JP5741794B2 - Mountless label printer - Google Patents
Mountless label printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP5741794B2 JP5741794B2 JP2010241028A JP2010241028A JP5741794B2 JP 5741794 B2 JP5741794 B2 JP 5741794B2 JP 2010241028 A JP2010241028 A JP 2010241028A JP 2010241028 A JP2010241028 A JP 2010241028A JP 5741794 B2 JP5741794 B2 JP 5741794B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- transport direction
- item
- paper transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 18
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- -1 messages Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
本発明は、台紙のない用紙に品名や値段などを印字しカットし、商品に貼付するラベルとして発行する台紙レスラベルプリンタに関する。 The present invention relates to a mountless label printer that prints a product name, a price, and the like on a sheet without a mount and issues it as a label to be attached to a product.
従来、台紙レスラベルプリンタで、商品に合わせて印字量が多く長いラベルが必要な場合や、逆に短いラベルが必要な場合に、それぞれ印字フォーマットデータを選択して印字しカットすることで、従来のように、予め一定の長さにカットされた用紙を用いる方式に比べて、用紙の節約や、紙交換を減らすことが可能な技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, when using a mountless label printer that requires long labels with a large print amount according to the product, or conversely, when short labels are required, each print format data can be selected, printed, and cut. As described above, there has been proposed a technique capable of saving paper and reducing paper replacement as compared with a method using paper that has been cut into a predetermined length in advance (see, for example, Patent Document 1).
しかし、この従来技術は、印字フォーマットの種類を多数設定する必要があるが、この設定は、各印字項目について印字位置や、印字範囲などを全て設定入力しなければならず、しかも、小売店で使用する場合には、商品表示をするものであるために、印字項目間の寸法によって見映えの良し悪しにも影響するので、設定後にフォーマットの確認作業も必要であるために大きな問題であった。 However, with this conventional technology, it is necessary to set a large number of types of print formats. For this setting, it is necessary to set and input all the print positions and print ranges for each print item. When using it, because it displays the product, it affects the quality of the appearance depending on the dimensions between the printed items, so it was a big problem because the format must be confirmed after setting. .
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、その目的は、印字データ量に違いのあるラベルを発行する場合でも、印字フォーマットの種類を減らすことができ、ラベルの見映えへの影響を抑えることができる台紙レスラベルプリンタを提供することにある。 The present invention has been made in consideration of such circumstances, and the object of the present invention is to reduce the number of types of print formats and to improve the appearance of labels even when issuing labels having different print data amounts. It is an object of the present invention to provide a mountless label printer that can suppress the influence on the printer.
上記問題を解決するために、本発明の一実施形態に係る台紙レスラベルプリンタは、各印字項目について少なくとも用紙搬送方向の印字位置と用紙搬送方向の印字範囲とが設定された印字フォーマットデータに基づいて、台紙レスラベル用紙に印字を行い、カットしてラベルを発行する台紙レスラベルプリンタにおいて、用紙搬送方向の印字範囲に対し、当該印字範囲に対応する印字データの用紙搬送方向の印字高さが満たない印字項目がある場合に、当該印字項目又は他の印字項目のいずれか一方又は両方の用紙搬送方向の印字位置を、前記印字高さが用紙搬送方向の印字範囲に満たない分、用紙搬送方向に詰めるように変更(用紙の上流側に詰めるように変更、又は、用紙の下流側に詰めるように変更)することを特徴とする。即ち、印字位置を、印字範囲に対し上詰めで詰めるようにしてもよいし、印字範囲に対し下詰めで詰めるようにしてもよい(以下同様)。また、上記台紙レスラベルプリンタは、用紙搬送方向の印字範囲と、当該印字範囲に対応する印字データの用紙搬送方向の印字高さとを比較し、前記印字高さが用紙搬送方向の印字範囲に満たない印字項目について、当該印字項目又は他の印字項目のいずれか一方又は両方の用紙搬送方向の印字位置を、前記印字高さが用紙搬送方向の印字範囲に満たない分、用紙搬送方向に詰めるように変更するものであってもよい。 In order to solve the above problem, a mountless label printer according to an embodiment of the present invention is based on print format data in which at least a print position in the paper transport direction and a print range in the paper transport direction are set for each print item. Thus, in a mountless label printer that prints on a mountless label sheet, cuts and issues a label, the print height in the sheet transport direction of the print data corresponding to the print range corresponds to the print range in the sheet transport direction. If there is a print item that is less than the specified print item, the print position of one or both of the other print items , or both , is conveyed as much as the print height is less than the print range in the paper transfer direction. It is characterized in that it is changed so as to be packed in the direction ( changed so that it is packed on the upstream side of the paper, or changed so that it is packed on the downstream side of the paper) . That is, the print position may be padded with the upper end of the print range or may be padded with the lower end of the print range (the same applies hereinafter). The mountless label printer compares the print range in the paper transport direction with the print height in the paper transport direction of the print data corresponding to the print range, and the print height satisfies the print range in the paper transport direction. For print items that do not exist , the print position in the paper transport direction of either or both of the print items and other print items is reduced in the paper transport direction so that the print height is less than the print range in the paper transport direction. It may be changed to.
上記台紙レスラベルプリンタによれば、同じ印字項目では、印字データ量に違いのあるラベルを発行する場合でも、印字フォーマットを変更する必要がないため、印字フォーマットの種類を減らすことができる。しかも、印字項目の間隔を維持できるので、ラベルの見映えへの影響を抑えることができる。 According to the above mountless label printer, even when a label having a different print data amount is issued for the same print item, it is not necessary to change the print format, so that the types of print formats can be reduced. Moreover, since the interval between the print items can be maintained, the influence on the appearance of the label can be suppressed.
上記台紙レスラベルプリンタは、予め定めた印字項目について、用紙搬送方向の印字範囲と、当該印字範囲に対応する印字データの用紙搬送方向の印字高さとを比較するものであってもよい。前記予め定めた印字項目は、品名、添加物、メッセージ、または、原材料のいずれかであってもよい。 The mountless label printer may compare a print range in the paper transport direction with a print height in the paper transport direction of print data corresponding to the print range for a predetermined print item. The predetermined print item may be a product name, an additive, a message, or a raw material .
上記台紙レスラベルプリンタによれば、品名、添加物、メッセージ、または原材料の印字項目について、印字データが印字範囲を満たすか否かを判断することで、これらの項目は、商品により印字データ量が異なる場合が多く、効果的である。 According to the mountless label printer, by determining whether the print data satisfies the print range for the print items of product names, additives, messages, or raw materials, the print data amount of these items depends on the product. It is often different and effective.
上記台紙レスラベルプリンタは、前記印字高さが用紙搬送方向の印字範囲に満たない印字項目と用紙搬送方向の印字位置が重なる他の印字項目の印字データがない場合に、当該印字項目又は他の印字項目のいずれか一方又は両方の用紙搬送方向の印字位置を、前記印字高さが用紙搬送方向の印字範囲に満たない分、用紙搬送方向に詰めるように変更するものであってもよい。 The backing-less label printer, wherein when the printing height is no print data of other print item that overlaps the printing position location of the print item and the paper conveyance Direction less than the printing range of the paper conveying direction, the print item Or, the print position in one or both of the other print items may be changed so that the print height is less than the print range in the paper transport direction so as to be narrowed in the paper transport direction. Good.
上記台紙レスラベルプリンタによれば、用紙搬送方向の位置が重なる他の印字項目の印字データがあるか否かにより処理を変更することで、印字項目が用紙搬送方向に並列に配置された場合であっても、支障なく用紙節約ができる。 According to the backing-less label printer, by changing the processing depending on whether there is print data for the other print item position of the sheet conveyance direction overlap, if the printed item is arranged in parallel to the sheet conveying direction Even so, paper can be saved without hindrance.
本発明によれば、印字データ量に違いのあるラベルを発行する場合でも、印字フォーマットの種類を減らすことができ、ラベルの見映えへの影響を抑えることができる。 According to the present invention, even when a label having a different print data amount is issued, the types of print formats can be reduced, and the influence on the appearance of the label can be suppressed.
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態による台紙レスラベルプリンタの機構を示す概略図である。図1において、表面が感熱発色面、裏面が粘着面である台紙レスラベル用紙1をロール状に巻いたラベルロール2から、用紙を引き出してサーマルヘッド3とステッピングモータ駆動されるプラテンローラ4との間で挟んで用紙を搬送するとともに加熱して印字を行う。さらに、印字後の用紙をカッター5でカットし、ラベル6として発行するようになっている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing the mechanism of a mountless label printer according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a thermal head 3 and a platen roller 4 driven by a stepping motor are drawn out from a
図2は、本実施形態による台紙レスラベルプリンタの構成を示すブロック図である。本実施形態による台紙レスラベルプリンタは、図2に示すように、CPU10、フラッシュメモリ11、RAM12、操作部13、表示部14、通信部15、インタフェース16、サーマルヘッド17(図1のサーマルヘッド3に相当)、ステッピングモータ18、カッター19(図1のカッター5に相当)を備える。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the mountless label printer according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the mountless label printer according to the present embodiment includes a
CPU10は、フラッシュメモリ11上のプログラムを実行して本ラベルプリンタの動作を統括する中央演算処理装置である。フラッシュメモリ11は、本ラベルプリンタの制御プログラムや、制御用データ等を記憶する読み出し専用メモリである。
The
RAM12には、一時的にデータを呼び出して(読み出して)処理するためのワークエリアがあり、その中には、印字データをドットデータに展開するドット展開エリア、フォーマットファイルから1つのフォーマットデータを呼び出して記憶する呼出フォーマットエリア、商品データを呼び出して記憶する呼出商品データエリア等がある。
The
また、このRAM12には、ラベル印字のフォーマットが定義されたフォーマットファイル(図3を参照)、ラベル印字用の各種商品データが定義された商品ファイル(図4を参照)や、フォントファイル(キャラクタジェネレータ)等が記憶されており、電源オフ時も商品ファイルや、書式ファイルを保持するようバッテリでバックアップされている。また、本台紙レスラベルプリンタの現在のモード(例えば、値付モード、設定モード、レポートモード、メンテナンスモード)もRAM12に記憶されている。
The
操作部13は、本ラベルプリンタの操作を行うための入力装置であり、表示部14と一体に構成されたタッチパネルになっている。表示部14は、各種のメニュー画面やデータを表示する液晶ディスプレイである。通信部15は、ホストコンピュータと通信を行う。
The
インタフェース16は、CPU10等と後述する各駆動部や、モータとの間でデータの入出力を行う。サーマルヘッド17は、CPU10の指令に基づいて用紙1を発熱する。ステッピングモータ18は、CPU10の指令に基づいて、所定の印字位置、もしくは加熱位置へラベル用紙1が搬送されるよう、ラベルローラ2や、プラテンローラ4を回転駆動する。カッター19は、CPU10の指令に基づいて、印字後の用紙1をカットする。
The
図3は、本実施形態による台紙レスラベルプリンタで管理するフォーマットファイルのデータ構成を示す概念図である。フォーマットファイルには、印字フォーマットを各種設定でき、フォーマットの種類を特定するフォーマット番号や、用紙のカット長さを決定するラベル長、さらに、印字項目として、商品名、添加物、メッセージ、原材料、値段、バーコード、単位、賞味期限、加工日時、店名等があり、それらの印字項目には、それぞれ、印字位置(ラベルの左上を0,0とし、印字範囲の左上端を指す)、用紙搬送方向の印字範囲である高さ、高さと直交方向の印字範囲である長さ、文字フォント種類を特定するフォントを設定する。 FIG. 3 is a conceptual diagram showing a data structure of a format file managed by the mountless label printer according to the present embodiment. Various print formats can be set in the format file, the format number that identifies the format type, the label length that determines the cut length of the paper, and the print items include product name, additive, message, raw material, price , Bar code, unit, expiration date, processing date and time, shop name, etc., and these print items are the print position (the upper left of the label is 0, 0 and indicates the upper left of the print range), the paper transport direction The font that specifies the height, the length that is the printing range orthogonal to the height, and the character font type are set.
図4は、本実施形態による台紙レスラベルプリンタで管理する商品ファイルのデータ構成を示す概念図である。商品ファイルには、品番、商品名、値段、バーコード、添加物、メッセージ、原材料等の項目を設定する。各項目で複数行の印字データを設定する場合には、各行の最後に改行コードを入れる。 FIG. 4 is a conceptual diagram showing a data structure of a product file managed by the mountless label printer according to the present embodiment. Items such as a product number, a product name, a price, a barcode, an additive, a message, and raw materials are set in the product file. When setting multiple lines of print data for each item, insert a line feed code at the end of each line.
以下、フローチャートを用いて、本実施形態による台紙レスラベルプリンタの動作を説明する。図5は、本実施形態による台紙レスラベルプリンタの動作を説明するためのメインのフローチャートである。図6は、本実施形態によるドットデータへの展開ルーチンの動作を説明するためのフローチャートである。また、図7は、本実施形態による、カットされたラベルの一例を示す模式図である。なお、図5及び図6に示す各ステップは、CPU10が制御する。
Hereinafter, the operation of the mountless label printer according to the present embodiment will be described with reference to a flowchart. FIG. 5 is a main flowchart for explaining the operation of the mountless label printer according to the present embodiment. FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the rasterizing routine for dot data according to the present embodiment. FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a cut label according to the present embodiment. Note that the
図5において、まず、RAM12を参照し、ラベル発行を行う値付モードであるか否かを判断する(ステップS1)。値付モードでないと判断した場合には(ステップS1:NO)、設定モードでのファイルデータ設定や、レポートモードでの実績レポート出力や、メンテナンスモードでのメンテナンス等を行い(ステップS2)、ステップS1に戻る。
In FIG. 5, first, the
一方、値付モードであると判断した場合には(ステップS1:YES)、RAM12において、フォーマットファイルから呼出フォーマットエリアに所望のフォーマットデータを呼び出す(ステップS3)。なお、所望のフォーマットデータとは、操作部13を介して操作者によって指定されたフォーマット番号によって特定されるフォーマットのフォーマットデータである。例えば、図3に示すフォーマットファイルがRAM12に記憶されている場合に、フォーマット番号#1が指定されたときは、フォーマット番号#1によって特定されるフォーマットのフォーマットデータを呼び出すことになる。なお、フォーマット番号#1によって特定されるフォーマットのフォーマットデータにおいて、品名は3行分、添加物は4行分の印字範囲があるものとする(図7の矢印の左側を参照)。
On the other hand, when it is determined that the mode is a valued mode (step S1: YES), desired format data is called from the format file to the call format area in the RAM 12 (step S3). The desired format data is format data specified by a format number specified by the operator via the
次に、RAM12において、商品から呼出商品データエリアに値付けする商品の商品データを呼び出す(ステップS4)。なお、値付けする商品は、操作部13を介して操作者が品番を指定することによって特定される。例えば、図4に示す商品ファイルがRAM12に記憶されている場合に、品番0001が指定されたときは、値付けする商品の商品データとして、品番0001によって特定される商品の商品データを呼び出すことになる。なお、品番0001によって特定される商品の品名と添加物は、それぞれ1行分の印字データ量であるものとする(図4を参照)。
Next, in the
次に、ステップS3で呼び出したフォーマットに従って、ステップS4で呼び出した商品データの印字データを、ドットデータに展開する(ステップS5)。なお、詳細は、図6で説明する。 Next, according to the format called at step S3, the print data of the product data called at step S4 is developed into dot data (step S5). Details will be described with reference to FIG.
次に、ステップS5で展開したドットデータに基づいて、サーマルヘッド17とプラテンローラ4とを制御し、用紙1に印字を行う(ステップS6)。そして、呼出フォーマットエリアのラベル長データに基づいて、カッター19を制御し、用紙1をカットする(ステップS7)。つまり、ステップS3でフォーマット番号#1のフォーマットを呼び出し、ステップS4で品番0001の商品の商品データを呼び出していた場合には、図7の矢印の右側のようなラベルが発行されることになる。そして、ステップS1に戻る。
Next, based on the dot data developed in step S5, the
図6において、まず、図5のステップS3で呼び出したフォーマットデータの中で、判断処理(ステップS12〜ステップS15の各判断処理のうち少なくともステップS12の判断処理)がされていない、用紙搬送方向に対して最も上流側の印字項目を検索する(ステップS11)。例えば、上記判断処理の初回であれば、最も上流側の印字項目は「商品名」となる。 In FIG. 6, first, in the format data called in step S3 in FIG. 5, the determination process (at least the determination process in step S12 among the determination processes in steps S12 to S15) is not performed in the paper transport direction. On the other hand, the most upstream print item is searched (step S11). For example, in the first determination process, the most upstream print item is “product name”.
次に、ステップS11で検索した印字項目が「品名」であるか否かを判断し(ステップS12)、「品名」でない場合には、「添加物」であるか否かを判断し(ステップS13)、「添加物」でない場合には、「原材料」であるか否かを判断し(ステップS14)、「原材料」でない場合には、「メッセージ」であるか否かを判断する(ステップS15)。 Next, it is determined whether or not the print item searched in step S11 is “product name” (step S12). If it is not “product name”, it is determined whether or not it is “additive” (step S13). ) If it is not “additive”, it is determined whether it is “raw material” (step S14). If it is not “raw material”, it is determined whether it is “message” (step S15). .
なお、ステップS12〜S15において判断する「品名」、「添加物」、「原材料」、「メッセージ」の各印字項目は、それぞれの印字データ量に応じて、用紙搬送方向の印字範囲(高さ)を変化させる印字項目として予め定めたものである。より詳細には、上記各印字項目は、用紙搬送方向の印字範囲(例えば行数)に対し、用紙搬送方向の印字データ量(例えば行数)が少ない場合に、当該印字範囲を小さく(短く)させる印字項目として予め定めたものである。 It should be noted that the “item name”, “additive”, “raw material”, and “message” printing items determined in steps S12 to S15 are the printing range (height) in the paper transport direction according to the amount of printing data. Is predetermined as a print item for changing. More specifically, each print item has a smaller (shorter) print range when the print data amount (for example, the number of lines) in the paper transport direction is smaller than the print range (for example, the number of lines) in the paper transport direction. The print items to be made are predetermined.
ステップS11で検索した印字項目が、上記「品名」、「添加物」、「原材料」「メッセージ」のいずれかに該当する場合には(ステップS12:YES、ステップS13:YES、ステップS14:YES、ステップS15:YES)、該当印字項目について該当する印字データが、フォーマットデータの当該印字項目の高さ(用紙搬送方向の印字範囲)を満たすか否かを判断する(ステップS16)。つまり、ステップS12〜S15においてYESとなった各印字項目について、ステップS3で呼び出したフォーマットデータの高さ(用紙搬送方向の印字範囲)と、ステップS4で呼び出した商品データにおける用紙搬送方向の印字データ量とを比較し、高さに対し印字データ量が少ない場合には満たさないと判断し、少なくない場合には満たすと判断する。
例えば、印字項目「品名」の場合、用紙搬送方向の印字範囲(高さ)は3行分であるのに対し、印字データは1行分と少ないため、満たさないと判断する。
When the print item searched in step S11 corresponds to any of the above-mentioned “product name”, “additive”, “raw material”, and “message” (step S12: YES, step S13: YES, step S14: YES, Step S15: YES), it is determined whether or not the corresponding print data for the corresponding print item satisfies the height of the print item in the format data (print range in the paper transport direction) (Step S16). That is, for each print item that is YES in steps S12 to S15, the height of the format data (print range in the paper transport direction) called in step S3 and the print data in the paper transport direction in the product data called in step S4. When the amount of print data is small with respect to the height, it is determined that it is not satisfied, and when it is not small, it is determined that it is satisfied.
For example, in the case of the print item “product name”, the print range (height) in the paper conveyance direction is for three lines, but the print data is as small as one line, so it is determined that it is not satisfied.
そして、印字データが、フォーマットデータの該当印字項目の高さを満たさないと判断した場合には(ステップS16:NO)、満たさない部分(余裕の高さ部分)と用紙搬送方向との位置が重なる他の印字項目(ステップS3で呼び出したフォーマットデータの他の印字項目)の印字データがあるか否かを判断する(ステップS17)。換言すれば、満たさない部分(余裕の高さ部分)と高さ位置が重なる印字データの他の印字項目があるか否かを判断する。即ち、呼び出したフォーマットデータの他の印字項目の印字データであって、余裕の高さ部分に印字する印字データがあるか否かを判断する。例えば、印字項目「品名」の場合、用紙搬送方向の印字範囲(高さ)は3行分、印字データは1行分であるため、満たさない部分(余裕の高さ部分)は2行分であるため、「バーコード」「値段」「単位」「添加物」「店名」の各印字項目の印字データであって、当該2行分の部分に印字する印字データがあるか否かを判断する。
つまり、ステップS17では、印字項目が用紙搬送方向に並列に配置されているようなフォーマットデータがステップS3で呼び出された場合に、当該並列に配置された一の印字項目について満たさない部分(余裕の高さ部分)があったときに、当該フォーマットデータにおいて、当該並列に配置された他の印字項目の印字データが当該満たさない部分に印字されることになっているかどうかを判断する。
When it is determined that the print data does not satisfy the height of the corresponding print item of the format data (step S16: NO), the position that does not satisfy (the marginal height portion) and the paper conveyance direction overlap. It is determined whether there is print data of another print item (other print item of the format data called in step S3) (step S17). In other words, it is determined whether or not there is another print item of print data in which the height position overlaps with the unfilled portion (the marginal height portion). That is, it is determined whether or not there is print data to be printed in a marginal height portion, which is print data of another print item of the called format data. For example, in the case of the print item “product name”, the print range (height) in the paper transport direction is for 3 lines and the print data is for 1 line, so the unfilled part (the marginal height part) is for 2 lines. Therefore, it is determined whether or not there is print data for each print item of “barcode”, “price”, “unit”, “additive”, and “store name”, and the print data to be printed in the portion corresponding to the two lines. .
That is, in step S17, when format data in which print items are arranged in parallel in the paper conveyance direction is called in step S3, a portion that does not satisfy one print item arranged in parallel (the margin is not enough). When there is a height portion), it is determined whether or not the print data of the other print items arranged in parallel in the format data is to be printed on the unfilled portion.
そして、高さ位置が重なる印字データの他の印字項目がないと判断した場合には(ステップS17:NO)、高さ範囲の満たさない分(余裕分)、呼出フォーマットデータ中の印字位置順において以降の全項目の用紙搬送方向の位置データを、上方に詰めるように減算して位置を変更する(ステップS18)。例えば、ステップS16で印字項目「品名」について判断した場合には、バーコード、値段、単位、添加物、店名の各印字項目の用紙搬送方向の位置データは、「品名」の2行分小さくなる。即ち、当該各印字項目は、用紙搬送方向に対して、「品名」の2行分上流に詰めて印刷されるようにする。また、ラベル長データも「品名」の2行分短くする。 If it is determined that there is no other print item of the print data whose height position overlaps (step S17: NO), the print position order in the call format data is as much as the height range is not satisfied (allowance). Subsequent position data in the paper transport direction of all items is subtracted so as to be narrowed upward to change the position (step S18). For example, when the print item “product name” is determined in step S16, the position data in the paper transport direction of each print item of barcode, price, unit, additive, and store name is reduced by two lines of “product name”. . That is, each print item is printed by being packed two lines upstream of the “product name” in the paper conveyance direction. The label length data is also shortened by two lines of “product name”.
次に、呼出フォーマットデータの全項目について処理したか否かを判断し(ステップS19)、全項目について処理していない場合には(ステップS19:NO)、ステップS11に戻る。 Next, it is determined whether or not all items of the call format data have been processed (step S19). If all items have not been processed (step S19: NO), the process returns to step S11.
一方、呼出フォーマットデータの全項目について処理した場合には(ステップS19:YES)、ステップS11で検索した印字項目について、呼出商品データエリアの同じ項目の商品データを、その印字範囲の左上詰めで、ドット展開エリアにドットデータに変換して書き込む(ステップS20)。この際、呼び出しフォーマットエリアのフォーマットデータの位置、フォントデータに基づいて行う。そして、図5のメインルーチンに戻る。 On the other hand, when all items of the call format data have been processed (step S19: YES), the product data of the same item in the call product data area for the print item searched in step S11 is aligned at the upper left of the print range. It is converted into dot data and written in the dot development area (step S20). At this time, it is performed based on the position of the format data in the call format area and the font data. Then, the process returns to the main routine of FIG.
メインルーチンに戻る際、フォーマット番号#1、品番0001が入力されていた場合には、図7の右図のように、ドットデータを展開する。つまり、品名以降の印字項目は、「品名」の2行分、上方に移動し、さらに、「添加物」以降である「店名」は、「添加物」の3行分、上方に移動する。そして、呼出フォーマットデータのラベル長データは、「品名」の2行分と「添加物」の3行分、短くなる。
When returning to the main routine, if
一方、ステップS11で検索した印字項目が「品名」、「添加物」、「原材料」、「メッセージ」のいずれにも該当しない場合(ステップS12:NO、ステップS13:NO、ステップS14:NO、ステップS15:NO)には、ステップS16、S17、S18を飛ばしてステップS19に進む。また、印字データが、フォーマットデータの該当印字項目の高さを満たすと判断した場合(ステップS16:YES)には、ステップS17、S18を飛ばしてステップS19に進む。また、高さ位置が重なる印字データの他の印字項目があると判断した場合には(ステップS17:YES)には、ステップS18を飛ばしてステップS19に進む。 On the other hand, when the print item searched in step S11 does not correspond to any of “product name”, “additive”, “raw material”, and “message” (step S12: NO, step S13: NO, step S14: NO, step In step S15: NO), steps S16, S17, and S18 are skipped, and the process proceeds to step S19. If it is determined that the print data satisfies the height of the corresponding print item of the format data (step S16: YES), steps S17 and S18 are skipped and the process proceeds to step S19. If it is determined that there is another print item of the print data whose height position overlaps (step S17: YES), step S18 is skipped and the process proceeds to step S19.
なお、本発明は、パックされた生鮮食品に貼るラベルでは、商品の表面には、品名、値段を印字した値付ラベルを貼り、商品の裏面には、添加物や、原材料を主に印字した裏面ラベルを貼る場合があり、これらの2枚のラベルを一度に発行できるラベルプリンタに適用してもよい。 In the present invention, a label attached to a packaged fresh food has a price label on which the product name and price are printed on the front surface of the product, and additives and raw materials are mainly printed on the back surface of the product. In some cases, a back side label may be attached, and it may be applied to a label printer that can issue these two labels at a time.
また、フォーマットデータに印字項目の回転角度を設定できるようにしてもよい。また、印字範囲を短縮できる項目は、品名、添加物、原材料、メッセージに限らず、用紙搬送方向の印字範囲がその項目の印字データ量によって変化する項目であればよい。また、印字位置変更のタイミングは、印字の際や、ドット展開時に限らず、印字データが決定した時点、または、それ以降であればよい。 Further, the rotation angle of the print item may be set in the format data. The items that can shorten the print range are not limited to product names, additives, raw materials, and messages, but may be items that the print range in the paper transport direction changes depending on the amount of print data of the item. The timing for changing the print position is not limited to the time of printing or dot development, but may be the time when the print data is determined or after that.
また、印字位置変更は、印字データ量が印字範囲に満たない場合に限らず、印字範囲を超える場合でもよい。この場合、超えた分、以降の項目について、離れる方向に位置を変更する。このようにすることで、フォーマットデータから用紙搬送方向の印字範囲の設定操作を省くことができる。 The print position change is not limited to the case where the print data amount is less than the print range, but may be when the print range is exceeded. In this case, the position is changed in the direction away from the subsequent items. In this way, the setting operation of the print range in the paper transport direction can be omitted from the format data.
また、台紙レスラベルプリンタは、ラベル発行時に用紙の粘着面を活性化させるものでもよい。また、用紙のカットは、手動で行うものでもよい。また、ラベルプリンタ単体に限らず、秤や、自動貼付装置、包装機、あるいはPOSを備えたものでもよい。 Further, the mountless label printer may activate the adhesive surface of the paper when the label is issued. Further, the paper may be cut manually. Moreover, it is not limited to a label printer alone, but may be a scale, an automatic sticking device, a packaging machine, or a POS.
また、本実施例では各項目の印字データをフォーマットの印字範囲に上詰めで位置させたが、これに限らず、下詰めで位置させてもよい。下詰めの場合、ステップS18の項目位置の変更処理において、高さを満たさないと判断した項目の以降の項目だけでなく、高さを満たさないと判断した当該項目も、位置を変更する。 Further, in this embodiment, the print data of each item is positioned in the format printing range in the upper order. However, the present invention is not limited to this and may be positioned in the lower order. In the case of bottom adjustment, in the item position changing process in step S18, not only the items after the item determined not to satisfy the height but also the item determined not to satisfy the height are changed in position.
なお、本実施例では、フォーマットの位置データが印字範囲の左上端を指したが、これに限らず、右上端、左下端、右下端を指してもよい。なお、本実施例の台紙レスラベルプリンタは、印字項目について該当する印字データが用紙搬送方向の印字範囲を満たすか否かを判断し、満たさない場合には、少なくとも、それ以降の他の印字項目の位置を詰めるように変更するものでもある。また、本実施例の台紙レスラベルプリンタは、満たさない部分と用紙搬送方向の位置が重なる他の印字項目の印字データがある場合とない場合とで、変更の処理が異なるものでもある。
In this embodiment, the position data of the format is pointing to the upper left end of the print range, not limited to this, right upper, left lower end, it may refer to the lower right end. The mountless label printer of the present embodiment determines whether or not the corresponding print data for the print item satisfies the print range in the paper transport direction, and if not, at least other print items thereafter It is also a thing which changes so that the position of may be packed. Further, the mountless label printer of this embodiment has different change processes depending on whether or not there is print data of other print items in which the unfilled portion and the position in the paper transport direction overlap.
1 台紙レスラベル用紙
2 ラベルロール
3、17 サーマルヘッド
4 プラテンローラ
5、19 カッター
6 ラベル
10 CPU
11 フラッシュメモリ
12 RAM
13 操作部
14 表示部
15 通信部
16 インタフェース
18 ステッピングモータ
1 Mount
11
13
Claims (1)
用紙搬送方向の印字範囲に対し、当該印字範囲に対応する印字データの用紙搬送方向の印字高さが満たない印字項目が存在し、かつ、当該印字高さが用紙搬送方向の印字範囲に満たない印字項目の印字範囲のうち前記印字高さが満たない部分と用紙搬送方向の印字位置が重なる印字項目が他に存在しない場合に、当該印字高さが用紙搬送方向の印字範囲に満たない印字項目よりも用紙搬送方向下流側の他の印字項目の用紙搬送方向の印字位置を、前記印字高さが用紙搬送方向の印字範囲に満たない分、用紙搬送方向上流側に詰めるように変更することを特徴とする台紙レスラベルプリンタ。 Based on the print format data in which at least the print position in the paper transport direction and the print range in the paper transport direction are set for each print item , the mountless so that the top and bottom direction of the paper transport direction and print item are reversed. In mountless label printers that print on label paper, cut and issue labels,
There are print items where the print height in the paper transport direction of the print data corresponding to the print range does not meet the print range in the paper transport direction, and the print height is less than the print range in the paper transport direction. If the Printout item the printing height is that portion and the do heavy paper conveying direction of the printing position that is less than of the print range of the print item does not exist in the other, the print height on the print range of the sheet conveying direction The print position in the paper transport direction of the other print items downstream in the paper transport direction from the print item that is less than the print item is narrowed to the upstream in the paper transport direction so that the print height is less than the print range in the paper transport direction. A mountless label printer characterized by changing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010241028A JP5741794B2 (en) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | Mountless label printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010241028A JP5741794B2 (en) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | Mountless label printer |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015093579A Division JP5861793B2 (en) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | Mountless label printer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012091412A JP2012091412A (en) | 2012-05-17 |
JP5741794B2 true JP5741794B2 (en) | 2015-07-01 |
Family
ID=46385335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010241028A Active JP5741794B2 (en) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | Mountless label printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5741794B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014046484A (en) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Ishida Co Ltd | Label printing device |
JP6033611B2 (en) * | 2012-08-31 | 2016-11-30 | 株式会社イシダ | Label printing device |
JP2014184648A (en) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Teraoka Seiko Co Ltd | Label printer |
JP2014213462A (en) * | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 株式会社寺岡精工 | Printer |
JP2014213605A (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | 株式会社寺岡精工 | Label edition device |
JP6371503B2 (en) * | 2013-08-09 | 2018-08-08 | 株式会社イシダ | Label printing device |
JP6299396B2 (en) * | 2014-05-01 | 2018-03-28 | 株式会社寺岡精工 | Label issuing device |
JP5861793B2 (en) * | 2015-04-30 | 2016-02-16 | 株式会社寺岡精工 | Mountless label printer |
JP2017209997A (en) * | 2017-06-14 | 2017-11-30 | 株式会社寺岡精工 | Label issuance device |
JP6394746B2 (en) * | 2017-06-14 | 2018-09-26 | 株式会社寺岡精工 | Label issuing device, label issuing system, and label issuing system program |
JP6544470B2 (en) * | 2018-08-24 | 2019-07-17 | 株式会社寺岡精工 | Label issuing device and label printing method |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60239261A (en) * | 1984-05-14 | 1985-11-28 | Fujitsu Ltd | Controlling system of printing of card information |
JP2580967B2 (en) * | 1993-08-31 | 1997-02-12 | 株式会社寺岡精工 | Label printer |
JP2006099261A (en) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Brother Ind Ltd | Label creation device, program and recording medium |
JP5034179B2 (en) * | 2005-06-29 | 2012-09-26 | 株式会社寺岡精工 | Mountless label printer and cutting method of mountless label paper |
JP2009285967A (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Seiko Epson Corp | Printer, printer system, and printer driver |
JP5195099B2 (en) * | 2008-07-10 | 2013-05-08 | セイコーエプソン株式会社 | Printer, printer control method and driver |
-
2010
- 2010-10-27 JP JP2010241028A patent/JP5741794B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012091412A (en) | 2012-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5741794B2 (en) | Mountless label printer | |
JP5838545B2 (en) | Mountless label printer | |
JP5034179B2 (en) | Mountless label printer and cutting method of mountless label paper | |
JP2024020617A (en) | mountless label printer | |
US20100271656A1 (en) | System and method for reducing print delays for print jobs | |
JP2007038557A (en) | Method of controlling printer, printer and program | |
JP5774533B2 (en) | Label printer | |
JP5712638B2 (en) | Mountless label printer | |
JP6597825B2 (en) | Mountless label printer | |
JP2012066473A (en) | Printer and printing method | |
JP6319502B2 (en) | Mountless label printer | |
JP6137291B2 (en) | Mountless label printer | |
JP5861793B2 (en) | Mountless label printer | |
JP6052371B2 (en) | Mountless label printer | |
US6821037B2 (en) | Printing device provided with cutter to cut recording paper | |
JP4711136B2 (en) | Printing system, printing control apparatus, printing control method, and program | |
JP6544470B2 (en) | Label issuing device and label printing method | |
JP2014184648A (en) | Label printer | |
JP2022006631A (en) | Thermal printer and program | |
JP6394746B2 (en) | Label issuing device, label issuing system, and label issuing system program | |
JP2021046244A (en) | Label issuing device, label sticking device, packaging device | |
JP2016210087A (en) | Mountless label printer | |
JP2016153198A (en) | Label printing device | |
JP2015027770A (en) | Printing device | |
JP2020104421A (en) | Printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5741794 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |