JP5757361B1 - Photo sticker creation apparatus and display control method - Google Patents

Photo sticker creation apparatus and display control method Download PDF

Info

Publication number
JP5757361B1
JP5757361B1 JP2014212713A JP2014212713A JP5757361B1 JP 5757361 B1 JP5757361 B1 JP 5757361B1 JP 2014212713 A JP2014212713 A JP 2014212713A JP 2014212713 A JP2014212713 A JP 2014212713A JP 5757361 B1 JP5757361 B1 JP 5757361B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
editing
displayed
unit
whole body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014212713A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016038561A (en
Inventor
優美 山田
優美 山田
亜希 今平
亜希 今平
莉恵 北野
莉恵 北野
徹 松岡
徹 松岡
吉川 徹
徹 吉川
考志 杉山
考志 杉山
高橋 健太
健太 高橋
義幸 徳田
義幸 徳田
克彦 田村
克彦 田村
Original Assignee
フリュー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリュー株式会社 filed Critical フリュー株式会社
Priority to JP2014212713A priority Critical patent/JP5757361B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5757361B1 publication Critical patent/JP5757361B1/en
Publication of JP2016038561A publication Critical patent/JP2016038561A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】利用者の全身が写る全身画像と顔部分を中心に拡大した拡大画像の縦横比の違いを強調して表示することができるようにする。【解決手段】本技術の一側面の写真シール作成装置は、利用者を被写体として、撮影範囲を変えて複数回の撮影を撮影部により行い、撮影部により撮影された静止画に基づいて、縦横比が異なる、利用者の略全身が写る全身画像と利用者の顔部分を中心に拡大した拡大画像とを撮影画像として生成し、編集の対象となる画像が表示される複数の編集領域を含む編集画面を表示部に表示し、横方向の長さを同じ長さとして、編集の対象となる全身画像を一方の編集領域に表示させ、拡大画像を他方の前記編集領域に表示させる。本技術は、利用者を被写体として撮影することによって取得された撮影画像に対して編集を施し、編集が施された撮影画像をシール紙に印刷する装置に適用することができる。【選択図】図38The present invention makes it possible to emphasize and display a difference in aspect ratio between a whole body image showing a user's whole body and an enlarged image enlarged around a face portion. A photo sticker creating apparatus according to one aspect of the present technology performs shooting multiple times by a shooting unit with a user as a subject, changing a shooting range, and based on a still image shot by the shooting unit. Includes a plurality of editing areas in which a whole body image in which the ratio is different and a magnified image obtained by enlarging the face part of the user as a captured image are generated as captured images and the images to be edited are displayed. The editing screen is displayed on the display unit, the horizontal length is the same length, the whole body image to be edited is displayed in one editing area, and the enlarged image is displayed in the other editing area. The present technology can be applied to an apparatus that performs editing on a captured image acquired by shooting a user as a subject and prints the edited captured image on sticker paper. [Selection] Figure 38

Description

本技術は、写真シール作成装置および表示制御方法に関し、特に、利用者の全身が写る全身画像と顔部分を中心に拡大した拡大画像の縦横比の違いを強調して表示することができるようにした写真シール作成装置および表示制御方法に関する。   The present technology relates to a photo sticker creating apparatus and a display control method, and in particular, to be able to emphasize and display a difference in aspect ratio between a whole-body image showing a user's whole body and an enlarged image enlarged around a face portion. The present invention relates to a photograph sticker creating apparatus and a display control method.

従来、写真シール作成装置が知られている。写真シール作成装置は、利用者を撮影し、撮影画像に対して利用者に編集を行わせ、編集後の画像をシール紙に印刷して提供するものである。写真シール作成装置は遊戯施設などに設置される。   Conventionally, a photo sticker creating apparatus is known. The photo sticker creating apparatus takes a picture of a user, causes the user to edit the shot image, and provides the edited image on a sticker sheet. Photo sticker creation devices are installed in amusement facilities.

写真シール作成装置が提供する1ゲームの流れは、通常、撮影空間内にいる利用者を被写体として撮影を行った後、利用者を編集空間に移動させ、編集空間内で行われる操作に従って画像を編集して、編集済みの画像をシール紙に印刷するものとなる。編集時、編集空間内に設けられるモニタに表示される編集画面には、例えば2人の利用者が並行して編集を行うことができるようにするために、編集に用いるツールの選択ボタンとともに、編集対象の撮影画像が左右に並べて表示される。   The flow of one game provided by the photo sticker creating apparatus usually involves shooting a user in the shooting space as a subject, moving the user to the editing space, and then displaying the image according to the operation performed in the editing space. The edited image is printed on the sticker sheet. When editing, the editing screen displayed on the monitor provided in the editing space includes a selection button for a tool used for editing, for example, so that two users can perform editing in parallel, The captured images to be edited are displayed side by side.

特許文献1には、編集対象の写真画像が縦長の長方形であるか、正方形であるかに応じて、編集画面に表示させるツールの選択ボタンの配置を変更し、編集対象の写真画像を大きく表示させる技術が記載されている。   In Patent Document 1, depending on whether the photographic image to be edited is a vertically long rectangle or a square, the arrangement of the selection buttons of the tools displayed on the editing screen is changed, and the photographic image to be edited is displayed in a large size. The technology to be described is described.

特許文献2には、利用者の顔が大きく写る画像と利用者の上半身が写る画像を撮影し、編集画面に、前者の横長長方形の画像と後者の縦長長方形の画像を編集対象の画像として表示する技術が記載されている。   Patent Document 2 captures an image of a large user's face and an image of the user's upper body, and displays the former horizontal rectangular image and the latter vertical rectangular image as images to be edited on the editing screen. The technology to do is described.

特許文献3には、利用者の略胸から上の範囲が写る画像と利用者の全身が写る画像を撮影し、編集画面に、それらの画像を縦方向の長さを揃えて表示する技術が記載されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 has a technique for capturing an image of a range from the approximate chest of the user and an image of the entire body of the user, and displaying the images on the editing screen with the same length in the vertical direction. Have been described.

特開2010−177987号公報JP 2010-177987 A 特開2002−314909号公報JP 2002-314909 A 特開2008−158389号公報JP 2008-158389 A

略胸から上などの利用者の一部が写る画像と利用者の全身が写る画像を縦横比を変えて撮影した場合において、それらの画像を、仮に特許文献3に開示されているようにして表示した場合、縦横比の違いが利用者にとって分かりづらい。   In the case where an image of a part of the user such as the upper part of the chest and the upper part and an image of the whole body of the user are taken with different aspect ratios, these images are temporarily disclosed in Patent Document 3. When displayed, it is difficult for the user to understand the difference in aspect ratio.

本技術はこのような状況に鑑みてなされたものであり、利用者の全身が写る全身画像と顔部分を中心に拡大した拡大画像の縦横比の違いを強調して表示することができるようにするものである。   The present technology has been made in view of such a situation so that a difference in aspect ratio between a whole body image showing a user's whole body and an enlarged image enlarged around a face portion can be emphasized and displayed. To do.

本技術の一側面の写真シール作成装置は、利用者を被写体として撮影することによって取得された撮影画像に対して、前記利用者による入力に応じて編集を施し、編集が施された前記撮影画像をシール紙に印刷する写真シール作成装置において、前記利用者を被写体として、撮影範囲を変えて複数回の撮影を行う撮影部と、前記撮影部により撮影された静止画に基づいて、縦長であり、縦横比が異なる、前記利用者の略全身が写る全身画像と前記利用者の顔部分を中心に拡大した拡大画像とを前記撮影画像として生成する生成部と、編集の対象となる画像が表示される複数の編集領域を含む編集画面を表示する第1の表示部と、横方向の長さを同じ長さとして、編集の対象となる前記全身画像を一方の前記編集領域に表示させ、前記拡大画像を上または下に余白を設けて配置した他方の前記編集領域に表示させるとともに、編集の種類の選択に用いられるボタンが複数並べて表示される選択領域を、それぞれの前記編集領域内の、編集の対象となる画像の横に表示させる第1の表示制御部とを備える。 The photograph sticker creating apparatus according to one aspect of the present technology is configured to edit a photographed image obtained by photographing a user as a subject according to an input by the user, and the edited photographed image. In the photo sticker creating apparatus that prints on the sticker paper, the user is a subject, the shooting unit that takes a plurality of shots while changing the shooting range, and a portrait based on the still image shot by the shooting unit . A generation unit that generates, as the captured image, a whole body image in which the aspect ratio is different and a whole body image of the user's substantially whole body and an enlarged image centered on the user's face, and an image to be edited is displayed. A first display unit that displays an editing screen including a plurality of editing areas, the horizontal length is the same length, and the whole body image to be edited is displayed in one of the editing areas, Enlarged image Causes display to the other of the editing area which is disposed with a margin up or down, the selection area buttons are displayed side by side a plurality for use in selection of the type of editing, of each of the editing area, edited And a first display control unit that displays the image next to the image .

本技術の一側面においては、利用者を被写体として、撮影範囲を変えて複数回の撮影が撮影部により行われ、前記撮影部により撮影された静止画に基づいて、縦長であり、縦横比が異なる、前記利用者の略全身が写る全身画像と前記利用者の顔部分を中心に拡大した拡大画像とが撮影画像として生成される。また、編集の対象となる画像が表示される複数の編集領域を含む編集画面が表示部に表示され、横方向の長さを同じ長さとして、編集の対象となる前記全身画像を一方の前記編集領域に表示させ、前記拡大画像を上または下に余白を設けて配置した他方の前記編集領域に表示させるとともに、編集の種類の選択に用いられるボタンが複数並べて表示される選択領域を、それぞれの前記編集領域内の、編集の対象となる画像の横に表示させるように表示画面の表示が制御される。 In one aspect of the present technology, shooting is performed a plurality of times by a shooting unit with a user as a subject and a shooting range is changed, and the image is vertically long and has an aspect ratio based on a still image shot by the shooting unit. A different whole-body image in which the substantially whole body of the user is photographed and an enlarged image that is enlarged around the user's face are generated as photographed images. In addition, an editing screen including a plurality of editing areas on which images to be edited are displayed is displayed on the display unit, and the whole body image to be edited is set as one of the above-mentioned images with the same horizontal length. A display area that is displayed in an edit area, the enlarged image is displayed in the other edit area that is arranged with a margin above or below, and a selection area in which a plurality of buttons used for selecting the type of editing are displayed side by side. The display on the display screen is controlled so as to be displayed beside the image to be edited in the editing area .

本技術によれば、利用者の全身が写る全身画像と顔部分を中心に拡大した拡大画像の縦横比の違いを強調して表示することができる。   According to the present technology, it is possible to emphasize and display the difference in the aspect ratio between the whole body image in which the whole body of the user is captured and the enlarged image enlarged around the face portion.

本技術の一実施の形態に係る写真シール作成装置の外観の構成例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structural example of the external appearance of the photograph sticker production apparatus which concerns on one embodiment of this technique. 写真シール作成装置の外観を他の角度からみた斜視図である。It is the perspective view which looked at the external appearance of the photograph sticker production apparatus from another angle. 利用者の移動について説明する図である。It is a figure explaining a user's movement. 事前選択部の構成例を示す正面図である。It is a front view which shows the structural example of a prior selection part. 撮影部の構成例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structural example of an imaging | photography part. 撮影部を示す正面図である。It is a front view which shows an imaging | photography part. 撮影・表示ユニットが下にある状態の断面図である。It is sectional drawing of a state which has an imaging | photography / display unit below. 撮影部を示す他の正面図である。It is another front view which shows an imaging | photography part. 撮影・表示ユニットが上にある状態の断面図である。It is sectional drawing of a state which has an imaging | photography / display unit on top. 撮影空間内の背景側の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example by the side of the background in imaging | photography space. 撮影空間内の一方の側面側の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example by the side of one side in imaging | photography space. 撮影空間内の他方の側面側の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example by the side of the other side in imaging | photography space. 編集装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an editing apparatus. 編集画像が印刷されたシール紙の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sticker paper on which the edit image was printed. 編集画像のレイヤ構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the layer structure of an edit image. 写真シール作成装置の内部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of an internal structure of a photograph sticker production apparatus. 制御部の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of a control part. 図17の撮影処理部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the imaging | photography process part of FIG. 図17の編集処理部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the edit process part of FIG. 写真シール作成処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a photograph sticker creation process. 図20のステップS1において行われる事前選択処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the pre-selection process performed in step S1 of FIG. 全身撮影枚数選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a whole body imaging | photography number selection screen. 全身撮影種類選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a whole body imaging | photography type selection screen. 全身撮影種類選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a whole body imaging | photography type selection screen. 全身撮影種類選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a whole body imaging | photography type selection screen. 全身撮影種類選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a whole body imaging | photography type selection screen. 図20のステップS2において行われる撮影処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the imaging | photography process performed in step S2 of FIG. アップ撮影時のトリミングの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the trimming at the time of up imaging | photography. アップ撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the live view display screen at the time of up imaging | photography. 上から全身撮影時のトリミングの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the trimming at the time of whole body imaging | photography from the top. 上から全身撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the live view display screen at the time of whole body imaging | photography from the top. 正面全身撮影時のトリミングの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the trimming at the time of front whole body imaging | photography. 正面全身撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the live view display screen at the time of front whole body imaging | photography. アップ撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the live view display screen at the time of up imaging | photography. 携帯送信専用画像の撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the live view display screen at the time of imaging | photography of a portable transmission exclusive image. 画像の縦横比の違いを示す図である。It is a figure which shows the difference in the aspect ratio of an image. 図20のステップS3において行われる編集処理について説明するフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart for describing editing processing performed in step S3 of FIG. 20. FIG. 編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of an edit screen. 図38の一部の領域の拡大図である。FIG. 39 is an enlarged view of a part of the region in FIG. 38. 編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of an edit screen. 編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of an edit screen. 分割数選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a division number selection screen. 撮影画像の種類の組み合わせを示す図である。It is a figure which shows the combination of the kind of picked-up image. 編集画像が印刷されたシール紙の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sticker paper on which the edit image was printed. 編集画像が印刷されたシール紙の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sticker paper on which the edit image was printed. 印刷の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of printing. 支柱の拡大図である。It is an enlarged view of a support | pillar. 支柱の内部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example inside a support | pillar. 支柱の内部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example inside a support | pillar. 支柱の内部の構成例を背面から示す図である。It is a figure which shows the structural example inside a support | pillar from the back. 撮影・表示ユニットと支柱の内部の構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows a structure inside an imaging | photography / display unit and a support | pillar. 撮影・表示ユニットの内部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure inside an imaging | photography / display unit. カムの回動の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of rotation of a cam. 編集処理部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of an edit process part. キャプチャした編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the captured edit screen. 遷移画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a transition image. 遷移画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a transition image. 遷移画像の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a transition image. 編集画面表示処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an edit screen display process. 編集対象画像の切り替え処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the switch process of an edit object image. 切り取りの対象となる領域の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the area | region used as the object of cutting. 遷移画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a transition image. 切り取りの対象となる領域の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the area | region used as the object of cutting. 編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of an edit screen. 切り取り画像の表示の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a cut image.

<<写真シール作成装置の外観構成>>
<全体の構成>
図1および図2は、写真シール作成装置1の外観の構成例を示す斜視図である。
<< Appearance structure of photo sticker creation device >>
<Overall configuration>
FIG. 1 and FIG. 2 are perspective views showing a configuration example of the appearance of the photographic sticker creating apparatus 1.

写真シール作成装置1は、撮影や編集等の作業を利用者にゲームとして行わせ、画像を提供するゲーム機である。画像の提供は、シール紙に印刷した形で行われるだけでなく、サーバに送信した画像を利用者の携帯端末上で閲覧可能にする形で行われることもある。
写真シール作成装置1はゲームセンターなどの店舗に設置される。
The photo sticker creating apparatus 1 is a game machine that allows a user to perform operations such as shooting and editing as a game and provides images. The provision of an image is not only performed in a form printed on a sticker sheet, but may also be performed in a form that allows an image transmitted to a server to be viewed on a user's portable terminal.
The photo sticker creating apparatus 1 is installed in a store such as a game center.

写真シール作成装置1で遊ぶ利用者は、自身が被写体となって撮影を行い、撮影によって得られた撮影画像に手書きの文字やスタンプ画像などの合成用画像を合成させるなどして、撮影画像を彩り豊かな画像に編集する。利用者は、編集済みの撮影画像である編集画像が印刷されたシール紙を受け取って一連のゲームを終了させる。写真シール作成装置1の利用者は、主に、2人、3人等の複数人からなる利用者のグループである。   A user who plays with the photo sticker creating apparatus 1 takes a picture of himself / herself as a subject, and synthesizes a photographed image by combining a photographed image obtained by photographing with a composition image such as a handwritten character or a stamp image. Edit to a colorful image. The user receives a sticker sheet on which an edited image that is an edited photographed image is printed, and ends a series of games. The users of the photo sticker creating apparatus 1 are mainly a group of users composed of a plurality of people such as two people and three people.

写真シール作成装置1は、基本的に、人が中に入ることができる程度の大きさを有する箱形状の撮影装置11と、編集装置12が接した状態で設置されることによって構成される。撮影装置11と編集装置12は電気的に接続される。   The photo sticker creating apparatus 1 is basically configured by being installed in a state where a box-shaped photographing apparatus 11 having a size that allows a person to enter inside and an editing apparatus 12 are in contact with each other. The photographing device 11 and the editing device 12 are electrically connected.

撮影装置11は、撮影部21と背景部22から構成される。撮影部21と背景部22は離して設置され、撮影部21と背景部22の間に設けられる空間が、利用者が撮影を行う撮影空間となる。   The imaging device 11 includes an imaging unit 21 and a background unit 22. The photographing unit 21 and the background unit 22 are installed separately from each other, and a space provided between the photographing unit 21 and the background unit 22 is a photographing space where the user performs photographing.

撮影部21は、利用者を被写体とした撮影処理を行う装置である。撮影空間に臨む撮影部21の正面にはカメラなどが設けられる。撮影部21の、編集装置12と接する面には正面パネル21Aが設けられる(図2)。撮影空間にいる利用者から見て左側の面を左側面、右側の面を右側面とすると、撮影部21の左側面が側面パネル21Bにより構成され、右側面が側面パネル21C(図3)により構成される。   The photographing unit 21 is a device that performs photographing processing with a user as a subject. A camera or the like is provided in front of the photographing unit 21 facing the photographing space. A front panel 21A is provided on the surface of the photographing unit 21 that contacts the editing device 12 (FIG. 2). When the left side as viewed from the user in the imaging space is the left side and the right side is the right side, the left side of the imaging unit 21 is constituted by the side panel 21B, and the right side is constituted by the side panel 21C (FIG. 3). Composed.

背景部22は、正面を向いて撮影を行っている利用者の背面側に位置する板状の部材である背面パネル22A、背面パネル22Aの左端に取り付けられる板状の部材である側面パネル22B、および、背面パネル22Aの右端に取り付けられる板状の部材である側面パネル22C(図3)から構成される。   The background portion 22 is a rear panel 22A that is a plate-like member located on the back side of the user who is taking a picture facing the front, a side panel 22B that is a plate-like member attached to the left end of the rear panel 22A, And it is comprised from the side panel 22C (FIG. 3) which is a plate-shaped member attached to the right end of 22 A of back panels.

撮影部21の左側面を構成する側面パネル21Bと背景部22の側面パネル22Bは、所定の間隔をあけてほぼ同一平面に設けられる。側面パネル21Bと側面パネル22Bは、その上部において、天井部23の左側面を形成する、横長の板状の部材である連結部23Bによって連結され、下部において、床面に設けた例えば金属製の部材である連結部24Aによって連結される。撮影部21の右側面を構成する側面パネル21Cと背景部22の側面パネル22Cも同様に、ほぼ同一平面に設けられ、上部において、天井部23の右側面を形成する連結部23C(図10)によって連結され、下部において、床面に設けた金属製の部材である連結部によって連結される。   The side panel 21B constituting the left side surface of the photographing unit 21 and the side panel 22B of the background unit 22 are provided on substantially the same plane with a predetermined interval. The side panel 21B and the side panel 22B are connected at the upper part by a connecting part 23B, which is a horizontally long plate-like member that forms the left side surface of the ceiling part 23, and at the lower part, for example, a metal plate provided on the floor surface. It is connected by a connecting portion 24A which is a member. Similarly, the side panel 21C constituting the right side surface of the photographing unit 21 and the side panel 22C of the background unit 22 are provided in substantially the same plane, and in the upper part, a connecting portion 23C that forms the right side surface of the ceiling portion 23 (FIG. 10). The lower part is connected by a connecting part which is a metal member provided on the floor surface.

撮影部21の側面パネル21B、背景部22の側面パネル22B、および天井部23の連結部23Bに囲まれることによって形成される開口が撮影空間の出入口となる。また、撮影部21の側面パネル21C、背景部22の側面パネル22C、および天井部23の連結部23Cに囲まれることによって形成される開口も撮影空間の出入口となる。撮影空間の内部には床材25が設けられる。利用者は、撮影空間に入り、床材25の上に立って撮影を行うことになる。   An opening formed by being surrounded by the side panel 21B of the imaging unit 21, the side panel 22B of the background unit 22, and the connecting unit 23B of the ceiling 23 serves as an entrance to the imaging space. An opening formed by being surrounded by the side panel 21C of the photographing unit 21, the side panel 22C of the background 22 and the connecting part 23C of the ceiling 23 is also an entrance of the photographing space. A flooring 25 is provided inside the imaging space. The user enters the shooting space and stands on the flooring 25 to perform shooting.

撮影空間の上方には、撮影空間の天井を形成する天井部23が設けられる。天井部23は、平板状の天井部材23A、連結部23B,23C、および背面部材23Dから構成される。天井部材23Aには天井ストロボユニット31が嵌め込まれる。天井ストロボユニット31は、撮影に合わせて撮影空間内に向けて光を照射するストロボを内蔵する。天井ストロボユニット31の内部には、ストロボの他に蛍光灯が設けられており、撮影空間の照明としても機能する。   A ceiling portion 23 that forms the ceiling of the shooting space is provided above the shooting space. The ceiling portion 23 includes a flat ceiling member 23A, connecting portions 23B and 23C, and a back member 23D. A ceiling strobe unit 31 is fitted into the ceiling member 23A. The ceiling strobe unit 31 has a built-in strobe that emits light toward the photographing space in accordance with photographing. In addition to the strobe, a fluorescent lamp is provided inside the ceiling strobe unit 31 and functions as illumination for the photographing space.

側面パネル21Bには、略扁平縦長直方体状の事前選択部32が設けられる。事前選択部32は、写真シール作成装置1が提供するゲームの紹介を行ったり、撮影前の各種の選択を利用者に行わせたりする。   The side panel 21 </ b> B is provided with a pre-selection unit 32 having a substantially flat, vertically long rectangular parallelepiped shape. The pre-selection unit 32 introduces a game provided by the photo sticker creating apparatus 1 and makes a user make various selections before photographing.

編集装置12は、一方の側面が撮影部21の正面パネル21Aに接するように撮影装置11に連結して設けられる。編集装置12は、撮影画像の編集処理を行う装置である。編集装置12には、編集時に利用者により用いられるタブレット内蔵モニタなどの構成が設けられる。   The editing device 12 is provided so as to be connected to the photographing device 11 so that one side surface is in contact with the front panel 21 </ b> A of the photographing unit 21. The editing device 12 is a device that performs processing for editing a captured image. The editing device 12 is provided with a configuration such as a tablet built-in monitor used by the user during editing.

図2に示す編集装置12の構成を正面側の構成とすると、2組の利用者が同時に編集を行うことができるように、編集装置12の正面側と背面側には編集に用いられる構成がそれぞれ設けられる。   If the configuration of the editing device 12 shown in FIG. 2 is the configuration on the front side, the configuration used for editing is provided on the front side and the back side of the editing device 12 so that two sets of users can edit simultaneously. Each is provided.

図2に示すように、編集装置12の正面側は、床面に対して垂直な面であり、側面パネル21Bとほぼ平行な垂直面である面12Aと、面12Aの上方に形成された斜面12Bから構成される。斜面12Bには、編集作業に用いられる構成が設けられる。   As shown in FIG. 2, the front side of the editing device 12 is a surface perpendicular to the floor surface, a surface 12A that is a vertical surface substantially parallel to the side panel 21B, and a slope formed above the surface 12A. 12B. The slope 12B is provided with a configuration used for editing work.

編集装置12の側面12Cの下方には、印刷済みのシール紙が排出されるシール紙排出口51が設けられる。編集装置12の側面12Cの前方の空間が、印刷が終了するのを利用者が待つ印刷待ち空間となる。   Below the side surface 12 </ b> C of the editing device 12, a sticker paper discharge port 51 through which printed sticker paper is discharged is provided. The space in front of the side surface 12C of the editing device 12 is a print waiting space where the user waits for the printing to end.

編集装置12の上面左端には、照明装置43の一端を支持する柱状の支持部41が設けられ、右端には、照明装置43の他端を支持する柱状の支持部42が設けられる。支持部41の上面には、カーテンレール61を支持する支持部44が設けられる。   A columnar support portion 41 that supports one end of the illumination device 43 is provided at the left upper end of the editing device 12, and a columnar support portion 42 that supports the other end of the illumination device 43 is provided at the right end. A support portion 44 that supports the curtain rail 61 is provided on the upper surface of the support portion 41.

編集装置12の上方にはカーテンレール61が取り付けられる。カーテンレール61は、3本のレール61A乃至61Cを、上から見たときの形状がコの字状となるように組み合わせることによって構成される。平行に設けられるレール61Aとレール61Bの一端は、天井部23にそれぞれ固定され、他端にレール61Cの両端が接合される。   A curtain rail 61 is attached above the editing device 12. The curtain rail 61 is configured by combining three rails 61A to 61C so that the shape when viewed from above becomes a U-shape. One end of the rail 61A and the rail 61B provided in parallel is fixed to the ceiling portion 23, and both ends of the rail 61C are joined to the other end.

カーテンレール61には、編集装置12の正面前方の空間と背面前方の空間の内部が外から見えないようにカーテンが取り付けられる。カーテンレール61に取り付けられたカーテンにより囲まれる編集装置12の正面前方の空間と背面前方の空間が、利用者が撮影画像の編集を行う編集空間となる。   A curtain is attached to the curtain rail 61 so that the inside of the space in front of the editing device 12 and the space in front of the back cannot be seen from the outside. The space in front of the editing device 12 and the space in front of the back of the editing device 12 surrounded by the curtain attached to the curtain rail 61 are editing spaces in which the user edits the captured image.

ここで、写真シール作成ゲームの流れと、それに伴う利用者の移動について説明する。   Here, the flow of the photo sticker creation game and the accompanying movement of the user will be described.

図3は、写真シール作成装置1を上から見た平面図である。   FIG. 3 is a plan view of the photo sticker creating apparatus 1 as viewed from above.

事前選択部32の前方の空間である事前選択空間A0において代金を投入した利用者は、タッチパネルモニタに表示される画面に従って各種の選択を行う。例えば、撮影コースの選択や撮影画像の背景の選択が行われる。   The user who has paid in the pre-selection space A0, which is the space in front of the pre-selection unit 32, performs various selections according to the screen displayed on the touch panel monitor. For example, the selection of the shooting course and the selection of the background of the shot image are performed.

事前選択部32を用いた選択作業を終えた利用者は、白抜き矢印#1で示すように出入口G1から撮影空間A1に入り、撮影部21に設けられたカメラやモニタなど利用して撮影を行う。   The user who has finished the selection work using the pre-selection unit 32 enters the shooting space A1 from the entrance G1 as indicated by the white arrow # 1, and takes a picture using a camera or a monitor provided in the shooting unit 21. Do.

撮影を終えた利用者は、白抜き矢印#2で示すように出入口G1を使って撮影空間A1から出て編集空間A2−1に移動するか、白抜き矢印#3で示すように出入口G2を使って撮影空間A1から出て編集空間A2−2に移動する。   The user who has finished shooting uses the doorway G1 to move out of the shooting space A1 as indicated by the white arrow # 2 and moves to the editing space A2-1 or opens the doorway G2 as indicated by the white arrow # 3. Use to move out of the shooting space A1 and move to the editing space A2-2.

編集空間A2−1は、編集装置12の正面側の編集空間であり、編集空間A2−2は、編集装置12の背面側の編集空間である。編集空間A2−1と編集空間A2−2のいずれの空間に移動するのかが、撮影部21のモニタの画面表示などによって案内される。例えば2つの編集空間のうちの空いている方の空間が移動先として案内される。   The editing space A2-1 is an editing space on the front side of the editing device 12, and the editing space A2-2 is an editing space on the back side of the editing device 12. Which of the editing space A2-1 and the editing space A2-2 is to be moved is guided by the screen display on the monitor of the photographing unit 21. For example, the empty space of the two editing spaces is guided as the destination.

編集空間A2−1または編集空間A2−2に移動した利用者は、撮影画像の編集を開始する。編集空間A2−1の利用者と、編集空間A2−2の利用者は同時に編集を行うことができる。   The user who has moved to the editing space A2-1 or the editing space A2-2 starts editing the captured image. The user of the editing space A2-1 and the user of the editing space A2-2 can edit simultaneously.

編集が終了した後、編集画像の印刷が開始される。画像の印刷中、編集空間A2−1での編集を終えた利用者は、白抜き矢印#4で示すように編集空間A2−1から印刷待ち空間A3に移動し、印刷が終わるのを待つ。編集空間A2−2での編集を終えた利用者も同様に、白抜き矢印#5で示すように編集空間A2−2から印刷待ち空間A3に移動し、印刷が終わるのを待つ。   After editing is completed, printing of the edited image is started. During printing of the image, the user who has finished editing in the editing space A2-1 moves from the editing space A2-1 to the print waiting space A3 as indicated by the white arrow # 4 and waits for the printing to end. Similarly, the user who has finished editing in the editing space A2-2 moves from the editing space A2-2 to the print waiting space A3 as shown by the white arrow # 5 and waits for the printing to end.

画像の印刷が終了したとき、利用者は、シール紙排出口51からシール紙を受け取り、一連の写真シール作成ゲームを終えることになる。   When the printing of the image is finished, the user receives the sticker paper from the sticker paper outlet 51 and finishes a series of photo sticker creation games.

<事前選択部の構成>
図4は、事前選択部32の構成例を示す正面図である。
<Configuration of preselection unit>
FIG. 4 is a front view illustrating a configuration example of the pre-selection unit 32.

事前選択部32の上方には垂直に近い急峻な斜面32Aが形成されており、斜面32Aにはタッチパネルモニタ71が設けられる。タッチパネルモニタ71は、LCD(Liquid Crystal Display)などのモニタと、それに積層されたタッチパネルにより構成される。タッチパネルモニタ71には、コース選択や背景選択などの事前選択に用いられる画面が表示される。   A steep slope 32A close to vertical is formed above the pre-selection unit 32, and a touch panel monitor 71 is provided on the slope 32A. The touch panel monitor 71 includes a monitor such as an LCD (Liquid Crystal Display) and a touch panel laminated thereon. The touch panel monitor 71 displays a screen used for prior selection such as course selection and background selection.

斜面32Aの下の垂直面32Bの上方には、事前選択の案内音声やBGM(Back Ground Music)などを出力するスピーカ72と、利用者が硬貨を入れる硬貨投入口73が設けられる。   Above the vertical surface 32B below the slope 32A, a speaker 72 that outputs pre-selected guidance voice, BGM (Back Ground Music), and the like, and a coin slot 73 into which a user inserts coins are provided.

<撮影部の構成>
図5は、撮影部21の正面の構成例を示す斜視図である。
<Configuration of the shooting unit>
FIG. 5 is a perspective view illustrating a configuration example of the front of the photographing unit 21.

撮影部21の外枠は、複数のキャスターが取り付けられたベース部21Dに正面パネル21A、側面パネル21B、および側面パネル21Cが立設して構成される。図5には天井部23の一部も示している。   The outer frame of the photographing unit 21 is configured by standing a front panel 21A, a side panel 21B, and a side panel 21C on a base unit 21D to which a plurality of casters are attached. FIG. 5 also shows a part of the ceiling portion 23.

正面パネル21Aの略中央には、縦長の支柱82が突出して設けられる。支柱82は、正面82A、側面82B、および側面82C(図6)の垂直面によって構成される。側面82Bと側面82Cは、上方視における断面が略台形状になるように後方に向けて広げて形成される。   A vertically long support 82 projects from the approximate center of the front panel 21A. The support column 82 includes a vertical surface of a front surface 82A, a side surface 82B, and a side surface 82C (FIG. 6). The side surface 82B and the side surface 82C are formed so as to extend rearward so that the cross-section when viewed from above is substantially trapezoidal.

正面82Aには、正面82Aの幅とほぼ同じ幅を有する略箱形状の撮影・表示ユニット81が設けられる。正面82Aにストロボを設けるようにしてもよい。撮影・表示ユニット81の正面には、上から順に、前下がりの斜面81A、垂直に対して僅かに前傾した斜面81B、および、斜面81Aより急な斜面81Cが形成される。   The front face 82A is provided with a substantially box-shaped photographing / display unit 81 having a width substantially the same as the width of the front face 82A. A strobe may be provided on the front surface 82A. In front of the photographing / display unit 81, a slope 81A that is forwardly lowered, a slope 81B that is slightly forward tilted with respect to the vertical, and a slope 81C that is steeper than the slope 81A are formed in order from the top.

斜面81Bの略中央には円形の開口部が形成され、開口部を縁取りするように、樹脂材などよりなるレンズカバー91が突出して設けられる。レンズカバー91の奥には、撮影空間A1にいる利用者を撮影するカメラ101のレンズが設けられる。撮影・表示ユニット81の内部には、例えば一眼レフカメラであるカメラ101がチルト可能に取り付けられている。レンズカバー91にはガラスなどの透明部材が嵌め込まれている。   A circular opening is formed at substantially the center of the inclined surface 81B, and a lens cover 91 made of a resin material or the like is provided so as to project the opening. In the back of the lens cover 91, a lens of the camera 101 that photographs a user in the photographing space A1 is provided. A camera 101 which is a single-lens reflex camera, for example, is attached to the inside of the photographing / display unit 81 so as to be tiltable. The lens cover 91 is fitted with a transparent member such as glass.

斜面81Cには、上方の一部が斜面81Bに突出する形で縦長長方形のモニタ92が設けられる。カメラ101により取り込まれた動画などが、モニタ92にリアルタイムで表示される。   A vertically long rectangular monitor 92 is provided on the inclined surface 81C so that a part of the upper surface protrudes from the inclined surface 81B. A moving image captured by the camera 101 is displayed on the monitor 92 in real time.

内部にカメラ101を有するとともに、正面にモニタ92が設けられた撮影・表示ユニット81は、上下にスライド可能な形で支柱82に取り付けられる。カメラ101とモニタ92が撮影・表示ユニット81に一体的に設けられることにより、上下にスライドした場合であってもライブビューなどの視認性を向上させることが可能になる。   An imaging / display unit 81 having a camera 101 inside and a monitor 92 provided on the front surface is attached to the support column 82 so as to be slidable up and down. By providing the camera 101 and the monitor 92 integrally with the photographing / display unit 81, it is possible to improve the visibility of a live view or the like even when sliding up and down.

利用者は、自身の全身が写る画像である全身画像と、顔部分を中心として、自身の略胸から上の範囲が大きく写る画像であるアップ画像を撮影することができる。   The user can shoot a whole body image that is an image of the entire body of the user and an up image that is an image in which the upper range from the approximate chest of the person is captured centering on the face portion.

また、全身画像の種類として、上から全身画像と正面全身画像が用意される。上から全身画像は、被写体としての利用者を上から見下ろすようにして撮影することによって得られた静止画に基づいて生成された全身画像である。正面全身画像は、利用者を正面から撮影することによって得られた静止画に基づいて生成された全身画像である。すなわち、利用者は、アングル(撮影方向)が異なる全身画像を撮影することができる。   In addition, a whole body image and a front whole body image are prepared as types of whole body images. The whole-body image from above is a whole-body image generated based on a still image obtained by photographing the user as a subject as if looking down from above. The front whole body image is a whole body image generated based on a still image obtained by photographing the user from the front. That is, the user can shoot whole-body images with different angles (imaging directions).

利用者は、アップ画像、上から全身画像、および正面全身画像のそれぞれの撮影回数を選択することが可能とされる。以下、適宜、アップ画像の生成に用いられる静止画の撮影をアップ撮影という。また、上から全身画像の生成に用いられる静止画の撮影を上から全身撮影といい、正面全身画像の生成に用いられる静止画の撮影を正面全身撮影という。   The user can select the number of times each of the up image, the whole body image from the top, and the front whole body image is captured. Hereinafter, shooting of a still image used for generating an up image is referred to as up shooting as appropriate. Further, the still image used for generating the whole body image from above is referred to as whole body imaging from the top, and the still image used for generating the front whole body image is referred to as front whole body imaging.

アップ撮影と上から全身撮影は、撮影・表示ユニット81が上にある状態で行われ、正面全身撮影は、撮影・表示ユニット81が下にある状態で行われる。アップ撮影、上から全身撮影、および正面全身撮影は、それぞれ、アングルと撮影範囲(画角)が異なる撮影である。   The up-shooting and the whole body shooting from above are performed with the shooting / display unit 81 on the upper side, and the front whole body shooting is performed with the shooting / display unit 81 on the lower side. The up shooting, the whole body shooting from the top, and the front whole body shooting are shootings with different angles and shooting ranges (view angles).

図6は、撮影・表示ユニット81が下にある状態を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing a state in which the photographing / display unit 81 is below.

撮影・表示ユニット81が下にあるとき、支柱82の正面82Aには、撮影・表示ユニット81の上側に空間が形成される。このときのカメラ101の高さは略1250mmである。   When the photographing / display unit 81 is below, a space is formed above the photographing / display unit 81 on the front surface 82 </ b> A of the support 82. The height of the camera 101 at this time is approximately 1250 mm.

図7は、撮影・表示ユニット81が下にある状態のB−B線断面図である。   FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line B-B in a state where the photographing / display unit 81 is below.

正面全身撮影は、図7に示すように撮影・表示ユニット81が下にある状態で、水平方向を基準として、カメラ101のチルト角を0度として行われる。破線L0は、正面全身撮影時のカメラ101の光軸を表す。   Front whole body imaging is performed with the tilt angle of the camera 101 set to 0 degree with respect to the horizontal direction in a state where the imaging / display unit 81 is at the bottom as shown in FIG. A broken line L0 represents the optical axis of the camera 101 at the time of front whole body photography.

図8は、撮影・表示ユニット81が上にある状態を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating a state in which the photographing / display unit 81 is on the upper side.

撮影・表示ユニット81が上にあるとき、支柱82の正面82Aには、撮影・表示ユニット81の下側に空間が形成される。このときのカメラ101の高さは略1500mmである。   When the photographing / display unit 81 is on the upper side, a space is formed on the lower surface 82A of the support 82 below the photographing / display unit 81. The height of the camera 101 at this time is approximately 1500 mm.

図9は、撮影・表示ユニット81が上にある状態のB−B線断面図である。   FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line BB in a state where the photographing / display unit 81 is on the upper side.

アップ撮影は、図9に示すように撮影・表示ユニット81が上にある状態で、水平方向を基準として、カメラ101の下向きのチルト角を15度として行われる。一点鎖線L1は、アップ撮影時のカメラ101の光軸を表す。   The up-shooting is performed with the downward tilt angle of the camera 101 set to 15 degrees with the horizontal direction as a reference in a state where the shooting / display unit 81 is on as shown in FIG. An alternate long and short dash line L1 represents the optical axis of the camera 101 during up-shooting.

また、上から全身撮影は、撮影・表示ユニット81が上にある状態で、水平方向を基準として、カメラ101の下向きのチルト角を26度として行われる。二点鎖線L2は、上から全身撮影時のカメラ101の光軸を表す。   The whole body photographing from above is performed with the downward tilt angle of the camera 101 set to 26 degrees with the horizontal direction as a reference with the photographing / display unit 81 on the top. A two-dot chain line L2 represents the optical axis of the camera 101 when photographing the whole body from above.

図5の説明に戻り、支柱82の下には、側面視略台形状の下ストロボ83が設けられる。下ストロボ83の正面側には、前下がりの大きな斜面83Aが形成され、その下に、垂直面83Bが形成される。   Returning to the description of FIG. 5, a lower strobe 83 having a substantially trapezoidal shape in a side view is provided under the support 82. On the front side of the lower strobe 83, a slope 83A with a large forward drop is formed, and a vertical surface 83B is formed therebelow.

斜面83Aと垂直面83Bは、透光性を有する例えば乳白のアクリル板より形成され、内部の発光部からの光を面全体で拡散して利用者を照射する。支柱82は、斜面83Aの上に取り付けられるのではなく、斜面83Aを貫通し、下ストロボ83の内部で、ベース部21D上に設けられた支持部材上に取り付けられる。図7、図9に色を付して示すように、支柱82の側面82Bは、斜面83Aを貫通して、下ストロボ83の内部で固定される。   The slope 83A and the vertical surface 83B are formed of, for example, a milky white acrylic plate having translucency, and irradiate the user by diffusing light from the internal light emitting portion over the entire surface. The support 82 is not attached on the slope 83A, but penetrates the slope 83A and is attached to the support member provided on the base portion 21D inside the lower strobe 83A. As shown in FIG. 7 and FIG. 9, the side surface 82 </ b> B of the column 82 penetrates the slope 83 </ b> A and is fixed inside the lower strobe 83.

撮影・表示ユニット81の上方には、発光面を利用者に向けた上ストロボ84が設けられる。また、撮影・表示ユニット81の左側には、左ストロボ85が設けられ、右側には、右ストロボ86が設けられる。上ストロボ84、左ストロボ85、および右ストロボ86は、カメラ101による撮影に合わせて下ストロボ83とともに発光することで、各方向から利用者を照射する。   Above the photographing / display unit 81, an upper strobe 84 with a light emitting surface facing the user is provided. Further, a left strobe 85 is provided on the left side of the photographing / display unit 81, and a right strobe 86 is provided on the right side. The upper strobe 84, the left strobe 85, and the right strobe 86 emit light with the lower strobe 83 in accordance with the shooting by the camera 101, thereby irradiating the user from each direction.

<背景部の構成>
図10は、撮影空間A1内の背景部22側の構成例を示す図である。
<Configuration of background part>
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example on the background portion 22 side in the imaging space A1.

カメラ101側から背景部22を見た場合、カメラ101の光軸方向に背面パネル22Aがある。背面パネル22Aの右端には側面パネル22Bが設けられ、左端には側面パネル22Cが設けられる。   When the background unit 22 is viewed from the camera 101 side, there is a back panel 22 </ b> A in the optical axis direction of the camera 101. A side panel 22B is provided at the right end of the back panel 22A, and a side panel 22C is provided at the left end.

背面パネル22Aの上には天井部23の背面部材23Dが設けられ、その手前(撮影部21側)の天井部材23Aの位置には、撮影空間A1内で撮影を行っている利用者を後方中央から照射する背面中央ストロボ111が取り付けられる。背面中央ストロボ111のより手前の位置には天井ストロボユニット31(図示せず)が設けられることになる。   A rear member 23D of the ceiling portion 23 is provided on the rear panel 22A, and the user who is photographing in the photographing space A1 is located at the center of the rear side at the position of the ceiling member 23A in front of it (the photographing portion 21 side). A rear center strobe 111 for irradiating from is attached. A ceiling strobe unit 31 (not shown) is provided at a position in front of the rear center strobe 111.

側面パネル22Bの上方の連結部23Bの位置には、背面パネル22Aの前に立って撮影を行っている利用者を斜め上から照射する背面ストロボ112が取り付けられ、側面パネル22Cの上方の連結部23Cの位置には背面ストロボ113が取り付けられる。   At the position of the connecting portion 23B above the side panel 22B, a back strobe 112 that irradiates a user who is standing in front of the back panel 22A and shoots from obliquely above is attached. The connecting portion above the side panel 22C A rear strobe 113 is attached to the position 23C.

図11は、図10の右側に形成される出入口G1近傍の構成を示す図である。   FIG. 11 is a diagram showing a configuration in the vicinity of the entrance G1 formed on the right side of FIG.

図11に示すように、連結部23Bには、例えばビニル素材のカーテン121が出入口G1の下方の一部を除く部分を覆うように取り付けられる。利用者は、カーテン121をめくって撮影空間A1に入る。   As shown in FIG. 11, for example, a vinyl material curtain 121 is attached to the connecting portion 23 </ b> B so as to cover a portion excluding a part below the entrance / exit G <b> 1. The user turns the curtain 121 and enters the shooting space A1.

側面パネル22Bは、所定の高さを境界として領域22B−1と領域22B−2に分けられる。側面パネル22B全体の上方略1/3の領域である領域22B−1の色は黒色であり、下方略2/3の領域である領域22B−2の色は例えば鮮やかな緑色である。鮮やかな緑色は、カメラ101により撮影した画像から利用者の領域を抽出するクロマキー処理に用いられる色である。鮮やかな緑色に代えて、他の色で着色されるようにしてもよい。   The side panel 22B is divided into a region 22B-1 and a region 22B-2 with a predetermined height as a boundary. The color of the region 22B-1 that is an approximately upper third region of the entire side panel 22B is black, and the color of the region 22B-2 that is a lower approximately two third region is, for example, bright green. Bright green is a color used for chroma key processing for extracting a user area from an image photographed by the camera 101. Instead of bright green, it may be colored with other colors.

側面パネル22Bの領域22B−1だけでなく、側面パネル21B、天井部23の連結部23B、背面部材23D、カーテン121も内側は黒色となる。一方、側面パネル22Bの領域22B−2だけでなく、背面パネル22A、床材25は鮮やかな緑色となる。   Not only the region 22B-1 of the side panel 22B but also the side panel 21B, the connecting portion 23B of the ceiling 23, the back member 23D, and the curtain 121 are black. On the other hand, not only the region 22B-2 of the side panel 22B, but also the back panel 22A and the flooring 25 are bright green.

図12は、図10の左側に形成される出入口G2近傍の構成を示す図である。   FIG. 12 is a diagram showing a configuration in the vicinity of the entrance G2 formed on the left side of FIG.

図12に示すように、連結部23Cには、出入口G1と同様に、ビニル素材のカーテン122が出入口G2の下方の一部を除く部分を覆うように取り付けられる。   As shown in FIG. 12, similarly to the entrance G1, a vinyl material curtain 122 is attached to the connecting portion 23 </ b> C so as to cover a portion excluding a part below the entrance G <b> 2.

側面パネル22Cは、所定の高さを境界として領域22C−1と領域22C−2に分けられる。側面パネル22C全体の上方略1/3の領域である領域22C−1の色は黒色であり、下方略2/3の領域である領域22C−2の色は例えば鮮やかな緑色である。   The side panel 22C is divided into a region 22C-1 and a region 22C-2 with a predetermined height as a boundary. The color of the region 22C-1 that is approximately the upper third region of the side panel 22C is black, and the color of the region 22C-2 that is the lower approximately two third region is, for example, bright green.

側面パネル22Cの領域22C−1だけでなく、側面パネル21C、天井部23の連結部23B、カーテン122も内側は黒色となる。なお、この黒色であるが、黒色に準ずる色であればよい。つまり、階調を例えば0〜255で表現すると、125〜255までを黒色に準ずる色とする。   Not only the area 22C-1 of the side panel 22C, but also the side panel 21C, the connecting part 23B of the ceiling part 23, and the curtain 122 are black inside. In addition, although it is this black, what is necessary is just the color according to black. In other words, for example, when the gradation is expressed by 0 to 255, the range from 125 to 255 is set to a color similar to black.

クロマキー処理によって利用者の領域を抽出する場合、鮮やかな緑色などの特殊な色の領域が、クロマキー処理の対象となる画像に写っている必要がある。クロマキー処理においては、特殊な色の領域以外の領域が、利用者の領域として抽出される。   When extracting a user's area by chroma key processing, a special color area such as vivid green needs to be reflected in the image to be chroma key processed. In the chroma key process, an area other than a special color area is extracted as a user area.

一方、撮影空間A1の内側全体をそのような特殊な色で着色した場合、撮影時に様々な方向からフラッシュ光を照射するようになされていることから、撮影空間A1の内側で反射したフラッシュ光が利用者を照射することにより、撮影した画像において、特殊な色が利用者の領域の色に混ざり込むことがある。   On the other hand, when the entire inside of the shooting space A1 is colored with such a special color, the flash light reflected from the inside of the shooting space A1 is emitted from various directions during shooting. By irradiating the user, a special color may be mixed with the color of the user's area in the photographed image.

従って、そのような混色を防ぐという観点からは、光を吸収する黒色の領域ができるだけ広い方が好ましい。   Therefore, from the viewpoint of preventing such color mixture, it is preferable that the black region that absorbs light is as wide as possible.

クロマキー処理の対象となる画像において、側面パネル22B、側面パネル22Cのうち、その撮影範囲に含まれない領域である領域22B−1、22C−1を黒色の領域としておくことにより、特に、利用者の顔部分に対する色の混ざり込みを防ぐことが可能になる。領域22B−1と領域22B−2の境界、領域22C−1と領域22C−2の境界は、一般的な身長の女性の首付近の高さに設定される。   In the image to be subjected to the chroma key process, among the side panel 22B and the side panel 22C, the areas 22B-1 and 22C-1 that are areas not included in the shooting range are set as black areas. It is possible to prevent color mixing in the face part of the person. The boundary between the region 22B-1 and the region 22B-2, and the boundary between the region 22C-1 and the region 22C-2 are set at a height near the neck of a woman of general height.

上述したように、写真シール作成装置1においては、アップ撮影、上から全身撮影、および正面全身撮影の3種類の撮影があるが、領域22B−1、22C−1は、いずれの撮影によって撮影された画像にも写り込まない領域である。   As described above, in the photo sticker creating apparatus 1, there are three types of shooting: up shooting, whole body shooting from the top, and front whole body shooting, but the regions 22B-1 and 22C-1 are shot by any shooting. This is an area that does not appear in the image.

また、顔に近い位置を黒色の領域とし、フラッシュ光の反射を防ぐことにより、顔の立体感が強調された画像を撮影することが可能になる。   In addition, by setting the position close to the face as a black area and preventing reflection of flash light, it is possible to capture an image in which the three-dimensional effect of the face is emphasized.

領域22B−1と領域22B−2の境界、領域22C−1と領域22C−2の境界を利用者の身長に応じて可変としてもよい。この場合、黒色の領域は、巻き取り可能な黒色のカーテンの高さを調整することによって形成される。巻き取り可能なカーテンを収納する収納ボックスが、側面パネル22B,22Cの上に取り付けられることになる。この場合、制御部201は、例えば電動で巻き取り可能なカーテンの長さを制御する。   The boundary between the region 22B-1 and the region 22B-2 and the boundary between the region 22C-1 and the region 22C-2 may be variable according to the height of the user. In this case, the black region is formed by adjusting the height of the black curtain that can be wound. A storage box for storing a windable curtain is attached on the side panels 22B and 22C. In this case, the control unit 201 controls the length of the curtain that can be wound up electrically, for example.

身長の測定は、例えば、カメラ101により撮影した画像を解析して肌色領域を抽出することによって行われたり、センサで検出したりすることによって行われる。利用者が複数人いる場合、最も背の低い利用者の身長に合わせて、その利用者の首付近の高さに黒色の領域と鮮やかな緑色の境界が設定される。これにより、利用者全員の画像に対する色の混ざり込みを防止することが可能になる。   The height is measured, for example, by analyzing an image photographed by the camera 101 and extracting a skin color region, or by detecting with a sensor. When there are a plurality of users, a black region and a bright green boundary are set at the height near the neck of the user according to the height of the user who is the shortest. This makes it possible to prevent color mixing in the images of all users.

領域22B−1と領域22B−2の境界、領域22C−1と領域22C−2の境界を、利用者の人数や後述する背景コース(KUROコースとIROコース)に応じて変えてもよい。
天井部材23Aの内側を黒色に着色するようにしてもよい。
The boundary between the region 22B-1 and the region 22B-2 and the boundary between the region 22C-1 and the region 22C-2 may be changed according to the number of users and background courses (KURO course and IRO course) described later.
The inner side of the ceiling member 23A may be colored black.

<編集ユニットの構成>
図13は、編集装置12の正面側(編集空間A2−1側)の構成例を示す図である。
<Configuration of editing unit>
FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration example of the front side (editing space A2-1 side) of the editing device 12.

斜面12Bのほぼ中央には、タブレット内蔵モニタ131が設けられる。タブレット内蔵モニタ131を挟んで左側にタッチペン132Aが設けられ、右側にタッチペン132Bが設けられる。   A tablet built-in monitor 131 is provided substantially at the center of the slope 12B. A touch pen 132A is provided on the left side of the tablet built-in monitor 131, and a touch pen 132B is provided on the right side.

タブレット内蔵モニタ131は、タッチペン132Aまたは132Bを用いて操作入力が可能なタブレットがLCDなどのモニタに重畳して設けられることによって構成される。
タブレット内蔵モニタ131には例えば編集画面が表示される。編集画面は、撮影画像の編集に用いられる画面である。2人で同時に編集を行う場合、タッチペン132Aはタブレット内蔵モニタ131に向かって左側にいる利用者により用いられ、タッチペン132Bはタブレット内蔵モニタ131に向かって右側にいる利用者により用いられる。
The tablet built-in monitor 131 is configured by superimposing a tablet capable of operation input using the touch pen 132A or 132B on a monitor such as an LCD.
For example, an editing screen is displayed on the tablet built-in monitor 131. The edit screen is a screen used for editing a captured image. When two people edit simultaneously, the touch pen 132A is used by a user on the left side facing the tablet built-in monitor 131, and the touch pen 132B is used by a user on the right side facing the tablet built-in monitor 131.

<シール紙の例>
図14は、編集画像が印刷されたシール紙の例を示す図である。
<Example of sticker paper>
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a sticker sheet on which an edited image is printed.

シール紙151は、5枚の編集画像である編集画像161−1乃至161−5が横に並べて印刷されたシール紙である。   The sticker sheet 151 is a sticker sheet on which five edited images 161-1 to 161-5 are printed side by side.

編集画像161−1乃至161−5のうち、編集画像161−1は、正面全身画像に対して編集が施されることによって生成された画像であり、編集画像161−2乃至161−4は、アップ画像に対して編集が施されることによって生成された画像である。編集画像161−5は、上から全身画像に対して編集が施されることによって生成された画像である。実際には、利用者の背景には、適宜、所定の色や模様の画像である背景画像が合成され、前景には、手書きの文字やスタンプ画像などの合成用画像が合成される。   Of the edited images 161-1 to 161-5, the edited image 161-1 is an image generated by editing the front whole body image, and the edited images 161-2 to 161-4 are: This is an image generated by editing the up image. The edited image 161-5 is an image generated by editing the whole body image from above. In practice, a background image that is an image of a predetermined color or pattern is appropriately combined with the background of the user, and a combining image such as a handwritten character or a stamp image is combined with the foreground.

アップ画像、上から全身画像、正面全身画像は、それぞれ縦横比が異なる画像である。
例えば、アップ画像、上から全身画像、正面全身画像のそれぞれの横と縦の比は、1:1.2,1:1.5,1:1.775である。前記数字は、例示であり、横比率を固定とした場合、縦比率が変更される数字とすればよい。
The up image, the whole body image from the top, and the front whole body image are images having different aspect ratios.
For example, the horizontal and vertical ratios of the up image, the whole body image from the top, and the front whole body image are 1: 1.2, 1: 1.5, and 1: 1.775, respectively. The numbers are examples, and when the horizontal ratio is fixed, the numbers may be changed.

後に詳述するように、横と縦の比が異なる画像であっても横方向の長さは同じ長さになるように印刷される。横と縦の比の異なる画像が、横方向の長さを同じ長さとし、下辺を同じ高さに揃えて印刷されることから、それぞれの画像の上辺の位置(高さ)が、横と縦の比に応じて異なる位置になる。なお、横方向の長さが同じとは、厳密に同じ長さでなくてもよく、画像を見て、利用者が同じと判断できる程度であればよい。   As will be described in detail later, even images having different horizontal and vertical ratios are printed so that the horizontal length is the same. Images with different horizontal and vertical ratios are printed with the same length in the horizontal direction and the bottom side aligned at the same height, so the position (height) of the top side of each image is horizontal and vertical. Different positions depending on the ratio. Note that the lengths in the horizontal direction are not necessarily exactly the same length as long as the user can determine that they are the same by looking at the image.

上辺の位置にばらつきがある形で印刷されることにより、それぞれの画像の横と縦の比の違いを強調することが可能になる。   By printing with variations in the position of the upper side, it becomes possible to emphasize the difference between the horizontal and vertical ratios of the respective images.

シール紙の縁の余白領域には、機種名、撮影日の他に、メールアドレスとIDが印刷される。余白領域に印刷されたメールアドレスとIDは、サーバに送信された編集画像を携帯電話機などの携帯端末で閲覧するときに利用される。   In the margin area at the edge of the sticker paper, the e-mail address and ID are printed in addition to the model name and shooting date. The mail address and ID printed in the blank area are used when viewing the edited image transmitted to the server on a portable terminal such as a cellular phone.

図15は、編集画像のレイヤ構造の例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a layer structure of an edited image.

編集画像P1は、背景画像P11、撮影画像P12、前景画像P13の各レイヤから構成される。図15に示す画像の縦横比はアップ画像、上から全身画像、正面全身画像の縦横比とは異なるものである。   The edited image P1 is composed of layers of a background image P11, a captured image P12, and a foreground image P13. The aspect ratio of the image shown in FIG. 15 is different from the aspect ratio of the up image, the whole body image from the top, and the front whole body image.

図15の背景画像P11は、所定の色の地にハートや星などの模様が表された画像であり、前景画像P13は、落書きによって入力された「Love my friend」の手書き文字を含む画像である。編集画像P1は、クロマキー処理によって抽出した撮影画像P12の被写体の領域を背景画像P11に重ね、その上に前景画像P13を重ねることによって生成される。   The background image P11 in FIG. 15 is an image in which a pattern such as a heart or a star is represented on a ground of a predetermined color, and the foreground image P13 is an image including a handwritten character “Love my friend” input by graffiti. is there. The edited image P1 is generated by superimposing the subject area of the captured image P12 extracted by the chroma key process on the background image P11, and overlaying the foreground image P13 thereon.

<<写真シール作成装置の内部構成>>
<ハードウェア構成>
図16は、写真シール作成装置1の内部の構成例を示すブロック図である。上述した構成と同じ構成には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。
<< Internal structure of photo sticker making device >>
<Hardware configuration>
FIG. 16 is a block diagram illustrating an internal configuration example of the photo sticker creating apparatus 1. The same code | symbol is attached | subjected to the same structure as the structure mentioned above. The overlapping description will be omitted as appropriate.

制御部201はCPU(Central Processing Unit)などよりなり、ROM(Read Only Memory)206や記憶部202に記憶されているプログラムを実行し、写真シール作成装置1の全体の動作を制御する。制御部201には、記憶部202、通信部203、ドライブ204、ROM206、RAM(Random Access Memory)207が接続される。制御部201には、事前選択部208、撮影部209、編集部210A,210B、および印刷部211の各構成も接続される。   The control unit 201 includes a CPU (Central Processing Unit) and the like, executes a program stored in a ROM (Read Only Memory) 206 and a storage unit 202, and controls the overall operation of the photo sticker creating apparatus 1. A storage unit 202, a communication unit 203, a drive 204, a ROM 206, and a RAM (Random Access Memory) 207 are connected to the control unit 201. The control unit 201 is also connected with each configuration of a pre-selection unit 208, an imaging unit 209, editing units 210 </ b> A and 210 </ b> B, and a printing unit 211.

記憶部202は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性の記憶媒体からなり、制御部201から供給された各種の設定情報などを記憶する。記憶部202に記憶されている情報は制御部201により適宜読み出される。   The storage unit 202 includes a nonvolatile storage medium such as a hard disk or a flash memory, and stores various setting information supplied from the control unit 201. Information stored in the storage unit 202 is appropriately read out by the control unit 201.

通信部203は、インターネットなどのネットワークのインタフェースであり、制御部201による制御に従って外部の装置と通信を行う。通信部203は、例えば編集画像をサーバに送信する。通信部203から送信された画像は、サーバにおいて所定の記憶領域が割り当てられて保存され、サーバにアクセスしてきた携帯端末に表示されたり、ダウンロードされたりする。   A communication unit 203 is an interface of a network such as the Internet, and communicates with an external device according to control by the control unit 201. For example, the communication unit 203 transmits the edited image to the server. The image transmitted from the communication unit 203 is allocated and stored in a predetermined storage area in the server, and is displayed or downloaded on a mobile terminal that has accessed the server.

ドライブ204には、光ディスクや半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア205が適宜装着される。ドライブ204によりリムーバブルメディア205から読み出されたコンピュータプログラムやデータは、制御部201に供給され、記憶部202に記憶されたり、インストールされたりする。   A removable medium 205 made of an optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately attached to the drive 204. Computer programs and data read from the removable medium 205 by the drive 204 are supplied to the control unit 201 and stored in the storage unit 202 or installed.

ROM206には、制御部201において実行されるプログラムやデータが記憶される。RAM207は、制御部201が処理するデータやプログラムを一時的に記憶する。   The ROM 206 stores programs and data executed by the control unit 201. The RAM 207 temporarily stores data and programs processed by the control unit 201.

事前選択部208は、事前選択空間A0にいる利用者を対象とした事前選択処理を行う。事前選択部208は、タッチパネルモニタ71、スピーカ72、および硬貨処理部221から構成される。   The pre-selection unit 208 performs pre-selection processing for users in the pre-selection space A0. The preselection unit 208 includes a touch panel monitor 71, a speaker 72, and a coin processing unit 221.

タッチパネルモニタ71は、制御部201による制御に従って各種の選択画面を表示し、選択画面に対する利用者の操作を受け付ける。利用者の操作の内容を表す入力信号は制御部201に供給され、各種の選択処理が行われる。   The touch panel monitor 71 displays various selection screens according to control by the control unit 201 and accepts user operations on the selection screens. An input signal representing the content of the user's operation is supplied to the control unit 201, and various selection processes are performed.

硬貨処理部221は、硬貨投入口73に対する硬貨の投入を検出する。硬貨処理部221は、例えば400円などの所定の金額分の硬貨が投入されたことを検出した場合、そのことを表す起動信号を制御部201に出力する。   The coin processing unit 221 detects the insertion of coins into the coin insertion slot 73. When the coin processing unit 221 detects that a predetermined amount of coins such as 400 yen has been inserted, the coin processing unit 221 outputs an activation signal indicating that to the control unit 201.

撮影部209は、撮影空間A1にいる利用者を対象とした撮影処理を行う。撮影部209は、駆動部231、照明装置232、カメラ101、モニタ92、およびスピーカ233から構成される。   The photographing unit 209 performs photographing processing for a user in the photographing space A1. The imaging unit 209 includes a drive unit 231, an illumination device 232, a camera 101, a monitor 92, and a speaker 233.

駆動部231は、制御部201から供給される信号に従って、撮影・表示ユニット81を上下にスライドさせる。また、駆動部231は、制御部201から供給される信号に従って、撮影・表示ユニット81の内部に設けられたカメラ101のチルト角を調整する。
駆動部231は撮影・表示ユニット81の内部や支柱82の内部に設けられる。
The drive unit 231 slides the photographing / display unit 81 up and down in accordance with a signal supplied from the control unit 201. Further, the drive unit 231 adjusts the tilt angle of the camera 101 provided in the photographing / display unit 81 in accordance with a signal supplied from the control unit 201.
The drive unit 231 is provided inside the photographing / display unit 81 and inside the column 82.

照明装置232は、撮影空間A1内に設けられた各ストロボの発光を制御部201から供給される照明制御信号に従って制御する。   The illumination device 232 controls the light emission of each strobe provided in the imaging space A1 according to the illumination control signal supplied from the control unit 201.

カメラ101は、制御部201による制御に従って撮影を行い、撮影によって得られた画像(画像データ)を制御部201に出力する。   The camera 101 shoots according to the control by the control unit 201 and outputs an image (image data) obtained by the shooting to the control unit 201.

編集部210Aは、編集空間A2−1にいる利用者を対象とした編集処理を行う。編集部210Aは、タブレット内蔵モニタ131、タッチペン132A,132B、およびスピーカ241から構成される。編集部210Bは、編集部210Aと同一の構成を有しており、編集空間A2−2にいる利用者を対象とした編集処理を行う。   The editing unit 210A performs an editing process for a user in the editing space A2-1. The editing unit 210A includes a tablet built-in monitor 131, touch pens 132A and 132B, and a speaker 241. The editing unit 210B has the same configuration as the editing unit 210A, and performs editing processing for the user in the editing space A2-2.

タブレット内蔵モニタ131は、制御部201による制御に従って編集画面を表示し、編集画面に対する利用者の操作を受け付ける。利用者の操作の内容を表す入力信号は制御部201に供給され、編集対象となる撮影画像の編集が行われる。   The tablet built-in monitor 131 displays an editing screen according to control by the control unit 201 and accepts a user operation on the editing screen. An input signal representing the content of the user's operation is supplied to the control unit 201, and the captured image to be edited is edited.

印刷部211は、編集画像の印刷を行う。印刷部211は、プリンタ251から構成される。プリンタ251には、ロール状のシール紙261を含むシール紙ユニット252が装着される。   The printing unit 211 prints the edited image. The printing unit 211 includes a printer 251. A sticker unit 252 including a roll sticker 261 is attached to the printer 251.

プリンタ251は、制御部201から供給された印刷データに基づいて編集画像をシール紙261に印刷する。制御部201からプリンタ251に対しては、各画像が配置されたイメージデータが印刷データとして供給される。プリンタ251は、編集画像を印刷したシール紙261の部分を切り取り、シール紙排出口51に排出する。   The printer 251 prints the edited image on the sticker paper 261 based on the print data supplied from the control unit 201. Image data in which each image is arranged is supplied as print data from the control unit 201 to the printer 251. The printer 251 cuts out the portion of the sticker sheet 261 on which the edited image is printed and discharges it to the sticker sheet discharge port 51.

<制御部の構成>
図17は、図16の制御部201の機能構成例を示すブロック図である。図17に示す機能部のうちの少なくとも一部は、制御部201内のCPUにより所定のプログラムが実行されることによって実現される。
<Configuration of control unit>
FIG. 17 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the control unit 201 in FIG. 16. At least a part of the functional units shown in FIG. 17 is realized by a predetermined program being executed by the CPU in the control unit 201.

制御部201においては、事前選択処理部301、撮影処理部302、編集処理部303、および印刷処理部304が実現される。   In the control unit 201, a pre-selection processing unit 301, an imaging processing unit 302, an editing processing unit 303, and a print processing unit 304 are realized.

事前選択処理部301は、事前選択部208の各部を制御し、事前選択処理を行う。撮影処理部302は、撮影部209の各部を制御し、撮影処理を行う。編集処理部303は、編集部210A,210Bの各部を制御し、編集処理を行う。印刷処理部304は、印刷部211のプリンタ251を制御し、印刷処理を行う。   The preselection processing unit 301 controls each unit of the preselection unit 208 and performs preselection processing. The imaging processing unit 302 controls each unit of the imaging unit 209 and performs imaging processing. The editing processing unit 303 controls each unit of the editing units 210A and 210B to perform editing processing. The print processing unit 304 controls the printer 251 of the printing unit 211 to perform print processing.

図18は、撮影処理部302の構成例を示すブロック図である。   FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration example of the imaging processing unit 302.

撮影処理部302は、撮影制御部311、駆動制御部312、生成部313、表示制御部314、および画像記憶部315から構成される。撮影制御部311と駆動制御部312に対しては、事前選択処理によって利用者により選択された内容を表す選択情報が供給される。選択情報には、アップ撮影、上から全身撮影、正面全身撮影のそれぞれ撮影回数を表す情報などが含まれる。   The imaging processing unit 302 includes an imaging control unit 311, a drive control unit 312, a generation unit 313, a display control unit 314, and an image storage unit 315. Selection information representing the content selected by the user through the pre-selection process is supplied to the imaging control unit 311 and the drive control unit 312. The selection information includes information indicating the number of times of up-shooting, whole body shooting from the top, and front whole body shooting.

撮影制御部311は、カメラ101を制御し、動画と静止画の撮影を行う。カメラ101により撮影された動画はライブビューの表示に用いられ、静止画は、撮影画像の生成に用いられる。撮影制御部311は、動画や静止画の撮影前、撮影画像の種類に応じてカメラ101のズームを制御し、撮影範囲の調整を行う。撮影制御部311は、撮影して得られた静止画を生成部313に出力する。   The shooting control unit 311 controls the camera 101 to shoot moving images and still images. The moving image shot by the camera 101 is used for live view display, and the still image is used for generating a shot image. The shooting control unit 311 controls the zoom of the camera 101 according to the type of shot image before shooting a moving image or a still image, and adjusts the shooting range. The shooting control unit 311 outputs a still image obtained by shooting to the generation unit 313.

駆動制御部312は、選択情報に基づいて駆動部231を制御し、撮影・表示ユニット81の上下の位置とカメラ101のチルト角を制御する。   The drive control unit 312 controls the drive unit 231 based on the selection information, and controls the vertical position of the photographing / display unit 81 and the tilt angle of the camera 101.

例えば、駆動制御部312は、アップ撮影の前、撮影・表示ユニット81を上に移動させ、カメラ101のチルト角を15度に調整する。また、駆動制御部312は、上から全身撮影の前、撮影・表示ユニット81を上に移動させ、カメラ101のチルト角を26度に調整する。駆動制御部312は、正面全身撮影の前、撮影・表示ユニット81を下に移動させ、カメラ101のチルト角を0度に調整する。   For example, the drive control unit 312 moves the photographing / display unit 81 upward and adjusts the tilt angle of the camera 101 to 15 degrees before the up photographing. Further, the drive control unit 312 moves the photographing / display unit 81 upward before the whole body photographing from above, and adjusts the tilt angle of the camera 101 to 26 degrees. The drive control unit 312 moves the photographing / display unit 81 downward and adjusts the tilt angle of the camera 101 to 0 degrees before front whole body photographing.

生成部313は、撮影制御部311から供給された動画の各フレームから矩形領域をトリミングにより切り出し、切り出した画像からなる動画を表示制御部314に出力する。
表示制御部314に供給された動画はライブビューの表示に用いられる。
The generation unit 313 cuts out a rectangular area from each frame of the moving image supplied from the shooting control unit 311 by trimming, and outputs a moving image including the cut-out image to the display control unit 314.
The moving image supplied to the display control unit 314 is used for live view display.

また、生成部313は、撮影制御部311から供給された静止画から矩形領域をトリミングにより切り出し、切り出した画像を撮影画像として表示制御部314と画像記憶部315に出力する。   Also, the generation unit 313 cuts out a rectangular area from the still image supplied from the shooting control unit 311 by trimming, and outputs the cut out image as a shot image to the display control unit 314 and the image storage unit 315.

表示制御部314は、モニタ92に対する画面の表示を制御する。例えば、表示制御部314は、生成部313から供給された動画に基づいてライブビューを表示させ、表示制御部314から供給された撮影画像を撮影結果として表示させる。   The display control unit 314 controls screen display on the monitor 92. For example, the display control unit 314 displays a live view based on the moving image supplied from the generation unit 313, and displays the captured image supplied from the display control unit 314 as a shooting result.

画像記憶部315は、生成部313から供給された撮影画像を記憶する。画像記憶部315に記憶された撮影画像は編集処理の開始後に編集処理部303により読み出される。   The image storage unit 315 stores the captured image supplied from the generation unit 313. The captured image stored in the image storage unit 315 is read by the editing processing unit 303 after the editing process is started.

図19は、編集処理部303の構成例を示すブロック図である。   FIG. 19 is a block diagram illustrating a configuration example of the edit processing unit 303.

編集処理部303は、編集部321、表示制御部322、および画像記憶部323により構成される。画像記憶部315から読み出された撮影画像は編集部321と表示制御部322に供給される。   The edit processing unit 303 includes an editing unit 321, a display control unit 322, and an image storage unit 323. The captured image read from the image storage unit 315 is supplied to the editing unit 321 and the display control unit 322.

編集部321は、編集画面に対する利用者の操作を検出し、撮影画像に編集を施すことによって編集画像を生成する。編集部321は、生成した編集画像を表示制御部322に出力し、編集画面の表示に反映させる。編集処理が終了したとき、編集部321は、生成した編集画像を画像記憶部323に出力する。   The editing unit 321 detects a user operation on the editing screen and generates an edited image by editing the captured image. The editing unit 321 outputs the generated edited image to the display control unit 322 and reflects it on the display of the editing screen. When the editing process ends, the editing unit 321 outputs the generated edited image to the image storage unit 323.

表示制御部322は、タブレット内蔵モニタ131に対する画面の表示を制御する。表示制御部322は、例えば、編集部321から供給された編集画像を編集画面に表示させる。シール紙261上における編集画像のレイアウトの選択画面である分割数選択画面なども表示制御部322によってタブレット内蔵モニタ131に表示される。   The display control unit 322 controls screen display on the tablet built-in monitor 131. For example, the display control unit 322 displays the edited image supplied from the editing unit 321 on the editing screen. The display control unit 322 also displays a division number selection screen, which is a screen for selecting the layout of the edited image on the sticker paper 261, on the tablet built-in monitor 131.

画像記憶部323は、編集部321により生成された編集画像を記憶する。画像記憶部323に記憶された編集画像は、シール紙261への印刷時に印刷処理部304により読み出される。   The image storage unit 323 stores the edited image generated by the editing unit 321. The edited image stored in the image storage unit 323 is read by the print processing unit 304 when printing on the sticker sheet 261.

<<写真シール作成装置の動作>>
<写真シール作成処理>
次に、以上のような構成を有する写真シール作成装置1の動作について説明する。
<< Operation of Photo Sticker Making Device >>
<Photo sticker creation process>
Next, the operation of the photo sticker creating apparatus 1 having the above configuration will be described.

はじめに、図20のフローチャートを参照して、シール作成ゲームを提供する写真シール作成装置1の一連の処理について説明する。図20の処理は、所定の金額分の硬貨が事前選択部32の硬貨投入口73に投入されたときに開始される。   First, a series of processes of the photo sticker creating apparatus 1 that provides a sticker creating game will be described with reference to the flowchart of FIG. The process in FIG. 20 is started when a predetermined amount of coins is inserted into the coin insertion slot 73 of the pre-selection unit 32.

ステップS1において、事前選択処理部301は、撮影前の各種の選択を行う処理である事前選択処理を行う。事前選択処理については、図21のフローチャートを参照して後述する。   In step S1, the preselection processing unit 301 performs a preselection process that is a process of performing various selections before photographing. The pre-selection process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

ステップS2において、撮影処理部302は、事前選択処理での選択内容に従って撮影処理を行う。撮影処理においては、アップ撮影、上から全身撮影、正面全身撮影を適宜組み合わせて5回の撮影が行われ、その後、携帯送信専用画像の撮影が1回行われる。   In step S <b> 2, the photographing processing unit 302 performs photographing processing according to the selection content in the pre-selection processing. In the photographing process, up photographing, whole body photographing from the top, and front whole body photographing are appropriately combined, and photographing is performed five times, and then a portable transmission dedicated image is photographed once.

携帯送信専用画像は、例えば、シール紙に印刷して提供されるのではなく、携帯送信の機能によって利用者に提供され、SNS(Social Networking Service)のプロフィール紹介用の画像として用いられる画像である。撮影処理については図27のフローチャートを参照して後述する。   For example, the mobile-only image is not provided by printing on sticker paper, but is provided to the user by the function of mobile transmission, and is used as an image for introducing an SNS (Social Networking Service) profile. . The imaging process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

ステップS3において、編集処理部303は編集処理を行う。編集処理においては、撮影画像の編集が行われる。編集処理については図37のフローチャートを参照して後述する。   In step S3, the editing processing unit 303 performs editing processing. In the editing process, the captured image is edited. The editing process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

ステップS4において、印刷処理部304は、利用者により選択されたレイアウトに従って編集画像を配置することによって印刷データを生成する。印刷処理部304は、印刷データをプリンタ251に出力し、編集画像をシール紙に印刷させる。   In step S4, the print processing unit 304 generates print data by arranging the edited image according to the layout selected by the user. The print processing unit 304 outputs the print data to the printer 251 and prints the edited image on a sticker sheet.

印刷が終了したとき、ステップS5において、編集画像が印刷されたシール紙がシール紙排出口51に排出される。利用者は、シール紙をシール紙排出口51から取り出して一連のゲームを終える。   When printing is completed, the sticker sheet on which the edited image is printed is discharged to the sticker paper discharge port 51 in step S5. The user removes the sticker paper from the sticker paper outlet 51 and finishes the series of games.

<事前選択処理>
次に、図21のフローチャートを参照して、図20のステップS1において行われる事前選択処理について説明する。
<Pre-selection process>
Next, the pre-selection process performed in step S1 of FIG. 20 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS11において、事前選択処理部301は、人数コース選択画面を事前選択部32のタッチパネルモニタ71に表示させる。   In step S <b> 11, the pre-selection processing unit 301 displays the number of people course selection screen on the touch panel monitor 71 of the pre-selection unit 32.

人数コース選択画面は、利用者の人数に応じたコースの選択に用いられる画面である。
例えば、2人で撮影を行う2人用コース、3人以上で撮影を行う大人数コース、1人で撮影を行う1人用コースの中からいずれかのコースを選択することが可能とされる。ここでは、利用者の人数が2人であり、2人用コースが選択されているものとする。
The number of people course selection screen is a screen used for selecting a course according to the number of users.
For example, it is possible to select one course from a course for two people shooting with two people, a course with a large number of people shooting with two or more people, and a course for one person shooting with one person. . Here, it is assumed that the number of users is two and the two-person course is selected.

人数コースが選択された場合、ステップS12において、事前選択処理部301は、背景コース選択画面をタッチパネルモニタ71に表示させる。   When the number of people course is selected, the pre-selection processing unit 301 displays a background course selection screen on the touch panel monitor 71 in step S12.

背景コース選択画面は、撮影画像の背景として合成する背景画像のコースの選択に用いられる画面である。例えば、「KUROコース」と「IROコース」のうちのいずれかを選択することが可能とされる。「KUROコース」は、背景の色として彩度の低い黒や白を基調とした色を選択することが可能になるコースであり、「IROコース」は、彩度の高い原色を基調とした色を選択することが可能になるコースである。   The background course selection screen is a screen used for selecting a course of a background image to be combined as a background of a captured image. For example, it is possible to select either “KURO course” or “IRO course”. The “KURO Course” is a course that allows you to select colors based on black or white with low saturation as the background color. The “IRO Course” is a color based on primary colors with high saturation. It is a course that makes it possible to select.

背景画像のコースが選択された場合、ステップS13において、事前選択処理部301は、全身撮影枚数選択画面をタッチパネルモニタ71に表示させる。全身撮影枚数選択画面は、全身画像の枚数の選択に用いられる画面である。   When the background image course is selected, in step S13, the pre-selection processing unit 301 causes the touch panel monitor 71 to display a whole-body photographing number selection screen. The whole body photographing number selection screen is a screen used for selecting the number of whole body images.

図22は、全身撮影枚数選択画面の例を示す図である。   FIG. 22 is a diagram illustrating an example of the whole-body photographed number selection screen.

全身撮影枚数選択画面の上方には「全身撮影の枚数を選んでね」のメッセージが表示され、その下に、縦長長方形のボタン401−1乃至401−6が2行3列に並べて表示される。   A message “Please select the number of whole body shots” is displayed at the top of the whole body shot number selection screen, and vertically rectangular buttons 401-1 to 401-6 are arranged in two rows and three columns below. .

ボタン401−1は、全身画像を1枚撮影するときに選択されるボタンである。上述したように、携帯送信専用画像を除き、撮影画像の枚数は5枚としてあらかじめ決められている。全身画像を1枚撮影するということは、全身撮影を1回行い、アップ撮影を4回行うことになる。   The button 401-1 is a button selected when one whole body image is captured. As described above, the number of photographed images is determined in advance as 5 except for the mobile transmission dedicated image. Taking one whole body image means taking the whole body once and performing the up photographing four times.

同様に、ボタン401−2乃至401−4は、それぞれ、全身画像を2枚乃至4枚撮影するときに選択されるボタンである。ボタン401−5は、全身画像を5枚撮影するときに選択されるボタンである。全身画像を5枚撮影するということは、全身撮影を5回行い、アップ撮影を行わないことになる。   Similarly, buttons 401-2 to 401-4 are buttons that are selected when two to four whole body images are taken. The button 401-5 is a button that is selected when five whole body images are captured. Taking five whole body images means that whole body photographing is performed five times and no up photographing is performed.

ボタン401−6は、正面全身画像を2枚撮影し、アップ画像を3枚撮影するときに選択されるボタンである。   A button 401-6 is a button selected when two front whole-body images are photographed and three up images are photographed.

このように、利用者は、全身撮影とアップ撮影の回数の組み合わせを好みに応じて選択することができる。この例においては、少なくとも1回は全身撮影が行われることになる。   As described above, the user can select a combination of the number of times of whole body photography and up photography according to his / her preference. In this example, whole body imaging is performed at least once.

全身画像の枚数が選択されたとき、ステップS14において、事前選択処理部301は、全身撮影種類選択画面をタッチパネルモニタ71に表示させる。種類選択画面は、上から全身画像と正面全身画像のそれぞれの撮影枚数の選択に用いられる画面である。   When the number of whole body images is selected, the pre-selection processing unit 301 displays a whole body imaging type selection screen on the touch panel monitor 71 in step S14. The type selection screen is a screen used for selecting the number of images to be captured from the whole body image and the front whole body image from above.

図23は、全身撮影種類選択画面の例を示す図である。   FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a whole body imaging type selection screen.

全身撮影種類選択画面の上方には、上から全身撮影と正面全身撮影を組み合わせて撮影を行うことができることを案内するメッセージが表示され、その下に、ボタン411−1とボタン411−2が表示される。   At the top of the whole body shooting type selection screen, a message is displayed to guide that shooting can be performed by combining whole body shooting and front whole body shooting from above, and below this, buttons 411-1 and 411-2 are displayed. Is done.

ボタン411−1は、正面全身撮影を選択するときに操作されるボタンである。ボタン411−1は、横と縦の比が1:1.775の縦長長方形の画像であり、2人のモデルの全身を正面から撮影した画像によって構成される。ボタン411−1は、正面全身画像のサンプル画像としても機能する。   The button 411-1 is a button operated when selecting front whole body imaging. The button 411-1 is a vertically long rectangular image having a horizontal to vertical ratio of 1: 1.775, and is configured by an image obtained by photographing the whole body of two models from the front. The button 411-1 also functions as a sample image of the front whole body image.

ボタン411−2は、上から全身撮影を選択するときに操作されるボタンである。ボタン411−2は、横と縦の比が1:1.5の縦長長方形の画像であり、2人のモデルの全身を斜め上から撮影した画像によって構成される。ボタン411−2は、上から全身画像のサンプル画像としても機能する。   The button 411-2 is a button operated when selecting whole body imaging from above. The button 411-2 is a vertically long rectangular image having a horizontal to vertical ratio of 1: 1.5, and is configured by an image obtained by photographing the whole body of two models from diagonally above. The button 411-2 also functions as a sample image of the whole body image from above.

図24は、図23の画面に続けて表示される全身撮影種類選択画面の例を示す図である。   FIG. 24 is a diagram showing an example of a whole body imaging type selection screen displayed subsequent to the screen of FIG.

図23の画面が所定の時間だけ表示された後、タッチパネルモニタ71の表示は、図24の全身撮影種類選択画面を表示する状態に切り替わる。図24の例においては、ボタン411−1とボタン411−2の表示はそのままに、メッセージが表示されていた画面上方の位置に、左から順に、サンプル画像421−1、サンプル画像421−2、枠画像421−3乃至421−5が並べて表示されている。枠画像421−5の右隣には、全身画像の種類の選択を終えるときに操作されるOKボタン422が表示されている。   After the screen in FIG. 23 is displayed for a predetermined time, the display on the touch panel monitor 71 is switched to a state in which the whole body imaging type selection screen in FIG. 24 is displayed. In the example of FIG. 24, the display of the button 411-1 and the button 411-2 is left as it is, and the sample image 421-1, the sample image 421-2, Frame images 421-3 to 421-5 are displayed side by side. On the right side of the frame image 421-5, an OK button 422 that is operated when the selection of the whole body image type is completed is displayed.

サンプル画像421−1とサンプル画像421−2は、横と縦の比が1:1.2の縦長長方形の画像である。サンプル画像421−1とサンプル画像421−2には2人のモデルの顔部分を中心とした範囲が大きく写っている。サンプル画像421−1とサンプル画像421−2は、アップ画像のサンプル画像である。   The sample image 421-1 and the sample image 421-2 are vertically long rectangular images having a horizontal to vertical ratio of 1: 1.2. In the sample image 421-1 and the sample image 421-2, a large range centering on the face portions of the two models is shown. The sample image 421-1 and the sample image 421-2 are sample images of an up image.

図24は、利用者が、全身画像の撮影枚数を3枚として選択した場合の例を示している。利用者は、3枚の全身画像の組み合わせとして、上から全身画像と正面全身画像をそれぞれ何枚ずつ撮影するのかを選択することになる。   FIG. 24 shows an example when the user selects the number of whole body images to be taken as three. The user selects how many whole body images and front whole body images are to be taken from the top as a combination of three whole body images.

また、図24の例においては、枠画像421−3にはカーソルCが重ねて表示されている。図24に示す状況は、3回目の撮影として、上から全身画像と正面全身画像のいずれの撮影を行うのかを利用者が選択する状況である。   In the example of FIG. 24, the cursor C is displayed over the frame image 421-3. The situation shown in FIG. 24 is a situation in which the user selects which of the whole body image and the front whole body image is taken from the top as the third photographing.

図25は、図24の画面に続けて表示される全身撮影種類選択画面の例を示す図である。   FIG. 25 is a diagram showing an example of a whole body imaging type selection screen displayed subsequent to the screen of FIG.

図24の状態においてボタン411−2が押された場合、図25に示すように、枠画像421−3が表示されていた位置には、ボタン411−2を、横と縦の比をそのままに若干小さくしたサンプル画像423−1が表示される。   When the button 411-2 is pressed in the state of FIG. 24, the button 411-2 is left at the position where the frame image 421-3 is displayed as shown in FIG. A slightly smaller sample image 423-1 is displayed.

このとき、カーソルCは、枠画像421−4の上に移動する。図25に示す状況は、3回目の全身撮影の種類の選択に続けて、4回目の全身撮影の種類として、上から全身撮影と正面全身撮影のいずれの撮影を行うのかを利用者が選択する状況である。   At this time, the cursor C moves over the frame image 421-4. In the situation shown in FIG. 25, the user selects whether to perform whole body photographing or front whole body photographing from the top as the fourth whole body photographing type following the selection of the third whole body photographing type. Is the situation.

このように、利用者は、ボタン411−1またはボタン411−2を操作することによって、自ら選択した全身画像の枚数の範囲内で、上から全身画像と正面全身画像の組み合わせを選択することになる。例えば、全身画像の枚数として2枚を選択した場合、上から全身画像を0枚と正面全身画像を2枚の組み合わせ、上から全身画像を1枚と正面全身画像を1枚の組み合わせ、上から全身画像を2枚と正面全身画像を0枚の組み合わせがある。いずれの場合も、アップ画像は3枚となる。   Thus, the user selects the combination of the whole body image and the front whole body image from the top within the range of the number of whole body images selected by operating the button 411-1 or the button 411-2. Become. For example, when two images are selected as the number of whole body images, a combination of 0 whole body images and two front whole images, a combination one whole body image and one front whole image from above, There are combinations of two whole body images and zero front whole body images. In any case, there are three up images.

図26は、全身撮影種類選択画面の他の例を示す図である。   FIG. 26 is a diagram illustrating another example of the whole body imaging type selection screen.

図25の状態からボタン411−1またはボタン411−2の選択を繰り返すことによって4回目と5回目の全身撮影の種類を選択した場合、図26に示すように、枠画像421−4が表示されていた位置にはサンプル画像423−2が表示され、枠画像421−5が表示されていた位置にはサンプル画像423−3が表示される。   When the type of the fourth and fifth whole body imaging is selected by repeating the selection of the button 411-1 or the button 411-2 from the state of FIG. 25, a frame image 421-4 is displayed as shown in FIG. A sample image 423-2 is displayed at the position where the frame image was displayed, and a sample image 423-3 is displayed at the position where the frame image 421-5 was displayed.

サンプル画像423−2は、ボタン411−2を横と縦の比をそのままに若干小さくした画像であり、サンプル画像423−3は、ボタン411−1を横と縦の比をそのままに若干小さくした画像である。すなわち、図26は、4回目の全身撮影の種類として上から全身撮影を選択し、5回目の全身撮影の種類として正面全身撮影を選択した場合の例を示している。   The sample image 422-2 is an image obtained by slightly reducing the horizontal / vertical ratio of the button 411-2, and the sample image 423-3 is obtained by slightly reducing the horizontal / vertical ratio of the button 411-1. It is an image. That is, FIG. 26 shows an example in which whole body imaging is selected from the top as the type of the fourth whole body imaging, and front whole body imaging is selected as the type of the fifth whole body imaging.

この場合、事前選択処理終了後の撮影処理においては、1,2回目の撮影としてアップ撮影が行われ、3,4回目の撮影として上から全身撮影が行われ、5回目の撮影として正面全身撮影が行われることになる。   In this case, in the photographing process after the pre-selection process is completed, up photographing is performed as the first and second photographing, whole body photographing is performed from the top as the third and fourth photographing, and front whole body photographing is performed as the fifth photographing. Will be done.

アップ画像を表すサンプル画像421−1,421−2と、全身画像を表すサンプル画像423−1乃至423−3は、横方向の長さを同じ長さとし、下辺を同じ高さに揃えて表示されている。それぞれの画像の上辺の位置に差が表れることにより、それぞれの画像の横と縦の比の違いを強調することが可能になる。なお、上辺を同じ高さに揃えて、下辺の位置に差を表すことも可能である。   The sample images 421-1 and 421-2 representing the up image and the sample images 423-1 to 423-3 representing the whole body image are displayed with the same length in the horizontal direction and the same bottom side. ing. By showing the difference in the position of the upper side of each image, it becomes possible to emphasize the difference in the horizontal and vertical ratios of each image. It is also possible to represent the difference in the position of the lower side by aligning the upper side to the same height.

このように、利用者は、全身画像の枚数を選択するだけでなく、上から全身画像と正面全身画像の組み合わせをも選択することができる。なお、2人用コースではなく、大人数コースが選択されている場合、ステップS13,S14の処理はスキップされる。   Thus, the user can select not only the number of whole body images, but also the combination of whole body images and front whole body images from above. In addition, when not a two-person course but a large number of courses are selected, the processes in steps S13 and S14 are skipped.

上から全身画像と正面全身画像の組み合わせが選択された後、図21のステップS15において、事前選択処理部301は、背景選択画面をタッチパネルモニタ71に表示させる。   After the combination of the whole body image and the front whole body image is selected from above, the pre-selection processing unit 301 displays a background selection screen on the touch panel monitor 71 in step S15 of FIG.

背景選択画面は、撮影画像の背景となる背景画像の選択に用いられる画面である。背景選択画面には、ステップS12において選択された背景コースに対応した背景画像が複数枚表示され、利用者は、その中から好みの背景画像を選択することができる。   The background selection screen is a screen used for selecting a background image that is a background of a captured image. A plurality of background images corresponding to the background course selected in step S12 are displayed on the background selection screen, and the user can select a favorite background image from the background images.

ステップS16において、事前選択処理部301は、BGM選択画面をタッチパネルモニタ71に表示させる。BGM選択画面は、撮影時に流れるBGMの選択に用いられる画面である。   In step S <b> 16, the pre-selection processing unit 301 displays a BGM selection screen on the touch panel monitor 71. The BGM selection screen is a screen used to select BGM that flows during shooting.

ステップS17において、事前選択処理部301は、事前選択空間A0にいる利用者に対して、撮影空間A1への移動を案内し、処理を終了させる。撮影空間A1への移動の案内は、タッチパネルモニタ71に案内画面を表示させることによって、または音声をスピーカ72から出力させることによって行われる。   In step S17, the pre-selection processing unit 301 guides the user in the pre-selection space A0 to move to the shooting space A1, and ends the process. The guidance for movement to the imaging space A1 is performed by displaying a guidance screen on the touch panel monitor 71 or by outputting sound from the speaker 72.

以上の処理によって利用者により選択された人数コース、背景コース、全身画像の枚数、上から全身画像と正面全身画像の組み合わせ、各画像の撮影順、背景画像、およびBGMを表す選択情報は撮影処理部302に供給される。   The number of courses selected by the user, the background course, the number of whole body images, the combination of whole body images and front whole body images from the top, the shooting order of each image, the background image, and the selection information representing BGM are shooting processing. Supplied to the unit 302.

<撮影処理>
次に、図27のフローチャートを参照して、図20のステップS2において行われる撮影処理について説明する。
<Shooting process>
Next, with reference to the flowchart of FIG. 27, the imaging process performed in step S2 of FIG. 20 will be described.

ステップS31において、撮影処理部302の駆動制御部312は、次の撮影がアップ撮影であるか否かを判定する。撮影画像の種類の判定は、事前選択処理部301から供給された選択情報に基づいて行われる。   In step S31, the drive control unit 312 of the shooting processing unit 302 determines whether or not the next shooting is up shooting. The type of captured image is determined based on the selection information supplied from the pre-selection processing unit 301.

次の撮影がアップ撮影であるとステップS31において判定した場合、ステップS32において、駆動制御部312は、駆動部231を制御し、撮影・表示ユニット81を上に移動させるとともに、カメラ101のチルト角を15度に調整する。   If it is determined in step S31 that the next shooting is an up-shooting, in step S32, the drive control unit 312 controls the drive unit 231, moves the shooting / display unit 81 upward, and tilts the camera 101. Is adjusted to 15 degrees.

ステップS33において、表示制御部314は、ライブビューをモニタ92に表示させる。すなわち、撮影制御部311は、カメラ101を制御し、動画の撮影を開始する。生成部313は、撮影制御部311から供給された動画の各フレームから矩形領域の画像をトリミングにより切り出し、ライブビュー用の動画として表示制御部314に出力する。   In step S33, the display control unit 314 displays the live view on the monitor 92. That is, the shooting control unit 311 controls the camera 101 and starts shooting a moving image. The generation unit 313 cuts out a rectangular area image from each frame of the moving image supplied from the shooting control unit 311 by trimming, and outputs the image to the display control unit 314 as a moving image for live view.

図28は、アップ撮影時のトリミングの例を示す図である。   FIG. 28 is a diagram illustrating an example of trimming during up-shooting.

図28の画像P21は、カメラ101により撮影された動画の1フレーム全体の画像である。画像P21は縦長の画像であり、撮影空間A1にいる2人の利用者の頭の上から腰のあたりまでが大きく写っている。2人の利用者の背景には背面パネル22Aが写っている。画像P21においては、カメラ101に向かって右側に立つ利用者H1が左側に写り、左側に立つ利用者H2が右側に写る。   An image P21 in FIG. 28 is an image of the entire frame of the moving image taken by the camera 101. The image P21 is a vertically long image, and the area from the top of the heads of the two users in the shooting space A1 to the waist is greatly reflected. The back panel 22A is shown in the background of the two users. In the image P21, the user H1 standing on the right side facing the camera 101 appears on the left side, and the user H2 standing on the left side appears on the right side.

枠F1で示す矩形領域がトリミングによって切り出される領域である。枠F1で示す矩形領域の横と縦の比は1:1.2である。枠F1で示す矩形領域は、各フレームにおいて固定とされる。   A rectangular area indicated by a frame F1 is an area cut out by trimming. The horizontal to vertical ratio of the rectangular area indicated by the frame F1 is 1: 1.2. The rectangular area indicated by the frame F1 is fixed in each frame.

このようにして動画の各フレームから切り出された、枠F1で示す矩形領域の画像からなる動画が表示制御部314に出力され、ライブビューの表示に用いられる。   In this way, a moving image composed of an image of the rectangular area indicated by the frame F1 cut out from each frame of the moving image is output to the display control unit 314 and used for live view display.

図29は、アップ撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。   FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a live view display screen during up-shooting.

ライブビュー表示画面の中央上方には「撮影するよ」のメッセージが表示され、その下に設けられた矩形の領域であるライブビュー表示領域451には、生成部313から供給された動画が表示される。ライブビュー表示領域451に表示される動画においては、カメラ101に向かって右側に立つ利用者H1が右側に写り、左側に立つ利用者H2が左側に写る。カメラ101によって撮影された画像は、反転してモニタ92に表示される。   The message “I will shoot” is displayed at the upper center of the live view display screen, and the video supplied from the generation unit 313 is displayed in a live view display area 451 that is a rectangular area provided below the message. The In the moving image displayed in the live view display area 451, the user H1 standing on the right side toward the camera 101 appears on the right side, and the user H2 standing on the left side appears on the left side. The image captured by the camera 101 is inverted and displayed on the monitor 92.

ライブビュー表示領域451の下には、ライブビュー表示領域451より小さい矩形の領域である撮影結果表示領域452−1乃至452−5が横に並べて配置される。   Under the live view display area 451, photographing result display areas 452-1 to 452-5, which are rectangular areas smaller than the live view display area 451, are arranged side by side.

撮影結果表示領域452−1乃至452−5には、撮影が行われる毎に、撮影によって得られた撮影画像が撮影順に表示される。図29の例においてはまだ撮影が行われていないことから、撮影結果表示領域452−1乃至452−5には撮影画像が表示されていない。利用者は、このようなライブビュー表示画面を見て、自分の顔の位置を調整することができる。   In the photographing result display areas 452-1 to 452-5, the photographed images obtained by photographing are displayed in the photographing order every time photographing is performed. In the example of FIG. 29, since no shooting is performed yet, no shot image is displayed in the shooting result display areas 452-1 to 452-5. The user can adjust the position of his / her face by looking at such a live view display screen.

ライブビューが表示された状態で撮影のタイミングになったとき、ステップS34において、撮影制御部311はアップ撮影を行う。   When it is time to shoot with the live view displayed, in step S34, the shooting control unit 311 performs up shooting.

生成部313においては、アップ撮影によって得られた静止画のうち、図28を参照して説明した枠F1で示す矩形領域がトリミングにより切り出され、アップ画像が生成される。生成部313により生成されたアップ画像は、画像記憶部315に記憶されるとともに、表示制御部314に供給され、ライブビュー表示画面の撮影結果表示領域452−1乃至452−5のいずれかに縮小して表示される。利用者は、撮影結果を確認しながら、次の撮影の準備を行うことができる。   In the generation unit 313, the rectangular area indicated by the frame F <b> 1 described with reference to FIG. 28 is cut out from the still image obtained by the up shooting, and the up image is generated. The up image generated by the generation unit 313 is stored in the image storage unit 315 and also supplied to the display control unit 314, and is reduced to one of the shooting result display areas 452-1 to 452-5 of the live view display screen. Is displayed. The user can prepare for the next shooting while checking the shooting result.

ステップS31において次の撮影がアップ撮影ではないと判定された場合、ステップS32乃至S34の処理はスキップされる。   If it is determined in step S31 that the next shooting is not an up shooting, the processes in steps S32 to S34 are skipped.

ステップS35において、駆動制御部312は、次の撮影が上から全身撮影であるか否かを判定する。   In step S35, the drive control unit 312 determines whether or not the next shooting is the whole body shooting from the top.

次の撮影が上から全身撮影であるとステップS35において判定した場合、ステップS36において、駆動制御部312は、駆動部231を制御し、撮影・表示ユニット81を上に移動させるとともに、カメラ101のチルト角を26度に調整する。また、駆動制御部312は、カメラ101のレンズの焦点距離を、アップ撮影時より短くなるように調整する。   When it is determined in step S35 that the next shooting is the whole body shooting from the top, in step S36, the drive control unit 312 controls the drive unit 231 to move the shooting / display unit 81 upward and Adjust the tilt angle to 26 degrees. Further, the drive control unit 312 adjusts the focal length of the lens of the camera 101 so as to be shorter than that during up-shooting.

ステップS37において、表示制御部314は、ライブビューをモニタ92に表示させる。すなわち、撮影制御部311は、カメラ101を制御し、動画の撮影を開始する。生成部313は、撮影制御部311から供給された動画の各フレームから矩形領域の画像をトリミングにより切り出し、ライブビュー用の動画として表示制御部314に出力する。   In step S37, the display control unit 314 displays the live view on the monitor 92. That is, the shooting control unit 311 controls the camera 101 and starts shooting a moving image. The generation unit 313 cuts out a rectangular area image from each frame of the moving image supplied from the shooting control unit 311 by trimming, and outputs the image to the display control unit 314 as a moving image for live view.

図30は、上から全身撮影時のトリミングの例を示す図である。   FIG. 30 is a diagram illustrating an example of trimming when photographing the whole body from above.

図30の画像P22は、カメラ101により撮影された動画の1フレーム全体の画像である。画像P22は縦長の画像であり、上から見下ろすように撮影した、撮影空間A1にいる2人の利用者の全身が写っている。2人の利用者の後ろには背面パネル22Aが写り、足元には床材25が大きく写っている。また、2人の利用者の横には、黒色の領域である領域22B−1と領域22C−1を含む形で、側面パネル22Bと側面パネル22Cが写っている。画像P22においては、カメラ101に向かって右側に立つ利用者H1が左側に写り、左側に立つ利用者H2が右側に写る。   An image P22 in FIG. 30 is an image of the entire frame of the moving image taken by the camera 101. The image P22 is a vertically long image that shows the whole body of two users in the shooting space A1, taken as if looking down from above. The back panel 22A is shown behind the two users, and the flooring 25 is shown large at the feet. In addition, the side panel 22B and the side panel 22C are shown next to the two users so as to include the areas 22B-1 and 22C-1 which are black areas. In the image P22, the user H1 standing on the right side facing the camera 101 appears on the left side, and the user H2 standing on the left side appears on the right side.

枠F2で示す矩形領域がトリミングによって切り出される領域である。枠F2で示す矩形領域の横と縦の比は1:1.5である。枠F2で示す矩形領域は、各フレームにおいて固定とされる。   A rectangular area indicated by a frame F2 is an area cut out by trimming. The horizontal to vertical ratio of the rectangular area indicated by the frame F2 is 1: 1.5. The rectangular area indicated by the frame F2 is fixed in each frame.

枠F2で示す矩形領域には、側面パネル22Bと側面パネル22Cのうちの、黒色の領域である領域22B−1と領域22C−1は含まれない。このように、黒色の領域である領域22B−1と領域22C−1は、撮影された画像には写るものの、トリミング後の画像には含まれない位置に設定される。   The rectangular region indicated by the frame F2 does not include the region 22B-1 and the region 22C-1 that are black regions of the side panel 22B and the side panel 22C. In this manner, the black areas 22B-1 and 22C-1 are set at positions that are not included in the trimmed image, although they appear in the captured image.

このようにして動画の各フレームから切り出された、枠F2で示す矩形領域の画像からなる動画が表示制御部314に出力され、ライブビューの表示に用いられる。   A moving image composed of an image of the rectangular area indicated by the frame F2 cut out from each frame of the moving image in this manner is output to the display control unit 314 and used for live view display.

図31は、上から全身撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。図29の表示と重複する説明については適宜省略する。   FIG. 31 is a diagram showing an example of a live view display screen at the time of whole body photography from above. The description overlapping with the display in FIG. 29 will be omitted as appropriate.

ライブビュー表示領域451には生成部313から供給された動画が表示される。上から全身撮影時のライブビュー表示領域451の横方向の長さは、アップ撮影時のライブビュー表示領域451の横方向の長さと同じ長さである。なお、横方向の長さが同じとは、厳密に同じ長さでなくてもよく、画像を見て、利用者が同じと判断できる程度であればよい。   The moving image supplied from the generation unit 313 is displayed in the live view display area 451. From the top, the horizontal length of the live view display area 451 during whole body imaging is the same as the horizontal length of the live view display area 451 during up imaging. Note that the lengths in the horizontal direction are not necessarily exactly the same length as long as the user can determine that they are the same by looking at the image.

ライブビュー表示領域451に表示される動画においては、カメラ101に向かって右側に立つ利用者H1が右側に写り、左側に立つ利用者H2が左側に写る。カメラ101によって撮影された画像は、反転してモニタ92に表示される。   In the moving image displayed in the live view display area 451, the user H1 standing on the right side toward the camera 101 appears on the right side, and the user H2 standing on the left side appears on the left side. The image captured by the camera 101 is inverted and displayed on the monitor 92.

ライブビューが表示された状態で撮影のタイミングになったとき、ステップS38において、撮影制御部311は上から全身撮影を行う。   When it is time to shoot with the live view displayed, in step S38, the shoot controller 311 shoots the whole body from above.

生成部313においては、上から全身撮影によって得られた静止画のうち、図30を参照して説明した枠F2で示す矩形領域がトリミングにより切り出され、上から全身画像が生成される。生成部313により生成された上から全身画像は、画像記憶部315に記憶されるとともに、表示制御部314に供給され、ライブビュー表示画面の撮影結果表示領域452−1乃至452−5のいずれかに縮小して表示される。   In the generation unit 313, a rectangular region indicated by the frame F2 described with reference to FIG. 30 is cut out from the still image obtained by whole-body imaging from above by trimming, and a whole-body image is generated from above. The whole body image generated from the generation unit 313 is stored in the image storage unit 315 and is also supplied to the display control unit 314, and any one of the imaging result display areas 452-1 to 452-5 on the live view display screen. Is displayed in a reduced size.

ステップS35において次の撮影が上から全身撮影ではないと判定された場合、ステップS36乃至S38の処理はスキップされる。   When it is determined in step S35 that the next shooting is not the whole body shooting from the top, the processing of steps S36 to S38 is skipped.

ステップS39において、駆動制御部312は、次の撮影が正面全身撮影であるか否かを判定する。   In step S39, the drive control unit 312 determines whether or not the next shooting is front whole body shooting.

次の撮影が正面全身撮影であるとステップS39において判定した場合、ステップS40において、駆動制御部312は、駆動部231を制御し、撮影・表示ユニット81を下に移動させるとともに、カメラ101のチルト角を0度に調整する。また、駆動制御部312は、カメラ101のレンズの焦点距離を、アップ撮影時より短くなるように調整する。   If it is determined in step S39 that the next shooting is front whole body shooting, in step S40, the drive control unit 312 controls the drive unit 231, moves the shooting / display unit 81 downward, and tilts the camera 101. Adjust the angle to 0 degrees. Further, the drive control unit 312 adjusts the focal length of the lens of the camera 101 so as to be shorter than that during up-shooting.

ステップS41において、表示制御部314は、ライブビューをモニタ92に表示させる。すなわち、撮影制御部311は、カメラ101を制御し、動画の撮影を開始する。生成部313は、撮影制御部311から供給された動画の各フレームから矩形領域の画像をトリミングにより切り出し、ライブビュー用の動画として表示制御部314に出力する。   In step S <b> 41, the display control unit 314 displays the live view on the monitor 92. That is, the shooting control unit 311 controls the camera 101 and starts shooting a moving image. The generation unit 313 cuts out a rectangular area image from each frame of the moving image supplied from the shooting control unit 311 by trimming, and outputs the image to the display control unit 314 as a moving image for live view.

図32は、正面全身撮影時のトリミングの例を示す図である。   FIG. 32 is a diagram illustrating an example of trimming at the time of front whole body imaging.

図32の画像P23は、カメラ101により撮影された動画の1フレーム全体の画像である。画像P23は縦長の画像であり、正面から撮影した、撮影空間A1にいる2人の利用者の全身が写っている。   An image P23 in FIG. 32 is an image of the entire frame of the moving image taken by the camera 101. The image P23 is a vertically long image that shows the whole bodies of two users in the shooting space A1 taken from the front.

2人の利用者の後ろには背面パネル22Aが写り、足元には床材25が写っている。また、2人の利用者の横には、黒色の領域である領域22B−1と領域22C−1を含む形で、側面パネル22Bと側面パネル22Cが写っている。画像P22においては、カメラ101に向かって右側に立つ利用者H1が左側に写り、左側に立つ利用者H2が右側に写る。2人の利用者の上には天井部材23Aも大きく写る。図32においては、背面中央ストロボ111などの図示は省略している。   The back panel 22A is shown behind the two users, and the flooring 25 is shown at the feet. In addition, the side panel 22B and the side panel 22C are shown next to the two users so as to include the areas 22B-1 and 22C-1 which are black areas. In the image P22, the user H1 standing on the right side facing the camera 101 appears on the left side, and the user H2 standing on the left side appears on the right side. The ceiling member 23A is also shown large on the two users. In FIG. 32, illustration of the back center strobe 111 and the like is omitted.

枠F3で示す矩形領域がトリミングによって切り出される領域である。枠F3で示す矩形領域の横と縦の比は1:1.775である。枠F3で示す矩形領域は、各フレームにおいて固定とされる。枠F3で示す矩形領域にも、側面パネル22Bと側面パネル22Cのうちの、黒色の領域である領域22B−1と領域22C−1は含まれない。   A rectangular area indicated by a frame F3 is an area cut out by trimming. The horizontal to vertical ratio of the rectangular area indicated by the frame F3 is 1: 1.775. A rectangular area indicated by a frame F3 is fixed in each frame. The rectangular region indicated by the frame F3 does not include the region 22B-1 and the region 22C-1 that are black regions of the side panel 22B and the side panel 22C.

このようにして動画の各フレームから切り出された、枠F3で示す矩形領域の画像からなる動画が表示制御部314に出力され、ライブビューの表示に用いられる。   A moving image composed of an image of a rectangular area indicated by a frame F3 cut out from each frame of the moving image in this manner is output to the display control unit 314 and used for live view display.

図33は、正面全身撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。図29、図31の表示と重複する説明については適宜省略する。   FIG. 33 is a diagram showing an example of a live view display screen at the time of front whole body imaging. The description overlapping with the display in FIGS. 29 and 31 will be omitted as appropriate.

ライブビュー表示領域451には生成部313から供給された動画が表示される。正面全身撮影時のライブビュー表示領域451の横方向の長さは、アップ撮影時のライブビュー表示領域451の横方向の長さ、および、上から全身撮影時のライブビュー表示領域451の横方向の長さと同じ長さである。   The moving image supplied from the generation unit 313 is displayed in the live view display area 451. The horizontal length of the live view display area 451 at the time of front whole body photography is the horizontal length of the live view display area 451 at the time of up photography and the horizontal direction of the live view display area 451 at the time of whole body photography from above. Is the same length as

また、正面全身撮影時のライブビュー表示領域451の下辺の高さは、アップ撮影時のライブビュー表示領域451の下辺の高さ、および、上から全身撮影時のライブビュー表示領域451の下辺の高さと同じ高さである。下辺の高さを揃えるのではなく、上辺の高さを揃えてそれぞれのライブビューを表示するようにしてもよい。これにより、全身撮影時におけるライブビュー表示領域を大きく感じさせる事ができる。   Also, the height of the lower side of the live view display area 451 at the time of front whole body photography is the height of the lower side of the live view display area 451 at the time of up photography and the lower side of the live view display area 451 at the time of whole body photography from above. It is the same height as the height. Instead of aligning the height of the lower side, the respective live views may be displayed with the height of the upper side aligned. This makes it possible to feel a large live view display area during whole body photography.

ライブビュー表示領域451に表示される動画においては、カメラ101に向かって右側に立つ利用者H1が右側に写り、左側に立つ利用者H2が左側に写る。カメラ101によって撮影された画像は、反転してモニタ92に表示される。   In the moving image displayed in the live view display area 451, the user H1 standing on the right side toward the camera 101 appears on the right side, and the user H2 standing on the left side appears on the left side. The image captured by the camera 101 is inverted and displayed on the monitor 92.

ライブビューが表示された状態で撮影のタイミングになったとき、ステップS42において、撮影制御部311は正面全身撮影を行う。   When it is time to shoot with the live view displayed, in step S42, the shooting control unit 311 performs front whole body shooting.

生成部313においては、正面全身撮影によって得られた静止画のうち、図32を参照して説明した枠F3で示す矩形領域がトリミングにより切り出され、正面全身画像が生成される。生成部313により生成された正面全身画像は、画像記憶部315に記憶されるとともに、表示制御部314に供給され、ライブビュー表示画面の撮影結果表示領域452−1乃至452−5のいずれかに縮小して表示される。   In the generation unit 313, a rectangular region indicated by the frame F3 described with reference to FIG. 32 is cut out from the still image obtained by the front whole body imaging, and a front whole body image is generated. The front whole body image generated by the generation unit 313 is stored in the image storage unit 315 and also supplied to the display control unit 314, and is displayed in any of the imaging result display areas 452-1 to 452-5 on the live view display screen. It is displayed in a reduced size.

ステップS39において次の撮影が正面全身撮影ではないと判定された場合、ステップS40乃至S42の処理はスキップされる。   When it is determined in step S39 that the next shooting is not front whole body shooting, the processing in steps S40 to S42 is skipped.

ステップS43において、駆動制御部312は、撮影を5回行ったか否かを判定し、行っていないと判定した場合、ステップS31に戻り、以上の処理を繰り返す。事前選択処理において利用者により選択された順番に従って撮影が繰り返される。   In step S43, the drive control unit 312 determines whether or not shooting has been performed five times. If it is determined that shooting has not been performed, the drive control unit 312 returns to step S31 and repeats the above processing. Shooting is repeated according to the order selected by the user in the pre-selection process.

図34は、4回目の撮影としてアップ撮影が行われる場合のライブビュー表示画面の例を示す図である。   FIG. 34 is a diagram illustrating an example of a live view display screen when up-shooting is performed as the fourth shooting.

図34の例においては、1回目のアップ撮影の撮影結果が撮影結果表示領域452−1に表示され、2回目の上から全身撮影の撮影結果が撮影結果表示領域452−2に表示されている。また、3回目の正面全身撮影の撮影結果が撮影結果表示領域452−3に表示されている。ライブビュー表示領域451にはアップ撮影時のライブビューが表示されている。1回目のアップ撮影の撮影結果、2回目の上から全身撮影の撮影結果、3回目の正面全身撮影の撮影結果のそれぞれの横方向の長さは同じ長さであり、下辺を揃えて表示されている。   In the example of FIG. 34, the imaging result of the first up shooting is displayed in the imaging result display area 452-1, and the imaging result of the whole body imaging is displayed in the imaging result display area 452-2 from the second time on. . Further, the imaging result of the third front whole body imaging is displayed in the imaging result display area 452-3. In the live view display area 451, a live view at the time of up-shooting is displayed. The result of the first up-shooting, the result of the whole-body shooting from the second time, and the result of the third front-side whole-body shooting are the same in length in the horizontal direction and are displayed with the bottom side aligned. ing.

一方、撮影を5回行ったとステップS43において判定した場合、ステップS44において、駆動制御部312は、駆動部231を制御し、撮影・表示ユニット81の位置とカメラ101のチルト角を携帯送信専用画像用の設定に従って調整する。   On the other hand, if it is determined in step S43 that shooting has been performed five times, in step S44, the drive control unit 312 controls the drive unit 231, and the position of the shooting / display unit 81 and the tilt angle of the camera 101 are dedicated to portable transmission images. Adjust according to your settings.

ステップS45において、表示制御部314は、携帯送信専用画像撮影前のライブビューをモニタ92に表示させる。撮影制御部311は、カメラ101を制御し、動画の撮影を開始する。生成部313は、撮影制御部311から供給された動画の各フレームから矩形領域の画像をトリミングにより切り出し、ライブビュー用の動画として表示制御部314に出力する。例えば、正方形(横と縦の比が1:1)の領域がトリミングにより切り出される。   In step S <b> 45, the display control unit 314 causes the monitor 92 to display a live view before photographing the mobile transmission dedicated image. The shooting control unit 311 controls the camera 101 to start shooting a moving image. The generation unit 313 cuts out a rectangular area image from each frame of the moving image supplied from the shooting control unit 311 by trimming, and outputs the image to the display control unit 314 as a moving image for live view. For example, a square area (a horizontal to vertical ratio of 1: 1) is cut out by trimming.

図35は、携帯送信専用画像撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。   FIG. 35 is a diagram illustrating an example of a live view display screen at the time of mobile-only transmission image capturing.

ライブビュー表示領域451には生成部313から供給された動画が表示される。携帯送信専用画像の撮影時のライブビュー表示領域451の横方向の長さは、アップ撮影時のライブビュー表示領域451の横方向の長さと同じ長さである。   The moving image supplied from the generation unit 313 is displayed in the live view display area 451. The horizontal length of the live view display area 451 at the time of shooting the mobile transmission-dedicated image is the same as the horizontal length of the live view display area 451 at the time of up shooting.

ライブビューが表示された状態で撮影のタイミングになったとき、ステップS46において、撮影制御部311は携帯送信専用画像の撮影を行う。   When it is time to shoot with the live view displayed, in step S46, the shooting control unit 311 shoots a portable transmission-only image.

生成部313においては、撮影によって得られた静止画のうち、図35に示すような正方形の領域がトリミングにより切り出され、加工が施されることによって携帯送信専用画像が生成される。加工は、例えば、画像を構成する全ての画素のRGB値をフィルタ処理によって変えることにより、構図はそのままに、画像全体の色味を変える処理である。加工は、他の画像を合成する編集とは異なる画像処理である。生成部313により生成された携帯送信専用画像は画像記憶部315に記憶される。   In the generation unit 313, a square area as shown in FIG. 35 is cut out from the still image obtained by shooting, and is processed to generate a portable transmission-dedicated image. The processing is a process of changing the color of the entire image without changing the composition, for example, by changing the RGB values of all the pixels constituting the image by a filter process. Processing is image processing different from editing that combines other images. The portable transmission-dedicated image generated by the generation unit 313 is stored in the image storage unit 315.

携帯送信専用画像の撮影が終了した後、ステップS47において、表示制御部314は、モニタ92に案内画面を表示させ、撮影処理を終えた利用者に対して、編集空間A2−1または編集空間A2−2への移動を案内する。   In step S47, after the shooting of the portable transmission-only image is completed, the display control unit 314 displays a guidance screen on the monitor 92, and the editing space A2-1 or the editing space A2 is displayed to the user who has finished the shooting process. Guide the move to -2.

利用者は、撮影空間A1から出て、案内された方の編集空間に移動して編集を行うことになる。その後、図20のステップS2に戻り、それ以降の処理が行われる。   The user goes out of the shooting space A1 and moves to the guided editing space for editing. Then, it returns to step S2 of FIG. 20, and the process after it is performed.

以上のように、アップ撮影、上から全身撮影、正面全身撮影、携帯送信専用画像の撮影のそれぞれの撮影が行われる。それぞれの撮影の前、ライブビュー表示画面には、横方向の長さを同じ長さとしたライブビューが表示される。   As described above, each of the up shooting, the whole body shooting from the top, the front whole body shooting, and the portable transmission dedicated shooting is performed. Before each shooting, a live view having the same horizontal length is displayed on the live view display screen.

図36は、各撮影時におけるライブビュー表示領域451の形状を較べて示す図である。   FIG. 36 is a diagram comparing the shape of the live view display area 451 at the time of each photographing.

枠F11は、横と縦の比が1:1であり、携帯送信専用画像の撮影時に表示されるライブビュー表示領域451の形状を示す。枠F12は、横と縦の比が1:1.2であり、アップ撮影時に表示されるライブビュー表示領域451の形状を示す。枠F13は、横と縦の比が1:1.5であり、上から全身撮影時に表示されるライブビュー表示領域451の形状を示す。枠F14は、横と縦の比が1:1.775であり、正面全身撮影時に表示されるライブビュー表示領域451の形状を示す。   A frame F11 has a horizontal to vertical ratio of 1: 1, and indicates the shape of the live view display area 451 displayed when the mobile transmission-dedicated image is captured. The frame F12 has a horizontal to vertical ratio of 1: 1.2, and shows the shape of the live view display area 451 displayed during up-shooting. The frame F13 has a horizontal to vertical ratio of 1: 1.5, and shows the shape of the live view display area 451 displayed from the top during whole body photography. The frame F14 has a horizontal to vertical ratio of 1: 1.775, and shows the shape of the live view display area 451 displayed during frontal whole body imaging.

横方向の長さが同じ長さであるから、図36に示すように、撮影画像の種類に応じてライブビューの縦方向の長さと、全体の大きさに差が生じることになる。アップ撮影、上から全身撮影、正面全身撮影のそれぞれの撮影結果も同様に縦方向の長さと全体の大きさに差がある形で表示される。   Since the length in the horizontal direction is the same length, as shown in FIG. 36, a difference occurs in the length in the vertical direction of the live view and the overall size according to the type of the captured image. The results of the up-shooting, the whole body shooting from the top, and the front whole-body shooting are also displayed in a manner that there is a difference between the length in the vertical direction and the overall size.

これにより、利用者に対して、それぞれの撮影の種類に応じて得られる画像の縦横比の違いを強調することが可能になる。   Thereby, it becomes possible to emphasize the difference in the aspect ratio of the image obtained according to each kind of imaging | photography with respect to a user.

<編集処理>
次に、図37のフローチャートを参照して、図20のステップS3において行われる編集処理について説明する。
<Edit processing>
Next, the editing process performed in step S3 of FIG. 20 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS61において、編集処理部303の表示制御部322は、目・明るさ選択画面をタブレット内蔵モニタ131に表示させる。目・明るさ選択画面は、撮影画像に写る人物(利用者)の目の大きさおよび肌の明るさの選択に用いられる画面である。編集部321は、撮影処理部302の画像記憶部315から5枚の撮影画像と1枚の携帯送信専用画像を読み出し、目・明るさ選択画面に対する選択内容に応じて画像処理を行うことによって、目の大きさと肌の明るさを調整する。   In step S <b> 61, the display control unit 322 of the editing processing unit 303 displays an eye / brightness selection screen on the tablet built-in monitor 131. The eye / brightness selection screen is a screen that is used to select the size of the eyes of a person (user) and the brightness of the skin that appear in the captured image. The editing unit 321 reads five photographed images and one portable transmission dedicated image from the image storage unit 315 of the photographing processing unit 302, and performs image processing according to the selection content for the eye / brightness selection screen. Adjust eye size and skin brightness.

ステップS62において、表示制御部322は、名前入力画面をタブレット内蔵モニタ131に表示させる。名前入力画面に入力された利用者の名前に応じて、編集時に利用可能な編集ツールが変化する。例えば、利用者の名前を手書き風の文字で表すスタンプ画像などが編集ツールとして用意される。   In step S <b> 62, the display control unit 322 displays a name input screen on the tablet built-in monitor 131. Depending on the name of the user entered on the name input screen, the editing tools that can be used during editing change. For example, a stamp image representing the user's name with handwritten characters is prepared as an editing tool.

編集部321は、撮影画像を対象としてクロマキー処理を行うことによって利用者の領域を抽出する。また、編集部321は、事前選択処理時に選択された背景画像を合成することによって撮影画像の背景を調整し、編集対象となる撮影画像を生成する。編集対象となる撮影画像は、撮影画像に写る利用者の目と顔の大きさ、肌の明るさ、および背景が調整された画像となる。   The editing unit 321 extracts the user's area by performing chroma key processing on the captured image. Further, the editing unit 321 adjusts the background of the captured image by combining the background images selected during the pre-selection process, and generates a captured image to be edited. The photographed image to be edited is an image in which the size of the user's eyes and face, the brightness of the skin, and the background appearing in the photographed image are adjusted.

ステップS63において、表示制御部322は、編集画面をタブレット内蔵モニタ131に表示させる。   In step S <b> 63, the display control unit 322 displays the editing screen on the tablet built-in monitor 131.

図38は、編集画面の例を示す図である。   FIG. 38 is a diagram illustrating an example of an editing screen.

編集画面は、画面中央の縦方向に帯状に形成された領域501−1、領域501−2、領域501−3、領域501−4を挟んで、各構成が左右対称に設けられることによって構成される。なお、図38の各領域を囲む破線は画面に実際に表示されるものではない。   The editing screen is configured by providing each component symmetrically with a region 501-1, a region 501-2, a region 501-3, and a region 501-4 formed in a strip shape in the vertical direction in the center of the screen. The Note that the broken lines surrounding each area in FIG. 38 are not actually displayed on the screen.

領域501−1には、編集処理の残り時間や、編集処理を終了するときに操作される終了ボタンが表示される。   In the area 501-1, the remaining time of the editing process and an end button operated when the editing process is ended are displayed.

領域501−2には、入力した編集を取り消すときに用いられるツールである消しゴムツールの選択に用いられるボタンや、1つ前または1つ後の作業に戻るときに操作されるボタンが縦に並べて表示される。領域501−2の左側に縦に並べて表示されるボタン群522Lは領域502Lにおいて編集を行っている利用者により操作されるボタンからなり、右側に縦に並べて表示されるボタン群522Rは領域502Rにおいて編集を行っている利用者により操作されるボタンからなる。   In the area 501-2, buttons used for selecting an eraser tool, which is a tool used when canceling input editing, and buttons operated when returning to the previous or next work are arranged vertically. Is displayed. A button group 522L displayed vertically in the left side of the area 501-2 includes buttons operated by the user who is editing in the area 502L, and a button group 522R displayed side by side in the right side is in the area 502R. It consists of buttons operated by the user who is editing.

領域501−3には、編集時に係るBGMの設定に用いられるボタンが表示される。   In the area 501-3, buttons used for setting BGM at the time of editing are displayed.

領域501−4には、編集ツールのカテゴリの選択に用いられるボタンが表示される。   In the area 501-4, buttons used for selecting the category of the editing tool are displayed.

図39は、領域501−4に表示されるボタンを拡大して示す図である。   FIG. 39 is an enlarged view of the buttons displayed in the area 501-4.

領域501−4には、横長長方形のボタン531−1乃至531−6が縦に並べて表示される。ボタン531−1は、「ファッション」カテゴリの編集ツールを選択するときに操作されるボタンであり、ボタン531−2は、「スタンプ」カテゴリの編集ツールを選択するときに操作されるボタンである。ボタン531−3は、「なまえと日付」カテゴリの編集ツールを選択するときに操作されるボタンであり、ボタン531−4は、「メッセージ」カテゴリの編集ツールを選択するときに操作されるボタンである。ボタン531−5は、「メイク」カテゴリの編集ツールを選択するときに操作されるボタンであり、ボタン531−6は、「ペン」カテゴリの編集ツールを選択するときに操作されるボタンである。   In the area 501-4, horizontally long rectangular buttons 531-1 to 531-6 are displayed side by side vertically. The button 531-1 is a button operated when an “fashion” category editing tool is selected, and the button 531-2 is a button operated when a “stamp” category editing tool is selected. The button 531-3 is a button operated when selecting an editing tool of the “Name and Date” category, and the button 531-4 is a button operated when selecting an editing tool of the “Message” category. is there. The button 531-5 is a button operated when selecting an editing tool in the “make” category, and the button 531-6 is a button operated when selecting an editing tool in the “pen” category.

各ボタンの左半分は領域502Lにおいて編集を行っている利用者により操作される部分であり、右半分は領域502Rにおいて編集を行っている利用者により操作される部分である。図39の例においては、ボタン531−1が左右の利用者により選択されおり、矢の画像がボタン531−1を指すように表示されている。ボタン531−1乃至531−6が操作されることに応じて、編集用パレット表示領域515L,515Rの表示が切り替えられる。   The left half of each button is a part operated by the user who is editing in the area 502L, and the right half is a part operated by the user who is editing in the area 502R. In the example of FIG. 39, the button 531-1 is selected by the left and right users, and an arrow image is displayed to indicate the button 531-1. In response to the operation of the buttons 531-1 to 531-6, the display of the editing palette display areas 515L and 515R is switched.

図38の説明に戻り、編集画面の左側の領域である領域502Lは、タブレット内蔵モニタ131に向かって左側にいる利用者により用いられる領域である。   Returning to the description of FIG. 38, the area 502L on the left side of the editing screen is an area used by the user on the left side of the tablet built-in monitor 131.

領域502Lの左上のサムネイル画像表示領域511Lは、撮影画像と携帯送信専用画像を表すサムネイル画像の表示領域である。利用者は、サムネイル画像表示領域511Lに表示されているサムネイル画像を選択することによって、編集対象とする撮影画像を選択する。なお、携帯送信専用画像については編集を行うことができない。携帯送信専用画像のサムネイル画像が選択されたとき、領域502Lには携帯送信専用画像が拡大して表示される。   A thumbnail image display area 511L in the upper left of the area 502L is a display area for thumbnail images representing a captured image and a portable transmission dedicated image. The user selects a captured image to be edited by selecting a thumbnail image displayed in the thumbnail image display area 511L. It should be noted that editing cannot be performed on the mobile transmission-dedicated image. When the thumbnail image of the portable transmission dedicated image is selected, the portable transmission dedicated image is enlarged and displayed in the area 502L.

図38の例においては、5枚の撮影画像を表すサムネイル画像P51乃至P55と、1枚の携帯送信専用画像を表すサムネイル画像P56が撮影順に並べて表示されている。サムネイル画像P51はアップ画像のサムネイル画像であり、サムネイル画像P52乃至P54は正面全身画像のサムネイル画像である。サムネイル画像P55は上から全身画像のサムネイル画像である。サムネイル画像P51乃至P55は、横方向の長さを同じ長さとし、下辺の位置を揃えて表示されている。   In the example of FIG. 38, thumbnail images P51 to P55 representing five photographed images and a thumbnail image P56 representing one portable transmission dedicated image are displayed side by side in the order of photographing. The thumbnail image P51 is a thumbnail image of the up image, and the thumbnail images P52 to P54 are thumbnail images of the front whole body image. The thumbnail image P55 is a thumbnail image of the whole body image from above. The thumbnail images P51 to P55 are displayed with the same length in the horizontal direction and with the positions of the lower sides aligned.

サムネイル画像表示領域511Lの下に形成された編集領域512Lは、編集対象として選択された画像の表示領域である。編集領域512Lの横方向の長さは固定とされ、縦方向の長さが、編集対象として選択された画像の横と縦の比に応じて切り替わる。編集領域512Lの上辺の位置は固定となる。下辺の位置を固定として編集対象の画像が表示されるようにしてもよい。図38の例においては、1枚目のサムネイル画像P51が選択されることによって、編集対象のアップ画像が横と縦の比が1:1.2の編集領域512Lに表示されている。   An editing area 512L formed below the thumbnail image display area 511L is a display area for an image selected as an editing target. The horizontal length of the editing area 512L is fixed, and the vertical length is switched according to the horizontal / vertical ratio of the image selected as the editing target. The position of the upper side of the editing area 512L is fixed. The image to be edited may be displayed with the position of the lower side fixed. In the example of FIG. 38, by selecting the first thumbnail image P51, the up image to be edited is displayed in the editing area 512L having a horizontal to vertical ratio of 1: 1.2.

編集領域512Lの右側には、編集用パレット表示領域515Lが形成される。編集用パレット表示領域515Lは、スタンプ画像などの各種の編集ツールの選択に用いられる編集用パレットの表示領域である。編集用パレットに表示される編集ツールはカテゴリ毎に分かれており、タブ541−1乃至541−5を選択することによって、編集用パレットに表示させる編集ツールを切り替えることができるようになされている。タブ541−1乃至541−5には、それぞれ、編集ツールのカテゴリを表す文字が片仮名で縦に表示されている。英語で表示する場合に較べて読みやすい。   An editing palette display area 515L is formed on the right side of the editing area 512L. The editing palette display area 515L is an editing palette display area used for selecting various editing tools such as stamp images. The editing tools displayed on the editing palette are divided into categories, and the editing tools displayed on the editing palette can be switched by selecting the tabs 541-1 to 541-5. In the tabs 541-1 to 541-5, characters representing the category of the editing tool are vertically displayed in katakana. Easier to read than when displaying in English.

領域501−4に表示されているボタンが押される毎に、タブ541−1乃至541−5全体の表示が切り替えられる。また、タブ541−1乃至541−5の表示が切り替えられることに応じて、編集用パレットに表示される編集ツールの表示が切り替えられる。
領域501−4に表示されているボタンが、編集ツールの上位のカテゴリの選択に用いられるボタンとなり、タブ541−1乃至541−5が、編集ツールの中位のカテゴリの選択に用いられるボタンとなる。
Each time the button displayed in the area 501-4 is pressed, the display of the entire tabs 541-1 to 541-5 is switched. Further, the display of the editing tool displayed on the editing palette is switched in accordance with the switching of the tabs 541-1 to 541-5.
The buttons displayed in the area 501-4 are buttons used for selecting a higher category of the editing tool, and the tabs 541-1 to 541-5 are buttons used for selecting a middle category of the editing tool. Become.

利用者は、編集用パレットにサンプルが表示されるものの中から好みの編集ツールをタッチペン132Aを用いて選択し、続けて、編集領域512Lに表示された画像上の位置を指定することにより、指定した位置に、手書きの文字やスタンプ画像などの合成用画像を合成させることができる。   The user selects a favorite editing tool from those displayed on the editing palette using the touch pen 132A, and then specifies the position on the image displayed in the editing area 512L. An image for synthesis such as a handwritten character or a stamp image can be synthesized at the position.

編集用パレット表示領域515Lの上には、一発落書きボタン513Lと携帯送信画像作成ボタン514Lが表示される。   On the editing palette display area 515L, a one-time graffiti button 513L and a portable transmission image creation button 514L are displayed.

一発落書きボタン513Lは、一発落書き機能を使って編集を行うときに操作されるボタンである。一発落書き機能は、複数種類の編集ツールを組み合わせることによってあらかじめ設定された複数の編集を一括して編集対象の画像に合成する機能である。   The one-shot graffiti button 513L is a button that is operated when editing using the one-shot graffiti function. The one-shot graffiti function is a function that combines a plurality of preset edits into an image to be edited by combining a plurality of types of editing tools.

携帯送信画像作成ボタン514Lは、携帯送信の機能によって送信する画像を作成するときに操作されるボタンである。携帯送信画像は、撮影画像上の任意の範囲をトリミングによって切り出し、加工などを施して得られる画像である。利用者は、携帯送信専用画像とは別に、携帯送信の機能によって送信する画像を作成することができる。   The portable transmission image creation button 514L is a button operated when creating an image to be transmitted by the portable transmission function. The mobile transmission image is an image obtained by cutting out an arbitrary range on the captured image by trimming and performing processing or the like. The user can create an image to be transmitted by the function of portable transmission separately from the portable transmission dedicated image.

編集画面の右半分の領域である領域502Rは、タブレット内蔵モニタ131に向かって右側にいる利用者により用いられる領域である。領域502Rには、領域502Lの構成と同じ構成が位置を対称にして配置される。図38の例においては、サムネイル画像表示領域511Rから3枚目のサムネイル画像P53を選択することによって、正面全身画像が編集対象とされている。   An area 502 </ b> R that is an area on the right half of the editing screen is an area used by a user on the right side of the tablet built-in monitor 131. In the region 502R, the same configuration as that of the region 502L is arranged with the position symmetrical. In the example of FIG. 38, the front whole body image is set as the editing target by selecting the third thumbnail image P53 from the thumbnail image display area 511R.

サムネイル画像P53が選択されることによって、サムネイル画像表示領域511Rの下には、横と縦の比が1:1.775の編集領域512Rが形成される。編集領域512Rには、編集対象の正面全身画像が表示される。   By selecting the thumbnail image P53, an editing area 512R having a horizontal to vertical ratio of 1: 1.775 is formed below the thumbnail image display area 511R. In the editing area 512R, the front whole body image to be edited is displayed.

編集領域512Rに表示された正面全身画像の縦方向の長さは、編集用パレット表示領域515Rの縦方向の長さとほぼ同じ長さである。アップ画像を表示する編集領域512Lの下には余白が形成されているのに対して、編集領域512Rの下には余白がほぼ残っていない。   The vertical length of the front whole body image displayed in the editing area 512R is substantially the same as the vertical length of the editing palette display area 515R. A blank space is formed under the edit area 512L for displaying the up-image, whereas almost no blank space remains under the edit area 512R.

図40は、編集画面の他の例を示す図である。   FIG. 40 is a diagram showing another example of the edit screen.

図40の例においては、サムネイル画像表示領域511Lのサムネイル画像表示領域511Lからサムネイル画像P55を選択することによって、5枚目の上から全身画像が編集対象とされている。   In the example of FIG. 40, the whole body image is selected for editing from the top of the fifth image by selecting the thumbnail image P55 from the thumbnail image display region 511L of the thumbnail image display region 511L.

サムネイル画像P55が選択されることによって、サムネイル画像表示領域511Lの下には、横と縦の比が1:1.5の編集領域512Lが形成される。編集領域512Lには、編集対象として選択された上から全身画像が表示される。   By selecting the thumbnail image P55, an edit area 512L having a horizontal to vertical ratio of 1: 1.5 is formed below the thumbnail image display area 511L. In the editing area 512L, the whole body image is displayed from the point selected as the editing target.

編集領域512Lに表示された上から全身画像の縦方向の長さは、アップ画像が選択されたときの長さより長くなる。編集領域512Lの下には余白が少し残ることになる。   The vertical length of the whole body image from the top displayed in the editing area 512L is longer than the length when the up image is selected. A small margin will remain below the editing area 512L.

このように、編集画面においては、編集ツールの選択に用いられる編集用パレットは、編集対象の画像の下に表示されずに、編集対象の画像の横に、縦長で表示される。   In this way, on the editing screen, the editing palette used for selecting the editing tool is not displayed below the image to be edited but is displayed in a vertically long manner next to the image to be edited.

これにより、編集対象の画像の表示領域として縦方向に長い領域を確保することができ、横に対する縦の比が大きい正面全身画像を表示する場合であっても、正面全身画像を大きく表示することが可能になる。編集画面のスペースの有効利用を図ることができる。   As a result, an area that is long in the vertical direction can be secured as the display area of the image to be edited, and the front whole body image is displayed in a large size even when a front whole body image having a large aspect ratio to the horizontal is displayed. Is possible. Effective use of the space on the editing screen can be achieved.

また、編集対象の画像を横と縦の比が異なる他の画像に切り替えた場合であっても、編集用パレットなどの配置は変わらないから、戸惑うことなく編集を続けることができる。   Even when the image to be edited is switched to another image having a different horizontal to vertical ratio, the arrangement of the editing palette and the like does not change, so that editing can be continued without confusion.

編集対象としている撮影画像の縦横比に応じて、編集用パレットに表示される編集ツール(コンテンツ)が切り替わるようにしてもよい。これにより、縦横比に応じた編集ツールを用いて見栄えの良い編集を行うことが可能になる。   The editing tool (content) displayed on the editing palette may be switched according to the aspect ratio of the captured image to be edited. This makes it possible to perform a good-looking edit using an editing tool corresponding to the aspect ratio.

図37の説明に戻り、ステップS64において、編集部321は、編集画面に対する利用者の操作に応じて撮影画像の編集を行う。   Returning to the description of FIG. 37, in step S64, the editing unit 321 edits the captured image in accordance with a user operation on the editing screen.

携帯送信画像作成ボタン514L,514Rが押されたとき、ステップS65において、表示制御部322は、携帯送信画像作成画面を表示する。   When the portable transmission image creation buttons 514L and 514R are pressed, in step S65, the display control unit 322 displays a portable transmission image creation screen.

図41は、携帯送信画像作成画面の例を示す図である。   FIG. 41 is a diagram illustrating an example of a mobile transmission image creation screen.

例えば携帯送信画像作成ボタン514Lが操作されたとき、領域502Lには、サムネイル画像表示領域511Lと編集領域512Lに代えて、領域551、領域552、および領域553が縦に並べて表示される。   For example, when the portable transmission image creation button 514L is operated, an area 551, an area 552, and an area 553 are displayed side by side in the area 502L instead of the thumbnail image display area 511L and the editing area 512L.

領域551は、携帯送信画像の形状の選択に用いられる領域である。図41の例においては、横長の長方形、正方形、2つの縦長の長方形の画像が表示され、4種類の中から携帯送信画像の形状を選択することができるようになされている。それぞれの形状を表す画像が、横方向の長さを同じ長さとして表示されるようにしてもよい。   An area 551 is an area used for selecting the shape of the mobile transmission image. In the example of FIG. 41, a horizontally long rectangle, a square, and two vertically long images are displayed, and the shape of the mobile transmission image can be selected from four types. Images representing the respective shapes may be displayed with the same length in the horizontal direction.

領域552は、携帯送信画像の作成に用いる撮影画像の選択に用いられる領域である。
領域552には、サムネイル画像P51乃至P55が表示される。
An area 552 is an area used for selecting a captured image used for creating a mobile transmission image.
In the area 552, thumbnail images P51 to P55 are displayed.

領域553は、領域552から選択した撮影画像のうち、トリミングにより切り出す範囲の選択に用いられる領域である。図41の例においては上から全身画像が領域553に表示されている。利用者は、上から全身画像のうち、領域551において選択した形状の範囲を指定することによって、携帯送信画像を作成することができる。   An area 553 is an area used for selecting a range to be cut out from the captured image selected from the area 552. In the example of FIG. 41, a whole body image is displayed in the region 553 from above. The user can create a portable transmission image by designating a range of the shape selected in the region 551 among the whole body images from above.

編集は、あらかじめ設定された時間が経過するまで、または編集画面の終了ボタンが操作されるまで続けられる。   Editing continues until a preset time elapses or until the end button of the editing screen is operated.

例えば終了ボタンが操作されたことから編集が終わった場合、ステップS66において、表示制御部322は、分割数選択画面をタブレット内蔵モニタ131に表示させる。分割数選択画面は、編集によって生成された編集画像をシール紙261に印刷するときのレイアウトの選択に用いられる画面である。   For example, when editing is completed because the end button is operated, the display control unit 322 displays a division number selection screen on the tablet built-in monitor 131 in step S66. The division number selection screen is a screen used for selecting a layout when the edited image generated by editing is printed on the sticker sheet 261.

図42は、分割数選択画面の例を示す図である。   FIG. 42 is a diagram illustrating an example of the division number selection screen.

分割数選択画面の中央には横長長方形の領域571が形成され、領域571の内側に、領域572Lと領域572Rが形成される。領域572Lは、タブレット内蔵モニタ131に向かって左側に立つ利用者が、自身が受け取るシール紙のレイアウトを選択することに用いられ、領域572Rは、タブレット内蔵モニタ131に向かって右側に立つ利用者が、自身が受け取るシール紙のレイアウトを選択することに用いられる。   A horizontally long rectangular region 571 is formed at the center of the division number selection screen, and a region 572L and a region 572R are formed inside the region 571. The area 572L is used for the user standing on the left side toward the tablet built-in monitor 131 to select the layout of the sticker sheet received by the user, and the area 572R is used for the user standing on the right side toward the tablet built-in monitor 131. , Used to select the layout of the sticker sheet that it receives.

領域571の左上にはタブ581−1が表示され、その隣にタブ581−2,581−3が表示される。領域572L、領域572Rの表示が、タブ581−1乃至581−3が選択されることに応じて切り替えられる。図42の例においては、おすすめのレイアウトを表示するタブ581−1が選択されている。   A tab 581-1 is displayed at the upper left of the area 571, and tabs 581-2 and 581-3 are displayed next to it. The display of the region 572L and the region 572R is switched in response to selection of the tabs 581-1 to 581-3. In the example of FIG. 42, a tab 581-1 for displaying a recommended layout is selected.

領域572Lには、シール紙の縁の色を選択することを案内するメッセージが表示され、メッセージの下に、5枚の編集画像をおすすめのレイアウトで配置した横長のシール紙のイメージを表すサンプル画像591Lが表示されている。サンプル画像591Lは、例えば利用者に実際に提供されるシール紙の実寸大で表示される。   In the area 572L, a message for guiding the selection of the edge color of the sticker paper is displayed, and a sample image representing an image of a horizontally long sticker paper in which five edited images are arranged in a recommended layout below the message. 591L is displayed. The sample image 591L is displayed, for example, at the actual size of sticker paper that is actually provided to the user.

サンプル画像591Lには、左から順に、3枚の上から全身画像と2枚の正面全身画像が配置されている。おすすめのレイアウトは、5枚の編集画像の種類の組み合わせに応じて決定される。   In the sample image 591L, three whole body images and two front whole body images are arranged in order from the left. The recommended layout is determined according to the combination of the types of the five edited images.

サンプル画像591Lの下の領域592Lには、シール紙の縁の色または柄(装飾画像)を選択するときに操作される16個の円形のボタンが2行8列に並べて表示される。それぞれのボタンには所定の色、所定の柄が付されており、ボタン自体が、シール紙の縁の色または柄のサンプルを表す。   In a region 592L below the sample image 591L, 16 circular buttons operated when selecting the color or pattern (decoration image) of the edge of the sticker paper are displayed side by side in 2 rows and 8 columns. Each button is given a predetermined color and a predetermined pattern, and the button itself represents a sample of the color or pattern of the edge of the sticker paper.

領域592Lに表示されるボタンの種類も、5枚の編集画像の種類の組み合わせに応じて切り替わる。5枚の編集画像の画像サイズの組み合わせに応じて、領域592Lに表示されるボタンの種類が切り替わるようにしてもよい。サンプル画像591Lの余白のデフォルトの色は、5枚の編集画像の種類の組み合わせに応じて決定される。KUROコースの場合は黒または白が決定され、IROコースの場合は所定の柄またはピンクが決定されるといったように、コースに応じた色が用いられるようにしてもよい。   The types of buttons displayed in area 592L are also switched according to the combination of the five types of edited images. The type of button displayed in the region 592L may be switched according to the combination of the image sizes of the five edited images. The default margin color of the sample image 591L is determined according to the combination of the types of the five edited images. A color corresponding to the course may be used such that black or white is determined in the case of the KURO course, and a predetermined pattern or pink is determined in the case of the IRO course.

図43は、5枚の撮影画像の種類の組み合わせと、シール紙の縁の色または柄との関係を示す図である。   FIG. 43 is a diagram illustrating the relationship between the combination of the types of five photographed images and the color or pattern of the edge of the sticker paper.

上述したように、利用者は、アップ撮影、上から全身撮影、正面全身撮影を組み合わせて利用することができる。少なくとも1回は全身撮影を行うようになされているから、5枚の撮影画像の種類の組み合わせは図43に示すように20通りになる。   As described above, the user can use a combination of up photographing, whole body photographing from above, and front whole body photographing. Since the whole body is photographed at least once, there are 20 combinations of the types of the five photographed images as shown in FIG.

例えば、アップ撮影が0回、上から全身撮影が0回、正面全身撮影が5回の組み合わせで撮影が行われた場合、おすすめのレイアウトとしてレイアウトL1が選択される。この場合、選択可能なシール紙の縁の色または柄のセットとしてコンテンツC1が提示される。   For example, when shooting is performed with a combination of 0 up shooting, 0 whole body shooting from the top, and 5 front whole body shooting, the layout L1 is selected as the recommended layout. In this case, the content C1 is presented as a set of selectable seal paper edge colors or patterns.

同様に、アップ撮影が0回、上から全身撮影が3回、正面全身撮影が2回の組み合わせで撮影が行われた場合、おすすめのレイアウトとしてレイアウトL4が選択される。この場合、選択可能なシール紙の縁の色または柄のセットとしてコンテンツC4の色と柄の組み合わせが提示される。   Similarly, when shooting is performed with a combination of zero up shooting, three whole body shootings from the top, and two front whole body shootings, the layout L4 is selected as a recommended layout. In this case, the combination of the color and the pattern of the content C4 is presented as a set of selectable edge color or pattern of the seal paper.

他の組み合わせについても同様に、それぞれ、おすすめのレイアウトと、色と柄の組み合わせが対応付けてあらかじめ管理されている。撮影の種類の組み合わせと、レイアウト等が1対1で対応付けられるのではなく、1つの撮影の種類の組み合わせに対して、複数のレイアウト等が対応付けられるようにしてもよいし、複数の撮影の種類の組み合わせに対して、1つのレイアウト等が対応付けられるようにしてもよい。   Similarly, for the other combinations, recommended layouts and combinations of colors and patterns are managed in advance in association with each other. A combination of shooting types and a layout or the like are not associated one-on-one, but a plurality of layouts or the like may be associated with a combination of one shooting type or a plurality of shootings. One layout or the like may be associated with the combination of types.

1枚のシール紙のサイズを固定とした場合、編集画像が印刷される領域以外の領域がシール紙の余白となり、その余白の面積が、撮影の種類の組み合わせに応じて変化する。例えば、アップ画像が多いために余白の面積が広い場合にはシンプルな色のセットが選択可能なセットとして表示され、正面全身画像が多いために余白の面積が狭い場合にはインパクトのある柄のセットが選択可能なセットとして表示される。つまり、撮影画角によって、表示される色が変更される。   When the size of one sticker sheet is fixed, an area other than the area where the edited image is printed becomes a margin of the sticker sheet, and the area of the margin changes according to the combination of shooting types. For example, if there are many up-images and the margin area is large, a simple color set will be displayed as a selectable set.If there are many front whole-body images and the margin area is small, an impact pattern will be displayed. The set is displayed as a selectable set. That is, the displayed color is changed depending on the shooting angle of view.

事前選択時に選択する背景画像、編集時に用いられる編集ツール(合成用画像)などがコンテンツに含まれ、撮影の種類の組み合わせと対応付けて管理されるようにしてもよい。例えば、正面全身画像の背景画像として奥行き感のある影を付けるような画像が用いられることにより、正面全身画像をより大きな画像として印象付けることが可能になる。   A background image selected at the time of pre-selection, an editing tool (image for synthesis) used at the time of editing, and the like may be included in the content and managed in association with a combination of shooting types. For example, by using an image that adds a shadow with a sense of depth as the background image of the front whole body image, the front whole body image can be impressed as a larger image.

利用者は、領域592Lに表示されるボタンを押したときに縁の色や柄が切り替わるサンプル画像591Lを見て、縁の色や柄を選択することができる。領域592Lの右側には、レイアウトとシール紙の縁の色または柄を決定するときに操作されるOKボタン593Lが表示される。   The user can select the edge color or pattern by looking at the sample image 591L in which the edge color or pattern is switched when the button displayed in the region 592L is pressed. On the right side of the region 592L, an OK button 593L that is operated to determine the layout and the color or pattern of the edge of the sticker paper is displayed.

領域592Rにも、サンプル画像591Rが表示され、その下の領域592Rには、シール紙の縁の色または柄を選択するときに操作されるボタンが表示される。右側の利用者は、サンプル画像591Rを見て、縁の色や柄を選択することになる。   A sample image 591R is also displayed in the region 592R, and a button operated when selecting the color or pattern of the edge of the sticker paper is displayed in the region 592R below it. The user on the right side sees the sample image 591R and selects the color and pattern of the edge.

タブ581−2とタブ581−3を操作したとき、領域572L,572Rには、レイアウトのサンプルを表す画像が複数表示される。なお、大人数コースが選択された場合、二人用のレイアウトを表示させるタブ581−2は表示されない。   When the tabs 581-2 and 581-3 are operated, a plurality of images representing layout samples are displayed in the regions 572L and 572R. When a large number course is selected, the tab 581-2 for displaying a layout for two people is not displayed.

図37の説明に戻り、分割数選択画面から所定のレイアウトが選択されたとき、ステップS67において、編集処理部303は、通信部203を制御し、携帯送信専用画像と、編集時に作成された携帯送信画像とをサーバに送信する。利用者は、自身の携帯端末を操作してサーバにアクセスし、シール紙の縁に印刷されたIDを入力することにより、携帯送信専用画像や携帯送信画像を携帯端末に取り込むことができる。   Returning to the description of FIG. 37, when a predetermined layout is selected from the division number selection screen, in step S67, the editing processing unit 303 controls the communication unit 203 to control the mobile transmission dedicated image and the mobile phone created during editing. The transmission image is transmitted to the server. The user operates the mobile terminal of his / herself to access the server, and inputs the ID printed on the edge of the sticker paper, whereby the mobile transmission-dedicated image or the mobile transmission image can be taken into the mobile terminal.

ステップS68において、編集処理部303は、撮影画像の編集を終えた利用者に対して印刷待ち空間A3への移動を案内する。印刷待ち空間A3への移動の案内は、タブレット内蔵モニタ131に案内画面を表示させることによって、またはスピーカ241から音声を出力させることによって行われる。   In step S68, the edit processing unit 303 guides the user who has finished editing the captured image to move to the print waiting space A3. The movement guidance to the print waiting space A3 is performed by displaying a guidance screen on the tablet built-in monitor 131 or by outputting sound from the speaker 241.

その後、図20のステップS3に戻り、それ以降の処理が行われる。印刷が終了したとき、利用者は、編集画像が印刷されたシール紙を受け取って、写真シール作成装置1の利用を終えることになる。   Thereafter, the process returns to step S3 in FIG. 20, and the subsequent processing is performed. When printing is finished, the user receives the sticker sheet on which the edited image is printed, and finishes using the photo sticker creating apparatus 1.

<シール紙の例>
図44は、編集画像が印刷されたシール紙の他の例を示す図である。
<Example of sticker paper>
FIG. 44 is a diagram illustrating another example of a sticker sheet on which an edited image is printed.

シール紙621には、編集画像631−1乃至631−5が下辺を揃えて横に並べて印刷されている。編集画像631−1は、アップ画像に対して編集が施されることによって生成された画像であり、編集画像631−2乃至631−4は、正面全身画像に対して編集が施されることによって生成された画像である。編集画像631−5は、上から全身画像に対して編集が施されることによって生成された画像である。編集画像631−1乃至631−5の横方向の長さは同じ長さである。なお、横方向の長さが同じとは、厳密に同じ長さでなくてもよく、画像を見て、利用者が同じと判断できる程度であればよい。   On the sticker sheet 621, the edited images 631-1 to 631-5 are printed side by side with their bottom sides aligned. The edited image 631-1 is an image generated by editing the up image, and the edited images 631-2 to 631-4 are edited by editing the front whole body image. This is a generated image. The edited image 631-5 is an image generated by editing the whole body image from above. The edit images 631-1 to 631-5 have the same length in the horizontal direction. Note that the lengths in the horizontal direction are not necessarily exactly the same length as long as the user can determine that they are the same by looking at the image.

シール紙621の左上には写真シール作成装置1の機種名、撮影日時が印刷され、右上にはIDが印刷される。   The model name and shooting date and time of the photo sticker creating apparatus 1 are printed on the upper left of the sticker sheet 621, and the ID is printed on the upper right.

図45は、編集画像が印刷されたシール紙のさらに他の例を示す図である。   FIG. 45 is a diagram showing still another example of sticker paper on which an edited image is printed.

シール紙641には、編集画像651−1乃至651−5が横に並べて印刷されている。編集画像651−1,651−2は、アップ画像に対して編集が施されることによって生成された画像であり、編集画像651−3,651−4は、上から全身画像に対して編集が施されることによって生成された画像である。編集画像651−5は、正面全身画像に対して編集が施されることによって生成された画像である。編集画像651−1乃至651−5の横方向の長さは同じ長さである。なお、横方向の長さが同じとは、厳密に同じ長さでなくてもよく、画像を見て、利用者が同じと判断できる程度であればよい。   Edited images 651-1 to 651-5 are printed side by side on the sticker sheet 641. The edited images 651-1 and 651-2 are images generated by editing the up image, and the edited images 651-3 and 651-4 can be edited on the whole body image from above. It is the image produced | generated by giving. The edited image 651-5 is an image generated by editing the front whole body image. The edit images 651-1 to 651-5 have the same length in the horizontal direction. Note that the lengths in the horizontal direction are not necessarily exactly the same length as long as the user can determine that they are the same by looking at the image.

シール紙621の左上には写真シール作成装置1の機種名、撮影日時が印刷され、左上にはIDが印刷される。   The model name of the photo sticker creating apparatus 1 and the shooting date and time are printed on the upper left of the sticker sheet 621, and the ID is printed on the upper left.

このように、余白に印刷される機種名、撮影日時等の文字の配置は、撮影画像の種類の組み合わせに応じて切り替わる。文字の色は、利用者により選択された余白の色に重ねたときに視認性のよい色として自動的に選択される。文字に影や縁取りを施したり、フォントや文字のサイズを変更したりすることも可能である。   As described above, the arrangement of characters such as the model name and the shooting date / time printed in the margin is switched according to the combination of the types of shot images. The color of the character is automatically selected as a color with good visibility when superimposed on the color of the margin selected by the user. It is also possible to add shadows and borders to the characters, and change the font and character size.

図45に示すように、下辺を揃えないで編集画像を配置するレイアウトが用意されるようにしてもよい。また、下辺を揃えるのではなく、上辺を揃えて編集画像を配置するようにしてもよい。   As shown in FIG. 45, a layout for arranging the edited images without aligning the lower sides may be prepared. Further, the edited image may be arranged with the upper side aligned instead of the lower side aligned.

図14のシール紙151、図44のシール紙621、図45のシール紙641における編集画像の並びの方向は、図46に示すように、ロール状のシール紙261の幅方向に相当する。シール紙261の幅方向に編集画像を並べて印刷し、所定の長さで切り取ることによって図14のシール紙151などが生成される。   The arrangement direction of the edited images on the sticker paper 151 in FIG. 14, the sticker paper 621 in FIG. 44, and the sticker paper 641 in FIG. 45 corresponds to the width direction of the roll-like sticker paper 261 as shown in FIG. Edited images are printed side by side in the width direction of the sticker sheet 261, cut out by a predetermined length, and the sticker sheet 151 shown in FIG. 14 is generated.

正面全身画像に対して編集が施されることによって生成された編集画像が多い場合にはシール紙の高さ(例えば図14のシール紙151の縦方向の長さ)を高くするといったように、印刷する編集画像の種類に応じてシール紙261の切り取り位置を調整するようにしてもよい。   When there are many edited images generated by editing the front whole body image, the height of the sticker paper (for example, the vertical length of the sticker paper 151 in FIG. 14) is increased. The cutting position of the sticker sheet 261 may be adjusted according to the type of edited image to be printed.

以上においては、分割数選択画面において、選択可能な余白の色または柄として撮影の種類の組み合わせに応じたものが表示されるものとしたが、撮影の種類の組み合わせだけでなく、背景画像の色(RGBや色相)に応じた色や柄が表示されるようにしてもよい。また、写真シール作成装置1の設置場所(地域)、季節、年月日、人数、利用者の性別に応じた色や柄が表示されるようにしてもよい。   In the above, on the division number selection screen, the margin color or pattern that can be selected is displayed according to the combination of shooting types, but not only the combination of shooting types but also the color of the background image A color or pattern according to (RGB or hue) may be displayed. Moreover, you may make it display the color and pattern according to the installation place (area) of the photograph sticker production apparatus 1, a season, a date, the number of people, and the user's sex.

また、色空間上で指定するなどして、利用者が余白の色を自由に作成することができるようにしてもよい。複数の色を作成する場合、一色のみを選択することに応じて、他の色については写真シール作成装置1により自動的に選択されるようにしてもよい。同様に、柄についても、好みの柄を作成することができるようにしてもよい。   Further, the user may be able to freely create a margin color by designating the color space. When creating a plurality of colors, the photo sticker creating apparatus 1 may automatically select other colors in response to selecting only one color. Similarly, a favorite pattern may be created for the pattern.

編集画像の印刷中、シール紙のイメージを表すサンプル画像をタブレット内蔵モニタ131に表示してもよい。利用者は、どのレイアウトを選択したのかを確認することができる。利用者が選択していないレイアウトで編集画像を配置したサンプル画像を印刷中に表示してもよい。サンプル画像に表示する編集画像を、利用者が選択していない画角で撮影された画像としてもよい。利用者が作成したものとは違う印象のサンプル画像を見せることにより、リピート率の向上につながる可能性がある。   During the printing of the edited image, a sample image representing the image of the sticker paper may be displayed on the tablet built-in monitor 131. The user can confirm which layout has been selected. A sample image in which an edited image is arranged in a layout not selected by the user may be displayed during printing. The edited image displayed on the sample image may be an image taken at an angle of view not selected by the user. By showing a sample image with a different impression from the one created by the user, the repeat rate may be improved.

芸能人とコラボレーションしている場合、その芸能人がシール紙を渡すようなしぐさをしている動画をタブレット内蔵モニタ131に表示してもよい。芸能人のサインをシール紙に印刷して出力してもよい。   When collaborating with an entertainer, a moving image in which the entertainer gives a sticker paper may be displayed on the tablet built-in monitor 131. The sign of the entertainer may be printed on sticker paper and output.

<カメラユニットの昇降機構とチルト機構> <Camera unit lifting mechanism and tilt mechanism>

図47は、支柱82の拡大図である。   FIG. 47 is an enlarged view of the column 82.

図47においては、撮影・表示ユニット81の図示を省略している。支柱82の正面82Aは、撮影・表示ユニット81の背面に対向する垂直面である。   In FIG. 47, the photographing / display unit 81 is not shown. The front surface 82 </ b> A of the support 82 is a vertical surface that faces the back surface of the photographing / display unit 81.

支柱82の全体の高さの中央より若干上の正面82Aの両端には、縦方向の開口である溝部701L,701Rが形成されている。溝部701L,701Rからは、薄板上のアーム部711L,711Rがそれぞれ突出して設けられる。   Grooves 701L and 701R, which are vertical openings, are formed at both ends of the front surface 82A slightly above the center of the overall height of the column 82. From the groove portions 701L and 701R, arm portions 711L and 711R on the thin plate are respectively provided so as to protrude.

アーム部711L,711Rは撮影・表示ユニット81を固定し、溝部701L,701Rに沿って上下にスライドする。溝部701L,701Rは、アーム部711L,711Rのスライドレールである。   The arm portions 711L and 711R fix the photographing / display unit 81 and slide up and down along the groove portions 701L and 701R. The groove portions 701L and 701R are slide rails of the arm portions 711L and 711R.

溝部701L,701Rの上端は、最も低い位置にあるときの撮影・表示ユニット81の上面より低い位置にあり、溝部701L,701Rの下端は、最も高い位置にあるときの撮影・表示ユニット81の底面より高い位置にある。すなわち、撮影・表示ユニット81のスライド量は、溝部701L,701Rの長さ以下である。撮影・表示ユニット81が上下にスライドする過程において、溝部701L,701Rは、撮影・表示ユニット81の背面側に常時位置し、利用者から溝部701L,701Rが見えることはない。   The upper ends of the groove portions 701L and 701R are lower than the top surface of the photographing / display unit 81 when it is at the lowest position, and the lower ends of the groove portions 701L and 701R are the bottom surfaces of the photographing / display unit 81 when they are at the highest position. In a higher position. That is, the slide amount of the photographing / display unit 81 is equal to or less than the length of the groove portions 701L and 701R. In the process in which the photographing / display unit 81 slides up and down, the groove portions 701L and 701R are always located on the back side of the photographing / display unit 81, and the groove portions 701L and 701R are not visible to the user.

溝部701L,701Rが露出しないことによって、撮影・表示ユニット81のスライド時に利用者が指などを挟んでしまうことを防ぐことが可能になる。また、見栄えもよくなる。   Since the grooves 701L and 701R are not exposed, it is possible to prevent the user from pinching a finger or the like when the photographing / display unit 81 slides. It also looks good.

溝部701Lの下端近傍には、小さな縦長長方形の開口702Lが形成されており、開口702Lには、正面82Aから外周が僅かに突出する形でローラーが設けられる。また、溝部701Rの下端近傍には、小さな縦長長方形の開口702Rが形成されており、開口702Rには、正面82Aから外周が僅かに突出する形でローラーが設けられる。   A small vertically long rectangular opening 702L is formed in the vicinity of the lower end of the groove 701L, and a roller is provided in the opening 702L so that the outer periphery slightly protrudes from the front surface 82A. Further, a small vertically long rectangular opening 702R is formed near the lower end of the groove 701R, and a roller is provided in the opening 702R so that the outer periphery slightly protrudes from the front surface 82A.

2つのローラーの外周は撮影・表示ユニット81の背面に接し、撮影・表示ユニット81のスライドに伴って回転する。ローラーを設けることにより、撮影・表示ユニット81のスライドをスムーズに行わせることが可能になる。   The outer circumferences of the two rollers are in contact with the back surface of the photographing / display unit 81 and rotate as the photographing / display unit 81 slides. By providing the roller, the photographing / display unit 81 can be smoothly slid.

正面82Aの下方には細幅の取り付け部材703−1が水平に設けられる。また、側面82Bと側面82Cには、細幅の取り付け部材703−2,703−3が、斜状に取り付けられる。取り付け部材703−1乃至703−3には、下ストロボ83の斜面83Aを形成するアクリル板が取り付けられる。支柱82の下端は、下ストロボ83の表面より内側の位置にある。   A narrow attachment member 703-1 is horizontally provided below the front surface 82A. Further, narrow attachment members 703-2 and 703-3 are attached to the side surface 82B and the side surface 82C in an oblique manner. An acrylic plate that forms the slope 83A of the lower strobe 83 is attached to the attachment members 703-1 to 703-3. The lower end of the support post 82 is located on the inner side of the surface of the lower strobe 83.

支柱82の下端には、正面82Aと側面82Cに跨る形で開口704が形成される。開口704の奥には、モーター712が設けられる。モーター712が、図16の駆動部231を構成する。   An opening 704 is formed at the lower end of the column 82 so as to straddle the front surface 82A and the side surface 82C. A motor 712 is provided behind the opening 704. The motor 712 constitutes the drive unit 231 in FIG.

図48、図49は、支柱82の内部の構成例を示す図である。   48 and 49 are diagrams showing an example of the internal structure of the support column 82. FIG.

モーター712が発生する駆動力は駆動側の小型のプーリー721に伝達され、プーリー721の外周に巻き掛けられたゴムベルト722を介して、プーリー721の上方に設けられた従動側のプーリー723を回転させる。プーリー723の軸には図示せぬ小型のプーリーが取り付けられており、その小型のプーリーに巻き掛けられたゴムベルト724によって、側面視略L字状の薄板よりなる固定部材725を昇降させる。ゴムベルト724は、ゴムベルト724に形成された溝が固定部材725の背面に付勢するように取り付けられる。固定部材725の上方には、ゴムベルト724の他端が巻き掛けられたプーリーを固定する固定部材726が設けられる。   The driving force generated by the motor 712 is transmitted to the small pulley 721 on the driving side, and the driven pulley 723 provided above the pulley 721 is rotated via a rubber belt 722 wound around the outer periphery of the pulley 721. . A small pulley (not shown) is attached to the shaft of the pulley 723, and a fixing member 725 made of a thin plate having a substantially L shape in side view is moved up and down by a rubber belt 724 wound around the small pulley. The rubber belt 724 is attached such that a groove formed in the rubber belt 724 is urged toward the back surface of the fixing member 725. A fixing member 726 is provided above the fixing member 725 to fix the pulley around which the other end of the rubber belt 724 is wound.

固定部材725の左端には板状の連結部材727Lが取り付けられ、連結部材727LにT字状のアーム部711Lが取り付けられる。同様に、固定部材725の右端には板状の連結部材727Rが取り付けられ、連結部材727RにT字状のアーム部711Rが取り付けられる。固定部材725が昇降することによって、アーム部711L,711Lが昇降する。   A plate-like connecting member 727L is attached to the left end of the fixing member 725, and a T-shaped arm portion 711L is attached to the connecting member 727L. Similarly, a plate-like connecting member 727R is attached to the right end of the fixing member 725, and a T-shaped arm portion 711R is attached to the connecting member 727R. As the fixing member 725 moves up and down, the arm portions 711L and 711L move up and down.

アーム部711Lには、小型の円柱状の突起部728−1L,728−2Lが離間して設けられる。突起部728−1Lには、支柱82の内側の突起部729−1Lに一方の端が架けられたばね730−1Lが架けられ、突起部728−2Lには、支柱82の内側の突起部729−2Lに一方の端が架けられたばね730−2Lが架けられる。   The arm portion 711L is provided with small cylindrical protrusions 728-1L and 728-2L which are separated from each other. A spring 730-1L having one end hung on a protrusion 729-1L on the inner side of the column 82 is hung on the protrusion 728-1L, and a protrusion 729- on the inner side of the column 82 is mounted on the protrusion 728-2L. A spring 730-2L having one end hung on 2L is hung.

アーム部711Rにも同様に、小型の円柱状の突起部728−1R,728−2Rが離間して設けられる(図50)。突起部728−1Rには、支柱82の内側の突起部729−1Rに一方の端が架けられたばね730−1Rが架けられ、突起部728−2Rには、支柱82の内側の突起部729−2Rに一方の端が架けられたばね730−2Rが架けられる。   Similarly, small columnar projections 728-1R and 728-2R are also provided on the arm portion 711R apart from each other (FIG. 50). A spring 730-1R having one end hung on a protrusion 729-1R on the inner side of the column 82 is hung on the protrusion 728-1R, and a protrusion 729- on the inner side of the column 82 is mounted on the protrusion 728-2R. A spring 730-2R having one end hung on 2R is hung.

4本のばね730−1L,730−2L、730−1R,730−2Rは、撮影・表示ユニット81の昇降に応じて伸縮し、撮影・表示ユニット81の昇降に必要な力を軽減させる。   The four springs 730-1 L, 730-2 L, 730-1 R, and 730-2 R expand and contract in accordance with the raising and lowering of the photographing / display unit 81, and reduce the force necessary for raising and lowering the photographing / display unit 81.

図50は、支柱82の内部の構成例を背面から示す図である。   FIG. 50 is a diagram illustrating a configuration example of the inside of the support 82 from the back.

図50においては、支柱82に撮影・表示ユニット81が取り付けられている。撮影・表示ユニット81が上にあるとき、撮影・表示ユニット81の上面と、支柱82の上面82Dはほぼ同じ高さにある。また、撮影・表示ユニット81の背面の幅は、支柱82の正面82Aの幅とほぼ同一幅である。   In FIG. 50, a photographing / display unit 81 is attached to a support 82. When the photographing / display unit 81 is on the upper surface, the upper surface of the photographing / display unit 81 and the upper surface 82D of the column 82 are substantially at the same height. Further, the width of the back surface of the photographing / display unit 81 is substantially the same as the width of the front surface 82 </ b> A of the support 82.

図51は、撮影・表示ユニット81と支柱82の内部の構成を示すA−A線(図6)断面図である。   51 is a cross-sectional view taken along line AA (FIG. 6) showing the internal configuration of the photographing / display unit 81 and the column 82. FIG.

図51Aは、撮影・表示ユニット81が下にある状態における内部の構成を示し、図51Bは、撮影・表示ユニット81が上にある状態における内部の構成を示す。   51A shows an internal configuration in a state where the photographing / display unit 81 is below, and FIG. 51B shows an internal configuration in a state where the photographing / display unit 81 is above.

撮影・表示ユニット81の内部には、軸731Aを中心に回動可能なカム731が設けられる。カム731は、カメラ101を固定するベース部101Aに連結する2本の連結部材741(図52)に挟持して取り付けられる。カム731の回動を制御するモーターが、図16の駆動部231を構成する。   Inside the photographing / display unit 81, a cam 731 is provided that is rotatable about a shaft 731A. The cam 731 is attached by being sandwiched between two connecting members 741 (FIG. 52) that are connected to the base portion 101 </ b> A that fixes the camera 101. The motor that controls the rotation of the cam 731 constitutes the drive unit 231 in FIG.

カム731は、外周が略「し」の字状の薄板の部材であり、外周の若干内側に溝731Bが形成されている。連結部材741とカム731は、溝731Bを摺動するベアリングを介して接続される。カム731が回動し、ベアリングが溝731Bに沿って摺動することに応じて、カメラ101のベース部のチルト角が変化する。   The cam 731 is a thin plate member having a substantially “S” shape on the outer periphery, and a groove 731B is formed slightly inside the outer periphery. The connecting member 741 and the cam 731 are connected via a bearing that slides in the groove 731B. As the cam 731 rotates and the bearing slides along the groove 731B, the tilt angle of the base portion of the camera 101 changes.

図53は、カム731の回動の状態を示す図である。   FIG. 53 is a view showing a rotating state of the cam 731.

図53の左側に示す状態は、撮影・表示ユニット81が上にあり、チルト角が26度になるようにカメラ101を前傾させたカム731の状態を示す。この状態において、上から全身撮影が行われる。   The state shown on the left side of FIG. 53 shows a state of the cam 731 in which the photographing / display unit 81 is on and the camera 101 is tilted forward so that the tilt angle is 26 degrees. In this state, whole body photography is performed from above.

図53の中央に示す状態は、撮影・表示ユニット81が上にあり、チルト角が15度になるようにカメラ101を前傾させたカム731の状態を示す。この状態において、アップ撮影が行われる。   The state shown in the center of FIG. 53 shows a state of the cam 731 in which the photographing / display unit 81 is on and the camera 101 is tilted forward so that the tilt angle is 15 degrees. In this state, up-shooting is performed.

図53の右側に示す状態は、撮影・表示ユニット81が下にあり、チルト角が0度になるようにカメラ101を駆動させたカム731の状態を示す。この状態において、正面全身撮影が行われる。   The state shown on the right side of FIG. 53 shows the state of the cam 731 in which the photographing / display unit 81 is at the bottom and the camera 101 is driven so that the tilt angle is 0 degree. In this state, front whole body photography is performed.

<編集対象画像の切り替えについて>
撮影画像の編集時、利用者は、サムネイル画像表示領域511L,511R(図38)に表示されたサムネイル画像を選択することによって編集対象とする撮影画像を切り替えることができる。
<Switching the image to be edited>
When editing a captured image, the user can switch the captured image to be edited by selecting a thumbnail image displayed in the thumbnail image display areas 511L and 511R (FIG. 38).

切り替え時、編集対象とする撮影画像の切り替えが発生したことを表す画像である遷移画像を編集領域512L,512Rに表示させるようにすることが可能である。   At the time of switching, it is possible to display a transition image, which is an image indicating that switching of a captured image to be edited has occurred, in the editing areas 512L and 512R.

例えば、サムネイル画像P51乃至P56の中からサムネイル画像P52が選択され、サムネイル画像P52に対応する正面全身画像が編集領域512Rに表示されている図38の状態において、サムネイル画像P53がサムネイル画像表示領域511Rから新たに選択された場合、サムネイル画像P53に対応する撮影画像の編集が可能となる前、編集領域512Rには遷移画像が表示される。   For example, in the state of FIG. 38 in which the thumbnail image P52 is selected from the thumbnail images P51 to P56 and the front whole body image corresponding to the thumbnail image P52 is displayed in the editing area 512R, the thumbnail image P53 is the thumbnail image display area 511R. When a new image is selected, a transition image is displayed in the editing area 512R before the captured image corresponding to the thumbnail image P53 can be edited.

後述するように、遷移画像は、キャプチャされた編集画面内の編集対象画像部分を抽出して生成した切り取り画像を、利用者によって選択された編集対象画像の上に重畳することで構成される。例えば切り取り画像には透明度が設定されるが、透明度は、切り替え前の撮影画像がフェードアウトするように徐々に高くなる。   As will be described later, the transition image is configured by superimposing a cut image generated by extracting a part of the image to be edited within the captured editing screen on the image to be edited selected by the user. For example, the transparency is set for the cut image, but the transparency gradually increases so that the photographed image before switching fades out.

切り替え前の撮影画像がフェードアウトし、それに伴って、新たに選択した撮影画像が徐々に現れるような表示を編集対象の切り替え時に行うことにより、瞬間的に切り替わる場合に較べて、編集対象の切り替えが生じたことを利用者により強く印象付けることが可能になる。   When the image to be edited is switched at the time of switching the editing target, the editing target can be switched compared to the case of switching instantaneously by fading out the captured image before switching and displaying the newly selected captured image gradually. It is possible to give a stronger impression to the user of what has occurred.

上述したように、撮影画像の編集は例えば2人の利用者が並んで行うものであるが、一方の利用者が編集対象の撮影画像を切り替えたことを、他方の利用者がより気づきやすくなる。また、見た目に美しい切り替えを実現することが可能になる。   As described above, for example, editing of a captured image is performed by two users side by side, but it becomes easier for the other user to notice that one user has switched the captured image to be edited. . In addition, it is possible to realize a beautiful switching.

・編集処理部303の構成例
図54は、以上のような切り替え時の表示を行う編集処理部303の構成例を示すブロック図である。
Configuration Example of Editing Processing Unit 303 FIG. 54 is a block diagram illustrating a configuration example of the editing processing unit 303 that performs display at the time of switching as described above.

図54に示す構成のうち、図19を参照して説明した構成と同じ構成には同じ符号を付してある。図54に示す編集処理部303の構成は、読み出し部811と編集用メモリ812が追加して設けられている点を除いて、図19の構成と同じである。編集部321と表示制御部322に対しては、編集対象となる撮影画像のデータが読み出し部811と編集用メモリ812を介して供給されることになる。   54, the same components as those described with reference to FIG. 19 are denoted by the same reference numerals. The configuration of the editing processing unit 303 shown in FIG. 54 is the same as the configuration of FIG. 19 except that a reading unit 811 and an editing memory 812 are additionally provided. To the editing unit 321 and the display control unit 322, data of a captured image to be edited is supplied via the reading unit 811 and the editing memory 812.

編集部321は、編集用メモリ812を用いて、編集対象として選択された撮影画像や携帯送信専用画像の編集を行う。編集用メモリ812には、編集対象の画像である編集対象画像が記憶される。また、編集部321は、編集対象画像が切り替えられたとき、編集を施した画像を編集用メモリ812から読み出し、画像記憶部315に出力して記憶させる。   The editing unit 321 uses the editing memory 812 to edit the captured image or the mobile transmission dedicated image selected as the editing target. The editing memory 812 stores an editing target image that is an editing target image. Further, when the editing target image is switched, the editing unit 321 reads out the edited image from the editing memory 812, outputs the image to the image storage unit 315, and stores it.

表示制御部322は、編集画面テンプレート生成部821、合成部822、編集画面用ビデオメモリ823、出力部824、および切り取り部825から構成される。タブレット内蔵モニタ131に対する利用者の操作の内容を表す操作情報は、編集部321、読み出し部811、編集画面テンプレート生成部821、および切り取り部825に供給される。   The display control unit 322 includes an edit screen template generation unit 821, a synthesis unit 822, an edit screen video memory 823, an output unit 824, and a cutout unit 825. Operation information representing the content of the user's operation on the tablet built-in monitor 131 is supplied to the editing unit 321, the reading unit 811, the editing screen template generation unit 821, and the cutout unit 825.

読み出し部811は、撮影処理部302の画像記憶部315に記憶されている5枚の撮影画像と1枚の携帯送信専用画像のうち、編集対象とする画像を読み出す。2人の利用者が同時に編集を行うようになされている場合、2枚の画像が画像記憶部315から読み出される。例えば、読み出し部811は、編集処理の開始時、1枚目の撮影画像を読み出し、サムネイル画像が選択される毎に、対応する撮影画像または携帯送信専用画像を読み出す。読み出し部811は、編集対象画像のデータを編集用メモリ812に順次出力し、記憶させる。   The reading unit 811 reads an image to be edited among the five shot images and one portable transmission dedicated image stored in the image storage unit 315 of the shooting processing unit 302. When two users are simultaneously editing, two images are read from the image storage unit 315. For example, the reading unit 811 reads the first photographed image at the start of editing processing, and reads the corresponding photographed image or portable transmission-dedicated image every time a thumbnail image is selected. The reading unit 811 sequentially outputs and stores the editing target image data to the editing memory 812.

また、読み出し部811は、編集処理の終了時、編集部321により編集が適宜施された編集済みの撮影画像を画像記憶部315から読み出し、編集画像として画像記憶部323に記憶させる。携帯送信専用画像についても編集が適宜施され、画像記憶部323に記憶される。   In addition, when the editing process ends, the reading unit 811 reads an edited photographed image that has been appropriately edited by the editing unit 321 from the image storage unit 315 and stores it in the image storage unit 323 as an edited image. The mobile transmission-dedicated image is also appropriately edited and stored in the image storage unit 323.

編集処理部303内にバッファメモリが用意されており、読み出し部811によるデータの読み出しがそのバッファメモリから行われるようにしてもよい。この場合、撮影処理部302の画像記憶部315に記憶されている画像は、編集処理の開始時にバッファメモリに転送される。   A buffer memory may be prepared in the editing processing unit 303, and data reading by the reading unit 811 may be performed from the buffer memory. In this case, the image stored in the image storage unit 315 of the photographing processing unit 302 is transferred to the buffer memory at the start of the editing process.

編集用メモリ812は、編集対象画像の編集に編集部321により用いられるメモリである。編集中の編集対象画像は合成部822に供給され、編集画面の表示に用いられる。   The editing memory 812 is a memory used by the editing unit 321 for editing the image to be edited. The editing target image being edited is supplied to the composition unit 822 and used for displaying the editing screen.

表示制御部322の編集画面テンプレート生成部821は、編集処理の開始時、撮影処理の終了時、編集対象画像の選択時等の所定の時間において、撮影画像と携帯送信専用画像を画像記憶部315から読み出し、それぞれの画像のサムネイル画像を生成する。また、編集画面テンプレート生成部821は、サムネイル画像や各種のボタンを含む、編集領域512L,512Rを除く領域の編集画面のデータを生成する。また、編集画面テンプレート生成部821は、利用者の操作に応じて、編集画面のボタンの表示などを変化させる。編集画面テンプレート生成部821は、生成した編集画面のデータを合成部822に出力する。   The editing screen template generation unit 821 of the display control unit 322 displays the captured image and the mobile transmission dedicated image at a predetermined time such as the start of the editing process, the end of the shooting process, or the selection of the image to be edited. To generate thumbnail images of the respective images. Further, the edit screen template generation unit 821 generates data of an edit screen in an area excluding the edit areas 512L and 512R, including thumbnail images and various buttons. Further, the edit screen template generation unit 821 changes the display of buttons on the edit screen in accordance with the user's operation. The edit screen template generation unit 821 outputs the generated edit screen data to the synthesis unit 822.

合成部822は、編集画面テンプレート生成部821から供給された編集画面の編集領域512L,512Rの部分に編集用メモリ812に記憶されている編集対象画像を合成し、編集画面全体のデータを編集画面用ビデオメモリ823に記憶させる。   The composition unit 822 synthesizes the editing target image stored in the editing memory 812 with the edit areas 512L and 512R of the edit screen supplied from the edit screen template generation unit 821, and edits the data of the entire edit screen. Video memory 823.

また、合成部822は、切り取り部825から切り取り画像が供給された場合、切り取り画像に所定の透明度を設定する。合成部822は、透明度を設定した切り取り画像を、利用者により新たに選択され、編集用メモリ812に記憶された切り替え後の編集対象画像に重畳することによって遷移画像を生成する。切り取り画像は、編集対象画像の切り替えが指示されたときに切り取り部825から供給される。   Further, when the cut image is supplied from the cut unit 825, the composition unit 822 sets a predetermined transparency for the cut image. The composition unit 822 generates a transition image by superimposing the cut image set with transparency on the image to be edited that has been newly selected by the user and stored in the editing memory 812. The cut image is supplied from the cut unit 825 when switching of the editing target image is instructed.

編集画面用ビデオメモリ823は、編集画面をタブレット内蔵モニタ131に表示するためのビデオメモリである。編集画面用ビデオメモリ823には編集画面全体のデータが記憶される。   The edit screen video memory 823 is a video memory for displaying the edit screen on the tablet built-in monitor 131. The edit screen video memory 823 stores data of the entire edit screen.

出力部824は、編集画面用ビデオメモリ823に記憶されたデータに基づいて、編集画面をタブレット内蔵モニタ131に表示させる。   The output unit 824 displays the editing screen on the tablet built-in monitor 131 based on the data stored in the editing screen video memory 823.

切り取り部825は、編集対象画像の切り替えが指示された場合、そのタイミングにおける編集画面をキャプチャする。切り取り部825は、編集画面用ビデオメモリ823に記憶されているデータを読み出し、編集画面を静止画像として取得することになる。   When the switching unit 825 is instructed to switch the editing target image, the cutting unit 825 captures the editing screen at that timing. The cutout unit 825 reads the data stored in the edit screen video memory 823 and acquires the edit screen as a still image.

また、切り取り部825は、キャプチャした編集画面全体のうち、切り替え前の編集対象画像が表示された領域(編集領域512Lまたは編集領域512R)を含む領域を切り取る。編集が施されている場合、編集中の編集対象画像の状態を表す静止画像が切り取られる。   Further, the cutout unit 825 cuts out an area including the area (the edit area 512L or the edit area 512R) where the image to be edited before switching is displayed from the entire captured edit screen. When editing has been performed, a still image representing the state of the editing target image being edited is cut out.

図55は、キャプチャした編集画面の例を示す図である。   FIG. 55 is a diagram showing an example of a captured editing screen.

例えば、サムネイル画像P52に対応する正面全身画像が編集領域512Rに表示されている状態において、サムネイル画像P53がサムネイル画像表示領域511Rから新たに選択された場合、切り取り部825は、そのタイミングにおける、図55に示す状態の編集画面の静止画像をキャプチャにより取得する。   For example, when the thumbnail image P53 is newly selected from the thumbnail image display area 511R in a state where the front whole body image corresponding to the thumbnail image P52 is displayed in the editing area 512R, the cutout unit 825 displays the figure at that timing. A still image of the editing screen in the state shown in 55 is acquired by capture.

図55の例においては、サムネイル画像表示領域511Rのカーソルの位置がサムネイル画像P53に切り替えられている。また、サムネイル画像P53が画像記憶部315からまだ読み出されていないから、切り替え前の編集対象画像である、サムネイル画像P52に対応する正面全身画像が編集領域512Rに表示されている。   In the example of FIG. 55, the position of the cursor in the thumbnail image display area 511R is switched to the thumbnail image P53. Further, since the thumbnail image P53 has not yet been read from the image storage unit 315, the front whole body image corresponding to the thumbnail image P52, which is the image to be edited before switching, is displayed in the editing area 512R.

この場合、切り取り部825は、図55に斜線を付して示す、サムネイル画像P52に対応する正面全身画像の領域(編集領域512R)を編集画面全体から切り取り、切り取り画像として合成部822に出力する。   In this case, the cutout unit 825 cuts out a region of the front whole body image (editing region 512R) corresponding to the thumbnail image P52 indicated by hatching in FIG. 55 from the entire editing screen, and outputs the cut image to the combining unit 822. .

合成部822においては、切り取り画像に対して所定の透明度が設定される。また、透明度を設定した切り取り画像を、編集用メモリ812に記憶された、サムネイル画像P53に対応する正面全身画像に重畳することによって遷移画像が生成される。   In the combining unit 822, a predetermined transparency is set for the cut image. Further, the transition image is generated by superimposing the cut image set with transparency on the front whole body image corresponding to the thumbnail image P53 stored in the editing memory 812.

合成部822においては、遷移画像を編集領域512Rに表示させた後、フェードアウトするように切り取り画像の透明度が制御される。切り取り画像の透明度が最大になったとき、編集領域512Rにはサムネイル画像P53に対応する正面全身画像、すなわち、切り替え後の編集対象画像のみが表示され、編集可能な状態になる。   In the combining unit 822, the transparency of the cut image is controlled so that the transition image is displayed in the editing area 512R and then faded out. When the transparency of the cut image is maximized, only the front whole body image corresponding to the thumbnail image P53, that is, the image to be edited after switching, is displayed in the editing area 512R, and the editing state is enabled.

図56は、遷移画像の例を示す図である。   FIG. 56 is a diagram illustrating an example of a transition image.

ここでは、適宜、切り替え前の編集対象画像を画像Aといい、切り替え後の編集対象画像を画像Bという。上述した例の場合、サムネイル画像P52に対応する撮影画像(正面全身画像)が画像Aとなり、サムネイル画像P53に対応する撮影画像(正面全身画像)が画像Bとなる。   Here, as appropriate, the editing target image before switching is referred to as image A, and the editing target image after switching is referred to as image B. In the case of the above-described example, the captured image (front whole body image) corresponding to the thumbnail image P52 is the image A, and the captured image (front whole body image) corresponding to the thumbnail image P53 is the image B.

図56の左側に示す画像P101は、キャプチャした編集画面から切り取った切り取り画像である。画像P101は、画像Aと同じ画像になる。画像Aに対して編集が施されている場合、その編集の内容も画像P101に含まれる。   An image P101 shown on the left side of FIG. 56 is a cut image cut out from the captured editing screen. The image P101 is the same image as the image A. When editing is performed on the image A, the contents of the editing are also included in the image P101.

画像Bの読み出しが完了し、編集用メモリ812に記憶されたとき、矢印#11の先に示すように、画像P101に対して透明度が設定され、画像Bとしての画像P102に重畳することによって遷移画像が生成される。図56において、画像P101に色を付していることは、画像P101に所定の透明度が設定されていることを表す。   When the reading of the image B is completed and stored in the editing memory 812, the transparency is set for the image P101 as shown by the tip of the arrow # 11, and the transition is performed by superimposing it on the image P102 as the image B An image is generated. In FIG. 56, coloring the image P101 indicates that a predetermined transparency is set for the image P101.

遷移画像は、図57に示すように編集領域512Rに表示される。画像P101には透明度が設定されているから、図57に示すように、下のレイヤに配置された画像P102は、画像P101の透明度に応じた濃さで透けて見えるように表示される。   The transition image is displayed in the editing area 512R as shown in FIG. Since transparency is set for the image P101, as shown in FIG. 57, the image P102 arranged in the lower layer is displayed so as to show through with a density corresponding to the transparency of the image P101.

画像P101の透明度は、例えば徐々に高くなるように制御される。この場合、画像P102は、画像P101のフェードアウトに伴って、徐々に濃く見えるように表示されることになる。   For example, the transparency of the image P101 is controlled to gradually increase. In this case, the image P102 is displayed so as to gradually darken as the image P101 fades out.

画像P101の透明度が最大になった場合、画像P101が消え、遷移画像の表示は終了となる。編集領域512Rには、図56の矢印#12の先に示すように画像P102のみが表示される。その後、画像P102の編集が可能になる。   When the transparency of the image P101 is maximized, the image P101 disappears and the display of the transition image ends. Only the image P102 is displayed in the editing area 512R as indicated by the tip of arrow # 12 in FIG. Thereafter, the image P102 can be edited.

編集対象画像の切り替えを表す遷移画像はこのようにして生成され、表示される。なお、遷移画像の表示は、1秒より短い時間といったように、比較的短い時間だけ行われる。従来、瞬間的に切り替わっていたが、本発明であれば、短い時間であっても、スムーズに画面が切り替えられる。   A transition image representing switching of the image to be edited is generated and displayed in this way. The transition image is displayed for a relatively short time, such as a time shorter than 1 second. Conventionally, the screen is switched instantaneously. However, according to the present invention, the screen can be switched smoothly even in a short time.

図58は、遷移画像の他の例を示す図である。   FIG. 58 is a diagram showing another example of the transition image.

図58は、サムネイル画像表示領域511Lからサムネイル画像P51が選択され、サムネイル画像P51に対応する1枚目の撮影画像(アップ画像)が編集領域512Lに表示されている場合において、サムネイル画像P55が選択され、サムネイル画像P55に対応する5枚目の撮影画像(上から全身画像)が編集対象として新たに選択されたときの遷移画像の例を示している。   In FIG. 58, when the thumbnail image P51 is selected from the thumbnail image display area 511L and the first photographed image (up image) corresponding to the thumbnail image P51 is displayed in the editing area 512L, the thumbnail image P55 is selected. In addition, an example of the transition image when the fifth photographed image (whole body image from the top) corresponding to the thumbnail image P55 is newly selected as an editing target is shown.

サムネイル画像P51に対応する1枚目のアップ画像が画像Aとなり、サムネイル画像P55に対応する5枚目の上から全身画像が画像Bとなる。   The first up image corresponding to the thumbnail image P51 is the image A, and the whole body image is the image B from the fifth image corresponding to the thumbnail image P55.

図58の左側に示す画像P111は、キャプチャした編集画面から切り取ることによって得られた切り取り画像である。画像P111は、画像Aと同じ画像になる。   An image P111 shown on the left side of FIG. 58 is a cut image obtained by cutting from the captured editing screen. The image P111 is the same image as the image A.

画像Bの読み出しが完了し、編集用メモリ812に記憶されたとき、矢印#21の先に示すように、画像P111に対して透明度が設定され、画像Bとしての画像P112に重畳することによって遷移画像が生成される。画像P111に色を付していることは、画像P111に所定の透明度が設定されていることを表す。   When the reading of the image B is completed and stored in the editing memory 812, the transparency is set for the image P111 as shown by the tip of the arrow # 21, and the transition is performed by superimposing the image B on the image P112 as the image B An image is generated. Giving a color to the image P111 indicates that a predetermined transparency is set for the image P111.

遷移画像は編集領域512Lに表示される。画像P111には透明度が設定されているから、下に配置された画像P112は、画像P111の透明度に応じた濃さで透けて見えるように表示される。画像P112は、画像P111のフェードアウトに伴って、徐々に濃く見えるように表示される。画像P111と画像P112はサイズが異なる。例えば小さい方の画像である画像P111に対しては、画像P112との差分となる領域に黒色画像が補完され、画像P111と併せて黒色画像がフェードアウトするようにしてもよい。   The transition image is displayed in the editing area 512L. Since transparency is set for the image P111, the image P112 arranged below is displayed so as to show through with a density corresponding to the transparency of the image P111. The image P112 is displayed so as to gradually darken as the image P111 fades out. The image P111 and the image P112 have different sizes. For example, for the image P111 which is the smaller image, a black image may be complemented in a region which is a difference from the image P112, and the black image may be faded out together with the image P111.

画像P111の透明度が最大になった場合、画像P111が消え、遷移画像の表示は終了となる。編集領域512Lには、図58の矢印#22の先に示すように画像P112のみが表示される。その後、画像P112の編集が可能になる。   When the transparency of the image P111 is maximized, the image P111 disappears, and the display of the transition image ends. In the editing area 512L, only the image P112 is displayed as indicated by the tip of arrow # 22 in FIG. Thereafter, the image P112 can be edited.

このように、遷移画像は、サイズの異なる画像から生成されることもある。編集対象画像のサイズが複数種類ある場合、切り出し画像は、例えば、最も大きいサイズの編集対象画像と同じサイズの領域を、キャプチャした編集画面から切り取ることによって取得される。上述した例においては、正面全身画像と同じサイズの領域が切り取られる。   Thus, the transition image may be generated from images having different sizes. When there are a plurality of types of edit target images, the cut-out image is acquired, for example, by cutting out an area having the same size as the largest edit target image from the captured edit screen. In the example described above, a region having the same size as the front whole body image is cut out.

・編集処理部303の動作
ここで、図59のフローチャートを参照して、編集画面を表示する編集処理部303の処理について説明する。図59の処理は、図37のステップS63の処理として行われる。
-Operation of Edit Processing Unit 303 Here, the processing of the edit processing unit 303 that displays the edit screen will be described with reference to the flowchart of FIG. The process of FIG. 59 is performed as the process of step S63 of FIG.

ステップS81において、表示制御部322の編集画面テンプレート生成部821は、撮影画像と携帯送信専用画像を画像記憶部315から読み出し、それぞれの画像のサムネイル画像を生成する。   In step S81, the editing screen template generation unit 821 of the display control unit 322 reads the captured image and the mobile transmission dedicated image from the image storage unit 315, and generates a thumbnail image of each image.

ステップS82において、編集画面テンプレート生成部821は、サムネイル画像や各種のボタンを含む、編集領域512L,512Rを除く領域の編集画面のデータを生成する。   In step S82, the edit screen template generation unit 821 generates data of an edit screen in an area excluding the edit areas 512L and 512R, including thumbnail images and various buttons.

ステップS83において、読み出し部811は、1枚目の撮影画像を編集対象画像として画像記憶部315から読み出す。   In step S83, the reading unit 811 reads the first captured image from the image storage unit 315 as an editing target image.

ステップS84において、読み出し部811は、読み出した編集対象画像を編集用メモリ812に記憶させる。   In step S <b> 84, the reading unit 811 stores the read editing target image in the editing memory 812.

ステップS85において、合成部822は、編集画面テンプレート生成部821により生成された編集画面の編集領域512L,512Rの部分に編集用メモリ812に記憶された編集対象画像を合成する。   In step S85, the composition unit 822 synthesizes the editing target image stored in the editing memory 812 with the edit areas 512L and 512R of the edit screen generated by the edit screen template generation unit 821.

ステップS86において、合成部822は、編集対象画像を合成した編集画面全体のデータを編集画面用ビデオメモリ823に記憶させる。   In step S <b> 86, the composition unit 822 stores the data of the entire editing screen obtained by compositing the editing target image in the editing screen video memory 823.

ステップS87において、出力部824は、編集画面用ビデオメモリ823に記憶されたデータに基づいて、編集画面を表示させる。その後、編集対象画像の編集が利用者により行われる。   In step S <b> 87, the output unit 824 displays the editing screen based on the data stored in the editing screen video memory 823. Thereafter, the user edits the editing target image.

次に、図60のフローチャートを参照して、編集対象画像の表示を切り替える編集処理部303の処理について説明する。   Next, processing of the editing processing unit 303 that switches the display of the editing target image will be described with reference to the flowchart of FIG.

図60の処理は、例えば、選択中のサムネイル画像とは異なるサムネイル画像が新たに選択されたときに開始される。   The process in FIG. 60 is started when, for example, a thumbnail image different from the currently selected thumbnail image is newly selected.

ステップS101において、切り取り部825は、編集対象画像の切り替えが指示されたタイミングにおける編集画面をキャプチャし、切り替え前の編集対象画像が表示された領域を含む領域を切り取る。切り取り部825は、切り取り画像を合成部822に出力する。   In step S101, the cutout unit 825 captures the editing screen at the timing when the editing target image is instructed to cut out an area including the area where the editing target image before the switching is displayed. The cutout unit 825 outputs the cutout image to the combining unit 822.

ステップS102において、読み出し部811は、新たに選択されたサムネイル画像に対応する撮影画像または携帯送信専用画像の読み出しを開始する。読み出し部811は、画像記憶部315から読み出した編集対象画像のデータを編集用メモリ812に出力し、記憶させる。   In step S102, the reading unit 811 starts reading the captured image or the portable transmission dedicated image corresponding to the newly selected thumbnail image. The reading unit 811 outputs the data of the editing target image read from the image storage unit 315 to the editing memory 812 and stores it.

ステップS103において、合成部822は、切り替え後の編集対象画像の読み出しが完了したか否かを判定し、完了したと判定するまで待機する。   In step S103, the composition unit 822 determines whether or not reading of the image to be edited after switching has been completed, and waits until it is determined that it has been completed.

編集対象画像の読み出しが完了したとステップS103において判定した場合、ステップS104において、合成部822は、所定の透明度を設定した切り取り画像を、編集用メモリ812に記憶された切り替え後の編集対象画像に重畳することによって遷移画像を生成する。   When it is determined in step S <b> 103 that the reading of the editing target image has been completed, in step S <b> 104, the composition unit 822 converts the cut image set with a predetermined transparency into the edited editing target image stored in the editing memory 812. A transition image is generated by superimposing.

ステップS105において、合成部822は、編集画面の編集領域に遷移画像を合成し、タブレット内蔵モニタ131に表示させる。   In step S <b> 105, the composition unit 822 synthesizes the transition image in the editing area of the editing screen and causes the tablet built-in monitor 131 to display it.

ステップS106において、合成部822は、透明度を徐々に高くすることによって、切り替え前の編集対象画像を表す切り取り画像をフェードアウトさせる。その後、切り替え後の編集対象画像の編集が可能になる。   In step S106, the composition unit 822 fades out the cut-out image representing the image to be edited before switching by gradually increasing the transparency. After that, it becomes possible to edit the image to be edited after switching.

以上の一連の処理により、編集対象画像の切り替えが生じたことを利用者に印象付けることができる。   Through the series of processes described above, the user can be impressed that the editing target image has been switched.

・変形例
以上においては、キャプチャした編集画面のうち、切り替え前の編集対象画像が表示されている編集領域の部分を切り取ることによって切り取り画像を生成するものとしたが、切り取りの対象となる領域は任意である。
-Modifications In the above, the cut image is generated by cutting the part of the edit area where the image to be edited before switching is displayed in the captured edit screen, but the area to be cut is Is optional.

図61は、切り取りの対象となる領域の例を示す図である。   FIG. 61 is a diagram illustrating an example of a region to be cut out.

一点鎖線L11で囲んで示すように、切り替え前の編集対象画像が表示されている編集領域812Lと、編集用パレット表示領域515Lを含む領域を切り取ることによって切り取り画像を生成するようにすることも可能である。   As indicated by the alternate long and short dash line L11, it is possible to generate a cut image by cutting an edit area 812L in which an image to be edited before switching is displayed and an area including an edit palette display area 515L. It is.

また、一点鎖線L12で囲んで示すように、領域502R全体を切り取ることによって切り取り画像を生成するようにすることも可能である。   Further, as shown by being surrounded by a one-dot chain line L12, it is also possible to generate a cut image by cutting the entire region 502R.

図62は、遷移画像の例を示す図である。   FIG. 62 is a diagram illustrating an example of a transition image.

図62の左側に示す画像P121は、キャプチャした編集画面から、図61の一点鎖線L12で囲んで示す領域502R全体を切り取ることによって得られた切り取り画像である。   An image P121 shown on the left side of FIG. 62 is a cut-out image obtained by cutting out the entire region 502R shown by the dashed-dotted line L12 in FIG. 61 from the captured editing screen.

切り替え後の編集対象画像の読み出しが完了し、編集用メモリ812に記憶されたとき、矢印#31の先に示すように、画像P121に対して透明度が設定され、切り替え後の編集対象画像を含む領域502Rの画像P122に重畳することによって遷移画像が生成される。画像P121に色を付していることは、画像P121に所定の透明度が設定されていることを表す。   When reading of the image to be edited after switching is completed and stored in the editing memory 812, as indicated by the tip of arrow # 31, the transparency is set for the image P121 and includes the image to be edited after switching. A transition image is generated by superimposing on the image P122 in the region 502R. Giving a color to the image P121 indicates that a predetermined transparency is set for the image P121.

画像P121には透明度が設定されているから、下に配置された画像P122は、画像P121の透明度に応じた濃さで透けて見えるように表示される。   Since transparency is set for the image P121, the image P122 arranged below is displayed so as to show through with a density corresponding to the transparency of the image P121.

画像P121の透明度が最大になった場合、画像P121が消え、遷移画像の表示は終了となる。領域502Rには、図62の矢印#32の先に示すように、切り替え後の編集対象画像を含む画像P122が表示される。   When the transparency of the image P121 is maximized, the image P121 disappears, and the display of the transition image ends. In area 502R, as shown at the tip of arrow # 32 in FIG. 62, image P122 including the image to be edited after switching is displayed.

このように、切り取りの対象となる領域は、切り替え前の編集対象画像を含む領域であればどの領域であってもよい。切り取りの対象となる領域を編集対象画像の大きさ等に関係なく設定可能であるため、編集対象画像の切り替え時の上述した表示を他の装置にも適用することができる。また、フェードイン/フェードアウトする切り取り画像に人の画像(撮影画像)が含まれる必要がなく、人の画像以外の特定の画像(ボタンなど、形状がふわっと変化するなどの画像)に使用することも可能である。   As described above, the region to be cut out may be any region as long as it includes the editing target image before switching. Since the area to be clipped can be set regardless of the size of the image to be edited, the display described above when switching the image to be edited can be applied to other devices. In addition, it is not necessary to include a human image (photographed image) in a cut-out image to be faded in / fade out, and it may be used for a specific image other than a human image (an image such as a button whose shape changes softly). Is possible.

図63は、切り取りの対象となる領域の例を示す図である。   FIG. 63 is a diagram illustrating an example of a region to be cut out.

図63Aに示す画像P131と図63Bに示す画像P132は、編集対象画像として用いられる画像である。画像P131と画像P132は正方形の画像であり、その一部の領域に、2人の人物が写る撮影画像が合成されている。   An image P131 shown in FIG. 63A and an image P132 shown in FIG. 63B are images used as editing target images. The image P131 and the image P132 are square images, and a captured image in which two persons are photographed is synthesized in a part of the area.

画像P131を切り替え前の編集対象画像とし、切り替え後の編集対象画像にも、一点鎖線L21で囲んで示す同じ領域に撮影画像が含まれる場合、一点鎖線L21で囲んで示す領域を切り取り、遷移画像の生成に用いることが可能である。   If the image P131 is an editing target image before switching, and the editing target image after switching also includes a photographed image in the same region surrounded by the alternate long and short dash line L21, the region surrounded by the alternate long and short dash line L21 is cut out, and the transition image It can be used to generate

同様に、画像P132を切り替え前の編集対象画像とし、切り替え後の編集対象画像にも、一点鎖線L22で囲んで示す同じ円形の領域に撮影画像が含まれる場合、一点鎖線L22で囲んで示す領域を切り取り、遷移画像の生成に用いることが可能である。   Similarly, if the image P132 is an image to be edited before switching, and the image to be edited is also included in the same circular area surrounded by the alternate long and short dash line L22, the area surrounded by the alternate long and short dash line L22 Can be cut out and used to generate a transition image.

このように、切り取りの対象となる領域を編集対象画像の一部の領域とすることも可能である。また、切り取りの対象となる領域の形状も任意である。一部の領域のみを遷移画像の表示に用いることにより、処理負担を軽減することが可能になる。   As described above, the area to be cut out can be a partial area of the image to be edited. Further, the shape of the region to be cut out is also arbitrary. By using only a part of the area for displaying the transition image, the processing load can be reduced.

遷移画像を用いた表示は、編集対象画像の切り替え時だけでなく、他の画像の切り替え時に適用することが可能である。   The display using the transition image can be applied not only when switching the image to be edited but also when switching other images.

図64は、編集画面の例を示す図である。   FIG. 64 is a diagram showing an example of the editing screen.

図64の例においては、携帯送信画像作成ボタン514Lが操作されることによって、携帯送信画像作成画面が領域502Lに表示されている。携帯送信画像作成画面の構成は、領域553の右隣にいわゆるスマートフォンの外観を表す画像831が表示され、その下に決定ボタン832が表示されている点を除いて、図41を参照して説明した構成と同じである。   In the example of FIG. 64, the portable transmission image creation screen is displayed in the area 502L by operating the portable transmission image creation button 514L. The configuration of the mobile transmission image creation screen will be described with reference to FIG. 41 except that an image 831 representing the appearance of a so-called smartphone is displayed on the right side of the region 553 and a determination button 832 is displayed below the image 831. The configuration is the same.

利用者は、領域551の表示を用いてトリミング枠F21の形状を選択し、領域552の表示を用いて、トリミングに用いる撮影画像を選択することになる。   The user selects the shape of the trimming frame F21 using the display of the region 551, and selects the captured image used for trimming using the display of the region 552.

領域553には撮影画像が表示される。利用者は、トリミングにより切り出す範囲を領域553上のトリミング枠F21を移動させて設定することができる。領域553に表示された撮影画像全体のうち、トリミング枠F21の範囲が、画像831の領域831L内に表示される。   A captured image is displayed in area 553. The user can set the range to be cut out by trimming by moving the trimming frame F21 on the region 553. Of the entire captured image displayed in the region 553, the range of the trimming frame F21 is displayed in the region 831L of the image 831.

このような構成を有する携帯送信画像作成画面において、領域553に表示させる撮影画像の切り替えが指示される毎に、上述したような遷移画像を生成し、領域553に表示させることが可能である。遷移画像は、例えば、透明度を設定した切り替え前の撮影画像を、切り替え後の撮影画像に重畳することによって生成され、領域553に表示される。   On the portable transmission image creation screen having such a configuration, each time a switching of a captured image to be displayed in the region 553 is instructed, a transition image as described above can be generated and displayed in the region 553. The transition image is generated by, for example, superimposing a pre-switching photographic image with transparency set on the photographic image after switching, and is displayed in the region 553.

トリミング枠F21の範囲が画像831の領域831L内に表示されるから、遷移画像が領域553に表示されている間、領域831Lには、遷移画像の一部が表示されることになる。   Since the range of the trimming frame F21 is displayed in the region 831L of the image 831, a part of the transition image is displayed in the region 831L while the transition image is displayed in the region 553.

このように、携帯送信画像の作成に用いる撮影画像の切り替え時に遷移画像を表示させることも可能である。図64の携帯送信画像作成画面を閉じることが指示された場合、領域502Lの表示は、ポップアップ表示されていた携帯送信画像作成画面が消え、元の編集画面(図61の領域502Lと同様の画面)に戻ることになるが、このポップアップが消える際に遷移画像を用いてフェードアウトするようにしてもよい。   In this way, it is possible to display a transition image when switching a captured image used for creating a mobile transmission image. When it is instructed to close the mobile transmission image creation screen in FIG. 64, the display of the area 502L disappears from the pop-up mobile transmission image creation screen, and the original editing screen (the same screen as the area 502L in FIG. 61) When the pop-up disappears, the transition image may be used to fade out.

画像の切り替えが生じる他のタイミングに遷移画像を表示させることも可能である。例えば、図42を参照して説明した分割数選択画面において、選択中のレイアウトや背景を示す画像の切り替え時に遷移画像を表示させるようにしてもよい。   It is also possible to display transition images at other timings when image switching occurs. For example, on the division number selection screen described with reference to FIG. 42, a transition image may be displayed at the time of switching the image indicating the selected layout or background.

また、撮影の仕方を説明するガイダンス動画像から実際のライブビューに切り替わる撮影時のタイミングで遷移画像を表示させるようにしてもよい。ガイダンス動画像は、例えばモデルの人物が写っている動画像であり、利用者が写るライブビューの表示前に、ライブビュー表示領域451に表示される。   Further, the transition image may be displayed at the time of shooting when switching from the guidance moving image for explaining the shooting method to the actual live view. The guidance moving image is, for example, a moving image in which a model person is photographed, and is displayed in the live view display area 451 before the live view in which the user is photographed.

編集時などにおいて、フレーム画像を被写体の前景として撮影画像に合成することができるようになされている場合、フレーム画像を重ねた撮影画像と、フレーム画像を重ねていない撮影画像の表示の切り替え時に遷移画像を表示させるようにすることも可能である。フレーム画像を重ねていない撮影画像からフレーム画像を重ねた撮影画像への切り替え時、フレーム画像を重ねた撮影画像をフェードインし、段階的に濃く見えるように表示させるようにしてもよい。これにより、利用者は、自身が選択したフレーム画像を重ねた撮影画像の見え方を、フレーム画像を重ねていない撮影画像と比較して確認することができる。   When editing, for example, when a frame image can be combined with a shot image as the foreground of the subject, transition is made when switching between the display of the shot image with the frame image superimposed and the shot image without the frame image superimposed It is also possible to display an image. When switching from a captured image with no frame image superimposed to a captured image with a frame image superimposed, the captured image with the frame image superimposed may be faded in and displayed so as to appear darker in stages. Thereby, the user can confirm how the captured image on which the frame image selected by himself / herself is superimposed is compared with the captured image on which the frame image is not superimposed.

以上においては、透明度を設定した切り取り画像の表示が、切り替え後の編集対象画像の読み出しが完了した後に行われるものとしたが、切り替え後の編集対象画像の読み出し中に行われるようにしてもよい。   In the above description, it is assumed that the display of the cut-out image with the transparency set is performed after the read-out of the editing target image after the switching is completed, but may be performed during the reading of the editing target image after the switching. .

図65は、切り取り画像の表示の例を示す図である。   FIG. 65 is a diagram illustrating a display example of a cut image.

図65の左側に示す画像P101は、キャプチャした編集画面から切り取った切り取り画像である。画像P101は、矢印#11の先に示すように、切り替え後の編集対象画像である画像P102の読み出し中に、画像P102に重畳して編集領域に表示される。   An image P101 shown on the left side of FIG. 65 is a cut image cut out from the captured editing screen. As indicated by the tip of arrow # 11, the image P101 is displayed in the editing area while being superimposed on the image P102 during reading of the image P102 that is the image to be edited after switching.

画像P102は、読み出し部811により読み出され、編集用メモリ812に記憶された一部のデータに基づいて表示可能な、例えば解像度が低い画像である。   The image P102 is an image that can be displayed based on a part of data read by the reading unit 811 and stored in the editing memory 812, for example, a low resolution.

画像P102の全てのデータが編集用メモリ812に記憶されたとき、矢印#12の先に示すように、フェードアウトすることによって画像P101が消える。編集領域には、解像度の高い画像P102が、編集用メモリ812に記憶された画像P102の全てのデータに基づいて表示される。   When all the data of the image P102 is stored in the editing memory 812, as indicated by the tip of the arrow # 12, the image P101 disappears by fading out. In the editing area, the high-resolution image P102 is displayed based on all the data of the image P102 stored in the editing memory 812.

このように、透明度を設定した切り取り画像を、切り替え後の編集対象画像の読み出し中に切り取り元の領域に表示させるようにすることも可能である。   As described above, it is possible to display the cut image in which the transparency is set in the cut-out source area while reading the edit target image after switching.

また、以上においては、上のレイヤに重畳される切り替え前の編集対象画像がフェードアウトするものとしたが、下のレイヤに配置される切り替え後の編集対象画像がフェードインして徐々に濃く見えるように表示されるようにしてもよい。   Also, in the above, the editing target image before switching superimposed on the upper layer fades out, but the switching target editing image arranged in the lower layer fades in and appears darker gradually. May be displayed.

切り替え前の編集対象画像をフェードアウトさせるとともに、切り替え後の編集対象画像がフェードインさせるようにしてもよい。フェードアウト/フェードイン以外の視覚効果を、切り替え前の編集対象画像と切り替え後の編集対象画像のうちの少なくともいずれかに与えることも可能である。   The editing target image before switching may be faded out, and the editing target image after switching may be faded in. Visual effects other than fade-out / fade-in can be given to at least one of the image to be edited before switching and the image to be edited after switching.

本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   Embodiments of the present technology are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present technology.

1 写真シール作成装置、 301 事前選択処理部, 302 撮影処理部, 303 編集処理部、 304 印刷処理部、 311 撮影制御部、 312 駆動制御部、 313 生成部、 314 表示制御部、 315 画像記憶部、 321 編集部、 322 表示制御部、 323 画像記憶部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Photo sticker production apparatus, 301 Pre-selection process part, 302 Shooting process part, 303 Edit process part, 304 Print process part, 311 Shooting control part, 312 Drive control part, 313 Generation part, 314 Display control part, 315 Image storage part , 321 editing unit, 322 display control unit, 323 image storage unit

Claims (8)

利用者を被写体として撮影することによって取得された撮影画像に対して、前記利用者による入力に応じて編集を施し、編集が施された前記撮影画像をシール紙に印刷する写真シール作成装置において、
前記利用者を被写体として、撮影範囲を変えて複数回の撮影を行う撮影部と、
前記撮影部により撮影された静止画に基づいて、縦長であり、縦横比が異なる、前記利用者の略全身が写る全身画像と前記利用者の顔部分を中心に拡大した拡大画像とを前記撮影画像として生成する生成部と、
編集の対象となる画像が表示される複数の編集領域を含む編集画面を表示する第1の表示部と、
横方向の長さを同じ長さとして、編集の対象となる前記全身画像を一方の前記編集領域に表示させ、前記拡大画像を上または下に余白を設けて配置した他方の前記編集領域に表示させるとともに、編集の種類の選択に用いられるボタンが複数並べて表示される選択領域を、それぞれの前記編集領域内の、編集の対象となる画像の横に表示させる第1の表示制御部と
を備える写真シール作成装置。
In a photo sticker creating apparatus that performs editing in accordance with an input by the user on a captured image acquired by photographing a user as a subject, and prints the edited captured image on a sticker sheet.
An imaging unit that performs imaging a plurality of times while changing the imaging range with the user as a subject,
Based on the still image photographed by the photographing unit, the photographing is a full- length image that is vertically long and has a different aspect ratio, and an enlarged image that is enlarged around the user's face part. A generation unit that generates an image;
A first display unit that displays an editing screen including a plurality of editing areas in which images to be edited are displayed;
The whole body image to be edited is displayed in one of the editing areas with the same length in the horizontal direction, and the enlarged image is displayed in the other editing area arranged with a margin above or below And a first display control unit for displaying a selection area in which a plurality of buttons used for selecting the type of editing are displayed side by side in each editing area, next to the image to be edited. Photo sticker creation device.
前記撮影部は、前記全身画像の生成に用いられる静止画を撮影方向を変えて撮影し、
前記生成部は、異なる撮影方向で前記利用者の全身が写る、縦横比が異なる前記全身画像を生成し、
前記第1の表示制御部は、前記利用者の全身が異なる撮影方向で写る前記全身画像を一方の前記編集領域と他方の前記編集領域に表示させる場合、それぞれの前記全身画像の横方向の長さが同じ長さになるように表示させる
請求項1に記載の写真シール作成装置。
The photographing unit shoots a still image used for generating the whole body image while changing a photographing direction,
The generating unit generates the whole body image having a different aspect ratio in which the whole body of the user is captured in different shooting directions;
When the first display control unit displays the whole body image in which the whole body of the user is captured in different shooting directions in one editing area and the other editing area, the length of each whole body image in the horizontal direction is displayed. The photo sticker creating apparatus according to claim 1, wherein the lengths are displayed to be the same length.
前記第1の表示制御部は、編集の対象となる画像の縦横比に応じて、前記選択領域に表示させる前記ボタンを切り替える
請求項1または2に記載の写真シール作成装置。
The first display control unit, depending on the aspect ratio of the image to be edited, photo sticker creation device according to claim 1 or 2 switches the buttons to be displayed on the selection area.
編集が施された前記全身画像と前記拡大画像を、横方向の長さが同じ長さになるように前記シール紙に印刷する印刷部をさらに備える
請求項1乃至3のいずれかに記載の写真シール作成装置。
The photograph according to any one of claims 1 to 3 , further comprising: a printing unit that prints the edited whole body image and the enlarged image on the sticker sheet so that the length in the horizontal direction is the same. Seal making device.
前記印刷部は、横方向の長さが同じ長さの前記全身画像と前記拡大画像を、下辺または上辺の高さを揃えて横に並べて前記シール紙に印刷する
請求項に記載の写真シール作成装置。
The photographic sticker according to claim 4 , wherein the printing unit prints the whole body image and the enlarged image having the same length in the horizontal direction on the sticker paper, with the lower side or the upper side aligned in a horizontal direction. Creation device.
前記印刷部は、前記全身画像と前記拡大画像を、ロール状の前記シール紙の幅方向に並べて印刷する
請求項に記載の写真シール作成装置。
The photographic sticker creating apparatus according to claim 5 , wherein the printing unit prints the whole body image and the enlarged image side by side in a width direction of the roll-shaped sticker paper.
前記利用者が撮影を行う撮影空間に設けられ、前記撮影部により撮影された動画を含むライブビュー表示画面を表示する第2の表示部と、
横方向の長さを同じ長さとして、前記全身画像の生成に用いられる静止画の撮影前、前記利用者の全身が写る動画を前記ライブビュー表示画面に表示させ、前記拡大画像の生成に用いられる静止画の撮影前、前記利用者の顔部分を中心とした範囲が写る動画を前記ライブビュー表示画面に表示させる第2の表示制御部と
をさらに備える請求項1乃至6のいずれかに記載の写真シール作成装置。
A second display unit that is provided in a shooting space in which the user performs shooting and displays a live view display screen including a moving image shot by the shooting unit;
Before taking a still image used for generating the whole-body image with the same length in the horizontal direction, a moving image showing the whole body of the user is displayed on the live view display screen and used for generating the enlarged image. before shooting still pictures to be, according to any one of claims 1 to 6 further comprising a second display control unit for displaying the video range around the face portion of the user caught on the live view display screen Photo sticker creation device.
利用者を被写体として撮影することによって取得された撮影画像に対して、前記利用者による入力に応じて編集を施し、編集が施された前記撮影画像をシール紙に印刷する写真シール作成装置の表示制御方法において、
前記利用者を被写体として、撮影範囲を変えて複数回の撮影を撮影部により行い、
前記撮影部により撮影された静止画に基づいて、縦長であり、縦横比が異なる、前記利用者の略全身が写る全身画像と前記利用者の顔部分を中心に拡大した拡大画像とを前記撮影画像として生成し、
編集の対象となる画像が表示される複数の編集領域を含む編集画面を表示部に表示し、
横方向の長さを同じ長さとして、編集の対象となる前記全身画像を一方の前記編集領域に表示させ、前記拡大画像を上または下に余白を設けて配置した他方の前記編集領域に表示させるとともに、編集の種類の選択に用いられるボタンが複数並べて表示される選択領域を、それぞれの前記編集領域内の、編集の対象となる画像の横に表示させる
ステップを含む表示制御方法。
Display of a photo sticker creating apparatus that edits a photographed image acquired by photographing a user as a subject according to an input by the user and prints the edited photographed image on sticker paper In the control method,
Taking the user as a subject, changing the shooting range, and taking multiple shots by the shooting unit,
Based on the still image photographed by the photographing unit, the photographing is a full- length image that is vertically long and has a different aspect ratio, and an enlarged image that is enlarged around the user's face part. As an image,
An editing screen including a plurality of editing areas in which images to be edited are displayed is displayed on the display unit.
The whole body image to be edited is displayed in one of the editing areas with the same length in the horizontal direction, and the enlarged image is displayed in the other editing area arranged with a margin above or below And a display control method including a step of displaying a selection area in which a plurality of buttons used for selecting an editing type are displayed side by side in an image to be edited in each of the editing areas .
JP2014212713A 2014-08-08 2014-10-17 Photo sticker creation apparatus and display control method Expired - Fee Related JP5757361B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212713A JP5757361B1 (en) 2014-08-08 2014-10-17 Photo sticker creation apparatus and display control method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014162864 2014-08-08
JP2014162864 2014-08-08
JP2014212713A JP5757361B1 (en) 2014-08-08 2014-10-17 Photo sticker creation apparatus and display control method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015113004A Division JP5896259B2 (en) 2014-08-08 2015-06-03 Photo sticker creation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5757361B1 true JP5757361B1 (en) 2015-07-29
JP2016038561A JP2016038561A (en) 2016-03-22

Family

ID=53759673

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014212713A Expired - Fee Related JP5757361B1 (en) 2014-08-08 2014-10-17 Photo sticker creation apparatus and display control method
JP2015113004A Active JP5896259B2 (en) 2014-08-08 2015-06-03 Photo sticker creation device
JP2015185165A Expired - Fee Related JP6061007B2 (en) 2014-08-08 2015-09-18 Photo sticker creation device

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015113004A Active JP5896259B2 (en) 2014-08-08 2015-06-03 Photo sticker creation device
JP2015185165A Expired - Fee Related JP6061007B2 (en) 2014-08-08 2015-09-18 Photo sticker creation device

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP5757361B1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6032378B1 (en) * 2016-01-08 2016-11-30 フリュー株式会社 Photo creation game machine and image processing method

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6601364B2 (en) * 2016-10-21 2019-11-06 フリュー株式会社 Photo sticker creating apparatus and image processing method
JP6940748B2 (en) * 2017-04-17 2021-09-29 フリュー株式会社 Photographing game consoles, display methods, and programs
CN109729257B (en) * 2017-10-31 2020-09-29 华为终端有限公司 Photographing prompting method and device
JP7223086B1 (en) 2021-09-01 2023-02-15 株式会社セガ Amusement imaging device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248092A (en) * 1984-05-23 1985-12-07 Sony Corp Special effect generator
JP3656114B2 (en) * 2001-05-23 2005-06-08 コナミ株式会社 Automatic photography equipment
JP2004229168A (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Make Softwear:Kk Picture print making apparatus, illumination unit and printing paper unit used therefor
JP3797427B2 (en) * 2003-10-14 2006-07-19 株式会社メイクソフトウェア Photo print providing method, photo print providing apparatus, photo print providing program
JP2008079185A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Tatsumi Denshi Kogyo Kk Automatic photograph creating apparatus, and automatic photograph creating method
JP4808607B2 (en) * 2006-12-26 2011-11-02 フリュー株式会社 Photo sheet creation method and photo sheet creation apparatus
JP5036738B2 (en) * 2009-01-29 2012-09-26 株式会社メイクソフトウェア Photography game machine, photography game method and photography game program
JP5311146B2 (en) * 2010-08-06 2013-10-09 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP4919133B1 (en) * 2011-04-28 2012-04-18 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP5423744B2 (en) * 2011-06-24 2014-02-19 フリュー株式会社 Image providing apparatus and method, and program
JP5802911B2 (en) * 2011-08-12 2015-11-04 株式会社メイクソフトウェア Photo game machine
JP5120508B1 (en) * 2012-02-09 2013-01-16 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP5435601B1 (en) * 2012-09-20 2014-03-05 株式会社メイクソフトウェア Photo game machine
JP5263444B2 (en) * 2012-12-17 2013-08-14 株式会社メイクソフトウェア Photo game machine
JP5483136B1 (en) * 2013-08-09 2014-05-07 フリュー株式会社 Imaging apparatus and display control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6032378B1 (en) * 2016-01-08 2016-11-30 フリュー株式会社 Photo creation game machine and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016038561A (en) 2016-03-22
JP5896259B2 (en) 2016-03-30
JP2016039636A (en) 2016-03-22
JP2016038571A (en) 2016-03-22
JP6061007B2 (en) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6061007B2 (en) Photo sticker creation device
JP5196060B1 (en) Photo sticker creation apparatus, photo sticker creation method, and program
US9549084B2 (en) Photo decoration device
JP6765054B2 (en) Photo creation game console and display method
JP2016177015A (en) Photo seal creation device and image processing method
JP6521136B1 (en) Photo creation game machine, control method, and program
JP6044844B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP6160856B2 (en) Image editing apparatus, image editing method, and program
JP6792154B2 (en) Photographing game console and image processing method
JP7041342B2 (en) Image processing equipment, image processing methods, and programs
JP2021129314A (en) Display controlling apparatus, display controlling method, and program
JP7032630B2 (en) Photographing game console and image processing method
JP2017212568A (en) Photograph making game machine and image generation method
JP6959497B2 (en) Photographing game console and shooting method
JP6875651B2 (en) Image processing equipment, display control methods, and programs
JP6985632B2 (en) Image processing device, display control method, and program
JP7319535B2 (en) Photo-making game machine, control method, and program
JP7007567B2 (en) Shooting equipment, shooting method, and program
JP7216269B2 (en) photo making game machine
JP7280474B2 (en) Photo-making game machine, control method, and program
JP7025630B2 (en) Image processing equipment, information processing methods, and programs
JP2018201183A (en) Photograph making game machine, display method, and program
JP6358365B2 (en) Image editing apparatus, image editing method, and program
JP6443028B2 (en) Image generation apparatus, image generation method, and print medium
JP2020170097A (en) Photo creation game machine, image processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5757361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees