JP2013217636A - 燃焼器内部で燃料ノズルを支持するシステム及び方法 - Google Patents

燃焼器内部で燃料ノズルを支持するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013217636A
JP2013217636A JP2013077310A JP2013077310A JP2013217636A JP 2013217636 A JP2013217636 A JP 2013217636A JP 2013077310 A JP2013077310 A JP 2013077310A JP 2013077310 A JP2013077310 A JP 2013077310A JP 2013217636 A JP2013217636 A JP 2013217636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
support plate
ring
fuel nozzle
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013077310A
Other languages
English (en)
Inventor
Lucas John Stoia
ルーカス・ジョン・ストイア
Patrick Benedict Melton
パトリック・ベネディクト・メルトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2013217636A publication Critical patent/JP2013217636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/42Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the arrangement or form of the flame tubes or combustion chambers
    • F23R3/60Support structures; Attaching or mounting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

【課題】燃焼器内部で燃料ノズルを支持するシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】燃焼器内部に燃料ノズルを支持するシステムは、燃焼器内部で燃料ノズルを円周方向に囲むリングと、リングの少なくとも一部の内部で半径方向に延在する支持プレートと、支持プレートと燃焼器内部の燃料ノズルの少なくとも1つとの間の第1の接続部とを含む。第2の接続部は、支持プレートとリングとの間にある。燃焼器において燃料ノズルを支持する方法は、リングを用いて燃料ノズルを囲むステップと、リングに支持プレートを接続するステップと、支持プレートを少なくとも1つの燃料ノズルに接続するステップとを含む。
【選択図】 図2

Description

本発明は、広義には、燃焼器内部で燃料ノズルを支持するシステム及び方法に関する。
燃焼器は、一般に、燃料を点火して高温高圧の燃焼ガスを生成するため生産及び発電工程において試用されている。様々な競合する考慮事項が燃焼器の設計及び作動に影響を及ぼす。例えば、より高温の燃焼ガス温度は、一般に、燃焼器の熱力学的効率を向上させる。しかしながら、より高温の燃焼ガス温度はまた、逆火又は保炎状態を促進し、この場合、燃焼火炎がノズルにより供給される燃料に向かって進み、比較的短時間のうちにノズルに深刻な損傷を生じる場合がある。加えて、より高い燃焼ガス温度は、一般に、二原子窒素の解離率を高め、窒素酸化物(NOx)の生成を増大させる。反対に、燃料流量の減少及び/又は部分負荷運転(ターンダウン)に伴うより低温の燃焼ガス温度は、一般に、燃焼ガスの化学反応率を低下させ、一酸化炭素及び未燃炭化水素の生成を増大させる。
特定の燃焼器設計では、燃焼器ケーシングに接続された端部カバー又はブリーチ端部は、燃焼器ヘッド端部を定めることができ、燃焼器の一部にわたって半径方向に延在するキャップ組立体は、ヘッド端部を燃焼室から離隔することができる。片持ち式でブリーチ端部に接続された1以上の燃料ノズルは、ブリーチ端部からキャップ組立体に下流側に延在することができる。燃料ノズルは、燃焼器ヘッド端部において半径方向に配列され、燃焼室にて燃焼する前に作動流体と燃料を混合することができる。
ヘッド端部の軸方向長さ及び/又は体積を増大させることにより、燃焼前に燃料と加圧作動流体を混合させるのにより多くの時間を要する。混合を強化することにより、望ましくないエミッションも制御しながら、高温の作動温度でより希薄な燃焼を可能にし、逆火又は保炎を阻止することができる。しかしながら、ヘッド端部の軸方向長さ及び/又は体積が増大することにより、有害な燃焼ダイナミックスを生じる可能性があり、1以上の燃焼器部品の有効寿命が短くなる。例えば、ヘッド端部の軸方向長さが増大すると、片持ちの燃料ノズルに伴う固有周波数が低くなり、燃料ノズル及び下流側の部品の高サイクル疲労破壊につながる可能性がある。代替として、或いは、これに加えて、燃焼ダイナミックスは、燃料ノズル及び/又は燃焼室内部に圧力パルスを生成し、燃焼火炎の安定性に影響を及ぼし、逆火又は保炎に対する設計マージンを減少させ、及び/又は望ましくないエミッションを増大させる。従って、燃料ノズルによって生成される固有周波数又は共振周波数を高め、高サイクル疲労限界を向上させ、及び/又は望ましくない燃焼器ダイナミックスを低減する、燃焼器内部の燃料ノズルを支持する改良システム及び方法が有用となる。
米国特許第6672073号明細書
本発明の態様及び利点については、一部は以下の詳細な説明で開示するが、以下の詳細な説明から自明であろうし、本発明を実施することによって明らかとなろう。
本発明の一実施形態は、燃焼器内部に燃料ノズルを支持するシステムである。本システムは、燃焼器内部で燃料ノズルを円周方向に囲むリングと、リングの少なくとも一部の内部で半径方向に延在する支持プレートと、支持プレートと燃焼器内部の燃料ノズルの少なくとも1つとの間の第1の接続部とを含む。第2の接続部は、支持プレートとリングとの間にある。
本発明の別の実施形態は、ブリーチ端部と、ヘッド端部に接続され燃焼器の少なくとも一部を円周方向に囲むケーシングと、ブリーチ端部に接続され且つヘッド端部から下流側に延在する複数の燃料ノズルとを含む燃焼器である。リングが、燃料ノズルを円周方向に囲み、支持プレートがリングの少なくとも一部の内部に半径方向に延在する。第1の接続部は、支持プレートと燃料ノズルの少なくとも1つとの間にあり、第2の接続部が、支持プレートとリングとの間にある。
本発明はまた、燃焼器において燃料ノズルを支持する方法を含み、該方法は、リングを用いて燃料ノズルを囲むステップと、リングに支持プレートを接続するステップと、支持プレートを少なくとも1つの燃料ノズルに接続するステップとを含む。
本発明を当業者が実施できるように、以下の詳細な説明では、図面を参照しながら、本発明を最良の形態を含めて十分に開示する。
例示的な燃焼器の側断面図。 本発明の第1の実施形態による、燃焼器のヘッド端部の一部の側断面図。 線A−Aに沿った、図2に示す燃焼器の軸方向断面図。 本発明の第2の実施形態による、燃焼器のヘッド端部の一部の側断面図。 線B−Bに沿った、図4に示す燃焼器の軸方向断面図。 本発明の代替の実施形態による、図4に示す燃焼器の一部の拡大速断面図。
以下、本発明の実施形態について詳しく説明するが、その1以上の実施例を図面に示す。発明の詳細な説明では、符号及び記号を用いて図に示す特徴的部分を表す。本発明の同一又は同様の構成要素は、図面及び発明の詳細な説明では同一又は類似の符号で表す。本明細書で用いる「第1」、「第2」及び「第3」という用語は、ある構成要素を他の構成要素から区別するために互換的に用いられるものであり、個々の構成要素の位置や重要性を意味するものではない。さらに、「上流」及び「下流」という用語は、流体経路における部品の相対的位置を示す。例えば、流体が部品Aから部品Bに流れる場合、部品Aは部品Bの上流にある。逆に、部品Bが部品Aから流体を受け取る場合、部品Bは部品Aの下流にある。
各実施例は例示にすぎず、本発明を限定するものではない。実際、本発明の技術的範囲又は技術的思想から逸脱せずに、本発明に様々な修正及び変形をなすことができることは当業者には明らかであろう。例えば、ある実施形態の一部として例示又は説明した特徴を、別の実施形態に用いてさらに別の実施形態としてもよい。従って、本発明は、かかる修正及び変形を特許請求の範囲で規定される技術的範囲及びその均等の範囲に属するものとして包含する。
本発明の種々の実施形態は、燃焼器内で燃料ノズルを支持するシステム及び方法を含む。本システムは一般に、燃料ノズルを円周方向に囲むリングと、燃料ノズルをリングに接続する支持プレートとを含む。リングは、燃焼器に接続され、詳細な実施形態では、リングは、燃焼器のブリーチ端部に接続することができる。他の特定の実施形態では、支持プレートは、リング及び少なくとも1つのノズルに各々接続される複数の別個の支持プレートを含むことができる。このようにして、本明細書で説明されるシステム及び方法は、燃料ノズルによって生成される固有周波数又は共振周波数を高め、高サイクル疲労限界を向上させ、及び/又は望ましくない燃焼器ダイナミックスを低減することができる。本発明の例示的な実施形態は、全体的に、例証の目的でガスタービンに組み込んだ燃焼器との関連において説明するが、当業者であれば、本発明の実施形態は請求項に特に記載のない限りガスタービンに限定されないことは容易に理解されるであろう。
図1は、本発明の種々の実施形態による、ガスタービンに含まれるような例示的な燃焼器10の簡易断面図を示す。燃焼器10は全体的に、該燃焼器10に流れる作動流体を収容するため、燃焼器10の少なくとも一部を円周方向に囲むケーシング12を含む。図1に示すように、ケーシング12は、端部カバー又はブリーチ端部14に接続され又はこれを含むことができ、該端部カバー又はブリーチ端部14は、燃焼器10の少なくとも一部にわたって半径方向に延在して、燃焼器10に燃料、希釈剤、及び/又は他の添加剤を供給するための接続部を提供することができる。加えて、ケーシング12及びブリーチ端部14は、燃焼器10の内部にヘッド端部16を少なくとも部分的に定めるよう組合せることができる。ヘッド端部16から下流側のキャップ組立体18は、燃焼器10の少なくとも一部にわたって半径方向に延在することができ、キャップ組立体18に接続されたライナ20は、ヘッド端部16から下流側で燃焼室22を少なくとも部分的に定めることができる。作動流体は、例えば、インピンジメントスリーブ26の流れ孔24を通りライナ20の外面に沿って流れ、ライナ20に対する対流冷却をもたらすことができる。作動流体がヘッド端部16に到達すると、作動流体は反転し、キャップ組立体18を通って燃焼室22に流入する。
1以上の燃料ノズル30は、ブリーチ端部14とキャップ組立体18との間に延在することができる。燃料ノズル30は、燃焼器ヘッド端部16において半径方向に配列され、燃焼室にて燃焼する前に作動流体と燃料を混合することができる。図1に示すように、燃料ノズル30は、片持ち式でブリーチ端部14に接続され、この片持ち取り付けによって、他の振動源の周波数範囲内にあるものとすることができる燃料ノズル30及び/又はキャップ組立体18に関連する共振又は固有周波数をもたらし、損傷及び/又は摩耗の増大につながる恐れのある高調波振動を生じる可能性がある。結果として、本発明の種々の実施形態は、キャップ組立体18内部に半径方向に延在する1以上の支持プレートを含む。支持プレートは、燃料ノズル30及び/又はキャップ組立体18に関連する共振又は固有周波数を引き上げるよう燃料ノズル30を固定する。
図2は、本発明の第1の実施形態による、燃焼器10のヘッド端部16の一部の側断面図を示し、図3は、線A−Aも沿った図2に示す燃焼器10の軸方向断面図を示す。図2に示すように、各燃料ノズル30は、例えば、中央本体32と、該中央本体32の少なくとも一部を円周方向に囲むシュラウド34と、中央本体32とシュラウド34との間を半径方向に延在する1以上のベーン36とを含むことができる。中央本体32は、燃料、希釈剤、及び/又は他の添加剤に対してブリーチ端部14からキャップ組立体18を通って燃焼室22に流れるよう流体連通を提供する。例えば、燃料、希釈剤、及び/又は他の添加剤は、中央本体32を通り、該中央本体32の下流側端部にある燃料ポート38から出て、燃焼室22に流入することができる。シュラウド34は、中央本体32とシュラウド34との間で環状通路40を定める。環状通路40は、作動流体に対しキャップ組立体18を通って燃焼室22に流入するよう流体連通を提供する。特定の実施形態では、中央本体32は、ベーン36の1以上に流体連通を提供し、燃料、希釈剤、及び/又は他の添加剤がベーン36の燃料ポート38を通って流れることができる。ベーン36は、環状通路40を通って流れる燃料及び作動流体にスワールを与えるような角度が付けられ、燃焼室に到達する前に燃料と作動流体との混合を強化することができる。
図2及び図3に示すように、キャップ組立体18は一般に、燃料ノズル30を円周方向に囲むリング50を含み、1以上の半径方向に延在するブレース52又は支持体は、キャップ組立体18をケーシング12に接続することができる。キャップ組立体18内部の支持プレート54は、リング50の少なくとも一部の内部に半径方向に延在することができる。例えば、図3で最も明確に示されるように、支持プレート54は、キャップ組立体18の内部で各燃料ノズル30の各シュラウド34を円周方向に囲み、及び/又は燃焼器10内部の各燃料ノズル30の各シュラウド34に堅固に接続することができる。支持プレート54は、燃焼器10に関連する温度に連続的に曝すことができるあらゆる好適な材料から製作することができる。例えば、支持プレート54は、炭素鋼、低合金鋼、ステンレス鋼、又は別の好適な高強度シートメタルプレートから機械加工することができる。
支持プレート54は、リング50と燃料ノズル30の1以上の両方に堅固に接続する。例えば、図2において最も明確に図示されるように、支持プレート54と燃料ノズル30のシュラウド34との間の第1の接続部56、並びに支持プレート54とリング50との間の第2の接続部58によって、支持プレート54がキャップ組立体18内部で燃料ノズル30を半径方向に支持することができる。第1及び第2の接続部56、58は、部品を共に固定接続するための当該技術分野で公知のあらゆる好適な構造を含むことができる。例えば、第1及び第2の接続部56、58は、支持プレート54と燃料ノズル30及び/又はリング50との間に溶接継手を含むことができる。代替として、又はこれに加えて、図2及び図3に示すように、第1及び第2の接続部56、58は、シュラウド34及び/又はリング50から半径方向に延在するフランジ又はラグに支持プレート54を堅固に接続するボルト60、スクリュー、又はクランプを含むことができる。図2及び/又は図3に示す特定の実施形態では、各燃料ノズル30を囲むシュラウド34は、フランジ62を含み、燃料ノズル30を囲むリング50もまたフランジ64を含む。しかしながら、代替の実施形態では、フランジ62、64は、燃料ノズル30及びリング50に支持プレート54を接続するためのラグ又は他の取付点に置き換えることができる。
図2及び図3に示すように、第1及び第2の接続部56、58は、支持プレート54を燃料ノズル30とリング50との間に接続し、ブレース52は、リング50をケーシング12に係止又は接合する。結果として、リング50と支持プレート54の組合せ効果によって、燃料ノズル30に対する支持が強化され、これにより燃料ノズル30及び/又はキャップ組立体18の固有周波数を高めることができる。加えて、第1及び第2の接続部56、58に関連するボルト60の位置及び向きは、燃料ノズル30、支持プレート54、及びリング50の組立を容易にする。具体的には、ボルト60を設置して所望のトルク値までトルクを加えて回転させた後、エフュージョンキャップ66をリングにリベット止めし又は他の方法で取り付けて、キャップ組立体18の燃焼器10への設置を完了することができる。
図4は、本発明の第2の実施形態による、燃焼器10のヘッド端部16の一部の側断面図を示し、図5は、線B−Bに沿った、図4に示す燃焼器10の軸方向断面図を示す。図4に示すように、各燃料ノズル30はまた、図2に関して上記で説明しように、中央本体32、シュラウド34、ベーン36、燃料ポート38、及び環状通路40を含むことができる。加えて、キャップ組立体18もまた、全体的に、燃料ノズル30を円周方向に囲むリング70を含む。しかしながら、図4において最も明確に示されるように、前述の実施形態では存在した半径方向に延在するブレースは排除されており、リング70がヘッド端部16を通って軸方向に延在して、燃焼器10のブリーチ端部14に接続している。リングの穿孔72により、作動流体がリング70を越えて燃料ノズル30内に流れることができ、上述と同様に、ブリーチ端部14は、リング70を所定位置に堅固に支持する。
図4に示す実施形態は、この場合も同様に、リング70の少なくとも一部の内部に半径方向に延在するキャップ組立体18内で支持プレート74を含む。上述と同様に、支持プレート74は、リング70と、燃料ノズル30の1以上との両方に堅固に接続する。例えば、図4に最も明確に示されるように、支持プレート74と燃料ノズル30のシュラウド34との間の第1の接続部76、並びに支持プレート74とリング70との間に第2の接続部78によって、支持プレート74がキャップ組立体18内部で燃料ノズル30を半径方向に支持することができる。第1及び第2の接続部76、78は、図2及び図3に示す実施形態に関して上記で説明したように、部品を共に固定接続するための当該技術分野で公知のあらゆる好適な構造を含むことができる。例えば、第1及び第2の接続部76、78は、支持プレート74と燃料ノズル30及び/又はリング70との間に溶接継手を含むことができる。代替として、又はこれに加えて、図4及び図5に示すように、第1及び第2の接続部76、78は、シュラウド34及び/又はリング70から半径方向に延在するフランジ又はラグに支持プレート74を堅固に接続するボルト80、スクリュー、又はクランプを含むことができる。図4及び/又は図5に示す特定の実施形態では、各燃料ノズル30を囲むシュラウド34は、ラグ82を含み、燃料ノズル30を囲むリング70は、フランジ84を含む。
図5に最も明確に示されるように、支持プレート74は、複数の別個の支持プレート74を含み、各別個の支持プレート74は、リング70の少なくとも一部の内部に半径方向に延在して、リング70を燃焼器10の内部の燃料ノズル30の少なくとも1つに接続する。各別個の支持プレート74は、この場合も同様に、燃焼器10に関連する温度に連続的に曝すことができるあらゆる好適な材料から製作することができる。例えば、支持プレート74は、炭素鋼、低合金鋼、ステンレス鋼、又は別の好適な高強度シートメタルプレートから機械加工することができる。
図2及び図5に示す実施形態の両方に関して、燃焼器10の周り及び内部を通って流れる燃料及び作動流体の温度は、作動中に大幅に変化し、ケーシング12及び燃料ノズル30を異なる割合及び異なる量だけ膨張又は収縮させる場合がある。支持プレート54、74の柔軟性により、ケーシング12、リング50、70、及び燃焼ノズル30の間の熱膨張及び収縮によって引き起こされるこれらの部品間の軸方向移動に対処されることが分かる。しかしながら、支持プレート54、74と燃料ノズル30及び/又はリング50、70との間の追加の構造は、これらの部品間の追加の軸方向移動を可能にすることができる。例えば、図6は、本発明の代替の実施形態による、図4に示す第1及び第2の接続部76、78の拡大速断面図を示す。図示のように、支持プレート74とシュラウド34との間の第1の接続部76は、この場合も同様に、図4及び図5に示す実施形態に関して上記で説明したように、支持プレート74をラグ82に堅固に接続するボルト80を含むことができる。しかしながら、第2の接続部78は、ボルト90をフランジ84に堅固に接続するショルダー92及びナット94と共にボルト90を含むことができる。このようにして、ショルダー92により、支持プレート74が第2の接続部78に軸方向に滑動し、燃料ノズル30とリング70との間の軸方向の相対移動に対処できる。
図2〜図6に関して図示し説明した実施形態はまた、燃焼器10において燃料ノズル30を支持する方法を提供することができる。本方法は、リング50、70を用いて燃料ノズル30を囲むステップと、支持プレート54、74をリング50、70に接続するステップと、支持プレート54、74を少なくとも1つの燃料ノズル30に接続するステップとを含むことができる。特定の実施形態では、方法は、図3の実施例として示すように、支持プレート54を用いて各燃料ノズル30を円周方向に囲む及び/又は各燃料ノズル30に支持プレート54を堅固に接続するステップを含む。他の特定の実施形態では、方法はさらに、図4の実施例として示すように、燃焼器10のブリーチ端部14にリング74を接続するステップを含むことができる。さらに別の実施形態では、本方法は、図6の実施例として示されるように、燃料ノズル30又はリング70の少なくとも1つに対して軸方向に支持プレート74を滑動させるステップを含むことができる。
図2〜図6に関して図示し説明した種々の実施形態は、従来の燃焼器よりも優れた1以上の商業的及び/又は技術的利点をもたらす。例えば、
燃料ノズル30、支持プレート54、74、及びリング50、70の間の堅固な接続の組合せの効果により、燃料ノズル30及び/又はキャップ組立体18に関連するより高い共振又は固有周波数をもたらすことができる。より高い共振又は固有周波数は、対応する燃焼器ダイナミックスの増加を伴うことなく、従来提供されていたものよりもより大きなヘッド端部16の体積を可能にする。燃焼室22から上流側のより大きなヘッド端部16体積は、燃焼の前に燃料と作動流体をより長い時間混合することができ、エミッションを増大させることなくより希薄で且つより高温の燃焼を可能にする。
本明細書では、本発明を最良の形態を含めて開示するとともに、装置又はシステムの製造・使用及び方法の実施を始め、本発明を当業者が実施できるようにするため、例を用いて説明してきた。本発明の特許性を有する範囲は、特許請求の範囲によって規定され、当業者に自明な他の例も包含する。かかる他の例は、特許請求の範囲の文言上の差のない構成要素を有しているか、或いは特許請求の範囲の文言と実質的な差のない均等な構成要素を有していれば、特許請求の範囲に記載された技術的範囲に属する。
10 燃焼器
12 ケーシング
14 ブリーチ端部
16 ヘッド端部
18 キャップ組立体
20 ライナ
22 燃焼室
24 流れ孔
26 インピンジメントスリーブ
30 燃料ノズル
32 中央本体
34 シュラウド
36 ベーン
38 燃料ポート
40 環状通路
50 リング
52 ブレース
54 支持プレート
56 第1の接続部
58 第2の接続部
60 ボルト
62 シュラウドフランジ
64 リングフランジ
66 エフュージョンキャップ
70 リング
72 穿孔
74 支持プレート
76 第1の接続部
78 第2の接続部
80 ボルト
82 シュラウドラグ
84 リングフランジ
90 ボルト
92 ショルダー
94 ナット

Claims (20)

  1. 燃焼器内部に燃料ノズルを支持するシステムであって、
    燃焼器内部で燃料ノズルを円周方向に囲むリングと、
    リングの少なくとも一部の内部で半径方向に延在する支持プレートと、
    支持プレートと燃焼器内部の燃料ノズルの少なくとも1つとの間の第1の接続部と、
    支持プレートとリングとの間の第2の接続部と
    を備える、システム。
  2. リングが、燃焼器のブリーチ端部に接続される、請求項1記載のシステム。
  3. 支持プレートが、燃焼器内部で各燃料ノズルを円周方向に囲む、請求項1記載のシステム。
  4. 支持プレートが、燃焼器内部の各燃料ノズルに堅固に接続される、請求項1記載のシステム。
  5. 支持プレートが、第1の接続部又は第2の接続部の少なくとも1つに対して軸方向に滑動する、請求項1記載のシステム。
  6. 複数の別個の支持プレートをさらに備え、該各別個の支持プレートが、リングの少なくとも一部の内部に半径方向に延在する、請求項1記載のシステム。
  7. 各別個の支持プレートが、リング及び燃焼器内部の燃料ノズルの少なくとも1つに接続される、請求項6記載のシステム。
  8. 燃焼器であって、
    ブリーチ端部と、
    ヘッド端部に接続され、燃焼器の少なくとも一部を円周方向に囲むケーシングと、
    ブリーチ端部に接続され且つヘッド端部から下流側に延在する複数の燃料ノズルと、
    燃料ノズルを円周方向に囲むリングと、
    リングの少なくとも一部の内部に半径方向に延在する支持プレートと、
    支持プレートと燃料ノズルの少なくとも1つとの間の第1の接続部と、
    支持プレートとリングとの間の第2の接続部と
    を備える、燃焼器。
  9. リングがブリーチ端部に接続される、請求項8記載の燃焼器。
  10. 支持プレートが、各燃料ノズルを円周方向に囲む、請求項8記載の燃焼器。
  11. 支持プレートが、各燃料ノズルに堅固に接続される、請求項8記載の燃焼器。
  12. 支持プレートが、燃料ノズル又はリングの少なくとも1つに対して軸方向に滑動する、請求項8記載の燃焼器。
  13. 複数の別個の支持プレートをさらに備え、該各別個の支持プレートが、リングの少なくとも一部の内部に半径方向に延在する、請求項8記載の燃焼器。
  14. 各別個の支持プレートが、リング及び燃料ノズルの少なくとも1つに接続される、請求項13記載の燃焼器。
  15. 燃焼器において燃料ノズルを支持する方法であって、
    リングを用いて燃料ノズルを囲むステップと、
    リングに支持プレートを接続するステップと、
    支持プレートを少なくとも1つの燃料ノズルに接続するステップと
    を含む、方法。
  16. リングを燃焼器のブリーチ端部に接続するステップをさらに含む、請求項15記載の方法。
  17. 支持プレートを用いて各燃料ノズルを円周方向に囲むステップをさらに含む、請求項15記載の方法。
  18. 支持プレートを各燃料ノズルに堅固に接続するステップをさらに含む、請求項15記載の方法。
  19. 燃料ノズル又はリングの少なくとも1つに対して支持プレートを軸方向に滑動させるステップをさらに含む、請求項15記載の方法。
  20. 複数の別個の支持プレートをリングに接続し、各別個の支持プレートを少なくとも1つの燃料ノズルに接続するステップをさらに含む、請求項15記載の方法。
JP2013077310A 2012-04-05 2013-04-03 燃焼器内部で燃料ノズルを支持するシステム及び方法 Pending JP2013217636A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/439,973 2012-04-05
US13/439,973 US9366445B2 (en) 2012-04-05 2012-04-05 System and method for supporting fuel nozzles inside a combustor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013217636A true JP2013217636A (ja) 2013-10-24

Family

ID=48092699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013077310A Pending JP2013217636A (ja) 2012-04-05 2013-04-03 燃焼器内部で燃料ノズルを支持するシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9366445B2 (ja)
EP (1) EP2647912A3 (ja)
JP (1) JP2013217636A (ja)
CN (1) CN103363548B (ja)
RU (1) RU2013114999A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9273868B2 (en) * 2013-08-06 2016-03-01 General Electric Company System for supporting bundled tube segments within a combustor
US10429073B2 (en) 2015-12-21 2019-10-01 General Electric Company Combustor cap module and retention system therefor
KR102072101B1 (ko) * 2017-10-30 2020-01-31 두산중공업 주식회사 연료 노즐 조립체 및 이를 포함하는 가스 터빈

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691132A (en) * 1979-11-23 1981-07-23 Bbc Brown Boveri & Cie Combustor for gas turbine
US6672073B2 (en) * 2002-05-22 2004-01-06 Siemens Westinghouse Power Corporation System and method for supporting fuel nozzles in a gas turbine combustor utilizing a support plate

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100733A (en) * 1976-10-04 1978-07-18 United Technologies Corporation Premix combustor
JPS5640027A (en) * 1979-09-05 1981-04-16 Hitachi Ltd Combustor for gas turbine
DE3361535D1 (en) * 1982-05-28 1986-01-30 Bbc Brown Boveri & Cie Gas turbine combustion chamber and method of operating it
US5235814A (en) * 1991-08-01 1993-08-17 General Electric Company Flashback resistant fuel staged premixed combustor
JP4652990B2 (ja) * 2006-02-16 2011-03-16 株式会社日立製作所 ガスタービン燃焼器
US8091370B2 (en) * 2008-06-03 2012-01-10 United Technologies Corporation Combustor liner cap assembly
US8661779B2 (en) * 2008-09-26 2014-03-04 Siemens Energy, Inc. Flex-fuel injector for gas turbines
US8505304B2 (en) 2008-12-01 2013-08-13 General Electric Company Fuel nozzle detachable burner tube with baffle plate assembly
US8522555B2 (en) * 2009-05-20 2013-09-03 General Electric Company Multi-premixer fuel nozzle support system
CN102422083B (zh) * 2009-08-13 2014-07-16 三菱重工业株式会社 燃烧器
US20110100016A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 David Cihlar Apparatus and methods for fuel nozzle frequency adjustment
US8272224B2 (en) 2009-11-02 2012-09-25 General Electric Company Apparatus and methods for fuel nozzle frequency adjustment
US8733108B2 (en) * 2010-07-09 2014-05-27 General Electric Company Combustor and combustor screech mitigation methods
EP2442029A1 (de) * 2010-10-12 2012-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Prallgekühlte Kopfplatte mit thermischer Entkopplung für einen Strahlpiloten

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691132A (en) * 1979-11-23 1981-07-23 Bbc Brown Boveri & Cie Combustor for gas turbine
US6672073B2 (en) * 2002-05-22 2004-01-06 Siemens Westinghouse Power Corporation System and method for supporting fuel nozzles in a gas turbine combustor utilizing a support plate

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013114999A (ru) 2014-10-10
EP2647912A3 (en) 2017-03-29
EP2647912A2 (en) 2013-10-09
US9366445B2 (en) 2016-06-14
US20130263604A1 (en) 2013-10-10
CN103363548B (zh) 2016-12-28
CN103363548A (zh) 2013-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9353950B2 (en) System for reducing combustion dynamics and NOx in a combustor
JP6240433B2 (ja) 燃焼ダイナミックスを低減するためのシステム及び方法
US9032704B2 (en) System for reducing combustion dynamics
US9033699B2 (en) Combustor
US8904798B2 (en) Combustor
US9151502B2 (en) System and method for reducing modal coupling of combustion dynamics
US9506654B2 (en) System and method for reducing combustion dynamics in a combustor
US9016039B2 (en) Combustor and method for supplying fuel to a combustor
US9982892B2 (en) Fuel nozzle assembly including a pilot nozzle
CN107191970B (zh) 燃气涡轮流套管安装
US9249734B2 (en) Combustor
US20160061453A1 (en) Combustor dynamics mitigation
US20130305739A1 (en) Fuel nozzle cap
JP2012149881A (ja) 燃焼器ノズル及び燃焼器ノズルの製造方法
JP2014115072A (ja) ガス・タービン・エンジンの燃焼器用燃料ノズル
JP2014122784A (ja) 燃焼器に燃料を供給するためのシステム
JP2017166811A (ja) 軸方向多段燃料噴射装置組立体の取り付け
JP2013217636A (ja) 燃焼器内部で燃料ノズルを支持するシステム及び方法
US9046038B2 (en) Combustor
JP2018087681A (ja) 燃焼ダイナミクス緩和システム
US20130232986A1 (en) Combustor and method for reducing thermal stresses in a combustor
US9016064B2 (en) Combustor
US20140060077A1 (en) Combustor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170704