JP5796706B2 - Roll medium holder device, recording device - Google Patents
Roll medium holder device, recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5796706B2 JP5796706B2 JP2011169357A JP2011169357A JP5796706B2 JP 5796706 B2 JP5796706 B2 JP 5796706B2 JP 2011169357 A JP2011169357 A JP 2011169357A JP 2011169357 A JP2011169357 A JP 2011169357A JP 5796706 B2 JP5796706 B2 JP 5796706B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- roll medium
- holder
- medium
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Unwinding Webs (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
Description
本発明は、ロール媒体を保持するロール媒体ホルダー装置および該ロール媒体ホルダー装置を有する記録装置に関する。
本願において、記録装置には、インクジェットプリンター、ワイヤドットプリンター、レーザープリンター、ラインプリンター、複写機、ファクシミリ等の種類が含まれるものとする。
The present invention relates to a roll medium holder device for holding a roll medium and a recording apparatus having the roll medium holder device.
In the present application, the recording apparatus includes types such as an ink jet printer, a wire dot printer, a laser printer, a line printer, a copying machine, and a facsimile.
従来では、特許文献1に示す如く、記録装置は、ロール状のロール紙を保持するホルダー装置を備えていた。該ホルダー装置は、ロール紙の両側に一対のホルダーを有していた。そして、一対のホルダーのうち少なくとも一方が、ロール紙の幅方向に延設されたガイド部に沿ってスライド可能に設けられていた。従って、ロール紙のサイズに応じて、少なくとも一方のホルダーをスライドさせることにより、一対のホルダーが、ロール紙の両側に嵌りロール紙を保持することができた。
Conventionally, as shown in
しかしながら、前記一対のホルダーをロール紙のロール芯の芯口に嵌める際の圧力が十分な大きさであるか否かの判断が、ユーザーにとって困難であった。ロール紙の重量が重い程、前記圧力を大きくする必要がある。また、ロール紙の両側に嵌る部分の形状によっても必要な前記圧力の大きさが異なる。前記圧力が適切な大きさでない場合は、ロール紙が落下する虞や、ロール紙の端部等が破損する虞がある。 However, it has been difficult for the user to determine whether or not the pressure when fitting the pair of holders into the core opening of the roll core of the roll paper is sufficiently large. The heavier the roll paper, the greater the pressure needs to be. Moreover, the magnitude | size of the said required pressure changes with shapes of the part fitted on both sides of roll paper. If the pressure is not appropriate, the roll paper may drop or the end of the roll paper may be damaged.
本発明は、このような状況に鑑み成されたものであり、その課題は、ロール媒体のロール芯の芯口に嵌合部を嵌めて適切に保持することを考慮したロール媒体ホルダー装置およびロール媒体ホルダー装置を有する記録装置を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such a situation, and the problem is that a roll medium holder device and a roll that take into account that the fitting portion is fitted and held appropriately in the core opening of the roll core of the roll medium. It is to provide a recording device having a media holder device.
上記課題を達成するため、本発明の第1の態様のロール媒体ホルダー装置は、ロール媒体の幅方向に延設されたガイド部と、該ガイド部に案内されて前記幅方向へ摺動可能であり、ロール媒体を繰り出し可能に保持するホルダー部と、を備え、該ホルダー部は、前記ガイド部に対して摺動可能なベース部と、該ベース部に対して前記幅方向へ移動可能でありロール媒体のロール芯の芯口に嵌る嵌合部と、一端側が前記嵌合部と接触し、前記幅方向におけるロール媒体側へ前記嵌合部を前記ベース部に対して付勢する弾性体と、を備えており、前記弾性体の前記一端と他端との位置関係が変わることにより、前記嵌合部を前記ロール媒体側へ付勢する力の大きさが変わる構成であり、前記弾性体の前記一端と他端との位置関係が変わることにより、前記付勢する力の大きさが所定の大きさになったことを示す目印があることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a roll medium holder device according to a first aspect of the present invention includes a guide portion extending in the width direction of the roll medium, and is slidable in the width direction while being guided by the guide portion. A holder portion that holds the roll medium so that the roll medium can be fed out, and the holder portion is slidable with respect to the guide portion, and is movable in the width direction with respect to the base portion. A fitting portion that fits into a core opening of a roll core of a roll medium, and an elastic body that is in contact with the fitting portion at one end side and biases the fitting portion against the base portion toward the roll medium side in the width direction. And the magnitude of the force for urging the fitting portion toward the roll medium is changed by changing the positional relationship between the one end and the other end of the elastic body, and the elastic body The positional relationship between the one end and the other end of the , The magnitude of the force the urging is characterized in that there is a mark indicating that it's predetermined size.
本態様によれば、前記ロール媒体ホルダー装置は、前記所定の大きさでロール媒体を両側から圧力をかけて保持することができる。つまり、ユーザーは、前記目印によって前記付勢する力の大きさが前記所定の大きさか否かを、目印を有さない構成と比較して、容易に確認することができる。比較的重量が大きいロール媒体である場合、前記ロール媒体ホルダー装置がロール媒体をきちんと保持するためには、比較的大きな付勢力を必要とするので、有効である。
尚、前記所定の大きさは、ロール媒体の重量と圧入される嵌合部の形状とによって決まる。
According to this aspect, the roll medium holder device can hold the roll medium with the predetermined size by applying pressure from both sides. That is, the user can easily confirm whether or not the magnitude of the force applied by the mark is the predetermined magnitude as compared with a configuration having no mark. In the case of a roll medium having a relatively large weight, it is effective because the roll medium holder device requires a relatively large biasing force in order to hold the roll medium properly.
The predetermined size is determined by the weight of the roll medium and the shape of the fitting portion to be press-fitted.
本発明の第2の態様のロール媒体ホルダー装置は、ロール媒体の幅方向に延設されたガイド部と、該ガイド部に案内されて前記幅方向へ摺動可能であり、ロール媒体を繰り出し可能に保持するホルダー部と、を備え、該ホルダー部は、前記ガイド部に対して摺動可能なベース部と、該ベース部に対して前記幅方向へ移動可能でありロール媒体のロール芯の芯口に嵌る嵌合部と、一端側が前記嵌合部と接触し、前記幅方向におけるロール媒体側へ前記嵌合部を付勢する弾性体と、該弾性体の他端側と接触し、前記ベース部に対して前記幅方向へ移動可能な移動部材と、を備えており、前記弾性体の前記一端と他端との位置関係が変わることにより、前記嵌合部を前記ロール媒体側へ付勢する力の大きさが変わる構成であり、前記嵌合部と前記移動部材との前記幅方向における位置関係が変わることにより、前記付勢する力の大きさが所定の大きさになった際、前記嵌合部の一部が、前記移動部材の一部と揃うことを特徴とする。 The roll medium holder device according to the second aspect of the present invention includes a guide portion extending in the width direction of the roll medium, and can be slid in the width direction while being guided by the guide portion, and the roll medium can be fed out. A holder portion that is held in the base portion, and the holder portion is slidable with respect to the guide portion, and is movable in the width direction with respect to the base portion, and the core of the roll core of the roll medium A fitting portion that fits into the mouth, one end side comes into contact with the fitting portion, an elastic body that biases the fitting portion toward the roll medium side in the width direction, and another end side of the elastic body, A movable member movable in the width direction with respect to the base portion, and the fitting portion is attached to the roll medium side by changing a positional relationship between the one end and the other end of the elastic body. The magnitude of the force to be applied changes, and the fitting portion and the transfer When the positional relationship with the member in the width direction changes, and when the magnitude of the biasing force becomes a predetermined magnitude, a part of the fitting portion is aligned with a part of the moving member. It is characterized by.
本態様によれば、ユーザーは、前記嵌合部と前記移動部材との前記幅方向における位置関係を変えることにより、前記付勢する力の大きさを前記所定の大きさにすることができる。その際、前記嵌合部の一部が、前記移動部材の一部と揃うことにより、前記付勢する力の大きさが前記所定の大きさになったことを確認することができる。つまり、ユーザーは、前記付勢する力の大きさが前記所定の大きさか否かを、前記嵌合部の一部と前記移動部材の一部とが揃わない構成と比較して、容易に確認することができる。 According to this aspect, the user can make the magnitude of the biasing force the predetermined magnitude by changing the positional relationship between the fitting portion and the moving member in the width direction. At this time, it is possible to confirm that the magnitude of the biasing force has reached the predetermined magnitude when a part of the fitting portion is aligned with a part of the moving member. That is, the user can easily confirm whether or not the magnitude of the biasing force is the predetermined magnitude as compared with a configuration in which a part of the fitting portion and a part of the moving member are not aligned. can do.
本発明の第3の態様は、第2の態様において、回転可能なハンドルと、該ハンドルの回転により前記移動部材を前記幅方向へ移動させるねじ機構と、を備えていることを特徴とする。
本態様によれば、第2の態様と同様の作用効果に加え、ユーザーは、前記ハンドルを一の方向へ回すことにより、前記弾性体の付勢力を強めることができる。一方、前記ハンドルを前記一と逆方向へ回すことにより、前記弾性体の付勢力を弱めることができる。その結果、前記弾性体の付勢力の大きさを、ハンドルを有さない構成と比較して、容易に前記所定の大きさにすることができる。つまり、ユーザーは、比較的大きな力で前記ベース部を摺動させなくても、比較的小さな力で前記ハンドルを回すだけで、前記弾性体の付勢力の大きさを容易に前記所定の大きさにすることができる。
According to a third aspect of the present invention, in the second aspect, the present invention includes a rotatable handle and a screw mechanism that moves the moving member in the width direction by the rotation of the handle.
According to this aspect, in addition to the same effect as the second aspect, the user can increase the urging force of the elastic body by turning the handle in one direction. On the other hand, the urging force of the elastic body can be weakened by turning the handle in the opposite direction to the one. As a result, the magnitude of the urging force of the elastic body can be easily set to the predetermined magnitude as compared with a configuration having no handle. That is, even if the user does not slide the base portion with a relatively large force, the user can easily turn the handle with a relatively small force to easily increase the biasing force of the elastic body to the predetermined size. Can be.
本発明の第4の態様は、第1から第3のいずれか一の態様において、前記ホルダー部が保持可能な高さにロール媒体を持ち上げることができる持ち上げ手段を有することを特徴とする。
本態様によれば、第1から第3のいずれか一の態様と同様の作用効果に加え、前記持ち上げ手段を必要とする程の重量を有するロール媒体である場合、前記所定の大きさは比較的大きいので、係る場合に有効である。
According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, there is provided lifting means capable of lifting the roll medium to a height that can be held by the holder portion.
According to this aspect, in addition to the same effects as any one of the first to third aspects, in the case of a roll medium having a weight that requires the lifting means, the predetermined size is compared. This is effective in such cases.
本発明の第5の態様の記録装置は、ロール状のロール媒体を送り方向下流側へ繰り出し可能な繰り出し手段と、繰り出されたロール媒体に対して記録する記録部と、記録されたロール媒体を巻き取る巻き取り手段と、を備えた記録装置であって、前記繰り出し手段は、上記第1から第4のいずれか一の態様のロール媒体ホルダー装置を有していることを特徴とする。
本態様によれば、前記繰り出し手段は、上記第1から第4のいずれか一の態様のロール媒体ホルダー装置を有している。従って、前記記録装置において、上記第1から第4のいずれか一の態様と同様の作用効果を得ることができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a recording apparatus comprising: a feeding unit capable of feeding a roll-shaped roll medium downstream in a feed direction; a recording unit that records the rolled medium; and a recorded roll medium. And a winding device for winding, wherein the feeding device includes the roll medium holder device according to any one of the first to fourth aspects.
According to this aspect, the feeding means has the roll medium holder device according to any one of the first to fourth aspects. Therefore, in the recording apparatus, it is possible to obtain the same function and effect as in any one of the first to fourth aspects.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すのは、本実施例の記録装置としての大型のインクジェットプリンター1(以下、単にプリンターという。)の全体構成の概略を示す側断面図である。
図1に示す如く、プリンター1は、媒体繰り出し手段26と、記録部28と、巻き取り手段37と、を備えている。このうち、媒体繰り出し手段26は、ロール状に巻かれたロール媒体Rを解いて送り方向Qへ送り出すことができる。具体的には、送り出し側ロールホルダーである第1ホルダー部3と、ローラー対29と、を有している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a side sectional view showing an outline of the overall configuration of a large-sized inkjet printer 1 (hereinafter simply referred to as a printer) as a recording apparatus of the present embodiment.
As shown in FIG. 1, the
このうち、第1ホルダー部3は、ロール媒体Rの両端部を回動可能に保持することができる。第1ホルダー部3は、ロール媒体Rのロール芯11の芯口12に嵌る嵌合部13を有している。嵌合部13は、回動自在な構成でも、図示しないモーターの動力によって駆動する構成でもよい。回動自在な構成の場合は、送り方向下流側の駆動するローラー対29によってロール媒体Rが引っ張られて解かれるからである。
尚、第1ホルダー部3は、向い合わせで一対配設されている。そして、このうち少なくとも一方の第1ホルダー部3が、ロール媒体Rの幅寸法の違いに対応してガイド部材7に対して幅方向Xにスライドし取付け位置を調整できる。
Among these, the
Note that a pair of
また、第1ホルダー部3の下方には、仮置き部としての仮置き台5と、持ち上げ手段2とが設けられている。仮置き台5は、ロール媒体Rを第1ホルダー部3に取り付ける前に仮に置くための台である。一例として、幅方向Xに延設された二本の第1管部材7a、第2管部材7bによって構成されている。また、持ち上げ手段2は、仮置き台5に置かれた重たいロール媒体Rを容易に上方に持ち上げ、ロール媒体Rの端部を容易に第1ホルダー部3に取り付けることができる。
Further, below the
具体的に、持ち上げ手段2は、ガイド部材7としての二本の第1管部材7a、第2管部材7bに対して幅方向Xに摺動可能な基体部8と、操作レバー6と、昇降部16と、を備えている。そして、操作レバー6を一方向へ回動させることにより、昇降部16は上昇し、ロール媒体Rを持ち上げることができる。一方、操作レバー6を反対方向へ回動させることにより、昇降部16は下降し、ロール媒体Rを下ろすことができる。つまり、操作レバー6のレバー比の大きさを利用して比較的小さい力で、比較的重いロール媒体Rを上げ下げすることができる。
Specifically, the lifting means 2 includes a
また、記録部28は、プリンター本体19を有している。プリンター本体19には、幅方向Xに延設されたキャリッジガイド軸21と、キャリッジ23と、記録ヘッド25と、媒体支持部27とが設けられている。キャリッジ23は、キャリッジガイド軸21にガイドされながら幅方向Xへ移動可能に設けられている。また、記録ヘッド25は、キャリッジ23における媒体支持部27と対向する位置に設けられ、インクをロール媒体Rに対して吐出して記録することができる。またさらに、媒体支持部27は、ロール媒体Rを支持し、ロール媒体Rと記録ヘッド25との間の距離を所定の距離にすることができる。
The
尚、ローラー対29は、プリンター本体19の内部に設けたが、外部でもよい。ロール媒体Rを送り方向Qへ送ることができればよいからである。
また、プリンター本体19より送り方向上流側にはプレヒーター31が設けられている。ロール媒体Rに対して記録を実行する前の段階で予めロール媒体Rを温めることにより、記録を実行した際、ロール媒体Rに着弾したインクが乾燥しやすくするためである。
またさらに、プリンター本体19より送り方向下流側にはアフターヒーター33が設けられている。ロール媒体Rに着弾したインクを、記録を実行した後から巻き取り手段37によって巻かれる前までの間に、確実に乾燥させるためである。
Although the
A pre-heater 31 is provided upstream of the printer
Furthermore, an after
またさらに、巻き取り手段37は、図示しないモーターの動力によってロール媒体Rを巻き取ることができる。具体的には、ガイド部材39としての二本の第3管部材39a、第4管部材39bに取り付けられた巻き取り側ロールホルダーとしての第2ホルダー部40を有している。そして、第2ホルダー部40に巻き取ったロール媒体Rを保持することができる。
Furthermore, the winding means 37 can wind the roll medium R by the power of a motor (not shown). Specifically, it has the
尚、プリンター1は、下端部に移動用のキャスター15を有する側面視逆T字形の支持フレーム17を対向するように左右両端部に備えている。そして、支持フレーム17の上部にプリンター本体19が設けられている。また、支持フレーム17に取り付けられたサブフレーム35に、仮置き台5が取り付けられている。またさらに、第3管部材39a、第4管部材39bの両端は、支持フレーム17から延びた保持部24によって保持されている。
また、図中のZ軸方向は、鉛直方向である。
The
Moreover, the Z-axis direction in the figure is the vertical direction.
図2に示すのは、本実施例のプリンター1の全体構成の概略を示す正面図である。
図2に示す如く、プリンター1の支持フレーム17を基準とした前側には、第1ホルダー部3が設けられ、後側には、第2ホルダー部40が設けられている。第1ホルダー部3は、前述したように、サブフレーム35によって両端が保持されたガイド部材7としての第1管部材7a、第2管部材7bに対して、スライド可能に設けられている。同様に、第2ホルダー部40は、保持部24によって両端が保持されたガイド部材39としての第3管部材39a、第4管部材39bに対して、スライド可能に設けられている。
FIG. 2 is a front view showing an outline of the overall configuration of the
As shown in FIG. 2, the
ここで、第2ホルダー部40の第3管部材39a、第4管部材39bに対する固定の仕方は、第1ホルダー部3の第1管部材7a、第2管部材7bに対する固定の仕方と同様である。以下、第1ホルダー部3を第1管部材7a、第2管部材7bに対して固定する構造について説明するものとし、第2ホルダー部40を第3管部材39a、第4管部材39bに対して固定する構造についての説明は省略する。
Here, the way of fixing the
図3に示すのは、本実施例の媒体繰り出し手段26におけるロール媒体ホルダー装置51を示す斜視図である。
図3に示す如く、媒体繰り出し手段26は、ロール媒体ホルダー装置51を備えている。ロール媒体ホルダー装置51は、ガイド部材7(ガイド部)として二本の第1管部材7a、第2管部材7bと、嵌合部13を有した第1ホルダー部3とを備えている。
FIG. 3 is a perspective view showing the roll
As shown in FIG. 3, the medium feeding means 26 includes a roll
そして、つまみ付きのねじ(図示せず)のつまみ部36を、ねじを緩める方向へ回転させることにより、第1ホルダー部3を第1管部材7a、第2管部材7bに対して摺動させることができる。具体的には、第1ホルダー部3の下方に設けられたベース部4が第1管部材7a、第2管部材7bに対して摺動する。一方、ねじを締める方向へ回転させることにより、第1ホルダー部3を第1管部材7a、第2管部材7bに対して固定することができる。従って、ロール媒体Rの幅サイズに応じて一対の第1ホルダー部3の位置を調整することができる。
And the
尚、持ち上げ手段2は、一対の第1ホルダー部3の間において、第1管部材7a、第2管部材7bに対して摺動可能に設けられている。持ち上げ手段2については、第1管部材7a、第2管部材7bに対して摺動可能な状態と固定した状態とを切り替え可能に構成する必要はない。ロール媒体Rのサイズに応じてロール媒体Rの側端近傍の下方へ摺動させ、ロール媒体Rの側端を持ち上げることができればよいからである。
The lifting means 2 is provided between the pair of
続いて、本実施例のロール媒体ホルダー装置51について詳しく説明する。
図4に示すのは、本実施例のロール媒体Rを持ち上げる前のロール媒体ホルダー装置51を示す正面一部断面図である。尚、図4に示すのは、一対のうちの一方の第1ホルダー部3である。
図4に示す如く、ロール媒体ホルダー装置51の一対の第1ホルダー部3のうちの少なくとも一方は、弾性体の一例であるばね42と、移動部材44と、軸47と、ハンドル45と、ねじ機構46とを有している。
Next, the roll
FIG. 4 is a partial front sectional view showing the roll
As shown in FIG. 4, at least one of the pair of
このうち、ばね42は、嵌合部13を移動部材44に対してロール媒体R側へ付勢する。ここで、嵌合部42は、軸47に対して幅方向Xへ摺動可能に設けられている。また、移動部材44は、ベース部4に対して幅方向Xへ移動可能に構成されている。具体的に、移動部材44は、軸47に設けられた係合部47aと係合しており、軸47がロール媒体R側へ移動するとき、一体となって移動することができる。またさらに、軸47は、ベース部4に対して摺動可能にベース部4によって支持されている。また、ハンドル45は、一例として、幅方向Xを軸として回転可能に設けられている。またさらに、ねじ機構46は、ハンドル45の回転によって軸47を幅方向Xへ移動させることができる。
Among these, the
図4に示す状態は、ロール媒体Rを持ち上げる前の状態である。この状態から先ず、一対の第1ホルダー部3のうちの前記一方と反対側である他方の持ち上げ手段(2)によってロール媒体Rを持ち上げる(図示せず)。そして、前記他方の第1ホルダー部(3)をロール媒体R側へ摺動させて、ロール芯11の芯口(12)に前記他方の第1ホルダー部(3)の嵌合部(13)をはめ込む(図示せず)。さらに、前述したようにつまみ部36を回転させて第1管部材7a、第2管部材7bに対して前記他方の第1ホルダー部(3)を固定する(図示せず)。その後、後述するように、一対の第1ホルダー部3のうちの前記一方側の持ち上げ手段2によってロール媒体Rを持ち上げる。
The state shown in FIG. 4 is a state before the roll medium R is lifted. From this state, first, the roll medium R is lifted (not shown) by the other lifting means (2) opposite to the one of the pair of
図5に示すのは、本実施例のロール媒体Rを持ち上げた時のロール媒体ホルダー装置51を示す正面一部断面図である。尚、図5に示すのは、一対のうちの一方の第1ホルダー部3である。
図5に示す如く、前述したように、前記他端側の第1ホルダー部(3)の嵌合部(13)をロール芯11の芯口(12)にはめ込んだ後、一対の第1ホルダー部3のうちの前記一方側の持ち上げ手段2によってロール媒体Rを持ち上げる。そして、前記一端側の第1ホルダー部3の嵌合部13の高さと、ロール媒体Rの前記一端側のロール芯11の芯口12の高さとが同じとなるようにする。
FIG. 5 is a partial front sectional view showing the roll
As shown in FIG. 5, as described above, after fitting the fitting portion (13) of the first holder portion (3) on the other end side into the core opening (12) of the
図6に示すのは、本実施例のロール媒体ホルダー装置51を摺動させた際の状態を示す正面一部断面図である。尚、図6に示すのは、一対のうちの一方の第1ホルダー部3である。
図6に示す如く、前記一端側の第1ホルダー部3の嵌合部13の高さと、ロール媒体Rの前記一端側のロール芯11の芯口12の高さとを同じにしたら、前記一端側の第1ホルダー部3をロール媒体R側へ摺動させる。そして、ロール芯11の芯口12に前記一方の第1ホルダー部3の嵌合部13をはめ込む。ここで、ある程度、嵌合部13を芯口12にはめ込むことができたら、前述したようにつまみ部36を回転させて第1管部材7a、第2管部材7bに対して前記一方の第1ホルダー部3を固定する。
FIG. 6 is a partial front sectional view showing a state when the roll
As shown in FIG. 6, when the height of the
図7に示すのは、本実施例のロール媒体ホルダー装置51のハンドル45を回した際の状態を示す正面一部断面図である。尚、図7に示すのは、一対のうちの一方の第1ホルダー部3である。
図7に示す如く、ユーザーがハンドル45を、ねじを締める方向へ回転させる。すると、ねじ機構46によって軸47がロール媒体R側へ押され、ベース部4に対して徐々に摺動する。
FIG. 7 is a partial front sectional view showing a state when the
As shown in FIG. 7, the user rotates the
この際、軸47の係合部47aが移動部材44をロール媒体R側へベース部4に対して徐々に一体となって移動させる。従って、ばね42における嵌合部13と接触している箇所(ばね42の一端42a)と、移動部材44と接触している箇所(ばね42の他端42b)との距離が徐々に短くなる。これにより、嵌合部13がロール媒体Rのロール芯11の芯口12に対して付勢される力Fの大きさが徐々に大きくなる。
At this time, the engaging
そして、嵌合部13がロール媒体Rのロール芯11の芯口12にぴったりとはめ込まれる。さらに、前記付勢される力Fの大きさが徐々に大きくなり、所定の大きさになったとき、嵌合部13の一部である幅方向外側部分13aと、移動部材44の一部である円盤部分44aとが、幅方向Xにおいて揃う。つまり、所定の大きさになったときの目印43である。
Then, the
これにより、ユーザーは、所定の大きさの力Fによってロール媒体Rのロール芯11が一対の第1ホルダー部3によって保持されていることを確認することができる。
尚、ロール媒体Rの両側のうちの一方で、所定の大きさの力Fが作用していれば、反作用によって、他方でも反対方向に所定の大きさの力Fが作用していることとなる。つまり、ばね42は一対の第1ホルダー部3のうちの一方にあればよい。ばね42が一対の第1ホルダー部3の両方にあってもよいのは勿論である。
Thereby, the user can confirm that the
If one of the two sides of the roll medium R is applied with a force F having a predetermined magnitude, the reaction F causes a force F having a predetermined magnitude to be applied in the opposite direction. . That is, the
そして、所定の大きさの力Fになったことを確認することができたら、ユーザーは、ハンドル45の回転を止める。
尚、ハンドル45から手を離しても、ハンドル45が付勢力の反力によって回転することがないようにねじ機構46は構成されている。
また、移動部材44が嵌合部13側に入り込み過ぎた場合、ユーザーはハンドル45を、ねじが緩む方向へ回転させればよい。これにより、ばね42における嵌合部13と接触している箇所(ばね42の一端42a)と、移動部材44と接触している箇所(ばね42の他端42b)との距離が徐々に長くなり、嵌合部13がロール媒体Rのロール芯11の芯口12に対して付勢される力Fの大きさが徐々に小さくなるからである。
When the user can confirm that the force F has a predetermined magnitude, the user stops the rotation of the
Note that the
Further, when the moving
以上説明したように、ロール媒体ホルダー装置51は、前記所定の大きさでロール媒体Rを両側から圧力Fをかけて保持することができる。つまり、ユーザーは、目印43として前記嵌合部13の一部が、前記移動部材44の一部と揃うことにより、前記付勢する力Fの大きさが前記所定の大きさか否かを容易に確認することができる。比較的重量が大きいロール媒体Rである場合、ロール媒体ホルダー装置51がロール媒体Rをきちんと保持するためには、比較的大きな付勢力Fを必要とするので、有効である。
また、ユーザーは、比較的大きな力でベース部4を摺動させなくても、比較的小さな力でハンドル45を回すだけで、ばね42の付勢力Fの大きさを容易に前記所定の大きさにすることができる。
As described above, the roll
Further, even if the user does not slide the
尚、ロール媒体Rを第1ホルダー部3から取り外す際は、ハンドル45をねじが緩む方向へ回転させてから、第1ホルダー部3を幅方向外側へ摺動させ、嵌合部13をロール芯11の芯口12から引き抜いてもよい。また、第1ホルダー部3を幅方向外側へ摺動させ、嵌合部13をロール芯11の芯口12から引き抜いてから、ハンドル45をねじが緩む方向へ回転させてもよい。
また、上記実施例では、弾性体の一例としてばね42を用いたが、ばね42以外でもよい。例えば、弾性変形するゴムを用いることも可能である。
When removing the roll medium R from the
Moreover, in the said Example, although the
またさらに、上記実施例では、ばね42が付勢する力Fの大きさが所定の大きさになったとき、嵌合部13の一部である幅方向外側部分13aと、移動部材44の一部である円盤部分44aとが、幅方向Xにおいて揃う構成としたが、これに限らない。技術的思想としては、ばね42(弾性体)の前記一端42aと他端42bとの位置関係(両者の間の距離)が変わることにより、前記付勢する力Fの大きさが所定の大きさになったことを示す構成であればよい。
Furthermore, in the above embodiment, when the magnitude of the force F urged by the
また、上記実施例では、ハンドル45と、ねじ機構46とを有する構成について説明したが、有しない構成でもよい。技術的思想としては、前記一方の第1ホルダー部3をロール媒体R側へ摺動させたとき(図6参照)に、目印43として嵌合部13の一部である幅方向外側部分13aと、移動部材44の一部である円盤部分44aとが、幅方向Xにおいて揃うように使用してもよい。つまり、ハンドル45と、ねじ機構46とを必ずしも使用しなくてもよく、前記付勢する力Fの大きさが所定の大きさになったことを示す目印43を有していればよい。
Moreover, although the structure which has the handle | steering-
また、上記実施例では、比較的小さな力で移動部材44を移動させる機構としてねじ機構46を用いたが、技術的思想としては、レバー比やギア比の大きさによって比較的小さな力で移動部材44を移動させてばね42を圧縮させることができればよい。従って、ねじ機構46に代えてレバー機構やカム機構等を用いてもよい。本実施例でねじ機構46を用いた理由は、レバー機構やカム機構等と比較して、コンパクトな機構で動力を変換することができ現実的であるからである。また、ユーザーがハンドルから手を離しても移動部材44の位置を保持することができるからである。
In the above embodiment, the
本実施例のロール媒体ホルダー装置51は、ロール媒体Rの幅方向Xに延設されたガイド部としてのガイド部材7と、ガイド部材7に案内されて幅方向Xへ摺動可能であり、ロール媒体Rを繰り出し可能に保持するホルダー部である第1ホルダー部3と、を備え、第1ホルダー部3は、ガイド部材7に対して摺動可能なベース部4と、ベース部4に対して幅方向Xへ移動可能でありロール媒体Rのロール芯11の芯口12に嵌る嵌合部13と、一端42a側が嵌合部13と接触し、幅方向Xにおけるロール媒体R側へ嵌合部13をベース部4に対して付勢する弾性体の一例であるばね42と、を備えており、ばね42の前記一端42aと他端42bとの位置関係が変わることにより、嵌合部13をロール媒体R側へ付勢する力Fの大きさが変わる構成であり、ばね42の前記一端42aと他端42bとの位置関係が変わることにより、前記付勢する力Fの大きさが所定の大きさになったことを示す目印43があることを特徴とする。
The roll
また、本実施例のロール媒体ホルダー装置51は、ロール媒体Rの幅方向Xに延設されたガイド部材7と、ガイド部材7に案内されて幅方向Xへ摺動可能であり、ロール媒体Rを繰り出し可能に保持する第1ホルダー部3と、を備え、第1ホルダー部3は、ガイド部材7に対して摺動可能なベース部4と、ベース部4に対して幅方向Xへ移動可能でありロール媒体Rのロール芯11の芯口12に嵌る嵌合部13と、一端42a側が嵌合部13と接触し、幅方向Xにおけるロール媒体R側へ嵌合部13を付勢するばね42と、ばね42の他端42b側と接触し、ベース部4に対して幅方向Xへ移動可能な移動部材44と、を備えており、ばね42の前記一端42aと他端42bとの位置関係が変わることにより、嵌合部13をロール媒体R側へ付勢する力Fの大きさが変わる構成であり、嵌合部13と移動部材44との幅方向Xにおける位置関係が変わることにより、前記付勢する力Fの大きさが所定の大きさになった際、嵌合部13の一部である幅方向外側部分13aが、移動部材44の一部である円盤部分44aと揃うことを特徴とする。
In addition, the roll
また、本実施例において、回転可能なハンドル45と、ハンドル45の回転により移動部材44を幅方向Xへ移動させるねじ機構46と、を備えていることを特徴とする。
またさらに、本実施例において、第1ホルダー部3が保持可能な高さにロール媒体Rを持ち上げることができる持ち上げ手段2を有することを特徴とする。
Further, the present embodiment includes a
Furthermore, the present embodiment is characterized by having lifting means 2 capable of lifting the roll medium R to a height that can be held by the
本実施例の記録装置としてのプリンター1は、ロール状のロール媒体Rを送り方向下流側へ繰り出し可能な繰り出し手段である媒体繰り出し手段26と、繰り出されたロール媒体Rに対して記録する記録部28と、記録されたロール媒体Rを巻き取る巻き取り手段37と、を備えたプリンター1であって、媒体繰り出し手段26は、ロール媒体ホルダー装置51を有していることを特徴とする。
The
尚、本発明は上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the invention described in the claims, and these are also included in the scope of the present invention. Needless to say.
1 プリンター、2 持ち上げ手段、3 第1ホルダー部、4 ベース部、
5 仮置き台、6 操作レバー、7 ガイド部材、7a 第1管部材、
7b 第2管部材、8 基体部、11 ロール芯、12 芯口、13 嵌合部、
13a 幅方向外側部分、15 キャスター、16 昇降部、17 支持フレーム、
19 プリンター本体、21 キャリッジガイド軸、23 キャリッジ、24 保持部、
25 記録ヘッド、26 媒体繰り出し手段、27 媒体支持部、28 記録部、
29 ローラー対、31 プレヒーター、33 アフターヒーター、
35 サブフレーム、36 つまみ部、37 巻き取り手段、39 ガイド部材、
39a 第3管部材、39b 第4管部材、40 第2ホルダー部、
42 ばね(弾性体)、42a 一端、42b 他端、43 目印、44 移動部材、
44a 円盤部分、45 ハンドル、46 ねじ機構、47 軸、47a 係合部、
51 ロール媒体ホルダー装置、F 力、Q 送り方向、R ロール媒体、X 幅方向、
Z 鉛直方向
1 Printer, 2 Lifting means, 3 First holder part, 4 Base part,
5 Temporary stand, 6 Operation lever, 7 Guide member, 7a First pipe member,
7b 2nd pipe member, 8 base part, 11 roll core, 12 core port, 13 fitting part,
13a width direction outer side part, 15 casters, 16 lifting part, 17 support frame,
19 Printer body, 21 Carriage guide shaft, 23 Carriage, 24 Holding part,
25 recording head, 26 medium feeding means, 27 medium support section, 28 recording section,
29 roller pairs, 31 pre-heaters, 33 after-heaters,
35 sub-frame, 36 knob part, 37 winding means, 39 guide member,
39a 3rd pipe member, 39b 4th pipe member, 40 2nd holder part,
42 spring (elastic body), 42a one end, 42b other end, 43 mark, 44 moving member,
44a disk part, 45 handle, 46 screw mechanism, 47 shaft, 47a engaging part,
51 Roll media holder device, F force, Q feed direction, R roll media, X width direction,
Z Vertical direction
Claims (4)
該ガイド部に案内されて前記幅方向へ摺動可能であり、ロール媒体を繰り出し可能に保持するホルダー部と、を備え、
該ホルダー部は、
前記ガイド部に対して摺動可能なベース部と、
該ベース部に対して前記幅方向へ移動可能でありロール媒体のロール芯の芯口に嵌る嵌合部と、
一端側が前記嵌合部と接触し、前記幅方向におけるロール媒体側へ前記嵌合部を付勢する弾性体と、
該弾性体の他端側と接触し、前記ベース部に対して前記幅方向へ移動可能な移動部材と、を備えており、
前記弾性体の前記一端と他端との位置関係が変わることにより、前記嵌合部を前記ロール媒体側へ付勢する力の大きさが変わる構成であり、
前記嵌合部と前記移動部材との前記幅方向における位置関係が変わることにより、前記付勢する力の大きさが所定の大きさになった際、前記嵌合部の一部が、前記移動部材の一部と揃うことを特徴とするロール媒体ホルダー装置。 A guide portion extending in the width direction of the roll medium;
A holder portion that is guided by the guide portion and is slidable in the width direction, and holds the roll medium so that the roll medium can be fed out.
The holder part is
A base part slidable with respect to the guide part;
A fitting portion that is movable in the width direction relative to the base portion and fits into a core opening of a roll core of a roll medium;
One end side comes into contact with the fitting portion, and an elastic body that biases the fitting portion toward the roll medium side in the width direction;
A moving member that contacts the other end of the elastic body and is movable in the width direction with respect to the base portion;
By changing the positional relationship between the one end and the other end of the elastic body, the magnitude of the force for urging the fitting portion toward the roll medium is changed.
When the positional relationship in the width direction between the fitting part and the moving member is changed, when the magnitude of the biasing force becomes a predetermined magnitude, a part of the fitting part is moved. A roll medium holder device that is aligned with a part of a member.
該ハンドルの回転により前記移動部材を前記幅方向へ移動させるねじ機構と、を備えていることを特徴とするロール媒体ホルダー装置。 The roll media holder device according to claim 1 , wherein the handle is rotatable.
A roll medium holder device, comprising: a screw mechanism that moves the moving member in the width direction by rotation of the handle.
繰り出されたロール媒体に対して記録する記録部と、
記録されたロール媒体を巻き取る巻き取り手段と、を備えた記録装置であって、
前記繰り出し手段は、請求項1から3のいずれか1項に記載のロール媒体ホルダー装置を有していることを特徴とする記録装置。 A feeding means capable of feeding a roll-shaped roll medium downstream in the feed direction;
A recording unit for recording the unrolled roll medium;
A winding device for winding the recorded roll medium, and a recording apparatus comprising:
It said feeding means, the recording apparatus characterized in that it has a roll media holder device according to any one of claims 1 to 3.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011169357A JP5796706B2 (en) | 2011-08-02 | 2011-08-02 | Roll medium holder device, recording device |
CN 201220379861 CN202805955U (en) | 2011-08-02 | 2012-08-01 | Roll medium rack device and recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011169357A JP5796706B2 (en) | 2011-08-02 | 2011-08-02 | Roll medium holder device, recording device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013032206A JP2013032206A (en) | 2013-02-14 |
JP5796706B2 true JP5796706B2 (en) | 2015-10-21 |
Family
ID=47788437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011169357A Expired - Fee Related JP5796706B2 (en) | 2011-08-02 | 2011-08-02 | Roll medium holder device, recording device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5796706B2 (en) |
CN (1) | CN202805955U (en) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013017574A1 (en) | 2013-10-24 | 2015-04-30 | Espera-Werke Gmbh | Apparatus for changing receipt rolls of a labeling machine and corresponding method for changing receipt rolls |
CN103964239B (en) * | 2014-05-22 | 2016-08-24 | 江苏万工科技集团有限公司 | A kind of grey cloth take-off device |
CN104908466B (en) * | 2015-05-15 | 2017-07-21 | 苏州佳世达光电有限公司 | A kind of tensioning apparatus and label machine |
CN104986601A (en) * | 2015-06-16 | 2015-10-21 | 安徽明诚塑业有限公司 | Full-automatic receiving device of color press |
CN104944189A (en) * | 2015-06-16 | 2015-09-30 | 安徽明诚塑业有限公司 | Fixed connection device for full-automatic material-connecting roller of color press |
JP6520571B2 (en) * | 2015-08-26 | 2019-05-29 | セイコーエプソン株式会社 | Printing device |
JP6627480B2 (en) * | 2015-12-15 | 2020-01-08 | セイコーエプソン株式会社 | Printing equipment |
WO2019102343A1 (en) * | 2017-11-21 | 2019-05-31 | Re S.P.A. - Controlli Industriali | Telescopic linear actuator of a type connectable to an arm of a movable arm unwinder |
JP7067179B2 (en) * | 2018-03-26 | 2022-05-16 | セイコーエプソン株式会社 | Media support device and recording device |
CN109850625A (en) * | 2018-11-29 | 2019-06-07 | 颍上县艺豪服饰辅料有限公司 | A kind of cloth collector of cloth printing machine |
JP6641039B1 (en) * | 2019-01-30 | 2020-02-05 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Printer |
CN113580764B (en) | 2020-05-01 | 2022-11-22 | 株式会社理光 | Roll medium holding device and image forming apparatus |
KR102334836B1 (en) * | 2020-06-02 | 2021-12-03 | 주식회사 지피안 | Tape unwinding device having balance bar type tape tension sensing structure |
KR102326556B1 (en) * | 2020-06-02 | 2021-11-16 | 주식회사 지피안 | Tape unwinding device having wire type tape tension sensing structure |
CN113772461B (en) * | 2021-09-07 | 2022-05-31 | 江苏京环隆亨纸业有限公司 | Intelligent feeding device for producing coated white board paper |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4378095A (en) * | 1980-11-28 | 1983-03-29 | Bell & Howell Company | Methods and apparatus for retaining tubular objects |
JPS5921641Y2 (en) * | 1981-12-28 | 1984-06-27 | 茂樹 佐野 | Support device for ridge film |
JPH09109953A (en) * | 1995-10-20 | 1997-04-28 | Toyota Autom Loom Works Ltd | Crawler and crawler vehicle, and tension regulating method of crawler belt |
JP4537554B2 (en) * | 2000-09-04 | 2010-09-01 | 株式会社サトー | Printer paper holder |
JP3805290B2 (en) * | 2002-08-14 | 2006-08-02 | 株式会社共立 | Power transmission device and portable work machine using the same |
JP2006327818A (en) * | 2005-05-30 | 2006-12-07 | Kataoka Mach Co Ltd | Slitter rewinder |
JP4763577B2 (en) * | 2006-11-06 | 2011-08-31 | セイコーインスツル株式会社 | Roll paper support mechanism and printer |
JP5303258B2 (en) * | 2008-12-22 | 2013-10-02 | パナソニック株式会社 | Flexible sheet conveying apparatus |
-
2011
- 2011-08-02 JP JP2011169357A patent/JP5796706B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-08-01 CN CN 201220379861 patent/CN202805955U/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN202805955U (en) | 2013-03-20 |
JP2013032206A (en) | 2013-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5796706B2 (en) | Roll medium holder device, recording device | |
JP5846361B2 (en) | Roll medium feeding device and recording device | |
JP5716899B2 (en) | Roll medium holder device, recording device | |
JP5943175B2 (en) | Roll medium feeding device and recording device | |
US8851412B2 (en) | Recording apparatus and roll medium lifting device | |
JP5109797B2 (en) | Recording paper roll support device and printer | |
JP5776875B2 (en) | Recording device | |
JP6008092B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2012166915A (en) | Recorder | |
JP6627480B2 (en) | Printing equipment | |
JP2012066932A (en) | Roll medium holding mechanism, roll sheet feeder, and image forming apparatus | |
JP6054756B2 (en) | inkjet printer | |
JP5748057B2 (en) | Recording device | |
JP5557155B2 (en) | Roll medium holding device and image forming apparatus | |
JP2016179589A (en) | Ink jet printer | |
JP5495470B2 (en) | Printer | |
JP2019181840A (en) | Printer | |
JP2012153463A (en) | Winding device and recording apparatus | |
JP5849512B2 (en) | String for recording device, roll medium tube set for winding, recording device, and recording method | |
JP7559634B2 (en) | Printing device | |
JP2009269722A (en) | Roll sheet feeding device and image forming device | |
CN101804739B (en) | Thermal transfer printer and method of removing ink cassette | |
JP2016128341A (en) | Medium supplying device and image forming device | |
JP5585049B2 (en) | Printer | |
JP4346727B2 (en) | Ink ribbon support device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5796706 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |