115’を含むことができる。
挿入形態において、ワイヤ122’は実質的に細長本体112’内に収容される。ボルト120と同様に、ボルト120’は、遠位部154’は細長ハウジング112’の遠位端116’
を通過して遠位に伸び、且つ骨のヘッド部へ伸びる展開形態にワイヤ122’を移動するために細長ハウジング112’に対して移動自在であり、次いで、遠位部154’のカーブした経路に続く。しかしながら、ボルト120’は、ワイヤ122’を展開するために、細長ハウジング112’に対して回転しない。ボルト120’は、ワイヤ122’の近位端146’に、非回転自在に結合している。ボルト120’は、ピン158’が内腔118’及び展開形態を通して遠位に、ボルト120’及びワイヤ122’を押すために用いることができる、その近位端でピン158’をさらに含むことができる。骨からデバイス102’を取り外すために、ボルト120’はピン158’を介して内腔118’を通して近位に引かれることができ、それらが展開されたカーブした経路に沿って挿入形態の中へと戻して、ワイヤ122’を格納する。この点において、デバイス102’がそこから取り除くことができるように、デバイス102’はもはやヘッド部に固定されない。
本発明の精神及び範囲を逸脱しない範囲で、さまざまな修正及び変更が、本発明の構造及び手法においてなされることができることは、当該技術の当業者によって明らかであろう。このように、本発明は特許請求の範囲及びそれらの等価物の範囲内になるこの発明の修正及び変更を包含することが意図されている。

Claims (12)

  1. 骨を治療するためのデバイスであって、前記デバイスは、
    骨安定化インプラントと一体形成された細長本体であって、前記細長本体が前記骨安定化インプラントの一端に結合され、それにより、前記骨安定化インプラントが目的の骨に所望の位置で載置される場合、前記細長本体が目的の骨の部分へ所望の経路に沿って通過するように選択された角度で、前記細長本体が前記骨安定化インプラントから離れて伸び、前記細長本体が前記細長本体の遠位端内の開口部へ伸びる内腔を画定する、細長本体と、
    第1の位置と第2の位置との間の移動のための、前記細長本体の内腔内に収容された展開部材と、
    前記展開部材に結合された複数のワイヤであって、それにより、前記内腔を通じる前記展開部材の運動が、前記ワイヤの遠位端が前記内腔内に収容される挿入位置と、前記ワイヤの遠位端が前記細長本体の遠位端内の開口部の外側に遠位に伸びる展開位置との間で前記ワイヤを動かして、前記細長本体の遠位端に隣接する骨の部分を貫通し、前記ワイヤが細長本体の外側に伸びる場合、アンカー形状を呈するようにバイアスされた、ワイヤと、
    を備える、デバイス。
  2. 前記細長本体の近位端が、前記骨安定化インプラント内の開口部に選択的に結合するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記細長本体の近位端が、前記骨安定化インプラント内の開口部の内壁のネジ切り部に対応するネジ切り部を有する、請求項に記載のデバイス。
  4. 前記アンカー形状において、前記ワイヤが前記細長本体から遠位に第1の距離伸び、次いで前記細長本体の縦軸から離れて放射状にカーブする、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記アンカー形状において、前記ワイヤの遠位端が近位に面する、請求項に記載のデバイス。
  6. 前記アンカー形状において、前記細長本体の遠位端内の開口部の外側に伸びる前記ワイヤの一部が90°と180°との間の角度にわたってカーブする、請求項に記載のデバイス。
  7. 前記ワイヤの遠位端が骨貫通チップとして形成される、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記ワイヤが形状記憶材料を含む、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記形状記憶材料がニチノールである、請求項に記載のデバイス。
  10. 前記展開部材はボルトであり、前記ボルトのネジ切り部は前記内腔の内壁にネジ切り部に対応して係合する、請求項1に記載のデバイス。
  11. 前記展開部材が前記細長本体を通して長手方向に移動するために回転させると、前記ワイヤがこれに対して回転せずに前記内腔を通して長手方向に移動するように、前記ワイヤを前記細長本体に非回転自在に結合し、前記展開部材に回転自在に結合する、請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記骨安定化インプラントが骨プレート、釘、及びアンカーエレメントのうちの1つである、請求項1に記載のデバイス。
JP2012528805A 2009-09-14 2010-08-16 骨粗鬆症骨の上腕骨頭の固定デバイス Expired - Fee Related JP5797654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24209309P 2009-09-14 2009-09-14
US61/242,093 2009-09-14
PCT/US2010/045598 WO2011031416A1 (en) 2009-09-14 2010-08-16 Humeral head fixation device for osteoporotic bone

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013504371A JP2013504371A (ja) 2013-02-07
JP2013504371A5 JP2013504371A5 (ja) 2014-09-04
JP5797654B2 true JP5797654B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=43037981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012528805A Expired - Fee Related JP5797654B2 (ja) 2009-09-14 2010-08-16 骨粗鬆症骨の上腕骨頭の固定デバイス

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9539039B2 (ja)
EP (1) EP2477565B1 (ja)
JP (1) JP5797654B2 (ja)
KR (1) KR101685175B1 (ja)
CN (1) CN102497829B (ja)
BR (1) BR112012002215B1 (ja)
CA (1) CA2769205C (ja)
IN (1) IN2012DN00983A (ja)
WO (1) WO2011031416A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8414648B2 (en) 2004-08-09 2013-04-09 Si-Bone Inc. Apparatus, systems, and methods for achieving trans-iliac lumbar fusion
US20180228621A1 (en) 2004-08-09 2018-08-16 Mark A. Reiley Apparatus, systems, and methods for the fixation or fusion of bone
US9949843B2 (en) 2004-08-09 2018-04-24 Si-Bone Inc. Apparatus, systems, and methods for the fixation or fusion of bone
US8388667B2 (en) 2004-08-09 2013-03-05 Si-Bone, Inc. Systems and methods for the fixation or fusion of bone using compressive implants
US8425570B2 (en) 2004-08-09 2013-04-23 Si-Bone Inc. Apparatus, systems, and methods for achieving anterior lumbar interbody fusion
US9498273B2 (en) 2010-06-02 2016-11-22 Wright Medical Technology, Inc. Orthopedic implant kit
US8608785B2 (en) 2010-06-02 2013-12-17 Wright Medical Technology, Inc. Hammer toe implant with expansion portion for retrograde approach
US9724140B2 (en) 2010-06-02 2017-08-08 Wright Medical Technology, Inc. Tapered, cylindrical cruciform hammer toe implant and method
WO2013043596A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 Synthes Usa, Llc Shortening palm screw
US10363140B2 (en) 2012-03-09 2019-07-30 Si-Bone Inc. Systems, device, and methods for joint fusion
JP6091529B2 (ja) 2012-03-09 2017-03-08 エスアイ−ボーン・インコーポレイテッドSi−Bone, Inc. 一体化インプラント
WO2013166496A1 (en) 2012-05-04 2013-11-07 Si-Bone Inc. Fenestrated implant
US11547396B2 (en) * 2012-08-10 2023-01-10 W. L. Gore & Associates, Inc. Devices and methods for securing medical devices within an anatomy
US8535322B1 (en) * 2012-11-07 2013-09-17 Roy Y. Powlan Hip nail and inertial insertion tooling
US20140180428A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Wright Medical Technology, Inc. Percutaneous expanding hammertoe implant
US8945232B2 (en) 2012-12-31 2015-02-03 Wright Medical Technology, Inc. Ball and socket implants for correction of hammer toes and claw toes
US9936983B2 (en) 2013-03-15 2018-04-10 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation or fusion
CN103142301A (zh) * 2013-03-26 2013-06-12 江苏荷普医疗器械有限公司 一种角度接骨板
US9724139B2 (en) 2013-10-01 2017-08-08 Wright Medical Technology, Inc. Hammer toe implant and method
US11147688B2 (en) 2013-10-15 2021-10-19 Si-Bone Inc. Implant placement
WO2015057866A1 (en) 2013-10-15 2015-04-23 Si-Bone Inc. Implant placement
US9474561B2 (en) 2013-11-19 2016-10-25 Wright Medical Technology, Inc. Two-wire technique for installing hammertoe implant
US9498266B2 (en) 2014-02-12 2016-11-22 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary implant, system, and method for inserting an implant into a bone
US9545274B2 (en) 2014-02-12 2017-01-17 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary implant, system, and method for inserting an implant into a bone
WO2015164355A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-29 The General Hospital Corporation Fracture fixation device having clip for stabilizing intramedullary nail
CN105764449A (zh) 2014-09-18 2016-07-13 瑞特医疗技术公司 锤状趾植入件与装置
US10166033B2 (en) 2014-09-18 2019-01-01 Si-Bone Inc. Implants for bone fixation or fusion
WO2016044739A1 (en) 2014-09-18 2016-03-24 Si-Bone Inc. Matrix implant
BR112017000207A2 (pt) 2014-12-19 2018-01-16 Wright Medical Tech Inc implante intramedular e método para reparo cirúrgico de uma articulação interfalangeana
US10376206B2 (en) 2015-04-01 2019-08-13 Si-Bone Inc. Neuromonitoring systems and methods for bone fixation or fusion procedures
US10130358B2 (en) 2015-10-07 2018-11-20 Arthrex, Inc. Devices for controlling the unloading of superelastic and shape memory orthopedic implants
WO2019067584A1 (en) 2017-09-26 2019-04-04 Si-Bone Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR DECORTICATING SACROILITIC JOINT
US10881436B2 (en) 2017-10-27 2021-01-05 Wright Medical Technology, Inc. Implant with intramedullary portion and offset extramedullary portion
KR101967577B1 (ko) * 2018-05-10 2019-04-09 주식회사 한스코리아 치아 임플란트 세척장치
EP3801320A4 (en) * 2018-05-31 2022-02-23 Wright Medical Technology, Inc. BONE FIXATION IMPLANT AND IMPLANTATION PROCEDURE
US11369419B2 (en) 2019-02-14 2022-06-28 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation and or fusion
WO2020168269A1 (en) 2019-02-14 2020-08-20 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation and or fusion
JP2023505055A (ja) 2019-11-27 2023-02-08 エスアイ-ボーン・インコーポレイテッド 骨安定インプラント及び仙腸関節を横切る配置方法
EP4259015A1 (en) 2020-12-09 2023-10-18 SI-Bone, Inc. Sacro-iliac joint stabilizing implants and methods of implantation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3791380A (en) * 1971-12-13 1974-02-12 G Dawidowski Method and apparatus of immobilizing a fractured femur
DE4209122A1 (de) * 1992-03-20 1993-09-23 Kessler Sigurd Marknagel
IT1287271B1 (it) 1996-04-05 1998-08-04 Antonio Chemello Chiodo endomidollare per l'osteosintesi delle fratture delle ossa lunghe
US5849004A (en) * 1996-07-17 1998-12-15 Bramlet; Dale G. Surgical anchor
ATE304817T1 (de) 1998-10-26 2005-10-15 Expanding Orthopedics Inc Verspreizbare vorrichtung für orthopädie
US6261289B1 (en) * 1998-10-26 2001-07-17 Mark Levy Expandable orthopedic device
ATE332105T1 (de) * 1999-08-30 2006-07-15 Zimmer Gmbh Marknagel für den humerus
US6511481B2 (en) * 2001-03-30 2003-01-28 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for fixation of proximal femoral fractures
CN1511013A (zh) 2001-03-30 2004-07-07 特雷埃吉医药有限公司 用于二次压紧骨固定的远端骨锚钉
US7118572B2 (en) * 2003-02-03 2006-10-10 Orthopedic Designs, Inc. Femoral neck compression screw system with ortho-biologic material delivery capability
ES2400720T3 (es) * 2004-01-23 2013-04-11 Depuy Products, Inc. Sistema para estabilización de fracturas de superficies de hueso articular convexo que incluyen estructuras de soporte subcartilaginoso
CN101208053A (zh) * 2005-05-18 2008-06-25 索诺玛整形外科产品公司 微创可致动骨固定装置、系统和使用方法
US20070225715A1 (en) 2006-03-24 2007-09-27 Depuy Products, Inc. Fastening system for internal fixation
AU2007301485B2 (en) * 2006-09-28 2012-09-06 Ogen Innovative Medical Devices Ltd. Orthopedic bone fixation

Also Published As

Publication number Publication date
KR101685175B1 (ko) 2016-12-09
KR20120083269A (ko) 2012-07-25
JP2013504371A (ja) 2013-02-07
US20110066190A1 (en) 2011-03-17
EP2477565B1 (en) 2015-09-30
EP2477565A1 (en) 2012-07-25
US20170079703A1 (en) 2017-03-23
BR112012002215A2 (pt) 2016-11-08
BR112012002215B1 (pt) 2020-06-02
CN102497829A (zh) 2012-06-13
US10448984B2 (en) 2019-10-22
CN102497829B (zh) 2015-02-11
CA2769205C (en) 2018-10-16
CA2769205A1 (en) 2011-03-17
WO2011031416A1 (en) 2011-03-17
US9539039B2 (en) 2017-01-10
IN2012DN00983A (ja) 2015-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5797654B2 (ja) 骨粗鬆症骨の上腕骨頭の固定デバイス
JP6404397B2 (ja) 大腿骨頸部骨折用インプラント
JP5878014B2 (ja) 橈骨骨折部の骨片を内固定するための器具
KR101546924B1 (ko) 골반 케이블 솔루션
JP6957188B2 (ja) 埋め込み型圧縮スクリュー
US8876822B2 (en) Intramedullary nail system with tang fixation after lock screw placement
US20110184472A1 (en) Expandable Bone Support
JP2013504371A5 (ja)
WO2014058314A1 (en) A medical device for reconstruction of a humerus for the operative treatment of a proximal humerus fracture
JP6811498B2 (ja) 長骨固定のためのインプラントおよび方法
EP3082631B1 (en) Intramedullary device for mid-shaft clavicle fractures
US20160038211A1 (en) Implant and system for bone repair
CA2785623C (en) Intramedullary device and method of use
US20150127005A1 (en) Clavicle reamer

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20121030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5797654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees