JP5764123B2 - 無線ネットワーク用の適応性予歪み付与を備えた振幅および位相が補償された多素子アンテナ列 - Google Patents

無線ネットワーク用の適応性予歪み付与を備えた振幅および位相が補償された多素子アンテナ列 Download PDF

Info

Publication number
JP5764123B2
JP5764123B2 JP2012515024A JP2012515024A JP5764123B2 JP 5764123 B2 JP5764123 B2 JP 5764123B2 JP 2012515024 A JP2012515024 A JP 2012515024A JP 2012515024 A JP2012515024 A JP 2012515024A JP 5764123 B2 JP5764123 B2 JP 5764123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplitude
phase
predistortion
distortion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012515024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012529853A (ja
Inventor
テイレット,アンソニー
カーリッチナー,スコット
ラビノヴィッチ,アレキサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Powerwave Technologies Inc
Original Assignee
Powerwave Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Powerwave Technologies Inc filed Critical Powerwave Technologies Inc
Publication of JP2012529853A publication Critical patent/JP2012529853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5764123B2 publication Critical patent/JP5764123B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/0006Devices acting selectively as reflecting surface, as diffracting or as refracting device, e.g. frequency filtering or angular spatial filtering devices
    • H01Q15/0013Devices acting selectively as reflecting surface, as diffracting or as refracting device, e.g. frequency filtering or angular spatial filtering devices said selective devices working as frequency-selective reflecting surfaces, e.g. FSS, dichroic plates, surfaces being partly transmissive and reflective
    • H01Q15/0046Theoretical analysis and design methods of such selective devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/08Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a rectilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • H01Q3/34Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means
    • H01Q3/36Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means with variable phase-shifters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3247Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using feedback acting on predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3282Acting on the phase and the amplitude of the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/192A hybrid coupler being used at the input of an amplifier circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/195A hybrid coupler being used as power measuring circuit at the input of an amplifier circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/204A hybrid coupler being used at the output of an amplifier circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/207A hybrid coupler being used as power measuring circuit at the output of an amplifier circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/294Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a low noise amplifier [LNA]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/411Indexing scheme relating to amplifiers the output amplifying stage of an amplifier comprising two power stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0475Circuits with means for limiting noise, interference or distortion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B2001/0408Circuits with power amplifiers
    • H04B2001/0425Circuits with power amplifiers with linearisation using predistortion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

本発明は、全体として通信システムおよびその構成要素、およびそれに関連する方法に関し、より具体的には、本発明は、能動的に制御されるアンテナ列およびアンテナ列の仰角方向輻射パターンを能動的に制御する方法に向けられている。
本出願は、2009年6月8日に提出した米国仮特許出願、出願番号61/185,137に基づく優先権を請求し、その開示内容の全体はこの言及によってここに持ち込まれている。
最近の無線アンテナ列設備は、一般的に輻射される(また受信される)信号のビーム幅および仰角面角度(傾き角度としても知られている)を決める反射面上に並べられる複数の輻射素子を有している。仰角面角度付きのアンテナのビーム幅は、それぞれの輻射素子に加えられるRF信号の振幅と位相によって有利に修正できる。この仰角面角度付きのアンテナのビーム幅は、従来そのようなアンテナ列の照準に対するビームの仰角面角度の電力半値ビーム幅(HPBW)によって定義されてきた。従って、そのようなアンテナシステムは、各輻射素子に供給されるRF信号の振幅および位相角の正確さに依存しているので、このアンテナ列構造において、輻射素子の位置決めは全体のビーム幅制御にとって重大である。このことは、種々の仰角面角度設定にわたる種々の輻射素子に要求される信号分配を与えるため機械的な移相器の公差および精度についての大きな制限を要求する。
地上電話のような実世界での応用は、しばしばビームの下方傾斜および/または方位ビーム幅制御付きの高ゲインアンテナ列を要求する、これはそのような機能を達成するため複数の機械的な移相器を組み込むことになる。高ゲイン多素子アンテナ列は、この分野では周知であり(整相列アンテナ)また一般的に等しくあるいは不等に離間された輻射素子を有する線形整相列を組み込んでいる。各輻射素子への励振の位相および振幅を制御することによってその列によって輻射される輻射ビームの方向およびビームの形がダイナミックに制御される。
より単純、軽量かつ低機能のアンテナ列に代えて、典型的にこのような高機能のアンテナ列に改装することがおこなわれている。それゆえ、新たに設置されるアンテナ列の重量および風荷重の著しい増加は許されない。機械的な移相器の位相および振幅精度は、一般的にその構成材料に依存している。一般的に、高精度の機械的な移相器の実現は、実質的な量の比較的に高価な誘電体材料および剛体の支持体を必要とする。そのような製作上の手法は、組み立てられた容積、重量のおよび製造コストの増加を結果として生じる。さらに、低コスト材料を使って開発されてきた機械的な移相器の配置は、高電力RF信号レベル下での適度な受動的相互変調の抑制を与えることができない。その結果、これら設計上の制約のため色々の下方傾斜角度下で不要な上方サイドローブ抑制が生じることがある。この上方サイドローブ抑制に関連してさらに加わる制約は、このようなアンテナ列に使われている各輻射素子に対する正確な振幅信号の配分を要求し、これはまたその代わりにそのような移相器によって与えられる移相に加えて可変の振幅信号分配を要求することがある。高電力移相器への制御された振幅可変の追加は、問題でありかつその構成をさらに複雑にする。
携帯無線ネットワークのような地上電話は、希望する輻射パターンが事前に知られていることを必要としている向上した地理的な受信可能範囲を達成するためアンテナ列アンテナを広く使用している。典型的な多素子輻射列の輻射パターンは一つの主ローブと多数のサイドローブを有している。2つのー3dBロールオフ点からの等距離として定義されている主ローブの中央は、最大ゲインのアンテナ方向である。
ネットワークの受信可能範囲の要求に基づいて、携帯無線ネットワークの操作者は、しばしばアンテナの垂直輻射パターンを、即ち、垂直面におけるアンテナの断面を調整しなくてはならない。必要であれば、アンテナの受信可能範囲領域を調整するため、“傾き”としても知られている、アンテナの主ビームの垂直角度、の変更が使用される。アンテナ角度の傾きは、遠隔制御能力を利用して機械的および電気的の両方で個別にあるいは組み合わせて実現されてきた。
アンテナビームの傾き角度は、普通に“機械的傾き”と称される垂直軸に対してアンテナ素子を機械的に動かすことによって調整しても良い。上記したように、アンテナビームの傾き角度は、”電気的傾き”と称されるアンテナ構造を動かすことなくアンテナ列の各輻射素子に供給あるいはから受信される信号の位相を変えることによって電気的に調整しても良い。携帯ネットワークで使用される場合には、アンテナ列垂直輻射パターンは、いくつかのキーパラメータに適合しなくてはならない。第一に、アンテナは、高い照準ゲインを利用可能なビーム幅角度にわたって与えねばならない。第二に、アンテナは、第1および第2の上方サイドローブレベルの抑制を示さなくてはならない。そして最後にアンテナは、ビームの下方傾き角度全範囲にわたって設定限界以下にサイドローブのレベルを抑制しなくてはならない。
上に指摘した諸要求は、互いに相反している。例えば、照準ゲインを増加するといろいろの下方傾き角度にわたってサイドローブそれと共にサイドローブ角度およびレベルを増加する。もし第1および第2の上方サイドローブのレベルがー15dB以下ならば、全アンテナ性能に対して動作可能な妥協が達成出来るということが確証されている。
共用アンテナから要求される電気的傾き角を生成することは、アンテナ性能のここまでの妥協の産物である。例えば、照準ゲインは、アンテナの有効孔の低減によって傾き角のコサインに比例して低下する。この効果は、全てのアンテナに避け難く起こる。さらに、照準ゲインの低減は傾き角の変更のために使われる方法の結果としても生じる。
従来の携帯ネットワーク展開のベース局(BS)においては、電気的な傾きを装備したアンテナは、適切な多重キャリア送信器にケーブル引き回しを介して結合されている。典型的には、多重キャリア送信器は、トランシーバーによって生成される個々のキャリア信号を増幅するための個別の信号キャリア高電力アンプ(PAs)を採用している。単一キャリア高電力アンプからのRF出力は、高分離空洞コンバイナーを使って組み合わされ、タワーに配設されたアンテナへ結合されたタワーケーブルの引き回し(あるいはRF導波管)に結合される前に受信ー送信送受切換器を通過させられている。このような形態は、個々のRFアンプの出力が空洞コンバイナー、送受切換器およびアンプ出力をアンテナに結合しているタワーケーブルの引き回しに関連する損失によって減衰されるので、著しく効率が悪い。
ある改良型BSは、単一のアンプ内で個々のRFキャリアを増幅する多重キャリアアンプを採用している。このような多重キャリア電力アンプ(MCPA)は、MCPA中に現れる増幅非直線性による相互変調歪み(IMD)およびノイズレベルを低減したRF出力を与えるためこの分野で周知の線形化方式を利用している。しかし、タワーケーブルの引き回し損失および送受切換器損失は依然として現れ、考慮しなくてはならない。タワーケーブルの引き回しおよび送受切換器に現れる挿入損失をさらに低減するため、BS設備はアンテナに出来るだけ近接して配設しなくてはならない。これを達成するために、遠隔無線ヘッド(RRH)がアンテナの直近に配設されている。RRHは、RRHのPA区分中で生成される増幅による相互変調およびノイズ信号レベルを抑制しつつ、RFキャリア信号を与えるため線形化されたPA送信器を典型的に採用している。この分野で知られている多くの線形化方式が、適切なIMDおよびノイズレベル抑制を与えるためRRH送信器PA区分に採用されている。上記した全ての動作上の配備において、共用のアンテナポートからの組み合わされた送信器RF出力は、適切な規制上の制限によって命じられているようなIMDおよびノイズレベル抑制を有していなくてはならない。一般的に、これらの制限のいくつかは超過を許さない絶対値電力レベルを有しているので、組み合わせ出力レベルが高ければ高いほどIMDおよびノイズレベル抑制を増加することが求められている。
高電力PAをアンテナに近接して配置することは、振幅対振幅変調(AM-AM)および振幅変調対位相変調(AM-PM)の特性曲線上のPAの動作範囲によって決まるPAの直線性および効率に関連する多くの技術的チャレンジをもたらしている。最近の携帯システムは、高い直線性PA動作を要求する傾向のある複雑でデジタル的に変調されたRF信号を採用している。効率の良い動作を与えながらの望ましい出力信号の直線性の維持は、PAの高度に望ましい特性である。PA電力の効率は、負荷に伝えた全電力をアンプに供給された全電力で割ることによって計算出来る。アンプのバイアスクラスに依存して、出力段効率は、クラスAのアンプについては7−10%と低く、Dohertyクラスのアンプについては45%と高い。不幸なことに、高度な直線動作クラスのPA(例えばクラスA)は類似な能力のクラスABと較べると電力効率がより少なくなる傾向があるという風にPAにおいては直線性と効率の間に性能のトレードオフがある。さらに、従来の強制空冷技術はかさばり、信頼性を下げるので(素子に曝されるとファンが故障しやすい)のでタワー配設運転用として高効率アンプが要求されている。これまでの試みでは、PAを高効率運転動作に維持することは、増幅された信号のダイナミックな性質によって達成は難しく、それはアンテナビームの傾きによってさらに複雑化すると考えられた。
非特許文献1の第20章、図20−2は、整相列アンテナの電気的下方傾き角度調整のための周知の方法を教示している。適切な無線周波数(RF)キャリア信号は、送信器からアンテナ列の入力ポートに供給され、そしてアンテナの輻射素子間に分配される。各輻射素子は、アンテナ列の電気的下方傾斜を変更するため信号位相が正確に調整出来るように、それぞれの可変移相器から供給される。先に指摘したように、アンテナの輻射素子への電力の分配は、所与の照準ゲインに対して満足なサイドローブを与えるように制御されねばならない。サイドローブのレベルが設定した限界を超えて増加しないように全ての下方傾き角度に対して同位相波面を維持することが高度に望ましい。しかし、このことは、実際の移相器は、移相設定の範囲にわたって挿入損失変動を示し、従って、不正確なRF信号の分配を生じ、これはサイドローブレベルの増加を引起すので、達成するのが非常に難しい。そこで、上方サイドローブ抑制を向上しながら、アンテナの下方傾きビームを調整する簡単な方法を提供する必要がある。
R.C.Jonson,Antenna Engineers Handbook,第3版1993,McGraw Hill,ISBN 0−07−032381−X
本発明の目的は、線形信号増幅およびビーム形成を達成するため高効率電力増幅モジュールを備えた適応予歪み付与を採用している可変ビーム傾き調整アンテナを提供することである。
本発明のこれらおよびその他の目的、特徴、利点を遂行するに際して、可変ビーム傾き、RF電力アンプ対応のアンテナ列が無線ネットワークシステムのために提供される。
第1の観点では、本発明は、予歪み補償された送信器およびアンテナシステムを提供する。入力端はデジタル入力通信信号を受信する。デジタル無線器は、デジタル入力通信信号を受信しそしてRF信号を与える。第1の予歪み付与器は、そのRF信号を受信し、そのRF信号に第1の予歪み付与動作を実行し、そして第1の予歪みを付与された信号を与える。第1のアンプはその第1の予歪みを付与されたRF信号を受信し、増幅する、そして第1の増幅されたRF信号を与える。第1の輻射素子が、第1の増幅されたRF信号を受信するため電気的に結合されている。第2の予歪み付与器は、そのRF信号を受信し、そのRF信号に第2の予歪み付与動作を実行し、そして第2の予歪みを付与された信号を与える。第2のアンプはその第2の予歪みを付与されたRF信号を受信し、増幅する、そして第2の増幅されたRF信号を与える。第2の輻射素子が、第2の増幅されたRF信号を受信するため電気的に結合されている。デジタル無線器、第1および第2の予歪み付与器、第1および第2のアンプ、および第1および第2の輻射素子は、アンテナの輻射位置に互いに十分に近接して形作られている。
本発明の1つの望ましい実施例では、第1および第2の予歪み付与器の各々は、RF信号にアナログの振幅および位相の予歪み付与を実行する。第1および第2のアンプの各々は、高効率モードでの運転にバイアスされたパワーアンプを有している。第1の適応制御器は、第1の予歪み付与器に第1の振幅および位相制御信号を与え、そして第2の適応制御器は、第2の予歪み付与器に第2の振幅および位相制御信号を与える。第1および第2の輻射素子の各々は、2つの交差有極輻射素子を有している。第1および第2のアンプは、受動的に冷却される。
もう1つの観点では、本発明は、ビーム形成能力を備えた予歪み補償された送信器およびアンテナシステムを提供する。入力端は、入力信号を受信する。振幅および位相調整ネットワークは、第1の振幅および位相ビーム形成制御信号および第2の振幅および位相ビーム形成制御信号を与える。第1の適応予歪み付与モジュールは、入力信号および第1の振幅および位相ビーム形成制御信号を受信し、そしてその入力信号に予歪み付与動作を実行し、そして第1の予歪みを付与された入力信号を与える。第1のアンプは、第1の予歪みを付与された入力信号を増幅し、第1の増幅信号を第1の出力として与える、ここで第1の適応予歪み付与モジュールは、この第1のアンプと十分に近接している。第1の輻射素子は、第1の出力に電気的に結合している。第2の適応予歪み付与モジュールは、入力信号および第2の振幅および位相ビーム形成制御信号を受信し、そしてその入力信号に予歪み付与動作を実行し、そして第2の予歪みを付与された入力信号を与える。第2のアンプは、第2の予歪みを付与された入力信号を増幅し、第2の増幅信号を第2の出力として与える、ここで第2の適応予歪み付与モジュールは、この第2のアンプと十分に近接している。第2の輻射素子は、第2の出力に電気的に結合している。
本発明の1つの望ましい実施例では、入力信号はアナログのRF変調された信号でありそして、第1の適応予歪み付与モジュールは、入力信号に第1のアナログ振幅および位相予歪み付与を実行し、そして第2の適応予歪み付与モジュールは、入力信号に第2のアナログ振幅および位相予歪み付与を実行する。第1の適応予歪み付与モジュール、第1のアンプ、第1の輻射素子、第2の適応予歪み付与モジュール、第2のアンプおよび第2の輻射素子は、受動的に冷却されている。第1の振幅および位相ビーム形成制御信号は、第2の振幅および位相ビーム形成制御信号から独立している。
もう1つの観点では、本発明は、複数のビーム形成モードを有する送信器およびアンテナシステムのアンテナビームを適応的に与える方法を提供する。そこでは、RF入力信号が受信される。第1のビーム形成モードに対応する制御信号が受信される。第1のビーム形成モードのためのRF信号に対して第1の輻射素子に期待されている信号強度が決定される。第1の予歪み付与信号を形成するためRF入力信号が、第1の輻射素子に期待された信号強度に基づいて歪まされる。その第1の予歪みを付与され信号は、第1の出力信号を形成するために増幅される。この第1の出力信号は、第1の輻射素子に電気的に結合している。第1のビーム形成モードのためのRF信号に対して期待されている第2の輻射素子の信号強度が決定される。第2の予歪み付与信号を形成するためRF入力信号が、期待された第2の輻射素子の信号強度に基づいて歪まされる。その第2の予歪みを付与され信号は、第2の出力信号を形成するために増幅される。この第2の出力信号は、第2の輻射素子に電気的に結合している。第1のビームパターンが第1および第2の輻射素子の輻射出力から生成される。
本発明の1つの望ましい実施例では、デジタル入力信号は、遠隔のベース局設置位置から受信されそしてその送信器およびアンテナシステムの設置位置でRF入力信号を与えるためRFに変換される。第1および第2の出力信号を形成するための第1および第2の予歪みを付与された信号の増幅は、さらに高効率モードでの運転のため第1および第2のアンプを制御することを含んでいる。第2のビーム形成モードに対応する制御信号が受信される。第2のビーム形成モードのためのRF信号に対して期待されている第1および第2の輻射素子の信号強度が決定される。異なった第1および第2の予歪み付与動作が、第2のビーム形成モードのためのRF信号に対して期待されている第1および第2の輻射素子の信号強度に基づいて実行される。第1および第2の増幅は、第2のビーム形成モードのためのRF信号に対して期待されているの第1および第2の輻射素子の信号強度に基づいて第1および第2のアンプのバイアスを調整することによって制御される。第1のビーム形成モードに対する相対的な位相値および相対的な振幅値が決定される。第1のビーム形成モードのためのRF信号に対して期待されている第1および第2の輻射素子の信号強度が、第1のビーム形成モードに対する相対的な位相値および相対的な振幅値を採用することによって決定される。この相対的な位相値および相対的な振幅値は、第1のビームパターンを所定の方向に傾けるところのその相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することによって決定される。この相対的な位相値および相対的な振幅値は、第1のビームパターンの上方サイドローブを最小化する相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することによって決定される。この相対的な位相値および相対的な振幅値は、第1のビームパターンの主出力ローブのゲインを最大化する相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することによって決定される。この相対的な位相値および相対的な振幅値は、第1のビームパターンのローブ間ゼロ充填を与える相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することによって決定される。
上に述べた内容は、本発明の目的および観点の簡潔な、限定としては働かない要約である。さらなる本発明の特徴および利点は、以下の本発明の詳細な説明から正しく理解されるであろう。
は最適化された第1の上方サイドローブ(P1-US1)抑制を備えたゼロおよび最大下方傾き角度に設定された電気的下方傾斜能力を有する垂直に位置決めされたアンテナ列のシュミレイトされた垂直アンテナ輻射パターンを表す図である。 は最大順方向ゲインのために最適化されたゼロおよび最大下方傾き角度に設定された電気的下方傾斜能力を有する垂直に位置決めされたアンテナ列のシュミレイトされた垂直アンテナ輻射パターンを表す図である。 は第1の上方サイドローブ(P1-US1)およびゼロ充填のため最適化されたゼロおよび最大下方傾き角度に設定された電気的下方傾斜能力を有する垂直に位置決めされたアンテナ列のシュミレイトされた垂直アンテナ輻射パターンを表す図である。 は遠隔制御される移相器のベース局への相互接続を含むビーム傾斜能力を有する従来構築されたアンテナ列の図である。 は本発明の1つの望ましい実施例による交差有極予歪み補償されたアンテナ多素子列の前面図である。 は本発明の1つの望ましい実施例による予歪み補償されたアンテナ多素子列の図である。 は本発明の1つの望ましい実施例による二重輻射素子の予歪み付与制御された輻射モジュールの図を表している。 は本発明の1つの望ましい実施例による種々の輻射パターンに対する予歪み補償されたアンテナ列の輻射素子間の相対的な振幅分布を示している。 は本発明の1つの望ましい実施例による種々の輻射パターンに対する予歪み補償されたアンテナ列の輻射素子間の相対的な位相分布を示している。 は本発明の1つの望ましい実施例による二重輻射素子モジュールの最上レベルのRF図を表している。 は本発明の1つの望ましい実施例による交差有極アンテナ列の図を表している。 は本発明の1つの望ましい実施例によるインテリジェントな位相および振幅分配TXI/Oネットワークおよびインターフェイスの図を表している。
本発明の種々の関係する特徴を図示して補助している添付図面を参照して説明を行う。並列の通路における同様な素子の多数位置取りおよび使用のため、添え字は言及されている該当する対の素子のいずれかを区別せずに指示するので、これらの標識はaあるいはbの添え字無しで言及されることがある。本発明は、主として、予歪み補償二重素子の使用に関係する先述の問題の解決について以下で説明される。本発明は、傾き角度および、またはビーム幅制御が要求あるいは望まれるその他の用途についても適用可能であると言う点について明白に理解されるべきである。この点から、予歪み補償された二重有極アンテナ列についての以下の説明は、図示および説明の目的のために提示されている。さらに、この説明は、本発明をここで開示した形に限定することを意図するものではない。従って、以下の教示および当業者の技能および知識と矛盾しない変形例および修正例は、本発明の範囲内にある。ここに説明される実施例は、ここで開示した発明を実施するために知られているモードを説明し、そして他の当業者が、均等なあるいは代替的実施例に本発明の特定な応用あるいは用途によって必要と考えられる種々の修正を加えて本発明を利用することが可能となることをさらに意図しているものである。本発明のアンテナは、特にそうではないと特に指摘しない限り、信号の流れは相補的かつ双方向であると理解されるので無線周波数(RF)信号の受信および送信に適している。
本発明の1あるいはそれ以上の実施例は、共通に給電される輻射素子に十分近接して位置決めされる予歪み付与モジュールおよび電力アンプを採用している。PAアンテナモジュールの列は、ビーム形成アンテナ列を形成するため組み合わされている。各PAへの直線性要求は、各PAのより低い動作電力によって低減されている。輻射出力の形状は、各輻射モジュールに加えられる入力RF振幅および位相を変えることによって調整される。予歪み付与モジュールの使用は、IMDおよびスプリアスレベルを指定仕様内に維持しながら高効率PAを採用することによってPA電力消費を低減する。各予歪み付与モジュールは、増幅信号の線形化のため使用される結果として生じ修正信号の位相および振幅を変えるため独立して設定される。各独立の予歪み付与モジュール内に導入される全てのノイズは結果として生じる波面と積極的には干渉しない分散位相を有しているので、これは全ての輻射モジュールからのIMDの和を形成するより低いビームを結果として生じる。米国特許第7,288,988(Braithwaits)に既に開示されている予歪み付与モジュールに関連する教示は、ここに採用し、この特許の開示はこの言及によってここに持ち込む。
図4に示すように、第1の望ましい実施例においては、6対の同様な交差有極輻射素子(112,114)、(212,214)、(312,314)、(412,414)、(512,514)、(612,614)が、それぞれ共通の対グループCA1、CA2、CA3、CA4、CA5、CA6中に並べられている。6対の採用は、限定因子ではなく、いかなる数の対も使用出来る。図8および9を参照すると、第1の共通対グループ(CA1)は、第1の交差有極輻射素子(112)および第2の交差有極輻射素子(114)を有している。輻射素子(112,114)の交差有極輻射素子(112a,114a,112b,114b)の各区分は、共通ポート(CFP-10a,CFP-10b)を備えた固定比率の2つの分配ネットワーク(116a、116b)と結合している。従来、第1のポートには+45度の分極(CFP-10a)がそして第2のポートにはー45度の分極が割り当てられている。2つの片側はその他の点では全て同一であり、以下では+45度の分極について言及するが、同じ動作思想がー45度分極にも同様に当てはまる。
送受切換器118(ANTport)は、同時の送信および受信の機能を容易にするため動作的に共通ポートCFP-10aに結合している。TX通路においては、予歪み付与制御されたパワーアンプモジュール120が、その出力端150が送受切換器118のTXポートに結合されて送受切換器118の直近に与えられている。図9に示されているように、受信通路には、送受切換器118のRXポートに結合されたその入力ポート160を有する低ノイズアンプ(LNA)122が与えられている。送受切換器フィルター118は、下方リンクおよび上方リンクのRF信号に対して同時動作および分離を与えるため受信および送信通路のための適切なRF信号フィルターリングを与えている。LNA122が受信ノイズの総量および感度を改善するため能動アンテナ列10中に与えられている。LNA出力信号はLNA出力ポート128に結合されている。LNA122は管理制御器168を与えられている。1ないしそれ以上の本発明の実施例において、LNA122は、結合器162、アンプ164、166、結合器170および制御器168を有している。
図9に示すように、予歪み制御されたパワーアンプモジュール120は、下方リンクRF信号増幅を与える。入力RFポート126は、入力ポート126に結合されている入力RF信号をサンプルするところの第1の方向性カプラー132に結合されている。第1の方向性カプラー132は、サンプルした入力信号を入力検出モジュール134に与える。入力検出モジュール134は、制御器モジュール138に位相および振幅の情報を与える。適応予歪み付与モジュール136の入力ポートは、第1の方向性カプラー132の出力ポートに動作的に結合している。予歪み付与モジュール136は、増幅段(140、142)に対応する予歪み付与信号を与え、線形化され増幅されRF信号150を生成するため、制御器モジュール138からの制御信号および出力方向性カプラー142からの観察RFサンプル信号に応答する。出力RF信号は、出力カプラー142によってサンプルされ、サンプルされたRF信号は、出力検出器モジュール144に与えられる。出力検出器モジュール144は、順および逆方向信号レベルおよび順方向位相情報を制御器138に与える。制御器モジュール138は、観察入力信号をモニターしながら、上記した適応予歪み付与モジュール136および増幅ゲイン段(140,142)に制御信号を与える。制御器モジュール138は、デジタルインターフェイス124を介して動作パラメータをインテリジェント位相および振幅分配TXI/Oネットワーク704aに通信する。相補型のRXI/Oネットワーク706aがLNAモジュール128によって増幅された上方リンク信号のために与えられている。図5は、予歪み付与制御されたパワーアンプモジュール210a,310a,410a,510aおよび610aのそれぞれは、予歪み付与パワーアンプモジュール110aと同じように構成された回路を有しておりかつ能動モジュールCA1,CA2,CA3,CA4,CA5,およびCA6と結合していることを図示している。予歪み付与パワーアンプモジュール610は、入力RFポート626、デジタルインーフェイス624および送受切換器618を有している。能動モジュールCA6は、分配ネットワーク616aおよび616bおよび輻射素子612および614を有している。
図4は、能動アンテナ列(AAA)10の相互接続図を示している。AAAは、デジタル無線(DR)モジュール700に結合されているところの高速インターフェイス104が与えられている。DRモジュール700は、制御およびモニターのために使用される管理機能に沿ってデジタルーRF変換を与える。電力供給ユニット(PSU)702は、電力ポート106と結合している。DR700は、下方リンク(DL)方向(例えば、AAAから移動体ユーザー)および上方リンク(UL)方向(例えば、MUからAAA)への通信のためのRF信号を与える。DR700によって与えられたDLリンクRF信号は、別の制御線上のビーム形成要求モードデータ(P1,P2,P3,・・・Pn)に沿ってインテリジェント位相および振幅(IPA)分配TX I/Oネットワーク704aへ結合されている。TX I/Oネットワークは、RFポート126,226,326,426,526,および626およびインーフェイス124,224,324,424,524,および624を通してそれぞれ能動モジュール110,210,310,410,510,および610とインテーフェイスしている。
図3は、能動アンテナ列(AAA)10の正面図の概略図を示している。望ましい実施例においては、このようなAAA10は、6つの二重素子能動モジュール110,210,310,410,510,610のための適切な反射面を与えている矩形の反射鏡102を使って構成されている。能動モジュール110,210,310,410,510,610の数は設計基準に応じて選ばれており、これは上記した設計要求とトレードオフを含んでいる。各能動モジュール110ー610は、さらに反射鏡102の中心線P0に沿って全体として長手方向に配列された対の交差有極輻射素子112,114、212,214,312,314,412,414,512,514,612,614を利用している。共通の能動モジュール(CAM)は、個別に離間した輻射素子を有しても良いので、素子の離間距離は、等しくなくても良い、しかし、その基本的な形態においては、輻射素子の離間距離Vs1,Vs2、Vs3,Vs4,Vs5,Vs6は、同一である。同様に、隣接する能動モジュールの離間距離Sg1,Sg2,Sg3,Sg4,Sg5も、等しくなくても良いが、例示の実施例では、離間距離Sgの寸法は等しくまた素子間の離間距離Vsの寸法にも等しい。AAAの動作を制御およびモニターするために使用される管理制御信号に沿ってデジタル化されたRF信号をAAAへおよびからチャンネル分けするために使用される適切な高速インターフェイス104が与えられている。電力コネクター106が、AAA10の回路に要求される電力を配分するため設けられている。
図1Aは、輻射ビーム傾斜概念を図示するために与えられた、X軸に沿って外側に位置決めされた矩形で平坦な反射鏡102を有するAAA10の2つの垂直輻射パターン32aと32bを示している。AAA10は、平坦な反射鏡102を利用しておりかつその幾何学的中心は反射鏡102の平の後ろ側に沿って走るその垂直軸(Z軸)に沿って定義されている。AAA10の2つの垂直輻射パターン32aと32bは、個々の輻射素子信号に適用されたゼロおよび最大移相設定に対応している。信号移相が最小(ゼロ)に設定されると、主ローブ32aは、アンテナ10のX軸に対応している中心線即ち“照準”30aの周りに集中する。この輻射ビーム32のパターンに加えて、第1の上側サイドローブ(USL)34、第2の上側USL36および第1の下側サイドローブ38が、それらの相対的な方向(30,x軸に対して角度φ1の40、x軸に対して角度φ2の42、x軸に対して角度φ3の4)および主ビーム32の照準30の方向に対する相対的な振幅US1,US2,LS1を示すために特定されている。その照準軸30bを有する最大下向き傾斜した輻射ビーム32bが図示され、かつその照準軸30aを有する最小傾斜の輻射ビーム32aと比較されている。
あるアンテナが携帯ネットワークで使用される場合には、幾つかのキーパラメータが満たされなくてはならない。第1に、そのアンテナは、有用なビーム幅角度にわたって高い照準ゲインを与えなくてはならない。第2にそのアンテナは、隣接する携帯サイトにおける移動体ユーザー(MU)への有害な干渉を回避するため第1のUSL34および第2のUSL36を抑制しなくてはならない。そして第3に、アンテナが傾斜角度範囲にわたって電気的に傾斜された時、その相対振幅US1,US2およびUSL34および36の乖離角度φ1、φ2を設定限界内に維持しなければならない。実際のアンテナ設置の際には、これらの3つの要求を達成することは、例えば、照準ゲインを最大化することはサイドローブ34,36、および38の振幅を増大させることになるので、困難である。サイドローブの有効な制御は、アンテナの有効孔の低減から結果として生じる主ビーム傾斜角度のコサインに比例して低下する傾向のある照準ゲインのほんの少しの低減を要求する。さらなる照準ゲインの低減は、下方傾斜角度の範囲に基づいて必要とされる。
図1A,1Bおよび1Cは、本発明の1あるいはそれ以上の実施例によって得られる種々の垂直ビーム成形モード(P1,P2,P3)を示している。これらに追加される垂直ビーム成形モードも可能である。例えば、ゼロ度下方傾斜に設定された時の第1のUSL34a(即ち、P1-US1a)を考えればよい。モードP1においては、第1のUSL34aは、主輻射ローブ32aに対して実質的に低減される(20dB)。そのアンテナが最大の下方傾斜を命じられた時には、そのアンテナからの輻射エネルギーは、隣接するセクターに第1のUSL34bによる干渉信号を出さない。その他の動作例においては、高い順方向ゲインが必要とされることがある(モードP2)。図1Bに示すようにモードP2に形作られると、第1USL34a(即ち、P2-US1a)の抑制が、P1モードと較べた時、典型的に低下する。P2モードは、下方に傾斜された第1のUSL P2-US1b信号レベルが過剰となるほど傾斜した時、隣接セクターでは攻勢的となることを証明している。モードP2はまた少し狭い垂直半パワービーム幅角度(HPB)P2-θ1にあることを示している。モードP2は、主としてしばしばではない遠くのユーザーとの交信のために、あるいは事情が違えば要求されないような遠い距離のセクターのカバーを要求する緊急動作時のために意図されている。 図1Cに示しているように、モードP3は,携帯サイトの直ぐ近くではほとんど均一な受信可能範囲を与えるように設計されている。モードP3は、垂直ビーム傾斜が携帯サイトの直ぐ近くの移動体ユーザー(MU)への過剰な信号変動を引起さないように、第1の下方側ローブP3-LS1aが主ビーム30aと“ブレンド”されているので、傾斜角度(θ1aθ1b)にかかわらず携帯サイト近傍の信号変動を低減するところのローブ間ゼロ充填を与える。モードP3は、携帯サイトの直ぐ近くに非常に多くの数のMUがいるコンサートあるいはスポーツイベントのような混雑した場所をカバーする時特に有用である。モードP3はまた、少し広い(HPB)P3-θ1と共に全て傾斜角度に対して十分な第1のUSL P3-US1aを与える。その他の輻射パターンおよびモードが、本アンテナを使ってアンテナ構造を変更せずに容易に工夫、実現できる。
図6および7は、各CAMモジュールに結合しているDL RF信号の相対的な振幅および位相の処理を表している。図6は、各輻射素子に与えられる相対的なRF振幅信号を表している。有極輻射素子構造(112,114)でしかし共通給電を使っているので、ある種の振幅および位相誤差が互いに対とされた輻射素子中および隣接する対間に存在する。実際的な観点では、この誤差は、全体的なパターン精度にはほんの少しの影響しか与えず、大きな素子列ではこの誤差は非常に小さい。
各CAMモジュールに対してRF位相および振幅制御を達成するため、図10にインテリジェント位相振幅分布ネットワーク(IPA)704が示されている。下方リンクのためには、RF信号がデジタル無線(DR)700からの出力に結合しておりそしてまたマイクロプロセッサー(MPU)716によって個別に制御される6つの位相/振幅(および選択的に、遅延)調整ネットワーク(718,722,724,726,728,730)のおのおのに等しい信号配分を与える分配器714を通して結合されている。少しの違いはあるが同様に構成されたRX IPA(706)が、個別のCAMモジュールから受け取ったUL RF信号をDR700の受信器に戻すように結合するため使われている。幾つかの実例では、RXおよびTX IPAは、同じMPUを使うことが出来るが、ここでは別々に示されている。さらに、MPU716は、モード選択をMPU716に指示するDR700の制御ロジックと交信している。1あるいはそれ以上のCAMモジュールの完全あるいは部分的な故障を取り扱うために追加の制御ロジックあるいはビームモード構造を持ち込むことが出来る、そうすると修復あるいはメインテナンスが与えられるまで、アンテナ動作を幾分低い能力で維持することになる。そのために、冗長電力供給ユニット(PSU)702に加えて適切なモジュール、最終組立体の耐候性をAAAのMTBFを改善するため加えることができる。
図4,9および10に示されているように、MPU716は、各CAMモジュール110,210,310,410,510、および610と関連している各制御器138と交信状態にある。図示のように、各CAMモジュールは、BSは1組の周波数で送信し、一方同時に異なった1組の周波数でMUによって送信され信号を受信している最近の携帯ネットワークで通常行われている周波数分割送受切換え(FDD)動作を可能としている送受切換器118を装備している。AAAは、送受切換器118を適切なRX−TX切換え(トランスファー)スイッチおよび受信器LNAが高パワー送信信号レベルによって損傷されるのを阻止するための受信器前端分離器と置き換えることによって時分割送受切換え(TDD)動作に容易に適応できることは理解されるものと思う。保護周波数帯域によって分離されている2つの異なる周波数帯域を使用しているFDDとは違って、TDD動作は、データ伝送のために同じキャリア周波数で運転しながら各方向にデータの短いバーストの伝送を使うことができる。
図6に示されているように、選択されたビームモード(P1,P2,P3あるいは交番モード)に従って、各CAMモジュールからの送信電力レベルは実質的に異なり得る。本発明は、CAMモジュールに使用されるPA段140および142と共に適応予歪み付与(APD)を利用することによって動作上の利点を与える。CAMモジュール制御器138は、動作パラメータをMPU716にフィードバックする。全てのCAMモジュールは同一なので、容易組み立てが即座に達成出来る、しかし、動作としては、MPU716は、選択されたビームモードに従って各CAMモジュールに期待された信号レベルのパラメータ与える。各CAM制御器138に対して、一旦動作のモードが受信されると、制御器は、入力134および出力144検出器をモニターしながらAPD136に最適の予歪み形態を与える。さらに、制御器138は、アンプ段140および142からの最適の効率および直線性を与えながら、必要に応じて選択されたモード(P1,P2,P3あるいは交番モード)の形態に合致するように各アンプ段140、142へのバイアスあるいは供給電圧を変更しても良い。さらに、制御器138は、各動作ビームモードおよび下方傾斜角度に対して観察された信号に基いてルックアップテーブルを自動的に更新および格納することが出来るので、CAM動作の最適化が達成出来る。
図9は、例示的なCAM110の図を示している。UL信号受信を以下検討する。RF信号受信は、2方向信号分離/結合器116へ結合されている1対の交差有極輻射器112および114によって達成される。各素子112および114からの結合された信号は、送受切換器118のANTポートに結合される。送受切換器118は、各RF信号グループ(TXあるいはRX)のための個別の通路を与えるTXおよびRX通路間の分離を与える。RX信号は、低ノイズアンプ(LNA)122の入力160に結合されている。LNAには、任意の多数の回路設計および形態を持ち込むことが出来る。LNA回路についての説明は省略する。増幅されたLNAからのRX信号128は、対応するRXIPA706の入力ポート(128,228,328,428,528、および628)に結合されており、またRXIPA706はTXIPA704と同様に形作られているにもかかわらず、RF信号(UL)の流れは逆である。能動モジュール110,210,310,410,510、および610は、ポート130,230,330,430,530、および630を通してRXIPA706に電気的に結合されている。よく知られているように、対応する対の(TX-RX)位相および振幅移相器は、同じ設定に対して全く同じように形作られている。RX信号路は、TX路と鏡面対称である。
追加の背景として、図2は、遠隔制御される電気的移相器25を備えた従来製作された通信アンテナと従来の基地局(BS)間の相互接続の図を示している。携帯交信の送信および受信のために使われる従来技術で製作された通信アンテナは、要求される可変信号移相と同時に共通RFポートPiからRFI/Oポート(P0-P4)への信号分配を与える移相器25を利用している。遠隔制御可能なPc移相器25には、共通のRFポートPiおよび適切なRF通路(ケーブル、マイクロストリップ等)F0-F4を介して輻射サブモジュール20−24に結合されている5つの分RFポートP0-P4設けられている。図示のように、2つの異なる輻射サブモジュールタイプ;3つの二重20,22,24および2つの三重21、23輻射素子サブモジュール、が利用されている。都合の良い信号分配および容易製作のため異なる輻射素子のグルーピングが可能であるが、逆の同一あるいは不同一のサブモジュールの製作もまた可能である。輻射サブモジュール20−24に戻ると、それぞれは、それぞれのRF通路F0-F4を介する受信および送信信号のための共通のポート(明示してはいないが)を備えた固定のしかし異なる比のRF信号分配器D0-D4を有している。各分配器D0-D4のネットワークは、十分な上方サイドローブ抑制性能を維持しながら、ビームの下方傾斜に協調可能な振幅信号勾配を達成するため個々の輻射素子(E0からE4の全て)への必要な信号分配を与えるために使用される。
典型的な周波数分割送受信切換(FDD)動作において、BS送受信器TXは、所定の周波数で、従来下方リンク方向と呼ばれているBSからMUへの送信のためのRF信号を与え、一方、同時にMUは、異なった周波数でBSへ交信(上方リンク方向)する。周波数分割送受信切換は、送信器TXおよび受信器RXが異なったキャリア周波数で同時に動作することを意味する。2組のRX信号は、BS送受信切換器をアンテナのRFポートPiに接続している同軸のケーブル引き回しを介してアンテナにおよびから移動する。同軸ケーブル引き回しの設置長さに従って、その携帯ネットワーク局の性能に実質的に影響を与える信号減衰が結果として引起されることがある。この同軸ケーブル引き回し損失を克服するために、送信器としてより大きく、よりパワーのあるアンプをそしてより感度の高い受信器を使うことが通常行われているが、これはひどく高価で嵩が大きくなる。信号損失の効果を最小化するためには、同軸ケーブル引き回し損失を低減するか除去することが非常に有利である。
本発明は、線形信号増幅およびビーム形成を達成するため高効率パワーアンプを使った適応型予歪み付与の採用について主として説明してきた。この点で、適応型予歪み付与および高効率パワーアンプについてのこれまでの説明は、図示および説明のために提示されたものである。さらに、これまでの説明は、本発明をここで開示した形に限定することを意図するものではない。従って、当分野の以下の教示、技能、知識と矛盾しない変形例および修正例は、本発明の範囲にある。ここで説明した実施例は、さらに、ここで開示した本発明を実施するために知られているモードを説明するためおよび均等なあるいは代替の実施例で、および本発明の特定の応用あるいは用途に際して必要と考えられる種々の修正を加えて本発明を他の当業者が実施を可能とするために意図されたものである。

Claims (20)

  1. デジタル入力通信信号を受信するための入力端;
    前記デジタル入力通信信号を受信しそしてRF信号を与えるデジタル無線器;
    前記RF信号を受信しそして第1の調整されたRF信号を提供する第1の振幅および位相調整ネットワーク;
    前記第1の調整されたRF信号を受信し、前記第1の調整されたRF信号に第1の予歪み付与動作を実行しそして第1の予歪み付与のRF信号を与える第1の予歪み付与器;
    前記第1の予歪み付与のRF信号を受信し、増幅しそして第1の増幅されたRF信号を与える前記第1の予歪み付与器の出力端に直接結合されている第1のアンプ入力端を有する第1のアンプ;
    前記第1の増幅されたRF信号を受信するように電気的に結合された複数の共通能動モジュール中のそれぞれに設けられた対の輻射素子の一方である第1の輻射素子;
    前記RF信号を受信しそして第2の調整されたRF信号を提供する第2の振幅および位相調整ネットワーク;
    前記第2の調整されたRF信号を受信し、前記第2の調整されたRF信号に第2の予歪み付与動作を実行しそして第2の予歪み付与のRF信号を与える第2の予歪み付与器;
    前記第2の予歪み付与のRF信号を受信し、増幅しそして第2の増幅されたRF信号を与える前記第2の予歪み付与器の出力端に直接結合されている第2のアンプの入力端を有する第2のアンプ;および
    前記第2の増幅されたRF信号を受信するように電気的に結合された前記複数の共通能動モジュール中のそれぞれに設けられた対の輻射素子の他方である第2の輻射素子を有し、
    ここで前記デジタル無線器、前記第1・第2の振幅および位相調整ネットワーク、前記第1および第2の予歪み付与器、前記第1および第2のアンプおよび前記第1および第2の輻射素子は、互いに十分近接してアンテナの輻射位置に形作られている予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  2. 前記第1および第2の予歪み付与器の各々は、前記それぞれの調整されたRF信号にアナログの振幅および位相歪み付与を実行する請求項1に記載の予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  3. 前記第1および第2のアンプの各々は、高効率モードの動作にバイアスされたパワーアンプを有している請求項2に記載の予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  4. さらに、前記第1の予歪み付与器に第1の振幅および位相制御信号を与えるための第1の適応制御器および前記第2の予歪み付与器に第2の振幅および位相制御信号を与えるための第2の適応制御器を有する請求項2に記載の予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  5. 前記第1および第2の輻射素子の各々は、2つの交差有極輻射素子を有する請求項4に記載の予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  6. 前記第1および第2のアンプは、受動的に冷却される請求項3に記載の予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  7. 入力信号を受信しそして第1および第2の信号を提供するための分割器
    第1の振幅および位相ビーム形成制御信号および第2の振幅および位相ビーム形成制御信号を与えるための振幅および位相調整ネットワーク制御器
    前記第1および第2の信号および前記第1および第2の振幅および位相ビーム形成制御信号を受信する振幅および位相調整ネットワーク、ここで前記第1および第2の信号の振幅および位相は個別に制御される;
    前記第1の信号および前記第1の振幅および位相ビーム形成制御信号を受信し、前記第1の信号に予歪み付与動作を実行しそして第1の予歪み付与された信号を与える第1の適応予歪み付与モジュール;
    前記第1の予歪み付与された信号を増幅しそして第1の増幅された信号を第1の出力信号として与える第1のアンプ、ここで前記第1の適応予歪み付与モジュールは前記第1のアンプに十分に近接している;
    前記第1の出力に電気的に結合された複数の共通能動モジュール中のそれぞれに設けられた対の輻射素子の一方である第1の輻射素子;
    前記第2の信号および前記第2の振幅および位相ビーム形成制御信号を受信し、前記第2の信号に予歪み付与動作を実行しそして第2の予歪み付与された信号を与える第2の適応予歪み付与モジュール;
    前記第2の予歪み付与された信号を増幅しそして第2の増幅された信号を第2の出力信号として与える第2のアンプ、ここで前記第2の適応予歪み付与モジュールは前記第2のアンプに十分に近接している;および
    前記第2の出力に電気的に結合された前記複数の共通能動モジュール中のそれぞれに設けられた対の輻射素子の他方である第2の輻射素子を有するビーム形成能力を備えた予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  8. 前記入力信号は、アナログのRF変調された信号でありまた前記第1の適応予歪み付与モジュールは、前記第1の信号に第1のアナログ振幅および位相予歪み付与を実行し、また前記第2の適応予歪み付与モジュールは、前記第2の信号に第2のアナログ振幅および位相予歪み付与を実行する請求項7に記載の予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  9. 前記第1の適応予歪み付与モジュール、前記第1のアンプ、前記第1の輻射素子、前記第2の適応予歪み付与モジュール、前記第2のアンプおよび前記第2の輻射素子は受動的に冷却される請求項7に記載の予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  10. 前記振幅および位相調整ネットワークは、システム中の故障に応じて前記第1および第2の信号の振幅および位相を調整する、請求項7に記載の予歪み補償された送信器およびアンテナシステム。
  11. RF入力信号を受信すること;
    前記RF信号入力に基づいて第1および第2の信号を提供すること、ここで、前記第1および第2の信号の振幅および位相は、個別に制御される;
    第1のビーム形成モードに対応する制御信号を受信すること;
    前記第1のビーム形成モードで前記第1の信号に対して複数の共通能動モジュール中のそれぞれに設けられた対の輻射素子の一方である第1の輻射素子に期待される信号強度を受信した前記制御信号に基いて決定すること;
    第1の予歪み付与信号を形成するため前記第1の輻射素子に期待される信号強度に基いて前記第1の信号に予歪みを付与すること;
    第1の出力信号を形成するため前記第1の予歪み付与信号を増幅すること;
    前記第1の出力信号を前記第1の輻射素子に電気的に結合すること;
    前記第1のビーム形成モードで前記第2の信号に対して前記複数の共通能動モジュール中のそれぞれに設けられた対の輻射素子の他方である第2の輻射素子に期待される信号強度を受信した前記制御信号に基いて決定すること;
    第2の予歪み付与信号を形成するため前記第2の輻射素子に期待される信号強度に基づいて前記第2の信号に予歪みを付与すること;
    第2の出力信号を形成するため前記第2の予歪み付与信号を増幅すること;
    前記第2の出力信号を前記第2の輻射素子に電気的に結合すること;および
    前記第1および第2の輻射素子からの輻射出力から第1のビームパターンを生成することを有する複数のビーム形成モードを備えた送信器およびアンテナシステムのアンテナビームを適応的に与える方法。
  12. さらに、遠隔基地局位置からデジタル入力信号を受信することおよび前記送信器およびアンテナシステムの位置で前記RF入力信号を与えるため前記デジタル入力信号をRFに変換することを有する請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1および第2の出力信号を形成するため前記第1および第2の予歪み付与信号を増幅することはさらに第1および第2のアンプを高効率モードで運転するよう制御することを含む請求項11に記載の方法。
  14. さらに、第2のビーム形成モードに対応する制御信号を受信すること;
    前記第2のビーム形成モードで前記第1および第2の信号に対して前記第1および第2の輻射素子に期待される信号強度を受信した前記第2のビーム形成モードに対応する制御信号に基いて決定すること;
    前記第2のビーム形成モードで前記第1および第2の信号に対して前記第1および第2の輻射素子に期待される信号強度に基づいて異なった第1および第2の予歪み付与動作を実行することを有する請求項11に記載の方法。
  15. さらに、前記第2のビーム形成モードで前記第1および第2の信号に対して前記第1および第2の輻射素子に期待される信号強度に基づいて第1および第2のアンプのバイアスを調整することによって前記第1および第2の増幅を制御することを有する請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1のビーム形成モードに対する相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することを有し、ここで前記第1のビーム形成モードで前記第1および第2の信号に対して前記第1および第2の輻射素子に期待される信号強度を決定することは、前記第1のビーム形成モードに対する相対的な位相値および相対的な振幅値を採用することである請求項11に記載の方法。
  17. 相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することは、さらに前記第1のビームパターンを所定の方向に傾斜させる相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することを含む請求項16に記載の方法。
  18. 相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することは、さらに前記第1のビームパターンの上方サイドローブを最小にする相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することを含む請求項16に記載の方法。
  19. 相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することは、さらに前記第1のビームパターンの主出力ローブのゲインを最大にする相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することを含む請求項16に記載の方法。
  20. 相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することは、さらに前記第1のビームパターンのローブ間ゼロ充填を与える相対的な位相値および相対的な振幅値を決定することを含む請求項16に記載の方法。
JP2012515024A 2009-06-08 2010-06-07 無線ネットワーク用の適応性予歪み付与を備えた振幅および位相が補償された多素子アンテナ列 Expired - Fee Related JP5764123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18513709P 2009-06-08 2009-06-08
US61/185,137 2009-06-08
PCT/US2010/037657 WO2010144376A1 (en) 2009-06-08 2010-06-07 Muti-element amplitude and phase compensated antenna array with adaptive pre-distortion for wireless network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012529853A JP2012529853A (ja) 2012-11-22
JP5764123B2 true JP5764123B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=43301092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012515024A Expired - Fee Related JP5764123B2 (ja) 2009-06-08 2010-06-07 無線ネットワーク用の適応性予歪み付与を備えた振幅および位相が補償された多素子アンテナ列

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8489041B2 (ja)
EP (1) EP2441120A4 (ja)
JP (1) JP5764123B2 (ja)
KR (1) KR101691246B1 (ja)
CN (1) CN102460828B (ja)
BR (1) BRPI1009687A8 (ja)
CL (1) CL2011003109A1 (ja)
MX (1) MX2011013156A (ja)
RU (1) RU2563455C2 (ja)
WO (1) WO2010144376A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7355470B2 (en) 2006-04-24 2008-04-08 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for amplifier class transitioning
US7327803B2 (en) 2004-10-22 2008-02-05 Parkervision, Inc. Systems and methods for vector power amplification
US7911272B2 (en) 2007-06-19 2011-03-22 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including blended control embodiments
US8013675B2 (en) 2007-06-19 2011-09-06 Parkervision, Inc. Combiner-less multiple input single output (MISO) amplification with blended control
US8031804B2 (en) 2006-04-24 2011-10-04 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF tower transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
WO2008144017A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
WO2009005768A1 (en) 2007-06-28 2009-01-08 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
WO2009145887A1 (en) 2008-05-27 2009-12-03 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
US8659901B2 (en) * 2010-02-04 2014-02-25 P-Wave-Holdings, LLC Active antenna array heatsink
KR20140026458A (ko) 2011-04-08 2014-03-05 파커비전, 인크. Rf 전력 송신, 변조 및 증폭 시스템들 및 방법들
KR20140034895A (ko) 2011-06-02 2014-03-20 파커비전, 인크. 안테나 제어
KR101798046B1 (ko) * 2011-07-28 2017-11-15 엘지전자 주식회사 이동 단말기
DE102012012090A1 (de) * 2012-06-18 2013-12-19 Kathrein-Werke Kg Aktives Antennensystem
US9252483B2 (en) 2012-06-26 2016-02-02 Kathrein-Werke Kg Active antenna system
US8750792B2 (en) 2012-07-26 2014-06-10 Remec Broadband Wireless, Llc Transmitter for point-to-point radio system
EP2706613B1 (fr) * 2012-09-11 2017-11-22 Alcatel Lucent Antenne multibande à inclinaison électrique variable
KR101975830B1 (ko) 2013-04-02 2019-05-09 한국전자통신연구원 빔 형성 장치 및 그것의 빔 형성 방법
WO2015042142A1 (en) 2013-09-17 2015-03-26 Parkervision, Inc. Method, apparatus and system for rendering an information bearing function of time
KR101415540B1 (ko) 2014-04-04 2014-07-04 주식회사 선우커뮤니케이션 대역별 가변틸트 안테나 장치
CN105099481B (zh) * 2014-05-23 2019-03-12 中兴通讯股份有限公司 一种射频收发方法及系统
US10187130B2 (en) * 2015-02-17 2019-01-22 Futurewei Technologies, Inc. Apparatus and method to configure antenna beam width
CN104883199A (zh) * 2015-05-12 2015-09-02 惠州Tcl移动通信有限公司 一种无线终端及其数据接收、发送方法
CN107710508B (zh) * 2015-06-29 2020-04-28 华为技术有限公司 一种相控阵列系统和波束扫描方法
US10079702B2 (en) * 2015-07-06 2018-09-18 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Front-end module and coupling compensation for closed-loop digital pre-distortion system
US10530399B2 (en) * 2015-11-27 2020-01-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Linearization of active antenna array
US9972893B2 (en) 2015-12-29 2018-05-15 Commscope Technologies Llc Duplexed phased array antennas
WO2017152968A1 (en) * 2016-03-09 2017-09-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method and network node for selecting codebook
KR102511295B1 (ko) 2016-03-28 2023-03-17 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 송신 장치 및 방법
EP3236278B1 (en) * 2016-04-20 2020-12-09 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Directional antenna module
CN107919888A (zh) * 2016-10-09 2018-04-17 中国移动通信有限公司研究院 一种信号收发系统和方法
CN106788799B (zh) * 2016-11-22 2020-05-12 电子科技大学 一种处理多种阵列天线信号误差的优化方法
US10298276B2 (en) * 2016-12-08 2019-05-21 Analog Devices Global Spatial digital pre-distortion
US9918321B1 (en) 2017-03-28 2018-03-13 Sprint Communications Company L.P. Wireless communication system to optimize traffic management on a multi-band wireless base station
WO2018219466A1 (en) * 2017-06-01 2018-12-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Digital predistortion for advanced antenna system
US9954279B1 (en) * 2017-06-14 2018-04-24 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Test system and test method
WO2019047091A1 (zh) * 2017-09-07 2019-03-14 广东通宇通讯股份有限公司 基站天线及其天线阵列模块
US11038474B2 (en) 2017-11-01 2021-06-15 Analog Devices Global Unlimited Company Phased array amplifier linearization
WO2019127175A1 (zh) 2017-12-28 2019-07-04 华为技术有限公司 一种用于校正多个传输通道间偏差的装置及方法
US10770791B2 (en) * 2018-03-02 2020-09-08 Pc-Tel, Inc. Systems and methods for reducing signal radiation in an unwanted direction
EP3769368A1 (en) * 2018-03-22 2021-01-27 CommScope Technologies LLC Base station antennas that utilize amplitude-weighted and phase-weighted linear superposition to support high effective isotropic radiated power (eirp) with high boresight coverage
US10972055B2 (en) 2018-06-15 2021-04-06 Skyworks Solutions, Inc. Integrated doherty power amplifier
CN113169767A (zh) 2018-07-30 2021-07-23 盈诺飞公司 大规模mimo通信系统和方法
WO2020093005A1 (en) 2018-11-01 2020-05-07 Innophase, Inc. Reconfigurable phase array
EP3881430A1 (en) 2018-11-13 2021-09-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Active antenna array linearization
US10637694B1 (en) * 2018-12-21 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reduction and/or mitigation of spatial emissions in multi-antenna wireless communication systems for advanced networks
US20220173504A1 (en) * 2019-03-14 2022-06-02 Commscope Technologies Llc Base station antennas having arrays with both mechanical uptilt and electronic downtilt
US11564130B2 (en) * 2020-02-19 2023-01-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio access technology aware cellular network inter-frequency coverage orchestrator
US11272377B1 (en) * 2020-02-22 2022-03-08 Meta Platforms, Inc. Site survey for wireless base station placement
US11095350B1 (en) * 2020-06-16 2021-08-17 Analog Devices, Inc. Digital beamforming for cellular technology applications
CA3190876A1 (en) 2020-08-28 2022-03-03 Amr Abdelmonem Method and system for mitigating interference by rotating antenna structures
CN113126097B (zh) * 2021-05-07 2024-03-26 华云敏视达雷达(北京)有限公司 一种气象探测方法及数字相控阵天气雷达
US11476585B1 (en) 2022-03-31 2022-10-18 Isco International, Llc Polarization shifting devices and systems for interference mitigation
US11502404B1 (en) 2022-03-31 2022-11-15 Isco International, Llc Method and system for detecting interference and controlling polarization shifting to mitigate the interference
US11476574B1 (en) 2022-03-31 2022-10-18 Isco International, Llc Method and system for driving polarization shifting to mitigate interference
US11515652B1 (en) 2022-05-26 2022-11-29 Isco International, Llc Dual shifter devices and systems for polarization rotation to mitigate interference
US11509072B1 (en) 2022-05-26 2022-11-22 Isco International, Llc Radio frequency (RF) polarization rotation devices and systems for interference mitigation
US11509071B1 (en) 2022-05-26 2022-11-22 Isco International, Llc Multi-band polarization rotation for interference mitigation
US11949489B1 (en) 2022-10-17 2024-04-02 Isco International, Llc Method and system for improving multiple-input-multiple-output (MIMO) beam isolation via alternating polarization
US11990976B2 (en) 2022-10-17 2024-05-21 Isco International, Llc Method and system for polarization adaptation to reduce propagation loss for a multiple-input-multiple-output (MIMO) antenna
US11985692B2 (en) 2022-10-17 2024-05-14 Isco International, Llc Method and system for antenna integrated radio (AIR) downlink and uplink beam polarization adaptation
US11956058B1 (en) 2022-10-17 2024-04-09 Isco International, Llc Method and system for mobile device signal to interference plus noise ratio (SINR) improvement via polarization adjusting/optimization

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563053U (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 太陽誘電株式会社 混成集積回路基板
US6157343A (en) * 1996-09-09 2000-12-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Antenna array calibration
US5675285A (en) * 1995-12-21 1997-10-07 Lucent Technologies Inc. Multichannel predistortion linearizer for multiple amplifiers with multiple antennas
US6583763B2 (en) * 1999-04-26 2003-06-24 Andrew Corporation Antenna structure and installation
KR100376298B1 (ko) * 1999-09-13 2003-03-17 가부시끼가이샤 도시바 무선통신시스템
JP3939888B2 (ja) * 2000-01-19 2007-07-04 独立行政法人科学技術振興機構 非線形歪み補償電力増幅器
JP2001292023A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Apricot:Kk 移動体通信用のアンテナユニットおよびアンテナ装置
US6539209B1 (en) * 2000-05-30 2003-03-25 Lucent Technologies Inc. Code-division, multiple-access base station having transmit diversity
US6859643B1 (en) * 2000-08-04 2005-02-22 Lucent Technologies Inc. Power amplifier sharing in a wireless communication system with amplifier pre-distortion
EP1215750A3 (en) * 2000-12-08 2004-01-14 KMW Inc. Based transceiver station having multibeam controllable antenna system
US6876697B2 (en) * 2000-12-12 2005-04-05 Sierra Wireless, Inc. Apparatus and method for power ramp up of wireless modem transmitter
US6778138B2 (en) * 2001-11-14 2004-08-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Apparatus for and method of forming multiple simultaneous electronically scanned beams using direct digital synthesis
US7280848B2 (en) * 2002-09-30 2007-10-09 Andrew Corporation Active array antenna and system for beamforming
CN1176555C (zh) 2002-12-25 2004-11-17 大唐移动通信设备有限公司 一种对智能天线阵系统进行实时校准的方法
WO2005067166A1 (fr) * 2003-12-31 2005-07-21 Zte Corporation Appareil et procede d'ajustement pour liaison de transmission d'antenne reseau
US6989795B2 (en) * 2004-05-17 2006-01-24 Sensis Corporation Line-replaceable transmit/receive unit for multi-band active arrays
ITRM20040345A1 (it) * 2004-07-12 2004-10-12 Sie Soc It Elettronica Modulo ricetrasmittente duale a banda larga in particolare per antenne a schiera controllata in fase.
US7288988B2 (en) 2005-04-13 2007-10-30 Powerwave Technologies, Inc. Adaptive predistortion linearized amplifier system employing selective sampling
US7345629B2 (en) * 2006-02-21 2008-03-18 Northrop Grumman Corporation Wideband active phased array antenna system
US20080102760A1 (en) * 2006-10-02 2008-05-01 Sierra Wireless, Inc. Centralized wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012529853A (ja) 2012-11-22
RU2011153357A (ru) 2013-07-20
BRPI1009687A8 (pt) 2017-10-10
MX2011013156A (es) 2012-03-06
BRPI1009687A2 (pt) 2016-11-08
RU2563455C2 (ru) 2015-09-20
CN102460828B (zh) 2015-06-03
KR20120057603A (ko) 2012-06-05
CL2011003109A1 (es) 2012-07-20
US20100311353A1 (en) 2010-12-09
US8489041B2 (en) 2013-07-16
CN102460828A (zh) 2012-05-16
EP2441120A1 (en) 2012-04-18
WO2010144376A1 (en) 2010-12-16
EP2441120A4 (en) 2016-11-16
KR101691246B1 (ko) 2016-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5764123B2 (ja) 無線ネットワーク用の適応性予歪み付与を備えた振幅および位相が補償された多素子アンテナ列
US11973473B2 (en) Phased array amplifier linearization
EP1049195B1 (en) Antenna structure and installation
US11342668B2 (en) Cellular communication systems having antenna arrays therein with enhanced half power beam width (HPBW) control
US10374293B2 (en) Duplexed phased array antennas
US8836578B2 (en) Antenna array
EP2461493B1 (en) Base station antenna device embedded with transmission and receiving module
US20140354507A1 (en) Multi-Element antenna Calibration Technique
GB2422961A (en) Base-station with optical base-band mast link and linearization of active beamforming array antenna amplifiers
US10840607B2 (en) Cellular communication systems having antenna arrays therein with enhanced half power beam width (HPBW) control
US11201388B2 (en) Base station antennas that utilize amplitude-weighted and phase-weighted linear superposition to support high effective isotropic radiated power (EIRP) with high boresight coverage
US7236807B1 (en) Cellular base station augmentation
ES2259611T3 (es) Red de antenas de haz fijo, estacion base y metodo para transmitir señales a traves de una red de antenas de haz fijo.
US11581641B2 (en) Adjustable unequal power combiner and switch
CN109149130A (zh) 有源相控阵天线收发系统
KR20020048760A (ko) 이중편파 다이버시티 능동형 마이크로스트립 배열 안테나
WO2022062472A1 (zh) 一种有源阵列天线及移动通信基站
US10797772B2 (en) Phase shifter, communication device, and phase shifting method
JP3750992B2 (ja) 増幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5764123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees