JP5756557B1 - 管端への防食キャップ装着用治具 - Google Patents

管端への防食キャップ装着用治具 Download PDF

Info

Publication number
JP5756557B1
JP5756557B1 JP2014251454A JP2014251454A JP5756557B1 JP 5756557 B1 JP5756557 B1 JP 5756557B1 JP 2014251454 A JP2014251454 A JP 2014251454A JP 2014251454 A JP2014251454 A JP 2014251454A JP 5756557 B1 JP5756557 B1 JP 5756557B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
cap
ring portion
base plate
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014251454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016083760A (ja
Inventor
慎悟 澁澤
慎悟 澁澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKANO MANUFACTURING CO., LTD.
Original Assignee
NAKANO MANUFACTURING CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKANO MANUFACTURING CO., LTD. filed Critical NAKANO MANUFACTURING CO., LTD.
Priority to JP2014251454A priority Critical patent/JP5756557B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5756557B1 publication Critical patent/JP5756557B1/ja
Publication of JP2016083760A publication Critical patent/JP2016083760A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】防食キャップの管端への装着作業を、非熟練者であっても、簡単且つ迅速に行うことを可能ならしめる管端への防食キャップ装着用治具を提供することを課題とする。【解決手段】防食キャップ11を管端に嵌め付ける際に用いる治具であって、握持部2を備えたベース板1と、ベース板1に配備されて防食キャップ11の内周面13に圧接する受けローラー3と、ベース板1の受けローラー3の上側に配備されて防食キャップ11のテーパー面15に接圧する三角支持板6とから成り、受けローラー3のローラー軸4はベース面1に対して直交するように設置され、三角支持板6のテーパー面15に当接する傾斜部6aは、ローラー軸4に対してテーパー面15の傾斜角度に対応する角度分傾斜するように形成される。【選択図】図1

Description

本発明は、管端への防食キャップ装着用治具に関するものであり、より詳細には、いわゆるダクタイル鉄管や内面ライニング鋼管等の管端切断面の防食保護のために、管端に嵌め付けられる防食キャップの管端への装着を、容易且つ迅速に行うことを可能にする管端への防食キャップ装着用治具に関するものである。
管路を敷設する場合等に際し、管が敷設場所の状況に応じた適当な長さとなるように調整する目的で、管の先端を切断する必要があるが、その場合切断面は地肌が露出するため腐食しやすくなる。そのため、防食の目的で当該切断面に防食キャップが被着される。
防食キャップ11には種々の形状のものがあるが、図に示されるような、ポリプロピレン等の樹脂製の外環部12と、外環部12の一半部内側面に嵌め付けられて管端16の切断面に対向することになるエラストマー製の内環部13と、内環部13の端面に定着されていて内環部13の端面を管端16の切断面に密着させる接着層14とから成るものが一般的である。この防食キャップ11の場合、外環部12の上記一半部の外周面は45度ほどのテーパー面15とされ、外環部12の他半部は薄肉化され、通例、少し先細の被着部17とされる。
そして、この防食キャップ11を管端に装着するに当たっては、その被着部17の一部を管端16の外側面上に被せた後、例えば、両側に取っ手を有する芯杆の中央部にウレタンゴム製ローラーを配した圧着ローラーや丸棒等を用い、あるいは、素手で防食キャップ11を全周に渡って押圧していくことで、接着層14を介して内環部13の端面を管の切断面に密着させるようにしている(非特許文献1参照)。
しかし、その操作によって接着層14を介して内環部13の端面を管の切断面に均一に密着させ、且つ、被着部17を管端の縁辺に密着させるには、防食キャップ11を全周に渡ってほぼ均一に押圧していく必要があることは言うまでもないが、その際、防食キャップ11を単に押圧するだけでなく、管の厚み方向にしごくように押圧していく必要があるため、この作業を適確に行うには熟練を要する。
特許第3003752号公報 特許第3139908号公報 特許第4845536号公報 特開2013−204737号公報
ショーボンドカップリング株式会社の国内向け製品カタログ(SBコアー)
上述したように、従来行われている防食キャップの管端への装着作業には熟練を要するため、何人も簡単迅速に行い得る訳ではない。そこで本発明は、防食キャップの管端への装着作業を、非熟練者であっても、簡単、迅速且つ適確に行うことを可能ならしめる管端への防食キャップ装着用治具を提供することを課題とする。
上記課題を解決するための請求項1に係る発明は、樹脂製の外環部と、前記外環部の内側に一体化されていてその端面が接着層を介して管端の切断面に密着させられる内環部とから成っていて、前記外環部の外周面にテーパー面が形成されている環状の防食キャップを管端に嵌め付ける際に用いる治具であって、握持部を備えたベース板と、前記ベース板に配備されて前記防食キャップの前記テーパー面に当接する傾斜部を有する外側支持部と、前記防食キャップの前記内環部の内周面に当接する内側支持部とを有し、 前記防食キャップを前記管端にあてがった後、前記外側支持部の傾斜部を前記テーパー面に当接させ、及び/又は、前記内側支持部を前記内環部の内周面に当接させた状態で前記治具を前記管端方向へ押圧操作して、前記外側支持部の傾斜部と前記内側支持部との間において前記防食キャップの外環部と内環部とを挟圧させることにより、前記内環部の端面の前記接着層を介しての前記管端の切断面に対する密着操作を可能にしたことを特徴とする管端への防食キャップ装着用治具である。
一実施形態における前記内側支持部は、ローラー軸が前記ベース板に直交するようにして前記ベース板に取り付けられた受けローラーであり、他の実施形態における前記内側支持部は、前記ベース板に直交するようにして前記ベース板に取り付けられた円筒体である。
一実施形態においては、前記外側支持部は、前記ベース板から三角形状に突出する支持板である。その場合、好ましくは、前記支持板の前記テーパー面に当接する傾斜部は曲面とされる。また、一実施形態においては、前記外側支持部は、ローラー軸が前記ベース板に対して傾斜するようにして前記ベース板に取り付けられた押えローラーである。
更に一実施形態においては、前記外側支持部は、前記ベース板から突出する支持板に形成した凹陥部の傾斜部と垂直部であり、前記内側支持部は、前記凹陥部の水平部である。
本発明は上記のとおりであって、防食キャップの管端への装着作業を、非熟練者であっても、簡単且つ迅速に行うことを可能ならしめる効果がある。即ち、防食キャップを管端にあてがった後、本治具を握持して外側支持部の傾斜部をテーパー面に当接させ、及び/又は、内側支持部を内環部の内周面に当接させた状態で本治具を管端方向へ押圧操作して防食キャップの外環部と内環部とを挟圧させ、その状態で管端に沿って移動させていくだけで、内環部の端面全周を接着層を介して管端の切断面全周に渡って確実に密着させることができる効果がある。
本発明に係る管端への防食キャップ装着用治具の第1の実施形態を示す側面図である。 図1に示す実施形態の正面図である。 本発明に係る管端への防食キャップ装着用治具の第2の実施形態を示す側面図である。 本発明に係る管端への防食キャップ装着用治具の第3の実施形態を示す側面図である。 本発明に係る管端への防食キャップ装着用治具の第5の実施形態を示す側面図である。 本発明に係る管端への防食キャップ装着用治具の使用対象となる防食キャップの構成例を示す正面図及びA−A線断面図である。
本発明を実施するための好ましい形態について、添付図面に依拠して説明する。本発明に係る管端への防食キャップ装着用治具(以下本治具とする)は、防食キャップ11を、切断した管端16の防食のために管端16に嵌め付ける際に用いる治具である。
本発明において想定している防食キャップ11は、例えば、ポリプロピレン等の樹脂製の外環部12と、外環部12の内側に一体化されていてその端面が接着層14を介して管端の切断面に密着させられるエラストマー製の内環部13とから成っていて、外環部12の外周面に45度ほどのテーパー面15が形成されている環状の防食キャップである(図6参照)。外環部12の一部は薄肉化され、少し先細の被着部17が形成されている。この被着部17は、防食キャップ11の装着時に、管端16の外周縁に密着することになる。なお、接着層14は、通例、ブチルゴムシートであり、その表面に剥離シートが被装されていて、使用時に剥離するようになっている。
先ず、図1及び図2に示される実施形態について説明する。そこに示される治具は、握持部2を備えたベース板1と、ベース板1に配備されて、防食キャップ11の内環部13を受ける内側支持部である受けローラー3と、ベース板1の受けローラー3の上側に配備されて、防食キャップ11のテーパー面15に接圧してこれを押圧するよう作用する外側支持部である、三角形状を呈する支持板6とで構成される。握持部2は、図示したようなC字形状であることが好ましいが、これに限らず、例えば、単なる棒状のものであってもよい。
受けローラー3のローラー軸4は、ベース板1に固定設置された軸支持ブロック5を介してベース板1に直交するように設置され、受けローラー3を軸支してその自由回転を許容する。この実施形態における外側支持部は、ベース板1から三角形状に突出する肉厚の支持板6であり、その防食キャップ11のテーパー面15に接圧することになる傾斜部6aは、ローラー軸4に対し、テーパー面15の角度αに対応する角度分傾斜するように形成される。傾斜部6aは、好ましくは、幅方向に湾曲する曲面を呈するように形成される。
次いで、上記構成の本治具を用いて、防食キャップ11を管端16に嵌め付ける方法について説明する。防食キャップ11の嵌め付け作業に際しては、先ず、防食キャップ11の接着層14に被装されている剥離シートを剥離除去する。そして、防食キャップ11の被着部17の一部を管端16の外周面に被せ、握持部2を握ることによって本治具を確固と握持し、その受けローラー3を防食キャップ11内に挿入してそのまま押し込むようにする。すると、先ず、支持板6の傾斜部6aが外環部12のテーパー面15に当接し、更に押し込むと、傾斜部6aがテーパー面15に沿って上方に摺動するに伴い、受けローラー3の周面が内環部13の内周面に強く当接するに至る。
なお、逆に、先に受けローラー3の周面を内環部13の内周面に当接させた状態で押し込むこととしても、同じ結果となる。
その状態で本治具を更に押し込むと、外環部12と内環部13とが、受けローラー3の周面と支持板6の傾斜部6aとの間に挟み込まれて楔形に押圧され(図1における矢印参照)、被着部17が管端16の外周面縁部を管の長さ方向にずり動かされて管端16の外周面縁部に密着すると共に、接着層14が管の切断面に強く押し付けられて完全に接着し、以て、内環部13の端面が管端の切断面に密着する。そこで、その押圧状態を維持したまま、本治具を管の切断面に沿って円弧状に移動させていくことにより(管の方を回してもよい)、内環部13の端面を、接着層14を介して管の切断面全周に亘って完全に密着させることができる。この作業は、熟練を要することなく、何人も比較的容易に且つ迅速に行うことができる。
図3に示される第2の実施形態は、外側支持部の構成が上記第1の実施形態の場合とは異なっている。即ち、この第2の実施形態における外側支持部は押えローラー7であり、そのローラー軸8は、ベース板1に固定設置された軸支持ブロック9において、支持板6の傾斜部6aの場合と同様に、ローラー軸4に対し、テーパー面15の角度αに対応する角度分傾斜するように軸支される。
この第2の実施形態の場合においても、第1の実施形態の場合と同じ操作をすることにより、実質的に同様の作用効果が得られる。両実施形態における相違は、第1の実施形態の場合は、本治具を押し込みつつ管の切断面に沿って移動させる際、支持板6の傾斜部6aがテーパー面15に沿って摺動するのに対し、第2の実施形態の場合は、押えローラー7が転動しつつテーパー面15を押圧する点であり、その他の点は共通である。
図4に示される第3の実施形態は、第1の実施形態の変形例であり、第1の実施形態と外側支持部の構成を異にする。即ち、この第3の実施形態の外側支持部は、第1の実施形態における支持板6の傾斜部6aを途中でベース板1と平行となるようにして垂直部6bを設けたものである。
この第3の実施形態の場合も、大体第1の実施形態の場合と同じ操作をすることにより、実質的に同様の作用効果が得られる。両実施形態における相違は、第1の実施形態の場合は、本治具を押し込みつつ管の切断面に沿って移動させる際、外環部12の端面を押え止める手段がないのに対し、第3の実施形態においては、その際に垂直部6bが外環部12の端面を押え止めることができるという点にある。そのために、第3の実施形態の場合は、接着層14がより確実に管の切断面に強く押し付けられ、接着状態がより良好となるというメリットがある。
上記第1乃至第3の実施形態の場合の内側支持部は、いずれも受けローラー3であるが、この受けローラー3の代わりに、ベース板1に直交するようにしてベース板1に取り付けた円筒体を用いることができる。この第4の実施形態の場合は、その円筒体の周面が、受けローラー3の場合と同様に内環部13の内周面に当接することで、同様に作用する。
図5に示される第5の実施形態は、支持板6を、防食キャップ11の外環部12のテーパー面15及び端面、並びに、内環部13の内周面に当接する内側面を有する凹陥部を設けたものとしたものである。即ち、当該凹陥部は、第3の実施形態における支持板6の傾斜部6a、垂直部6bに続けて水平部6cを設けたものであって、その傾斜部6aと垂直部6bが外側支持部となり、その水平部6cが内側支持部となる。そして、これらの傾斜部6a、垂直部6b及び水平部6cはそれぞれ、上記各実施形態における外側支持部並びに内側支持部と同様に作用する。
この発明をある程度詳細にその最も好ましい実施形態について説明してきたが、この発明の精神と範囲に反することなしに広範に異なる実施形態を構成することができることは明白である。従って、この発明は、添付請求の範囲において限定した以外はその特定の実施形態に制約されるものではない。
1 ベース板
2 握持部
3 受けローラー
4 ローラー軸
5 軸支持ブロック
6 支持板
6a 傾斜部
6b 垂直部
6c 水平部
7 押えローラー
8 ローラー軸
9 軸支持ブロック
11 防食キャップ
12 外環部
13 内環部
14 接着層
15 テーパー面
16 管端
17 被着部

Claims (7)

  1. 樹脂製の外環部と、前記外環部の内側に一体化されていてその端面が接着層を介して管端の切断面に密着させられる内環部とから成っていて、前記外環部の外周面にテーパー面が形成されている環状の防食キャップを管端に嵌め付ける際に用いる治具であって、
    握持部を備えたベース板と、前記ベース板に配備されて前記防食キャップの前記テーパー面に当接する傾斜部を有する外側支持部と、前記防食キャップの前記内環部の内周面に当接する内側支持部とを有し、
    前記防食キャップを前記管端にあてがった後、前記外側支持部の傾斜部を前記テーパー面に当接させ、及び/又は、前記内側支持部を前記内環部の内周面に当接させた状態で前記治具を前記管端方向へ押圧操作して、前記外側支持部の傾斜部と前記内側支持部との間において前記防食キャップの外環部と内環部とを挟圧させることにより、前記内環部の端面の前記接着層を介しての前記管端の切断面に対する密着操作を可能にしたことを特徴とする管端への防食キャップ装着用治具。
  2. 前記内側支持部は、ローラー軸が前記ベース板に直交するようにして前記ベース板に取り付けられた受けローラーである、請求項1に記載の防食キャップ装着用治具。
  3. 前記内側支持部は、前記ベース板に直交するようにして前記ベース板に取り付けられた円筒体である、請求項1に記載の防食キャップ装着用治具。
  4. 前記外側支持部は、前記ベース板から三角形状に突出する肉厚の支持板である、請求項1乃至3のいずれかに記載の防食キャップ装着用治具。
  5. 前記支持板の前記テーパー面に当接する傾斜部は、曲面にされる、請求項4に記載の防食キャップ装着用治具。
  6. 前記外側支持部は、ローラー軸が前記ベース板に対して傾斜するようにして前記ベース板に取り付けられた押えローラーである、請求項1乃至3のいずれかに記載の防食キャップ装着用治具。
  7. 前記外側支持部は、前記ベース板から突出する肉厚の支持板に形成した凹陥部の傾斜部と垂直部であり、前記内側支持部は、前記凹陥部の水平部である、請求項1に記載の防食キャップ装着用治具。
JP2014251454A 2014-10-24 2014-12-12 管端への防食キャップ装着用治具 Active JP5756557B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014251454A JP5756557B1 (ja) 2014-10-24 2014-12-12 管端への防食キャップ装着用治具

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014216919 2014-10-24
JP2014216919 2014-10-24
JP2014251454A JP5756557B1 (ja) 2014-10-24 2014-12-12 管端への防食キャップ装着用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5756557B1 true JP5756557B1 (ja) 2015-07-29
JP2016083760A JP2016083760A (ja) 2016-05-19

Family

ID=53759649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014251454A Active JP5756557B1 (ja) 2014-10-24 2014-12-12 管端への防食キャップ装着用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5756557B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110774212B (zh) * 2019-10-31 2022-02-11 中冶宝钢技术服务有限公司 炉辊碳套组装专用装置及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016083760A (ja) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI603024B (zh) Piping connection fixture
WO2005042208A3 (en) Clamping apparatus and methods for manufacturing
JP5756557B1 (ja) 管端への防食キャップ装着用治具
JP2008196709A5 (ja)
KR101478746B1 (ko) 파이프 압착 연결구
KR101397983B1 (ko) 뒷댐재 용접용 고정지그
KR101687138B1 (ko) 경사진 3 고정점을 가지는 엘보고정장치
KR20110080058A (ko) 호스연결구의 조립방법
CN104438572B (zh) 铝板冲孔夹紧装置
TWM525811U (zh) 夾具結構改良
JP5491559B2 (ja) 配管固定具とその使用方法
CN108177002A (zh) 一种钢管夹紧装置
KR101628997B1 (ko) 배관용 연결구 어셈블리
CA2490439A1 (en) Hose coupling
US10144072B2 (en) Plastic tube fitting removal tool
JP5446169B2 (ja) タイヤ組付け補助具及びそれを用いたタイヤ組付け方法
JP3773384B2 (ja) 既設管の補修装置
TWM547054U (zh) 旋轉加強結合固定件及應用其的水龍頭裝置
KR101540894B1 (ko) 탈부착이 가능한 양손잡이용 이음매 압착용 롤러
US20160082573A1 (en) Clamps and Clamp Components
CN209774491U (zh) 管道扳手
CN110052995B (zh) 一种辅助拇指指甲及活塞环拆装工具
JP5013457B2 (ja) ホースクリップ用プライヤ
WO2008050458A1 (fr) Poinçon, poignée pour poinçon et poinçon équipé d'une poignée
CN203125355U (zh) 一种方形槽工件专用固定夹具

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5756557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250