JP5781151B2 - 2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素(HF)の共沸様組成物 - Google Patents

2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素(HF)の共沸様組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5781151B2
JP5781151B2 JP2013502591A JP2013502591A JP5781151B2 JP 5781151 B2 JP5781151 B2 JP 5781151B2 JP 2013502591 A JP2013502591 A JP 2013502591A JP 2013502591 A JP2013502591 A JP 2013502591A JP 5781151 B2 JP5781151 B2 JP 5781151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hcfo
dichloro
azeotrope
difluoropropene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013502591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013523946A (ja
Inventor
マーケル,ダニエル・シー
ファム,ハン・ティー
ハルス,ライアン
シン,ラジヴ・アール
ポクロフスキー,コンスタンティン・エイ
トゥン,シュー・エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2013523946A publication Critical patent/JP2013523946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5781151B2 publication Critical patent/JP5781151B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D1/00Fire-extinguishing compositions; Use of chemical substances in extinguishing fires
    • A62D1/0028Liquid extinguishing substances
    • A62D1/0057Polyhaloalkanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B7/00Halogens; Halogen acids
    • C01B7/19Fluorine; Hydrogen fluoride
    • C01B7/191Hydrogen fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C17/383Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by distillation
    • C07C17/386Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by distillation with auxiliary compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C21/00Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms
    • C07C21/02Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms containing carbon-to-carbon double bonds
    • C07C21/18Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms containing carbon-to-carbon double bonds containing fluorine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素(HF)の共沸組成物(azeotropic composition)および共沸様組成物(azeotrope-like composition)に関する。特に本発明は、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234yf)の製造における中間体として有用な共沸および共沸様組成物に関する。
従来、トリクロロフルオロメタンやジクロロジフルオロメタンのようなクロロフルオロカーボン(CFCs)は、冷媒、発泡剤および気体滅菌のための希釈剤として用いられてきた。近年、完全にハロゲン化したクロロフルオロカーボンは地球のオゾン層に対して有害なものであるかもしれないことに世界的な関心が持たれている。従って、成層圏についてこれらの物質よりも安全な代替物質が望ましい。その結果、塩素置換体を少量しか含まないか、あるいは全く含まないフッ素で置換した炭化水素類を使用するための世界的な努力がなされている。これに関して、オゾン破壊係数の低い2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)は、冷凍装置におけるジクロロジフルオロメタンや発泡剤としてのトリクロロフルオロメタンのようなクロロフルオロカーボンに対する代替物と考えられている。HFC’s、すなわち炭素、水素およびフッ素だけを含む化合物の製造は、溶剤、発泡剤、冷媒、洗浄剤、エアゾール噴射剤、熱媒体、誘電体、消火組成物および出力サイクル作動流体として用いるための環境上望ましい製品を提供するための重要なテーマになっている。フッ化水素を様々なヒドロクロロカーボン化合物と反応させることによってHFC’sのようなフルオロカーボンを生成することが、当分野で知られている。そのようなHFC’sは、非オゾン破壊性ではないヒドロクロロフルオロカーボン(HCFC’s)またはクロロフルオロカーボン(CFC’s)よりも環境的にずっと有利であると考えられているだけでなく、それら塩素含有化合物と比較して非引火性かつ無毒性である。
HCFO−1232xfは2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234yf)の製造における中間体であり、このことは米国特許出願公開20090240090号に記載されているように当分野で周知であり、その出願の内容は参考文献として本明細書に取り込まれる。HFO−1234yfは以前は、米国特許出願公開20070007488号および20070197842号(これらの内容は参考文献として本明細書に取り込まれる)において、有効な冷媒、熱媒体、噴射剤、発泡剤、膨張剤、ガス状誘電体、減菌剤のキャリヤー、重合化基材、粒子除去用流体、キャリヤー流体、緩衝研磨剤、置換乾燥剤および出力サイクル作動流体であるとして開示された。
米国特許出願公開20090240090号 米国特許出願公開20070007488号 米国特許出願公開20070197842号
実質的に純粋なHFO−1234yfの製造における重要な中間体は、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素の共沸組成物または共沸様組成物であることが、ここにおいて見いだされた。この中間体が形成されると、次に、公知の抽出法によってその構成成分の各部分に分離することができる。共沸および共沸様組成物は、HFO−1234yfの製造における中間体としての用途が見いだされているだけでなく、電子工業において半導体をエッチングするための非水性エッチング剤混合物や、金属から表面酸化物を除去するための組成物としてもさらに有用である。さらに、HCFO−1232xfとフッ化水素の共沸または共沸様組成物を形成することは、1種以上のハロカーボン(例えば、1,1,1,2,3−ペンタクロロプロパン、1,1,2,3−テトラクロロプロペン、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン、2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパン、1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン、または1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン)のような不純物からHCFO−1232xfの混合物を分離するのに有用である。HCFO−1232xfと不純物の混合物を分離するのが望ましい場合は、HFを添加してHCFO−1232xfとフッ化水素の共沸混合物を形成し、次いで、蒸留またはその他の公知の手段によって共沸混合物から不純物を除去する。この二成分の共沸または共沸様組成物は、次にその構成成分の各部分に分離するのに利用することができる。
本発明はフッ化水素と2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンの共沸または共沸様組成物を提供する。
本発明はさらに、共沸または共沸様組成物を形成する方法を提供し、この方法は、約1〜約80重量パーセントのフッ化水素と約20〜約99重量パーセントの2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンの配合物を形成し、それにより約0.06MPa(約9psia)から約0.45MPa(約65psia)までの圧力において約0℃から約60℃までの沸点を有する共沸または共沸様組成物を形成するものである。
本発明はまた、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンと少なくとも1種の不純物を含む混合物から2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンを除去するための方法を提供し、この方法は、該混合物に、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンとフッ化水素の共沸または共沸様組成物を形成するのに十分な量でフッ化水素を添加し、次いで、不純物から共沸組成物を分離することによって行われる。不純物としては、限定するものではないが、1,1,1,2,3−ペンタクロロプロパン、1,1,2,3−テトラクロロプロペン、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン、2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパン、1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン、または1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンがある。
図1は実施例2において形成された混合物の蒸気圧のプロットを示し、0℃、25℃および60℃において測定されたものである。
HCFO−1232xf先駆物質を調製する方法において、試剤はフッ化水素を用いてフッ素化される。これは、例えば、HFを用いるCCl=CClCHClの気相触媒フッ素化によってHCFO−1232xfを生成させることによって行うことができる。そのような先駆物質の反応生成物は、HCFO−1232xf、未反応HFおよびその他の副生物を含む。副生物を除去すると、HCFO−1232xfとHFの二成分の共沸または共沸様組成物が形成される。この二成分の共沸または共沸様組成物は、次にその構成成分の各部分に分離するのに利用することができる。HCFO−1232xfとHFの共沸または共沸様組成物は、フッ素化反応器への再循環物としても有用である。従って、例えば、HCFO−1232xfを製造するためのプロセスにおいて、HCFO−1232xfとHFの共沸または共沸様組成物としてHCFO−1232xfの一部を回収し、次いで、その組成物を反応器へ再循環させることができる。
HCFO−1232xfはHFと共沸および共沸様の混合物を形成する。流体の熱力学的状態は、その圧力、温度、液体の組成および蒸気の組成によって説明される。真の共沸組成物について、液体の組成と蒸気相は、所定の温度と圧力範囲において本質的に等しい。実際的な言い方をすれば、このことは、相変化をする間に各成分は分離し得ないことを意味する。本発明の目的上、共沸混合物は、周囲の混合組成物の沸点に対して最高または最低の沸点を示す液体混合物である。共沸または共沸様組成物は二つ以上の異なる成分の混合物であり、それは所定の圧力の下で液体の形態にあるときに実質的に一定の温度で沸騰し、その温度は各成分の沸点よりも高いか、または低く、そしてその温度は、沸騰している液体組成物と本質的に同一の蒸気組成物を規定する。本発明の目的上、共沸組成物とは、共沸混合物のように挙動する(すなわち、沸騰または蒸発するときに分別しない一定の沸騰特性または傾向を有する)組成物を意味するものである共沸様組成物を含むものとして定義される。従って、沸騰または蒸発している間に形成される蒸気の組成は、最初の液体の組成と同じであるか、あるいは実質的に同じである。従って、沸騰または蒸発している間、液体の組成は、もしそれがわずかに変化するとしても、最小限の程度または無視できる程度にしか変化しない。これが非共沸様組成物とは著しく異なる点であり、非共沸様組成物は沸騰または蒸発している間、その液体の組成がかなりの程度変化するのである。従って、共沸または共沸様組成物の本質的な特徴は、所定の圧力において液体の組成物の沸点が一定であり、そしてその沸騰している組成物の上の蒸気の組成は、本質的に沸騰している液体組成物の組成であるということ、すなわち、液体組成物の各成分の分別は本質的に起こらないということである。共沸組成物の各々の成分の沸点と重量パーセントの両者は、共沸または共沸様液体組成物が異なる圧力において沸騰するときには変化するかもしれない。従って、共沸または共沸様組成物は、特定の圧力における一定の沸点によって特徴づけられる、その各成分どうしの間に存在する関係の点から、または成分の組成範囲の点から、あるいは組成物の各成分の正確な重量パーセントの点から定義されるかもしれない。
本発明は、共沸または共沸様組成物を形成するための有効な量のフッ化水素とHCFO−1232xfの組成物を提供する。ここで用いられるとき、有効な量とは、他の成分と配合されたときに共沸または共沸様混合物を形成するような各々の成分の量を意味する。特定の態様において、本発明の組成物は、フッ化水素とHCFO−1232xfだけの二成分の共沸混合物である。
特定の態様において、本発明の組成物は、共沸または共沸様組成物の重量に基づいて約1〜約80重量パーセントのHF、約35重量パーセント〜約70重量パーセント、または約58重量パーセント〜約64重量パーセントのHFを含む。
さらなる態様において、本発明の組成物は、共沸または共沸様組成物の重量に基づいて約20〜約99重量パーセントのHCFO−1232xf、約30重量パーセント〜約65重量パーセント、または約36重量パーセント〜約42重量パーセントのHCFO−1232xfを含む。
本発明の組成物は、約0.06MPa(約9psia)から約0.45MPa(約65psia)までの圧力において約0℃から約60℃までの沸点を有する。一つの態様において、それは約0.06MPa(約9psia)の圧力において約0℃の沸点を有する。別の態様において、それは約0.16MPa(約23psia)の圧力において約25℃の沸点を有する。さらなる態様において、それは約0.45MPa(約65psia)の圧力において約60℃の沸点を有する。約61±3重量パーセントのHFおよび約39±3重量パーセントのHCFO−1232xfを有する共沸または共沸様組成物は24℃において見いだされた。
本発明の別の態様において、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)と不純物を含む混合物から2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)を除去してもよく、その混合物は、例えば2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)を調製する製造工程から生じるものである。これは、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)と不純物の混合物にフッ化水素を添加することによって行われる。2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素の共沸組成物を形成するのに十分な量でフッ化水素がその混合物に添加され、次いで、例えば蒸留またはその他の当分野で知られた分離手段によって、共沸組成物が不純物から分離される。一つの態様において、不純物自体は、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)、フッ化水素、または2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素の混合物と共沸混合物を形成しない。別の態様において、不純物は、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)、フッ化水素、または2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素の混合物と共沸混合物を形成する。2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)の典型的な不純物としては、限定するものではないが、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)と混和することのできる他のハロカーボン、例えば、(限定するものではないが)1,1,1,2,3−ペンタクロロプロパン、1,1,2,3−テトラクロロプロペン、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(HCFO−1233xf)、2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパン、1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン、または1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンがある。
以下の非限定的な実施例は本発明を例証するために提供される。
実施例1
40gの2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)
を60gのHFと混合し、それにより不均質な共沸混合物を形成した。約25℃における
この混合物の蒸気圧は約0.16MPa(約23psia)であった。
実施例2
2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とHFだけを含む二成分組成物を配合し、それにより様々な組成の不均質な共沸混合物を形成した。混合物の蒸気圧を約0℃、25℃および60℃において測定し、下記の結果が認められた。表1は、約0℃、25℃および60℃の一定の温度においてHFのパーセントを変えたときの、組成の関数としてのHCFO−1232xfとHFの蒸気圧の測定値を示す。このデータはまた、HCFO−1232xf/HFが不均質混合物であることを示している。
Figure 0005781151
このデータはまた、混合物が共沸または共沸様のものであることを示している。何故ならば、HCFO−1232xfとHFの混合物の蒸気圧は、示された全ての配合物の比率において、HCFO−1232xfおよびHFの単独のものの蒸気圧よりも高い、すなわち、表1の最初の列と最後の列において示されているように、HFが0.0重量%でHCFO−1232xfが100.0重量%のとき、およびHCFO−1232xfが0.0重量%でHFが100.0重量%のときの蒸気圧よりも高いからである。表1からのデータを図1においてグラフの形で示す。
実施例3
HCFO−1232xf/HF混合物の共沸または共沸様組成物は、気液平衡(VLE)実験によっても実証された。47.64gの2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)を52.36gのHFと混合し、それにより24℃において(目視の観察で)不均質な混合物を形成した。蒸気の組成物をサンプリングした。その結果、共沸組成物は24℃において約60.6±2.0重量%HFのものであることが示された。
本発明を特に好ましい態様を参照して示し、そして説明したが、当業者であれば、本発明の精神と範囲から逸脱することなく様々な変更と修正がなされうることを容易に認識するであろう。開示された態様、上で説明された代替物、およびそれらの全ての同等物を特許請求の範囲が含むと解釈されることが意図されている。

Claims (3)

  1. ッ化水素と2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンからなる共沸または共沸様組成物であって、フッ化水素は1〜80重量パーセントの量で用いられ、そして2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンは20〜99重量パーセントの量で用いられる、前記組成物。
  2. 組成物は0.06MPa(9psia)から0.45MPa(65psia)までの圧力において0℃から60℃までの沸点を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンと少なくとも1種の不純物を含む混合物から2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンを除去するための方法であって、該混合物に、2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンとフッ化水素の共沸または共沸様組成物を形成するのに十分な量でフッ化水素を添加し、次いで、不純物から共沸組成物を分離することを含む、前記方法。
JP2013502591A 2010-03-30 2011-03-04 2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素(HF)の共沸様組成物 Expired - Fee Related JP5781151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/749,640 US8114308B2 (en) 2010-03-30 2010-03-30 Azeotrope-like composition of 2,3-dichloro-3,3-difluoropropene (HCFO-1232xf) and hydrogen fluoride (HF)
US12/749,640 2010-03-30
PCT/US2011/027105 WO2011126634A2 (en) 2010-03-30 2011-03-04 AZEOTROPE-LIKE COMPOSITION OF 2,3-DICHLORO-3,3-DIFLUOROPROPENE (HCFO-1232xf) AND HYDROGEN FLUORIDE (HF)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013523946A JP2013523946A (ja) 2013-06-17
JP5781151B2 true JP5781151B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=44708541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013502591A Expired - Fee Related JP5781151B2 (ja) 2010-03-30 2011-03-04 2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素(HF)の共沸様組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8114308B2 (ja)
EP (1) EP2552879B1 (ja)
JP (1) JP5781151B2 (ja)
KR (1) KR101773427B1 (ja)
CN (1) CN103052615B (ja)
CA (1) CA2794945A1 (ja)
ES (1) ES2509740T3 (ja)
MX (1) MX2012011220A (ja)
WO (1) WO2011126634A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2098499B2 (en) 2008-03-06 2017-11-22 Honeywell International Inc. Azeotrope-like composition of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf) and hydrogen fluoride (HF)
US8845921B2 (en) * 2008-04-09 2014-09-30 Honeywell International Inc. Separation of close boiling compounds by addition of a third compound
US9272969B2 (en) * 2013-03-13 2016-03-01 Honeywell International Inc. Azeotropic compositions of 1,3,3-trichloro-1,1-difluoropropane and hydrogen fluoride
US9334206B2 (en) 2013-03-15 2016-05-10 Honeywell International Inc. Integrated process to produce 2,3,3,3-tetrafluoropropene
CN104151131B (zh) * 2014-08-08 2015-11-18 浙江衢化氟化学有限公司 一种2,3,3,3-四氟丙烯的制备方法
WO2016187507A1 (en) 2015-05-21 2016-11-24 The Chemours Company Fc, Llc HYDROFLUORINATION OF 1233xf TO 244bb BY SbF5
US10029964B2 (en) 2016-08-30 2018-07-24 Honeywell International Inc. Azeotropic or azeotrope-like compositions of 3,3,3-trifluoropropyne and water
US9950973B2 (en) 2016-08-31 2018-04-24 Honeywell International Inc. Azeotropic or azeotrope-like compositions of 1,3-dichloro-3,3-difluoroprop-1-ene (HCFO-1232zd) and hydrogen fluoride (HF)
US9950974B2 (en) * 2016-08-31 2018-04-24 Honeywell International Inc. Azeotropic or azeotrope-like compositions of 1,3,3-trichloro-3-fluoro-1-ene (HCFO-1231zd) and hydrogen fluoride (HF)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475971B2 (en) * 2001-01-24 2002-11-05 Honeywell International Inc. Azeotrope-like composition of 1,2-dichloro-3,3,3-trifluoropropene and hydrogen fluoride composition
US9005467B2 (en) 2003-10-27 2015-04-14 Honeywell International Inc. Methods of replacing heat transfer fluids
US20090182179A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Honeywell International Inc. Hydrofluorination of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene to 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane with catalysts of sbcl3, sbcl5, sbf5, ticl4, sncl4, cr2o3 and fluorinated cr2o3
US8058486B2 (en) 2004-04-29 2011-11-15 Honeywell International Inc. Integrated process to produce 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US8084653B2 (en) 2004-04-29 2011-12-27 Honeywell International, Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
US9024092B2 (en) * 2006-01-03 2015-05-05 Honeywell International Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
US7476771B2 (en) 2005-11-01 2009-01-13 E.I. Du Pont De Nemours + Company Azeotrope compositions comprising 2,3,3,3-tetrafluoropropene and hydrogen fluoride and uses thereof
US8664455B2 (en) * 2008-08-08 2014-03-04 Honeywell International Inc. Process to manufacture 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb)
US8071825B2 (en) * 2006-01-03 2011-12-06 Honeywell International Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
US8952208B2 (en) * 2006-01-03 2015-02-10 Honeywell International Inc. Method for prolonging a catalyst's life during hydrofluorination
US8034251B2 (en) 2007-01-03 2011-10-11 Honeywell International Inc. Azeotropic compositions of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf), 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb), and hydrogen fluoride (HF)
US8070975B2 (en) 2008-02-26 2011-12-06 Honeywell International Inc. Azeotrope-like composition of 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb) and hydrogen fluoride (HF)
US8546624B2 (en) * 2008-03-06 2013-10-01 Honeywell International Inc. Azeotrope-like composition of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf) and hydrogen fluoride (HF)
CN101597209A (zh) * 2008-03-20 2009-12-09 霍尼韦尔国际公司 用于制备2,3,3,3-四氟丙烯的一体式方法
US7803283B2 (en) * 2008-03-31 2010-09-28 Honeywell Internationl Inc. Azeotrope-like compositions of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf) and 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb)
US8916733B2 (en) * 2008-06-17 2014-12-23 Honeywell International Inc. Processes for hydrofluorination of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene to 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane
WO2010123148A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-28 Daikin Industries, Ltd. Process for preparing 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene
WO2010131766A2 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 Daikin Industries, Ltd. Process for preparing chlorine-containing fluorocarbon compound
RU2012131170A (ru) * 2009-12-22 2014-01-27 Е.И.Дюпон Де Немур Энд Компани Композиции, содержащие 2,3,3,3-тетрафторпропен, 1,1,2,3-тетрахлорпропен, 2-хлор-3,3,3-трифторпропен или 2-хлор-1,1,1,2,-тетрафторпропан

Also Published As

Publication number Publication date
CN103052615A (zh) 2013-04-17
CA2794945A1 (en) 2011-10-13
EP2552879B1 (en) 2014-08-06
MX2012011220A (es) 2012-12-17
US8114308B2 (en) 2012-02-14
CN103052615B (zh) 2015-02-18
KR20130035255A (ko) 2013-04-08
JP2013523946A (ja) 2013-06-17
WO2011126634A3 (en) 2011-12-29
US20110240902A1 (en) 2011-10-06
EP2552879A2 (en) 2013-02-06
KR101773427B1 (ko) 2017-08-31
WO2011126634A2 (en) 2011-10-13
ES2509740T3 (es) 2014-10-17
EP2552879A4 (en) 2013-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10259760B2 (en) Azeotrope-like composition of 2-chlor0-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf) and hydrogen fluoride (HF)
JP5781151B2 (ja) 2,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペン(HCFO−1232xf)とフッ化水素(HF)の共沸様組成物
JP5409085B2 (ja) 2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン、2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパンおよびフッ化水素の共沸性組成物
KR101578021B1 (ko) 2-클로로-1,1,1,2-테트라플루오로프로판(HCFC-244bb)및 불화수소(HF)를 포함하는 공비성 조성물
JP5426205B2 (ja) 2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(HCFC−1233xf)および2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパン(HCFC−244bb)の共沸様組成物
JP6018587B2 (ja) ハロオレフィンを製造するために有用な共沸混合物及び共沸混合物様の組成物
EP2098499B1 (en) Azeotrope-like composition of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf) and hydrogen fluoride (HF)
JP7083813B2 (ja) 3,3,3-トリフルオロプロピンと水との共沸性又は共沸混合物様組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5781151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees