JP5763168B2 - プロセッサパフォーマンスマネジメントシステムからの処理のマスキングによる電源消費の低減 - Google Patents
プロセッサパフォーマンスマネジメントシステムからの処理のマスキングによる電源消費の低減 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5763168B2 JP5763168B2 JP2013500469A JP2013500469A JP5763168B2 JP 5763168 B2 JP5763168 B2 JP 5763168B2 JP 2013500469 A JP2013500469 A JP 2013500469A JP 2013500469 A JP2013500469 A JP 2013500469A JP 5763168 B2 JP5763168 B2 JP 5763168B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- task
- processor
- period
- execution
- interval
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3228—Monitoring task completion, e.g. by use of idle timers, stop commands or wait commands
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/329—Power saving characterised by the action undertaken by task scheduling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4843—Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
- G06F9/4881—Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues
- G06F9/4893—Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues taking into account power or heat criteria
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
αをCPU使用率の許容される度合いのユーザ設定値とする。ただし、0<α≦1;
P0は、CPU負荷が0%である場合の電力消費量である(CPUはアイドルである);
P100は、CPU負荷が100%である場合の電力消費量である;
T100は、CPU負荷が100%であり、且つ、計算が中断されない場合に計算を実行するために要するであろう時間である;
Tは、計算を完了するために要する実際の時間である(「スリープ」期間を含む)。
観察された振る舞いを図示する。図4(a)は、T及びSの値と共にエネルギー使用量がどのように変化したかを図示し、図4(b)は、プロセッサが最低電力パフォーマンス状態において費やす時間の割合に対してT及びSの値を変化させることが有した効果を図示する。
タスクの完了の期限がDとして表され、当該タスクをCPU負荷100%で完了するために費やされる時間がT100と示され、低電力モードにおけるCPUを用いたタスクの実行を完了させるために要する時間がTlpと示され、所与の瞬間tにおいて完了されたタスクの割合がδ(ただし、0≦δ≦1)と示される場合、タスクは実行中の所定の時間に下記のテストを行うように構成され得る:
所定の瞬間tにおいて、低電力モードにおいて完了するまでの時間をチェックする(即ち、(1−δ)×Tlpの値を判定する);
低電力モードにおいて計算を完了するために充分な時間が残されているか否かを判定するために、安全マージンΔTを持たせて、低電力モードにおける完了までの時間[即ち、(1−δ)×Tlp]を、期限前に利用可能な残りの時間と比較し、即ち、(D−t)と比較する;また、
[{(1−δ)×Tlp}+ΔT]<(D−t)の場合、(CPU負荷を100%まで上昇させ、エネルギー節約を終わらせそうであっても)Sをゼロに設定し、即ち、それ以後はタスクを連続的に実行する。
Claims (12)
- 評価期間Paの間のプロセッサ負荷のアセスメントを考慮してパフォーマンス状態を選択するプロセッサパフォーマンスマネジメント(PPM)システムによってプロセッサのパフォーマンス状態が制御されている間に、バックグラウンドにおいてタスクを実行する場合に、当該プロセッサによって消費されるエネルギーを低減する方法であって、当該エネルギー低減方法は:
(a)アクティブ期間(T)の間に前記プロセッサに前記タスクの一部を実行させるステップと、
(b)各アクティブ期間の後、インターバル(S)について、前記プロセッサに前記タスクを実行することを停止させるステップと、
(c)前記タスクが完了されるまで、ステップ(a)及びステップ(b)を繰り返し実行するステップと、
を含み、
前記タスクの実行の開始と終了との間の前記PPMシステムの各評価期間(Pa)の間に、100%未満であるが0%よりも大きい平均的な負荷を前記タスクの実行が前記プロセッサに課すように、前記評価期間(Pa)の持続時間よりも短い、前記アクティブ期間(T)及び前記インターバル(S)の持続期間が選択される、
エネルギー消費低減方法。 - ステップ(b)は、前記タスクの命令シーケンスが1つ以上の如何なる計算の必要も存在しない命令であるダミー命令を含むように設定し、前記インターバル(S)の間に前記プロセッサに当該ダミー命令の1つ以上を実行させることを含む、請求項1に記載のエネルギー消費低減方法。
- ステップ(b)は、前記インターバル(S)について、前記タスクによる前記プロセッサへの負荷を0%にすることを含む、請求項1に記載のエネルギー消費低減方法。
- 実行中に、現在の実行期間の間に経過した時間のチェックが為され、所定の期間(T)が経過した場合には前記インターバル(S)について前記タスクによる前記プロセッサへの負荷を0%にするように要求が為されるように、前記タスクは構成される、請求項1に記載のエネルギー消費低減方法。
- 前記タスクは、前記タスクがファンクションコールを呼び出す度に、前記経過した時間のチェックが為されるように構成される、請求項4に記載のエネルギー消費低減方法。
- 前記プロセッサに依存する前記アクティブ期間(T)及び前記インターバル(S)のうちの少なくとも1つの前記持続期間を設定するステップ、を含み、
前記タスクを実行するためにオペレーティングシステムが用いられる、
請求項1に記載のエネルギー消費低減方法。 - 前記アクティブ期間(T)及び前記インターバル(S)のうちの少なくとも1つの前記持続期間は、前記タスクの実行の前記開始と前記終了との間に変化する、請求項1に記載のエネルギー消費低減方法。
- コンピュータ使用可能な媒体上に記憶され、プロセッサ(CPU)によって実装されるように適合されるタスクを表すソフトウェアコードを含むプログラムであって、
前記プロセッサのパフォーマンス状態は、評価期間(Pa)の間のプロセッサ負荷のアセスメントを考慮して前記プロセッサについてのパフォーマンス状態を選択するプロセッサパフォーマンスマネジメント(PPM)システムによって制御され、
前記タスクは、前記プロセッサを用いて当該プログラムが実行される場合に、それぞれのアクティブ期間(T)の間に前記タスクの一部が前記CPUによって実行され、前記アクティブ期間の合間に前記プロセッサが前記タスクを実行することを停止するインターバル(S)が設けられるように適合されるプログラムコードを含み、
前記評価期間(Pa)の持続時間よりも短い、前記アクティブ期間(T)及び前記インターバル(S)の持続時間が、前記評価期間(Pa)の間に、前記タスクの実行が100%未満であるが0%よりも大きい平均的な負荷を前記プロセッサに課すように、前記プログラムコードは適合される、
プログラム。 - プロセッサを備え、評価期間(Pa)の間のプロセッサ負荷のアセスメントを考慮してプロセッサパフォーマンス状態を選択するプロセッサパフォーマンスマネジメント(PPM)を実装するように構成されるコンピューティング装置であって、
前記コンピューティング装置は、評価期間選択されるタスクの一部を評価期間(Pa)の間に繰り返し実行し、各アクティブ期間の後、インターバル(S)について前記選択されるタスクを実行することを停止することによって、前記選択されるタスクを実行するように構成され、
前記選択されるタスクの実行の開始と終了との間の各評価期間(Pa)の間の前記PPMシステムの各評価期間(Pa)の間に、前記選択されるタスクの前記実行が、100%未満であるが0%よりも大きい平均的な負荷を前記プロセッサに課すように、前記評価期間(Pa)の持続時間よりも短い、前記アクティブ期間(T)及び前記インターバル(S)の持続時間が設定される、
コンピューティング装置。 - プロセッサ上で実行されるべき第一のタスクを表す第一のプログラムコードを再コンパイルするように適合されるコンパイラであって、
プロセッサパフォーマンス状態は、評価期間(Pa)の間のプロセッサ負荷を考慮して当該パフォーマンス状態を選択するプロセッサパフォーマンスマネジメントシステムによって制御され、
前記コンパイラは、前記プロセッサ上で実行される場合に、前記第一のプログラムコードを再コンパイルし、それにより、第二のタスクを表す第二のプログラムコードが取得され、
前記第二のタスクは、
(a)アクティブ期間(T)について前記第一のタスクが実行されるステップと;
(b)各アクティブ期間(T)の後、インターバル(S)について実行を停止するステップと;
(c)前記第一のタスクの実行が完了するまで、ステップ(a)及びステップ(b)を繰り返すステップと;
を実行するように構成され、
前記第二のプログラムコードは、前記第一のタスクの実行の開始と終了との間の前記PPMシステムの各評価期間(Pa)の持続時間よりも短い、前記アクティブ期間(T)及びインターバル(S)の持続時間により、前記各評価期間(Pa)の間に、前記第一のタスクの実行が、100%未満であるが0%よりも大きい平均的な負荷を前記プロセッサに課すように適合される、
コンパイラ。 - 前記コンパイラは、前記第一のプログラムコードを再コンパイルし、それにより、前記第二のタスクを表す第二のプログラムコードが取得され、前記第二のタスクが前記プロセッサ上で実行される場合に、
前記第一のタスクがファンクションコールを呼び出す度に、経過したクロックサイクルを確認するステップと、
前記アクティブ期間(T)について前記第二のタスクが前記プロセッサ上でアクティブであったことを当該確認するステップが示す場合、前記インターバル(S)について前記第一のタスクによる前記プロセッサへの負荷を0%にするステップと、
を実行するように構成される、請求項10に記載のコンパイラ。 - コンピュータ使用可能な媒体上に記憶され、プロセッサを備えるコンピューティング装置上で実行される場合に、当該プロセッサによるタスクの実行を制御するように適合されるソフトウェアコードを含むプログラムであって、
前記プロセッサのパフォーマンス状態は、評価期間(Pa)の間のプロセッサ負荷を考慮してプロセッサパフォーマンス状態を選択するプロセッサパフォーマンスマネジメントシステムによって制御され、
前記ソフトウェアコードは、前記プロセッサに、
(a)アクティブ期間(T)について前記タスクを実行するステップと;
(b)各アクティブ期間(T)の後、インターバル(S)について前記タスクを実行することを停止するステップと;
(c)前記タスクの実行が完了するまで、ステップ(a)及びステップ(b)を繰り返すステップと;
を実行させるように適合され、
前記タスクの実行の開始と終了との間の前記PPMシステムの評価期間(Pa)の持続時間よりも短い、前記アクティブ期間(T)及びインターバル(S)の持続時間により、前記各評価期間(Pa)の間に、前記タスクの実行が、100%未満であるが0%よりも大きい平均的な負荷を前記プロセッサに課す、
プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP10305286.6 | 2010-03-23 | ||
EP10305286 | 2010-03-23 | ||
PCT/EP2011/054355 WO2011117243A1 (en) | 2010-03-23 | 2011-03-22 | Reducing power consumption by masking a process from a processor performance management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013522787A JP2013522787A (ja) | 2013-06-13 |
JP5763168B2 true JP5763168B2 (ja) | 2015-08-12 |
Family
ID=44071009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013500469A Active JP5763168B2 (ja) | 2010-03-23 | 2011-03-22 | プロセッサパフォーマンスマネジメントシステムからの処理のマスキングによる電源消費の低減 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9268389B2 (ja) |
EP (1) | EP2550576B1 (ja) |
JP (1) | JP5763168B2 (ja) |
CN (1) | CN102822768A (ja) |
WO (1) | WO2011117243A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9552478B2 (en) | 2010-05-18 | 2017-01-24 | AO Kaspersky Lab | Team security for portable information devices |
US8943336B2 (en) | 2011-07-01 | 2015-01-27 | Intel Corporation | Method and apparatus for configurable thermal management |
US8782454B2 (en) * | 2011-10-28 | 2014-07-15 | Apple Inc. | System and method for managing clock speed based on task urgency |
RU2494453C2 (ru) | 2011-11-24 | 2013-09-27 | Закрытое акционерное общество "Лаборатория Касперского" | Способ распределенного выполнения задач компьютерной безопасности |
KR20130074401A (ko) * | 2011-12-26 | 2013-07-04 | 삼성전자주식회사 | 계층적 스케줄러를 갖는 멀티코어 기반의 컴퓨팅 장치 및 계층적 스케줄 방법 |
JP6186862B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2017-08-30 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、省電力化制御方法および省電力化制御プログラム |
EP3019952A4 (en) * | 2013-07-09 | 2017-03-29 | NXP USA, Inc. | Method and apparatus for controlling an operating mode of a processing module |
US20150355942A1 (en) * | 2014-06-04 | 2015-12-10 | Texas Instruments Incorporated | Energy-efficient real-time task scheduler |
KR102169692B1 (ko) | 2014-07-08 | 2020-10-26 | 삼성전자주식회사 | 멀티-코어 프로세서를 포함하는 시스템 온 칩 및 그것의 동적 전력 관리 방법 |
US10007555B1 (en) * | 2014-12-05 | 2018-06-26 | Google Llc | Dynamic resource management |
US11023351B2 (en) * | 2017-02-28 | 2021-06-01 | GM Global Technology Operations LLC | System and method of selecting a computational platform |
CN114138095B (zh) * | 2022-01-29 | 2022-05-10 | 阿里巴巴(中国)有限公司 | 互联网数据中心idc的功耗处理方法、设备和可读介质 |
CN117632521B (zh) * | 2024-01-26 | 2024-05-03 | 中电云计算技术有限公司 | 后台任务的cpu利用率控制方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4977529A (en) * | 1973-02-23 | 1990-12-11 | Westinghouse Electric Corp. | Training simulator for a nuclear power plant |
US6848054B1 (en) * | 1989-10-30 | 2005-01-25 | Texas Instruments Incorporated | Real-time computer thermal management and power conservation |
JP3090767B2 (ja) * | 1992-04-02 | 2000-09-25 | ダイヤセミコンシステムズ株式会社 | コンピュータシステムの節電制御装置 |
US5887178A (en) * | 1994-08-29 | 1999-03-23 | Matsushita Electronics Corporation | Idle state detector and idle state detecting method for a microprocessor unit for power savings |
US5887179A (en) * | 1996-06-11 | 1999-03-23 | Motorola, Inc. | System power saving means and method |
US6219796B1 (en) | 1997-12-23 | 2001-04-17 | Texas Instruments Incorporated | Power reduction for processors by software control of functional units |
JP2000148134A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-05-26 | Seiko Epson Corp | 画像表示方法および画像処理装置 |
US6834386B1 (en) * | 1999-07-16 | 2004-12-21 | Microsoft Corporation | Method and system for regulating background tasks using performance measurements |
AU731189B1 (en) * | 1999-12-10 | 2001-03-29 | Robert Bosch Gmbh | A switch input circuit |
US6816977B2 (en) * | 2001-12-03 | 2004-11-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Power reduction in computing devices using micro-sleep intervals |
US7036030B1 (en) * | 2002-02-07 | 2006-04-25 | Advanced Micro Devices, Inc. | Computer system and method of using temperature measurement readings to detect user activity and to adjust processor performance |
JP2003271401A (ja) * | 2002-03-18 | 2003-09-26 | Fujitsu Ltd | 負荷監視機能を有するマイクロプロセッサ |
JPWO2003083693A1 (ja) * | 2002-04-03 | 2005-08-04 | 富士通株式会社 | 分散処理システムにおけるタスクスケジューリング装置 |
JP2004164566A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-06-10 | Casio Comput Co Ltd | 通信端末の電力制御装置及び通信端末の電力制御方法 |
JP4213572B2 (ja) * | 2003-11-28 | 2009-01-21 | 株式会社東芝 | 電子機器およびプロセッサ速度制御方法 |
US7945914B2 (en) * | 2003-12-10 | 2011-05-17 | X1 Technologies, Inc. | Methods and systems for performing operations in response to detecting a computer idle condition |
US7765543B1 (en) * | 2003-12-17 | 2010-07-27 | Vmware, Inc. | Selective descheduling of idling guests running on a host computer system |
US20050138642A1 (en) * | 2003-12-18 | 2005-06-23 | International Business Machines Corporation | Event correlation system and method for monitoring resources |
WO2005106623A1 (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Cpuクロック制御装置、cpuクロック制御方法、cpuクロック制御プログラム、記録媒体、及び伝送媒体 |
US7205753B2 (en) * | 2004-06-30 | 2007-04-17 | Giga-Byte Technology Co., Ltd. | Switching power supply system for automatically regulating circuit operating power and method thereof |
US7272731B2 (en) * | 2004-10-13 | 2007-09-18 | Dell Products L.P. | Information handling system having reduced power consumption |
US7814485B2 (en) * | 2004-12-07 | 2010-10-12 | Intel Corporation | System and method for adaptive power management based on processor utilization and cache misses |
EP1715405A1 (en) * | 2005-04-19 | 2006-10-25 | STMicroelectronics S.r.l. | Processing method, system and computer program product for dynamic allocation of processing tasks in a multiprocessor cluster platforms with power adjustment |
US20070136726A1 (en) * | 2005-12-12 | 2007-06-14 | Freeland Gregory S | Tunable processor performance benchmarking |
TWI291609B (en) * | 2006-01-10 | 2007-12-21 | Giga Byte Tech Co Ltd | Methods of controlling fan speed |
US7861068B2 (en) | 2006-03-07 | 2010-12-28 | Intel Corporation | Method and apparatus for using dynamic workload characteristics to control CPU frequency and voltage scaling |
US20080007222A1 (en) * | 2006-06-09 | 2008-01-10 | Jasper Nance | Low cost ultra low power in-battery charge monitor |
US8344475B2 (en) * | 2006-11-29 | 2013-01-01 | Rambus Inc. | Integrated circuit heating to effect in-situ annealing |
JP4413915B2 (ja) * | 2006-12-13 | 2010-02-10 | 株式会社東芝 | 異常兆候検出装置および方法 |
US7788511B2 (en) * | 2007-08-16 | 2010-08-31 | Texas Instruments Incorporated | Method for measuring utilization of a power managed CPU |
US7941681B2 (en) * | 2007-08-17 | 2011-05-10 | International Business Machines Corporation | Proactive power management in a parallel computer |
US7917789B2 (en) * | 2007-09-28 | 2011-03-29 | Intel Corporation | System and method for selecting optimal processor performance levels by using processor hardware feedback mechanisms |
US8555283B2 (en) * | 2007-10-12 | 2013-10-08 | Oracle America, Inc. | Temperature-aware and energy-aware scheduling in a computer system |
US20090150696A1 (en) * | 2007-12-10 | 2009-06-11 | Justin Song | Transitioning a processor package to a low power state |
US20090199019A1 (en) | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Nokia Corporation | Apparatus, method and computer program product for reducing power consumption based on relative importance |
US8140876B2 (en) * | 2009-01-16 | 2012-03-20 | International Business Machines Corporation | Reducing power consumption of components based on criticality of running tasks independent of scheduling priority in multitask computer |
EP2404254B1 (en) * | 2009-03-02 | 2015-11-11 | Nxp B.V. | Software protection |
US20130125133A1 (en) * | 2009-05-29 | 2013-05-16 | Michael D. Schuster | System and Method for Load Balancing of Fully Strict Thread-Level Parallel Programs |
US9311245B2 (en) * | 2009-08-13 | 2016-04-12 | Intel Corporation | Dynamic cache sharing based on power state |
JP6186862B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2017-08-30 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、省電力化制御方法および省電力化制御プログラム |
-
2011
- 2011-03-22 CN CN201180015576XA patent/CN102822768A/zh active Pending
- 2011-03-22 US US13/636,824 patent/US9268389B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-03-22 EP EP11710748.2A patent/EP2550576B1/en active Active
- 2011-03-22 JP JP2013500469A patent/JP5763168B2/ja active Active
- 2011-03-22 WO PCT/EP2011/054355 patent/WO2011117243A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011117243A1 (en) | 2011-09-29 |
EP2550576B1 (en) | 2020-01-01 |
EP2550576A1 (en) | 2013-01-30 |
JP2013522787A (ja) | 2013-06-13 |
CN102822768A (zh) | 2012-12-12 |
US9268389B2 (en) | 2016-02-23 |
US20130132754A1 (en) | 2013-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5763168B2 (ja) | プロセッサパフォーマンスマネジメントシステムからの処理のマスキングによる電源消費の低減 | |
US7577860B2 (en) | Processor specific BIOS interface for power management | |
Lu et al. | Power-aware operating systems for interactive systems | |
TWI464570B (zh) | 用於平衡具有多核心之計算裝置的效能與電力節省的方法、電腦可讀儲存媒體與多邏輯處理器系統 | |
Li et al. | Performance directed energy management for main memory and disks | |
Varma et al. | A control-theoretic approach to dynamic voltage scheduling | |
US7346787B2 (en) | System and method for adaptive power management | |
US7814485B2 (en) | System and method for adaptive power management based on processor utilization and cache misses | |
Heath et al. | Application transformations for energy and performance-aware device management | |
KR101411756B1 (ko) | 동적 전력 관리를 위한 도메인 특정 언어, 컴파일러 및 jit | |
US20110154321A1 (en) | Virtual-cpu based frequency and voltage scaling | |
JPH08503566A (ja) | コンピュータ装置の電力消費を自動的に減少させる方法 | |
KR20080079276A (ko) | 프로세서 상태 천이를 검출하기 위해 제공되는 장치 및방법과 머신 액세스 가능 매체와 컴퓨팅 시스템 | |
Li et al. | Performance directed energy management for main memory and disks | |
EP2972826B1 (en) | Multi-core binary translation task processing | |
Ryu et al. | Resource policing to support fine-grain cycle stealing in networks of workstations | |
Gouicem et al. | Fewer Cores, More Hertz: Leveraging {High-Frequency} Cores in the {OS} Scheduler for Improved Application Performance | |
Balsini et al. | Energy-efficient low-latency audio on android | |
Amur et al. | Idlepower: Application-aware management of processor idle states | |
Adileh et al. | Maximizing heterogeneous processor performance under power constraints | |
Tsai et al. | Prevent vm migration in virtualized clusters via deadline driven placement policy | |
Bambagini et al. | On the energy-aware partitioning of real-time tasks on homogeneous multi-processor systems | |
Evans | On performance and energy management in high performance computing systems | |
Pereira et al. | PASA: A software architecture for building power aware embedded systems | |
Nuessle | Database Benchmarking and CPU Policies for Phone Systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5763168 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |