JP5752450B2 - Seat with seat heater - Google Patents
Seat with seat heater Download PDFInfo
- Publication number
- JP5752450B2 JP5752450B2 JP2011058770A JP2011058770A JP5752450B2 JP 5752450 B2 JP5752450 B2 JP 5752450B2 JP 2011058770 A JP2011058770 A JP 2011058770A JP 2011058770 A JP2011058770 A JP 2011058770A JP 5752450 B2 JP5752450 B2 JP 5752450B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- heater
- disposed
- side support
- heater wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018487 Ni—Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000012793 heat-sealing layer Substances 0.000 description 1
- 239000012775 heat-sealing material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Description
本発明は、例えば車両用などに好適に使用可能なシートヒータが配置されたシートに係り、特に、ヒータ線の断線を防止でき、採暖の効率が良いものに関する。 The present invention relates to a seat on which a seat heater that can be suitably used, for example, for a vehicle is disposed, and more particularly to a seat that can prevent disconnection of a heater wire and has good heating efficiency.
従来より、車両用シート等に装着されるシートヒータとして、例えば、特許文献1に挙げられるような、基材上に熱融着層を備えたコード状ヒータを蛇行配線し、加熱加圧による熱融着により基材と熱融着層を接着固定した構成のもの等が知られている。近年、シートの採暖に関し、更に高度な快適性の要求に対応して、例えば、特許文献2に挙げられるような、シートセンター部の左右両側に盛り上げられて形成されたサイドサポート部にヒータ線を配設して、サイドサポート部の暖房も行うシートが見られるようになってきた。また、本願発明に関連する技術として、例えば、特許文献3が挙げられる。
Conventionally, as a seat heater to be mounted on a vehicle seat or the like, for example, a cord-like heater having a heat-sealing layer on a base material as described in
ここで、上記特許文献2のようなシートのサイドサポート部にヒータ線を配線したシートに関し、以下のような問題が明らかになってきた。まず第一に、サイドサポート部は、シートセンター部よりも盛り上げられて形成されているため、自動車に乗員が乗り込む際、サイドサポート部を尻で押し潰しながらシートセンター部に滑り込むというケースが多々ある。また、自動車から降りる際も同様に、サイドサポート部を押し潰した状態で尻を中心に体を90°回転させて足を踏み出すケースが多々ある。このようなとき、ヒータ線には大きな荷重が加わることになるため、繰り返しの乗車・降車によって、ヒータ線が断線してしまう可能性があった。次いで第二に、乗員がサイドサポート部に触れる部分は、実質的に特定部分に限定されているため、サイドサポート部全体を発熱させることは非常に不経済であった。 Here, the following problems have been clarified regarding a sheet in which a heater wire is wired to the side support portion of the sheet as in Patent Document 2. First of all, since the side support part is formed so as to be higher than the seat center part, when the occupant gets into the automobile, there are many cases where the side support part slides into the seat center part while crushing the side support part with the butt. Similarly, when getting off the car, there are many cases where the body is rotated 90 degrees around the hip while the side support portion is crushed and the foot is stepped on. In such a case, since a large load is applied to the heater wire, there is a possibility that the heater wire may be disconnected due to repeated boarding / alighting. Secondly, since the portion where the occupant touches the side support portion is substantially limited to a specific portion, it is very uneconomical to heat the entire side support portion.
本発明はこのような従来技術の課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、特に、ヒータ線の断線を防止でき、採暖の効率が良いシートを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a sheet that can prevent the breakage of the heater wire and has good heating efficiency.
上記目的を達成するべく、本発明によるシートは、シートセンター部と、該シートセンター部の左右両側に盛り上げられて形成されたサイドサポート部からなり、少なくとも該サイドサポート部にヒータ線を有するシートヒータが配置されたシートにおいて、上記シートヒータのヒータ線が、上記サイドサポート部の稜線よりも上記シートセンター部側のみに配設されているとともに、上記シートヒータが、基材と該基材上に配設されたヒータ線とからなり、該ヒータ線が、サイドサポート部に配置された部分の上記基材の左右方向における中央線を越えないように配設されているとともに、該ヒータ線が、上記シートセンター部側に位置するように配設されていることを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, a seat according to the present invention includes a seat center portion and side support portions formed so as to be raised on the left and right sides of the seat center portion, and at least a seat heater having a heater wire is disposed on the side support portion. In the seat, the heater wire of the seat heater is disposed only on the seat center portion side with respect to the ridge line of the side support portion , and the seat heater is disposed on the substrate and the substrate. The heater wire is disposed so as not to exceed the center line in the left-right direction of the base material of the portion disposed in the side support portion, and the heater wire is disposed in the seat center portion. It is arrange | positioned so that it may be located in the side .
乗員の乗降によってシートのサイドサポート部が荷重を受けると、サイドサポート部は最頂部を中心にして押し潰されるような変形をする。この変形に合わせて、シートに配置されたシートヒータも、最頂部に位置する部分を支点として折れ曲がる応力を受ける。そのため、ヒータ線の断線は、サイドサポート部の最頂部に位置する部分で頻発することになる。従って、サイドサポート部の最頂部を連続した線である稜線を越えないようにヒータ線を配置することで、ヒータ線の断線を防止することができるのである。また、乗員がサイドサポート部に触れる部分は、実質的に稜線よりもシートセンター部側のみである。従って、この部分のみにヒータ線を配設することで、余計な部分が発熱することなく、効率の良い採暖が可能となる。
また、基材上にヒータ線を配設したシートヒータを使用する場合、シートヒータが存在しているところと存在していないところでは段差が生じて乗員が違和感を受けてしまうため、シートヒータはシートのほぼ全面に配置されることになる。その際、ヒータ線が、基材の左右方向における中央線を越えないように配設されているとともに、ヒータ線が、シートセンター部側に位置するように配設されていれば、段差をなくした状態で、且つ、断線の防止ができ効率の良い採暖が可能となる。
When the side support portion of the seat receives a load due to the passenger getting on and off, the side support portion is deformed so as to be crushed around the top. In accordance with this deformation, the seat heater disposed on the seat also receives a bending stress with the portion located at the top as a fulcrum. For this reason, the disconnection of the heater wire frequently occurs at the portion located at the top of the side support portion. Therefore, the heater wire can be prevented from being disconnected by disposing the heater wire so as not to exceed the ridge line that is a continuous line at the top of the side support portion. Further, the portion where the occupant touches the side support portion is substantially only on the seat center portion side of the ridge line. Therefore, by arranging the heater wire only in this portion, it is possible to efficiently heat the extra portion without generating heat.
Also, when using a seat heater with a heater wire on the base material, a difference in level occurs between where the seat heater exists and where the seat heater does not exist, and the occupant feels uncomfortable. It will be arranged on almost the entire surface of the sheet. At that time, if the heater wire is arranged so as not to exceed the center line in the left-right direction of the base material, and if the heater wire is arranged so as to be positioned on the seat center side, there is no step. In this state, disconnection can be prevented and efficient heating can be performed.
以下、図1乃至図4を参照して本発明の実施の形態を説明する。これらの実施の形態は、本発明を車両用シートに適用することを想定した例を示すものである。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 4. These embodiments show examples assuming that the present invention is applied to a vehicle seat.
図4に示すように、本実施の形態で使用するシートヒータは構成される。不織布からなる基材5の上に、銅合金線やNi−Cr線等の抵抗線を有するヒータ線3が所定のパターン形状で配設される。基材5は、不織布の他に、例えば、織布、発泡樹脂シート、発泡ゴムシートなど種々のものが使用できるし、状況によってはシートに直接ヒータ線3を配設することも考えられる。ヒータ線3にも限定はなく、例えば、中心の芯材に抵抗線を横巻したもの、個別絶縁した高強度抵抗線を横巻又は引き揃えたもの、温度検知線と組み合わせたものなど、種々のものが使用できる。ヒータ線3を基材5上に固定する際には、ヒータ線3や基材5に形成した熱融着材によって熱融着しても良いし、縫製しても良いし、他の方法によっても良い。
As shown in FIG. 4, the seat heater used in the present embodiment is configured. On the
ヒータ線3の配設に当たっては、図1〜図3に示すように、シートヒータ1を車両用シート11に配置した際、サイドサポート部15の稜線Rよりもシートセンター部13側のみに配設されるようにする必要がある。このような一態様として、本実施の形態では、ヒータ線3が、基材5の左右方向における中央線Cを越えないように配設されているとともに、ヒータ線3が、シートセンター部13側に位置するように配設されている。基材5上にヒータ線3を配設したシートヒータ1を使用する場合、シートヒータ1が存在しているところと存在していないところでは段差が生じて乗員が違和感を受けてしまうため、シートヒータ1はシート11のほぼ全面に配置されることになる。その際、本実施の形態のようにヒータ線3が配設されていれば、段差をなくした状態で、且つ、断線の防止ができ効率の良い採暖が可能となる。この「ヒータ線3が、基材5の左右方向における中央線を越えないように配設」という構成は、断線が生じなくなる臨界点について本願発明者が繰り返し実験を行い、得た構成である。尚、本実施の形態においては、シート11のサイドサポート部15に配置するシートヒータ1とシート11のシートセンター部13に配置するシートヒータ1´が連続した構成となっているが、上記「基材5の左右方向における中央線C」の基準となるのは、サイドサポート部15に配置するシートヒータ1のみが該当し、シートセンター部13に配置するシートヒータ1´は基準とならない。シートセンター部13には必要に応じて、適宜、シートヒータ1´を配置すればよく、シートヒータを配置しないものも考えられる。また、シートセンター部13に配置するシートヒータ1´におけるヒータ線3´の配設についても、任意のパターン形状で適宜配設をすれば良いし、基材5´の形状等も任意である。また、上記「左右方向」とは、通常の姿勢で着座した乗員における左右方向である。但し、サイドサポート部15の盛り上がりの角度が垂直に近い場合、シート11に配置したシートヒータ1では、通常の姿勢で着座した乗員における上下方向ともなりえるが、あくまで平面に配置した状況で考慮した左右方向として捉えられるものである。
When the
そして、上記構成をなすシートヒータ1は、図1に示すような状態で、車両用シート11内に配置されることになる。車両用シート11は、座面21と背面23とからなり、それぞれシートセンター部13とその左右両側に盛り上げられて形成されたサイドサポート部15からなり、それぞれパット17の表面が表皮カバー19で覆われたものとなっている。このパット17又は表皮カバー19にシートヒータ1が貼り付けられる。本実施の形態においては、座面21及び背面23の両方にシートヒータ1が配置されるが、何れか一方のみに配置される形態も考えられる。
And the
尚、上記実施の形態においては、図4に示すとおり、ヒータ線は蛇行形状に配設されているが、例えば、図5に示すように、直線状に配設することも考えられる。また、ヒータ線の折り返し部についても、例えば、図4に示すように略半円形状の曲線にしても良いし、図5に示すようにV字状の鋭角にしても良いし、他の形状にしても良い。種々のパターン形状が考えられる。 In the above embodiment, as shown in FIG. 4, the heater wires are arranged in a meandering shape. However, for example, as shown in FIG. Also, the folded portion of the heater wire may be, for example, a substantially semicircular curve as shown in FIG. 4, a V-shaped acute angle as shown in FIG. 5, or other shapes. Anyway. Various pattern shapes are possible.
上記図2〜4に示す実施の形態によるシート11について、乗降加圧試験と局部加圧試験を行った。乗降加圧試験は、車への乗り降りを再現した耐久試験である。具体的な方法として、平面板をサイドサポート部15の稜線Rを軸にシートセンター部13の面に対して30度傾斜させ、その状態で平面板をサイドサポート部15に784Nで10000回押し付け、その後のシートヒータ1の状態を確認した。局部加圧試験は、膝による押し付けを再現した耐久試験である。具体的な方法として、直径165mmの金属半球の球面部をサイドサポート部15に686Nで10000回押し付け、その後のシートヒータ1の状態を確認した。実施の形態とあわせて、図6及び図7に示すように、シートヒータ1のヒータ線3がサイドサポート部15の稜線Rを越えて配設されたものについて、比較の形態とし、乗降加圧試験と局部加圧試験を行った。
About the sheet |
上記試験によれば、本実施の形態によるシート11について、ヒータ線3に断線が起こることはなく、外見的にも何ら損傷は見られなかった。一方、比較の形態によるシート11については、ヒータ線3の断線は起こらなかったものの、何れの試験においても、稜線Rの近傍に対応する位置においてヒータ線3に折りクセが付いており、ヒータ線3に強い負荷がかかっていたことが確認された。
According to the above test, no breakage occurred in the
以上詳述したように本発明によれば、ヒータ線の断線を防止でき、採暖の効率が良いシートを得ることができる。このシートは、例えば、自動車,自動二輪車,鉄道車両等の車両用シート、船舶や航空機などのシート、遊園地の観覧車のシート、各種競技場の観覧用シート、劇場や映画館等の鑑賞用シート、家庭内やオフィスで使用されるソファー、理髪店のシート、各種医療機関で使用されている医療用シートなど、種々の用途で好適に使用可能である。 As described above in detail, according to the present invention, the heater wire can be prevented from being disconnected, and a sheet with good heating efficiency can be obtained. This seat can be used, for example, for automobiles, motorcycles, railway vehicles, etc., for boats, airplanes, etc., for amusement park ferris wheels, for various stadiums, for theaters, movie theaters, etc. It can be suitably used in various applications such as a sheet, a sofa used in a home or office, a barber shop sheet, and a medical sheet used in various medical institutions.
1 シートヒータ
3 ヒータ線
5 基材
11 シート
13 シートセンター部
15 サイドサポート部
R 稜線
C 中央線
DESCRIPTION OF
Claims (1)
上記シートヒータのヒータ線が、上記サイドサポート部の稜線よりも上記シートセンター部側のみに配設されているとともに、
上記シートヒータが、基材と該基材上に配設されたヒータ線とからなり、該ヒータ線が、サイドサポート部に配置された部分の上記基材の左右方向における中央線を越えないように配設されているとともに、該ヒータ線が、上記シートセンター部側に位置するように配設されていることを特徴とするシート。
A seat center portion and a side support portion formed to be raised on both the left and right sides of the seat center portion, and at least a seat heater having a heater wire in the side support portion is disposed,
While the heater wire of the seat heater is disposed only on the seat center side than the ridgeline of the side support portion ,
The seat heater is composed of a base material and a heater wire disposed on the base material, and the heater wire does not exceed the center line in the left-right direction of the base material of the portion disposed in the side support portion. A sheet, wherein the heater wire is disposed so as to be positioned on the sheet center portion side .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011058770A JP5752450B2 (en) | 2010-03-19 | 2011-03-17 | Seat with seat heater |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010064959 | 2010-03-19 | ||
JP2010064959 | 2010-03-19 | ||
JP2011058770A JP5752450B2 (en) | 2010-03-19 | 2011-03-17 | Seat with seat heater |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011212436A JP2011212436A (en) | 2011-10-27 |
JP5752450B2 true JP5752450B2 (en) | 2015-07-22 |
Family
ID=44942786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011058770A Active JP5752450B2 (en) | 2010-03-19 | 2011-03-17 | Seat with seat heater |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5752450B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6609094B2 (en) * | 2014-05-27 | 2019-11-20 | 株式会社クラベ | Heating device and vehicle seat |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000139618A (en) * | 1998-11-10 | 2000-05-23 | Araco Corp | Fitting structure of sheet-like heater in seat |
JP2002000390A (en) * | 2000-06-23 | 2002-01-08 | Araco Corp | Structure of installing sheet heater |
-
2011
- 2011-03-17 JP JP2011058770A patent/JP5752450B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011212436A (en) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6468701B2 (en) | Heater unit and steering wheel | |
US6093910A (en) | Electric seat heater | |
US9315133B2 (en) | Heater for an automotive vehicle and method of forming same | |
JP5225807B2 (en) | Vehicle seat | |
US10814754B2 (en) | Seat back for vehicle | |
JP5428197B2 (en) | seat | |
JP5752450B2 (en) | Seat with seat heater | |
WO2012120559A1 (en) | Vehicle seat heater | |
JP2009113620A (en) | Heating device for vehicle | |
JP6761728B2 (en) | Heater unit | |
JP2012096560A (en) | Seat with heater | |
JP2010126016A (en) | Steering wheel | |
KR20180021093A (en) | HEATER UNIT, MANUFACTURING METHOD OF STEERING WHEEL AND HEATER UNIT | |
JP2019026232A (en) | Seat heater and seat cover containing the same | |
JP5752465B2 (en) | Heater unit and seat | |
JP2012124088A (en) | Heater unit and vehicular sheet | |
JP2009153650A (en) | Heating apparatus and seat using it | |
JP2011224110A (en) | Seat structure with heater wire | |
JP2012011138A (en) | Seat heater and seat | |
JP5701571B2 (en) | Seat heater | |
JP6810234B2 (en) | Laminate and heater unit | |
JP2012100696A (en) | Seat heater | |
JP7378321B2 (en) | Heater wire and sheet heater | |
JP6184994B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5613778B2 (en) | Protective covering for seat adjustment mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5752450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |