JP5762558B2 - ガスタービン燃焼器 - Google Patents

ガスタービン燃焼器 Download PDF

Info

Publication number
JP5762558B2
JP5762558B2 JP2013544282A JP2013544282A JP5762558B2 JP 5762558 B2 JP5762558 B2 JP 5762558B2 JP 2013544282 A JP2013544282 A JP 2013544282A JP 2013544282 A JP2013544282 A JP 2013544282A JP 5762558 B2 JP5762558 B2 JP 5762558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
inner cylinder
combustor
bolt
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013544282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013073549A1 (ja
Inventor
敏彦 齋藤
敏彦 齋藤
赤松 真児
真児 赤松
直樹 安部
直樹 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2013544282A priority Critical patent/JP5762558B2/ja
Publication of JPWO2013073549A1 publication Critical patent/JPWO2013073549A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5762558B2 publication Critical patent/JP5762558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/42Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the arrangement or form of the flame tubes or combustion chambers
    • F23R3/60Support structures; Attaching or mounting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/20Mounting or supporting of plant; Accommodating heat expansion or creep
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/10Air inlet arrangements for primary air
    • F23R3/12Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex
    • F23R3/14Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex by using swirl vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/343Pilot flames, i.e. fuel nozzles or injectors using only a very small proportion of the total fuel to insure continuous combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/42Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the arrangement or form of the flame tubes or combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00017Assembling combustion chamber liners or subparts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Description

本発明は、パイロットバーナ及びメインバーナを円盤状の基盤を介して燃焼器内筒に支持するガスタービン燃焼器に関する。
近年、ガスタービン用の燃焼器においては、NOxの低減等を図ることを目的として、予混合燃焼方式を採用したものが多くなってきている。そして、このような予混合燃焼方式を採用したガスタービン燃焼器では、予混合燃焼を行うメインバーナ(予混合バーナ)に加えて、拡散燃焼を行うパイロットバーナを備えるようにしている。これにより、パイロットバーナによって生成された拡散炎を、メインバーナが予混合炎を生成するための種火として使用することができるので、予混合燃焼を安定的に行うことができる。
従って、上述した従来のガスタービン燃焼器では、予混合燃焼を安定的に行うためのバーナ配置構成として、複数のメインバーナがパイロットバーナの周囲を取り囲むような配置構成としている。そして、このように配置されたパイロットバーナ及びメインバーナは、円盤状の基盤を介して、燃焼器内筒の内周面に取り付けられている。
また、従来から、基盤の取付構造としては、基盤の外周部を燃焼器内筒の内周面に溶接した構造が採用されている。しかしながら、このような、基盤の取付構造を採用すると、フラッシュバックによる各バーナ及び基盤の損傷時の補修や、燃焼仕様の変更に伴う各バーナの改造及び交換を行う場合には、基盤の着脱が必要となるため、メンテナンス性の低下を招いてしまう。更に、基盤と燃焼器内筒との間の溶接を繰り返し行うと、その基盤や燃焼器内筒に、溶接による歪が生じ易くなり、結果的に、各バーナの取付精度を低下させるおそれがある。
一方、特許文献1には、ケーシングの外周部同士をボルトによって固定するようにしたガスタービン燃焼器が開示されている。
特開2002−98116号公報
ここで、上記従来のガスタービン燃焼器のような、ケーシングの取付構造を、基盤の取付構造に採用することも考えられるが、基盤の取り付けは、ケーシングの外側で行うものとは違って、燃焼器内筒の内側で行うものであり、メンテナンス性については、なお一層考慮する必要がある。
従って、本発明は上記課題を解決するものであって、パイロットバーナ及びメインバーナを支持する基盤の取り付け及び取り外しを容易にすることにより、メンテナンス性の向上を図ることができるガスタービン燃焼器を提供することを目的とする。
上記課題を解決する本発明に係るガスタービン燃焼器は、
燃焼器内筒の中心部に配置されるパイロットバーナと、
前記パイロットバーナの径方向外側で、且つ、前記燃焼器内筒における内周面の周方向に配置される複数のメインバーナと、
前記燃焼器内筒内に配置され、前記パイロットバーナ及び前記メインバーナを支持する基盤と、
前記内周面からその径方向内側に向けて突出し、前記基盤と係合するボルト受け部とを備え、
前記基盤は、前記燃焼器内筒内に供給される圧縮空気の流れ方向上流側に配置される上流側表面を有し、
前記ボルト受け部は、下流側端部における湾曲した横断面が、流れ方向下流側に向かうに従って漸次小さくなるような、圧縮空気の流れ方向に流線型となり、
前記基盤と前記ボルト受け部とを、前記上流側表面側から挿入したボルトにより固定する
ことを特徴とする。
従って、本発明に係るガスタービン燃焼器によれば、基盤を燃焼器内筒の内周面から突出した係合部に係合させ、基盤と係合部または内周面とをボルトによって固定することにより、パイロットバーナ及びメインバーナを支持する基盤の取り付け及び取り外しを容易に行うことができるので、メンテナンス性の向上を図ることができる。
本発明の一実施例に係るガスタービン燃焼器の概略構成図である。 基盤の正面図である。 (a)は本発明の第1実施例に係るガスタービン燃焼器における基盤の取付構造を示した図、(b)は同図(a)のIII−III矢視断面図である。 本発明の第2実施例に係るガスタービン燃焼器における基盤の取付構造を示した図である。 本発明の第3実施例に係るガスタービン燃焼器における基盤の取付構造を示した図である。 本発明の第4実施例に係るガスタービン燃焼器における基盤の取付構造を示した図である。 本発明の第5実施例に係るガスタービン燃焼器における基盤の取付構造を示した図である。 本発明の第6実施例に係るガスタービン燃焼器における基盤の取付構造を示した図である。 本発明の第7実施例に係るガスタービン燃焼器における基盤の取付構造を示した図である。
以下、本発明に係るガスタービン燃焼器について、図面を用いて詳細に説明する。
先ず、本発明の第1実施例に係るガスタービン燃焼器について、図1乃至図3を用いて詳細に説明する。
図1に示すように、ガスタービン用の燃焼器1は、予混合燃焼方式を採用したものであって、燃料Fと燃焼用の圧縮空気Aとを混合させる燃焼器内筒11と、その混合された燃料Fと圧縮空気Aとを燃焼させる燃焼器尾筒12とを備えている。即ち、燃焼器1は、燃焼器内筒11の下流側開口端部と、燃焼器尾筒12の上流側開口端部とを、接続することにより構成されている。なお、上流側及び下流側とは、燃料F及び圧縮空気Aの流れ方向を示すものである。
更に、燃焼器内筒11の内部には、パイロットバーナ13と複数のメインバーナ(予混合バーナ)14とが設けられている。そして、パイロットバーナ13及びメインバーナ14は、円盤状の基盤15を介して、燃焼器内筒11の内周面11aに支持されている。
パイロットバーナ13は、燃焼器内筒11の中心部に配置されており、パイロットコーン21、パイロットノズル22、及び、パイロットスワラ23から構成されている。パイロットコーン21内には、パイロットノズル22が、そのパイロットコーン21と同軸になるように挿入されている。そして、パイロットコーン21の内周面とパイロットノズル22の外周面との間には、パイロットスワラ23が介在されている。
また、メインバーナ14は、パイロットバーナ13の径方向外側において、燃焼器内筒11における内周面11aの周方向に等角度間隔で8つ設けられており、スワラ筒31、延長管32、メインノズル(予混合ノズル)33、及び、メインスワラ34から構成されている。スワラ筒31内及び延長管32内には、メインノズル33が、そのスワラ筒31及び延長管32と同軸になるように挿入されている。そして、スワラ筒31の内周面とメインノズル33の外周面との間には、メインスワラ34が介在されている。
従って、燃焼器1の運転時においては、高温・高圧の圧縮空気Aが、燃焼器内筒11の上流側開口端部内に流れ込んだ後、パイロットバーナ13の内部及びその周囲や、メインバーナ14の内部及びその周囲に供給される。また、これと同時に、燃料Fが、パイロットバーナ13のパイロットノズル22内及びメインバーナ14のメインノズル33内に供給される。
これにより、パイロットバーナ13においては、先ず、供給された圧縮空気Aが、パイロットスワラ23によって旋回されることにより、パイロットノズル22から噴射された燃料Fと混合される。次いで、このように混合された燃料混合気に対して、着火を行うことにより、パイロットコーン21の内部及び下流側(燃焼器尾筒12の内部)において、拡散燃焼が行われる。そして、その拡散燃焼によって発生した燃焼ガスは、燃焼器尾筒12の内部において、その下流側に供給される。
また、メインバーナ14においては、先ず、供給された圧縮空気Aが、メインスワラ34によって旋回されることにより、メインノズル33から噴射された燃料Fと混合される。次いで、このように混合された予混合気が、延長管32から燃焼器尾筒12の内部に向けて、旋回しながら流される。これにより、その予混合気がパイロットバーナ13により生成された拡散炎によって保炎されるため、予混合燃焼が安定的に行われる。そして、その予混合燃焼によって発生した燃焼ガスは、燃焼器尾筒12の内部において、その下流側に供給される。
ここで、図2に示すように、基盤15には、パイロットバーナ13と対応した支持孔51と、メインバーナ14と対応した支持孔52とが形成されている。つまり、支持孔51は、基盤15の中心部に開口しており、当該支持孔51には、パイロットバーナ13のパイロットコーン21が貫通支持されている。また、支持孔52は、支持孔51の周囲に開口しており、当該支持孔52には、メインバーナ14の延長管32が貫通支持されている。
更に、図2及び図3(a)に示すように、基盤15の外周部(支持孔52の径方向外側)には、複数のボルト孔53が形成されている。このボルト孔53は、基盤15における上流側表面15aと下流側表面15bとの間を、その厚さ方向に貫通する貫通孔であって、当該基盤15の周方向に等角度間隔に配置されている。なお、図2においては、複数のボルト孔53のうち、2つのボルト孔53を代表して図示している。
一方、図3(a),(b)に示すように、燃焼器内筒11の内周面11aには、複数のボルト受け部材(係合部)41Aが、当該内周面11aの周方向において、ボルト孔53の間隔と同じ間隔で設けられている。このボルト受け部材41Aは、内周面11aからその径方向内側に向けて突出しており、そのボルト受け部材41Aの端面41aには、ボルト孔41bが開口されている。
そして、基盤15の上流側表面15aは、ボルト孔41bとボルト孔53とが連通するように、ボルト受け部材41Aの端面41aと係合しており、このような係合状態において、基盤15とボルト受け部材41Aとは、ボルト60によって基盤15の厚さ方向に固定されている。
即ち、基盤15の上流側表面15aを、ボルト受け部材41Aの端面41aに係合させ、ボルト60を、下流側表面15b側からボルト孔41b,53に挿入することにより、基盤15をボルト受け部材41Aに固定することができる。
従って、燃焼器内筒11の内周面11aにボルト受け部材41Aを設け、このボルト受け部材41Aと基盤15とをボルト60によって固定することにより、基盤15の取り付け及び取り外しを容易に行うことができる。これにより、パイロットバーナ13、メインバーナ14、基盤15のメンテナンス性を向上させることができる。
また、基盤15の上流側表面15aを、ボルト受け部材41Aの端面41aに係合させ、ボルト60を、基盤15の下流側表面15b側から取り付け及び取り外し可能とすることにより、そのボルト60の取り付け及び取り外し作業を、燃焼器内筒11の下流側開口端部を通じて、容易に行うことができる。
次に、本発明の第2実施例に係るガスタービン燃焼器について、図4を用いて詳細に説明する。
図4に示すように、ボルト受け部材41Bは、内周面11aからその径方向内側に向けて突出すると共に、上流側端部における湾曲した横断面が、縦方向(流れ方向上流側)に向かうに従って漸次小さくなるような、流線型をなしている。
従って、ボルト受け部材41Bを流線型とすることにより、燃焼器内筒11内に供給された圧縮空気Aを、乱すことなく流すことができる。これにより、ボルト受け部材41Bによる圧縮空気Aのウェイク(低流速域)の発生を抑制することができる。
次に、本発明の第3実施例に係るガスタービン燃焼器について、図5を用いて詳細に説明する。
図5に示すように、基盤15の下流側表面15bは、ボルト孔41bとボルト孔53とが連通するように、ボルト受け部材41Aの端面41aと係合している。そして、このような係合状態において、基盤15とボルト受け部材41Aとは、ボルト60によって基盤15の厚さ方向に固定されている。
即ち、基盤15の下流側表面15bを、ボルト受け部材41Aの端面41aに係合させ、ボルト60を、上流側表面15a側からボルト孔41b,53に挿入することにより、基盤15をボルト受け部材41Aに固定することができる。
従って、基盤15の取り付け及び取り外しを容易に行うことができるので、パイロットバーナ13、メインバーナ14、基盤15のメンテナンス性を向上させることができる。
また、基盤15の下流側表面15bを、ボルト受け部材41Aの端面41aに係合させ、ボルト60を、基盤15の上流側表面15a側から取り付け及び取り外し可能とすることにより、仮に、ボルト60がボルト孔41b,53から脱落しても、この脱落したボルト60の燃焼領域への侵入や、基盤15の燃焼領域側への倒れを防止することができる。
次に、本発明の第4実施例に係るガスタービン燃焼器について、図6を用いて詳細に説明する。
図6に示すように、ボルト受け部材41Bは、内周面11aからその径方向内側に向けて突出すると共に、下流側端部における湾曲した横断面が、縦方向(流れ方向下流側)に向かうに従って漸次小さくなるような、流線型をなしている。
従って、ボルト受け部材41Bを流線型とすることにより、燃焼器内筒11内に供給された圧縮空気Aを、乱すことなく流すことができる。これにより、ボルト受け部材41Bによる圧縮空気Aのウェイク(低流速域)の発生を抑制することができる。
次に、本発明の第5実施例に係るガスタービン燃焼器について、図7を用いて詳細に説明する。
図7に示すように、燃焼器内筒11は、上流側内筒42と下流側内筒43とから構成されている。即ち、燃焼器内筒11は、上流側内筒42の下流側開口端部と、下流側内筒43の上流側開口端部とを、接続することにより構成されている。
上流側内筒42の内周面42aには、環状の環状突起部(係合部)42bが形成されている。この環状突起部42bは、内周面42aからその径方向内側に向けて突出すると共に、当該内周面42aの周方向に沿うように形成されている。また、環状突起部42bには、複数のボルト孔42cが、その周方向において、ボルト孔53の間隔と同じ間隔で形成されている。
一方、下流側内筒43の内周面43aには、環状の環状突起部(係合部)43bが形成されている。この環状突起部43bは、内周面43aからその径方向内側に向けて突出すると共に、当該内周面43aの周方向に沿うように形成されている。また、環状突起部43bには、複数のボルト孔43cが、その周方向において、ボルト孔53の間隔と同じ間隔で形成されている。
つまり、燃焼器内筒11においては、上流側内筒42の下流側開口端部と下流側内筒43の上流側開口端部とが突き合わされることにより、環状突起部42b,43bが燃焼器内筒11の軸方向に並設されると共に、ボルト孔42c,43cが同軸上に配置される。このとき、環状突起部42b,43bの間には、基盤15の厚さ分だけの隙間が形成される。
そして、基盤15は、ボルト孔42c,43cとボルト孔53とが連通するように、環状突起部42b,43bの間に係合しており、このような係合状態において、基盤15と環状突起部42b,43bとは、ボルト60によって基盤15の厚さ方向に固定されている。
即ち、上流側内筒42と下流側内筒43とを突き合わせるときに、これらの環状突起部42b,43bによって基盤15を挟持して、ボルト60を下流側表面15b側からボルト孔42c,43c,53に挿入することにより、上流側内筒42と下流側内筒43とを接続すると同時に、基盤15をそれらの環状突起部42b,43bに固定することができる。
従って、燃焼器内筒11を上流側内筒42と下流側内筒43とを突き合わせて構成する際に、それらの内周面42a,43aに形成した環状突起部42b,43bの間に基盤15を係合させた状態で、基盤15と環状突起部42b,43bとをボルト60によって固定することにより、基盤15の取り付け及び取り外しを容易に行うことができる。これにより、パイロットバーナ13、メインバーナ14、基盤15のメンテナンス性を向上させることができる。
また、基盤15を環状突起部42b,43bの間に係合させ、ボルト60を基盤15の下流側表面15b側から取り付け及び取り外し可能とすることにより、そのボルト60の取り付け及び取り外し作業を、燃焼器内筒11の下流側開口端部を通じて、容易に行うことができる。
次に、本発明の第6実施例に係るガスタービン燃焼器について、図8を用いて詳細に説明する。
図8に示すように、基盤15は、ボルト孔42c,43cとボルト孔53とが連通するように、環状突起部42,43の間に係合している。そして、このような係合状態において、基盤15と環状突起部42,43とは、ボルト60によって基盤15の厚さ方向に固定されている。
即ち、上流側内筒42と下流側内筒43とを突き合わせるときに、これらの環状突起部42b,43bによって基盤15を挟持して、ボルト60を上流側表面15a側からボルト孔42c,43c,53に挿入することにより、上流側内筒42と下流側内筒43とを接続すると同時に、基盤15をそれらの環状突起部42b,43bに固定することができる。
従って、基盤15の取り付け及び取り外しを容易に行うことができるので、パイロットバーナ13、メインバーナ14、基盤15のメンテナンス性を向上させることができる。
次に、本発明の第7実施例に係るガスタービン燃焼器について、図9を用いて詳細に説明する。
図2及び図9に示すように、基盤15の外周部(支持孔52の径方向外側)には、複数のボルト孔54が形成されている。このボルト孔54は、基盤15の外周端面15cをその径方向に貫通する貫通孔であって、当該基盤15の周方向に等角度間隔に配置されている。なお、図2においては、複数のボルト孔54のうち、2つのボルト孔54を代表して図示している。
一方、図9に示すように、燃焼器内筒11の内周面11aには、環状の環状段部(係合部)44が形成されている。この環状段部44は、内周面11aからその径方向内側に向けて突出すると共に、当該内周面11aの周方向に沿うように形成されている。
更に、環状段部44の直下における内周面11aには、複数のボルト孔45が形成されている。このボルト孔45は、燃焼器内筒11をその径方向に貫通する貫通孔であって、内周面11aの周方向において、ボルト孔54の間隔と同じ間隔で形成されている。
そして、基盤15は、ボルト孔45とボルト孔54とが連通するように、環状段部44と係合しており、このような係合状態において、燃焼器内筒11と基盤15とは、ボルト60によって燃焼器内筒11及び基盤15の径方向に固定されている。
即ち、基盤15を環状段部44に係合させ、ボルト60を燃焼器内筒11の径方向外側からボルト孔45,54に挿入することにより、基盤15を燃焼器内筒11の内周面11aに固定することができる。
従って、燃焼器内筒11の内周面11aに環状段部44を形成し、この環状段部44と基盤15とを係合させた状態で、燃焼器内筒11の内周面11aと基盤15の外周端面15cとをボルト60によって固定することにより、基盤15の取り付け及び取り外しを容易に行うことができる。これにより、パイロットバーナ13、メインバーナ14、基盤15のメンテナンス性を向上させることができる。
また、燃焼器内筒11の内周面11aと基盤15の外周端面15cとをボルト60によって固定することにより、ボルト60が燃焼器内筒11内に配置されることがないので、燃焼器内筒11内に供給された圧縮空気Aを、乱すことなく流すことができる。
本発明は、パイロットバーナ及びメインバーナを高精度に取り付けることができるガスタービン燃焼器に適用可能である。

Claims (1)

  1. 燃焼器内筒の中心部に配置されるパイロットバーナと、
    前記パイロットバーナの径方向外側で、且つ、前記燃焼器内筒における内周面の周方向に配置される複数のメインバーナと、
    前記燃焼器内筒内に配置され、前記パイロットバーナ及び前記メインバーナを支持する基盤と、
    前記内周面からその径方向内側に向けて突出し、前記基盤と係合するボルト受け部とを備え、
    前記基盤は、前記燃焼器内筒内に供給される圧縮空気の流れ方向上流側に配置される上流側表面を有し、
    前記ボルト受け部は、下流側端部における湾曲した横断面が、流れ方向下流側に向かうに従って漸次小さくなるような、圧縮空気の流れ方向に流線型となり、
    前記基盤と前記ボルト受け部とを、前記上流側表面側から挿入したボルトにより固定する
    ことを特徴とするガスタービン燃焼器。
JP2013544282A 2011-11-16 2012-11-14 ガスタービン燃焼器 Active JP5762558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013544282A JP5762558B2 (ja) 2011-11-16 2012-11-14 ガスタービン燃焼器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011250242 2011-11-16
JP2011250242 2011-11-16
PCT/JP2012/079457 WO2013073549A1 (ja) 2011-11-16 2012-11-14 ガスタービン燃焼器
JP2013544282A JP5762558B2 (ja) 2011-11-16 2012-11-14 ガスタービン燃焼器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013073549A1 JPWO2013073549A1 (ja) 2015-04-02
JP5762558B2 true JP5762558B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=48429605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544282A Active JP5762558B2 (ja) 2011-11-16 2012-11-14 ガスタービン燃焼器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140311151A1 (ja)
EP (1) EP2781838B1 (ja)
JP (1) JP5762558B2 (ja)
KR (1) KR101614636B1 (ja)
CN (1) CN103917827B (ja)
WO (1) WO2013073549A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8375548B2 (en) * 2009-10-07 2013-02-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Fuel nozzle and method of repair
US10125634B2 (en) * 2015-12-10 2018-11-13 General Electric Company Combustor assembly alignment and securement systems
US10669942B2 (en) * 2017-02-23 2020-06-02 General Electric Company Endcover assembly for a combustor
US10584877B2 (en) 2017-04-28 2020-03-10 DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD Device to correct flow non-uniformity within a combustion system
CN109185923B (zh) * 2018-08-03 2023-09-12 新奥能源动力科技(上海)有限公司 一种燃烧室头部装置、燃烧室及燃气轮机
CN109185924B (zh) * 2018-08-03 2023-09-12 新奥能源动力科技(上海)有限公司 燃烧室的头部装置、燃烧室及燃气轮机
GB201909168D0 (en) * 2019-06-26 2019-08-07 Rolls Royce Plc Fuel injector
CN114754378B (zh) * 2022-06-13 2022-08-19 成都中科翼能科技有限公司 一种燃气轮机燃烧器结构

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3905192A (en) * 1974-08-29 1975-09-16 United Aircraft Corp Combustor having staged premixing tubes
GB2060854B (en) * 1979-10-09 1984-01-25 Proizv Obiedine Nev Zarod Im V Annular combuster for a gas turbine engine
DE2950535A1 (de) * 1979-11-23 1981-06-11 BBC AG Brown, Boveri & Cie., Baden, Aargau Brennkammer einer gasturbine mit vormisch/vorverdampf-elementen
US5323605A (en) * 1990-10-01 1994-06-28 General Electric Company Double dome arched combustor
FR2686683B1 (fr) * 1992-01-28 1994-04-01 Snecma Turbomachine a chambre de combustion demontable.
US5303554A (en) * 1992-11-27 1994-04-19 Solar Turbines Incorporated Low NOx injector with central air swirling and angled fuel inlets
US5400491A (en) * 1993-07-14 1995-03-28 United Technologies Corporation Apparatus for repairing a combustion chamber assembly
GB2293232B (en) * 1994-09-15 1998-05-20 Rolls Royce Plc A combustion chamber assembly
US5916142A (en) * 1996-10-21 1999-06-29 General Electric Company Self-aligning swirler with ball joint
JP3592912B2 (ja) * 1997-11-13 2004-11-24 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器
DE69919764T2 (de) * 1998-02-09 2005-09-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Brennkammer
GB9813972D0 (en) * 1998-06-30 1998-08-26 Rolls Royce Plc A combustion chamber
CA2288555C (en) * 1998-11-12 2007-01-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor
JP3364169B2 (ja) * 1999-06-09 2003-01-08 三菱重工業株式会社 ガスタービン及びその燃焼器
US6467988B1 (en) 2000-05-20 2002-10-22 General Electric Company Reducing cracking adjacent shell flange connecting bolts
FR2825783B1 (fr) * 2001-06-06 2003-11-07 Snecma Moteurs Accrochage de chambre de combustion cmc de turbomachine par pattes brasees
US6672073B2 (en) * 2002-05-22 2004-01-06 Siemens Westinghouse Power Corporation System and method for supporting fuel nozzles in a gas turbine combustor utilizing a support plate
JP3840556B2 (ja) * 2002-08-22 2006-11-01 川崎重工業株式会社 燃焼器ライナのシール構造
US6705087B1 (en) * 2002-09-13 2004-03-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Swirler assembly with improved vibrational response
US7080515B2 (en) * 2002-12-23 2006-07-25 Siemens Westinghouse Power Corporation Gas turbine can annular combustor
JP4070758B2 (ja) * 2004-09-10 2008-04-02 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器
FR2897144B1 (fr) * 2006-02-08 2008-05-02 Snecma Sa Chambre de combustion de turbomachine a fentes tangentielles
US7540152B2 (en) * 2006-02-27 2009-06-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustor
EP2187128A4 (en) * 2007-08-10 2015-07-29 Kawasaki Heavy Ind Ltd COMBUSTION CHAMBER
DE102009032277A1 (de) * 2009-07-08 2011-01-20 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Brennkammerkopf einer Gasturbine
JP2011208929A (ja) * 2010-03-31 2011-10-20 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器の逆火検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140311151A1 (en) 2014-10-23
CN103917827B (zh) 2016-07-13
KR20140077961A (ko) 2014-06-24
EP2781838A1 (en) 2014-09-24
JPWO2013073549A1 (ja) 2015-04-02
EP2781838B1 (en) 2019-04-24
WO2013073549A1 (ja) 2013-05-23
KR101614636B1 (ko) 2016-04-21
EP2781838A4 (en) 2015-11-25
CN103917827A (zh) 2014-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5762558B2 (ja) ガスタービン燃焼器
US9759425B2 (en) System and method having multi-tube fuel nozzle with multiple fuel injectors
US8919673B2 (en) Apparatus and method for a fuel nozzle
US7080515B2 (en) Gas turbine can annular combustor
US8448444B2 (en) Method and apparatus for mounting transition piece in combustor
US7316117B2 (en) Can-annular turbine combustors comprising swirler assembly and base plate arrangements, and combinations
JP5948489B2 (ja) ガスタービン燃焼器
CN100554786C (zh) 具有连接一次和二次旋流器的扁平挡圈的燃气涡轮发动机气化器
EP2980483A1 (en) Gas turbine combustor
US9291103B2 (en) Fuel nozzle for a combustor of a gas turbine engine
JP6118024B2 (ja) 燃焼器ノズル及び燃焼器ノズルの製造方法
US20100089065A1 (en) Fuel delivery system for a turbine engine
US20030051478A1 (en) Gasturbine and the combustor thereof
JP6228434B2 (ja) ガスタービン燃焼器
US20170268783A1 (en) Axially staged fuel injector assembly mounting
US9939158B2 (en) Combustor with ring part having protrusions and gas turbine including the combustor
JP5791302B2 (ja) バーナ装置
EP3309457B1 (en) Combustion dynamics mitigation system
JP6840468B2 (ja) ガスタービン燃焼器
EP3428537B1 (en) Combustion chamber for a turbomachine with an integrated fuel nozzle connection
JP5893879B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP2013217636A (ja) 燃焼器内部で燃料ノズルを支持するシステム及び方法
JP2013057505A (ja) 燃焼装置および燃焼装置の制御方法
JP2005195288A (ja) ガスタービン燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5762558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350