JP5749345B2 - 脆弱な装置境界部を備える容器 - Google Patents

脆弱な装置境界部を備える容器 Download PDF

Info

Publication number
JP5749345B2
JP5749345B2 JP2013535506A JP2013535506A JP5749345B2 JP 5749345 B2 JP5749345 B2 JP 5749345B2 JP 2013535506 A JP2013535506 A JP 2013535506A JP 2013535506 A JP2013535506 A JP 2013535506A JP 5749345 B2 JP5749345 B2 JP 5749345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
valve
bottle
outlet
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013535506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014500199A (ja
Inventor
シアオヨウ ドン
シアオヨウ ドン
ジハオ リアン
ジハオ リアン
シアンジ ジョウ
シアンジ ジョウ
Original Assignee
レキット ベンキサー エルエルシー
レキット ベンキサー エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レキット ベンキサー エルエルシー, レキット ベンキサー エルエルシー filed Critical レキット ベンキサー エルエルシー
Publication of JP2014500199A publication Critical patent/JP2014500199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5749345B2 publication Critical patent/JP5749345B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/24Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat
    • B65D47/248Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by imparting a motion to the valve stem
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1202Dispensers for soap for liquid or pasty soap dispensing dosed volume
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/13Dispensers for soap for liquid or pasty soap of invertible type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/24Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat
    • B65D47/241Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a cap-like element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/24Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat
    • B65D47/241Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a cap-like element
    • B65D47/243Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a cap-like element moving linearly, i.e. without rotational motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/24Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat
    • B65D47/245Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a stopper-type element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/24Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat
    • B65D47/245Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a stopper-type element
    • B65D47/247Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a stopper-type element moving linearly, i.e. without rotational motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/32Closures with discharging devices other than pumps with means for venting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/36Closures with frangible parts adapted to be pierced, torn, or removed, to provide discharge openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0029Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with holders for bottles or similar containers
    • B67D3/0032Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with holders for bottles or similar containers the bottle or container being held upside down and provided with a closure, e.g. a cap, adapted to cooperate with a feed tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49815Disassembling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

本発明は、脆弱な装置境界部を備える容器に関する。詳細には、本発明は、分配装置に対して取り外し可能に取り付けられる脆弱な装置境界部を備える容器に関し、脆弱な装置境界部のノズル部を介して分配装置に所定量の液体を供給するようになっている。脆弱な装置境界部は、特に容器から取り外し可能に構成されるが交換式ではない。
一般的に、ハンズフリー式の分配装置及び該分配装置と共に有用な補給ユニットは従来から公知であり、本特許出願の所有者に譲渡された出願を含む。これらはディスペンサ及び補給ユニットを開示する国際出願GB2009/002682、リリーフバルブ及びキャップ組立体を開示する国際出願GB2009/002672、並びに不正開封防止キャップを備えるボトルを開示する国際出願GB2009/002678を含む。これらの開示内容全体は引用により本明細書に組み込まれている。
国際出願GB2009/002682 国際出願GB2009/002672 国際出願GB2009/002678
先の出願に開示される発明がもたらす利点にも関わらず、依然として、改良された補給ユニット、及び使用済み補給ユニットのリサイクル性を改良すると共に本明細書で説明するような補給ユニットから供給される分配装置の安全性及び有効性を改良するように使用できるボトル用キャップに対する、技術的に本質的かつ切迫したニーズが存在する。
以下に本発明がもたらす前記の目的並びに別の目的を説明する。
本発明の第1の態様は、改良されたボトル用キャップを提供し、バルブ部を含む脆弱な装置境界部を備え、脆弱な装置境界部は、好ましくはボトルの内容物が実質的に空になった(>90%容積)後にキャップから取り外すことができる。
本発明の第2の態様において、好ましくはハンズフリー式分配装置である、分配装置で使用するようになった本発明の第1の態様の補給ユニットを提供する。
本発明の第3の態様において、分配装置を操作する改良された方法を提供し。本方法は、本発明の第1の態様の改良されたキャップ、及び/又は本発明の第2の態様による補給ユニットを準備する段階と、改良されたキャップ及び/又は補給ユニットを分配装置に必要に応じて挿入する段階と、分配装置を操作する段階とを含み、液体組成物は、改良されたキャップの.脆弱な装置境界部のバルブ部を通って分配装置に供給される。
本発明の第5の態様において、改良されたえたキャップのリサイクル又は補給ユニットのリサイクルのための改良された方法を提供し、バルブを有する脆弱な装置境界部を含むキャップを備え、本方法は、脆弱な装置境界部及びバルブをキャップから手動で取り外すか又は分解してキャップと分離する段階と、キャップ及び/又はキャップを備える補給ユニットを脆弱な装置境界部とは別に別々にリサイクルする段階とを含む。随意的に、脆弱な装置境界部の分離及び取り外しに続いて、ユーザは、ボトル及び/又はキャップ内に残った何らかの液体製品をきれいにするために、ボトルの内部を所定量の水で洗い流すことができる。
本発明の別の特徴及び態様は、以下の詳細な説明及び添付図面を参照することで理解できるはずである。図面において、全ての図面の一貫性を保つために同じ要素は同じ参照番号を用いて示されている。
ハンズフリー式分配装置の断面図及び分配装置に取り付けられた補給ユニットを示し、補給ユニットは、以下の図面を参照して詳細に説明するバルブを有する脆弱な装置境界部を含むキャップを備える。 ボトルに取り付けられて補給ユニットを構成する、バルブを含む脆弱な装置境界部及び分配装置の一部の断面図を示し、分配装置と位置合わせされるが非係合状態にある。 ボトルに取り付けられて補給ユニットを構成する、バルブを含む脆弱な装置境界部、及び分配装置の一部の断面図を示し、分配装置と位置合わせされ部分的に係合状態にある。 ボトルに取り付けられて補給ユニットを構成する、バルブを含む脆弱な装置境界部、及び分配装置の一部の断面図を示し、分配装置と位置合わせされ完全に係合状態にある。 キャップ要素の斜視拡大図である。 キャップに非係合で分離されているバルブを含む脆弱な装置境界部の正面斜視図を示す。 キャップに非係合で分離されているバルブを含む脆弱な装置境界部の側面斜視図を示す。
好適な実施形態において、本発明は、バルブ部を有する脆弱な装置境界部を含むキャップを備え、キャップは、特にボトル(又は他の容器)用に設計され、自動ディスペンサで分配される所定量の液体(例えば、石鹸、パーソナルケア組成物、外用組成物、シャンプー、表面改質組成物等)を供給する。補給ユニットが空になると、脆弱な装置境界部は、キャップの残余部並びにボトルからキャップのバルブ部を分解するために、消費者が簡単に手動で取り外すことができる。キャップの残余部及びボトルからキャップのバルブ部を分離することは、容器内容物の完全な流出を可能にすること、容器の内部を洗い流すために使用することができる水流又は水量の流入を可能にすること、並びに、リサイクル可能な熱可塑性ポリマーで形成されることが好ましく簡単にリサイクルできるボトル及びキャップの残部から、リサイクルが難しい材料を含むキャップのバルブ部の物理的な分離を可能にすることを含む、いくつかの利点をもたらす。好適な実施形態において、キャップの脆弱な装置境界部をキャップから取り外した後に、キャップとの間の液体シール又はガスシールを形成するために、該デバイスインタフェースをキャップに再挿入又ははめ合わせることはできない。ユーザがキャップを取り外してボトルに補給できることは好都合であるが、ユーザが、ボトルに対して分配装置にダメージを与える可能性があり分配装置に適していない製品を補給する危険性がある。
分配装置は、例えばポンプ式の手動式ディスペンサとすることができ、所定量の液体は、手動でポンプを操作すること、つまりポンプを手で押圧又は押すことで分配される。
また、分配装置は、開示内容全体が引用により本明細書に組み込まれている、国際出願GB2009/002682に開示されるようなモータ駆動式ポンプを含む装置とすることができる。図1は、家庭での使用に適した、補給ユニット1と基部ユニット2との組み合わせを含むハンズフリー式ディスペンサを示す。補給ユニット1は、基部ユニット2から分配されることになる液体又はゲルの供給装置又は供給タンクを提供する。補給ユニット1は、以下の図面に詳細に説明するように、基部ユニット2に対して取り外し可能で挿入可能である。基部2は、モータ5で駆動されるポンプ4と流体連通するインタフェース3を備え(図1には図示せず)、ポンプは、中間流体チューブ7を経由して分配ノズル6と流体連通する。ポンプ4は選択的に作動可能であり、適切な制御又はトリガ信号に応答して、流体チューブ7を経由して定量の液体又はゲルをポンプ送給して、分配ノズル6の他端から吐出するようになっている。更に、基部2は、本明細書では1つ又はそれ以上の半導体素子を有するプリント基板として示されており基部2の制御手段として機能する適切な制御論理回路8と、4つの「AA」公称1.5ボルトバッテリであるバッテリアレイ9、及び基部2の周辺のユーザの手の存在を検出するために赤外線ビーム(図示)を窓11から赤外線受信器10Bに送信する赤外線送信器10Aを含む。制御論理回路8は、赤外線ビーム送信器10A及び赤外線受信器10Bからの信号に応答してポンプを作動させるようになっている。図示の実施形態において、赤外線ビーム送信器10A及び赤外線受信器10Bは「ビーム遮断」方式であるが、任意の公知の近接センサを使用することができる。近接センサの一例は静電センサであるが、他の公知の技術を赤外線ビーム送信器10A及び赤外線受信器10Bの代わりに使用することができる。もしくは、ハンズフリー作動モードが不要又は不所望の場合、ポンプ4を作動させて所定量の液体又はゲルを分配するためにユーザの物理的接触を必要とする、機械的スイッチ又は他の作動手段を近接センサの代わりに使用することができる。
図1において、バッテリアレイ9が示されているが、基部2には適切な電源から電力供給でき、限定されるものではないが、壁面商用電源に直接接続すること、又は中間逓降変圧器又は基部2と壁面商用電源との間の他の電源を経由することができる。また、基部2には、充電式バッテリから電源供給することができる。充電式バッテリの作動は太陽光パネルで補うこと、又はこのバッテリは太陽光パネルで充電することができ、太陽光パネルは光に反応して電流を発生する。
基部ユニット2に取り付けられるキャップ40の間のインタフェースは、図2A、2B、及び2Cを参照して詳細に説明する。各図には、基部ユニット2の受口部20が示されており、受口部20は、補給ユニット1のキャップ40の少なくとも一部を取り囲むカップ形ハウジングを形成するようになっている。差込口14は、基部15から上方に立ち上がり、差込口14の遠位端14Aは受口部20を貫通して、移送チューブ16を経由してポンプと流体連通する。差込口14は、基部15から上方に突出し、近位端14Bに1つ又はそれ以上の凹部(castellation)14Cを含み、隣接する凹部14Cの間には1つ又はそれ以上の流体通路14Dが形成される。差込口14の外側には、凹部14Cの真下でこれを取り囲むOリング17が設けられており、キャップ40の一部と係合する場合に液体密閉シールを形成するようになっている。
キャップ40はボトル30に取り付けられ、補給ユニット1を構成するようになっている。ボトル30は、キャップ40の環状側壁40に嵌合して密封するネック部31を有する。キャップ40は、環状側壁42と、上方に延びてキャップ40の外面を規定するスカート部43との間に延びるキャップ面41を有する。スカート部43の内側では、スカート部43の内側側壁43Aは、ボトル30の外側に延びるフランジ32と協働して係合して、ボトル30のキャップ40の更なる保持を可能にする保持部材45を含む。環状側壁42は、キャップ面41からキャップ40の内部へ内向きに(及び、ボトル30の内部へ内向きに)延び、材料の薄肉部の脆弱領域を形成する円形チャンネル46まで延び、環状側壁42とバルブプレート47の中間でキャップにチャンネル46が形成される。係留式プルリング70はバルブプレート47から垂下しており、環状側壁42、バルプレート47、及びキャップ面41で規定される内部キャビティ48の内部に保持されている。また、バルブプレート47は、凹型であり、キャップ面41から内側に離間している。図示の好適な実施形態において、係留式プルリング70は、内部キャビティ48の凹部に配置され、円形チャンネル45内の一部でバルブプレート47に取り付けられている。キャップ40のバルブ部は、バルブプレート47の一部として形成されるか又はこれに取り付けられ、少なくともボトル30の内部から通じる液体出口を含む。液体出口は、バルブプレート47、中央ボア50を取り囲む環状壁49を含む。環状壁49の上端54にはバルブシート51であり、出口バルブ要素52に対する傾斜面である。本明細書で示すように、出口バルブ要素52は、U形のカップ状部材であるが、例えば、中実体、ボール形部材、又は裁頭円錐形部材又は錐体といった任意の他の形状とすることができる。出口バルブ要素52は、図2A及び2Bに示すように複数の付勢要素53によって閉鎖位置に付勢される。付勢要素53の上端は、出口バルブ要素52に取り付けられ、下端は、環状壁49の半径方向外側かつ環状壁49の上端部54の下方の位置に取り付けられる。付勢要素53は、弾性部材であり、出口バルブ要素52の一部として形成されることが好ましい。
バルブ部及び係留式プルリング70に加えて、脆弱な装置境界部は、キャップ40の外部と連通して空気がボトル30の内部に流入できるようになった、少なくとも1つの空気入口バルブ61を備える、少なくとも1つのプレッシャリリーフバルブ60を含むことが望ましい。プレッシャリリーフバルブ60は随意的であるが、これが存在して液体出口とは切り離されていることが望ましい。図2A、2B、及び2Cに示す実施形態において、プレッシャリリーフバルブ60は、中央ボア50からオフセットするが同様にバルブプレート47を貫通して延びる空気入口62を含む。空気入口ボア62は、軸方向で環状壁49の上端部54を超える高さまで軸方向に延びる環状障壁コラム64と流体連通する。空気入口ボア62の両端の間には、本明細書では従来のアンブレラバルブである、適切な空気バルブ61が存在する。環状障壁コラム64及び中央ボア50のそれぞれの寸法は、ボトル内の液体又はゲルが空になりボトル30の圧力が低下すると、空気バルブ61の差圧が、空気がボトル30に流入するのに十分となるような寸法である。また、空気バルブ61から流入する空気は、環状壁49の上端部の高さよりも高い環状障壁コラム64を通って内側に流れるので、空気がキャップ40を通って流出する液体流に混入する可能性は低い。単一のプレッシャリリーフバルブ60が示されているが、勿論、複数の適切なプレッシャリリーフバルブをキャップ40に備えること、及び好ましくは、複数の適切なプレッシャリリーフバルブが、適切な時期にキャップ40から取り外されるように構成される脆弱な装置境界部の一部を構成することが可能である。また、異なる構成のプレッシャリリーフバルブを図示のプレッシャリリーフバルブ60と一緒に又はその代わりに使用することも可能である。
キャップ40は、バルブプレート47から中央ボア50の方向に延びる1つ又はそれ以上の固定ポスト57を含むことができる。図3に示すように、出口バルブ要素52は、中間結合付勢要素53によって、複数のバルブ基部貫通穴58Aを有するバルブ基部58に結合することができる。更に、キャップ40は、複数の固定プレート貫通穴59Aを有する固定プレート59を含むことができる。図3から明瞭に理解できるように、バルブ基部貫通穴58A及び固定プレート貫通穴59Aは、固定ポスト57が貫通できる適切な寸法を有する。図3に示すように、バルブ基部58は、バルブプレート47上に取り付けることができ、その後、固定プレート59は、バルブプレート47に取り付けることができ、固定ポスト57の一部がバルブ基部58及び固定プレート59の両方を貫通するようになっている。これらの要素の摩擦嵌めが一般に好ましく適切であるが、いくつかの実施例では、中間の接着剤を使用することができ、又は固定ポストの一部は、スナップ嵌めによる圧縮によって、又は他の物理的変形によって、又は固定ポストの一部の熱溶融によって適切に変形することができる。また、バルブ基部58及び固定プレート59の両方を貫通する固定ポスト57は、キャップ40の追加的な部品、特に脆弱な装置境界部のバルブ部の保持及び位置合わせを容易にする。
前述のように、図2Aには、ボトル30及びキャップ40を含み、基部ユニット2の一部に対して位置合わせされるが非係合状態にある補給ユニット1が示されている。図2Bを参照すると、ボトル30及びキャップ40を含み、基部ユニット2の一部と位置合わせされ、部分的に係合状態にある補給ユニット1が示されており、差込口14の近位端14Bはキャップ40の中央ボア50内に係合されている。また、差込口14は、係留式プルリングを貫通して延びている。
最後に図2Cを参照すると、分配装置に位置合わせされ、完全に係合状態にある(分配装置に取り付けられ、挿入される)補給ユニット1が示されている。図示のように、ボトル30及びキャップ40は基部ユニット2の一部と完全に係合されている。差込口14の近位端14Bにより、出口バルブ要素52は、バルブシート51から離れる方向に移動して差込口14の近位端14Bに載っており、差込口14は、1つ又はそれ以上の凹部14Cを含み、凹部14Cは隣接する凹部との間に流体通路14Dを形成する。ボトル30に収容される液体は、流体通路14Dを通って差込口の内部に送られて、移送チューブ16に移動する。ボトル30と外気との間に十分な差圧が存在する場合、プレッシャリリーフバルブ60は、作動する。内部キャビティ48内に存在する空気を補給ユニット1、すなわちボトル30の内部に導くように機能する。
図示されていないが、補給ユニット1を基部ユニット2から取り外す場合、差込口14は非係合となり、上端が出口バルブ要素52の上部に取り付けられた複数の付勢要素53の付勢力は、出口バルブ要素52がバルブシート51上に着座するように付勢するように作動するので、ボトル30に収容される液体が開口ボア50を通って更に流出することが防止される。ボトル30は、一般に液体石鹸等を収容する硬質プラスチック容器である。図面から理解できるように、図面に示す好適な実施形態によれば、ボトル1は、断面が略楕円形である。パーソナルケアに使用する、例えば、ハンドクリーム、ボディローション、保湿剤、美顔用クリーム、シャンプー、シャワー用ジェル、発泡手洗い用石鹸、シェービングクリーム、食器洗い用液体、歯磨き粉、アルコールゲル又は他の外用消毒組成物のような消毒用組成剤等の外用組成物である、他の液体又は半流動体(理想的には粘度が水よりも大きい)を分配することができる。また、ボトルは、他の表面改質組成物(例えば、硬質表面又は軟質表面)を分配するために、改質すべき場所に直接、しかし好ましくは人の手、スポンジ、ブラシ、拭き取り用品、使い捨て拭き取り用品(ナプキン、ティッシュ、ペーパタオル等)といったキャリア材料又は基材上で使用することができる。非限定的な実施例として、このような表面改質組成物は、台所又は風呂で遭遇するもの、食卓用食器類、ポット、深鍋、平鍋、並びに衣類、繊維製品、カーペット等を含む織物といった、動物以外の又は無孔性の硬質表面を改質するためのものを含む。好適な実施形態において、図1に示すように、ボトルは、自動ディスペンサ上で逆の配置で使用するように特別に設計されているが、これは本発明の態様の非限定的な例であることを理解されたい。
図3は、前の図面で説明した本発明キャップ40の各要素の拡大斜視図を示す。
図4及び5は、本発明のキャップ40に非係合で分離したバルブを含む脆弱な装置境界部の正面斜視図及び側面斜視図をそれぞれ示す。図面から分かるように、脆弱な装置境界部100は、キャップ40の残余部から分離され、本実施形態において、脆弱な装置境界部100は、環状壁49のバルブシート51に着座する出口バルブ要素52であるバルブ部と、円形チャンネル46の境界内のバルブプレートと、バルブプレート27に取り付けられた係留式プルリング70とを含む。更に、脆弱な装置境界部100は、図示のような随意的なプレッシャリリーフバルブ60を含む。
脆弱な装置境界部100は、プルリング70を把持又は引っ張ることで、キャップ40のチャンネル46領域の薄肉部が破壊されて、キャップ40からの脆弱な装置境界部100の分離及び離脱が可能になり、キャップ40から手動で簡単に取り外すことができる。随意的に、脆弱な装置境界部100の分離及び取り外しに続いて、ユーザは、補給ユニット1内に残った液体製品をきれいにするために、ボトル30の内部を洗い流すことができる。
本発明の別の実施形態において、チャンネル46は、脆弱な装置境界部100をキャップ40への再組立てを可能にするOリングシール部材で置き換えることができ、これによりボトル30に適切な液体製品を補給して、再使用することが可能になる。
本発明の別の実施形態において、係留式プルリングはリング形以外の幾何学的形状の要素に置き換えることができる。

Claims (5)

  1. バルブ部を有する脆弱な装置境界部を含むボトル用キャップであって、前記ボトルは、液体又はゲル製品を収容し、前記キャップに取り付けられるネック部を有し、前記キャップは、環状側壁、バルブプレート、及びキャップ面で規定される内部キャビティを備え、前記バルブプレートは、前記ボトルの内部から前記内部キャビティにつながり、中央ボアを取り囲む環状壁を有する液体出口と、出口バルブ要素と、該バルブプレートから垂下して前記内部キャビティ内の凹所に配置される係留式プルリングとを含み、前記キャップは、前記環状側壁と前記バルブプレートの中間で、キャップを形成する材料の厚さが薄くなった脆弱領域を形成するチャンネルを更に含む、ボトル用キャップ。
  2. 前記バルブプレートは、プレッシャリリーフバルブを更に含む、請求項1に記載のボトル用キャップ。
  3. 前記出口バルブ要素は、1つ又はそれ以上の付勢要素によって前記環状壁に対して付勢される、請求項1又は2に記載のボトル用キャップ。
  4. 液体又はゲル製品を分配するためのディスペンサであって、前記ディスペンサは、所定量の製品を収容する補給ユニットと、製品が分配される基部ユニットとを備え、前記基部ユニットは、液体製品を収容するボトルに取り付けられる請求項1に記載のキャップを備える補給ユニットの一部を受け入れるためのハウジングを形成するように構成される、受口部を含み、前記受口部は、基部と、上方に突出して近位端において1つ又はそれ以上の凹部及び1つ又はそれ以上の通路を含む差込口とを備え、前記差込口は、前記出口の前記中央ボア内に係合され、前記出口バルブ要素を前記バルブシートから離れる方向に移動させる、ディスペンサ。
  5. 請求項1に記載のキャップ又はキャップを備える補給ユニットのリサイクル性を改善するための方法であって、前記キャップはバルブを有する脆弱な装置境界部を含み、本発明は、脆弱な装置境界部及びバルブを前記キャップから手動で取り外すか又は分解して前記キャップと分離する段階と、前記キャップ及び/又は前記キャップを備える補給ユニットを前記脆弱な装置境界部とは別に別々にリサイクルする段階と、を含む方法。
JP2013535506A 2010-10-26 2011-10-21 脆弱な装置境界部を備える容器 Active JP5749345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1018058.6 2010-10-26
GB1018058.6A GB2484935A (en) 2010-10-26 2010-10-26 Container with frangible device interface
PCT/GB2011/052045 WO2012056219A1 (en) 2010-10-26 2011-10-21 Container with frangible device interface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014500199A JP2014500199A (ja) 2014-01-09
JP5749345B2 true JP5749345B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=43365526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535506A Active JP5749345B2 (ja) 2010-10-26 2011-10-21 脆弱な装置境界部を備える容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9033193B2 (ja)
EP (1) EP2632817B1 (ja)
JP (1) JP5749345B2 (ja)
GB (1) GB2484935A (ja)
WO (1) WO2012056219A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11891236B2 (en) 2020-02-25 2024-02-06 Pvpallet, Inc. Transport container

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10160590B2 (en) 2014-02-24 2018-12-25 Gojo Industries, Inc. Vented non-collapsing containers, dispensers and refill units having vented non-collapsing containers
JP6250485B2 (ja) * 2014-06-25 2017-12-20 株式会社コーセー リフィル容器用注出構造と該構造を備えたリフィル容器、および該リフィル容器に液状化粧料を充填した化粧料製品
US9884336B2 (en) * 2014-10-10 2018-02-06 The Procter & Gamble Company Multifunctional dispensing device for dispensing fluid compositions
US9949599B2 (en) * 2015-06-17 2018-04-24 Gojo Industries, Inc. Vent valves and refill units with vent valves for use with inverted non-collapsing containers
US10022024B2 (en) * 2015-10-23 2018-07-17 Gojo Industries, Inc. Rotary peristaltic dome pump
AT522486B1 (de) * 2019-03-13 2020-12-15 Georg Hagleitner Hans Spenderset mit einer Ausgabevorrichtung und mindestens einem ein pumpfähiges Medium enthaltenden Behälter
US11857505B2 (en) 2020-10-05 2024-01-02 Express Scripts Strategic Development, Inc. Smart pill dispenser
US11800957B2 (en) 2021-03-12 2023-10-31 Salto, Llc Amenity fluid dispensing system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3227317A (en) * 1963-06-06 1966-01-04 Shell Oil Co Closure assembly for containers
US4895282A (en) * 1988-08-01 1990-01-23 Owens-Illinois Closure Inc. Dispensing closure with pull tab for enlarging orifice
DE10125842B4 (de) * 2001-05-25 2005-06-09 Höhensteiger, Alois Spender für flüssige Medien wie Flüssigseife, Desinfektionsmittel etc.
US6568563B2 (en) * 2001-08-14 2003-05-27 Portola Packaging, Inc. Closure having well with removable membrane
GB2429452A (en) * 2005-08-27 2007-02-28 Ebac Ltd Bottle cap and valve assembly for a bottled water station
FR2900909B1 (fr) 2006-05-12 2008-06-13 Bericap Sarl Bouchon de versement de liquides a debit reglable
GB0820978D0 (en) 2008-11-17 2008-12-24 Reckitt & Colman Overseas A relief valve
GB0820984D0 (en) 2008-11-17 2008-12-24 Reckitt & Colman Overseas A bottle with a tamper-proof cap
GB0820981D0 (en) * 2008-11-17 2008-12-24 Reckitt & Colman Overseas Dispenser and refill unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11891236B2 (en) 2020-02-25 2024-02-06 Pvpallet, Inc. Transport container

Also Published As

Publication number Publication date
GB2484935A (en) 2012-05-02
GB201018058D0 (en) 2010-12-08
WO2012056219A1 (en) 2012-05-03
US9033193B2 (en) 2015-05-19
US20130200073A1 (en) 2013-08-08
EP2632817A1 (en) 2013-09-04
JP2014500199A (ja) 2014-01-09
EP2632817B1 (en) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5749345B2 (ja) 脆弱な装置境界部を備える容器
JP3200206U (ja) 発泡性液体ディスペンサ
AU2002343237B2 (en) Foam dispenser, housing and storage holder therefor
JP5425223B2 (ja) ディスペンサおよび補給ユニット
EP3367861B1 (en) Dispenser
EP2648585B1 (en) Dispenser for a foaming liquid composition with improved foam recovery feature
EP2814367B1 (en) Dispenser with an inclination sensor
AU2009315390B2 (en) A bottle with a tamper-proof cap
WO2011135338A1 (en) A liquid delivery system
US20130192718A1 (en) Kit comprising a liquid container and a refill device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5749345

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250