JP5756318B2 - Blood glucose level measuring device - Google Patents
Blood glucose level measuring device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5756318B2 JP5756318B2 JP2011078053A JP2011078053A JP5756318B2 JP 5756318 B2 JP5756318 B2 JP 5756318B2 JP 2011078053 A JP2011078053 A JP 2011078053A JP 2011078053 A JP2011078053 A JP 2011078053A JP 5756318 B2 JP5756318 B2 JP 5756318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification event
- voice notification
- event
- priority
- audio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title claims description 68
- 239000008280 blood Substances 0.000 title claims description 68
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 title claims description 49
- 239000008103 glucose Substances 0.000 title claims description 49
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 6
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- RLFWWDJHLFCNIJ-UHFFFAOYSA-N 4-aminoantipyrine Chemical compound CN1C(C)=C(N)C(=O)N1C1=CC=CC=C1 RLFWWDJHLFCNIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 2
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 2
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 2
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012503 blood component Substances 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- IRQRBVOQGUPTLG-UHFFFAOYSA-M sodium;3-(n-ethyl-3-methylanilino)-2-hydroxypropane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN(CC)C1=CC=CC(C)=C1 IRQRBVOQGUPTLG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
本発明は、血糖値を測定するために用いる血糖値測定装置に関する。 The present invention relates to a blood glucose level measurement equipment used to measure the blood glucose level.
従来、糖尿病患者の診断、治療、医療指導を行うため、携帯型の血糖値測定装置が用いられている。この血糖値測定装置は、医師や糖尿病療養指導士の指導の下、糖尿病患者(ユーザ)自身で血液中のグルコース濃度を測定する装置である。 Conventionally, a portable blood glucose level measuring device has been used to perform diagnosis, treatment, and medical guidance for diabetic patients. This blood glucose level measuring device is a device for measuring the glucose concentration in blood by a diabetic patient (user) himself / herself under the guidance of a doctor or a diabetes medical instructor.
ところで、糖尿病患者は、その病気の特性上、視力に障害を持ってしまう場合がある。そのため、糖尿病患者は、血糖値測定装置の表示部に表示された文字等を確認することが困難であり、血糖値測定装置を正確に操作できない可能性がある。 By the way, a diabetic patient may have a visual impairment due to the characteristics of the disease. Therefore, it is difficult for a diabetic patient to check characters or the like displayed on the display unit of the blood sugar level measuring device, and there is a possibility that the blood sugar level measuring device cannot be operated accurately.
そこで、視力に障害のあるユーザでも使えるようにするため、血糖値を測定するための動作や測定結果、発生したエラー等のイベントを音声で報知する血糖値測定装置(特許文献1)が考えられた。この血糖値測定装置は、音声で報知すべきイベント(以下、「音声報知イベント」という)を検出すると、検出した音声報知イベントに応じた音声ファイルを再生する。これにより、再生された音声ファイルに応じた音声が音声出力部から出力される。 Therefore, a blood glucose level measuring device (Patent Document 1) for notifying an event such as an operation for measuring a blood glucose level, a measurement result, and an error that has occurred in order to make it usable even for a user with impaired vision is conceivable. It was. When detecting an event to be notified by voice (hereinafter referred to as “voice notification event”), the blood glucose level measuring apparatus reproduces an audio file corresponding to the detected voice notification event. Thereby, the sound according to the reproduced sound file is output from the sound output unit.
しかしながら、特許文献1に記載された血糖値測定装置では、複数の音声報知イベントが同時あるいはほぼ同時に発生した場合、発生した音声報知イベントに対応するすべての音声ファイルが順次再生される。そのため、装置の操作に不慣れなユーザや視力に障害のあるユーザが、複数再生される音声ファイルの中から、どの音声による報知に対処すればよいのか判断に迷う、という問題があった。 However, in the blood sugar level measuring apparatus described in Patent Document 1, when a plurality of sound notification events occur simultaneously or substantially simultaneously, all sound files corresponding to the sound notification events that have occurred are sequentially reproduced. For this reason, there has been a problem that a user who is unfamiliar with the operation of the apparatus or a user with impaired visual acuity is confused as to which voice notification should be dealt with from among a plurality of reproduced audio files.
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、最優先で対処する必要のある音声報知をユーザに明確に示すことができる血糖値測定装置、音声報知方法およびプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and provides a blood glucose level measuring apparatus, a voice notification method, and a program capable of clearly showing a user voice notification that needs to be handled with the highest priority. Objective.
上記課題を解決し、本発明の目的を達成するため、本発明は、音声報知イベントの優先度、該音声報知イベントに対応する音声ファイルの指定されたアドレスおよび音声報知イベントの発生の有無を示すフラグが紐付けされて記憶されたデータ記憶部を参照して、発生中の音声報知イベントの数を算出するとともに、発生中の音声報知イベントに関する各情報を取得する。そして、算出された発生中の音声報知イベントの数が複数である場合、発生中の音声報知イベントの優先度の比較を行う。そして、最も優先度が高いと判定された音声報知イベントに対応する音声ファイルの再生を行う。さらに、再生ボタンが操作されると、再生制御部によって再生された音声ファイルを再度再生させる。そして、音声報知イベントが新たに発生し、優先度判定部によって新たに発生した音声報知イベントの優先度が最も高いと判定された場合、再生制御部は、再生中の音声ファイルの再生を停止し、新たに発生した音声報知イベントに対応する音声ファイルの再生を行う。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object of the present invention, the present invention shows the priority of a voice notification event, the designated address of a voice file corresponding to the voice notification event, and whether or not a voice notification event has occurred. With reference to the data storage unit associated with the flag and stored, the number of sound notification events that are occurring is calculated, and each piece of information related to the sound notification event that is occurring is acquired. Then, when the calculated number of generated voice notification events is plural, the priorities of the generated voice notification events are compared. Then, the audio file corresponding to the audio notification event determined to have the highest priority is reproduced. Furthermore, when the playback button is operated, the audio file played back by the playback control unit is played back again. Then, when a new voice notification event occurs and the priority determination unit determines that the priority of the newly generated voice notification event is the highest, the playback control unit stops playback of the currently played audio file. The audio file corresponding to the newly generated audio notification event is reproduced.
本発明によれば、音声報知イベントが複数発生している場合、発生中の音声報知イベントの中で最も優先度の高い音声報知イベントに対応する音声ファイルのみを再生することができる。そして、音声報知イベントが新たに発生し、優先度判定部によって新たに発生した音声報知イベントの優先度が最も高いと判定された場合、再生制御部は、再生中の音声ファイルの再生を停止し、新たに発生した音声報知イベントに対応する音声ファイルの再生を行う。これにより、最優先で対処する必要のある音声報知をユーザに明確に示すことができる、という効果がある。また、再生ボタンを操作することにより、ユーザが聞き漏らした音声を再度再生することができるため、再生された音声の内容を確実にユーザに報知することができる。
According to the present invention, when a plurality of audio notification events are generated, only the audio file corresponding to the audio notification event having the highest priority among the audio notification events that are occurring can be reproduced. Then, when a new voice notification event occurs and the priority determination unit determines that the priority of the newly generated voice notification event is the highest, the playback control unit stops playback of the currently played audio file. The audio file corresponding to the newly generated audio notification event is reproduced. Thereby, there exists an effect that the audio | voice alert | report which needs to cope with top priority can be shown clearly to a user. In addition, by operating the playback button, it is possible to reproduce again the voice that the user missed, so that the user can be surely notified of the content of the reproduced voice.
以下、本発明の血糖値測定装置の実施の形態例について、図1〜図8を参照して説明する。なお、各図において共通の部材には、同一の符号を付す。 Hereinafter, embodiments of a blood glucose level measuring apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to a common member in each figure.
説明は以下の順序で行う。
1.一実施形態例
1−1.血糖値測定装置の構成例
1−2.血糖値測定装置の内部構成例
1−3.制御部の機能的な構成例
1−4.血糖値測定装置の動作例
The description will be made in the following order.
1. Example of Embodiment 1-1. Configuration example of blood glucose level measuring device 1-2. Example of internal configuration of blood glucose level measuring device 1-3. Functional configuration example of control unit 1-4. Example of operation of blood glucose level measuring device
1.一実施形態例
本発明の一実施形態例を、図1〜図8を参照して説明する。本実施の形態では、血糖値を測定するための動作や測定結果、発生したエラー等を音声で報知する血糖値測定装置において、音声を報知すべきイベント(音声報知イベント)が複数発生した際に、最も重要な音声ファイルのみを再生する血糖値測定装置101の例について説明する。
1. One Embodiment An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, when a plurality of events (voice notification events) that should be notified of sound occur in a blood glucose level measurement device that notifies operations of blood glucose levels, measurement results, generated errors, and the like by voice. An example of the blood glucose level measuring apparatus 101 that reproduces only the most important audio file will be described.
1−1.血糖値測定装置の構成例
図1は、本発明の一実施形態に係る血糖値測定装置101の上面側を示す外観斜視図、図2は、この血糖値測定装置101の下面側を示す外観斜視図である。
血糖値測定装置101は、図1に示すように、その上面側に、各種の情報を表示する表示部102と、血糖値測定装置101のON/OFFを切り替える電源ボタン103と、データ記憶部405(後述する図4参照)に記憶された血糖値の過去履歴を、表示部102に表示させる履歴呼出ボタン104と、一度再生された発生中の音声報知イベントに関する音声ファイルを再度再生させるための再生ボタン108とを備える。また、血糖値測定装置101は、図2に示すように、その下面側に、再生中の音声を出力する音声出力部112と、音声出力部112から出力される音声の大きさを調節する音量設定スイッチ113とを備える。
1-1. FIG. 1 is an external perspective view showing an upper surface side of a blood glucose level measurement apparatus 101 according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an external perspective view showing a lower surface side of the blood glucose level measurement apparatus 101. FIG.
As shown in FIG. 1, the blood glucose level measuring apparatus 101 has a
また、血糖値測定装置101は、チップ(tip)110が着脱されるホルダ107と、ホルダ107に装着されたチップ110を取り外すイジェクタ106とを備える。また、血糖値測定装置101は、各部が配置される筐体105を備える。筐体105の内部には、不図示のプリント回路基板が配置されており、所定の演算・血糖値の測定処理を行う。
The blood sugar level measuring apparatus 101 also includes a
チップ110は、ケース111に格納され、血糖値を測定するまでは外気に触れない状態で衛生的かつ乾燥した状態に保たれる。チップ110の内部には、試験紙202(後述する図2参照)が固定されている。
The
試験紙202に血液が浸潤すると、化学反応を起こして試験紙202が発色する。血糖値測定装置101は、試験紙202が発色する部位に光を照射し、この部位が反射した光の受光光量を測定することによって、血糖値を測定する。
When blood infiltrates into the
図3は、本発明の一実施形態に係るチップ110を示す外観斜視図である。
チップ110は、試験紙202と、試験紙202の周囲に形成される4本の突起部114a〜114dとを備える。突起部114a〜114dは、ホルダ107にはめ込まれ、チップ110がホルダ107に固定されるとともに、外縁部に設けられたフランジがホルダ107の先端に密着して、外部からの入光を遮る。
FIG. 3 is an external perspective view showing a
The
図4は、図1におけるホルダ107およびチップ110のA−A′線における断面図である。
4 is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of the
血糖値測定装置101は、試験紙202に対して所定の波長の光を発する発光部303と、光を受光し、受光信号を発生する受光部304とを備える。
チップ110は、先端に付着した血液を毛細管現象により吸い取る細管302と、細管302を通じて吸い取られた血液がしみ込む試験紙202とを備える。
The blood glucose level measuring apparatus 101 includes a
The
発光部303には、例えば、波長が630nmの光線を発光する発光ダイオードが用いられる。受光部304には、例えば、フォトダイオードやフォトトランジスタが用いられる。
For the
受光部304は、ホルダ107にチップ110が取り付けられている状態では、試験紙202から反射した光を受光し、受光信号を発生する。
In a state where the
チップ110の細管302は、所定の剛性を有する剛性材料で構成される。このような剛性材料としては、例えば、各種樹脂材料が挙げられる。特に、検体を迅速に導入、展開するのに適したものとして、アクリル系樹脂等の親水性の高い材料または親水化処理されたものが好ましい。
The
試験紙202は、血液(検体)を吸収可能な担体に、試薬(発色試薬)を担持(含浸)させたものである。この担体は、好ましくは多孔性膜(シート状多孔質基材)で構成される。この場合、多孔性膜は、血液中の赤血球を濾過できる程度の孔径を有するものが好ましい。
The
試験紙202の担体としては、多孔性膜の他に、例えば、不織布、織布、延伸処理したシート等のシート状多孔質基材が挙げられる。
多孔性膜等の担体の構成材料としては、ポリエステル類、ポリアミド類、ポリオレフィン類、ポリスルホン類またはセルロース類等が挙げられるが、試薬を溶解した水溶液を含浸させたり、血液の採取時には血液の吸収・展開を迅速に行うため、親水性を有する材料または、親水化処理されたりしたものが好ましい。
Examples of the carrier of the
Examples of the constituent material of the carrier such as the porous membrane include polyesters, polyamides, polyolefins, polysulfones, and celluloses, but it is impregnated with an aqueous solution in which a reagent is dissolved. In order to perform rapid development, a hydrophilic material or a material that has been subjected to a hydrophilic treatment is preferable.
担体(多孔質膜)に含浸する試薬(発色試薬)としては、例えば、グルコースオキシダーゼ(GOD)と、ペルオキシダーゼ(POD)と、4−アミノアンチピリン(4−AA)、N−エチル−N−(2−ヒドロキシ−3−スルホプロピル)−m−トルイジン(TOOS)のような発色剤とが挙げられる。さらに、リン酸緩衝液のような緩衝剤が含まれていてもよい。なお、試薬の種類、成分については、これらに限定されないことは言うまでもない。 Examples of the reagent (coloring reagent) impregnated in the carrier (porous membrane) include glucose oxidase (GOD), peroxidase (POD), 4-aminoantipyrine (4-AA), N-ethyl-N- (2 And a color former such as -hydroxy-3-sulfopropyl) -m-toluidine (TOOS). Furthermore, a buffering agent such as a phosphate buffer may be included. Needless to say, the types and components of the reagents are not limited to these.
1−2.血糖値測定装置の内部構成例
次に、血糖値測定装置101の内部構成例について図5を参照して説明する。
1-2. Internal Configuration Example of Blood Glucose Level Measuring Device Next, an internal configuration example of the blood glucose level measuring device 101 will be described with reference to FIG.
図5は、本発明の一実施形態に係る血糖値測定装置101の内部構成を示すブロック図である。
血糖値測定装置101は、上述した表示部102、音声出力部112、発光部303、受光部304に加え、受光部304が発生した受光信号をデジタルデータに変換するA/D変換部409、各部を制御する制御部402、制御発振部403、時計発振部404、データ記憶部405、外部出力部406、電源407、電源電圧検出部408および操作部410を有する。
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of the blood sugar level measuring apparatus 101 according to the embodiment of the present invention.
In addition to the
筐体105の内部に設けられるプリント回路基板には、マイクロコンピュータ(MPU:MicroProcessingUnit)で構成される制御部402が搭載されており、血糖値測定装置101の諸動作を制御する。この制御部402には、受光部304からの信号に基づいて目的とする血中成分(ブドウ糖)を算出する演算部(不図示)が内蔵される。この演算部は、必要に応じて、例えばヘマトクリット値補正計算等も行う。
A printed circuit board provided in the
発光部303および受光部304は、ホルダ107(図3参照)に収納、保持される。発光部303は、制御部402と電気的に接続され、受光部304は、増幅器(不図示)およびA/D変換部409を介して制御部402と電気的に接続される。
The
発光部303は、制御部402からの信号により作動し、所定の時間間隔でパルス光を発する。このパルス光は、例えば、その周期が0.5〜3.0msec程度、1パルスの発光時間が0.05〜0.3msec程度とされる。また、このパルス光の波長は、好ましくは500〜720nm程度、より好ましくは580〜650nm程度とされる。
The
ホルダ107の先端部には、チップ110が着脱自在に装着される。ホルダ107にチップ110が装着されると、ホルダ107の先端面は、チップ110が備える試験紙202に対面する。この状態で、発光部303から発せられた光は試験紙202に照射され、試験紙202で反射された反射光は、受光部304に受光され、光電変換される。受光部304は、その受光光量に応じたアナログ信号を出力し、所望の値に増幅する。その後、アナログ信号は、A/D変換部409にてデジタル信号に変換され、制御部402に入力される。
The
制御部402は、A/D変換部409を介して受光部304から供給される受光信号に基づいて、受光光量を測定する。そして、制御部402は、測定された受光光量に基づいて、試験紙202に付着した血液の血糖値を測定する。測定された血糖値は、血糖値の測定日時と紐付けられてデータ記憶部405の第3のメモリ(後述)に記憶される。
The
また、制御部402は、音声報知イベントの発生の有無を検出する。そして、発生中の音声報知イベントに関するフラグを立て、音声報知イベントが解消されると音声報知イベントに関するフラグを下ろす。なお、このフラグは図5にて後述するイベント情報基本テーブル502に書き込まれる。
In addition, the
また、制御部402は、音声報知イベントに関するフラグが立っているか否かを確認し、フラグが立っている音声報知イベントに対応する音声ファイルを再生する。再生された音声ファイルに応じた音声が音声出力部112から出力される。ただし、音声報知イベントが複数発生している場合には、優先度が最も高く設定された音声報知イベントに対応する音声ファイルのみを再生する。なお、制御部402の音声再生制御に関する機能については、図7にて後述する。
In addition, the
制御発振部403は、タイマを構成するもので、一定時間間隔のクロックパルスを発振し、制御部402のマイクロコンピュータの動作用基準信号の供給を行う。
The
時計発振部404は、絶対時間(日時)を特定する時計を構成するもので、一定時間間隔のクロックパルスを発振し、制御部402が内蔵する時計制御回路の動作用基準信号の供給を行う。
The
外部出力部406は、求められた血糖値のデータを、例えばパソコンのような外部装置へ出力する。このため、外部出力部406は、例えば、RS−232Cのような通信ポートを内蔵する。また、赤外線通信を行う場合には、外部出力部406は、赤外線発光素子およびその駆動回路を内蔵する。
The
電源407として、不図示の電池が筐体105の内部に装填される。電源407は、血糖値測定装置101が備える各ブロックに電力を供給する。電源電圧検出部408は、この電池の電圧を検出し、検出された電圧値(検出値)を制御部402へ出力する。これにより、電池の残量をチェックすることができる。
As the
操作部410は、上述した電源ボタン103、履歴呼出ボタン104等を総称するものである。操作部410は、以下のような種々のスイッチの入力を検出し、その信号を制御部402へ入力する。スイッチの種類としては、電源スイッチ、履歴呼出スイッチ、時刻設定・変更スイッチ、リセットスイッチ、ブザー作動/不作動選択スイッチ、50Hz/60Hz商用電源周波数選択スイッチ等が挙げられる。電源スイッチは、電源ボタン103の押圧により、電源407からの電力のオン又はオフを切り替える。
The
データ記憶部405は、不図示の第1のメモリ(RAM)、第2のメモリ(ROM)および書き換え可能な不揮発性メモリである第3のメモリ(不揮発性RAM)を備える。
The
第1のメモリには、受光部304より入力された受光光量のデジタルデータが、所定のフォーマットに従って記憶される。
In the first memory, digital data of the amount of received light input from the
第2のメモリには、血糖値測定装置1を制御するプログラムが記憶されている。また、第2のメモリには、音声報知イベントが発生した際に再生される音声ファイルが記憶される。 In the second memory, a program for controlling the blood sugar level measuring apparatus 1 is stored. The second memory stores an audio file that is played back when an audio notification event occurs.
第3のメモリには、測光値から求めた吸光度と目的とする血糖値との関係(検量線)や、個々の血糖値測定装置1毎に固有の校正値が予め記憶される。ここで言う固有の校正値には、例えば、受光光量の規定値、吸光度計算の補正係数等がある。また、第3のメモリには、過去に測定した数日分の血糖値が、その測定日時と紐付けられて記憶される。 In the third memory, a relationship (calibration curve) between the absorbance obtained from the photometric value and the target blood glucose level, and a calibration value unique to each individual blood glucose level measuring device 1 are stored in advance. Specific calibration values referred to here include, for example, a prescribed value of the amount of received light, a correction coefficient for absorbance calculation, and the like. In the third memory, blood glucose levels for several days measured in the past are stored in association with the measurement date and time.
また、第3のメモリには、図6に示すイベント情報基本テーブル502が記憶される。
イベント情報基本テーブル502には、発生中の音声報知イベントに関する音声ファイルの再生制御を制御部402が行うための情報が書き込まれる。
The third memory stores an event information basic table 502 shown in FIG.
In the event information basic table 502, information for the
このイベント情報基本テーブル502の「イベントID」フィールドには、音声報知イベントを識別するためのIDが書き込まれる。 In the “event ID” field of the event information basic table 502, an ID for identifying a voice notification event is written.
また、イベント情報基本テーブル502の「音声ファイル保存先アドレス」には、同一レコードにある「イベントID」フィールドに格納されたイベントIDで示される音声報知イベントが発生した際に再生される音声ファイルのアドレスが書き込まれる。 The “audio file storage destination address” in the event information basic table 502 includes an audio file to be reproduced when an audio notification event indicated by the event ID stored in the “event ID” field in the same record occurs. The address is written.
また、イベント情報基本テーブル502の「イベントフラグ」フィールドには、同一レコードにある「イベントID」フィールドに格納されたIDで示される音声報知イベントの発生の有無を示すフラグが書き込まれる。すなわち、‘真’が格納された「イベントフラグ」と同一のレコードの「イベントID」に格納されたIDで示される音声報知イベントが、発生中の音声報知イベントに該当する。一方、‘偽’が格納された「イベントフラグ」と同一のレコードの「イベントID」に格納されたIDで示される音声報知イベントが、発生中でない音声報知イベントとなる。 In the “event flag” field of the event information basic table 502, a flag indicating whether or not an audio notification event indicated by the ID stored in the “event ID” field in the same record is written. That is, the voice notification event indicated by the ID stored in the “event ID” of the same record as the “event flag” in which “true” is stored corresponds to the voice notification event that is occurring. On the other hand, the voice notification event indicated by the ID stored in the “event ID” of the same record as the “event flag” in which “false” is stored is a voice notification event that is not occurring.
また、イベント情報基本テーブル502の「優先度」フィールドには、同一レコードにある「イベントID」フィールドに格納されたIDで示される音声報知イベントの優先度が書き込まれる。「優先度」フィールドに格納される優先度は、例えば‘1’、‘2’または‘3’の3種類の数値であり、数値が低いほど優先度が高いことを示す。 In the “priority” field of the event information basic table 502, the priority of the voice notification event indicated by the ID stored in the “event ID” field in the same record is written. The priority stored in the “priority” field is, for example, three types of values “1”, “2”, or “3”, and the lower the value, the higher the priority.
優先度‘1’の音声報知イベントは、ユーザにとって最もリスクの高い音声報知イベントに該当し、血糖値の測定結果が異常に高い(あるいは、異常に低い)場合に発生する音声報知イベントである。 The audio notification event with the priority “1” corresponds to the audio notification event with the highest risk for the user, and is an audio notification event that occurs when the blood glucose level measurement result is abnormally high (or abnormally low).
優先度‘2’の音声報知イベントは、ユーザにとって2番目にリスクの高い音声報知イベントに該当し、周辺の温度や明るさが正常の範囲にない場合やチップ110に汚れが付着している場合に発生する音声報知イベントである。
The audio notification event with the priority “2” corresponds to the audio notification event with the second highest risk for the user, and the surrounding temperature and brightness are not within the normal range or the
優先度‘3’の音声報知イベントは、ユーザにとってあまりリスクのない音声報知イベントに該当し、血糖値の測定結果が通常の場合や電池の残量不足が生じた場合に発生する音声報知イベントである。なお、同じ優先度が設定された音声報知イベントは同時に発生しないようになっている。 The voice notification event of priority '3' corresponds to a voice notification event that is not very risky for the user, and is a voice notification event that occurs when the blood glucose level measurement result is normal or when the remaining battery level is insufficient. is there. It should be noted that audio notification events having the same priority are not generated at the same time.
1−3.制御部の機能的な構成例
次に、音声ファイルの再生制御に関する制御部402の機能的な構成について図7を参照して説明する。
1-3. Functional Configuration Example of Control Unit Next, a functional configuration of the
図7は、本発明の一実施形態に係る制御部402の機能的な構成を示すブロック図である。
制御部402は、音声報知イベント検出部602と、優先度判定部603と、再生制御部604とから構成される。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a functional configuration of the
The
音声報知イベント検出部602は、イベント情報基本テーブル502の「イベントフラグ」フィールドを確認することにより、発生中の音声報知イベントの数を算出する。具体的には、「イベントフラグ」フィールドが‘真’のレコードの数を、発生中の音声報知イベントの数として算出する。
The voice notification
また、音声報知イベント検出部602は、イベント情報基本テーブル502から、発生中の音声報知イベントに関する各情報(ID、優先度、アドレス等)を取得する。
Also, the voice notification
また、音声報知イベント検出部602は、イベント情報基本テーブル502の「イベントフラグ」フィールドを常に監視しており、音声報知イベントの新たなる発生および解消を確認する。
Also, the voice notification
優先度判定部603は、新たな音声報知イベントの発生が検出されて発生中の音声報知イベントの数が複数であると検出された場合、新たに発生した音声報知イベント(のイベントID)に対応する優先度と、発生中の音声報知イベントに対応する優先度との比較を行う。具体的には、全ての発生中の音声報知イベントの中で、新たに発生した音声報知イベントの優先度が最も高いか否かを確認する。
The
また、優先度判定部603は、発生中の音声報知イベントの数が複数であると検出された後に、音声報知イベントが解消された場合、解消された音声報知イベント(のイベントID)に対応する優先度と、発生中の音声報知イベントに対応する優先度との比較を行いその高低を判定する。より具体的には、発生中の音声報知イベントと比較して解消された音声報知イベントの優先度が最も高いか否かを確認する。
Moreover, the
再生制御部604は、音声報知イベント検出部で602検出された発生中の音声報知イベントの数に応じて音声ファイルの再生制御を行う。
The
再生制御部604は、発生中の音声報知イベントの数が一つである場合、発生中の音声報知イベントに対応するアドレスに保存された音声ファイルを検索して再生する。
When the number of voice notification events that are occurring is one, the
再生制御部604は、発生中の音声報知イベントの数が複数である場合、優先度判定部603による比較結果に基づいた再生制御を行う。
The
再生制御部604は、優先度判定部603によって、新たに発生した音声報知イベントに対応する優先度が最も高いことが確認されると、新たに発生した音声報知イベント以外の発生中の音声報知イベントに対応する音声ファイルが再生中であるか否かを確認する。再生中であるならば、再生を停止し、新たに発生した音声報知イベントに対応するアドレスに保存された音声ファイルを検索して再生する。再生中でないならば、新たに発生した音声報知イベントに対応するアドレスに保存された音声ファイルを検索して再生する。これにより、優先度の最も高い音声報知イベントに対応する音声ファイルを確実に再生することができる。
When the
再生制御部604は、優先度判定部603によって、解消された音声報知イベントに対応する優先度が最も高いことが確認されると、当該解消された音声報知イベントに対応する音声ファイルが再生中であるか否かを確認する。そして、再生中であるならば、再生を停止し、発生中の音声報知イベントの中で優先度の高い音声報知イベントに対応するアドレスに保存された音声ファイルを検索して再生する。再生中でないならば、発生中の音声報知イベントの中で優先度の高い音声報知イベントに対応するアドレスに保存された音声ファイルを検索して再生する。これにより、優先度の最も高い音声報知イベントが解消された場合、まだ解消されていない音声報知イベントに対応する未再生の音声ファイルを確実に再生することができる。
When the
1−4.血糖値測定装置の動作例
次に、音声報知イベント発生時における音声ファイルの再生制御に関する血糖値測定装置101の動作について図8を参照して説明する。
1-4. Example of Operation of Blood Glucose Level Measuring Device Next, the operation of the blood glucose level measuring device 101 relating to audio file reproduction control when a voice notification event occurs will be described with reference to FIG.
図8は、本発明の一実施形態に係る血糖値測定装置101の動作を示すフローチャートである。 FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the blood sugar level measuring apparatus 101 according to one embodiment of the present invention.
制御部402は、新たに音声報知イベントが発生したことを検出すると、音声報知イベント検出部602に発生中の音声報知イベントが複数であるか否かを確認させる(ステップS701)。発生中の音声報知イベントが一つであるならば(ステップS701のNO)制御部402は、再生制御部604に、新たに発生した音声報知イベントに対応する音声ファイルを再生させる。これにより、再生された音声ファイルに応じた音声が音声出力部112から出力される(ステップS702)。そして、処理が終了される。
When the
一方、発生中の音声報知イベントが複数(ここでは2つの場合を例示)であるならば(ステップS701のYES)、制御部402は、優先度判定部603に、発生中の音声報知イベントの中で新たに発生した音声報知イベントの優先度が最も高いか否かを確認させる(ステップS703)。新たに発生した音声報知イベントの優先度が最も高いならば(ステップS703のYES)、制御部402は、再生制御部604に、新たに発生した音声報知イベント以外の発生中の音声報知イベントに対応する音声ファイルが再生中であるか否かを確認させる(ステップS704)。
On the other hand, if there are a plurality of voice notification events that are occurring (here, two cases are illustrated) (YES in step S701), the
再生中の音声ファイルがあるならば(ステップS704のYES)、制御部402は、再生制御部604に音声ファイルの再生を停止させる(ステップS705)。そして、制御部402は、再生制御部604に、新たに発生した音声報知イベントに対応する音声ファイルを再生させ、再生された音声ファイルに応じた音声が音声出力部112から出力される(ステップS706)。一方、再生中の音声ファイルがないならば(ステップS704のNO)、ステップS706の処理に移行する。
If there is an audio file being reproduced (YES in step S704), the
以上の処理が完了した後、制御部402は、音声報知イベント検出部602に、音声報知イベントが解消されたか否かを確認させる(ステップ707)。音声報知イベントが解消されていない間は(ステップS707のNO)、ステップS707の処理を繰り返す。一方、音声報知イベントが解消されたならば(ステップS707のYES)、制御部402は、優先度判定部603に、発生中の音声報知イベントと比較して解消された音声報知イベントの優先度が最も高いか否かを確認させる(ステップS708)。
After the above processing is completed, the
解消された音声報知イベントの優先度が最も高いならば(ステップS708のYES)、制御部402は、再生制御部604に、解消された音声報知イベントに対応する音声ファイルが再生中であるか否かを確認させる(ステップS709)。再生中であるならば(ステップS709のYES)、制御部402は、再生制御部604に再生中の音声ファイルの再生を停止させる(ステップS710)。そして、制御部402は、再生制御部604に、発生中の音声報知イベントに対応する音声ファイルを再生させ、再生された音声ファイルに応じた音声が音声出力部112から出力され(ステップS711)、処理が終了する。一方、解消された音声報知イベントに対応する音声ファイルが再生中でないならば(ステップS709のNO)、ステップS711の処理に移行する。
If the priority of the canceled voice notification event is the highest (YES in step S708), the
上述したステップS703の処理にて、新たに発生した音声報知イベントの優先度が最も高くはないならば(ステップS703のNO)、音声ファイルを再生することなく、ステップS707の処理に移行する。 If the priority of the newly generated voice notification event is not the highest in the process of step S703 described above (NO in step S703), the process proceeds to the process of step S707 without reproducing the voice file.
上述したステップS708の処理にて、発生中の音声報知イベントのうち、解消された音声報知イベントの優先度が最も高くないならば(ステップS708のNO)、音声ファイルを再生することなく処理を終了する。なお、本実施形態の動作例では、発生中の音声報知イベントの数が2の場合を例示したが、3以上の場合にも対応して適宜処理フローを変更しうる。 If the priority of the canceled audio notification event is not the highest among the audio notification events that are occurring in the process of step S708 described above (NO in step S708), the process ends without reproducing the audio file. To do. In the operation example of the present embodiment, the case where the number of sound notification events that are occurring is 2 is exemplified, but the processing flow can be appropriately changed corresponding to the case of 3 or more.
以上説明したように、本発明の一実施形態では、新たに音声報知イベントが発生した場合、あるいは、音声報知イベントが解消された場合、発生中の音声報知イベントの中で最も優先度の高い音声報知イベントに対応する音声ファイルのみを再生することができる。これにより、最優先で対処する必要のある音声報知イベントをユーザに明確に示すことができる。 As described above, in the embodiment of the present invention, when a voice notification event is newly generated or when the voice notification event is canceled, the highest priority voice among the voice notification events that are being generated. Only the audio file corresponding to the notification event can be reproduced. Thereby, it is possible to clearly indicate to the user a voice notification event that needs to be dealt with with the highest priority.
その上、発生中の音声報知イベントのうち最も優先度の高い音声報知イベントに対応する音声ファイルのみが再生され、その他の発生中の音声報知イベントに対応する音声ファイルは再生されないので、電池の消耗を防止することもできる。 In addition, only the audio file corresponding to the audio notification event having the highest priority among the audio notification events that are occurring is played back, and the audio files corresponding to the other audio notification events that are occurring are not played back. Can also be prevented.
なお、本発明は上述した実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成を取り得ることは勿論である。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that various other configurations can be taken without departing from the gist of the present invention.
101…血糖値測定装置、102…表示部、103…電源ボタン、104…呼出ボタン、105…筐体、106…イジェクタ、107…ホルダ、108…再生ボタン、110…チップ、111…ケース、112…音声出力部、113…音量設定スイッチ、114a…突起部、202…試験紙、302…細管、303…発光部、304…受光部、402…制御部、403…制御発振部、404…時計発振部、405…データ記憶部、406…外部出力部、407…電源、408…電源電圧検出部、409…A/D変換部、410…操作部、502…イベント情報基本テーブル、602…音声報知イベント検出部、603…優先度判定部、604…再生制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Blood glucose level measuring apparatus, 102 ... Display part, 103 ... Power button, 104 ... Call button, 105 ... Housing, 106 ... Ejector, 107 ... Holder, 108 ... Reproduction button, 110 ... Chip, 111 ... Case, 112 ...
Claims (2)
音声報知イベントの優先度、該音声報知イベントに対応する音声ファイルの指定されたアドレスおよび前記音声報知イベントの発生の有無を示すフラグが紐付けされて記憶されたデータ記憶部と、
前記データ記憶部を参照して、発生中の前記音声報知イベントの数を算出するとともに、発生中の前記音声報知イベントに関する各情報を取得するイベント検出部と、
前記イベント検出部で算出された発生中の前記音声報知イベントの数が複数である場合、発生中の前記音声報知イベントの優先度の比較を行う優先度判定部と、
前記優先度判定部により最も優先度が高いと判定された前記音声報知イベントに対応する音声ファイルの再生を行う再生制御部と、
前記再生制御部によって再生された前記音声ファイルを再度再生させる再生ボタンと、を備え、
前記音声報知イベントが新たに発生し、前記優先度判定部によって新たに発生した音声報知イベントの優先度が最も高いと判定された場合、
前記再生制御部は、再生中の音声ファイルの再生を停止し、新たに発生した前記音声報知イベントに対応する音声ファイルの再生を行う
を備える血糖値測定装置。 In a blood glucose level measuring apparatus for measuring a blood glucose level,
A data storage unit in which a priority indicating a voice notification event, a designated address of a voice file corresponding to the voice notification event, and a flag indicating whether or not the voice notification event has occurred are associated and stored;
An event detection unit that refers to the data storage unit, calculates the number of voice notification events that are occurring, and acquires each piece of information related to the voice notification event that is occurring;
A priority determination unit that compares priorities of the voice notification events that are occurring when the number of the voice notification events that are calculated calculated by the event detection unit is plural;
A reproduction control unit that reproduces an audio file corresponding to the audio notification event determined to be the highest priority by the priority determination unit;
A playback button for replaying the audio file played by the playback control unit,
When the voice notification event is newly generated and the priority determination unit determines that the priority of the newly generated voice notification event is the highest,
The blood glucose level measuring apparatus comprising: the reproduction control unit: stopping reproduction of an audio file being reproduced and reproducing an audio file corresponding to the newly generated audio notification event .
前記再生制御部は、解消された前記音声報知イベントに対応する音声ファイルの再生を停止し、優先度の最も高い発生中の前記音声報知イベントに対応する音声ファイルの再生を行う
請求項1に記載の血糖値測定装置。 When it is determined that the voice notification event is canceled and the priority of the voice notification event canceled by the priority determination unit is the highest,
The playback control unit, a reproduction of the audio file corresponding to overcome has been the voice notification event stops, according to claim 1 for reproducing the highest the corresponding sound reporting events occurring audio file priority Blood glucose level measuring device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078053A JP5756318B2 (en) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | Blood glucose level measuring device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078053A JP5756318B2 (en) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | Blood glucose level measuring device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012211851A JP2012211851A (en) | 2012-11-01 |
JP5756318B2 true JP5756318B2 (en) | 2015-07-29 |
Family
ID=47265926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011078053A Active JP5756318B2 (en) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | Blood glucose level measuring device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5756318B2 (en) |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000065585A (en) * | 1998-08-20 | 2000-03-03 | Alpine Electronics Inc | Car navigation system |
JP4409753B2 (en) * | 2000-12-04 | 2010-02-03 | テルモ株式会社 | Body fluid measuring device |
JP3811446B2 (en) * | 2002-12-25 | 2006-08-23 | オリンパス株式会社 | Endoscope device |
US8147426B2 (en) * | 2003-12-31 | 2012-04-03 | Nipro Diagnostics, Inc. | Integrated diagnostic test system |
JP2007065704A (en) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Alpine Electronics Inc | Alarm device for vehicle |
CN101401000B (en) * | 2006-03-28 | 2012-08-22 | 泰尔茂株式会社 | Body fluid components measuring device |
JP2007267871A (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Terumo Corp | Bodily fluid component measuring device and method of controlling the same |
JP5085060B2 (en) * | 2006-06-29 | 2012-11-28 | 大陽日酸エンジニアリング株式会社 | Alarm processing apparatus, program thereof, and alarm processing method |
JP2008220845A (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Olympus Medical Systems Corp | Surgical operation system controller |
JP2009151648A (en) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Alarm device for vehicle |
WO2009094185A2 (en) * | 2008-01-23 | 2009-07-30 | Deka Products Limited Partnership | Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines |
JP2009178482A (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Panasonic Corp | Biological information measuring apparatus |
JP2009273819A (en) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Panasonic Corp | Device for measuring biological component concentration |
JP2010227323A (en) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Heiwa Corp | Game machine |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011078053A patent/JP5756318B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012211851A (en) | 2012-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10022075B2 (en) | Biological information measurement device | |
EP0636880A2 (en) | Quantitative analyzing apparatus | |
TW200406580A (en) | Apparatuses and methods for analyte concentration determination | |
JP2001017404A (en) | Medical measuring device | |
JP2008167818A (en) | Biological information measuring apparatus and biometric information measuring system | |
JPWO2012127870A1 (en) | Biological information measuring device | |
JP2006212161A (en) | Biological information measuring system, biological information measuring apparatus and data processor | |
JP6691780B2 (en) | Component measuring device, measuring mode setting method and program for this device | |
CN108474794B (en) | Component measuring device, component measuring method, and computer-readable recording medium | |
JP5426912B2 (en) | Blood sugar level measuring device, blood sugar level measuring method and program | |
JP2016087326A (en) | Measurement system and patient condition evaluation method | |
JP5654931B2 (en) | Blood sugar level measuring device, blood sugar level measuring method and program | |
JP2012213477A (en) | Component measuring instrument, medical apparatus, and audio guidance method | |
JP5756318B2 (en) | Blood glucose level measuring device | |
JP5968314B2 (en) | Component measuring device | |
JP2005111161A (en) | Instrument for measuring biological information, its control method, control program, and recording medium | |
JP4897838B2 (en) | Component measuring device | |
JP5077326B2 (en) | Biological information measuring device, control method therefor, and control program | |
WO2013002377A1 (en) | Blood-sugar measurement device and blood-sugar measurement method | |
JP5977121B2 (en) | Measuring system | |
JP2014052216A (en) | Measurement system | |
JP6130356B2 (en) | Component measuring device | |
WO2013141209A1 (en) | Component measurement device and medical instrument | |
JP2018132411A (en) | Component measuring device and method for executing examination of component measuring device | |
CN211122639U (en) | Multi-parameter electrochemical detector with heart rate and blood oxygen detection function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5756318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |