JP5744143B2 - Automatic posting apparatus, control method, and control program - Google Patents

Automatic posting apparatus, control method, and control program Download PDF

Info

Publication number
JP5744143B2
JP5744143B2 JP2013197453A JP2013197453A JP5744143B2 JP 5744143 B2 JP5744143 B2 JP 5744143B2 JP 2013197453 A JP2013197453 A JP 2013197453A JP 2013197453 A JP2013197453 A JP 2013197453A JP 5744143 B2 JP5744143 B2 JP 5744143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
response
posted
posting
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013197453A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015064688A (en
Inventor
千絵 秀石
千絵 秀石
孝之 永松
孝之 永松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013197453A priority Critical patent/JP5744143B2/en
Publication of JP2015064688A publication Critical patent/JP2015064688A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5744143B2 publication Critical patent/JP5744143B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置等に関する。   The present invention relates to an automatic posting device or the like for posting a message in a service that enables posting and browsing of a message via a communication network.

現在、ユーザ同士が携帯端末やパソコンなどを用いて、リアルタイムでコミュニケーションをとることができるサービスが普及しており、その一例としてSNS(Social Network Service)が挙げられる。SNSでは、ユーザはテキストデータや画像などのメッセージを投稿することで、SNS上で他のユーザとのコミュニケーションをとることができる。   Currently, services that allow users to communicate with each other in real time using mobile terminals, personal computers, and the like are in widespread use. One example is SNS (Social Network Service). In SNS, a user can communicate with other users on SNS by posting messages such as text data and images.

しかしながら、SNS上でコミュニケーションを図る場合、ユーザは常に携帯端末やパソコンを立ち上げているわけではない。そのため、ユーザは、他のユーザがSNS上でメッセージを投稿しても、即座に気づくことができない場合がある。このとき、メッセージを投稿したユーザは、当該メッセージに対する他のユーザの反応がないことで気を悪くしたり、望みの情報を得られなかったりするという問題があった。   However, when communicating on SNS, a user does not always start up a mobile terminal or a personal computer. Therefore, the user may not be immediately aware even if another user posts a message on the SNS. At this time, there is a problem that the user who posted the message feels bad because there is no other user's reaction to the message and cannot obtain the desired information.

上記問題の一解決策として、SNS上で仮想的なユーザとしてメッセージを投稿するアプリケーション(以降、ボット)に関する様々な技術が知られている。例えば、ユーザが投稿したメッセージを解析することで、当該ユーザに対して解析結果に基づいた返答を行うボットに関する技術がある。   As a solution to the above problem, various techniques relating to an application (hereinafter referred to as a bot) for posting a message as a virtual user on the SNS are known. For example, there is a technology related to a bot that analyzes a message posted by a user and makes a response to the user based on the analysis result.

また、下記特許文献1には、ユーザがSNS上で投稿したメッセージに対して応答するか否かを決定し、応答すると決定したメッセージのうち特定のメッセージについて、メッセージの解析や当該メッセージに対する発話文を作成する技術が開示されている。   In Patent Document 1 below, it is determined whether or not to respond to a message posted by the user on the SNS, and for a specific message among the messages determined to be responded, message analysis and utterance text for the message are described. Techniques for creating are disclosed.

特開2013−77156号公報(2013年4月25日公開)JP 2013-77156 A (published April 25, 2013)

しかしながら、上述したような従来技術は、ユーザが他のユーザとコミュニケーションをとっている際に、ボットが当該ユーザに対して返答や発話を行ってしまう可能性がある。そのため、ユーザ同士のコミュニケーションをボットが遮ってしまうという問題があった。   However, in the related art as described above, when a user is communicating with another user, the bot may reply or speak to the user. Therefore, there is a problem that the bot blocks communication between users.

本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであって、その目的は、通信ネットワークを介したユーザ同士のコミュニケーションを遮ることなく、ユーザと疑似的なコミュニケーションを図ることのできる自動投稿装置を実現することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an automatic posting apparatus capable of performing pseudo communication with a user without interrupting communication between the users via a communication network. It is to be realized.

上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る自動投稿装置は、通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置であって、上記サービスにおいて投稿されたユーザによるメッセージに対する返答メッセージが、当該メッセージが投稿された時から所定時間内に投稿されたか否かを判定する返答判定手段と、上記返答判定手段が、上記返答メッセージが投稿されていないと判定したとき、上記返答メッセージを生成し投稿する返答生成手段と、を備えることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an automatic posting apparatus according to one aspect of the present invention is an automatic posting apparatus that posts the message in a service that enables posting and browsing of a message via a communication network, Response determination means for determining whether a response message to a message posted by the user in the service has been posted within a predetermined time from when the message was posted, and the response determination means, the response message is posted And a response generation means for generating and posting the response message when it is determined that the response message is not received.

また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る自動投稿装置の制御方法は、通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置の制御方法であって、上記サービスにおいて投稿されたユーザによるメッセージに対する返答メッセージが、当該メッセージが投稿された時から所定時間内に投稿されたか否かを判定する返答判定ステップと、上記返答判定ステップで、上記返答メッセージが投稿されていないと判定したとき、上記返答メッセージを生成し、投稿する返答生成ステップと、を含むことを特徴としている。   In order to solve the above problem, an automatic posting apparatus control method according to an aspect of the present invention provides an automatic posting for posting the message in a service that enables posting and browsing of a message via a communication network. A method for controlling an apparatus, comprising: a response determination step for determining whether a reply message to a message posted by the user in the service is posted within a predetermined time from when the message is posted; and the reply determination A step of generating a response message and posting the response message when it is determined in the step that the response message has not been posted.

本発明の一態様によれば、通信ネットワークを介したユーザ同士のコミュニケーションを遮ることなく、ユーザと疑似的なコミュニケーションを図ることのできる自動投稿装置を実現することができるという効果を奏する。   According to one aspect of the present invention, there is an effect that it is possible to realize an automatic posting apparatus that can perform pseudo communication with a user without interrupting communication between the users via the communication network.

本発明の実施形態1に係るサーバの要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the server which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明に係る返答メッセージ投稿システムの概要を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the outline | summary of the reply message posting system which concerns on this invention. SNSのコンテンツ(タイムライン)を携帯端末で表示した際の画面例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of a screen at the time of displaying the content (timeline) of SNS with a portable terminal. 実施形態1に係るサーバが備える記憶部に記憶されるデータの構造および具体例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure and specific example of the data memorize | stored in the memory | storage part with which the server which concerns on Embodiment 1 is provided. 実施形態1に係るサーバが備える記憶部に記憶されるデータの構造および具体例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure and specific example of the data memorize | stored in the memory | storage part with which the server which concerns on Embodiment 1 is provided. 実施形態1に係るサーバにおける処理の流れの一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of a process flow in the server according to the first embodiment. 本発明の実施形態2に係るサーバの要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the server which concerns on Embodiment 2 of this invention. 実施形態2に係るサーバが備える記憶部に記憶されるデータの構造および具体例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure and specific example of the data memorize | stored in the memory | storage part with which the server which concerns on Embodiment 2 is provided. 実施形態2に係るサーバにおける処理の流れの一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a process flow in a server according to the second embodiment.

以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。説明の便宜上、各実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同一の符号を付し、適宜その説明を省略する。なお、図面における長さ、大きさ、および幅などの寸法関係ならびに形状は、図面の明瞭化と簡略化のために適宜に変更されており、実際の寸法および形状を表してはいない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. For convenience of explanation, members having the same functions as those described in each embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted as appropriate. Note that the dimensional relationships and shapes such as length, size, and width in the drawings are appropriately changed for clarity and simplification of the drawings, and do not represent actual dimensions and shapes.

なお、後述する各実施形態では、通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスとして、SNSを例に挙げて説明する。しかしながら、通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧が可能であれば、上記サービスはSNSに限定されるものではない。   In each embodiment described below, SNS is described as an example of a service that enables posting and browsing of messages via a communication network. However, the service is not limited to SNS as long as a message can be posted and viewed via a communication network.

〔実施形態1〕
本発明の一実施形態において、図1〜図6に基づいて説明すれば以下のとおりである。
Embodiment 1
In one embodiment of the present invention, it will be described below with reference to FIGS.

(返答メッセージ投稿システムの概要)
まず、本発明の一実施形態に係る返答メッセージ投稿システムの概要を図2に基づいて説明する。図2は、返答メッセージ投稿システム100の概要を示す図である。
(Outline of reply message posting system)
First, an outline of a reply message posting system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing an outline of the response message posting system 100.

図2に示すように、本発明の実施形態における返答メッセージ投稿システム100は、少なくとも、サーバ1(自動投稿装置)、SNSサーバ10、および掃除ロボット20を含む。また、SNSサーバ10が提供するSNSには、各ユーザの所持する携帯端末30a、30b、および30cにてアクセスし、書き込み(メッセージの投稿)、閲覧などを行うことができる。なお、以降、携帯端末30a、30b、および30cを総称して、「携帯端末30」と記載することもある。また、掃除ロボット20とは、家庭内機器が無線通信可能に接続されている。なお、同図では家庭内機器として、空調装置41、照明装置42、空気清浄機43を示しているが、家庭内機器の種類および数は特に限定されない。   As shown in FIG. 2, the reply message posting system 100 according to the embodiment of the present invention includes at least a server 1 (automatic posting device), an SNS server 10, and a cleaning robot 20. In addition, the SNS provided by the SNS server 10 can be accessed by the mobile terminals 30a, 30b, and 30c possessed by each user, and can be written (posted messages), viewed, and the like. Hereinafter, the mobile terminals 30a, 30b, and 30c may be collectively referred to as “mobile terminal 30”. In addition, household devices are connected to the cleaning robot 20 so that wireless communication is possible. In addition, although the air conditioner 41, the illuminating device 42, and the air cleaner 43 are shown as household appliances in the figure, the kind and number of household appliances are not specifically limited.

また、図2の例では、サーバ1および家庭内機器と通信可能に接続される機器として、掃除ロボット20を例に挙げて説明しているが、上記機器は掃除ロボットに限定されるものではない。すなわち、サーバおよび家庭内機器と通信する機能を有する機器(家電)であれば、どのようなものであってもよい。   In the example of FIG. 2, the cleaning robot 20 is described as an example of a device that is communicably connected to the server 1 and the home device. However, the device is not limited to the cleaning robot. . That is, any device (home appliance) having a function of communicating with the server and the home device may be used.

サーバ1は、掃除ロボット20のユーザのユーザ情報と、SNSサーバ10が提供するSNSにおいて当該ユーザを一意に識別する情報(ユーザID)とを対応付けて記憶している。具体的には、上記ユーザ情報は、サーバ1に登録されたグループを構成するユーザのユーザ情報であり、例えば、掃除ロボット20を所持する家族のメンバーの情報が登録される。なお、上記ユーザ情報は、ユーザを一意に識別することができる情報であればよい。また、本実施形態では、SNSにおいてユーザを一意に識別する情報をユーザIDとして説明するが、当該情報はユーザを一意に識別し、かつ、サーバ1がSNSサーバ10から取得可能な情報であればよく、ユーザIDに限定されるものではない。   The server 1 stores user information of the user of the cleaning robot 20 in association with information (user ID) that uniquely identifies the user in the SNS provided by the SNS server 10. Specifically, the user information is user information of users constituting a group registered in the server 1, and for example, information on family members possessing the cleaning robot 20 is registered. The user information may be information that can uniquely identify the user. In the present embodiment, information that uniquely identifies a user in the SNS is described as a user ID. However, if the information uniquely identifies the user and the server 1 can acquire information from the SNS server 10. Well, it is not limited to the user ID.

サーバ1は、ユーザIDに基づいて、SNSにおいて当該ユーザ(例えばお父さん)が投稿したメッセージを特定する。そして、登録されている他のユーザ(例えばお母さんや子供など)から、当該メッセージに対する返答を示す返答メッセージが、メッセージを特定してから所定の時間投稿されなかった場合、サーバ1は、掃除ロボット20を擬人化したキャラクタとして、メッセージを投稿したユーザに対して返答メッセージを投稿する。これにより、メッセージを投稿したユーザが、投稿したメッセージに対する返答がないことで気を悪くする、といった状況を防ぐことができる。   Based on the user ID, the server 1 identifies a message posted by the user (for example, dad) in the SNS. If a response message indicating a response to the message is not posted for a predetermined time after the message is specified by another registered user (for example, a mother or a child), the server 1 determines that the cleaning robot 20 As a personified character, a reply message is posted to the user who posted the message. Accordingly, it is possible to prevent a situation in which the user who posted the message feels bad because there is no response to the posted message.

SNSサーバ10は、携帯端末30に対するSNSのコンテンツの提供、および、メッセージの投稿の管理等の、SNSに関する処理全般を行う。なお、上記SNSの形態は特に限定されるものではない。例えば、特定のユーザと1対1でメッセージのやり取りをするものであってもよいし、特定のメンバーのみが登録されたグループ(例えば「家族」)内でメッセージのやり取りをするものであってもよいし、不特定多数のユーザが、あるユーザが投稿したメッセージを閲覧できるものであってもよい。   The SNS server 10 performs all SNS-related processes such as provision of SNS content to the mobile terminal 30 and management of message posting. In addition, the form of the SNS is not particularly limited. For example, a message may be exchanged with a specific user on a one-to-one basis, or a message may be exchanged within a group (for example, “family”) in which only specific members are registered. Alternatively, an unspecified number of users may be able to view messages posted by a certain user.

掃除ロボット20は、自動で床の掃除を行う自走式の掃除機である。また、掃除ロボット20は、掃除のための機能の他にも、動作ログの記憶機能、充電残量の検出および出力機能、画像撮影機能、音声認識機能、音声出力機能などを備えていてもよい。また、上述したように、掃除ロボット20は、家庭内機器と無線通信可能に接続されており、家庭内機器の情報(例えば、空調装置41が動作しているか、動作している場合設定温度は何度であるか、など)を取得することができる。なお、掃除ロボット20は、家庭内機器に制御信号を送信して、家庭内機器を操作する機能を有していてもよい。さらに、掃除ロボット20は、温度を検知する温度センサ、周囲の明るさを検知する照度センサなどの各種センサを備えていてもよい。   The cleaning robot 20 is a self-propelled cleaner that automatically cleans the floor. In addition to the cleaning function, the cleaning robot 20 may include an operation log storage function, a remaining charge detection and output function, an image shooting function, a voice recognition function, a voice output function, and the like. . In addition, as described above, the cleaning robot 20 is connected to home equipment so as to be wirelessly communicable, and information on home equipment (for example, the air conditioner 41 is operating or the set temperature is How many times, etc.) can be obtained. Note that the cleaning robot 20 may have a function of operating a household device by transmitting a control signal to the household device. Furthermore, the cleaning robot 20 may include various sensors such as a temperature sensor that detects temperature and an illuminance sensor that detects ambient brightness.

また、掃除ロボット20は、サーバ1と無線通信可能に接続されている。これにより、掃除ロボット20は、サーバ1に対して、掃除ロボット20自体の情報(現在の状態、例えば、掃除中であるのか、待機中であるのかを示す情報など)である機器内部情報、並びに、各種センサで取得した周囲の環境の情報(温度、明るさなど)および上記家庭内機器の情報(家庭内機器の現在の状態を示す情報)等の周辺状態を示す情報である機器外部情報を、サーバ1に送信することができる。   Moreover, the cleaning robot 20 is connected to the server 1 so as to be capable of wireless communication. Thereby, the cleaning robot 20 makes the server 1 information about the cleaning robot 20 itself (the current state, for example, information indicating whether the cleaning is in progress or waiting), and the device internal information, and Device external information, which is information indicating the surrounding state, such as information on the surrounding environment (temperature, brightness, etc.) acquired by various sensors and information on the above-mentioned home device (information indicating the current state of the home device) Can be transmitted to the server 1.

携帯端末30は、SNSの閲覧、および、SNSへのメッセージの投稿を行うための装置である。図2では、携帯端末30がスマートフォンである例を示しているが、SNSの閲覧、および、SNSへのメッセージの投稿を行うことができるものであれば、スマートフォンに限られるものではない。   The portable terminal 30 is a device for browsing an SNS and posting a message to the SNS. Although FIG. 2 shows an example in which the mobile terminal 30 is a smartphone, the mobile terminal 30 is not limited to a smartphone as long as it can browse the SNS and post a message to the SNS.

空調装置41は、冷暖房などの空調を行う装置であり、いわゆるエアコンである。   The air conditioner 41 is a device that performs air conditioning such as air conditioning, and is a so-called air conditioner.

照明装置42は、LEDなどの光源を備えた照明装置である。   The lighting device 42 is a lighting device including a light source such as an LED.

空気清浄機43は、微粒子や臭気の除去などの空調を行う装置である。   The air cleaner 43 is an apparatus that performs air conditioning such as removal of fine particles and odors.

(SNSの表示画面例)
次に、図3を参照して、携帯端末30およびサーバ1によるSNSへのメッセージの投稿について説明する。図3は、SNSのコンテンツを携帯端末30で表示した際の画面例を示す図である。なお、図3では、投稿されるメッセージがテキストデータである例について説明するが、投稿されるメッセージはこの例に限定されるものではない。
(Example of SNS display screen)
Next, posting of a message to the SNS by the mobile terminal 30 and the server 1 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen when the SNS content is displayed on the mobile terminal 30. Note that FIG. 3 illustrates an example in which the posted message is text data, but the posted message is not limited to this example.

図3の(a)では、SNSに投稿されたメッセージ301が表示されている。また、メッセージ301には、そのメッセージの投稿者を示すアイコンが表示されている。すなわち、メッセージ301の投稿者は父(お父さん)である。   In FIG. 3A, a message 301 posted to the SNS is displayed. In addition, the message 301 displays an icon indicating the poster of the message. That is, the poster of the message 301 is the father (dad).

ここで、メッセージ301が投稿されたことをサーバ1が特定してから所定の時間が経過するまでに、メッセージ301に対する返答を示す返答メッセージ(図3の例では、返答を示すテキストデータ)が投稿されていない場合、サーバ1は、掃除ロボット20の代理としてメッセージ301に対する返答メッセージを投稿する。図3の(b)では、メッセージ301に対する返答メッセージ302が投稿されている。これにより、メッセージを投稿したユーザが、投稿したメッセージに対する返答がないことで気を悪くする、といった状況を防ぐことができる。   Here, a reply message indicating the response to the message 301 (in the example of FIG. 3, text data indicating the response) is posted until a predetermined time has elapsed since the server 1 specified that the message 301 was posted. If not, the server 1 posts a reply message to the message 301 on behalf of the cleaning robot 20. In FIG. 3B, a reply message 302 to the message 301 is posted. Accordingly, it is possible to prevent a situation in which the user who posted the message feels bad because there is no response to the posted message.

なお、サーバ1が投稿する返答メッセージは、返答メッセージ302のような例に限定されるものではない。例えば、図3の(c)に示すように、返答メッセージは、家庭内機器の状態に関連する内容を含む、返答メッセージ303であってもよい。その他にも、掃除ロボット20の状態や、掃除ロボット20の周囲の環境に関連する内容を含むものであってもよい。なお、家庭内機器の状態などの情報は、上述したように、掃除ロボット20からサーバ1に送信される情報(機器内部情報および機器外部情報)である。   Note that the response message posted by the server 1 is not limited to an example like the response message 302. For example, as shown in FIG. 3C, the response message may be a response message 303 including contents related to the state of the home device. In addition, it may include content related to the state of the cleaning robot 20 and the environment around the cleaning robot 20. Note that the information such as the status of the home device is information (device internal information and device external information) transmitted from the cleaning robot 20 to the server 1 as described above.

また、図3の(c)に示すような返答メッセージ303に対して、例えば、ユーザがエアコンを動作させる指示を含む返答メッセージを投稿した場合、掃除ロボット20がエアコン(空調装置41)を動作させてもよい。この場合、サーバ1から掃除ロボット20に対して、空調装置41を動作させるための指示が送信され、当該指示を受信した掃除ロボット20は、空調装置41を動作させる。   Further, in response to the response message 303 as shown in FIG. 3C, for example, when a user posts a response message including an instruction to operate the air conditioner, the cleaning robot 20 operates the air conditioner (air conditioner 41). May be. In this case, an instruction for operating the air conditioner 41 is transmitted from the server 1 to the cleaning robot 20, and the cleaning robot 20 that has received the instruction operates the air conditioner 41.

(サーバ1の構成)
次に、図1を参照して、サーバ1の構成について説明する。図1は、本実施形態に係るサーバ1の要部構成を示すブロック図である。なお、以降、最初にメッセージを投稿したユーザをユーザA、その他のユーザ(例えば、返答メッセージを投稿したユーザ)をユーザBと呼称し、区別する場合がある。
(Configuration of server 1)
Next, the configuration of the server 1 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of the server 1 according to the present embodiment. Hereinafter, the user who first posted the message may be referred to as user A, and other users (for example, the user who posted the response message) may be referred to as user B.

図1に示すように、サーバ1は少なくとも、通信部11、制御部12、タイマ13、および記憶部14を含んでいる。   As shown in FIG. 1, the server 1 includes at least a communication unit 11, a control unit 12, a timer 13, and a storage unit 14.

通信部11は、サーバ1が外部と通信するための通信デバイスである。具体的には、後述する投稿特定部21、機器情報取得部23、返答生成部25が、SNSサーバ10および掃除ロボット20と各種情報を送受信するために用いられる。   The communication unit 11 is a communication device for the server 1 to communicate with the outside. Specifically, a post specifying unit 21, a device information acquiring unit 23, and a response generating unit 25, which will be described later, are used for transmitting and receiving various information to and from the SNS server 10 and the cleaning robot 20.

制御部12は、サーバ1が備える各部を統括制御するものである。制御部12は少なくとも、投稿特定部21(投稿特定手段)、返答判定部22(返答判定手段)、機器情報取得部23(機器情報取得手段)、返答生成決定部24(返答生成決定手段)、返答生成部25(返答生成手段)を備えている。   The control unit 12 performs overall control of each unit included in the server 1. The control unit 12 includes at least a post specifying unit 21 (post specifying unit), a response determining unit 22 (response determining unit), a device information acquiring unit 23 (device information acquiring unit), a response generation determining unit 24 (response generation determining unit), A response generation unit 25 (response generation means) is provided.

投稿特定部21は、通信部11を介して、ユーザの投稿したメッセージを特定するものである。具体的には、投稿特定部21は、掃除ロボット20のユーザAによるメッセージの投稿、すなわち、SNSにおいて当該ユーザ(ユーザA)を一意に識別するための情報(ユーザID)と対応付けられている投稿を特定する。さらに具体的には、投稿特定部21は、記憶部14に予め記憶されている掃除ロボット20のユーザを一意に識別するための情報(不図示)と対応付けられている上記ユーザIDを用いて、SNS上でのメッセージの投稿から、掃除ロボット20のユーザによるメッセージの投稿を特定する。   The posting specifying unit 21 specifies a message posted by the user via the communication unit 11. Specifically, the posting specifying unit 21 is associated with the posting of a message by the user A of the cleaning robot 20, that is, information (user ID) for uniquely identifying the user (user A) in the SNS. Identify posts. More specifically, the posting specifying unit 21 uses the user ID associated with information (not shown) for uniquely identifying the user of the cleaning robot 20 stored in advance in the storage unit 14. The posting of the message by the user of the cleaning robot 20 is specified from the posting of the message on the SNS.

投稿特定部21は、掃除ロボット20のユーザAによるメッセージの投稿を特定すると、返答判定部22に対して、ユーザAによるメッセージの投稿を特定したことを示すメッセージ特定情報を供給する。また、投稿特定部21は、当該メッセージを示す情報であるメッセージ情報(メッセージに付随する情報)を返答生成決定部24に供給する。ここで、メッセージ情報とは、投稿されたメッセージの投稿時刻、場所、投稿したユーザ、メッセージの種類、メッセージの内容などを含む情報である。   When the posting specifying unit 21 specifies the posting of the message by the user A of the cleaning robot 20, the posting specifying unit 21 supplies the response determination unit 22 with message specifying information indicating that the posting of the message by the user A has been specified. Further, the posting specifying unit 21 supplies message information (information accompanying the message) that is information indicating the message to the response generation determining unit 24. Here, the message information is information including the posting time, location, posted user, message type, message content, and the like of the posted message.

また、投稿特定部21は、返答判定部22から所定の時間が経過したことを示す情報を供給されていない場合、特定したメッセージ、すなわち、ユーザAによって投稿されたメッセージに対して、返答メッセージが投稿されたことを特定する。そして、投稿特定部21は、返答判定部22に返答メッセージの投稿を特定したことを示す返答メッセージ特定情報を供給する。   Further, when the posting specifying unit 21 is not supplied with information indicating that a predetermined time has elapsed from the response determining unit 22, a response message is sent to the specified message, that is, a message posted by the user A. Identify what has been posted. Then, the posting specifying unit 21 supplies response message specifying information indicating that the posting of the response message has been specified to the response determining unit 22.

なお、上記ユーザ情報と上記SNSにおけるユーザIDとの対応付けは、投稿特定部21が保持していてもよいし、後述する記憶部14に記憶されていてもよい。後者の場合、投稿特定部21は、記憶部14からユーザIDを読み出して使用することで、SNSにおいて、掃除ロボット20のユーザ(ユーザA)のメッセージの投稿を特定する。   Note that the association between the user information and the user ID in the SNS may be held by the posting specifying unit 21 or may be stored in the storage unit 14 described later. In the latter case, the posting specifying unit 21 reads the user ID from the storage unit 14 and uses it to specify the posting of the message of the user (user A) of the cleaning robot 20 in the SNS.

返答判定部22は、掃除ロボット20のユーザAによって投稿されたメッセージに対する返答を示す返答メッセージが、所定の時間内に投稿されたか否かを判定するものである。具体的には、返答判定部22は、投稿特定部21からメッセージ特定情報を供給されると、タイマ13を用いた時間の計測を開始し、時間の経過を監視する。そして、返答判定部22は、タイマ13が所定の時間を計測した時点で、他のユーザ(ユーザB)から上記メッセージに対する返答メッセージの投稿がなかった場合、すなわち、投稿特定部21から返答メッセージ特定情報を供給されなかった場合、その旨を示す情報を返答生成決定部24に供給する。また、投稿特定部21に、所定の時間を計測したことを示す情報を供給する。一方、所定の時間を超えるまでに、上記他のユーザ(ユーザB)から返答メッセージの投稿があった場合、すなわち、投稿特定部21から返答メッセージ特定情報を供給された場合、返答判定部22はタイマ13による時間の計測を中止し、処理を終了する。   The response determination unit 22 determines whether or not a response message indicating a response to the message posted by the user A of the cleaning robot 20 has been posted within a predetermined time. Specifically, when the message specifying information is supplied from the posting specifying unit 21, the response determining unit 22 starts measuring time using the timer 13 and monitors the passage of time. When the timer 13 measures a predetermined time, the response determination unit 22 does not post a response message to the message from another user (user B), that is, the response specifying unit 21 specifies the response message. When information is not supplied, information indicating that is supplied to the response generation determination unit 24. In addition, information indicating that a predetermined time has been measured is supplied to the posting specifying unit 21. On the other hand, when a response message is posted from the other user (user B) before the predetermined time is exceeded, that is, when response message specifying information is supplied from the posting specifying unit 21, the response determining unit 22 Time measurement by the timer 13 is stopped, and the process is terminated.

上記所定の時間は、サーバ1にて決定してもよいし、ユーザが自由に設定できるものであってもよいし、サーバ1にて設定された複数の時間の候補から、ユーザが選択できるものであってもよい。なお、上記所定の時間を示す時間情報は、返答判定部22が保持していてもよいし、後述する記憶部14に記憶されていてもよい。後者の場合、返答判定部22は、上記メッセージ特定情報を供給された時点で、上記時間情報を読み出せばよい。   The predetermined time may be determined by the server 1, may be set freely by the user, or can be selected by the user from a plurality of time candidates set by the server 1. It may be. The time information indicating the predetermined time may be held by the response determination unit 22 or may be stored in the storage unit 14 described later. In the latter case, the response determination unit 22 may read the time information when the message specifying information is supplied.

機器情報取得部23は、通信部11を介して、掃除ロボット20から送信された情報を取得するものである。具体的には、機器情報取得部23は、掃除ロボット20から送信された、掃除ロボット20自体の情報(現在の状態など)である機器内部情報、並びに、各種センサで取得した周囲の環境の情報(温度、明るさなど)および上記家庭内機器の情報である機器外部情報などを、通信部11を介して取得する。そして、機器情報取得部23は、取得した情報を返答生成決定部24および返答生成部25に供給する。   The device information acquisition unit 23 acquires information transmitted from the cleaning robot 20 via the communication unit 11. Specifically, the device information acquisition unit 23 transmits information from the cleaning robot 20 itself (information on the current state, etc.) of the cleaning robot 20 itself, and information on the surrounding environment acquired by various sensors. (Temperature, brightness, etc.) and device external information that is information of the above-mentioned home device are acquired via the communication unit 11. The device information acquisition unit 23 supplies the acquired information to the response generation determination unit 24 and the response generation unit 25.

返答生成決定部24は、上記返答メッセージを生成する条件を満たしているか否かを判定し、返答メッセージを生成するか否かを決定するものである。具体的には、返答生成決定部24は、返答判定部22から、「所定時間内に他のユーザからの返答メッセージが投稿されなかった」旨を示す情報を供給されると、投稿特定部21から供給されたメッセージ情報(返答生成要否情報)、および、機器情報取得部23から供給された機器内部情報(返答生成要否情報)および機器外部情報(返答生成要否情報)に基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定する。さらに具体的には、返答生成決定部24は、後述する記憶部14に記憶された条件設定31を参照して、上記メッセージ情報、上記機器内部情報、または上記機器外部情報と対応付けられた、返答メッセージを生成するか否かの情報を読み出す。その結果、「返答メッセージを生成する」ことを決定した場合、返答生成決定部24は、返答メッセージの生成を返答生成部25に指示する。一方、「返答メッセージを生成しない」ことを決定した場合、返答生成決定部24は、処理を終了する。なお、条件設定31の具体例については後述する。   The response generation determination unit 24 determines whether or not a condition for generating the response message is satisfied, and determines whether or not to generate a response message. Specifically, when the response generation determination unit 24 is supplied with information indicating that “a response message from another user was not posted within a predetermined time” from the response determination unit 22, the post identification unit 21. Based on the message information (response generation necessity information) supplied from the device, the device internal information (response generation necessity information) and the device external information (response generation necessity information) supplied from the device information acquisition unit 23, Decide whether to generate a reply message. More specifically, the response generation determination unit 24 refers to a condition setting 31 stored in the storage unit 14 to be described later, and is associated with the message information, the device internal information, or the device external information. Reads whether or not to generate a response message. As a result, when it is determined to “generate a response message”, the response generation determination unit 24 instructs the response generation unit 25 to generate a response message. On the other hand, when it is determined that “no response message is generated”, the response generation determination unit 24 ends the process. A specific example of the condition setting 31 will be described later.

なお、返答判定部22が所定の時間を計測するまでに他のユーザから返答メッセージの投稿がなかったとき、常に返答メッセージを生成する構成の場合は、返答生成決定部24を備えない構成であってもよい。返答生成決定部24を備えない構成の場合、返答判定部22は、他のユーザ(ユーザB)から所定時間内の返答メッセージの投稿が無かったとき、返答メッセージの生成を返答生成部25に指示する。   In the configuration in which a response message is always generated when no response message is posted by another user before the response determination unit 22 measures a predetermined time, the response generation determination unit 24 is not provided. May be. In the case where the response generation determination unit 24 is not provided, the response determination unit 22 instructs the response generation unit 25 to generate a response message when no other user (user B) has posted a response message within a predetermined time. To do.

返答生成部25は、返答メッセージを生成し、SNSに投稿するものである。具体的には、返答生成部25は、返答生成決定部24から返答メッセージの生成を指示されると、後述する記憶部14に記憶されている返答文情報32を読み出し、返答メッセージ(例えばテキストデータ)を生成する。そして、返答生成部25は、生成した返答メッセージを、通信部11を介してSNSサーバ10に送信する。   The response generation unit 25 generates a response message and posts it to the SNS. Specifically, when the response generation unit 25 is instructed by the response generation determination unit 24 to generate a response message, the response generation unit 25 reads response text information 32 stored in the storage unit 14 to be described later, and returns a response message (for example, text data). ) Is generated. Then, the response generation unit 25 transmits the generated response message to the SNS server 10 via the communication unit 11.

また、返答生成部25が読み出す情報は、テキストデータに限定されない。例えば、画像、動画、音声などであってもよい。さらに、返答生成部25は、投稿特定部21から供給されたメッセージ情報を解析(例えば、テキストデータを解析)し、メッセージに適した(例えば、テキストデータの内容に応じた)返答文情報32を読み出してもよい。さらに、ユーザが投稿したメッセージが画像(写真)や動画である場合は、当該画像や写真のメタ情報(作成者、作成場所など)からキーワードを抽出することで、当該メッセージに適した返答文情報32を読み出してもよい。また、ユーザが投稿したメッセージが音声である場合は、音声認識を行いテキストデータに変換した後に、当該テキストデータを解析することで、当該メッセージに適した返答文情報32を読み出してもよい。   Further, the information read by the response generation unit 25 is not limited to text data. For example, it may be an image, a moving image, audio, or the like. Further, the response generation unit 25 analyzes the message information supplied from the posting specifying unit 21 (for example, analyzes the text data), and generates response sentence information 32 suitable for the message (for example, according to the content of the text data). You may read. Furthermore, when the message posted by the user is an image (photo) or a video, response text information suitable for the message is extracted by extracting keywords from the meta information (creator, creation location, etc.) of the image or photo. 32 may be read. When the message posted by the user is a voice, the response sentence information 32 suitable for the message may be read by analyzing the text data after performing voice recognition and converting the text data.

なお、返答生成部25は、読み出した返答文情報32をそのまま返答メッセージとしてSNSサーバ10に送信するのではなく、読み出した返答文情報32から返答メッセージを作成して、SNSサーバ10に送信してもよい。   Note that the response generation unit 25 does not transmit the read response text information 32 as it is to the SNS server 10, but creates a response message from the read response text information 32 and transmits it to the SNS server 10. Also good.

タイマ13は、時間の経過を計測するためのデバイスである。タイマ13は、返答判定部22からの指示に基づいて、時間経過の計測を開始、または中止する。なお、タイマ13は、所定の時間を計測した時点で時間経過の計測を自動的に中止するものであってもよい。   The timer 13 is a device for measuring the passage of time. The timer 13 starts or stops measurement of elapsed time based on an instruction from the response determination unit 22. Note that the timer 13 may automatically stop measuring the elapsed time when a predetermined time is measured.

記憶部14は、サーバ1内で使用する各種情報を記憶する記憶装置であり、少なくとも条件設定31、返答文情報32を記憶している。   The storage unit 14 is a storage device that stores various information used in the server 1, and stores at least a condition setting 31 and response text information 32.

条件設定31は、上述したメッセージ情報、機器内部情報、および機器外部情報と、返答文メッセージを作成するか否かを示す情報とを対応付けたものであり、例えば、テーブル形式のデータ構造で実現される。なお、記憶部14は、条件設定31として単一のデータを記憶してもよいし、複数のデータを記憶してもよい。また、条件設定31の具体例については後述する。   The condition setting 31 associates the above-described message information, device internal information, and device external information with information indicating whether or not a response message message is to be created, and is realized by, for example, a data structure in a table format Is done. The storage unit 14 may store single data as the condition setting 31, or may store a plurality of data. A specific example of the condition setting 31 will be described later.

返答文情報32は、返答生成部25が生成する返答メッセージに使用されるものであり、例えばテキストデータである。テキストデータの一例としては、図3の(b)に示す、「わかった。待ってるよ!」という内容のテキストデータが挙げられる。   The response text information 32 is used for a response message generated by the response generation unit 25, and is, for example, text data. As an example of the text data, there is text data having a content of “I understand. I'm waiting!” Shown in FIG.

なお、記憶部14には、複数の返答文情報32が記憶されていてもよい。そして、返答生成部25は、上記複数の返答文情報32から、投稿特定部21から供給されたメッセージ情報、並びに、機器情報取得部23から供給された機器内部情報および機器外部情報のうち少なくとも1つに基づいて、複数の返答文情報32から適切なものを選択し、読み出してもよい。例えば、機器情報取得部23から、空調装置41か動作していないことを示す情報が供給された場合、空調装置41を起動するか否かをユーザに質問する返答文情報32を選択し、読み出してもよい。この場合、SNSに投稿される返答メッセージは、例えば、図3の(c)のような返答メッセージとなる。また、返答文情報32は、テキストデータに限定されるものではない。つまり、返答文情報32はテキストデータ以外の情報、例えば、画像、動画、音声などであってもよい。   The storage unit 14 may store a plurality of response text information 32. Then, the response generation unit 25 receives at least one of the message information supplied from the post specifying unit 21 and the device internal information and the device external information supplied from the device information acquisition unit 23 from the plurality of response text information 32. One of the plurality of response text information 32 may be selected and read out based on the response information. For example, when information indicating that the air conditioner 41 is not operating is supplied from the device information acquisition unit 23, the response text information 32 that asks the user whether to start the air conditioner 41 is selected and read. May be. In this case, the reply message posted to the SNS is, for example, a reply message as shown in FIG. The response text information 32 is not limited to text data. That is, the response text information 32 may be information other than text data, for example, an image, a moving image, a sound, or the like.

(条件設定31の具体例)
次に、図4および図5を参照して、条件設定31の具体例について説明する。図4および図5は、記憶部14に記憶される条件設定31のデータ構造および具体例を示す図である。なお、図4および図5に示すデータ構造は一例であって、データ構造がテーブル形式に限定されるものではない。
(Specific example of condition setting 31)
Next, a specific example of the condition setting 31 will be described with reference to FIGS. 4 and 5. 4 and 5 are diagrams showing a data structure and a specific example of the condition setting 31 stored in the storage unit 14. The data structures shown in FIGS. 4 and 5 are examples, and the data structures are not limited to the table format.

図4の(a)は、メッセージの投稿時間に基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定するためのテーブルである。「投稿時間」のカラムには、ユーザによって投稿されたメッセージの投稿時間(時間範囲)を示す情報が格納される。また、「返答行う(○)/行わない(×)」のカラムには、返答メッセージを生成するか否かを示す情報が格納される。図4および図5の例では、「○」の印にて返答メッセージを生成することを示し、「×」の印にて返答メッセージを生成しないことを示す。すなわち、図4の(a)の場合、例えば、午前7時から午後6時の間に投稿されたメッセージについては、所定時間以内に他のユーザから返答メッセージの投稿がなかった場合、返答生成決定部24は返答生成部25に返答メッセージを生成させる。一方、午後6時から午後7時の間に投稿されたメッセージについては、所定時間以内に他のユーザから返答メッセージの投稿がなかったとしても、返答生成決定部24は、返答生成部25に対して返答メッセージを生成することを指示せず、処理を終了する。   FIG. 4A is a table for determining whether or not to generate a response message based on the message posting time. The “posting time” column stores information indicating the posting time (time range) of a message posted by the user. Further, information indicating whether or not to generate a response message is stored in the column “Reply (O) / Do not perform (×)”. In the examples of FIGS. 4 and 5, a mark “◯” indicates that a response message is generated, and a mark “×” indicates that a response message is not generated. That is, in the case of FIG. 4A, for example, for a message posted between 7:00 am and 6:00 pm, if no reply message is posted by another user within a predetermined time, the reply generation determination unit 24 Causes the response generation unit 25 to generate a response message. On the other hand, for messages posted between 6 pm and 7 pm, the response generation determination unit 24 responds to the response generation unit 25 even if no response message has been posted by another user within a predetermined time. The process is terminated without instructing to generate a message.

図4の(b)は、メッセージの投稿が行われた場所に基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定するためのテーブルである。「投稿場所」のカラムには、メッセージが投稿されたときのユーザの場所を示す情報が格納される。なお、図4の(b)には、「自宅」、「会社」などの文字列が記載されているが、実際は、文字列が示す場所をGPS(不図示)で測定した位置情報が格納されてもよい。また、例えば、「自宅」、「会社」などの投稿が行われる頻度が高いと考えられる場所については、ユーザが予め位置情報を格納しておく構成であってもよい。つまり、返答生成決定部24は、メッセージ情報から位置情報を抽出し、図4の(b)に示す条件設定31を参照することで、返答メッセージを生成するか否かを決定する。   FIG. 4B is a table for determining whether to generate a response message based on the location where the message is posted. The “posting location” column stores information indicating the location of the user when the message is posted. In FIG. 4B, character strings such as “home” and “company” are described, but actually, location information obtained by measuring the location indicated by the character string with GPS (not shown) is stored. May be. In addition, for example, for a place considered to have a high frequency of posting such as “home” and “company”, the user may store location information in advance. That is, the response generation determination unit 24 determines whether or not to generate a response message by extracting position information from the message information and referring to the condition setting 31 shown in FIG.

図4の(c)は、メッセージの投稿を行ったユーザに基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定するためのテーブルである。「SNSメンバー」のカラムには、メッセージを投稿したユーザを示す情報が格納される。なお、図4の(c)には、「父」、「母」などの文字列が記載されているが、実際は、文字列が示すユーザの、SNSにおけるユーザIDが格納されてもよい。つまり、返答生成決定部24は、メッセージ情報からユーザIDを抽出し、図4の(c)に示す条件設定31を参照することで、返答メッセージを生成するか否かを決定する。   FIG. 4C is a table for determining whether or not to generate a reply message based on the user who posted the message. The “SNS member” column stores information indicating the user who posted the message. In FIG. 4C, character strings such as “father” and “mother” are described, but in reality, the user ID in the SNS of the user indicated by the character string may be stored. That is, the response generation determination unit 24 determines whether or not to generate a response message by extracting the user ID from the message information and referring to the condition setting 31 shown in FIG.

図4の(d)は、投稿されたメッセージの種類に基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定するためのテーブルである。「メッセージタイプ」のカラムには、返答メッセージの種類を示す情報が格納される。なお、図4の(d)には、「テキスト、写真、シール」などの文字列が記載されているが、実際は、各メッセージに固有の拡張子の情報が格納されてもよい。つまり、返答生成決定部24は、メッセージ情報から当該メッセージの拡張子の情報を抽出し、図4の(d)に示す条件設定31を参照することで、返答メッセージを生成するか否かを決定する。   FIG. 4D is a table for determining whether to generate a response message based on the type of posted message. The “message type” column stores information indicating the type of response message. In FIG. 4D, a character string such as “text, photo, sticker” is described, but in reality, information on an extension unique to each message may be stored. That is, the response generation determination unit 24 determines whether or not to generate a response message by extracting the extension information of the message from the message information and referring to the condition setting 31 shown in FIG. To do.

図4の(e)は、投稿されたメッセージに対して、既読のフラグが付されたか否かに基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定するためのテーブルである。SNSによっては、当該メッセージを他のユーザが確認した時点で、当該メッセージに対して他のユーザが確認した旨を示す情報(既読フラグ)が付されることがある。この場合、当該SNSのコンテンツを携帯端末300で閲覧していれば、他のユーザが当該メッセージを確認したか否かが、メッセージを投稿したユーザにも分かるようになっていることが多い(例えば、当該メッセージに「既読」の文字が付される)。よって、既読となったメッセージについては、他のユーザが確認済みのため、サーバ1が返答メッセージを生成する必要はないと考えられる。   FIG. 4E is a table for determining whether or not to generate a response message based on whether or not a read flag is attached to the posted message. Depending on the SNS, when another user confirms the message, information (read flag) indicating that the other user has confirmed the message may be attached. In this case, if the content of the SNS is viewed on the mobile terminal 300, it is often possible for the user who posted the message to know whether another user has confirmed the message (for example, , The message “read” is attached to the message). Therefore, it is considered that it is not necessary for the server 1 to generate a response message because the already read message has been confirmed by another user.

「既読判定」のカラムには、当該メッセージが既読か否か、すなわち他のユーザが当該メッセージを確認したか否かを示す情報が格納される。例えば、投稿特定部21は、SNSにおいて、ユーザが投稿したメッセージが「既読」となった場合に、その旨を示す情報を、追加のメッセージ情報として返答生成決定部24に供給する。返答生成決定部24は、供給された情報に基づいて、図4の(e)に示す条件設定31を参照することで、返答メッセージを生成するか否かを決定する。   The “read determination” column stores information indicating whether or not the message has been read, that is, whether or not another user has confirmed the message. For example, when the message posted by the user is “read” in the SNS, the posting specifying unit 21 supplies information indicating that to the response generation determining unit 24 as additional message information. The response generation determination unit 24 determines whether to generate a response message by referring to the condition setting 31 shown in FIG. 4E based on the supplied information.

図4の(f)は、掃除ロボット20の状態に基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定するためのテーブルである。「家電の内部状態」のカラムには、掃除ロボット20の状態を示す情報が格納されている。このテーブルを参照するための情報は、掃除ロボット20からサーバ1に送信される情報であり、機器情報取得部23から、返答生成決定部24に供給される。返答生成決定部24は、機器情報取得部23から供給された情報に基づいて、図4の(f)に示す条件設定31を参照することで、返答メッセージを生成するか否かを決定する。   FIG. 4F is a table for determining whether to generate a response message based on the state of the cleaning robot 20. Information indicating the state of the cleaning robot 20 is stored in the “internal state of home appliance” column. Information for referring to this table is information transmitted from the cleaning robot 20 to the server 1, and is supplied from the device information acquisition unit 23 to the response generation determination unit 24. The response generation determination unit 24 refers to the condition setting 31 shown in FIG. 4F based on the information supplied from the device information acquisition unit 23 to determine whether to generate a response message.

図4の(g)は、掃除ロボット20の周囲の環境の情報、または、家庭内機器の情報に基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定するためのテーブルである。「家電の外部状態」のカラムには、掃除ロボット20の周囲の環境を示す情報、また、図示していないが、家庭内機器の状態を示す情報(動作の有無、設定など)が格納されている。このテーブルを参照するための情報は、掃除ロボット20からサーバ1に送信される情報であり、機器情報取得部23から、返答生成決定部24に供給される。返答生成決定部24は、機器情報取得部23から供給された情報に基づいて、図4の(g)に示す条件設定31を参照することで、返答メッセージを生成するか否かを決定する。   FIG. 4G is a table for determining whether or not to generate a response message based on information about the environment around the cleaning robot 20 or information on household devices. In the column of “external state of home appliances”, information indicating the environment around the cleaning robot 20 and information indicating the state of home appliances (the presence / absence of operation, settings, etc.), which are not illustrated, are stored. Yes. Information for referring to this table is information transmitted from the cleaning robot 20 to the server 1, and is supplied from the device information acquisition unit 23 to the response generation determination unit 24. The response generation determination unit 24 refers to the condition setting 31 shown in FIG. 4G based on the information supplied from the device information acquisition unit 23 to determine whether to generate a response message.

なお、記憶部14は、図4の(a)〜(g)に示す条件設定31のうち、必要な条件設定31を記憶しておけばよい。すなわち、記憶部14は、図4の(a)〜(g)に示すすべての条件設定31を記憶している必要はない。なお、複数の条件設定31が記憶されている場合は、記憶されているすべての条件設定31において「返答メッセージを生成する」ことを決定した場合に、返答生成決定部24が返答生成部25に、返答メッセージを生成することを指示してもよい。また、条件設定31は、図4の(a)〜(g)の例に限定されるものではない。   In addition, the memory | storage part 14 should just memorize | store the required condition setting 31 among the condition settings 31 shown to (a)-(g) of FIG. In other words, the storage unit 14 does not need to store all the condition settings 31 shown in (a) to (g) of FIG. If a plurality of condition settings 31 are stored, the response generation determination unit 24 sends a response generation unit 25 to the response generation unit 25 when it is determined to “generate a response message” in all the stored condition settings 31. The generation of a response message may be instructed. Moreover, the condition setting 31 is not limited to the example of (a)-(g) of FIG.

さらに、条件設定31は、ユーザが新たに作成することができてもよいし、既存の条件設定31をユーザが修正することができてもよい。また、サーバ1(返答生成決定部24)が定期的(例えば一日ごと)に条件設定31を修正してもよい。この場合、例えばサーバ1は修正用の設定(不図示)を記憶部14に記憶しておき、当該設定に基づいて条件設定31を修正してもよい。   Furthermore, the condition setting 31 may be newly created by the user, or the existing condition setting 31 may be corrected by the user. Further, the server 1 (response generation determination unit 24) may correct the condition setting 31 periodically (for example, every day). In this case, for example, the server 1 may store a correction setting (not shown) in the storage unit 14 and correct the condition setting 31 based on the setting.

また、記憶部14に記憶されている条件設定31は、図5に示すような、複数の条件を組み合わせたものであってもよい。これにより、図5の例に示すように、メッセージを投稿するユーザ(SNSメンバー)ごとに、返答メッセージを生成するメッセージの種類(メッセージタイプ)を変更することができる。例えば、メッセージを投稿したユーザAが「父」の場合は、テキスト、写真、およびシールを投稿し、かつ、所定時間内に他のユーザ(ユーザB)からの返信メッセージが投稿されなかった場合に、サーバ1が返答メッセージを生成する。また、メッセージを投稿したユーザAが「母」の場合は、シールを投稿し、かつ、所定時間内に他のユーザ(ユーザB)からの返信メッセージが投稿されなかった場合のみ、サーバ1が返答メッセージを生成する。以上より、複数の条件を組み合わせた条件設定31とすることで、より詳細な条件を設定することができる。なお、図5に示したテーブルは一例であり、条件の組み合わせは「SNSメンバー」と「メッセージタイプ」の組み合わせに限定されるものではない。   The condition setting 31 stored in the storage unit 14 may be a combination of a plurality of conditions as shown in FIG. Thereby, as shown in the example of FIG. 5, the message type (message type) for generating the response message can be changed for each user (SNS member) who posts the message. For example, when the user A who posted the message is “Father”, the user posts a text, a photo, and a seal, and a reply message from another user (user B) is not posted within a predetermined time. The server 1 generates a response message. In addition, when the user A who posted the message is “mother”, the server 1 responds only when the seal is posted and a reply message from another user (user B) is not posted within a predetermined time. Generate a message. As described above, more detailed conditions can be set by using the condition setting 31 that combines a plurality of conditions. The table shown in FIG. 5 is an example, and the combination of conditions is not limited to the combination of “SNS member” and “message type”.

(サーバ1における処理の流れ)
次に、図6を参照して、サーバ1における処理の流れについて説明する。図6の(a)は、サーバ1における処理の流れを示すフローチャートであり、図6の(b)は、図6の(a)に示す処理のうち、時間計測処理の流れを示すフローチャートである。
(Processing flow in server 1)
Next, a processing flow in the server 1 will be described with reference to FIG. 6A is a flowchart showing the flow of processing in the server 1, and FIG. 6B is a flowchart showing the flow of time measurement processing in the processing shown in FIG. 6A. .

まず、投稿特定部21が、所定のユーザの投稿を特定したとき(S1でYES、投稿特定ステップ)、具体的には、投稿特定部21が、SNSにおいて、掃除ロボット20のユーザ(ユーザA)によるメッセージの投稿、すなわち、SNSにおける当該ユーザのユーザIDと対応付けられている投稿を特定したとき、投稿特定部21は、SNSサーバ10から当該メッセージのメッセージ情報を取得し、返答判定部22に、ユーザAによるメッセージの投稿を特定したことを示すメッセージ特定情報を供給する。さらに、返答生成決定部24に、メッセージ情報を供給する。   First, when the posting specifying unit 21 specifies a posting of a predetermined user (YES in S1, a posting specifying step), specifically, the posting specifying unit 21 is a user (user A) of the cleaning robot 20 in the SNS. When the posting of the message is identified, that is, the posting associated with the user ID of the user in the SNS is specified, the posting specifying unit 21 acquires the message information of the message from the SNS server 10 and sends it to the response determination unit 22. The message specifying information indicating that the message posting by the user A is specified is supplied. Further, message information is supplied to the response generation determination unit 24.

続いて、返答判定部22は時間計測処理を実行する(S2、返答判定ステップ)。具体的には、返答判定部22は、投稿特定部21から上記メッセージ特定情報を供給されると、タイマ13を用いて時間計測を開始する(S11)。ここで、タイマ13が所定の時間を計測するまでに、投稿特定部21が投稿への返信があったことを特定したとき(S12でYES)、すなわち、投稿特定部21が、返答メッセージの投稿を特定したことを示す返答メッセージ特定情報を供給したとき、返答判定部22は、タイマ13による時間計測を中止し、時間計測処理を終了する。   Subsequently, the response determination unit 22 executes time measurement processing (S2, response determination step). Specifically, when the message specifying information is supplied from the posting specifying unit 21, the response determining unit 22 starts measuring time using the timer 13 (S 11). Here, when the post specifying unit 21 specifies that a reply has been made to the post before the timer 13 measures the predetermined time (YES in S12), that is, the post specifying unit 21 posts the reply message. When the response message specifying information indicating that the ID is specified is supplied, the response determination unit 22 stops the time measurement by the timer 13 and ends the time measurement process.

一方、タイマ13が所定の時間を計測するまでに投稿への返信がなく(S12でNO)、そのまま所定の時間が計測されたとき(S13でYES)、すなわち、タイマ13によって所定の時間が計測された時点で、返答判定部22に上記返答メッセージ特定情報が供給されていないとき、返答判定部22は、その旨を示す情報を返答生成決定部24に供給する。また、返答判定部22は、投稿特定部21に、所定の時間を計測したことを示す情報を供給する。そして、図6の(a)に示す処理に戻る。   On the other hand, there is no reply to the post before the timer 13 measures the predetermined time (NO in S12), and when the predetermined time is measured as it is (YES in S13), that is, the predetermined time is measured by the timer 13. When the response message specifying information is not supplied to the response determination unit 22 at this time, the response determination unit 22 supplies information indicating that to the response generation determination unit 24. In addition, the response determination unit 22 supplies information indicating that a predetermined time has been measured to the posting identification unit 21. Then, the process returns to the process shown in FIG.

続いて、投稿特定部21から供給された、ユーザAが投稿したメッセージのメッセージ情報、並びに、機器情報取得部23から供給された、機器内部情報および機器外部情報のうち少なくとも1つが、返答生成の条件を満たしているとき(S3でYES)、返答生成決定部24は、返答メッセージの生成を、返答生成部25に指示する。具体的には、「所定時間内に他のユーザからの返答メッセージが投稿されなかった」旨を示す情報を供給された返答生成決定部24が、投稿特定部21および機器情報取得部23から供給された各種情報に基づいて、記憶部14に記憶された条件設定31を参照する。その結果、「返答メッセージを生成する」ことを決定したとき、返答メッセージの生成を、返答生成部25に指示する。   Subsequently, at least one of the message information of the message posted by the user A supplied from the posting specifying unit 21 and the device internal information and the device external information supplied from the device information acquiring unit 23 is a response generation. When the condition is satisfied (YES in S3), the response generation determination unit 24 instructs the response generation unit 25 to generate a response message. Specifically, the response generation determination unit 24 supplied with information indicating that “a response message from another user has not been posted within a predetermined time” is supplied from the post identification unit 21 and the device information acquisition unit 23. Based on the various information thus obtained, the condition setting 31 stored in the storage unit 14 is referred to. As a result, when it is decided to “generate a response message”, the response generation unit 25 is instructed to generate a response message.

続いて、返答生成部25は、返答を生成する(S4、返答生成ステップ)。具体的には、返答生成部25は、返答生成決定部24からの指示を受けると、記憶部14に記憶されている返答文情報32を読み出し、返答メッセージを生成する。例えば、返答メッセージとして、図3の(b)に示すようなテキストデータ「わかった。待ってるよ!」を生成する。そして、返答生成部25は、返答をSNSに投稿する(S5)。すなわち、返答生成部25は、生成した返答メッセージをSNSサーバ10に送信する。以上で、サーバ1における処理は終了する。   Subsequently, the response generation unit 25 generates a response (S4, response generation step). Specifically, when receiving an instruction from the response generation determination unit 24, the response generation unit 25 reads the response text information 32 stored in the storage unit 14 and generates a response message. For example, text data “I understand. I'm waiting!” As shown in FIG. Then, the response generation unit 25 posts a response to the SNS (S5). That is, the response generation unit 25 transmits the generated response message to the SNS server 10. Above, the process in the server 1 is complete | finished.

なお、ユーザAが投稿したメッセージに対して、所定時間が計測されるまでにユーザBからの返答メッセージが投稿されなかったとき、常にサーバ1が返答メッセージを生成する構成、すなわち、返答生成決定部24における条件判定を行わない構成の場合、ステップS3は省略される。このとき、ステップS13において、返答判定部22は、タイマ13が所定の時間を計測したとき、返答メッセージの生成を、返答生成部25に指示する。   A configuration in which the server 1 always generates a response message when a response message from the user B is not posted before a predetermined time is measured for a message posted by the user A, that is, a response generation determination unit. In the case of the configuration in which the condition determination in 24 is not performed, step S3 is omitted. At this time, in step S13, the response determination unit 22 instructs the response generation unit 25 to generate a response message when the timer 13 measures a predetermined time.

(実施形態1に係る発明の作用効果)
以上より、本実施形態に係るサーバ1は、ユーザ(ユーザA)が投稿したメッセージに対して、所定の時間が計測されるまでに他のユーザ(ユーザB)からの返答メッセージが投稿されなかった場合に、記憶されている条件設定31に基づいて返答メッセージを生成するか否かを決定する。そして、返答メッセージを生成することを決定した場合、ユーザAが投稿したメッセージへの返答メッセージを生成し、当該返答メッセージを、掃除ロボット20の投稿としてSNSサーバ10に送信する。
(Operational effects of the invention according to Embodiment 1)
As described above, the server 1 according to the present embodiment has not posted a reply message from another user (user B) until a predetermined time is measured for the message posted by the user (user A). In this case, it is determined whether to generate a response message based on the stored condition setting 31. When it is determined to generate a response message, a response message to the message posted by the user A is generated, and the response message is transmitted to the SNS server 10 as a posting of the cleaning robot 20.

これにより、ユーザAが投稿したメッセージに対して返答メッセージが投稿されることになるので、メッセージを投稿したユーザが、返答がないことで気を悪くする、といった状況を防ぐことができる。   As a result, a response message is posted to the message posted by the user A, so that it is possible to prevent a situation in which the user who posted the message feels bad because there is no response.

また、ユーザAによるメッセージが投稿された後、所定の時間が経過してから、サーバ1による返答メッセージが投稿されるので、ユーザAが他のユーザ(ユーザB)と会話中でないタイミングで、返答メッセージを投稿することができる。よって、ユーザ同士のコミュニケーションを遮ることなく、ユーザが投稿したメッセージに対する返答メッセージを投稿することができる。   In addition, since a reply message is posted by the server 1 after a predetermined time has elapsed after the message by the user A is posted, the reply is made at a timing when the user A is not in conversation with another user (user B). You can post a message. Therefore, a reply message to the message posted by the user can be posted without interrupting communication between the users.

さらに、記憶されている条件設定31に基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定するので、他のユーザからの返答メッセージが投稿されない可能性の高いメッセージすべてに、掃除ロボット20としての返答メッセージが投稿されるという状況を防ぐことができる。これにより、ユーザがSNSを利用する際の利便性を向上させることができるとともに、ユーザと機器との疑似的なコミュニケーションのリアリティを高めることができる。   Furthermore, since it is determined whether or not a response message is to be generated based on the stored condition setting 31, a response as the cleaning robot 20 to all messages that are likely not to receive a response message from another user. The situation where a message is posted can be prevented. Thereby, while the convenience at the time of a user using SNS can be improved, the reality of the pseudo communication between a user and an apparatus can be improved.

〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、図7〜図9に基づいて説明すれば、以下のとおりである。本実施形態では、ユーザAによって投稿されたメッセージ(画像)が、SNSサーバ10において、当該画像を一意に識別するための情報である内容識別情報(シールID)と対応付けられている(本実施形態では、当該画像を「シール」と呼称する)場合について説明する。具体的には、ユーザAによってシールが投稿され、所定の時間が経過するまでに、他のユーザ(ユーザB)から当該シールに対する返答メッセージが投稿されない場合に、サーバが返答メッセージとしてシールを投稿する構成について説明する。
[Embodiment 2]
The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIGS. In the present embodiment, a message (image) posted by the user A is associated with content identification information (seal ID) that is information for uniquely identifying the image in the SNS server 10 (this embodiment). In the embodiment, a case where the image is referred to as “seal”) will be described. Specifically, when a seal is posted by the user A and a response message to the seal is not posted from another user (user B) before a predetermined time elapses, the server posts the seal as a response message. The configuration will be described.

さらに具体的には、ユーザAは携帯端末30を用いてSNSサーバ10にアクセスし、携帯端末30を操作して投稿するシールを選択する。このとき、携帯端末30から、選択されたシールのシールIDがSNSサーバ10に送信される。その結果、選択されたシールがメッセージとしてSNSに投稿される。なお、本実施形態では、シールがSNSサーバ10に保存されている例について説明する。すなわち、携帯端末30およびサーバ1からは、シールIDがSNSサーバ10に送信される。そして、送信されたシールIDに対応づけられているシールを、SNSサーバ10がSNSのコンテンツ(タイムライン)に表示する。ただし、シールの投稿の流れは上記の例に限定されるものではなく、例えば、携帯端末30およびサーバ1にシールが保存されており、携帯端末30およびサーバ1からシール自体がSNSサーバ10に送信される構成であってもよい。   More specifically, the user A uses the mobile terminal 30 to access the SNS server 10 and operates the mobile terminal 30 to select a sticker to be posted. At this time, the seal ID of the selected seal is transmitted from the mobile terminal 30 to the SNS server 10. As a result, the selected seal is posted to the SNS as a message. In the present embodiment, an example in which the seal is stored in the SNS server 10 will be described. That is, the seal ID is transmitted from the mobile terminal 30 and the server 1 to the SNS server 10. And the SNS server 10 displays the seal | sticker matched with the transmitted seal | sticker ID on the content (timeline) of SNS. However, the flow of posting the seal is not limited to the above example. For example, the seal is stored in the mobile terminal 30 and the server 1, and the seal itself is transmitted from the mobile terminal 30 and the server 1 to the SNS server 10. It may be configured.

(サーバ2の構成)
まず、図7を参照してサーバ2の構成について説明する。図7は、本実施形態に係るサーバ2の要部構成を示すブロック図である。
(Configuration of server 2)
First, the configuration of the server 2 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a block diagram showing a main configuration of the server 2 according to the present embodiment.

投稿特定部21は、実施形態1で説明した機能に加え、ユーザAによって投稿されたメッセージがシールであるか否かを特定する。具体的には、SNSサーバ10から、当該メッセージに使用されたシールの上記シールIDを取得する。その後、返答判定部22にユーザAによるメッセージの投稿を特定したことを示すメッセージ特定情報および上記シールIDを供給する。また、投稿特定部21は、返答生成部25に対しても、シールIDを供給する。一方、当該メッセージがシールでない、すなわち、ユーザAが投稿したメッセージからシールIDを取得できない場合、処理を終了する。   The posting specifying unit 21 specifies whether or not the message posted by the user A is a seal in addition to the functions described in the first embodiment. Specifically, the seal ID of the seal used for the message is acquired from the SNS server 10. Thereafter, the message determination information indicating that the message posting by the user A has been specified and the seal ID are supplied to the response determination unit 22. The posting specifying unit 21 also supplies the seal ID to the response generating unit 25. On the other hand, when the message is not a seal, that is, when the seal ID cannot be acquired from the message posted by the user A, the process is terminated.

返答判定部22は、実施形態1で説明した機能に加え、投稿特定部21から上記メッセージ特定情報を供給されたとき、記憶部14から後述するシール情報33を読み出す。そして、投稿特定部21から供給されたシールIDから、タイマ13を用いて時間を計測する際の所定の時間(判定時間)を決定する。そして、返答判定部22は、タイマ13が、決定した判定時間を計測するまでに、ユーザAによって投稿されたメッセージに対して、他のユーザから返答メッセージが投稿されたか否かを判定する。   In addition to the functions described in the first embodiment, the response determination unit 22 reads seal information 33 described later from the storage unit 14 when the message specifying information is supplied from the posting specifying unit 21. Then, a predetermined time (determination time) for measuring the time using the timer 13 is determined from the seal ID supplied from the posting specifying unit 21. And the reply determination part 22 determines whether the reply message was posted from the other user with respect to the message posted by the user A until the timer 13 measures the determined determination time.

なお、上記所定の時間は、実施形態1と同様に、メッセージとして投稿されたシールに関わらず、一定の値であってもよい。この場合、返答判定部22の機能は、実施形態1で説明した機能と同様である。   The predetermined time may be a constant value regardless of the sticker posted as a message, as in the first embodiment. In this case, the function of the response determination unit 22 is the same as the function described in the first embodiment.

返答生成部25は、返答生成決定部24から返答メッセージの生成を指示されたとき、記憶部14から後述するシール情報33を読み出す。そして、投稿特定部21から供給されたシールIDから、返答メッセージとして用いるシールを決定する。そして、返答生成部25は、決定したシールを、返答メッセージとしてSNSサーバ10に送信する。   When the response generation unit 25 is instructed by the response generation determination unit 24 to generate a response message, the response generation unit 25 reads seal information 33 (described later) from the storage unit 14. Then, a seal to be used as a reply message is determined from the seal ID supplied from the posting specifying unit 21. Then, the response generation unit 25 transmits the determined seal to the SNS server 10 as a response message.

(シール情報33の具体例)
次に、図8を参照して、シール情報33の具体例について説明する。図8は、記憶部14に記憶されるシール情報33のデータ構造および具体例を示す図である。なお、図8に示すデータ構造は一例であって、データ構造がテーブル形式に限定されるものではない。
(Specific example of seal information 33)
Next, a specific example of the seal information 33 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating a data structure and a specific example of the sticker information 33 stored in the storage unit 14. The data structure shown in FIG. 8 is an example, and the data structure is not limited to the table format.

「投稿されたシール」のカラムには、主にユーザAによって投稿される可能性が高いシールの情報が格納されている。すなわち、当該カラムには、ユーザAが他のユーザとのコミュニケーションを始める際に使用する可能性が高いシールの情報が格納されている。また、「返答で使うシール」(返答メッセージ情報)のカラムには、「投稿されたシール」に格納されたシールの情報に対して、適切な返答と考えられるシールの情報が格納されている。すなわち、「投稿されたシール」のカラムに格納されているシールに関する各種情報と、「返答で使うシール」のカラムに格納されているシールに関する各種情報とは、コミュニケーションが成立するような組み合わせとなっている。   The “posted seal” column stores information on seals that are likely to be posted mainly by the user A. That is, the column stores information on seals that are likely to be used when the user A starts communication with other users. In addition, in the column of “seal used for reply” (response message information), seal information that is considered to be an appropriate reply is stored with respect to the seal information stored in “posted sticker”. In other words, the various information related to the seal stored in the “Posted Seal” column and the various information related to the seal stored in the “Seal used for reply” column are combined to establish communication. ing.

また、「シールID」のカラムには、シールを一意に識別するための情報である内容識別情報が格納されている。図8の例では、アルファベットおよび数字を用いた文字列が内容識別情報、すなわちシールIDとして格納されているが、シールIDはシールを一意に識別することができればよく、図8の例に限定されるものではない。また、「シールとシールの意味」のカラムには、メッセージとして投稿されるシールの画像データと、当該シールを視認したユーザに対して伝達されるメッセージ(シールの意味)を示す情報とが格納される。なお、図8の例では、シールに記載された文字列とシールの意味とが一致しているが、「シールとシールの意味」に格納される情報は図8の例に限定されない。すなわち、シールが文字列を含まない画像データであり、当該画像データとともに当該画像データの意味を示す情報が格納されていてもよい。   Further, in the “seal ID” column, content identification information that is information for uniquely identifying a seal is stored. In the example of FIG. 8, a character string using alphabets and numbers is stored as content identification information, that is, a seal ID. However, the seal ID only needs to be able to uniquely identify the seal, and is limited to the example of FIG. It is not something. Further, the column of “sealing and meaning of seal” stores image data of the seal posted as a message and information indicating a message (meaning of the seal) transmitted to the user who has visually recognized the seal. The In the example of FIG. 8, the character string written on the seal matches the meaning of the seal, but the information stored in the “meaning of the seal and the seal” is not limited to the example of FIG. That is, the seal may be image data that does not include a character string, and information indicating the meaning of the image data may be stored together with the image data.

「判定時間」のカラムには、ユーザAによってシールが投稿されてから、他のユーザ(ユーザB)が返答メッセージを投稿したか否かを判定するために使用する、判定時間(所定の時間)を示す情報(判定時間情報)が格納されている。つまり、それぞれのシールIDに対応付けられている判定時間はそれぞれ異なっていてもよい。これにより、ユーザAが投稿したシールの種類に応じて、サーバ2が返答で使うシールを投稿するまでの時間が異なることとなる。よって、サーバ2は、ユーザが当該シールを投稿した状況に応じたタイミングで、返答メッセージとしてのシールを投稿することができる。また、判定時間をシールに応じて異ならせることによって、ユーザと掃除ロボット20とのコミュニケーションのリアリティを高めることができる。   In the “determination time” column, a determination time (predetermined time) used to determine whether another user (user B) has posted a reply message after the seal was posted by the user A Is stored (determination time information). That is, the determination time associated with each seal ID may be different. Thereby, according to the kind of sticker posted by the user A, the time until the server 2 posts the sticker to be used in the response is different. Therefore, the server 2 can post a seal as a reply message at a timing according to the situation in which the user has posted the seal. Moreover, the reality of communication with a user and the cleaning robot 20 can be improved by varying determination time according to a seal | sticker.

例えば、「ただいま」を表すシールが投稿された場合は、即座に「おかえり」を表すシールが投稿されることが望ましい。よって、当該「ただいま」を表すシールに対応付けられた判定時間は2分である。これはつまり、ユーザAが「ただいま」を表すシールを投稿した後、返答判定部22が時間計測を開始してから2分以内に、他のユーザが返答メッセージを投稿せず、かつ、返答メッセージを生成する条件を満たしている場合に、サーバ1が「おかえり」を表すシールを投稿することを示している。よって、あたかもユーザ同士がSNS上でコミュニケーションをとっているかのような、ユーザと掃除ロボット20とのコミュニケーションを実現することができる。   For example, when a sticker representing “Now” is posted, it is desirable to immediately post a sticker representing “Return”. Therefore, the determination time associated with the seal representing “Now” is 2 minutes. In other words, after the user A has posted a sticker indicating “immediate”, the response determination unit 22 does not post a response message within 2 minutes after the response determination unit 22 starts time measurement, and the response message This indicates that the server 1 posts a sticker representing “return” when the condition for generating is satisfied. Therefore, it is possible to realize communication between the user and the cleaning robot 20 as if the users are communicating on the SNS.

なお、図8に示したシールおよび判定時間は一例であり、図8の例に限定されるものではない。例えば、各「投稿されるシール」には、図8の例とは別の「返答で使うシール」が対応付けられていてもよいし、図8の例とは別の判定時間が対応付けられていてもよい。また、シール情報33は、ユーザが新たなシールを追加できる構成であってもよいし、ユーザが既存の対応付けを変更することができてもよい。これにより、ユーザは自身に合ったタイミングで、適切なシールをサーバ1に投稿させることができる。   In addition, the seal | sticker and determination time which were shown in FIG. 8 are examples, and are not limited to the example of FIG. For example, each “seal to be posted” may be associated with a “seal used for reply” different from the example of FIG. 8, or may be associated with a determination time different from the example of FIG. It may be. Further, the seal information 33 may be configured so that the user can add a new seal, or the user may be able to change an existing association. As a result, the user can post an appropriate seal to the server 1 at a timing suitable for the user.

さらに、記憶部14は、シール情報33として、上記「シールとシールの意味」に格納される情報を有さなくてもよい。すなわち、シール情報33は、少なくとも「投稿されたシール」のシールID、「返答で使うシール」のシールID、および判定時間情報が対応付けられていればよい。   Further, the storage unit 14 may not have the information stored in the “seals and meanings of seals” as the seal information 33. In other words, at least the seal ID of “posted sticker”, the seal ID of “sticker used for reply”, and determination time information need only be associated with each other.

(サーバ2における処理の流れ)
次に、図9を参照して、サーバ2における処理の流れについて説明する。図9の(a)は、サーバ2における処理の流れを示すフローチャートであり、図9の(b)は、図9の(a)に示す処理のうち、時間計測処理の流れを示すフローチャートである。
(Processing flow in server 2)
Next, a processing flow in the server 2 will be described with reference to FIG. FIG. 9A is a flowchart showing the flow of processing in the server 2, and FIG. 9B is a flowchart showing the flow of time measurement processing in the processing shown in FIG. 9A. .

まず、所定のユーザの投稿がシールを使用しているとき(S21でYES)、具体的には、投稿特定部21が、メッセージに使用されたシールのシールIDを取得したとき、投稿特定部21は、SNSサーバ10から当該メッセージのメッセージ情報およびシールIDを取得し、返答判定部22に、上記メッセージ特定情報およびシールIDを供給する。さらに、返答生成決定部24にメッセージ情報を供給し、返答生成部25にシールIDを供給する。   First, when a predetermined user's post uses a sticker (YES in S21), specifically, when the post specifying unit 21 acquires the seal ID of the seal used in the message, the post specifying unit 21 Acquires the message information and the seal ID of the message from the SNS server 10 and supplies the message determination information and the seal ID to the response determination unit 22. Further, the message information is supplied to the response generation determination unit 24 and the seal ID is supplied to the response generation unit 25.

続いて、返答判定部22は時間計測処理を実行する(S22、返答判定ステップ)。具体的には、返答判定部22は、投稿特定部21から上記メッセージ特定情報およびシールIDの供給を受けると、記憶部14からシール情報33を読み出し、当該シールIDから判定時間を決定する(S31)。そして、返答判定部22は、タイマ13を用いて時間計測を開始する(S32)。ここで、タイマ13が決定した時間を計測するまでに、投稿特定部21が投稿への返信があったことを特定したとき(S33でYES)、すなわち、投稿特定部21が、返答メッセージの投稿を特定したことを示す返答メッセージ特定情報を供給したとき、返答判定部22は、タイマ13による時間計測を中止し、時間計測処理を終了する。   Subsequently, the response determination unit 22 performs a time measurement process (S22, response determination step). Specifically, when receiving the message specifying information and the seal ID from the posting specifying unit 21, the response determining unit 22 reads the seal information 33 from the storage unit 14, and determines the determination time from the seal ID (S31). ). And the reply determination part 22 starts time measurement using the timer 13 (S32). Here, when the posting specifying unit 21 specifies that a reply to the posting has been made before the time determined by the timer 13 is measured (YES in S33), that is, the posting specifying unit 21 posts the reply message. When the response message specifying information indicating that the ID is specified is supplied, the response determination unit 22 stops the time measurement by the timer 13 and ends the time measurement process.

一方、タイマ13が、返答判定部22が決定した時間を計測するまでに投稿への返信がなく(S33でNO)、そのまま決定した時間が計測されたとき(S34でYES)、すなわち、タイマ13によって所定の時間が計測された時点で、返答判定部22に上記返答メッセージ特定情報が供給されていないとき、返答判定部22は、その旨を示す情報を返答生成決定部24に供給する。また、返答判定部22は、投稿特定部21に、決定した時間を計測したことを示す情報を供給する。そして、図9の(a)に示す処理に戻る。   On the other hand, when the timer 13 does not reply to the post before measuring the time determined by the response determination unit 22 (NO in S33), the time determined as it is is measured (YES in S34), that is, the timer 13 When the response message specifying information is not supplied to the response determination unit 22 at the time when the predetermined time is measured, the response determination unit 22 supplies information indicating that to the response generation determination unit 24. The response determination unit 22 supplies information indicating that the determined time has been measured to the posting identification unit 21. And it returns to the process shown to (a) of FIG.

続いて、投稿特定部21から供給された、ユーザAが投稿したメッセージのメッセージ情報、並びに、機器情報取得部23から供給された、機器内部情報および機器外部情報のうち少なくとも1つが、返答生成の条件を満たしているとき(S23でYES)、返答生成決定部24は、返答メッセージの生成を、返答生成部25に指示する。具体的には、「所定時間内に他のユーザからの返答メッセージが投稿されなかった」旨を示す情報を供給された返答生成決定部24が、投稿特定部21および機器情報取得部23から供給された各種情報に基づいて、記憶部14に記憶された条件設定31を参照する。その結果、「返答メッセージを生成する」ことを決定したとき、返答メッセージの生成を、返答生成部25に指示する。   Subsequently, at least one of the message information of the message posted by the user A supplied from the posting specifying unit 21 and the device internal information and the device external information supplied from the device information acquiring unit 23 is a response generation. When the condition is satisfied (YES in S23), the response generation determination unit 24 instructs the response generation unit 25 to generate a response message. Specifically, the response generation determination unit 24 supplied with information indicating that “a response message from another user has not been posted within a predetermined time” is supplied from the post identification unit 21 and the device information acquisition unit 23. Based on the various information thus obtained, the condition setting 31 stored in the storage unit 14 is referred to. As a result, when it is decided to “generate a response message”, the response generation unit 25 is instructed to generate a response message.

続いて、返答生成部25は、返答用のシールを特定し、返答を生成する(S24、返答生成ステップ)。具体的には、返答生成部25は、返答生成決定部24からの指示を受けると、記憶部14に記憶されているシール情報33を読み出し、投稿特定部21から供給された、ユーザAが投稿したシールのシールIDから、「返答で使うシール」を決定する。図8の例で説明すれば、供給されたシールIDが「T1」だった場合、シールIDが「R1」のシールを「返答で使うシール」として決定する。そして、返答生成部25は、返答をSNSへ投稿する(S25)。具体的には、決定した「返答で使うシール」のシールIDを返答メッセージとしてSNSサーバ10に送信する。以上で、サーバ2における処理は終了する。   Subsequently, the response generation unit 25 identifies a response sticker and generates a response (S24, response generation step). Specifically, when the response generation unit 25 receives an instruction from the response generation determination unit 24, the response generation unit 25 reads the seal information 33 stored in the storage unit 14, and the user A supplied from the post specification unit 21 posts “Seal used for reply” is determined from the seal ID of the seal. In the example of FIG. 8, when the supplied seal ID is “T1”, the seal with the seal ID “R1” is determined as “the seal used in the reply”. Then, the response generation unit 25 posts a response to the SNS (S25). Specifically, the seal ID of the determined “sticker used for reply” is transmitted to the SNS server 10 as a reply message. Above, the process in the server 2 is complete | finished.

なお、ユーザAが投稿したシールに対して、返答判定部22が決定した時間が計測されるまでにユーザBからの返答メッセージが投稿されなかったとき、常にサーバ1が返答で使うシールを決定する構成、すなわち、返答生成決定部24における条件判定を行わない構成の場合、ステップS23は省略される。このとき、ステップS34において、返答判定部22は、決定した時間がタイマ13によって計測されたとき、返答メッセージの生成を、返答生成部25に指示する。   It should be noted that when the reply message from the user B is not posted before the time determined by the response determination unit 22 is measured for the seal posted by the user A, the server 1 always determines the seal used in the reply. In the case of the configuration, that is, the configuration in which the condition determination in the response generation determination unit 24 is not performed, step S23 is omitted. At this time, in step S34, when the determined time is measured by the timer 13, the reply determination unit 22 instructs the reply generation unit 25 to generate a reply message.

(実施形態2に係る発明の作用効果)
以上より、本実施形態に係るサーバ2は、ユーザ(ユーザA)がメッセージとしてシールを投稿したとき、当該シールを一意に識別するための情報(シールID)をSNSサーバ10から取得する。そして、取得したシールIDに基づいて、ユーザAによってシールが投稿されてから、他のユーザ(ユーザB)が返答メッセージを投稿したか否かを判定するために使用する時間(判定時間)を決定し、時間を計測する。続いて、上記決定した時間が計測されるまでに他のユーザ(ユーザB)からの返答メッセージが投稿されなかった場合に、記憶されている条件設定31に基づいて返答メッセージを生成するか否かを決定する。最後に、返答メッセージを生成することを決定した場合、SNSサーバ10から取得したシールIDに基づいて、返答メッセージとして使用するシールのシールIDを決定し、当該シールIDをSNSサーバ10に送信する。この結果、SNSにおける掃除ロボット20の投稿として、ユーザAに対する返答メッセージ(シール)が投稿される。
(Operational effects of the invention according to Embodiment 2)
As described above, when the user (user A) posts a sticker as a message, the server 2 according to the present embodiment acquires information (sticker ID) for uniquely identifying the sticker from the SNS server 10. Then, based on the acquired seal ID, a time (determination time) used for determining whether another user (user B) has posted a reply message after the seal is posted by the user A is determined. And measure the time. Subsequently, whether or not to generate a response message based on the stored condition setting 31 when a response message from another user (user B) is not posted before the determined time is measured To decide. Finally, when it is determined to generate a response message, the seal ID of the seal used as the response message is determined based on the seal ID acquired from the SNS server 10, and the seal ID is transmitted to the SNS server 10. As a result, a reply message (seal) to the user A is posted as a posting of the cleaning robot 20 in the SNS.

これにより、ユーザがシールを使用して投稿した場合のみ、サーバ2が返答メッセージ(シール)を投稿するための処理を行うので、実施形態1のサーバ1に比べて、サーバが返答メッセージを投稿する可能性のあるユーザの投稿を、より限定することができる。よって、ユーザがSNSを利用する際の利便性を、より向上させることができる。   Thereby, since the server 2 performs processing for posting a response message (seal) only when the user posts using a seal, the server posts a response message compared to the server 1 of the first embodiment. Possible user posts can be further limited. Therefore, convenience when the user uses the SNS can be further improved.

また、取得したシールIDに基づいて、判定時間が決定されるので、ユーザが投稿したシールに応じて、判定時間が異なることとなる。これにより、サーバ2は、ユーザが当該シールを投稿した状況に応じたタイミングで、返答メッセージとしてのシールを投稿することができる。また、判定時間をシールに応じて異ならせることによって、ユーザと掃除ロボット20との疑似的なコミュニケーションのリアリティを高めることができる。   In addition, since the determination time is determined based on the acquired seal ID, the determination time varies depending on the seal posted by the user. Thereby, the server 2 can post a sticker as a reply message at a timing according to a situation where the user has posted the sticker. Moreover, the reality of the pseudo communication between a user and the cleaning robot 20 can be improved by changing the determination time according to the seal.

さらに、返答メッセージを生成するとき、記憶部14に記憶されたシール情報33から、該当するシールを決定し、当該シールをSNSサーバ10に送信するだけでよいので、サーバ2における処理負荷を軽減することができる。   Furthermore, when generating a reply message, it is only necessary to determine a corresponding seal from the seal information 33 stored in the storage unit 14 and transmit the seal to the SNS server 10, thereby reducing the processing load on the server 2. be able to.

〔実施形態3〕
サーバ1およびサーバ2の制御ブロック(特に投稿特定部21、返答判定部22、機器情報取得部23、返答生成決定部24、および返答生成部25)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
[Embodiment 3]
The control blocks of server 1 and server 2 (particularly, post specifying unit 21, response determination unit 22, device information acquisition unit 23, response generation determination unit 24, and response generation unit 25) are formed in an integrated circuit (IC chip) or the like. Alternatively, it may be realized by a logic circuit (hardware) or by software using a CPU (Central Processing Unit).

後者の場合、サーバ1およびサーバ2は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)または記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。   In the latter case, the server 1 and the server 2 include a CPU that executes instructions of a program that is software that realizes each function, and a ROM (Read Only Memory) in which the program and various data are recorded so as to be readable by a computer (or CPU). ) Or a storage device (these are referred to as “recording media”), a RAM (Random Access Memory) for expanding the program, and the like. And the objective of this invention is achieved when a computer (or CPU) reads the said program from the said recording medium and runs it. As the recording medium, a “non-temporary tangible medium” such as a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used. The program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (such as a communication network or a broadcast wave) that can transmit the program. The present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave in which the program is embodied by electronic transmission.

〔まとめ〕
本発明の態様1に係る自動投稿装置(サーバ1、サーバ2)は、通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置であって、上記サービスにおいて投稿されたユーザによるメッセージに対する返答メッセージが、当該メッセージが投稿された時から所定時間内に投稿されたか否かを判定する返答判定手段(返答判定部22)と、上記返答判定手段が、上記返答メッセージが投稿されていないと判定したとき、上記返答メッセージを生成し投稿する返答生成手段(返答生成部25)と、を備える。
[Summary]
The automatic posting device (server 1, server 2) according to aspect 1 of the present invention is an automatic posting device that posts the message in a service that enables posting and browsing of a message via a communication network. A response determination unit (response determination unit 22) for determining whether or not a response message to the message posted by the user is posted within a predetermined time from when the message was posted, and the response determination unit includes: And a response generation unit (response generation unit 25) for generating and posting the response message when it is determined that no response message has been posted.

上記の構成によれば、SNSなどの、通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、メッセージがユーザによって投稿された時から所定の時間の計測を開始する。そして、所定の時間が計測されるまでに、当該メッセージに対する返答メッセージが投稿されていない場合は、返答メッセージを生成し投稿する。   According to said structure, in the service which enables posting and browsing of a message via a communication network, such as SNS, measurement of a predetermined time is started from when the message is posted by the user. If a response message for the message is not posted before the predetermined time is measured, a response message is generated and posted.

すなわち、投稿される返答メッセージは、少なくともユーザの投稿したメッセージに対して、所定の時間が経過するまでに返答メッセージが投稿されない場合にのみ投稿される。換言すれば、ユーザの投稿したメッセージに対して、所定の時間が経過するまでに他のユーザが返答メッセージを投稿して、ユーザ同士のコミュニケーションが始まった場合は、返答メッセージは投稿されない。   In other words, the posted reply message is posted only when a reply message is not posted until a predetermined time elapses at least for the message posted by the user. In other words, in response to a message posted by a user, when another user posts a response message before a predetermined time elapses and communication between users starts, the response message is not posted.

よって、通信ネットワークを介したユーザ同士のコミュニケーションを遮ることなく、ユーザと疑似的なコミュニケーションを図ることのできる自動投稿装置を実現することができる。   Therefore, it is possible to realize an automatic posting apparatus capable of performing pseudo communication with the user without blocking communication between the users via the communication network.

また、所定の時間が経過するまでに他のユーザからの返答メッセージが無い場合は、自動投稿装置が返答メッセージを投稿するので、メッセージを投稿したユーザが、当該メッセージに対する返答がないことで気を悪くしたり、情報を得られなかったりすることを防ぐことができる。   Also, if there is no response message from another user before the predetermined time has elapsed, the automatic posting device posts a response message, so that the user who posted the message is not aware of the response to the message. It can be prevented from being bad or not being able to obtain information.

本発明の態様2に係る自動投稿装置は、上記態様1において、上記返答メッセージを生成するか否かを決定するための返答生成要否情報を用いて、上記返答メッセージを生成するか否かを決定する返答生成決定手段をさらに備え、上記返答生成手段は、上記返答判定手段が、上記返答メッセージが投稿されていないと判定し、かつ、上記返答生成決定手段が上記返答メッセージを生成すると決定した場合に、上記返答メッセージを生成するものであってもよい。   The automatic posting apparatus according to aspect 2 of the present invention determines whether or not to generate the response message using the response generation necessity information for determining whether or not to generate the response message. A response generation determination means for determining, wherein the response generation means determines that the response message has not been posted and the response generation determination means determines to generate the response message In this case, the reply message may be generated.

上記の構成によれば、ユーザの投稿したメッセージに対する返答メッセージが、所定の時間が経過するまでに投稿されなかった場合に、さらに、返答生成要否情報に基づいて、返答メッセージを生成するか否かを決定する。そして、返答メッセージを生成すると決定した場合に、返答メッセージを生成する。   According to the above configuration, whether or not a response message is generated based on the response generation necessity information when a response message to the message posted by the user is not posted until a predetermined time has elapsed. To decide. Then, when it is determined to generate a response message, a response message is generated.

すなわち、所定の時間が経過するまでに返答メッセージが投稿されなかったメッセージすべてについて、返答メッセージを生成するのではなく、その中で所定の条件を満たすメッセージのみに対して、返答メッセージを生成する。   That is, instead of generating a response message for all messages for which a response message has not been posted before the predetermined time has elapsed, a response message is generated only for messages that satisfy the predetermined condition.

これにより、返答メッセージを生成し投稿する場合と、生成せず投稿しない場合とを混在させることができ、ユーザと機器との疑似的なコミュニケーションのリアリティを高めることができる。   Thereby, the case where a reply message is generated and posted and the case where the reply message is not generated and not posted can be mixed, and the reality of the pseudo communication between the user and the device can be improved.

一般に、ユーザが投稿するメッセージには、他のユーザからの返答メッセージが投稿されない可能性が高いものも多い。これらのメッセージすべてに返答メッセージが投稿されると、ユーザが投稿したメッセージのほぼ全てに、返答メッセージが投稿されることとなり、ユーザがサービスを利用する際の利便性が低下するおそれがある。   In general, there are many messages posted by users that are highly likely not to receive response messages from other users. If a reply message is posted on all of these messages, a reply message is posted on almost all of the messages posted by the user, which may reduce convenience when the user uses the service.

上記の構成のように、所定の時間内に返答メッセージが投稿されていない、かつ、返答生成要否情報に基づいて返答メッセージを生成すると決定されたもののみに対して、返答メッセージを投稿することで、ユーザがサービスを利用する際の利便性を向上させることができる。   Posting a reply message only to those that have not been posted within the prescribed time and that have been determined to generate a reply message based on the reply generation necessity information as in the above configuration Thus, convenience when the user uses the service can be improved.

本発明の態様3に係る自動投稿装置は、上記態様2において、上記返答生成決定手段は、上記メッセージに付随する情報を上記返答生成要否情報として用いるものであってもよい。   In the automatic posting apparatus according to aspect 3 of the present invention, in the aspect 2, the response generation determination means may use information accompanying the message as the response generation necessity information.

返答生成要否情報として、メッセージに付随する情報を用いることができる。メッセージに付随する情報としては、具体的には、投稿されたメッセージの投稿時刻、場所、投稿したユーザ、メッセージの種類、メッセージの内容などが挙げられる。これらの情報を用いることにより、メッセージに対応した返答メッセージを生成し、投稿することが可能となり、コミュニケーションのリアリティをより高めることができる。   Information accompanying the message can be used as the response generation necessity information. Specifically, the information accompanying the message includes the posting time, location, posted user, message type, message content, and the like of the posted message. By using these pieces of information, a reply message corresponding to the message can be generated and posted, and the reality of communication can be further enhanced.

本発明の態様4に係る自動投稿装置は、上記態様2または3において、上記自動投稿装置は、上記サービスにおける投稿を、或る機器(掃除ロボット20)が実行しているように行うものであり、上記機器の状態を示す機器内部情報、および、上記機器の周辺状態を示す機器外部情報の少なくとも一方を上記機器から取得する機器情報取得手段(機器情報取得部23)をさらに備え、上記返答生成決定手段は、上記機器情報取得手段が取得した上記機器内部情報および上記機器外部情報の少なくとも一方を、上記返答生成要否情報として用いるものであってもよい。   The automatic posting apparatus according to aspect 4 of the present invention is the automatic posting apparatus according to aspect 2 or 3, wherein the automatic posting apparatus performs posting in the service as if a certain device (cleaning robot 20) is executing. , Further comprising device information acquisition means (device information acquisition unit 23) for acquiring from the device at least one of device internal information indicating the state of the device and device external information indicating the peripheral state of the device. The determination unit may use at least one of the device internal information and the device external information acquired by the device information acquisition unit as the response generation necessity information.

返答生成要否情報の一例として、機器の状態を示す機器内部情報が挙げられる。この機器内部情報は、具体的には、機器の現在の状態を示す情報である。また、返答生成要否情報のさらに別の一例として、機器の周辺状態を示す情報である機器外部情報が挙げられる。この機器外部情報は、具体的には、機器が取得した周囲の環境の情報(例えば、温度、明るさなど)や、上記機器と通信可能に接続されている別の機器の状態を示す情報である。   An example of the response generation necessity information is device internal information indicating the state of the device. The device internal information is specifically information indicating the current state of the device. Still another example of the response generation necessity information is device external information that is information indicating the peripheral state of the device. Specifically, the external device information is information on the surrounding environment acquired by the device (for example, temperature, brightness, etc.) and information indicating the state of another device that is communicably connected to the device. is there.

これにより、機器の状態や機器の取得した情報に基づいて、返答メッセージを生成し投稿するか否かを決定することができる。よって、例えば自動投稿装置が機器の代理として返答メッセージを投稿する場合、メッセージの送り手に関する情報に基づいて、返答メッセージを投稿するか否かを決定することができ、ユーザと機器との疑似的なコミュニケーションのリアリティを、より高めることができる。   Accordingly, it is possible to determine whether to generate and post a response message based on the state of the device and information acquired by the device. Thus, for example, when an automatic posting device posts a response message on behalf of a device, it is possible to determine whether or not to post a response message based on information related to the sender of the message. Can improve the reality of proper communication.

本発明の態様5に係る自動投稿装置は、上記態様4において、上記返答生成手段は、上記機器情報取得手段が上記機器外部情報を取得した場合、該機器外部情報と対応した上記返答メッセージを生成するものであってもよい。   The automatic posting apparatus according to aspect 5 of the present invention is the automatic posting apparatus according to aspect 4, wherein the response generation means generates the response message corresponding to the device external information when the device information acquisition means acquires the device external information. You may do.

上記の構成によれば、取得した機器外部情報に応じた返答メッセージを生成し、投稿することができるので、取得した機器外部情報に対応させて返答メッセージの内容を異ならせることができる。これにより、ユーザと機器との疑似的なコミュニケーションのリアリティを、より高めることができる。   According to the above configuration, a response message corresponding to the acquired device external information can be generated and posted, so that the content of the response message can be made different according to the acquired device external information. Thereby, the reality of the pseudo communication between the user and the device can be further enhanced.

本発明の態様6に係る自動投稿装置は、上記態様1から5のいずれかにおいて、上記メッセージは、該メッセージの内容を識別するための内容識別情報を含み、上記メッセージに対する上記返答メッセージの内容を、該メッセージの上記内容識別情報と対応付けて記憶する記憶部をさらに備え、上記返答生成手段は、上記メッセージに含まれる上記内容識別情報と対応付けられて上記記憶部に記憶されている上記返答メッセージを取得し、投稿するものであってもよい。   The automatic posting device according to aspect 6 of the present invention is the automatic posting apparatus according to any one of the aspects 1 to 5, wherein the message includes content identification information for identifying the content of the message, and the content of the response message to the message is displayed. And a storage unit that stores the message in association with the content identification information of the message, wherein the response generation unit stores the response in the storage unit in association with the content identification information included in the message. The message may be acquired and posted.

上記の構成によれば、記憶部において、メッセージに含まれる内容識別情報と返答メッセージとが対応付けて記憶されている。そして、投稿されたメッセージに含まれる内容識別情報を用いて、内容識別情報に対応付けられた返答メッセージを用いることができる。   According to the above configuration, the content identification information included in the message and the response message are stored in association with each other in the storage unit. A response message associated with the content identification information can be used using the content identification information included in the posted message.

これにより、記憶部から該当する返答メッセージを読み出すのみで返答メッセージを生成することができ、自動投稿装置における処理負荷を軽減することができる。   As a result, a response message can be generated simply by reading the corresponding response message from the storage unit, and the processing load on the automatic posting apparatus can be reduced.

本発明の態様7に係る自動投稿装置は、上記態様6において、上記所定時間は、上記内容識別情報毎に対応づけられていてもよい。   In the automatic posting device according to aspect 7 of the present invention, in the aspect 6, the predetermined time may be associated with each content identification information.

上記の構成によれば、所定時間が内容識別情報毎に対応づけられているので、投稿されたメッセージの内容識別情報に応じて、返答メッセージが投稿されたか否かを判定するための時間を異ならせることができる。よって、ユーザによって投稿されたメッセージの内容に合わせてタイミングで、返答メッセージを投稿することが可能となる。これにより、ユーザと機器との疑似的なコミュニケーションのリアリティを、より高めることができる。   According to the above configuration, since the predetermined time is associated with each content identification information, the time for determining whether or not a reply message has been posted differs according to the content identification information of the posted message. Can be made. Therefore, it becomes possible to post a reply message at a timing according to the content of the message posted by the user. Thereby, the reality of the pseudo communication between the user and the device can be further enhanced.

本発明の態様8に係る自動投稿装置の制御方法は、通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置の制御方法であって、上記サービスにおいて投稿されたユーザによるメッセージに対する返答メッセージが、当該メッセージが投稿された時から所定時間内に投稿されたか否かを判定する返答判定ステップ(S2、S22)と、上記返答判定ステップで、上記返答メッセージが投稿されていないと判定したとき、上記返答メッセージを生成し、投稿する返答生成ステップ(S4、S24)と、を含むことを特徴としている。   An automatic posting apparatus control method according to an aspect 8 of the present invention is a method for controlling an automatic posting apparatus that posts the message in a service that enables posting and browsing of a message via a communication network. In the response determination step (S2, S22) for determining whether or not a response message to the posted message by the user has been posted within a predetermined time from when the message was posted, and in the response determination step, the response message When it is determined that is not posted, a response generation step (S4, S24) for generating and posting the response message is included.

上記の構成による作用効果は、上述した態様1と同じである。   The effect by the above configuration is the same as that of the first aspect described above.

本発明の各態様に係る自動投稿装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記自動投稿装置が備える各手段として動作させることにより上記自動投稿装置をコンピュータにて実現させる自動投稿装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。   The automatic posting device according to each aspect of the present invention may be realized by a computer. In this case, the automatic posting device is realized by a computer by causing the computer to operate as each unit included in the automatic posting device. A control program for an automatic posting apparatus and a computer-readable recording medium that records the control program also fall within the scope of the present invention.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention. Furthermore, a new technical feature can be formed by combining the technical means disclosed in each embodiment.

本発明は、SNSを通じて、ユーザに家電などの機器とのコミュニケーションを体験させるシステムに利用することができる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a system that allows a user to experience communication with a device such as a home appliance through SNS.

1 サーバ(自動投稿装置)
2 サーバ(自動投稿装置)
14 記憶部
20 掃除ロボット(機器)
21 投稿特定部
22 返答判定部(返答判定手段)
23 機器情報取得部(機器情報取得手段)
24 返答生成決定部(返答生成決定手段)
25 返答生成部(返答生成手段)
S2 返答判定ステップ
S4 返答生成ステップ
S22 返答判定ステップ
S24 返答生成ステップ
1 server (automatic posting device)
2 server (automatic posting device)
14 Storage Unit 20 Cleaning Robot (Equipment)
21 Post Identification Unit 22 Response Determination Unit (Response Determination Unit)
23 device information acquisition unit (device information acquisition means)
24 Response generation determination unit (response generation determination means)
25 Response generation part (response generation means)
S2 Response determination step S4 Response generation step S22 Response determination step S24 Response generation step

Claims (10)

通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置であって、
上記自動投稿装置は、上記サービスにおける投稿を、或る機器が実行しているように行うものであり、
上記サービスにおいて投稿されたユーザによるメッセージに対する返答メッセージが、当該メッセージが投稿された時から所定時間内に投稿されたか否かを判定する返答判定手段と、
上記返答判定手段が、上記返答メッセージが投稿されていないと判定したとき、上記返答メッセージを生成し投稿する返答生成手段と、
上記返答メッセージを生成するか否かを決定するための返答生成要否情報を用いて、上記返答メッセージを生成するか否かを決定する返答生成決定手段と、を備え、
上記返答生成手段は、上記返答判定手段が、上記返答メッセージが投稿されていないと判定し、かつ、上記返答生成決定手段が上記返答メッセージを生成すると決定した場合に、上記返答メッセージを生成し、
上記機器の状態を示す機器内部情報、および、上記機器の周辺状態を示す機器外部情報の少なくとも一方を上記機器から取得する機器情報取得手段をさらに備え、
上記返答生成決定手段は、上記機器情報取得手段が取得した上記機器内部情報および上記機器外部情報の少なくとも一方を、上記返答生成要否情報として用いることを特徴とする自動投稿装置。
In a service that allows posting and browsing of messages via a communication network, an automatic posting device for posting the message,
The automatic posting device performs posting in the service as if a certain device is executing,
A response determination unit for determining whether a response message to a message posted by the user in the service is posted within a predetermined time from when the message is posted;
When the response determination means determines that the response message has not been posted, a response generation means for generating and posting the response message;
Response generation determination means for determining whether or not to generate the response message, using response generation necessity information for determining whether or not to generate the response message,
The response generation means generates the response message when the response determination means determines that the response message has not been posted, and the response generation determination means determines to generate the response message,
Device information acquisition means for acquiring from the device at least one of device internal information indicating the state of the device and device external information indicating the peripheral state of the device;
The automatic posting apparatus , wherein the response generation determination means uses at least one of the device internal information and the device external information acquired by the device information acquisition means as the response generation necessity information .
上記返答生成決定手段は、上記メッセージに付随する情報を上記返答生成要否情報として用いることを特徴とする請求項に記載の自動投稿装置。 2. The automatic posting apparatus according to claim 1 , wherein the response generation determination means uses information accompanying the message as the response generation necessity information. 上記返答生成手段は、上記機器情報取得手段が上記機器外部情報を取得した場合、該機器外部情報と対応した上記返答メッセージを生成することを特徴とする請求項1または2に記載の自動投稿装置。 3. The automatic posting apparatus according to claim 1, wherein, when the device information acquisition unit acquires the device external information, the response generation unit generates the response message corresponding to the device external information. . 上記メッセージは、該メッセージの内容を識別するための内容識別情報を含み、
上記メッセージに対する上記返答メッセージの内容を、該メッセージの上記内容識別情報と対応付けて記憶する記憶部をさらに備え、
上記返答生成手段は、上記メッセージに含まれる上記内容識別情報と対応付けられて上記記憶部に記憶されている上記返答メッセージを取得し、投稿することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の自動投稿装置。
The message includes content identification information for identifying the content of the message,
A storage unit for storing the content of the reply message to the message in association with the content identification information of the message;
The response generation means is associated with the content identification information included in the message to retrieve the reply message stored in the storage unit, any one of the preceding claims, characterized in that post 3 The automatic posting device according to item 1.
上記所定時間は、上記内容識別情報毎に対応づけられていることを特徴とする請求項に記載の自動投稿装置。 The automatic posting apparatus according to claim 4 , wherein the predetermined time is associated with each content identification information. 通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置であって、  In a service that allows posting and browsing of messages via a communication network, an automatic posting device for posting the message,
上記サービスにおいて投稿されたユーザによるメッセージに対する返答メッセージが、当該メッセージが投稿された時から所定時間内に投稿されたか否かを判定する返答判定手段と、  A response determination unit for determining whether a response message to a message posted by the user in the service is posted within a predetermined time from when the message is posted;
上記返答判定手段が、上記返答メッセージが投稿されていないと判定したとき、上記返答メッセージを生成し投稿する返答生成手段と、を備え、  A response generation means for generating and posting the response message when the response determination means determines that the response message has not been posted;
上記所定時間は、上記メッセージの内容を識別するための内容識別情報毎に対応づけられていることを特徴とする自動投稿装置。  The automatic posting apparatus, wherein the predetermined time is associated with each content identification information for identifying the content of the message.
通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置の制御方法であって、
上記自動投稿装置は、上記サービスにおける投稿を、或る機器が実行しているように行うものであり、
上記サービスにおいて投稿されたユーザによるメッセージに対する返答メッセージが、当該メッセージが投稿された時から所定時間内に投稿されたか否かを判定する返答判定ステップと、
上記機器の状態を示す機器内部情報、および、上記機器の周辺状態を示す機器外部情報の少なくとも一方を上記機器から取得するステップと、
上記の取得するステップで取得した上記機器内部情報および上記機器外部情報の少なくとも一方を上記返答メッセージを生成するか否かを決定するために用いて、上記返答メッセージを生成するか否かを決定するステップと、
上記返答判定ステップで、上記返答メッセージが投稿されていないと判定し、かつ、上記の返答メッセージを生成するか否かを決定するステップで上記返答メッセージを生成すると決定した場合に、上記返答メッセージを生成し、投稿する返答生成ステップと、を含むことを特徴とする自動投稿装置の制御方法。
In a service that enables posting and browsing of messages via a communication network, a method for controlling an automatic posting device that posts the message,
The automatic posting device performs posting in the service as if a certain device is executing,
A response determination step for determining whether a response message to a message posted by the user in the service is posted within a predetermined time from when the message is posted;
Acquiring at least one of device internal information indicating the state of the device and device external information indicating a peripheral state of the device from the device;
Using at least one of the device internal information and the device external information acquired in the acquiring step to determine whether to generate the response message, to determine whether to generate the response message Steps,
If it is determined in the response determination step that the response message has not been posted , and the step of determining whether to generate the response message is determined to generate the response message, the response message is A response generation step of generating and posting, and a method for controlling an automatic posting apparatus.
通信ネットワークを介したメッセージの投稿および閲覧を可能にするサービスにおいて、上記メッセージを投稿する自動投稿装置の制御方法であって、  In a service that enables posting and browsing of messages via a communication network, a method for controlling an automatic posting device that posts the message,
上記サービスにおいて投稿されたユーザによるメッセージに対する返答メッセージが、当該メッセージが投稿された時から所定時間内に投稿されたか否かを判定する返答判定ステップと、  A response determination step for determining whether a response message to a message posted by the user in the service is posted within a predetermined time from when the message is posted;
上記返答判定ステップで、上記返答メッセージが投稿されていないと判定したとき、上記返答メッセージを生成し投稿する返答生成ステップと、を含み、  A response generation step of generating and posting the response message when it is determined that the response message is not posted in the response determination step;
上記所定時間は、上記メッセージの内容を識別するための内容識別情報毎に対応づけられていることを特徴とする自動投稿装置の制御方法。  The method for controlling an automatic posting apparatus, wherein the predetermined time is associated with each content identification information for identifying the content of the message.
請求項1からのいずれか1項に記載の自動投稿装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、コンピュータを上記各手段として機能させるための制御プログラム。 A control program for causing a computer to function as an automatic post device according to claim 1, any one of 5, a control program for causing a computer to function as each means described above. 請求項6に記載の自動投稿装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、コンピュータを上記各手段として機能させるための制御プログラム。  A control program for causing a computer to function as the automatic posting apparatus according to claim 6, wherein the control program causes the computer to function as each of the means.
JP2013197453A 2013-09-24 2013-09-24 Automatic posting apparatus, control method, and control program Active JP5744143B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013197453A JP5744143B2 (en) 2013-09-24 2013-09-24 Automatic posting apparatus, control method, and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013197453A JP5744143B2 (en) 2013-09-24 2013-09-24 Automatic posting apparatus, control method, and control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015064688A JP2015064688A (en) 2015-04-09
JP5744143B2 true JP5744143B2 (en) 2015-07-01

Family

ID=52832523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013197453A Active JP5744143B2 (en) 2013-09-24 2013-09-24 Automatic posting apparatus, control method, and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5744143B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6691411B2 (en) * 2016-03-30 2020-04-28 加賀デバイス株式会社 Image providing system, image providing device, image providing program

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181083A (en) * 2000-03-31 2011-09-15 Fujitsu Ltd Chat system
JP3686008B2 (en) * 2000-05-31 2005-08-24 株式会社ナムコ Information providing system, program, and information storage medium
JP4433600B2 (en) * 2000-10-31 2010-03-17 ソニー株式会社 Information processing apparatus and method, and recording medium
JP2002236656A (en) * 2001-02-08 2002-08-23 Nifty Corp Chatting system and server device
JP2003122674A (en) * 2001-10-11 2003-04-25 I-Face Inc Information transmitter and information transmitting method
JP2003316669A (en) * 2002-04-25 2003-11-07 Toshiba Corp Method and system for controlling monitoring
JP2004013853A (en) * 2002-06-11 2004-01-15 Ntt Data Corp Message exchanging system, device and method, and program
JP2004234492A (en) * 2003-01-31 2004-08-19 Nec Software Tohoku Ltd Chat system and advertisement providing method
JP4266144B2 (en) * 2003-09-17 2009-05-20 株式会社リコー Electronic communication apparatus, electronic communication system, electronic communication method, program for causing computer to execute the method, and storage medium storing the program
JP2008191748A (en) * 2007-02-01 2008-08-21 Oki Electric Ind Co Ltd Inter-user communication method, inter-user communication program and inter-user communication device
JP5740272B2 (en) * 2011-09-30 2015-06-24 Kddi株式会社 Dialog system, dialog method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015064688A (en) 2015-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200267221A1 (en) Method, system, and device for controlling an internet of things device
JP5710570B2 (en) Operation support apparatus, operation support method, control program, and recording medium
CN105634881B (en) Application scene recommendation method and device
JP2020039150A (en) Method for providing notification and electronic device thereof
CN110034986B (en) Apparatus and method for content backup in home network system
US20090085762A1 (en) Information transmitting device, information acquiring terminal, and information distributing system
EP2773153A1 (en) Scanning for a predetermined access point by a portable terminal in unused state
EP2394719A1 (en) Portable information terminal, computer-readable storage medium having stored thereon portable information terminal control program, portable information system, and portable information terminal control method
KR20170099721A (en) Server and controlling user environment method of electronic device using electronic device and at least one smart device
KR20140080898A (en) Mobile electronic device having program notification function and program notification method thereof
CN103716653A (en) Control apparatus, method for controlling, server, controlled apparatus, and control system
US10397760B2 (en) User terminal device and method for providing web service thereof
JP2016534452A (en) LIGHT APP OFFLINE UPDATE METHOD, DEVICE, TERMINAL, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
KR102456362B1 (en) Configuration Method of Action for external device and electronic device supporting the same
KR20160026341A (en) Method for controlling and an electronic device thereof
US11128715B1 (en) Physical friend proximity in chat
JP6189346B2 (en) CONTROL DEVICE, CONTROL DEVICE CONTROL PROGRAM, CONTROL DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL SYSTEM
US20150379098A1 (en) Method and apparatus for managing data
JP6181486B2 (en) Communication system, server device, portable terminal device, and information processing method
CN106133718B (en) System comprising an audio device and a mobile device for displaying information about the audio device
KR102114201B1 (en) Electronic devic and method for processing message in electronic device
JP5744143B2 (en) Automatic posting apparatus, control method, and control program
US20150032816A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2010108331A (en) Information processing apparatus, application starting method and program
KR101559623B1 (en) Mobile application matching method and system according to digital signage contents types

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5744143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150