JP5739253B2 - 文書処理方法 - Google Patents
文書処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5739253B2 JP5739253B2 JP2011149939A JP2011149939A JP5739253B2 JP 5739253 B2 JP5739253 B2 JP 5739253B2 JP 2011149939 A JP2011149939 A JP 2011149939A JP 2011149939 A JP2011149939 A JP 2011149939A JP 5739253 B2 JP5739253 B2 JP 5739253B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- file
- files
- document file
- electronic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
特に、本発明は、文書内のデータが木構造を有する複数の要素に分類された構造化文書を処理するための方法、その方法を利用した文書処理装置に関する。
WideWeb)上で公開されるこれら電子文書ファイルのほとんどはHTMLまたはXHTML等のマークアップがなされてコンピュータの記憶装置の上に分散した状態で公開されており、分散ファイル間の参照関係を設定したリンクによって情報をたどっていく仕組みとなっている。
すなわち、マークアップされた多数の文書ファイルを整理・体系化して一つのパッケージとしてまとめた電子書籍として発行するために、複数のマークアップ済み電子文書ファイルを簡便に、効率よく整理し、体系化する処理を行なうための方法および装置の開発が求められている。
すなわち、本発明文書処理方法における第一の工程は、マークアップが施された多数の文書ファイルを記録している記録装置から電子ファイルのファイル名と名前を読み取って多数の電子文書ファイルを一つにパッケージしたときに読み込む際の順序関係と階層関係を木構造で定義し、階層化番号形式を定義し、マークアップを使って新しい文書を作り出し、元の文書と新しい文書の関連する箇所の間の相互参照設定を定義する工程である。
本発明文書処理方法における第二の工程は、マークアップが施された多数の文書ファイルを記録している記録装置から電子文書ファイルを読み出して、文書ファイル同士の木構造の指定にしたがって、電子文書ファイル同士を結合したうえで、結合された電子文書ファイル内のマークアップで指定された部分に階層化した連続番号を付与する工程と、結合された電子文書ファイルの指定マークアップ部分を複製または移動して新しい電子文書ファイルを作り出し、結合された電子文書ファイルと新しい電子文書ファイル間の関係する箇所に双方向の参照をマークアップする工程と、結合された電子文書ファイルを元の電子文書ファイル単位に分割する工程とからなる。
本発明文書処理方法における第三の工程は、上記第二の工程で出来上がった電子文書ファイル群を受け取って電子書籍の形にパッケージする工程であり、本発明文書処理方法は、上記の第一工程〜第三工程を備えたものである。
本発明の文書処理装置における記録媒体は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、上記いずれかに記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録する。
本発明の電子文書はコンピュータで読み取り可能な電子ファイルとしてコンピュータの記憶装置に記録されるものであるが、できあがった電子書籍を除いて永続的に記録されるものである必要はなく処理工程が終わった時点で消去されても良い。
なお、上述した本発明の概要は、本発明の構成に必要な特徴のすべてを列挙したものではなく、これらの特徴のサブコンビネーションもまた発明となりうる。
なお、以下の実施形態は請求項にかかる発明を限定するものではなく、又、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
すなわち、以下の説明では、本発明の実施形態として、請求項の発明に関わりのない部分については説明を省略しているので、実施形態の説明だけで完全なソリューションを実現することはできない。
また、この木構造では文書ファイルを取り出す順番は、file−1、file−2、file−3、以下file−nと規定する。
これにより元の文書のマークアップ箇所の操作の異なる実施形態も本発明の範囲内のものであることが分かる。
20 出版物編成指示ユニット
30 電子文書加工処理ユニット
40 電子書籍生成出力ユニット
50 電子書籍
Claims (5)
- 木構造でマークアップが施された複数の文書ファイルのマークアップ箇所に複数の文書ファイルにまたがる階層化された連続番号を付与するための文書処理方法であって、コンピュータに備えられた編集ユニットで複数の文書ファイルの関係を表す木構造定義を作成する工程と、コンピュータ・プログラムで複数の文書ファイルのデータを読んで前記木構造定義を使って一つの文書ファイルに結合する工程と、結合済み文書ファイルの中のマークアップ箇所に階層化した連続番号を付与する工程と、連続番号を付与した後の結合済み文書ファイルをもとの複数の文書ファイルに分割する工程と、を含むことを特徴とする文書処理方法。
- 木構造を表すためのマークアップを施された複数の文書ファイルのマークアップを利用して新しいファイルを生成するための文書処理方法であって、コンピュータ・プログラムで複数の文書ファイルのデータを読んで多数の文書ファイルの関係木構造定義を使ってひとつの文書ファイルに結合する工程と、結合済み文書ファイルの中のマークアップ箇所を複製して一覧化した新しい文書ファイルを作成し、その際に新しい文書ファイルの項目と結合済み文書ファイルの中の項目の間に双方向の参照関係を付与する工程と、参照関係を付与した後の結合済み文書ファイルをもとの複数の文書ファイルに分割する工程と、を含むことを特徴とする文書処理方法。
- 前記マークアップされた文書ファイルは、XML、HTML、XHTMLおよびそれらに対して拡張または限定をおこなった形式のうちのいずれかの形式で記述されたものであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の文書処理方法。
- マークアップが施された多数の文書ファイルを記録している記録装置から電子ファイルのファイル名と名前を読み取って多数の電子文書ファイルを一つにパッケージしたときに読み込む際の順序関係と階層関係を木構造で定義し、マークアップを使って新しい文書を作り出す設定を定義する工程と、マークアップが施された多数の文書ファイルを記録している記録装置から電子文書ファイルを読み出して、先に定義した文書ファイル同士の木構造の指定にしたがって、電子文書ファイル同士を結合したうえで、結合された電子文書ファイルのマークアップで指定された部分に階層化した連続番号を付与する工程と、結合された電子文書ファイルの指定マークアップ部分を複製して新しい電子文書ファイルを作り出し、結合された電子文書ファイルと新しい電子文書ファイル間の参照したい箇所に双方向の参照をマークアップする工程と、結合された電子文書ファイルを元の電子文書ファイル単位に分割する工程と、上記の工程で出来上がった電子文書ファイル群を受け取って電子書籍の形にパッケージする工程を備えたことを特徴とする文書処理方法。
- 各々が木構造としてマークアップ済みの多数の文書ファイルを記録・保管する記憶装置と、
多数の文書ファイル同士の関係を木構造として定義し、前記記憶装置から取り出した文書ファイルを、前記木構造定義に従って結合した上で多数の文書間にまたがる階層化した連続番号を付与する機能と、所定マークアップ部分を取り出して集めて新しい文書ファイルを作成するための処理を定義し、かつ、その定義を使って多数の文書ファイルから所定マークアップ部分を取り出して新しい文書を作成する機能と、その新しい文書と元の文書間で相互参照を実現するリンクを作り出した上で、電子文書ファイルを元のファイル単位に分割する機能を有する文書処理加工部と、
文書処理加工部の出力をパッケージして電子書籍を作成する電子書籍出力機構部と、
を含むことを特徴とする文書処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011149939A JP5739253B2 (ja) | 2011-07-06 | 2011-07-06 | 文書処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011149939A JP5739253B2 (ja) | 2011-07-06 | 2011-07-06 | 文書処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013016108A JP2013016108A (ja) | 2013-01-24 |
JP5739253B2 true JP5739253B2 (ja) | 2015-06-24 |
Family
ID=47688724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011149939A Active JP5739253B2 (ja) | 2011-07-06 | 2011-07-06 | 文書処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5739253B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09185607A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | ハイパーテキストレイアウト装置 |
JP3601183B2 (ja) * | 1996-05-14 | 2004-12-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 構造化文書処理装置、構造化文書処理方法、データベースシステム |
JP2000250908A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Planet Computer:Kk | 電子書籍の作成支援装置 |
JP3776866B2 (ja) * | 2002-10-18 | 2006-05-17 | 富士通株式会社 | 電子ドキュメント印刷プログラムおよび電子ドキュメント印刷システム |
-
2011
- 2011-07-06 JP JP2011149939A patent/JP5739253B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013016108A (ja) | 2013-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8856645B2 (en) | Generating formatted documents based on collected data content | |
US10104082B2 (en) | Aggregated information access and control using a personal unifying taxonomy | |
JP4997749B2 (ja) | 文書処理方法、プログラム及びシステム | |
US8762834B2 (en) | User interface for defining a text file transformation | |
US8756489B2 (en) | Method and system for dynamic assembly of form fragments | |
US6654737B1 (en) | Hypertext-based database architecture | |
US20120210298A1 (en) | Locating changes in source code | |
US20080313158A1 (en) | Database file management system, integration module and browsing interface of database file management system, database file management method | |
Khalili et al. | Wysiwym authoring of structured content based on schema. org | |
CN102053987B (zh) | 用于显示和修改数据数组的统一接口 | |
CN102332023A (zh) | 一种对电子图书进行快速语义标注的方法和系统 | |
WO2014124443A1 (en) | Creating and editing digital content works | |
CN104699714A (zh) | 将书版格式文件转换为epub格式文件的方法及装置 | |
JPWO2005098660A1 (ja) | 文書処理装置及び文書処理方法 | |
TWI438638B (zh) | Integration of Easy Information Aggregate Files | |
JPWO2007052680A1 (ja) | 文書処理装置及び文書処理方法 | |
Karger et al. | The web page as a wysiwyg end-user customizable database-backed information management application | |
JP5739253B2 (ja) | 文書処理方法 | |
Niu | Hierarchical relationships in the bibliographic universe | |
Dangar | Learning laravel 4 application development | |
Barnes et al. | Annotation-based enrichment of digital objects using open-source frameworks | |
JP5950522B2 (ja) | 文書リストの表示のための装置、方法及びプログラム | |
Becker et al. | CollectionBuilder-CONTENTdm: Developing a Static Web ‘Skin’for CONTENTdm-Based Digital Collections | |
JP6753190B2 (ja) | 文書検索装置及びプログラム | |
Gruenpeter et al. | Software Stories for landmark legacy code |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5739253 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |