JP5788223B2 - Container lid and packaging container using it - Google Patents
Container lid and packaging container using it Download PDFInfo
- Publication number
- JP5788223B2 JP5788223B2 JP2011118757A JP2011118757A JP5788223B2 JP 5788223 B2 JP5788223 B2 JP 5788223B2 JP 2011118757 A JP2011118757 A JP 2011118757A JP 2011118757 A JP2011118757 A JP 2011118757A JP 5788223 B2 JP5788223 B2 JP 5788223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- spacer
- cap
- mouth
- inner seal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 5
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 65
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 5
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 1
- 235000021539 instant coffee Nutrition 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
この発明は、気密性に優れている上、開封保証機能を有するインナシール付きの容器の蓋体と、それを使用する包装容器に関する。 The present invention relates to a lid of a container with an inner seal that has excellent airtightness and has an opening guarantee function, and a packaging container that uses the lid.
各種の薬剤や、インスタントコーヒーなどの乾燥を要する商品は、気密性の容器に収納し、インナシールを介して容器の口部をシールする。インナシールは、たとえばアルミニウム箔とプラスチックフィルムとのラミネート材であって、表面のシーラント層を介して容器の口部に接着することにより、良好な気密性を実現することができる上、開封時に容器の口部から剥離して除去する必要があるから、開封保証機能をも併せて実現可能である。 Various drugs and products that require drying such as instant coffee are stored in an airtight container, and the mouth of the container is sealed through an inner seal. The inner seal is a laminate material of, for example, an aluminum foil and a plastic film, and by adhering to the mouth of the container through a sealant layer on the surface, good airtightness can be realized and the container is opened at the time of opening. Since it is necessary to peel off and remove from the mouth part, an opening guarantee function can also be realized.
一方、このようなインナシールは、容器の口部から剥離すると、容器の口部にシーラント層が部分的に残留し、口部の上端面が十分な平滑面に復帰しないため、キャップを再装着しても、気密性が不十分になることが少なくない。そこで、容器の口部に嵌め込んでシールするインナリングをキャップの天面に形成し、インナリングによる再封止を採用することが知られている(特許文献1)。 On the other hand, when such an inner seal is peeled off from the mouth of the container, the sealant layer partially remains in the mouth of the container, and the upper end surface of the mouth does not return to a sufficiently smooth surface. However, airtightness is often insufficient. Therefore, it is known that an inner ring that is fitted and sealed in the mouth of the container is formed on the top surface of the cap, and resealing by the inner ring is employed (Patent Document 1).
すなわち、容器の口部にインナシールを接着した上、キャップのインナリングの手前側にダミーシールを内装して容器の口部に装着する。キャップを外すと、キャップ側のダミーシールが容器の口部のインナシール上に移行するので、ダミーシールとインナシールとを容器の口部から一挙に剥離して容器を開封する。開封後は、キャップのインナリングを利用して容器を再封止する。ダミーシールは、キャップを装着する際に、キャップ側のインナリングが容器側のインナシールを損傷させないように保護する他、インナリングをバージンに保つとともに、インナシールの気密性を向上させる。 That is, an inner seal is adhered to the mouth portion of the container, and a dummy seal is installed on the front side of the inner ring of the cap and attached to the mouth portion of the container. When the cap is removed, the dummy seal on the cap side moves onto the inner seal at the mouth of the container, so that the dummy seal and the inner seal are peeled off from the mouth of the container at once and the container is opened. After opening, the container is resealed using the inner ring of the cap. The dummy seal protects the inner ring on the cap side from damaging the inner seal on the container side when attaching the cap, and also keeps the inner ring in virgin and improves the airtightness of the inner seal.
かかる従来技術によるときは、容器の口部は、容器側のインナシール、キャップ側のダミーシールを介して2重にシールされるから、生産工程において、キャップの装着に先き立ってインナシールの接着工程が別の間欠工程として必要であり、高い処理能率が実現し難いという問題があった。 According to such a conventional technique, the mouth portion of the container is double-sealed through the inner seal on the container side and the dummy seal on the cap side. The bonding process is necessary as another intermittent process, and there is a problem that high processing efficiency is difficult to achieve.
そこで、この発明の目的は、かかる従来技術の問題に鑑み、リング状のスペーサを介してインナシールをキャップ側に保持することによって、キャップの装着工程につづくインナシールの接着工程以降を連続工程として処理能率を向上させることができる容器の蓋体と、それを使用する包装容器を提供することにある。 Therefore, in view of the problems of the prior art, the object of the present invention is to hold the inner seal on the cap side via a ring-shaped spacer, thereby making the inner seal adhering process following the cap mounting process a continuous process. An object of the present invention is to provide a container lid capable of improving the processing efficiency and a packaging container using the same.
かかる目的を達成するためのこの出願に係る第1発明(請求項1に係る発明をいう、以下同じ)の構成は、容器の口部に嵌め込んでシールするインナリング付きのキャップと、キャップに着脱可能に内装するリング状のスペーサと、容器の口部の上端面の外径より大径であり、スペーサの下面側に保持するインナシールとを備えてなり、スペーサは、内周に沿って配列する複数の上向きの係合片をインナリングの外周に着脱可能に係合させ、インナシールは、キャップを容器の口部に装着してスペーサとともに容器の口部上にセットし、容器の口部の上端面、スペーサの下面に接着してスペーサ側の接着力を容器側の接着力より大きくすることをその要旨とする。 The structure of the first invention according to this application for achieving the above object (referring to the invention according to claim 1, the same applies hereinafter) includes a cap with an inner ring that is fitted into a mouth of a container and sealed, and a cap. A ring-shaped spacer that is detachably installed, and an inner seal that is larger than the outer diameter of the upper end surface of the mouth of the container and that is held on the lower surface side of the spacer. A plurality of upward engaging pieces to be arranged are detachably engaged with the outer periphery of the inner ring, and the inner seal is mounted on the mouth of the container together with the spacer by attaching a cap to the mouth of the container. The gist is to make the adhesive force on the spacer side larger than the adhesive force on the container side by bonding to the upper end surface of the part and the lower surface of the spacer.
なお、スペーサは、外周に沿って垂設する保持部を介してインナシールを保持することができる。 In addition, the spacer can hold | maintain an inner seal | sticker via the holding part suspended along the outer periphery.
また、キャップは、スペーサ、インナシールとともに容器の口部に装着するとき、係合片の上端とスペーサの外周部とを下向きに押圧することができる。 Further, when the cap is attached to the mouth portion of the container together with the spacer and the inner seal, the cap can press the upper end of the engagement piece and the outer peripheral portion of the spacer downward.
第2発明(請求項5に係る発明をいう、以下同じ)の構成は、容器と、容器の口部に装着する第1発明に係る容器の蓋体とからなることをその要旨とする。 The gist of the structure of the second invention (referring to the invention according to claim 5, hereinafter the same) consists of the container and the lid of the container according to the first invention attached to the mouth of the container.
かかる第1発明の構成によるときは、インナシールは、スペーサを介してキャップに内装され、キャップを容器の口部に装着して口部上にセットし、容器の口部の上端面とスペーサの下面との双方に接着して容器の口部を気密にシールすることができる。容器を開封するときは、キャップを容器の口部から外してスペーサとインナシールとを容器の口部上に露出させ、スペーサとともにインナシールを口部から剥離して除去する。なお、インナシールは、容器の口部、スペーサの下面の双方に接着されており、スペーサは、キャップに対して着脱可能であるため、開封のためにキャップを外すと、スペーサは、インナシールとともに容器の口部側に残る。また、インナシールは、スペーサ側の接着力が容器側の接着力より大きいため、スペーサの外周部を摘み代として、容器の口部から容易に剥離することができる。開封後の容器の口部は、キャップのインナリングを嵌め込むことにより、キャップを介して再封止可能である。 According to the configuration of the first invention, the inner seal is mounted on the cap via the spacer, the cap is attached to the mouth of the container and set on the mouth, and the upper end surface of the mouth of the container and the spacer The mouth of the container can be hermetically sealed by adhering to both the lower surface. When the container is opened, the cap is removed from the mouth of the container to expose the spacer and the inner seal on the mouth of the container, and the inner seal is peeled off from the mouth together with the spacer. The inner seal is bonded to both the mouth of the container and the lower surface of the spacer, and the spacer is detachable from the cap. Therefore, when the cap is removed for opening, the spacer is attached together with the inner seal. It remains on the mouth side of the container. Moreover, since the inner seal has a larger adhesive force on the spacer side than the adhesive force on the container side, the inner seal can be easily peeled from the mouth portion of the container using the outer periphery of the spacer as a gripping margin. The opening of the container after opening can be resealed via the cap by fitting the inner ring of the cap.
インナシールは、たとえば電磁誘導加熱により容器の口部とスペーサとの双方に一挙に熱接着する。そこで、インナシールは、たとえばアルミニウム箔の両面にそれぞれ補強用のPET層とLDPEなどの熱可塑性のシーラント層とを積層して形成する。キャップの装着工程につづくインナシールの接着工程以降は、完全な連続工程とすることができ、処理能率の向上を図ることができる。ただし、インナシールは、あらかじめスペーサの下面側に接着した状態でキャップに内装してもよく、最終的に、スペーサ側、容器側の双方に接着して容器の口部をシールできればよい。 The inner seal is thermally bonded to both the mouth portion of the container and the spacer at once, for example, by electromagnetic induction heating. Therefore, the inner seal is formed by, for example, laminating a reinforcing PET layer and a thermoplastic sealant layer such as LDPE on both sides of an aluminum foil. The steps after the inner seal adhering step following the cap mounting step can be a completely continuous step, and the processing efficiency can be improved. However, the inner seal may be installed in the cap in a state of being bonded to the lower surface side of the spacer in advance, and it is only necessary that the inner seal is finally bonded to both the spacer side and the container side to seal the mouth of the container.
スペーサは、外周に垂設する保持部を介してインナシールを保持することにより、インナシールを容器の口部上に正しく確実にセットすることができる。また、スペーサは、内周に沿って配列する係合片をインナリングの外周に弾発的に係合させることにより、キャップに対して着脱可能に連結して内装することができる。さらに、キャップは、スペーサの内周の係合片の上端と外周部とを同時に下向きに押圧することにより、スペーサの傾きを防止し、スペーサの下面側のインナシールを容器の口部の上端面に正しく均一に密着させることができる。 The spacer can set the inner seal correctly and reliably on the mouth of the container by holding the inner seal via a holding portion that hangs on the outer periphery. In addition, the spacer can be detachably connected to the cap by internally engaging the engagement pieces arranged along the inner periphery with the outer periphery of the inner ring. Furthermore, the cap prevents the inclination of the spacer by simultaneously pressing downward on the upper end and outer peripheral portion of the inner peripheral engagement piece of the spacer, and the inner seal on the lower surface side of the spacer is connected to the upper end surface of the mouth portion of the container. It can be made to adhere correctly and uniformly.
第2発明の構成によるときは、容器と、容器の口部に装着する第1発明に係る蓋体とを組み合わせることにより、第1発明の効果を実現することができる。 According to the configuration of the second invention, the effect of the first invention can be realized by combining the container and the lid according to the first invention to be attached to the mouth of the container.
以下、図面を以って発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
包装容器は、容器10に対し、キャップ20、リング状のスペーサ30、円形のインナシール41を備える容器の蓋体を組み合わせてなる(図1、図2)。
The packaging container is formed by combining a container lid provided with a
容器10は、胴部11に上向きの口部12を形成するプラスチック容器である。口部12の外周には、キャップ20用の雄ねじ13が形成されており、口部12の上端には、口部12の上端面を形成する外フランジ14が形成されている。外フランジ14の下側は、斜面16を介し、雄ねじ13を形成する大径の円筒部分に連続している。また、雄ねじ13の下側は、キャップ20の最大外径とほぼ同径の環状リブ15を介して胴部11に連続している。
The
キャップ20の外周には、滑り止め用のローレット21、21…が形成されている。キャップ20の内周には、容器10側の雄ねじ13に適合する雌ねじ22が形成されている。また、キャップ20の天面には、小径のインナリング23、大径のシールリング24が同心円状に形成されている。インナリング23は、シールリング24よりも長く垂下し、中間部において外側に滑らかに湾曲するとともに下半部が滑らかに薄くなっている(図3)。インナリング23の中間部外周には、外向きに膨出する環状の係合突条23aが形成されている。なお、係合突条23aを含むインナリング23の最大外径は、容器10の口部12の内径に適合している。シールリング24は、単純な断面二等辺三角形に形成されている。
On the outer periphery of the
スペーサ30は、輪形のフランジ板31の内周に沿って上向きの係合片32、32…を配列し(図1、図4)、フランジ板31の外周に沿ってリング状の保持部33を垂設して形成されている。ただし、図4(A)、(B)は、それぞれスペーサ30の上面図、図4(A)のX−X線矢視相当拡大断面図である。
The
係合片32、32…は、それぞれフランジ板31の内周に沿って円弧状に湾曲しており、全体として円形に配列されている。また、各係合片32の内側上部には、横長の係合突部32aが形成されている。一方、保持部33の内周には、内側に膨出する環状の係合突条33aが形成されている。なお、保持部33は、リング状に連続させるに代えて、係合片32、32…に倣って複数に分割してもよい。
The
円形のインナシール41は、容器10の口部12の上端面の外径より大径に形成されている(図1、図3)。また、スペーサ30の外周の保持部33の内径は、インナシール41の径に適合しており、したがって、インナシール41は、保持部33の係合突条33aを介し、保持部33の上部に収納してスペーサ30の下面側に保持することができる。
The circular
一方、スペーサ30の内周の係合片32、32…は、キャップ20のインナリング23の外径に適合するように配列されている。そこで、スペーサ30は、係合片32、32…をインナリング23の外側に嵌合させ、係合片32、32…の係合突部32a、32a…をインナリング23の係合突条23aに弾発的に係合させることにより、キャップ20に着脱可能に内装することができる。なお、キャップ20内のスペーサ30は、各係合片32の上端がインナリング23、シールリング24の間に進入してキャップ20の天面に当接するとともに、フランジ板31の外周部がキャップ20の内周上部の下向きの段部25に対して下側から係合することにより、キャップ20内に正しく位置決めされる。そこで、インナシール41を保持しているスペーサ30をキャップ20に内装し、キャップ20、スペーサ30、インナシール41を一体に組み立てて容器の蓋体とする。
On the other hand, the
容器10に図示しない内容物を収納し、スペーサ30、インナシール41とともにキャップ20を口部12に装着すると、インナシール41を口部12上に正しくセットすることができる(図2、図3)。このときのキャップ20は、スペーサ30の上向きの係合片32、32…の上端を天面により下向きに押圧し、段部25によりスペーサ30の外周部を下向きに押圧することにより、雄ねじ13、雌ねじ22によるねじ込み限が規制され、インナシール41を口部12の上端面とスペーサ30の下面との間に挟み込んで両者に均一に密着させる。なお、キャップ20のインナリング23は、口部12上のインナシール41に接触しない長さに形成されている。
When the contents not shown are stored in the
つづいて、図示しない電磁誘導加熱機の加熱領域内に容器10を通過させて電磁誘導加熱すると、インナシール41内のアルミニウム箔が加熱され、インナシール41を容器10の口部12の上端面、スペーサ30の下面の双方に熱接着して容器10を完全な気密状態にシールすることができる。また、このとき、インナシール41は、口部12の上端面に対する接触面積よりスペーサ30の下面に対する接触面積が大きいため、容器10側の接着力よりスペーサ30側の接着力を大きくすることができる。
Subsequently, when the
容器10を開封するときは、容器10の口部12からキャップ20を取り外す。このとき、キャップ20のインナリング23とスペーサ30の係合片32、32…との係合が外れ、スペーサ30、インナシール41が容器10側に残留する。そこで、口部12の上端において、外フランジ14の外側に垂下するスペーサ30の外周の保持部33に手指を掛けてスペーサ30を上方にめくり上げると(図5)、口部12の上端面からインナシール41を円滑に剥離して口部12を開封することができる。インナシール41は、容器10側よりスペーサ30側に大きな接着力で接着されているからである。なお、このようにして口部12から剥離したインナシール41、スペーサ30は、口部12から除去し、そのまま廃棄すればよい。
When opening the
容器10内の内容物を取り出したら、キャップ20を口部12に装着して容器10を再封止する(図6、図7)。このとき、キャップ20のインナリング23は、容器10の口部12に嵌め込まれて口部12を気密にシールし、キャップ20のシールリング24は、口部12の上端面に当接し、キャップ20のねじ込み限を規制するとともに、口部12の気密性を補助する。その後、容器10は、キャップ20を取り外し、再装着することにより、開封、再封止を繰り返すことができる。
After the contents in the
なお、容器10の口部12は、上端内面側に面取り12aが施されている(図3)。そこで、インナシール41を口部12の上端面から剥離するとき、インナシール41のシーラント層が口部12の上端面に残留しても、口部12の内径に影響を及ぼすおそれがない。したがって、キャップ20のインナリング23は、口部12の内面に常に正しく密着し(図7)、キャップ20による再封止時の気密性も十分良好である。
The
以上の説明において、容器10はHDPEまたはPP、PEの混合材など、キャップ20はPPまたはHDPEなど、スペーサ30はLDPEなどのプラスチック材料により、それぞれ一体成形する。また、インナシール41は、スペーサ30に対する接着力を容器10に対する接着力より大きくするために、それぞれに対する接触面積を異ならせるだけでなく、それぞれに接触するシーラント層の材質を調節することも可能である。
In the above description, the
なお、インナシール41は、保持部33を介して保持するに代えて、スペーサ30の下面にあらかじめ接着して保持した上、スペーサ30とともにキャップ20に内装してもよい。すなわち、インナシール41は、容器10側、スペーサ30側を同時に接着してもよく、スペーサ30側を先きに接着し、容器10側を後に接着してもよい。また、インナシール41の接着は、電磁誘導加熱に代えて、誘電加熱、マイクロ波加熱などの高周波加熱によってもよく、各種の接着剤によってもよい。さらに、インナシール41は、気密性、接着性が必要十分である限り、任意の構成を採用することができる。
Instead of holding the
この発明は、錠剤やカプセル剤などの医薬品や医薬部外品などの他、保健機能食品などを含む任意の商品を気密に収納する用途に広く好適に適用することができる。 The present invention can be widely and suitably applied to the use of airtightly storing arbitrary products including health functional foods in addition to pharmaceuticals such as tablets and capsules and quasi drugs.
10…容器
12…口部
20…キャップ
23…インナリング
30…スペーサ
32…係合片
33…保持部
41…インナシール
特許出願人 伸晃化学株式会社
DESCRIPTION OF
Patent applicant Shingo Chemical Co., Ltd.
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011118757A JP5788223B2 (en) | 2011-05-27 | 2011-05-27 | Container lid and packaging container using it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011118757A JP5788223B2 (en) | 2011-05-27 | 2011-05-27 | Container lid and packaging container using it |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012246007A JP2012246007A (en) | 2012-12-13 |
JP5788223B2 true JP5788223B2 (en) | 2015-09-30 |
Family
ID=47466879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011118757A Active JP5788223B2 (en) | 2011-05-27 | 2011-05-27 | Container lid and packaging container using it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5788223B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6645788B2 (en) * | 2015-09-30 | 2020-02-14 | 株式会社吉野工業所 | Dispensing container |
CN107814084B (en) * | 2017-10-23 | 2024-03-22 | 陈广友 | Sealed container |
JP7447567B2 (en) * | 2020-03-11 | 2024-03-12 | 大日本印刷株式会社 | mouth plug |
-
2011
- 2011-05-27 JP JP2011118757A patent/JP5788223B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012246007A (en) | 2012-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6406553B2 (en) | Container sealed body with excellent heat resistance, openability and airtightness | |
AU2014287702B2 (en) | Vented overcap and lid | |
EP3663227B1 (en) | Spout cap, spout, and container with spout | |
JP2012035873A (en) | Packaging container | |
JP5788223B2 (en) | Container lid and packaging container using it | |
WO2015045025A1 (en) | Refill container and refill container product using same as well as double container product using same | |
JP2011509893A (en) | Pouring package and pouring member | |
JP5827174B2 (en) | Refill container, refill container product using the same, and double container product using the same. | |
JP4888938B2 (en) | Can container resealable with cap | |
JP6651651B2 (en) | High efficiency self-heating vessel | |
WO2017212951A1 (en) | Sealed container made of resin | |
KR101496338B1 (en) | Laminate structure for container sealing | |
US9688448B2 (en) | Closure cap with a multilayer seal disk for receptacles | |
JP5685487B2 (en) | Lid member and beverage container | |
JP2020179888A (en) | Container with lid | |
JP2009292528A (en) | Overcap for paper-made can container | |
TWM592823U (en) | Container sealing film | |
JP7169070B2 (en) | container with sealing material | |
JP6534547B2 (en) | Food container | |
US20240239574A1 (en) | Seal Insert Molecular Bonded to Bottle | |
TW201404675A (en) | Container closure having a vacuum releaser | |
JP4727289B2 (en) | Cup-shaped container with a sealing member bonded | |
JP2009112542A (en) | Fitting structure, fastener, reclosable package and resealable bag | |
JP2007276833A (en) | Container body, and container comprising container body and lid body | |
JP4672414B2 (en) | Container with lid attached |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5788223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |