JP5743892B2 - 篩選別機 - Google Patents

篩選別機 Download PDF

Info

Publication number
JP5743892B2
JP5743892B2 JP2011531507A JP2011531507A JP5743892B2 JP 5743892 B2 JP5743892 B2 JP 5743892B2 JP 2011531507 A JP2011531507 A JP 2011531507A JP 2011531507 A JP2011531507 A JP 2011531507A JP 5743892 B2 JP5743892 B2 JP 5743892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sieve
sorter
plastic
conductive layer
damaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011531507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012505741A (ja
Inventor
マイレ アンドレアス
マイレ アンドレアス
カウフマン クリストフ
カウフマン クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Buehler AG
Original Assignee
Buehler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102008042916A external-priority patent/DE102008042916A1/de
Application filed by Buehler AG filed Critical Buehler AG
Publication of JP2012505741A publication Critical patent/JP2012505741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5743892B2 publication Critical patent/JP5743892B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/28Moving screens not otherwise provided for, e.g. swinging, reciprocating, rocking, tilting or wobbling screens
    • B07B1/30Moving screens not otherwise provided for, e.g. swinging, reciprocating, rocking, tilting or wobbling screens jigging or moving to-and-fro within their own plane in or approximately in or transverse to the direction of conveyance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/4609Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens constructional details of screening surfaces or meshes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B13/00Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices
    • B07B13/14Details or accessories
    • B07B13/18Control

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

本発明は、少なくとも2つの粒群に生産物をふるい分けする篩選別機のための篩に関する。
特に粉状の生産物を分離するか、又は、ふすまをクリーニングするための篩選別機及び篩自体は公知である。篩の種類に応じて、微細な粒群はスクリーン紗織物を通り抜け(篩通過物)、これに対して粗い粒群は篩からはじき出された物として排出される。篩カバーとして、粉体ふるい分け(Mehlsiebung)のためのプラスチックの紗織物又は金属ワイヤの紗織物が使用される。
特に粉体のふるい分けの場合、粗粒が落下生産物に混入することを回避することが望まれるので、特にプラスチックから成るスクリーン紗織物の磨耗による亀裂又は破断を早期に発見する必要がある。このことは比較的単純な形式においては、手による継続的な点検により行われる。
ドイツ連邦共和国特許出願第1648368号明細書において、篩磨耗を非接触式で破壊を伴わずに測定する方法が既に公知になっている。このためにスクリーン紗織物に対して光線を向けて、反射成分を測定する必要がある。測定値は、篩の残りの厚さ若しくは篩ウェブワイヤ、つまり特に金属ワイヤの絶対的な磨耗の関数である。限界値に達すると、篩交換の必要性を知らせる信号が発信されるようになっている。
ドイツ連邦共和国特許出願第4324066号明細書に記載の篩選別装置において、プラスチックファイバから成るスクリーン紗織物は、付加的に導電性の糸、特にカーボンファイバを所定の方向に有している。これらの導電性の糸は側方に互いに離間されており、篩によって軸線方向に張設されている。伝導性の測定により、不具合の確実な監視(例えば篩破断)を可能することが望まれていた。導電性の繊維は電子装置を形成する。電子装置の伝導性は少なくとも1つの糸の破断時に変化する。この変化は検出信号として使用される。プラスチックファイバの損傷、特に長手方向の亀裂は、場合によっては全く検出できないか、又は非常に遅れてしか検出できない。また、他の物理的な数値を同様に使用することができるようにもなっている。
ドイツ連邦共和国実用新案第6751332号明細書及びドイツ連邦共和国特許出願第2326306号明細書において、プラスチックから成る紗織物を完全に、特に銀又は銅から成る金属性の層によって取り囲むことが公知になっており、これにより上記紗織物の強度及び剛性が高まる。層厚さは約20〜100μmである。ドイツ連邦共和国特許第3227020号明細書には、絶縁性を備えたワイヤ糸を篩に接着することが開示されており、ドイツ連邦共和国特許出願第2443548号明細書には、電気的な監視糸をウェブへ組み込むことが開示されている。ドイツ連邦共和国特許出願第4324066号明細書には、上記糸は硬化することになり、ひいては紗織物がより破断し易くなるということが記載されている。
本発明の目的は、(特にプラスチックファイバから成る)篩における亀裂又は破断を簡単かつ確実に検出することを可能にする、篩選別機のための篩を提供することである。この目的は、独立請求項の特徴によって達成される。
本発明に係る篩は、プラスチック、有利にはプラスチックファイバから成る篩面を有している。本発明においてプラスチックとは、以下の材料である。つまり、材料の本質的な構成要素は、合成的にもたらされるか又は天然物の変態によりもたらされる高分子の有機的な化合物から成っている。篩面は、有利にはプラスチックから成るスクリーン紗織物であってよい。しかし紗織物により形成されていない(例えば面状構成物に打抜き加工された孔に基づく)複数の貫通開口を備えた篩面を、本発明において使用することもできる。篩面若しくはスクリーン紗織物には、導電性の層、特に金属性の層が少なくとも部分的に備え付けられている。
有利には導電性の層として使用される金属の導電性は、通常、プラスチックのオーダよりも幾らかのオーダだけ大きい。導電性の層により、この層に沿った電気的な抵抗を連続的に又は周期的に測定することができる。篩構造の損傷により電気的な抵抗の変化が測定可能になるので、電気的な抵抗は篩の品質の基準として高い信頼性を持って用いることができる。篩構造の損傷とは、特に本発明においては特に亀裂の形成であり、また、篩の貫通開口の画成部、特に経糸/緯糸の完全な切断及び磨耗(太さ減少)でもある。篩磨耗及びスクリーン紗織物の損壊又は貫通(孔、亀裂又は破断)による破壊の始まりを検出することができる。
スクリーン紗織物のプラスチック、特にスクリーン紗織物のプラスチックファイバとして、本発明の範囲においては、有利には、
・ポリアミド(PA)、特に
・PA6、
・PA66、
・ポリアルキレン、特に、
・ポリエチレン(PE)、有利には高密度ポリエチレン(HDPE)、
・ポリプロピレン(PP)、
・ポリエチレン/ポリプロピレン・コポリマ(PE/PP)、
・ポリエステル、特に、
・ポリエチレンテレフタレート(PET)、
・ポリブチレンテレフタレート(PBT)、
である。
有利な構成において、1つ/複数の導電性の金属は、銀、チタン、クロム及びこれらの混合物から成る群から選択されている。銀は、61×10S/mの極めて高い伝導性に基づき特に有利であり、これにより伝導性の検出可能な絶対的な変化は比較的大きくなる。
さらに有利には、導電性の層は篩面、特にスクリーン紗織物の面全体に形成されていない。層の形成は、特に負荷がかかる部分領域にだけ特に可能である。
篩が破損している場合、ほぼ平面状に導電性の層を備えた篩における抵抗の測定時に、損傷の状態及び大きさによって、数‰のオーダにおける抵抗の変化だけしかもたらされない。このオーダにおける影響は、確かに容易に測定可能ではあるが、篩選別機の運転時に、場合によっては摂動によって重畳されることがある。
驚異的かつ極めて特に有利には、本発明は、導電性の層が導体路として形成されていることによりさらに改良することができる。さらに、導体路とは、規定の点と点との間の導電性の接続経路である。これにより、導体路を適切に配置した場合、抵抗の測定は、「伝導性」と「非伝導性」とを単に質的にのみ区別するだけでよいので実質的に簡略化される。
本発明において、有利には導体路は、篩開口の画成部に対してほぼ0°ではない角度、特にプラスチックの紗織物の経糸及び/又は緯糸に対して0°ではない角度を成して延びているように配置されている。「ほぼ」とは、画成された部分領域において、例えばメアンダ状に配置された導体路の特に方向変更領域において、特に経糸及び/又は緯糸に沿った配置が可能であることを意味する。特別な構成において、導体路はほぼ篩開口の画成部、特にプラスチックの紗織物の経糸及び/又は緯糸に対して約30〜約60°(有利には約45°)の角度を成して延びているように形成されている。導体路の適切な配置、特に導体路の幅の適切な配置において、全ての方向、特に経糸及び/又は緯糸の方向に対して長手方向及び/又は横方向において損傷を確認することができる。特に導体路は、損傷の延びが(特に糸の破断時には少なくとも2つのメッシュの)少なくともメッシュの幅に相当する場合に損傷の検出が可能であるように配置することができ、これにより、スクリーン紗織物における大きな損傷、ひいてはふるい分け効果の低下が回避される。
特に有利な構成において、導電性の層は均質に、つまり特に材料、構造、厚さ、幅(単独又は組合せにおいて)を考慮して均質に形成されている。
特に本発明に係る篩は、特に円形の篩選別ジャケットとして形成されていてよく、篩選別ジャケットには打撃装置が回転可能に配置可能である。
上記篩の製造に適した方法自体は公知である。ステップii)に基づいて金属性の層を(例えば蒸着、スパッタリング(陰極スパッタリング)又はプラズマ溶射(PVD)により)紗織物上に被着する方法は、特に欧州特許第925196号において公知である。この明細書における開示事項は、本発明の記載に含まれる。
本発明に係る上記篩は、特に篩選別機において使用される。つまり本発明の別の構成は、上記篩を有する篩選別機に関する。この篩選別機は、この関係において特にドラム式篩選別機(Trommelsiebmaschine)及びプランシフタ(Plansichter)である。
本発明のさらに別の構成は、篩選別機の運転のための方法に関する。導電性、特に金属性の層の電気的な抵抗は連続的に又は周期的に測定される。本構成において、抵抗の測定は、定電流及び定電圧によって行うことができる。さらに、測定された電気的な抵抗に基づき篩の品質が診断される。
さらに別の構成において、本発明は、損傷又は磨耗を有する上記篩を、損傷又は磨耗を有していない特に上記篩と交換するステップを有する、篩選別機をメインテナンスする方法にも関する。
さらに、上記層の形成(特に面全体に亘る層の形成)は、スクリーン紗織物における磨耗を減じることに適し得ることも判った。
有利には篩は半径方向に緊締されている。円形篩又はドラム式篩も、フラットで平坦な篩においても検出可能である。本発明に係る篩においては、篩面若しくはスクリーン紗織物は、特にフレームに取り付けられており、有利にはフレームに張設されている。有利には、電気的な接続部(例えばブッシュ、コネクタ等)を篩に備え付けることもできる。この接続部を介して、特に導体路に沿った抵抗の測定が可能になる。
特に温度の影響又は振動の影響といった環境及び運転の影響による抵抗の測定結果への影響は、容易に慣用の手段によって補償可能である。
本発明に係る篩は、例えば窓に張設することによりサイロ又は製粉所の建物の開口部において使用することもできる。これにより上記開口部における損傷を検出することができる。
ドラム式篩選別機を示す図である。 紗織物に金属性の層が形成された状態を示す概略図である。 紗織物の概略図である。 図2の拡大図である。 測定装置を示す図である。
以下に、本発明を、実施の形態及び図面に基づいて詳細に説明する。本発明の対象は以下の実施の形態に限定されるものではない。
図1に示したドラム式篩選別機は、篩選別ジャケット2への生産物投入部1を有している。篩選別ジャケット2の内側には、ベルト駆動部5を備えたモータ4により駆動される、回転式の打撃装置3が配置されている。
生産物は回転式の打撃装置3により篩選別ジャケット2に向かって遠心分離される。微細な生産物は篩選別ジャケット2を通過して落下流出部6に達し、粗い生産物は、はじき出し流出部7を通じて篩選別ジャケット2若しくは回転篩選別機を離れる。
分離困難な混合生産物は粉末の篩選別/遠心分離時にふるい分けられる。篩選別ジャケット2はポリエステル糸又はポリアミド糸から成る篩選別紗織物によって覆われている支持バスケットを有している。
図2に、銀から成る導体路8が設けられた篩9を例示的に示す。導体路の層厚さはナノメートル範囲、特に約20〜800nm、有利には60〜650nm、特に有利には100〜500nmの範囲にある。
導体路を紗織物の経糸/緯糸に対して斜めに配置することにより、損傷部の検出を導体路8の構造の延在に応じて、評価電子機器における抵抗測定値の評価により行うことができる。
図3に、篩9の可能な紗織物の構造を明確に示すために、経糸10及び緯糸11から成る方形の紗織物を示す。
図4に、図2の拡大図を概略的に示し、経糸及び緯糸も示す。層の形成のために自体公知の方法を使用することもできる。
図5に、面全体に亘って層が形成された篩9を測定するための模型回路を例示する。回路図の右側において篩は電圧源に接続されている。オームの法則R=U/Iにより、加えられる電圧Uと測定される電流の強さIとに基づき、篩の抵抗Rを規定することができる。完全に層が形成された篩は、完全な状態において抵抗R1を有している。亀裂、破断又は磨耗により損傷している篩は、抵抗R2≠R1を有する。遮断部は、例えば抵抗の上昇に繋がるのに対して、局地的な短絡は抵抗の低下をもたらす。上記方法において一貫した導体路が保持されるように、導体路を篩の紗織物の構造に対して相対的に配置しなければならないということは明らかである。
本発明の別の実施の形態は以下の通りである。
a)平坦な又は円形の篩を備えた篩選別機において、篩がプラスチックファイバから成るスクリーン紗織物を有しており、スクリーン紗織物に金属性の層が少なくとも部分的に備え付けられており、
b)前記a)に記載した篩選別機において、層は導体路状に蛇行した抵抗のラインとして形成されており、
c)前記a)に記載した篩選別機において、層は均質であり、
d)前記a)、b)又はc)に記載した篩選別機において、層は銀又はチタンから成っており、
e)前記a)、b)又はc)に記載した篩選別機において、篩は円形の篩選別ジャケットとして形成されており、この篩選別ジャケットに打撃装置が回転可能に配置されていることを特徴としており、
f)前記a)、b)、c)又はd)に記載した篩選別機を運転する方法において、層の電気的な抵抗を連続的に又は周期的に測定する。

Claims (15)

  1. プラスチックから成る篩面を備えた篩において、
    前記篩面は、プラスチックから成るスクリーン紗織物であり、前記篩面に導電性の層が少なくとも部分的に設けられていて、前記導電性の層は、前記篩面において面全体に形成されておらずかつ導体路として形成されており、該導体路はプラスチック紗織物の経糸及び緯糸に対して、0°でない角度を成して延びていることを特徴とする、プラスチックから成る篩面を備えた篩。
  2. 前記スクリーン紗織物はプラスチックファイバから形成されていることを特徴とする、請求項記載の篩。
  3. 前記スクリーン紗織物のプラスチックファイバは、ポリアミド(PA);ポリアルキレン;ポリプロピレン(PP);ポリエチレン/ポリプロピレン・コポリマ(PE/PP)及びポリエステルから成る群から選択されていることを特徴とする、請求項記載の篩。
  4. 前記導電性の層は金属性の層であることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一項記載の篩。
  5. 前記層の1つ/複数の金属は、銀、チタン、クロム及び銀、チタン、クロムの混合物から成る群から選択されていることを特徴とする、請求項記載の篩。
  6. 前記導体路は篩開口の画成部に対して、0°でない角度を成して延びていることを特徴とする、請求項1記載の篩。
  7. 前記導電性の層は、その材料、構造、厚さ、幅のうち少なくとも1つが均質であることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一項記載の篩。
  8. 前記篩は円形の篩選別ジャケット(2)として形成されており、該円形の篩選別ジャケット(2)に打撃装置(3)が回転可能に配置可能であることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一項記載の篩。
  9. 請求項1からまでのいずれか一項記載の篩を有することを特徴とする、篩選別機。
  10. 請求項記載の篩選別機を運転する方法において、導電性の層の電気的な抵抗を連続的に又は周期的に測定することを特徴とする、請求項記載の篩選別機を運転する方法。
  11. 測定された電気的な抵抗に基づいて篩の品質を診断することを特徴とする、請求項10記載の方法。
  12. 損傷又は磨耗している請求項1からまでのいずれか一項記載の篩を、損傷又は磨耗していない篩と交換するステップを有する、篩選別機をメインテナンスする方法。
  13. 損傷又は磨耗している篩を、損傷又は磨耗していない請求項1からまでのいずれか一項記載の篩と交換するステップを有する、篩選別機をメインテナンスする方法。
  14. 篩選別機における請求項1からまでのいずれか一項記載の篩の使用。
  15. 欠陥ある篩との交換時の、篩選別機における請求項14記載の篩の使用。
JP2011531507A 2008-10-16 2009-10-16 篩選別機 Active JP5743892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008042916A DE102008042916A1 (de) 2007-12-10 2008-10-16 Siebmaschine
DE102008042916.3 2008-10-16
PCT/EP2009/063608 WO2010043712A1 (de) 2008-10-16 2009-10-16 Siebmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012505741A JP2012505741A (ja) 2012-03-08
JP5743892B2 true JP5743892B2 (ja) 2015-07-01

Family

ID=41666424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531507A Active JP5743892B2 (ja) 2008-10-16 2009-10-16 篩選別機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2340130B1 (ja)
JP (1) JP5743892B2 (ja)
CN (1) CN102186606B (ja)
WO (1) WO2010043712A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2535120A1 (de) 2011-06-17 2012-12-19 Bühler AG Sieb und Verfahren für die Herstellung eines Siebes
CN102489447A (zh) * 2011-12-02 2012-06-13 郑州飞机装备有限责任公司 用于高方平筛的叠加式筛格
WO2014136121A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-12 Tega Industries Limited Vibrating screen panel health monitoring system
CN106733637A (zh) * 2017-03-14 2017-05-31 广东维杰物料自动化系统有限公司 筛网、粉体物料或颗粒物料筛分装置及输送系统
CN107243448B (zh) * 2017-08-11 2023-12-01 安徽溪瑞食品有限公司 一种具有筛选机构的打麸机
EP3659718B1 (de) 2018-11-29 2021-06-16 ALLGAIER WERKE GmbH System und verfahren zur überwachung einer siebmaschine
CN116989563B (zh) * 2023-09-21 2023-12-01 常州创明超电材料科技有限公司 一种多孔碳干燥输送设备及其工作方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE6751332U (de) * 1968-04-22 1969-02-06 Carl Klingspor Siebe aus metallisiertem kunststoff-gewebe
CH543391A (de) * 1972-05-26 1973-10-31 Zuericher Beuteltuchfabrik Ag Siebgewebe aus monofilen Kunststoffasern und Verwendung desselben
DE2443548A1 (de) * 1974-09-11 1976-03-25 Lesk Margarete Einrichtung zur kontrolle des verschleisses technisch beanspruchter stoffbahnen
SE424145B (sv) * 1980-11-07 1982-07-05 Svedala Arbra Ab Anordning vid sikt- eller sallapparat for overvakning av sikt- eller sallduk
DE4324066C2 (de) * 1993-07-17 1995-11-30 Reimelt Dietrich Kg Siebeinrichtung
CN2288786Y (zh) * 1996-04-30 1998-08-26 黄明均 一种金属涤纶过筛网
JP2871677B1 (ja) * 1998-04-09 1999-03-17 ラサ工業株式会社 ふるい網破損検知方法ならびにその装置
US6585116B1 (en) * 2000-02-22 2003-07-01 Voith Sulzer Paper Technology North America, Inc. Screening apparatus for fiber suspension
WO2006043423A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Tsukasa Industry Co., Ltd. シーブ、シフタ、及びシーブの破れ検知装置
JP2008006383A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Turbo Kogyo Co Ltd 円筒スクリーン式分級機のスクリーン破れ検知装置
JP2008224261A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 網破れ検出方法およびふるい分け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012505741A (ja) 2012-03-08
WO2010043712A1 (de) 2010-04-22
EP2340130A1 (de) 2011-07-06
EP2340130B1 (de) 2013-04-10
CN102186606A (zh) 2011-09-14
CN102186606B (zh) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5743892B2 (ja) 篩選別機
EP1806185B1 (en) Sieve and sifter comprising a sieve breakage detector
US5996807A (en) Screening device
Hofmann et al. Woven piezoelectric sensors as part of the textile reinforcement of fiber reinforced plastics
RU2627951C2 (ru) Способ неразрушающего исследования синтетических тросов и подходящий для использования в нем трос
CN1732293B (zh) 具沟槽的异形单丝以及由其制成的织物
AU2017362464B2 (en) Screening media for vibratory separators
US8607988B2 (en) Screening machine
US20070243360A1 (en) Reinforcement of fabric edges
PT1154832E (pt) Pano do filtro
CN1742124A (zh) 控制织机中经纱的未断裂状况的光学系统
US7383641B2 (en) TAD edge resist fabrics for paper web drying
DE102009015059B4 (de) Schutzmatte
EP2535120A1 (de) Sieb und Verfahren für die Herstellung eines Siebes
EP0934769A1 (en) Filter material for filter belt
İkiz et al. Digitizing and classifying woven fabric defects
FR2830539A1 (fr) Tissu incorporant des fils metalliques
MXPA99009277A (en) Endless band or fabric for use in a proc control cycle
Paetow The use of Plastic Fabrics in the Nonwovens Industry
JP2005529723A (ja) 懸濁液スクリーニング用スクリーンバスケット
DE102010017801A1 (de) Einrichtung zur Überwachung einer Förderanlage unter Einsatz eines Elektrodenbauteils zur Erfassung von Schäden eines Fördergurtes
CS258341B1 (cs) Způsob odstranění zbytku útkové nitě z měřicího prostoru u zařízení pro kontrolu doletu útkové nitě u hydraulických tkacích strojů

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5743892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250