JP5730443B2 - Optical transmission system, station side optical termination device, and communication line switching method - Google Patents
Optical transmission system, station side optical termination device, and communication line switching method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5730443B2 JP5730443B2 JP2014520974A JP2014520974A JP5730443B2 JP 5730443 B2 JP5730443 B2 JP 5730443B2 JP 2014520974 A JP2014520974 A JP 2014520974A JP 2014520974 A JP2014520974 A JP 2014520974A JP 5730443 B2 JP5730443 B2 JP 5730443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side optical
- subscriber
- termination device
- power saving
- optical termination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 308
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 114
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 80
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 78
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 46
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 46
- 230000007958 sleep Effects 0.000 description 143
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 72
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 38
- 230000008569 process Effects 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 25
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 14
- 101100166829 Mus musculus Cenpk gene Proteins 0.000 description 10
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000004622 sleep time Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007616 round robin method Methods 0.000 description 1
- 230000004617 sleep duration Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
本発明は、光伝送システム、局側光終端装置および通信回線切替方法に関する。 The present invention relates to an optical transmission system, a station-side optical terminal device, and a communication line switching method.
近年、通信網の高速、および広帯域化に対応するために、光ネットワークの導入が図られている。光ネットワークは1つのOLT(Optical Line Terminal:局側光終端装置)と1つのONU(Optical Network Unit:加入者側光終端装置)が光伝送路(光ファイバ)を介して通信を行うものである。また、光ネットワークシステムのうちの1つであるPON(Passive Optical Network)システムは、1つのOLTが光スプリッタを介して複数のONUとPDS(Passive Double Star)型のネットワークを形成するため、高速アクセスサービスを安価で提供することが可能である。PONの代表的な規格として、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)802.3で標準化されたEPON(Ethernet(登録商標) PON)がある。 In recent years, an optical network has been introduced in order to cope with the high speed and wide bandwidth of a communication network. In an optical network, one OLT (Optical Line Terminal) and one ONU (Optical Network Unit: subscriber side optical terminator) communicate via an optical transmission line (optical fiber). . In addition, a PON (Passive Optical Network) system, which is one of the optical network systems, has a high-speed access because one OLT forms a PDS (Passive Double Star) network with multiple ONUs via an optical splitter. Services can be provided at low cost. A typical PON standard is EPON (Ethernet (registered trademark) PON) standardized by the Institute of Electrical and Electronic Engineers (IEEE) 802.3.
PONの通信方式として、ONUからOLTに向かって送信される上り光信号と、OLTからONUに向かって送信される下り光信号はWDM(Wavelength Division Multiplexing:波長分割多重)によって多重される。ONUはOLTが許可した送信タイミングに従い、上り光信号を送信するTDMA(Time Division Multiple Access:時分割多重接続)を用いている。すなわち、OLTは接続されている複数のONUの上り光信号が互いに重複しない送信タイミングを、各ONUの上り信号用に動的に割当てている。OLTからONUに向かって送信される下り光信号はTDM(Time Division Multiplexing:時分割多重化)が用いられ、光伝送路で接続された全てのONUに受信される。その際、ONUは下り光信号のプリアンブル部に含まれる宛先情報を参照し、自分宛てではない下り光信号を破棄する。 As a PON communication method, an upstream optical signal transmitted from the ONU to the OLT and a downstream optical signal transmitted from the OLT to the ONU are multiplexed by WDM (Wavelength Division Multiplexing). The ONU uses TDMA (Time Division Multiple Access) that transmits an upstream optical signal according to the transmission timing permitted by the OLT. In other words, the OLT dynamically assigns transmission timings for the upstream signals of each ONU so that upstream optical signals of a plurality of connected ONUs do not overlap each other. A downstream optical signal transmitted from the OLT toward the ONU uses TDM (Time Division Multiplexing), and is received by all ONUs connected via the optical transmission path. At that time, the ONU refers to the destination information included in the preamble portion of the downstream optical signal, and discards the downstream optical signal that is not addressed to itself.
通信速度の向上、および接続される電子機器の増加に伴って、ONUの消費電力は増大傾向にある。ONUは加入者宅に設置されるため、ネットワーク上に多数配置されている。また、ONUは利用できる帯域を必要とする時間がOLT、上位スイッチ群と比較して短い。従って、ONUは通信を行わない間に無駄な電力を使用しながら放置されていることになる。 As the communication speed increases and the number of connected electronic devices increases, the power consumption of the ONU tends to increase. Since ONUs are installed at subscriber's homes, many ONUs are arranged on the network. Further, the ONU requires a shorter time for the available bandwidth than the OLT and the upper switch group. Therefore, the ONU is left while using wasted power while not performing communication.
下記特許文献1では、PONシステムにおいて、OLTはONUの下り光信号処理部がスリープ(省電力)状態であるかを管理するONU下りスリープ管理テーブルと、ONUの上り光信号処理部がスリープ(省電力)状態であるかを管理するONU上りスリープ管理テーブルを用いる手法を開示している。
In the following
下記特許文献2では、ONUの識別情報を管理するテーブルと、当該ONUが上りおよび下り処理部の一部を停止させているスリープ(省電力)状態から復帰する時刻である復帰時刻を管理する管理テーブルを用いる手法を開示している(特許文献2)。
In the following
通信網を形成する通信回線において障害が発生した場合、他の通信回線に切替える冗長構成をとるシステムがある。このように、通信回線の冗長構成をとることにより、通信障害へのロバスト性を高めることが可能である。通信回線の冗長構成をとる通信網では、通信装置が使用中の現行回線において通信回線障害を検出した場合に、障害が発生した通信回線から他の通信回線に切替え、リンクを確立して通信を再開する。 There is a system having a redundant configuration in which when a failure occurs in a communication line forming a communication network, the communication line is switched to another communication line. Thus, by adopting a redundant configuration of the communication line, it is possible to improve the robustness against communication failure. In a communication network with a redundant configuration of communication lines, when a communication line failure is detected on the current line being used by the communication device, the communication line that has failed is switched from the communication line to the other communication line, and a link is established to establish communication. Resume.
一方で、前述した近年の高速大容量通信の需要拡大に伴い、ONUの消費電力は増大傾向にあり、低電力動作が求められている。スリープ(省電力)状態にあるONUは、OLTとのデータの通信に用いる送信器、および受信器を共に停止させること、または送信器のみを停止させることにより消費電力の低減を図っている。スリープ(省電力)状態にあるONUは、OLTに対して上り光信号を送信せず、OLTからの制御信号に対しても応答しない。そのため、冗長構成とONUパワーセーブを併存させた場合、以下の課題が生じると考えられる。 On the other hand, with the recent increase in demand for high-speed and large-capacity communication as described above, the power consumption of ONUs is increasing and low power operation is required. The ONU in the sleep (power saving) state aims to reduce power consumption by stopping both the transmitter and the receiver used for data communication with the OLT, or by stopping only the transmitter. The ONU in the sleep (power saving) state does not transmit an upstream optical signal to the OLT and does not respond to a control signal from the OLT. Therefore, when the redundant configuration and the ONU power save coexist, the following problems are considered to occur.
光伝送路の冗長構成とONUスリープを併存させたPONシステムでは、OLTに接続されている全てのONUのスリープ(省電力)状態が一時的に重なってしまうと、ONUはOLTの発行する制御光信号に対して応答しない。そのため、OLTが光伝送路に障害が発生したと誤検知し、通信回線の切替えを行ってしまうという課題がある。 In the PON system in which the redundant configuration of the optical transmission path and the ONU sleep coexist, when the sleep (power saving) state of all ONUs connected to the OLT temporarily overlaps, the ONU issues a control light issued by the OLT. Does not respond to the signal. Therefore, there is a problem that the OLT erroneously detects that a failure has occurred in the optical transmission path and switches the communication line.
特許文献1では、OLTがONUの上下の光信号処理部のスリープ(省電力)状態を管理するスリープ管理テーブルを用いる手法を開示している。状態管理テーブルを用いて、通信データの存在とデータ種別を監視することでONUの消費電力を低減させることはできるが、光伝送路の冗長構成を併存させた場合の前述の課題、すなわち障害の誤検知の解決方法については特許文献1には全く開示されていない。特許文献2においても、光伝送路の冗長構成を併存させた場合の前述の課題、すなわち障害の誤検知の解決方法については全く開示されていない。
特許文献1においては、ONUの非通信時における消費電力を抑えるため、OLTが各ONUの通信状態を監視し、スリープ管理テーブルを用いて非通信時のONUに対してスリープ(省電力)制御を行う手法を開示している。この手法を用いて、冗長切替条件に該当しない時間範囲でONUをスリープ(省電力)状態とするよう制御を行うことで消費電力を抑えることが可能であるが、スリープ(省電力)時間に制約が生じ、ONUは頻繁に状態遷移を繰り返すことになり、多分岐のPONシステムの光伝送路上において、無視し得ない帯域を占有するとともにONUの消費電力低減効果は限定的となる。
In
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ONUの省電力制御と光伝送路の冗長構成とを併存させる場合に、光伝送路の障害の誤検知を防ぐことができる光伝送システム、局側光終端装置および通信回線切替方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an optical transmission system capable of preventing erroneous detection of a failure in an optical transmission line when the ONU power saving control and the redundant configuration of the optical transmission line coexist. An object of the present invention is to provide a station side optical termination device and a communication line switching method.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、省電力モードに遷移可能な加入者側光終端装置と、局側光終端装置と、前記局側光終端装置と冗長化された幹線により接続されるとともに前記加入者側光終端装置とそれぞれ支線により接続される光スプリッタとを備える光伝送システムであって、前記局側光終端装置は、前記加入者側光終端装置の省電力モードに関する情報である省電力情報を管理し、前記省電力情報に基づいて前記幹線の冗長切替を制御し、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置における省電力モードの開始および終了時間を制御し、前記開始および終了時間を前記省電力情報として管理し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置が1台以上存在するよう前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置からの応答信号に基づいて前記幹線の冗長切替を実施するか否かの判断を行うことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is made redundant with a subscriber-side optical termination device, a station-side optical termination device, and the station-side optical termination device that can be shifted to a power saving mode. And an optical splitter connected to each of the subscriber-side optical terminators and each of the branch lines, wherein the station-side optical terminator is a saving of the subscriber-side optical terminator. It manages power save information which is information about the power mode, the power saving mode in the power saving controlling the redundancy switching before Symbol mains based on information, the subscriber-side optical termination unit for each of the subscriber-side optical termination unit For each subscriber-side optical termination device so that there is at least one subscriber-side optical termination device that is not in the power-saving mode. Determine the serial start and end times, and performing a determination of whether to implement the redundancy switching of the main line based on a response signal from the subscriber-side optical termination unit not in the power saving mode.
本発明にかかる光伝送システム、局側光終端装置および通信回線切替方法は、ONUの省電力制御と光伝送路の冗長構成とを併存させる場合に、光伝送路の障害の誤検知を防ぐことができるという効果を奏する。 The optical transmission system, the station-side optical termination device, and the communication line switching method according to the present invention prevent erroneous detection of a failure in an optical transmission line when the power saving control of the ONU and the redundant configuration of the optical transmission line coexist. There is an effect that can be.
以下に、本発明にかかる光伝送システム、局側光終端装置および通信回線切替方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of an optical transmission system, a station-side optical terminal device, and a communication line switching method according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
実施の形態1.
図1は、本発明にかかるPONシステム(光伝送システム)を含む光アクセスネットワークの構成例を示す図である。本実施の形態のPONシステムは、OLT(局側光終端装置)1とONU(加入者側光終端装置)2−1〜2−N(Nは1以上の整数)で構成される。OLT1は、上位ネットワーク4に接続される。ONU2−1はユーザ端末5−1に接続され、ONU2−Nはユーザ端末5−2に接続される。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an optical access network including a PON system (optical transmission system) according to the present invention. The PON system of the present embodiment includes an OLT (station side optical terminal device) 1 and ONUs (subscriber side optical terminal devices) 2-1 to 2-N (N is an integer of 1 or more). The
OLT1は、光スプリッタ3を介してONU2−1〜ONU2−Nと接続され、OLT1と光スプリッタ3の間は、幹線光ファイバ7で接続され、光スプリッタ3とONU2−1〜ONU2−Nの間は、それぞれ支線光ファイバ6−1〜6−Nで接続される。なお、OLT1に接続されるONUの数に制限はない。
The
OLT1とONU2−1〜ONU2−NとはWDMによって多重された光信号を用いて通信を行っているため、上り方向の光信号と下り方向の光信号が衝突することはない。一方で、複数のONU2−1〜ONU2−Nは同一波長で通信を行うため、光送出の時刻が重ならないようにOLT1がONU2−1〜ONU2−Nのそれぞれの光送出時刻(上り送信時刻)を制御している。
Since the
図2は、本実施の形態のPONシステムの構成例を示す図である。図2に示すように、本実施の形態のOLT1は、冗長構成をとっており、OLT部1−1とOLT部1−2とOLT1全体を制御する制御部9とを備える。OLT部1−1とOLT部1−2は、いずれも単独でOLTとしての機能を有し、いずれか一方が運用に用いられる。ここでは、OLT部1−1が現用系(wOLT1−1)であるとし、OLT部1−2が予備系(sOLT1−2)であるとしている。OLT部1−1とOLT部1−2は、それぞれL2SW(Layer 2 Switch)8と接続し、L2SW8経由で上位ネットワーク4に接続する。また、幹線光ファイバ7は、現用系幹線光ファイバ7−1と予備系幹線光ファイバ7−2で構成され、現用系幹線光ファイバ7−1はwOLT1−1に接続し、予備系幹線光ファイバ7−2はsOLT1−2に接続する。図2では、ONUの台数を4台としているがONUの台数はこれに限定されない。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the PON system according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the
光スプリッタ3は受動光素子であり、下り方向の通信においては、OLT1から現用系幹線光ファイバ7−1、また予備系幹線光ファイバ7−2を介して送信される下り光信号を、自身に接続されるONU2の台数(図2に例では4台)に分割し、分割された各光信号を支線光ファイバ6−1〜6−4にそれぞれに出力する。また、上り方向の通信においては、光スプリッタ3は、支線光ファイバ6−1〜6−4から送信される上り光信号を、現用系幹線光ファイバ7−1および予備系幹線光ファイバ7−2に出力する。
The
OLT1は、ONU2−1〜2−4と通信経路設定を行い、制御することができる機能を備えている。ONU2−1〜2−4は、OLT1からの制御により光信号の送受信を行う通信装置であり、後述する省電力(スリープ)モードの機能を備えている。
The
図3は、OLT部1−1(wOLT1−1)の構成例を示す図である。OLT部1−2(sOLT1−2)は、OLT部1−1と同様の構成である。図2、3に示すように、OLT部1−1は、PONプロトコルに基づいてOLT側の処理を実施するPON制御部10と、物理層処理部(PHY)11と、上り光信号と下り光信号を波長多重するWDMカプラ(WDM)12と、ONU2−1〜2−4へ送信する下り光信号のデータを格納するためのバッファである送信バッファ13と、ONU2−1〜2−4から受信する上り光信号のデータを格納するためのバッファである受信バッファ14と、光送受信器15と、を備える。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the OLT unit 1-1 (wOLT1-1). The OLT unit 1-2 (sOLT1-2) has the same configuration as the OLT unit 1-1. As shown in FIGS. 2 and 3, the OLT unit 1-1 includes a
光送受信器15は、ONU2−1〜2−4から受信する光信号を電気信号に変換しPON制御部10へ出力する処理を行う光受信器(Rx:Receiver)16と、PON制御部10から入力された電気信号を光信号に変換しONU2−1〜2−4へ送信する処理を行う光送信器(Tx:Transmitter)17と、を備える。物理層処理部11は、ネットワークとの間でNNI(Network Node Interface)等の物理インタフェース機能を実現し、受信処理を行う受信部(Rx)18と、送信処理を行う送信部(Tx)19とで構成される。なお、本実施の形態のPONシステムでは、波長多重を用いるためWDM12を用いているが、単一波長で通信を行う場合にWDM12は必須ではない。
The optical transmitter /
また、PON制御部10は、信号処理部30、バッファ監視部31、スリープ制御信号処理部32、状態管理テーブル33、タイムカウンタ34を備える。
The
図4は、ONU2−1の構成例を示す図である。ONU2−2〜2−4も、ONU2−1と同様の構成である。図2、4に示すように、ONU2−1は、PONプロトコルに基づいてONU側の処理を実施するPON制御部20と、OLT1へ送信する上り光信号のデータを格納するためのバッファである送信バッファ23と、OLT1から受信する下り光信号のデータを格納するためのバッファである受信バッファ24と、上り光信号と下り光信号を波長多重するWDMカプラ(WDM)22と、ユーザ端末5−1との間で、UNI(Unser Network Interface)等の物理インタフェース機能を実現する物理層処理部(PHY)21と、を備える。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the ONU 2-1. The ONUs 2-2 to 2-4 have the same configuration as the ONU 2-1. As shown in FIGS. 2 and 4, the ONU 2-1 is a
光送受信器25は光信号を送信するための光送信器(Tx)27と、光信号を受信するための光受信器(Rx)26とで構成される。また、物理層処理部(PHY)21は、受信処理を行う受信部(Rx)28と、送信処理を行う送信部(Tx)29とで構成される。なお、波長多重を用いずに単一波長で通信を行う場合にWDM22は必須ではない。
The
また、PON制御部20は、信号処理部35、バッファ監視部36、リンク監視部37、状態テーブル38、スリープ制御部39、タイムカウンタ40を備える。
The
本実施の形態では、OLT1は、障害検出の機能を有しており、PON制御部10では、ONU2−1〜2−4から光信号が一定時間届かない場合に、信号処理部30が障害検出信号を送出する。PONシステムにおける障害検出は、IEEEやITU−T(International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector)で検討されている。
In this embodiment, the
例えば、IEEE P1904.1TMでは、MAC LoS(Loss of Signal)、光LoSの障害検出が規定されている。MAC LoS、光LoSは、いずれも現用系幹線光ファイバの障害を検出したときに検出され、この障害が検出された場合、OLTは、現用系から予備系への切り替えを実施する。MAC LoSは、OLTが、一定期間以内にどのONUからもレポート(REPORTメッセージ)を受信しなかった場合に検出される障害検出であり、光LoSは、OLTの光受信器において一定期間以内に有効な光信号を受信できなかった場合に検出される。For example, IEEE P1904.1 ™ defines failure detection of MAC LoS (Loss of Signal) and optical LoS. Both the MAC LoS and the optical LoS are detected when a failure of the active trunk optical fiber is detected. When this failure is detected, the OLT switches from the active system to the standby system. MAC LoS is a failure detection that is detected when the OLT does not receive a report (REPORT message) from any ONU within a certain period, and the optical LoS is valid within a certain period at the optical receiver of the OLT. Detected when an optical signal cannot be received.
また、ITU−T G.987.3では、障害検出として、LOBi(Loss of burst for ONUi)、LOS(Loss of Signal)が規定されている。LOBiは、OLTが、ONUごとにスケジュールされたバースト(ONUから送信される信号)を4回連続して受信失敗した場合に検出される。LOSは、OLTが、予想する上り方向の伝送フレームを4回連続して受信失敗した場合に検出される。LOBiはONUごとに検出されるため、ONUまたは支線の障害を示している。ONUまたは支線の障害の場合、OLTにおける現用系から予備系の切替は実施されず、例えば、運用管理者へ障害の通知が行われる。LOSが送出された場合は、上述の光LoS、MAC LoSの場合と同じく、幹線ファイバの現用系から予備系の切替が実施される。 In addition, ITU-T G.I. In 987.3, LOBi (Loss of burst for ONUi) and LOS (Loss of Signal) are defined as failure detection. LOBi is detected when the OLT fails to receive a burst (signal transmitted from the ONU) scheduled for each ONU four times in succession. The LOS is detected when the OLT fails to receive the expected uplink transmission frame four times in succession. Since LOBi is detected for each ONU, it indicates an ONU or branch line failure. In the case of an ONU or branch line failure, switching from the active system to the standby system in the OLT is not performed, and for example, the failure is notified to the operation manager. When the LOS is sent out, switching from the active system of the trunk fiber to the standby system is performed as in the case of the optical LoS and MAC LoS described above.
図2に示した構成例では、PON制御部10は、光送受信器15からの通知に基づいて光LoSを検出する。具体的には、光送受信器15がタイムカウンタを有して、Rx16が検出する光信号のレベルが閾値以下である状態が一定期間以上続いた場合に、PON制御部10へ通知し、この通知により信号処理部30が光LoSを送出してもよいし、光送受信器15はRx16の受信レベルを信号処理部30へ通知し、PON制御部10がタイムカウンタ34を用いて、受信レベルが閾値以下である状態が一定期間以上継続した場合に、光LoSを送出してもよい。
In the configuration example illustrated in FIG. 2, the
MAC LoSについては、PON制御部10が、最後にONU2−1〜2−4からレポートを受信してからの経過時間をタイムカウンタ34により計測し、一定期間が経過するまでの間にどのONUからもレポート(REPORTメッセージ)を受信しなかった場合に検出する。LOBi、LOSについては、PON制御部10は、自身がONU2−1〜2−4に対して割り当てた上り帯域(上り送信許可時間帯)の情報を保持しているので、信号処理部30が、この情報に基づいて検出する。PON制御部10は、これらの障害が検出された場合には、対応する警報を送出する。制御部9は、この警報を受信する。
For the MAC LoS, the
光LoS、MAC LoS、LOSの警報が送出された場合、OLT1の制御部9は、用いる幹線光ファイバを現用系幹線光ファイバ7−1から予備系幹線光ファイバ7−2へ切り替える。図2に示すように、現用系幹線光ファイバ7−1は、wOLT1−1に接続し、予備系幹線光ファイバ7−2は、sOLT1−2に接続しており、運用に用いるOLTをwOLT1−1からsOLT1−2に切り替えることにより、幹線光ファイバの切り替えが実施される。なお、制御部9を備えずに、wOLT1−1がsOLT1−2へ直接警報を通知することにより、wOLT1−1からsOLT1−2に切り替えを実施してもよい。
When an optical LoS, MAC LoS, or LOS alarm is sent, the control unit 9 of the
以下、本実施の形態では、障害検出信号のうち、幹線光ファイバの切り替え(すなわち運用に使用されるOLT部1−1,1−2の切り替え)が必要な障害検出(光LoS、MAC LoS、LOS等)を幹線障害検出と呼ぶこととする。幹線障害検出は、例えば、上述の光LoS、MAC LoS、LOSであってもよいし、幹線光ファイバの障害を検出するものであればこれら以外の障害検出方法であってもよい。 Hereinafter, in the present embodiment, out of the fault detection signals, fault detection (optical LoS, MAC LoS, and so on) that requires switching of the trunk optical fiber (that is, switching of the OLT units 1-1 and 1-2 used for operation) is performed. LOS etc.) will be referred to as trunk line fault detection. The trunk line failure detection may be, for example, the above-described optical LoS, MAC LoS, or LOS, or may be a failure detection method other than these as long as it detects a trunk line optical fiber failure.
以上のことから、光LoS、MAC LoS、LOS等の幹線障害の検出方法をまとめると、以下の条件のうち1つ以上を満たす場合に幹線障害として検出される。
(1)OLTの光受信器がX[ms]の間、光信号を受信しない場合(Xは予め定められた定数)。
(2)OLTがONUからの制御信号応答(例えば、MPCP(Multi-Point Control Protocol)フレーム)をY[ms]の間受信しない場合(Yは予め定められた定数)。
(3)OLTの送信許可信号に対して、ONUがZ回連続で反応しない場合(Zは予め定められた定数)。From the above, when the trunk line fault detection methods such as optical LoS, MAC LoS, and LOS are summarized, a trunk fault is detected when one or more of the following conditions are satisfied.
(1) The optical receiver of the OLT does not receive an optical signal during X [ms] (X is a predetermined constant).
(2) When the OLT does not receive a control signal response (for example, MPCP (Multi-Point Control Protocol) frame) from the ONU for Y [ms] (Y is a predetermined constant).
(3) When ONU does not react continuously Z times to the OLT transmission permission signal (Z is a predetermined constant).
以下、OLT1のPON制御部10の機能について、図2、3を用いて説明する。PON制御部10は、タイムカウンタ34を備えており、ONU2−1〜2−4からの光信号が一定時間届かない(光受信器16において、一定時間有効な光信号を受信しない)場合、光LoS警報を上げる。
Hereinafter, functions of the
信号処理部30は、検出されたONU2−1〜2−4と通信をするためのディスカバリ処理、および各ONU2−1〜2−4の通信帯域(上り送信時間帯)を割当てる帯域割当て処理等を行う。信号処理部30は、帯域割当て結果をONU2−1〜2−4へ、GATEメッセージ(帯域割当通知)により送信する。信号処理部30は、各ONU2−1〜2−4から送信される、上り割当て要求を含むREPORTメッセージ(応答信号)に基づいて、各ONU2−1〜2−4に帯域を割当てる。また、信号処理部30は、ONU2−1〜2−4から送信される応答信号(MPCPフレーム)を検出し、タイムカウンタ34を用いてONU2−1〜2−4毎に応答信号(MPCPフレーム)が一定時間届かない場合に、信号処理部30がMAC LoS警報を上げる。MPCPフレームは一定時間ごとに送受信されるGATEフレーム、REPORTフレームであり、データやスリープ許可および応答はデータフレームにより送信される。
The
スリープ制御信号処理部32は、各ONU2−1〜2−4の省電力状態を管理するテーブルである状態管理テーブル33を参照し、各ONU2−1〜2−4に対してそれぞれスリープ(省電力)モードを選択し、スリープモードへ遷移させるスリープ許可(Sleep_Allow)の制御信号を送信する。また、スリープ制御信号処理部32は、ONUからスリープ許可応答(Sleep_Ack)の制御信号を受けた場合に、状態管理テーブル33を更新する。また、スリープ制御信号処理部32は、スリープ(省電力)モードからONU2−1〜2−4を復帰させる場合、該当するスリープ(省電力)モードのONU2−1〜2−4に対して、通常モードに遷移させる復帰許可(WakeUp_Allow)の制御信号を送信する。スリープ制御信号処理部32は、ONU2−1〜2−4から復帰許可応答(WakeUp_Ack)の制御信号を受けた場合も、状態管理テーブル33を更新する。また、電源断通知(R−INH等)を受信した場合に、送信元のONU2−1〜2−4の状態をスリープモードとするよう状態管理テーブル33を更新するようにしてもよい。
The sleep control
電源断通知に関する処理は例えば、次のように実施する。ONU2−1〜2−4の電源断検出部(図示せず)は、自身の電源断を検出するとPON制御部20へ通知する。PON制御部20は電源断の検出を通知されると、自身に電源断が発生したことを通知する電源断通知をOLT1へ送信する。
For example, the processing related to the power-off notification is performed as follows. The power-off detection unit (not shown) of the ONUs 2-1 to 2-4 notifies the
本実施の形態では、ONU2−1〜2−4が自身の電源断を検出した場合、電源断通知をOLT1へ送信するが、ONU2−1〜2−4がスリープ状態(省電力状態)である場合に電源断が発生すると、電源断通知を送信できる場合とできない場合がある。電源断通知を送信できるか否かは、帯域更新周期、ONU2−1〜2−4の省電力状態からの送受信機能の起動時間等に依存する。
In the present embodiment, when the ONUs 2-1 to 2-4 detect their own power-off, a power-off notification is transmitted to the
スリープ時の電源断通知が可能な例を示す。OLT1は、接続された各ONU2−1〜2−4がスリープモード中であってもGATEフレームを帯域更新周期ごとに送信することとする。なお、スリープモード中の各ONU2−1〜2−4に割当てる帯域は、各ONU2−1〜2−4がREPORTフレームを送信するための帯域とする。
An example in which power-off notification during sleep is possible is shown. The
省電力状態(スリープ時)でONU2−1〜2−4において電源断が発生すると、ONU2−1〜2−4のPON制御部20は、スリープモードを解除し、オフ状態となっていた部分を起動する。例として、Rx起動時間(受信側起動時間:ONU2−1〜2−4の受信処理を行う構成要素のうちスリープ状態となることにより停止中であった部分が動作可能となるまでの時間)が経過した後に最初に受信したGATEフレームに基づいて、電源断通知を送信するための帯域を要求するREPORTフレームを送信している。なお、Rx起動時間の方がTx起動時間(送信側起動時間:ONU2−1〜2−4の送信処理を行う構成要素のうちスリープ状態となることにより停止中であった部分が動作可能となるまでの時間)より長いため、Rx起動時間が経過した時点でREPORTフレームの送信が可能となっている。
When a power failure occurs in the ONUs 2-1 to 2-4 in the power saving state (during sleep), the
ONU2−1〜2−4のPON制御部20は、電源断通知を送信するための帯域割当を通知するGATEフレームを受信すると、当該GATEフレームにより指示された帯域(送信時間帯)で電源断通知を送信する。電源断の発生から電源断電力保持時間(電源断からコンデンサ等を用いて電力を保持可能な時間である)が経過するまでの間に、電源断通知が完了するため、スリープ時の電源断通知が可能である。
When the
バッファ監視部31は、送信バッファ13の蓄積量を監視し、監視結果をスリープ制御信号処理部32へ通知する。スリープ制御信号処理部32は、ONU2−1〜2−4の光送受信器25の光送信器27をスリープ(省電力)モードに遷移させるか、光送信器27および光受信器26の両方をスリープ(省電力)モードに遷移させるかを、バッファ監視部31、およびONU2−1〜2−4から受信したONU2−1〜2−4のバッファ監視部36からの情報を基に決定する。信号処理部30は、スリープ制御信号処理部32の決定結果に基づいてスリープ許可(Sleep_Allow)、および復帰許可(WakeUp_Allow)の制御信号を生成し、光送信器17より送信する。
The
なお、光送信器27および光受信器26の両方をスリープ(省電力)モードでは、間欠的にスリープ(省電力)状態と一時起動状態とを繰り返すとし、ONU2−1〜2−4は、スリープモードにおいても、一定周期ごとにOLT1からの信号を受信可能である。
In both the
光受信器16が、ONU2−1〜2−4からスリープ許可応答(Sleep_Ack)、または復帰許可応答(WakeUp_Ack)受信した場合、スリープ制御信号処理部32は信号処理部30を介して状態管理テーブル33を更新する。同時に、スリープ制御信号処理部32は、タイムカウンタ34を用いてスリープ(省電力)時間を監視する。
When the
光受信器16が、ONU2−1〜2−4より上り光信号のデータを受信すると、信号処理部30は、受信したデータを一時的に受信バッファ14へ格納する。信号処理部30はタイムカウンタ34を用いて処理のタイミングを決定し、決定したタイミングで受信バッファ14へ格納されたデータを読み出して物理層処理部11の受信部18経由でL2SW8へ送る。
When the
次に、図2、図4を用いてONU2−1の機能について説明する。ONU2−2〜2−4もONU2−1と同様である。ONU2−1は、通信状態としてスリープ(省電力)モードに移行する機能を備えている。ここでいうスリープ(省電力)モードとは上り方向、または下り方向に送信すべきデータがない場合等に、光送信器27のみ、または光送信器27および光受信器26の両方の電源を落とすことで停止させ、消費電力の低減を図るモードである。ここでは、OLT1からONU2−1〜2−4に対してスリープ(省電力)モードへの遷移を要求し、ONU2−1〜2−4が当該要求に対する応答を送信した後に、スリープモードへ遷移する手順を例に説明する。
Next, the function of the ONU 2-1 will be described with reference to FIGS. The ONUs 2-2 to 2-4 are the same as the ONU 2-1. The ONU 2-1 has a function of shifting to a sleep (power saving) mode as a communication state. The sleep (power saving) mode here refers to powering off only the
なお、ONU2−1〜2−4のスリープモードへの遷移の手順は、これに限らず、ONU2−1〜2−4からスリープモードへの遷移要求を送信してOLT1が当該要求に対して許可を送信する手順、OLT1からONU2−1〜2−4へスリープモードへの遷移を要求して、ONU2−1〜2−4が当該要求に対する応答を送信せずに、スリープモードに遷移する手順、等多様な手順を適用することができる。
In addition, the procedure of the transition to the sleep mode of the ONUs 2-1 to 2-4 is not limited to this, and the
バッファ監視部36は、送信バッファ23の蓄積量を監視し、監視結果を信号処理部35へ通知する。信号処理部35は、光受信器26経由でOLT1から受信したGATEフレームにより自装置に割り当てられた上り送信時間帯を把握する。また、信号処理部35は、バッファ監視部36からの通知に基づいて、送信バッファ23に一定以上、送信データが蓄積した場合に、REPORTメッセージにより送信バッファ23の蓄積量を格納して帯域割当てを要求する。
The
物理層処理部21の送信部29より上り送信データを受けた際、信号処理部35は、当該送信データを一時的に送信バッファ23へ格納する。信号処理部35は、OLT1から割当てられた上り送信時間帯で送信バッファ23から送信データを読み出して光送信器27より上り光信号として送信する。
When receiving upstream transmission data from the
ONU2−1のPON制御部20では、信号処理部35によりOLT1より送信されるスリープ許可応答(Sleep_Allow)を受信すると、スリープ制御部39がバッファ監視部36を参照し、非通信(送信バッファ、および受信バッファにデータが格納されていない)状態であれば信号処理部35を介してスリープ許可応答(Sleep_Ack)を返信する。スリープ制御部39がスリープ(省電力)モードを識別、および選択肢し、自身の状態をスリープ(省電力)モードへと遷移させる。また、ONU2−1は自装置の省電力の状態を示す状態テーブル38を持ち、その時々の状態遷移に応じて、状態テーブル38を更新する。また、ONU2−1は、スリープモードにおいても、OLT1からの制御信号(MPCPフレーム)に応答するために、一時的かつ周期的に通常状態へと遷移する。一時的に通常状態に戻ることで、OLT1から送信されるGATEメッセージに対してREPORTメッセージを返すことができる。
In the
光受信器26がOLT1からスリープ許可(Sleep_Allow)を受信した場合、信号処理部35を介して、スリープ制御部39は光送受信器25の光送信器27と光受信器26(または光送信器27のみ)を、スリープ状態と一時起動状態を周期的に繰り返すスリープモードへと遷移させる制御を行う。また、スリープ制御部39は、信号処理部35を介してスリープ許可応答(Sleep_Ack)を光送信器27より送信し、状態テーブル38を更新する。同時に内部のタイムカウンタ40を用いてスリープ(省電力)時間を監視する。
When the
また、光受信器26がOLT1から復帰許可応答(WakeUp_Ack)受信した場合、信号処理部35を介して、スリープ制御部39は光送受信器25の光送信器27と光受信器26(または光送信器27のみ)をスリープモードから通常状態へと遷移させる制御を行い、信号処理部35を介して復帰許可応答(WakeUp_Ack)メッセージを光送信器27より送信し、状態テーブル38を更新する。
When the
次に、OLT1における現用系幹線光ファイバ7−1から予備系幹線光ファイバ7−2への冗長切替の例について説明する。ここでは、冗長切替の条件となる幹線障害検出信号として、現用系wOLT1−1が、接続されたONU2−1〜ONU2−4のいずれからも一定期間(障害監視時間)の間光信号を受信しないときに送出される光LoS警報を用いる例を説明する。
Next, an example of redundant switching from the active trunk optical fiber 7-1 to the standby trunk optical fiber 7-2 in the
図5は、ディスカバリ処理の通信動作シーケンス例を示す図である。OLT1とONU2−1〜2−4との通信を開始するためには、OLT1がディスカバリ処理を行うことで論理リンクを設定し、送信許可のタイミングを合わせるために必要な同期とONU2の保持している制御機能情報を設定することにより通信を行うことができる。未接続のONU2−1〜2−4が新たに支線光ファイバに接続された場合、或いは電源が切られた状態のONU2−1〜2−4の電源が投入された場合、ONU2−1〜2−4はOLT1との通信に必要な光回線の設定がされていない。また、OLT1にはONU2の制御機能情報が登録されていないため通信を行うことができない。この状態を未登録(Unregistered)状態という。未登録状態のONU2−1〜2−4は、OLT1に登録(Registered)されるまで受信のみを行い、OLT1から通信が許可されるまで待機状態となる。
FIG. 5 is a diagram illustrating a communication operation sequence example of discovery processing. In order to start communication between the
図5では、新しくONU2−1が接続されたとした例を示している。ONU2−1は、OLT1から新規登録を受け付けるGATEメッセージ(Discovery Gate)を受信する(ステップS1)。GATEメッセージには、送信許可時刻(送信許可時間帯の開始時刻)と送信量(いつの時点からどれだけの上り信号を送信してよいかという情報)が格納されている。ただし、ディスカバリ処理中のGATEメッセージ(Discovery Gate)の場合には、複数のONUが同時に発見される可能性があるため、各ONUは、ランダム時間待機した後に、送信を行う。ONU2−1は、GATEメッセージ(Discovery Gate)を受信すると、初期設定を行う状態(ディスカバリ状態)に遷移する。この状態に遷移すると、ONU2−1は自装置の時刻をGATEメッセージに格納されたOLT1の時刻T1に同期させ(ステップS2)、送信時刻T2(GATEメッセージで指示された送信許可時刻にランダム時間足した時刻)となるまでランダム時間待機する(ステップS3)。この待機の後、ONU2−1は自装置の識別情報等OLT1との通信に必要な情報(必要な場合においては保持している機能情報)を格納したREGISTER_REQメッセージに格納して送信する(ステップS4)。
FIG. 5 shows an example in which the ONU 2-1 is newly connected. The ONU 2-1 receives a GATE message (Discovery Gate) that accepts new registration from the OLT 1 (step S1). The GATE message stores a transmission permission time (start time of the transmission permission time zone) and a transmission amount (information on how many uplink signals can be transmitted from when). However, in the case of a GATE message (Discovery Gate) during the discovery process, there is a possibility that a plurality of ONUs may be discovered at the same time, so each ONU performs transmission after waiting for a random time. When the ONU 2-1 receives the GATE message (Discovery Gate), the ONU 2-1 transitions to a state for performing initial settings (discovery state). When transitioning to this state, the ONU 2-1 synchronizes its own time with the time T1 of the
OLT1は、REGISTER_REQメッセージ情報を基にONU2−1を通信端末として登録し、ONU2−1との間のRTT(Round Trip Time)を計算する(ステップS5)。OLT1はONU2−1を登録した場合に、登録を知らせる制御メッセージ(REGISTERメッセージ)をONU2−1へ送信する(ステップS6)。このREGISTERメッセージは通信リンクの設定情報を含んでおり、このREGISTERメッセージを受信した場合ONU2−1は設定情報を記憶し、必要な通信設定を自装置に行うことによって通信可能状態となる。REGISTERメッセ―ジ登録状態に遷移したONU2−1は、以後記憶した設定情報を用いてOLT1とデータの送受信を行う。なお、この設定情報に、スリープモードに関する情報を含んでいてもよい。
The
ONU2−1は、GATEメッセージにより送信が許可されると(ステップS7)、時刻を、受信したメッセージに含まれるOLT1の時刻T3に自装置の時刻を同期させ(ステップS8)、ランダム時間待機(ステップS9)の後、通信設定を完了したことを通知するREGISTER_ACKメッセ―ジ送信する(ステップS10)。以上により、OLT1とONU2−1との間のディスカバリ処理が完了し、以降OLT1とONU2−1の通信が可能となる(ステップS11)。
When transmission is permitted by the GATE message (step S7), the ONU 2-1 synchronizes its time with the time T3 of the
図6は、現用系幹線光ファイバ7−1に障害が発生した場合のシーケンスの一例を示す図である。図5で説明したディスカバリ処理完了(ステップS11)の後、OLT1は、一定のGATE周期Tsごとに、接続するONU2−1に対して帯域割当てを行いGATEメッセージにより帯域割当て結果を通知する(ステップS12、S16、S20)。図6では、ONU2−1のみがOLT1に接続されているとしている。ONU2−1は、GATEメッセージに含まれるOLT1の時刻に自装置の時刻を同期させる(ステップS13、S17、S21)。そして、GATEメッセージで通知された送信許可時刻まで待機し(ステップS14、S18)、待機の後にREPORTメッセージを送信する(ステップS15、S19)。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a sequence when a failure occurs in the active trunk optical fiber 7-1. After completion of the discovery process described with reference to FIG. 5 (step S11), the
OLT1は、REPORTメッセージを光信号として受信するたびに、タイムカウンタ34を用いて障害監視時間を計測するためのタイマ(障害監視タイマ)のカウントを開始し、次のREPORTメッセージを受信すると、カウントリセットを実施するとともに次の計測のカウントを開始することを繰り返している。
Each time the
ここで、図6に示したように、ディスカバリ処理完了後の3回目のGATEフレームをONU2−1が受信し(ステップS20)、時刻同期を行った(ステップS21)後に現用系幹線光ファイバ7−1に障害が発生したとする(ステップS22)。すると、OLT1からGATEフレームが送信されても(ステップS23)、OLT1はONU2−1からのREPORTメッセージを受信できず、障害監視タイマはタイムアウトとなり、光LoS警報が生成される(ステップS24)。
Here, as shown in FIG. 6, the ONU 2-1 receives the third GATE frame after the completion of the discovery process (step S20), and after performing time synchronization (step S21), the active trunk optical fiber 7- It is assumed that a failure has occurred in 1 (step S22). Then, even if a GATE frame is transmitted from the OLT 1 (step S23), the
図7は、現用系幹線光ファイバ7−1に障害が発生した場合の幹線光ファイバ切替えシーケンスの一例を示す図である。図7の例では、はじめは、現用系幹線光ファイバ7−1に障害は発生しておらず、OLT1では、wOLT1−1が稼動しているとする。まず、OLT1にONU2−1〜ONU2−4が接続され、ONU2−1〜ONU2−4についてディスカバリ処理を完了する(ステップS11)。OLT1は、接続するONU2−1〜2−4に対してそれぞれ帯域割当てを行いGATEメッセージにより帯域割当て結果を通知する(ステップS31)。ONU2−1〜2−4は、それぞれGATEメッセージで通知された送信許可時刻でREPORTメッセージを送信する(ステップS32)。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a trunk optical fiber switching sequence when a failure occurs in the active trunk optical fiber 7-1. In the example of FIG. 7, initially, it is assumed that no failure has occurred in the active trunk optical fiber 7-1 and that the
OLT1は、図6の例で説明したように、光信号の受信ごとに障害監視タイマのカウントを開始している(ステップS34)。現用系幹線光ファイバ7−1に障害が発生する(ステップS35)と、OLT1がGATEメッセージを送信しても、全てのONU2−1〜2−4からREPORTメッセージが返信されなくなり、障害監視タイマがタイムアウトとなり、wOLT1−1内のPON制御部10により光LoS警報が生成される(ステップS36)。
As described in the example of FIG. 6, the
光LoS警報を受信した制御部9は、稼動させるOLTをwOLT1−1からsOLT1−2へ切替、L2SW8との主信号の経路をこれに応じて変更する。これにより、現用系幹線光ファイバ7−1から予備系幹線光ファイバ7−2への切替処理が実施される。これらの切替処理を実施する切替時間(ステップS37)の後、sOLT1−2は、接続されているONU2−1〜ONU2−4へそれぞれGATEメッセージを送信する(ステップS38)。ONU2−1〜ONU2−4は、それぞれ受信したGATEメッセージに対して、REPORTメッセージを返信する(ステップS39)。sOLT1−2は、ONU2−1〜ONU2−4との間のうちいずれかのONUについてRTTを更新する(ステップS40)。このようにして、予備系幹線光ファイバ7−2を用いて再び通信回線を維持する。 Upon receiving the optical LoS alarm, the control unit 9 switches the OLT to be operated from wOLT1-1 to sOLT1-2, and changes the route of the main signal with the L2SW8 accordingly. Thereby, the switching process from the active trunk optical fiber 7-1 to the standby trunk optical fiber 7-2 is performed. After the switching time for performing these switching processes (step S37), the sOLT 1-2 transmits a GATE message to each of the connected ONUs 2-1 to 2-4 (step S38). The ONU 2-1 to ONU 2-4 return a REPORT message in response to the received GATE message (step S39). The sOLT 1-2 updates the RTT for any one of the ONUs 2-1 to 2-4 (step S40). In this way, the communication line is maintained again using the standby trunk optical fiber 7-2.
なお、図7の例では、sOLT1−2、予備系幹線光ファイバ7−2、光スプリッタ3、支線光ファイバ6−1〜6−4を介して接続された通信経路に切替わる際、sOLT1−2は、wOLT1−1がディスカバリ処理時に取得したONU2−1〜ONU2−4の設定情報を元に通信を開始している。これらの設定情報は、OLT1内の共通の記憶部に保持しておき、wOLT1−1、sOLT1−2の両方が参照できるようにしてもよいし、切替時に、wOLT1−1から制御部9を介してsOLT1−2へ送信してもよい。また、RTTについては、通信経路の切替により変わる可能性があるため、予備系sOLT1−2側のPON制御部10は、切替後に、ONU2−1〜ONU2−4のうちいずれかのONUとのRTTの計算を再度行う。この再計算した値と再計算前の値との差分に基づいて他のONUとのRTTを更新する。このように、wOLT1−1が取得した設定情報をsOLT1−2へ反映させることにより、現用系から予備系へと通信経路を切り替えた際のディスカバリ処理を省略することができる。
In the example of FIG. 7, when switching to a communication path connected via the sOLT 1-2, the standby trunk optical fiber 7-2, the
以上、図5、6、7で述べた、ディスカバリ処理、幹線障害検出処理、通信経路の切替処理については、通常のPONシステムと同様である。なお、図6、7の例では、幹線障害検出信号として光LoS警報を用いる例を示したが、切替条件となる幹線障害検出信号はこれに限ったものではなく、MAC LoS警報を用いてもよいし、LOBi警報、LOS警報等であってもよい。ただし、ONUごとに警報の送出されるLOBi警報等の場合は、全てのONUについてLOBi警報が送出された場合に、通信経路の切替が実施されることになる。 As described above, the discovery processing, trunk failure detection processing, and communication path switching processing described in FIGS. 5, 6, and 7 are the same as those in the normal PON system. 6 and 7 show an example in which the optical LoS alarm is used as the main line failure detection signal. However, the main line failure detection signal as a switching condition is not limited to this, and the MAC LoS alarm may be used. It may be a LOBi alarm, a LOS alarm, or the like. However, in the case of a LOBi alarm or the like in which an alarm is transmitted for each ONU, the communication path is switched when the LOBi alarm is transmitted for all ONUs.
次に、ONU2−1〜2−4の省電力制御と障害検出の両方を実施する場合の課題を説明する。図8は、従来の通信経路切替方法により、通常運用に支障が生じる場合の通信動作シーケンスの一例を示す図である。主に夜間など比較的ユーザが通信サービスを利用しない時間帯において、OLT1に接続された全ONU2−1〜2−4が一時的にスリープ(省電力)モードに移行してしまう場合がある。図8では、OLT1が、従来と同様の通信経路切替方法に従って動作した例を示している。
Next, problems when both the power saving control and failure detection of the ONUs 2-1 to 2-4 are performed will be described. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a communication operation sequence in a case where a normal operation is hindered by the conventional communication path switching method. There are cases where all the ONUs 2-1 to 2-4 connected to the
図7の例と同様に、ディスカバリ処理(ステップS11)の後、OLT1は、接続するONU2−1〜2−4に対してそれぞれ帯域割当てを行いGATEメッセージにより帯域割当て結果を通知する(ステップS31)。ONU2−1〜2−4は、それぞれGATEメッセージで通知された送信許可時刻でREPORTメッセージを送信する(ステップS32)。
As in the example of FIG. 7, after the discovery process (step S11), the
OLT1は、ONU2−1〜2−4との間に送受信データが無くONU2−1〜2−4をスリープモードへ遷移させると決定すると、スリープ(省電力状態)移行許可(Sleep_Allow)をONU2−1〜2−4へそれぞれ送信する(ステップS42)。ONU2−1〜2−4は、Sleep_Allowに対して、それぞれスリープモードへ移行することを示す応答信号(Sleep_Ack)を返信し(ステップS43)、スリープモードへ遷移する。
When the
この場合、OLT1側からみると、一時的に全てのONU2−1〜2−4からの光信号、および制御信号応答を受信しない状態となる。最後のREPORTメッセージ受信によりカウントを開始した(ステップS41)障害監視タイマは、タイムアウトとなり、光LoS警報が生成される(ステップS44)。そして、図7と同様に、通信経路の切替が実施される(ステップS45)。
In this case, when viewed from the
このように、従来の通信路切替方法では、全てのONU2−1〜2−4がスリープモードに移行すると、光伝送路の障害発生でない場合であっても、現用系幹線光ファイバ7−1に障害が発生したと誤判断してしまい、現用系幹線光ファイバ7−1から予備系幹線光ファイバ7−2へ切替てしまう。 As described above, in the conventional communication path switching method, when all the ONUs 2-1 to 2-4 shift to the sleep mode, the active trunk optical fiber 7-1 is used even if no failure occurs in the optical transmission path. It is erroneously determined that a failure has occurred, and the active trunk optical fiber 7-1 is switched to the standby trunk optical fiber 7-2.
また、OLT1は、幹線障害の場合には、上述のように通信路の切替を実施する必要があるが、支線障害の場合は通信路の切替を実施しなくてよい。接続するONU2−1〜ONU2−4が複数であれば、1つのONUだけから応答がない、全てのONUから応答がない(光信号を受信しない)、のどちらであるかにより、幹線障害か否かを判断することができる。しかし、スリープモードでない通常状態のONU2−1〜2−4が1台しかない場合、当該ONUまたは当該ONUに接続する支線に障害が発生した場合、OLT1では、全てのONU2−1〜2−4から光信号を受信しないことになる。OLT1では、この場合、幹線障害と支線障害の区別がつかず、本来、通信路の切替の必要のない支線障害の場合にも通信路の切替を実施してしまい、不要な通信中断が生じるという問題もある。
Further, the
そこで、本実施の形態では、以下に述べるように、OLT1では、状態管理テーブル33を用いて各ONU2−1〜2−4の状態(スリープモードであるか否か)を管理し、ONU2−1〜2−4の全てがスリープモードである場合には、通信路切替の条件となるLoS警報等を送出しないようにする、またはLoS警報が発せられても通信路切替を実施しないようにする。また、スリープモードでないONU2−1〜2−4の台数が1台以上となるようスリープモードの時間を制御すると、幹線障害の誤検出を防ぐことができる。さらに、スリープモードでないONU2−1〜2−4の台数を2台以上となるようスリープモードの時間を制御することにより、幹線障害と支線障害の区別ができるようにする。なお、以下では、ONU2−1〜2−4の全てがスリープモードである場合には、通信路切替が行われないようにする制御と、スリープモードでないONU2−1〜2−4の台数を2台以上(または1台以上)とする制御と、の両方を実施する例について説明するが、いずれか一方のみを実施してもよい。
Therefore, in the present embodiment, as described below, the
なお、幹線障害と支線障害の区別をするためには、スリープモードでないONU2−1〜2−4の台数を2台以上とする必要があるが、幹線障害の誤検出を防ぐには、スリープモードでないONU2−1〜2−4の台数は1台以上であればよい。したがって、幹線障害の誤検出を防ぐことを目的とする場合は、スリープモードでないONU2−1〜2−4を1台以上とすればよい。
In order to distinguish between mains failure and the branch failure, although the number of ONU2-1~2-4 not sleep mode it needs to be two or more, to prevent erroneous detection of mains failure, the scan The number of ONUs 2-1 to 2-4 that are not in the reap mode may be one or more. Therefore, for the purpose of preventing erroneous detection of mains failure, ONU2-1~2-4 not sleep mode may be set to more than one.
以下、状態管理テーブル33を用いたOLT1の動作について詳細に説明する。図9は、OLT1の基本制御の一例を示すフローチャートであり、図10は、OLT1の省電力制御の一例を示すフローチャートである。
Hereinafter, the operation of the
図9に示すように、OLT1では、信号処理部30が、初期設定としてディスカバリ処理を実施し(ステップS51)、ディスカバリ処理が完了すると、ディスカバリ処理が完了しているONU2−1〜2−4に対して帯域割当てを実施し、GATEメッセージ(Gate Frame)によりONU2−1〜2−4に通知する(ステップS52)。また、信号処理部30は、ONU2−1〜2−4から信号を受信すると受信信号処理に対するデータ処理を実施する(ステップS53)。また、OLT1のスリープ制御信号処理部32は、ONU2−1〜2−4に対して省電力制御を実施する(ステップS54)。さらに、OLT1のPON制御部10は、上述の光LoS検出等、障害監視を実施する(ステップS55)。そして、ステップS52〜S55を繰り返す。なお、ステップS52〜S55内の順は、これに限定されず、処理の順序が異なっていてもよいし、これらのうちの2つ以上の処理が同時に実施されてもよい。
As shown in FIG. 9, in the
図10は、上記のステップS52の帯域割当てとステップS54の省電力制御の詳細を示しており、初期設定(ステップS61)の後、OLT1は、帯域割当てを実施し、GATEメッセージによりONU2−1〜2−4に通知する(ステップS62)。OLT1は、ONU2−1〜2−4からREPORTメッセージ(Report Frame)を受信し(ステップS63)、REPORTメッセージに格納されたONU2−1〜2−4における送信バッファ量(送信バッファ23の蓄積量)があるか(一定量以上であるか)否かを判断する(ステップS64)。送信バッファ量がある場合(ステップS64 Yes)、ステップS62へ戻る。
FIG. 10 shows the details of the bandwidth allocation in step S52 and the power saving control in step S54. After the initial setting (step S61), the
OLT1は、送信バッファ量がない場合(ステップS64 No)、状態管理テーブル33を参照する(ステップS65)。図11は、状態管理テーブル33の一例を示す図である。図11に示すように、状態管理テーブル33は、ONU2−1〜2−4ごとに、ONU2−1〜2−4の識別番号(ここでは、ONU2−i(i=1,2,3,4)の識別番号をONU#iとする)と、ONU2−1〜2−4がスリープモードであるか通常状態(アクティブ:Active)であるかを示す情報である状態(State)と、ONUごとの警報をマスクするか否かを示す情報である警報(Alarm)と、切替トリガと、開始時刻(スリープモードである場合のスリープモードの開始時刻)と、復帰時刻(スリープモードである場合のスリープモードからの復帰時刻)とが格納される。切替トリガは、警報がマスクされていない場合に、通信経路を切替えるためのトリガを示しており、図11の例の監視は、警報の監視を意味しており、警報が生成された場合、ただちに切替処理を実施することを意味している。
When there is no transmission buffer amount (No in step S64), the
ディスカバリ処理の直後は、接続される各ONU2−1〜2−4の状態は、全て通常状態であり、警報はマスクされない。そして、OLT1は、ONU2−1〜2−4ごとに、ONU2−1〜2−4からスリープモードへ移行することを示す応答であるSleep_Ackを受信した場合に、Sleep_Ackを受信したONU2−1〜2−4について、状態管理テーブル33を、状態をスリープモード(Sleep)へ更新し、開始時刻と復帰時刻を更新する。なお、開始時刻と復帰時刻については、OLT1がONU2−1〜2−4に対して、Sleep_Requestメッセージを把握しているため、この情報に基づいて更新する。また、OLT1が、スリープモードから復帰させることをOLT2−1〜2−4へ指示し、その応答を受信した場合には、状態管理テーブル33をディスカバリ処理の直後と同様の状態となるよう更新する。スリープモード中のONU2−1〜―4から、送信データが発生したことにより通常状態への復帰要求が送信された場合も、当該復帰要求を受信した場合には、状態管理テーブル33をディスカバリ処理の直後と同様の状態となるよう更新する。なお、図11は状態管理テーブル33の一例を示しており、状態管理テーブル33の項目はこれらに限定されない。最低限ONU2−1〜2−4がスリープモードであるか否かの情報が含まれていればよい。
Immediately after the discovery process, the connected ONUs 2-1 to 2-4 are all in the normal state, and the alarm is not masked. When the
図10の説明に戻る。OLT1は、状態管理テーブル33に基づいて、アクティブ状態のONU2−1〜2−4が3台以上であるか否かを判断し(ステップS66)、3台以上でない場合(ステップS66 No)、ステップS62へ戻る。アクティブ状態のONU2−1〜2−4が2台以下である場合は、ステップS64で送信バッファ量が無いと判断されたONU2−1〜2−4をスリープモードへ移行させてしまうとアクティブなONU2−1〜2−4が1台以下となってしまう。このため、アクティブ状態のONU2−1〜2−4が2台以下である場合は、送信バッファ量がないONU2−1〜2−4をスリープモードへ遷移させない。
Returning to the description of FIG. The
アクティブ状態のONU2−1〜2−4が3台以上の場合(ステップS66 Yes)、OLT1は、送信バッファ量がないONU2−1〜2−4をスリープモードへ移行させる省電力制御を実施して当該ONUに対するスリープモードの開始および終了時刻を決定し(ステップS67)、当該ONUへSleep_Allowを送信する(ステップS68)。その後、当該ONUからSleep_Ackを受信したか否かを判断し(ステップS69)、受信した場合(ステップS69 Yes)は、状態管理テーブル33を更新し(ステップS70)、ステップS62へ戻る。Sleep_Ackを受信しない場合(ステップS69 No)は、そのままステップS62へ戻る。
When there are three or more active ONUs 2-1 to 2-4 (step S66 Yes), the
なお、ほぼ同時に、複数のONU2−1〜2−4について送信バッファ量がないと判断した場合は、当該ONU(休止候補ONU)を全てスリープモードへ移行させないのではなく、休止候補ONUと既にスリープモードとなっているONU2−1〜2−4とでスリープモードとなる時間をずらすことにより、常に2台以上がアクティブになるような制御を行ってもよい。 If it is determined that there is no transmission buffer capacity for a plurality of ONUs 2-1 to 2-4 almost simultaneously, not all of the ONUs (pause candidate ONUs) are shifted to the sleep mode, but the sleep candidate ONU and the sleep candidate already have a sleep. Control may be performed such that two or more units are always active by shifting the time of entering the sleep mode between the ONUs 2-1 to 2-4 in the mode.
また、本実施の形態では、スリープモードであるか否かをONUの状態として管理し、全てのONUが同時にスリープモードにならないように制御したが、スリープモード内の周期的な省電力状態と一時起動状態も考慮し、省電力状態であるか一時起動状態であるかについても管理し、省電力状態が全てのONUで重ならないように制御するようにしてもよい。 In this embodiment, whether or not the sleep mode is set is managed as an ONU state, and control is performed so that all the ONUs do not enter the sleep mode at the same time. In consideration of the start state, it is also possible to manage whether the power saving state or the temporary start state, and control the power saving state so that it does not overlap in all ONUs.
次に、本実施の形態のOLT1における通信経路切替処理について詳細に説明する。なお、本実施の形態では、幹線障害の誤検出を防ぐため、全てのONUがスリープモードである場合に通信経路切替を実施しない制御を実施するが、この制御方法には様々なバリエーションが考えられる。例えば、全てのONUがスリープモードである場合には、障害監視時間以上の間ONU2−1〜2−4から信号を受信しなくても、光LoS警報等の幹線障害検出信号を発生させない方法もある。また、光LoS警報等の幹線障害検出信号を発生させない代わりに、全てのONUがスリープモードである場合には、障害監視タイマのカウントを定期的(満了する前に)リセットする等して、障害監視タイマを満了させない方法もある。さらに、光LoS警報等の幹線障害検出信号を発生しても、全てのONUがスリープモードである場合には、通信経路切替処理を実施しないようにするという方法もある。これらの方法やこれら以外の方法のうち、どの方法を実施してもよいが、ここでは、光LoS警報等の幹線障害検出信号を発生しても、全てのONUがスリープモードである場合には、通信経路切替処理を実施しないようにする方法を採用する例を説明する。すなわち、本実施の形態では、制御部9は、光LoS警報を受信してもすぐには通信路切替(冗長切替)を実施せず、切替を指示するHoldover信号を受信してから通信路切替を実施する。
Next, communication path switching processing in the
図12は、本実施の形態の通信経路切替手順の一例を示すフローチャートである。OLT1のPON制御部10は、帯域割当てを実施し、GATEメッセージによりONU2−1〜2−4に通知する(ステップS71)。そして、障害監視タイマのカウントを開始する(ステップS72)。そして、GATEメッセージに対する応答としてREPORTメッセージを受信したか否かを判断し(ステップS73)、受信した場合(ステップS73 Yes)、ステップS71へ戻り、GATEメッセージを送信した後再度障害監視タイマのカウントを開始する。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a communication path switching procedure according to the present embodiment. The
なお、ここでは、GATEメッセージを送信した際に障害監視タイマのカウントを開始する例を説明している。障害監視タイマによる障害時間の監視は、本来受信するべき応答信号が一定時間内に受信できたか否かを監視できればよいため、図12の例のように応答信号を要求する信号(この場合GATEメッセージ)の送信をカウントの開始としてもよいし、図6等で示したように、一定周期内に受信することが予定されている応答信号を受信した時点で、カウントを開始してもよい。応答信号を受信した時点で、カウントを開始する場合は、ステップS72をREPORTメッセージを受信した場合(ステップS73 Yes)の後に移動させ、ステップS72を経由してステップS71へ戻る処理となる。 Here, an example is described in which the failure monitoring timer starts counting when a GATE message is transmitted. The failure time monitoring by the failure monitoring timer only needs to be able to monitor whether or not the response signal that should be received within a predetermined time can be received. Therefore, a signal that requests a response signal as in the example of FIG. ) May be started as a count, or as shown in FIG. 6 and the like, the count may be started when a response signal scheduled to be received within a certain period is received. When counting is started when the response signal is received, step S72 is moved after the REPORT message is received (step S73 Yes), and the process returns to step S71 via step S72.
REPORTメッセージを受信しない場合(ステップS73 No)、PON制御部10は、障害監視タイマのカウントが満了したか否かを判断し(ステップS74)、満了していない場合は、ステップS73へ戻る(ステップS74 No)。なお、ここでは、幹線障害検出としてMAC LoSを検出する例を説明するが、光LoSを検出する場合は、REPORTメッセージを受信したか否かではなく有効な光信号を受信したか否かの判断となる。
When the REPORT message is not received (No at Step S73), the
障害監視タイマのカウントが満了した場合(ステップS74 Yes)、PON制御部10は、光LoS等の幹線障害を検出したことを示す警報(Report Alarm)を発行し(ステップS75)、状態管理テーブル33を更新する(ステップS76)。具体的には、状態管理テーブル33の警報の欄に警報が発生していることを示す情報に更新する。そして、PON制御部10は、状態管理テーブル33を参照し(ステップS77)、1台以上のONUがアクティブであるか否かを判断し(ステップS78)、1台以上のONUがアクティブである場合(ステップS78 Yes)、Holdover信号を制御部9へ送信する(ステップS79)。なお、制御部9を備えない構成の場合は、Holdover信号をsOLT1−2のPON制御部10へ送信する。
When the count of the fault monitoring timer expires (step S74 Yes), the
Holdover信号を受信した制御部9は、通信路切替を予備系に切替えることを指示する冗長切替通知をsOLT1−2へ送信する(ステップS80)。これによりOLT1は、冗長切替が実施し、sOLT1−2によりRTTの再計算が実施され(ステップS81)、ステップS71へ戻る。
The control unit 9 that has received the Holdover signal transmits a redundancy switching notification instructing to switch the communication path switching to the standby system to the sOLT 1-2 (step S80). As a result, the
ステップS78で、全てのONUがアクティブでないと判断した場合(ステップS78 No)、スリープモードのONU2−1〜2−4についてONU毎の警報(LOBi等)をマスクすると決定し(ステップS82)、スリープモードのONU2−1〜2−4の警報をMaskとするよう状態管理テーブル33を更新し(ステップS83)、ステップS71へ戻る。ONU毎の警報をマスクするとは、例えば、ONU毎に障害検出されても、当該検出結果に対応した処理を実施しないことを意味する。なお、この状態管理テーブル33においてONU毎の警報をMaskとする処理は、各ONUをスリープモードへ移行させたときに行ってもよい。 If it is determined in step S78 that all the ONUs are not active (No in step S78), it is determined that the ONUs 2-1 to 2-4 in the sleep mode are to be masked with alarms (LOBi, etc.) for each ONU (step S82). The state management table 33 is updated so that the alarms of the mode ONUs 2-1 to 2-4 are set to Mask (step S83), and the process returns to step S71. Masking an alarm for each ONU means, for example, that even if a failure is detected for each ONU, processing corresponding to the detection result is not performed. Note that the process of setting the alarm for each ONU as Mask in the state management table 33 may be performed when each ONU is shifted to the sleep mode.
なお、LOBiやLOS等、予想される受信フレームが未受信となった回数を計数して障害検出する方法の場合は、上記の障害監視タイマにより障害監視時間が経過したか否かの判断の替わりに、予想される受信フレームが未受信となった回数が一定数となったか否かの判断を用いれば、同様の通信経路切替処理を実施できる。 In the case of a method for detecting a failure by counting the number of times that an expected received frame has not been received, such as LOBi or LOS, instead of determining whether the failure monitoring time has elapsed by the failure monitoring timer. In addition, the same communication path switching process can be performed by using the determination of whether or not the number of times the expected received frame has not been received has become a certain number.
また、図11を用いて説明したように、本実施の形態では、2台以上のONU2−1〜2−4がアクティブになるよう制御しているため、支線(またはONU)障害が誤って幹線障害として検出される可能性を大幅に低減させることができる。 In addition, as described with reference to FIG. 11, in this embodiment, since two or more ONUs 2-1 to 2-4 are controlled to be active, a branch line (or ONU) failure is erroneously caused by a trunk line. The possibility of being detected as a failure can be greatly reduced.
図13は、本発明にかかるOLT1における通信路切替方法を実施した場合のシーケンスの一例を示す図である。図13の例では、同時にアクティブとなるONU2−1〜2−4を2台以上となる制御は行わず、省電力制御については従来と同様の制御を行った例を示している。OLT1のwOLT1−1とONU2−1〜2−4は、図8の例と同様に、GATEメッセージ送信(ステップS31)、REPORTメッセージ送信(ステップS32)、Sleep_Allow送信(ステップS42)、Sleep_Ack送信(ステップS43)を実施する。そして、wOLT1−1のPON制御部10は、Sleep_Ackを受信すると上述のように、状態管理テーブル33を更新する(ステップS85)。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a sequence when the communication path switching method in the
wOLT1−1のPON制御部10は、REPORTフレームを受信すると障害監視タイマのカウントを開始し(ステップS41)、ONU2−1〜2−4が全てスリープモードへ移行したため、障害監視タイマが満了し、幹線障害検出の警報が生成される(ステップS44)。本実施の形態では、図12で説明した通り、幹線障害検出の警報が生成されても、wOLT1−1のPON制御部10は、状態管理テーブル33を参照して、全てのONU2−1〜2−4がスリープモードであることがわかるため、冗長切替は実施されない。この結果、スリープモードから復帰したONU2−1〜2−4には、警報の発生前と同じく、wOLT1−1からGATEフレームが送信される(ステップS31a)。このように、本実施の形態では、幹線障害の誤検出による不要な冗長切替を防ぐことができる。
When receiving the REPORT frame, the
図14は、本実施の形態のOLT1における省電力制御を実施した場合のシーケンスの一例を示す図である。図14は、ONU2−1〜2−4の全てについて送信バッファ量がなく、ONU2−1〜2−4の全てをスリープモードに移行させることが可能な例を示している。このような例の場合、従来では、ほぼ同時にONU2−1〜2−4をスリープモードへ移行させるため、ONU2−1〜2−4の全てがスリープモードとなる時間帯があったが、本実施の形態では、同時にアクティブとなるONU2−1〜2−4を2台以上とするSleep_Allow送信(ステップS42)を送信している。そして、OLT1は、Sleep_Ackを受信(ステップS43)すると、状態管理テーブル33を更新する(ステップS85)。具体的には、図14の例では、省電力効果の公平性を考慮してラウンドロビン方式により、スリープモードへ移行させる時刻をONU2−1〜2−4によりずらすことにより、同時にアクティブとなるONU2−1〜2−4を2台以上とするよう制御している。なお、同時にアクティブとなるONU2−1〜2−4を2台以上とする、具体的な各ONU2−1〜2−4のスリープモードの開始時間の決定方法は、図14の例に限定されない。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a sequence when power saving control is performed in the
また、図10の例では、アクティブなONU2−1〜2−4が3台以下の場合は、新たなONU2−1〜2−4をスリープモードへ移行させないようにしていたが、新たなONU2−1〜2−4をスリープモードへ移行させる場合に、スリープモードへ移行中のONU2−1〜2−4を一旦通常状態に復帰させるまたはスリープモードの終了時間をずらして、図14のような制御を行ってもよい。すなわち、既にスリープモードとなっているONU2−1〜2−4と新たにスリープモードへ移行させるONU2−1〜2−4とに対して図14のようなスリープ時間をずらして2台以上をアクティブとする制御を行ってもよい。 In the example of FIG. 10, when there are three or less active ONUs 2-1 to 2-4, the new ONUs 2-1 to 2-4 are not shifted to the sleep mode. When shifting 1 to 2-4 to the sleep mode, the ONUs 2-1 to 2-4 that are shifting to the sleep mode are temporarily returned to the normal state or the end time of the sleep mode is shifted to control as shown in FIG. May be performed. That is, two or more units are activated by shifting the sleep time as shown in FIG. 14 for the ONUs 2-1 to 2-4 that are already in the sleep mode and the ONUs 2-1 to 2-4 that are newly shifted to the sleep mode. Control may be performed as follows.
次に、ONU2−1〜2−4における省電力制御について説明する。図15−1,15−2は、ONU2−1〜2−4における省電力制御手順の一例を示す図である。ONU2−1〜2−4のPON制御部20は、まず、初期設定(ディスカバリ)処理を実施する(ステップS91)。OLT1からフレームを受信すると(ステップS92)、受信したフレームがGATEメッセージ(Gate Frame)であるか否かを判断し(ステップS93)、GATEメッセージでない(すなわち、データフレーム(Data Frame)である)場合(ステップS93 No)、データフレームを受信し(ステップS94)、データの種類を判別する(ステップS95)。
Next, power saving control in the ONUs 2-1 to 2-4 will be described. 15A and 15B are diagrams illustrating an example of the power saving control procedure in the ONUs 2-1 to 2-4. The
そして、受信したフレームがSleep_Allowであるか否かを判断し(ステップS96)、Sleep_Allowである場合(ステップS96 Yes)、PON制御部20は、送信バッファ量(送信バッファ23の蓄積量)を参照し(ステップS97)、送信バッファ量があるか否かを判断する(ステップS98)。送信バッファ量がない場合(ステップS98 No)、Sleep_Ackを返信する(ステップS99)。そして、PON制御部20は、スリープモードにおける1回の省電力状態の継続時間であるスリープ時間を計測するためのタイマ(Sleep_Timer)のカウントを開始し(ステップS100)、光送信器27(または光送信器27および光受信器26)を省電力状態(Sleep_Duration)へ移行させる(ステップS101)。PON制御部20は、Sleep_Timerのカウントが満了したか否かを判断し(ステップS102)、満了した場合(ステップS102 Yes)、光送信器27(または光送信器27および光受信器26)を一時起動状態へ移行させる(ステップS103)。
Then, it is determined whether or not the received frame is Sleep_Allow (Step S96). If it is Sleep_Allow (Yes in Step S96), the
そして、PON制御部20は、GATEメッセージを受信し(ステップS104)、送信バッファ量を参照して(ステップS105)、送信バッファ量があるか否かを判断する(ステップS106)。送信バッファ量がない場合(ステップS106 No)、送信バファ量(この場合は送信バッファ量がないことを示す値)をREPORTメッセージに入力し(ステップS107)、REPORTメッセージを送信し(ステップS108)、ステップS101へ戻る。
The
ステップS96で、Sleep_Allowでないと判断した場合(ステップS96 No)、受信データに対して所定のデータ処理を実施し(ステップS109)、ステップS92へ戻る。ステップS98で、送信バッファ量があると判断した場合(ステップS98 Yes)、Sleep_Ack(Wakeup)を返信する(ステップS110)。Sleep_Ack(Wakeup)は、スリープモードへの移行を承諾する上述のSleep_Ackとは異なり、通常状態への復帰を要求するフレームである。そして、REPORTメッセージ、データフレームを送信し(ステップS111)、ステップS92へ戻る。 If it is determined in step S96 that it is not Sleep_Allow (No in step S96), predetermined data processing is performed on the received data (step S109), and the process returns to step S92. If it is determined in step S98 that there is a transmission buffer amount (step S98 Yes), Sleep_Ack (Wakeup) is returned (step S110). Sleep_Ack (Wakeup) is a frame that requests a return to the normal state, unlike the above-described Sleep_Ack that accepts the transition to the sleep mode. Then, a REPORT message and a data frame are transmitted (step S111), and the process returns to step S92.
ステップS93でGATEメッセージであった場合(ステップS93 Yes)、GATEメッセージを受信し(ステップS112)、送信バッファ量を参照し(ステップS113)、送信バッファ量をREPORTメッセージに入力する(ステップS114)。そして、送信許可時刻まで待機した後(ステップS115)、REPORTメッセージを送信し(ステップS116)、ステップS92へ戻る。 If it is a GATE message in step S93 (step S93 Yes), the GATE message is received (step S112), the transmission buffer amount is referred to (step S113), and the transmission buffer amount is input to the REPORT message (step S114). Then, after waiting until the transmission permission time (step S115), a REPORT message is transmitted (step S116), and the process returns to step S92.
また、ステップS106で送信バッファ量がある場合(ステップS106 Yes)、PON制御部20は、Sleep_Ack(Wakeup)を返信し(ステップS117)、REPORTメッセージ、データフレームを送信し(ステップS118)、ステップS92へ戻る。
If there is a transmission buffer amount in step S106 (Yes in step S106), the
また、以上の説明では、光スプリッタが1台であり、支線が一段階であったが、光スプリッタが多段階に設定され、支線が多段階となるような構成も考えられる。図16は、支線が多段階となる構成例を示す図である。OLT1および現用系幹線光ファイバ7−1、予備系幹線光ファイバ7−2は、図2の例と同様であるが、図16の例では、1段目の光スプリッタ3−1と2段目の光スプリッタ3−2,3−3の2段階の構成となっている。光スプリッタ3−1は、現用系幹線光ファイバ7−1、予備系幹線光ファイバ7−2と接続されるとともに、光スプリッタ3−2,3−3に支線光ファイバ6−1,6−2でそれぞれ接続される。光スプリッタ3−2は、支線光ファイバ6−1により光スプリッタ3−1と接続されるとともに、各支線によりONU2−1〜2−4と接続され、光スプリッタ3−3は、支線光ファイバ6−2により光スプリッタ3−1と接続されるとともに、各支線によりONU2−5〜2−8と接続される。ここで、1段階目の支線である支線光ファイバ6−1,6−2を支線#1とし、光スプリッタ3−2,3−3とONU2−1〜2−8を接続する支線を支線#2とする。
In the above description, there is one optical splitter and one branch line. However, a configuration in which the optical splitter is set in multiple stages and the branch lines have multiple stages is also conceivable. FIG. 16 is a diagram illustrating a configuration example in which branch lines have multiple stages. The
図16に示すような、多段階の構成の場合、同時にアクティブとする2台以上のONUが同一の支線#1に接続するONUであった場合(例えば、ONU2−1とONU2−2がアクティブの場合)、支線#1の障害であるか、幹線障害であるかの区別ができない。従って、このような場合には、OLT1は、ONU毎に、どの支線#1に接続するONUであるかという情報を保持しておき、同時にアクティブとするONUを異なる支線#1に接続するONUとなるよう制御することが望ましい。例えば、図16のように、支線光ファイバ6−1に接続するONU2−1と支線光ファイバ6−2に接続するONU2−5とをアクティブとする。
In the case of a multi-stage configuration as shown in FIG. 16, when two or more ONUs that are simultaneously active are ONUs connected to the same branch line # 1 (for example, ONU2-1 and ONU2-2 are active) ), It is not possible to distinguish between the failure of
以上のように、本実施の形態では、OLT1が、ONU2−1〜2−4の省電力の状態を状態管理テーブル33を用いて管理し、状態管理テーブル33を用いて冗長切替を実施するか否かを判断するようにした。このため、幹線障害の誤検出による不要な冗長切替を防ぐことができる。また、同時にアクティブとするONU2−1〜2−4の台数を2台以上とするよう省電力制御を実施することで、支線障害と幹線障害の判別を実施することができる。
As described above, in this embodiment, the
実施の形態2.
図17は、本発明にかかるPONシステムの実施の形態2の構成例を示す図である。本実施の形態のPONシステムは、図17に示すように、多段構成であり、OLT1と幹線ファイバ7により接続される光スプリッタ3は、支線光ファイバ50−1〜50−4(1段目の支線光ファイバ)に接続される。実施の形態1と同様の機能を有する構成要素は、実施の形態1と同一の符号を付して重複する説明を省略する。支線光ファイバ50−1,50−2,50−3,50−4は、それぞれ支線スプリッタ51−1,51−2,51−3,51−4に接続される。支線スプリッタ51−1は、支線光ファイバ61−1〜61−8(2段目の支線光ファイバ)を介してONU71−1〜71−8に接続される。同様に、支線スプリッタ51−2,51−3,51−4は支線光ファイバ52−2,52−3,52−4にそれぞれ接続されるとともに支線光ファイバ62−1〜62−8,63−1〜63−8,64−1〜64−8にそれぞれ接続される。ONU71−1〜71−8,72−1〜72−8,73−1〜73−8,74−1〜74−8の構成は、実施の形態1で説明したONU2−1と同様である。なお、図17では、図の簡略化のため、支線光ファイバ50−2,50−3に接続される支線光ファイバ62−1〜62−8,63−1〜63−8およびONU72−1〜72−8,73−1〜73−8の図示を省略している。また、支線スプリッタの数および各支線スプリッタに2段目の支線光ファイバを介して接続されるONUの数は、図17の例に限定されない。
FIG. 17 is a diagram showing a configuration example of the second embodiment of the PON system according to the present invention. As shown in FIG. 17, the PON system of the present embodiment has a multi-stage configuration, and the
OLT1は、管理者装置(EMS(Element Management System))80およびデータセンター90に接続される。なお、図17では、OLT1が管理者装置80とデータセンター90の両方に接続される例を示しているがいずれか一方のみと接続されていてもよい。管理者装置80、データセンター90の少なくともいずれか一方は、図17に示した接続関係を把握しているとする。そして、各ONUが、どのスプリッタの配下に位置するか、またONUの接続するスプリッタが何段目のスプリッタであるか等のONU位置情報をデータベースとして保持しているとする。
The
本実施の形態では、多段構成の場合に、OLT1が、管理者装置80またはデータセンター90が有するデータベースからONUの位置情報を取得し、PON制御部10は、自身が管理する各ONUの個体識別情報に基づいて、実施の形態1で述べた状態管理テーブル33に位置情報を追加する。図18は、本実施の形態の状態管理テーブル33の構成例を示す図である。図18の状態情報の欄には、実施の形態1の状態管理テーブル33と同様の情報が格納され、本実施の形態ではさらにONUごとの位置情報が格納される。OLT1は、状態管理テーブル33の状態情報については、実施の形態1と同様の手順で更新する。
In the present embodiment, in the case of a multi-stage configuration, the
図17に示す多段構成において、実施の形態1で述べたようにONUの省電力制御を実施する際、1段目の支線光ファイバ(支線光ファイバ50−1〜50−4)の障害と幹線ファイバ7の障害とを区別するには、異なる支線スプリッタ51−1〜51−4に接続するONUが同時に複数アクティブとなるようにONUの省電力制御を実施すればよい。
In the multistage configuration shown in FIG. 17, when the power saving control of the ONU is performed as described in the first embodiment, the failure of the first branch optical fiber (branch optical fibers 50-1 to 50-4) and the trunk line In order to distinguish the failure of the
図19は、本実施の形態の省電力制御方法の一例を示す図である。図19では、スリープモードの期間を点線で示し、アクティブの期間を実線で示している。図19に示すように、異なる支線スプリッタ51−1〜51−4の配下の(異なる支線スプリッタ51−1〜51−4に接続する)ONUが、2つ以上同時にアクティブとなるように、ONUの省電力制御を実施する。異なる支線スプリッタ51−1〜51−4に接続するONUが、2つ以上同時にアクティブとなるようにしておけば、支線光ファイバ50−1〜50−4(または支線スプリッタ51−1〜51−4)に障害が発生した場合、OLT1は、障害が発生していない支線光ファイバ50−1〜50−4に接続するONUから応答を受信することができる。なお、図19では、図の簡略化のため、各支線スプリッタの配下のONUを1つずつ示しているが、支線スプリッタの配下に2つ以上のONUが存在する場合も同様で、異なる支線スプリッタ51−1〜51−4の配下のONUが、2つ以上同時にアクティブとなっていればよい。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of the power saving control method according to the present embodiment. In FIG. 19, the sleep mode period is indicated by a dotted line, and the active period is indicated by a solid line. As shown in FIG. 19, two or more ONUs connected to different branch line splitters 51-1 to 51-4 (connected to different branch line splitters 51-1 to 51-4) are activated at the same time. Implement power saving control. If two or more ONUs connected to different branch line splitters 51-1 to 51-4 are activated simultaneously, branch line optical fibers 50-1 to 50-4 (or branch line splitters 51-1 to 51-4). ), The
OLT1は、図18に例示した位置情報を含む状態管理テーブル33を用いて、実施の形態1と同様のONUの省電力制御を実施する。省電力制御の方法は、上記のように異なる支線スプリッタ51−1〜51−4に接続するONUが、2つ以上同時にアクティブとなるようにする以外は、実施の形態1と同様である。
The
なお、以上説明した例では、支線が2段となった例を示したが、支線の段数は3段以上であってもよい。3段以上の場合、幹線障害と区別したい支線の直下に接続する支線スプリッタについて、異なる光スプリッタの配下のONUが、2つ以上同時にアクティブとなるように制御する。 In the example described above, an example in which the branch line has two stages is shown, but the number of branch lines may be three or more. In the case of three or more stages, control is performed so that two or more ONUs under different optical splitters are active at the same time for the branch splitter connected directly below the branch to be distinguished from the trunk failure.
また、本実施の形態においても、現用系OLTが管理している状態管理テーブル33の各種情報は、制御部9を介して予備系OLTに転送され、幹線切り替え後に、予備系OLTはこれらの情報を用いてONUの省電力制御を実施する。 Also in the present embodiment, various types of information in the state management table 33 managed by the active OLT are transferred to the standby OLT via the control unit 9, and after the main line switching, the standby OLT stores these information. The power saving control of the ONU is performed using
また、本実施の形態では、管理者装置80、データセンター90からONUの位置情報を取得するようにしたが、ONUごとのサービス利用状況等についても管理者装置80、データセンター90から取得するようにしてもよい。
In this embodiment, the ONU location information is acquired from the
以上のように、本実施の形態では、多段の構成を有する場合に、OLT1は、管理者装置80、データセンター90のうち少なくとも一方から各ONUの位置情報を取得し、状態管理テーブル33に位置情報も格納して管理する。そして、OLT1は、状態管理テーブル33に基づいて、異なる支線スプリッタ51−1〜51−4に接続するONUが、2つ以上同時にアクティブとなるようにONUの省電力制御を実施するようにした。このため、幹線障害の誤検出による不要な冗長切替を防ぐことができる。
As described above, in this embodiment, when the
以上のように、本発明にかかる光伝送システム、局側光終端装置および通信回線切替方法は、OLTを冗長化したPONシステムに有用であり、特に、省電力制御を行うPONシステムに適している。 As described above, the optical transmission system, the station-side optical terminal device, and the communication line switching method according to the present invention are useful for a PON system with redundant OLT, and are particularly suitable for a PON system that performs power saving control. .
1 OLT、1−1 wOLT、1−2 sOLT、2−1〜2−N,71−1〜71−8,74−1〜74−8 ONU、3 光スプリッタ、4 上位ネットワーク、5−1,5−2 ユーザ端末、6−1〜6−N,50−1〜50−4,61−1〜61−8,64−1〜64−8 支線光ファイバ、7 幹線光ファイバ、7−1 現用系幹線光ファイバ、7−2 予備系幹線光ファイバ、8 L2SW、9 制御部、10,20 PON制御部、11,21 物理層処理部、12,22 WDMカプラ、13,23 送信バッファ、14,24 受信バッファ、15,25 光送受信器、16,26 光受信器、17,27 光送信器、18,28 受信部、19,29 送信部、30,35 信号処理部、31,36 バッファ監視部、32 スリープ制御信号処理部、33 状態管理テーブル、34,40 タイムカウンタ、37 リンク監視部、38 状態テーブル、39 スリープ制御部、51−1〜51−4 支線スプリッタ。 1 OLT, 1-1 wOLT, 1-2 sOLT, 2-1 to 2-N, 71-1 to 71-8, 74-1 to 74-8 ONU, 3 optical splitter, 4 upper network, 5-1, 5-2 User terminal, 6-1 to 6-N, 50-1 to 50-4, 61-1 to 61-8, 64-1 to 64-8 Branch optical fiber, 7 trunk optical fiber, 7-1 System trunk optical fiber, 7-2 Standby system trunk optical fiber, 8 L2SW, 9 control unit, 10, 20 PON control unit, 11, 21 physical layer processing unit, 12, 22 WDM coupler, 13, 23 transmission buffer, 14, 24 reception buffer, 15, 25 optical transceiver, 16, 26 optical receiver, 17, 27 optical transmitter, 18, 28 reception unit, 19, 29 transmission unit, 30, 35 signal processing unit, 31, 36 buffer monitoring unit , 32 sleep system Control signal processing unit, 33 status management table, 34, 40 time counter, 37 link monitoring unit, 38 status table, 39 sleep control unit, 51-1 to 51-4 branch splitter.
Claims (16)
前記局側光終端装置は、前記加入者側光終端装置の省電力モードに関する情報である省電力情報を管理し、前記省電力情報に基づいて前記幹線の冗長切替を制御し、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置における省電力モードの開始および終了時間を制御し、前記開始および終了時間を前記省電力情報として管理し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置が1台以上存在するよう前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置からの応答信号に基づいて前記幹線の冗長切替を実施するか否かの判断を行うことを特徴とする光伝送システム。 It is connected to the subscriber-side optical termination device, the station-side optical termination device, and the station-side optical termination device that are made redundant to the power-saving mode. An optical transmission system comprising a connected optical splitter,
The station side optical termination device manages power saving information that is information related to a power saving mode of the subscriber side optical termination device, controls redundancy switching of the trunk line based on the power saving information, and the subscriber side Controls the start and end times of the power saving mode in the subscriber side optical termination device for each optical termination device, manages the start and end times as the power saving information, and is not in the power saving mode. The start and end times for each of the subscriber-side optical terminators are determined so that there is at least one unit, and redundancy switching of the trunk line is performed based on a response signal from the subscriber-side optical terminator that is not in the power saving mode An optical transmission system characterized by determining whether or not to perform.
前記省電力情報として、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置が省電力モードであるか否かを示す状態情報を含み、
前記状態情報に基づいて前記加入者側光終端装置が省電力モードであるか否かを判断し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置からの応答信号に基づいて前記幹線の冗長切替を実施するか否かを判断し、省電力モードの前記加入者側光終端装置からの応答信号を前記幹線の冗長切替の実施の判断に用いないことを特徴とする請求項1に記載の光伝送システム。 The station side optical terminator is:
The power saving information includes status information indicating whether or not the subscriber side optical termination device is in a power saving mode for each subscriber side optical termination device,
Based on the status information, it is determined whether the subscriber-side optical termination device is in a power saving mode, and redundant switching of the trunk line is performed based on a response signal from the subscriber-side optical termination device that is not in the power saving mode. 2. The optical transmission according to claim 1, wherein it is determined whether or not to execute, and the response signal from the subscriber-side optical terminal device in the power saving mode is not used for determining whether to perform redundancy switching of the trunk line. system.
前記加入者側光終端装置から当該加入者側光終端装置が省電力モードへの移行をすることを示す通知を受信した場合に当該通知に基づいて前記状態情報を更新し、
前記加入者側光終端装置から、当該加入者側光終端装置が省電力モードから通常モードに復帰することを示す通知を受信した場合に当該通知に基づいて前記状態情報を更新する、ことを特徴とする請求項2に記載の光伝送システム。 The station side optical terminator is:
When the notification indicating that the subscriber-side optical termination device shifts to the power saving mode is received from the subscriber-side optical termination device, the state information is updated based on the notification,
When the subscriber-side optical termination device receives a notification indicating that the subscriber-side optical termination device returns from the power saving mode to the normal mode, the state information is updated based on the notification. The optical transmission system according to claim 2.
前記加入者側光終端装置から電源断通知を受信した場合、前記電源断通知の送信元の前記加入者側光終端装置に対応する前記状態情報を省電力モードであることを示す値に更新することを特徴とする請求項2または3に記載の光伝送システム。 The station side optical terminator is:
When a power-off notification is received from the subscriber-side optical termination device, the status information corresponding to the subscriber-side optical termination device that is the transmission source of the power-off notification is updated to a value indicating that it is in a power saving mode. The optical transmission system according to claim 2 or 3,
前記局側光終端装置は、前記加入者側光終端装置の省電力モードに関する情報である省電力情報を管理し、前記省電力情報に基づいて前記幹線の冗長切替を制御し、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置における省電力モードの開始および終了時間を制御し、前記開始および終了時間を前記省電力情報として管理し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置が2台以上存在するよう前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置からの応答信号に基づいて前記幹線の冗長切替を実施するか否かの判断を行うことを特徴とする光伝送システム。 It is connected to the subscriber-side optical termination device, the station-side optical termination device, and the station-side optical termination device that are made redundant to the power-saving mode. An optical transmission system comprising a connected optical splitter,
The station side optical termination device manages power saving information that is information related to a power saving mode of the subscriber side optical termination device, controls redundancy switching of the trunk line based on the power saving information, and the subscriber side Controls the start and end times of the power saving mode in the subscriber side optical termination device for each optical termination device, manages the start and end times as the power saving information, and is not in the power saving mode. The start and end times for each of the subscriber-side optical terminators are determined so that there are two or more , and redundant switching of the trunk line is performed based on response signals from the subscriber-side optical terminators that are not in the power saving mode the optical transmission system that is characterized in that it is determined whether to.
前記光スプリッタとの間の幹線が冗長化され、前記光スプリッタとそれぞれ支線により接続され、
前記加入者側光終端装置の省電力モードに関する情報である省電力情報を管理し、前記省電力情報に基づいて前記幹線の冗長切替を制御し、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置における省電力モードの開始および終了時間を制御し、前記開始および終了時間を前記省電力情報として管理し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置が1台以上存在するよう前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置からの応答信号に基づいて前記幹線の冗長切替を実施するか否かの判断を行うPON制御部、
を備えることを特徴とする局側光終端装置。 A station-side optical termination device connected via an optical splitter to a subscriber-side optical termination device capable of transitioning to a power saving mode,
The trunk line between the optical splitter is made redundant and connected to the optical splitter by a branch line,
Manages power saving information, which is information related to the power saving mode of the subscriber side optical termination device, controls redundancy switching of the trunk line based on the power saving information, and manages the subscriber for each subscriber side optical termination device. The start and end times of the power saving mode in the side optical termination device are controlled, the start and end times are managed as the power saving information, and there is one or more subscriber side optical termination devices that are not in the power saving mode. Determine the start and end times for each subscriber-side optical termination device, and determine whether to perform redundant switching of the trunk line based on a response signal from the subscriber-side optical termination device that is not in the power saving mode PON control unit,
A station-side optical termination device comprising:
前記局側光終端装置が、
前記加入者側光終端装置の省電力モードに関する省電力情報を管理する管理ステップと、
前記省電力情報に基づいて、前記幹線の冗長切替を制御する切替ステップと、
を含み、
前記局側光終端装置は、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置における省電力モードの開始および終了時間を制御し、前記開始および終了時間を前記省電力情報として管理し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置が1台以上存在するよう前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置からの応答信号に基づいて前記幹線の冗長切替を実施するか否かの判断を行うことを特徴とする通信回線切替方法。 It is connected to the subscriber-side optical termination device, the station-side optical termination device, and the station-side optical termination device that are made redundant to the power-saving mode. A communication line switching method in an optical transmission system comprising an optical splitter to be connected,
The station side optical terminator is
A management step of managing power saving information related to a power saving mode of the subscriber side optical termination device;
A switching step for controlling redundancy switching of the trunk line based on the power saving information;
Including
The station side optical termination device controls the start and end times of the power saving mode in the subscriber side optical termination device for each of the subscriber side optical termination devices, and manages the start and end times as the power saving information. Determining the start and end times for each of the subscriber-side optical termination devices so that there is at least one subscriber-side optical termination device that is not in the power-saving mode; A communication line switching method characterized by determining whether or not to perform redundant switching of the trunk line based on a response signal.
前記局側光終端装置は、前記加入者側光終端装置ごとに当該加入者側光終端装置が接続する前記光スプリッタを示す情報を含む位置情報を保持し、前記位置情報と前記省電力情報とに基づいて、前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定することを特徴とする請求項1から9のいずれか1つに記載の光伝送システム。 The branch line and the optical splitter are connected in multiple stages,
The station side optical terminator holds position information including information indicating the optical splitter connected to the subscriber side optical terminator for each subscriber side optical terminator, and the position information, the power saving information, 10. The optical transmission system according to claim 1, wherein the start time and the end time for each of the subscriber-side optical termination devices are determined based on the optical transmission system.
前記支線および前記光スプリッタが多段に接続され、
前記局側光終端装置が、
前記加入者側光終端装置の省電力モードに関する省電力情報を管理する管理ステップと、
前記省電力情報に基づいて、前記幹線の冗長切替を制御する切替ステップと、
を含み、
前記局側光終端装置は、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置における省電力モードの開始および終了時間を制御し、前記開始および終了時間を前記省電力情報として管理し、前記加入者側光終端装置ごとに当該加入者側光終端装置が接続する前記光スプリッタを示す情報を含む位置情報を保持し、前記位置情報と前記省電力情報とに基づいて、同一段の異なる前記光スプリッタに接続する前記加入者側光終端装置が2台以上省電力モードでない状態となるよう前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定することを特徴とする光伝送システム。 It is connected to the subscriber-side optical termination device, the station-side optical termination device, and the station-side optical termination device that are made redundant to the power-saving mode. A communication line switching method in an optical transmission system comprising an optical splitter to be connected,
The branch line and the optical splitter are connected in multiple stages,
The station side optical terminator is
A management step of managing power saving information related to a power saving mode of the subscriber side optical termination device;
A switching step for controlling redundancy switching of the trunk line based on the power saving information;
Including
The station side optical termination device controls the start and end times of the power saving mode in the subscriber side optical termination device for each of the subscriber side optical termination devices, and manages the start and end times as the power saving information. , Holding position information including information indicating the optical splitter connected to the subscriber-side optical termination device for each subscriber-side optical termination device , and based on the positional information and the power-saving information, light shall be the determining means determines the start and end times of each of the subscriber-side optical termination unit to the subscriber-side optical terminal devices connected to different ones of the optical splitter in a state not more than two power-saving mode Transmission system.
前記PON制御部は、前記加入者側光終端装置ごとに当該加入者側光終端装置が接続する前記光スプリッタを示す情報を含む位置情報を保持し、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置における省電力モードの開始および終了時間を制御し、前記開始および終了時間を前記省電力情報として管理し、前記位置情報と前記省電力情報とに基づいて、前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定し、省電力モードでない前記加入者側光終端装置からの応答信号に基づいて前記幹線の冗長切替を実施するか否かの判断を行うことを特徴とする請求項10に記載の局側光終端装置。 The branch line and the optical splitter are connected in multiple stages,
The PON control unit holds position information including information indicating the optical splitter connected to the subscriber-side optical termination device for each subscriber-side optical termination device, and Controlling the start and end times of the power saving mode in the subscriber side optical termination device, managing the start and end times as the power saving information, and based on the position information and the power saving information, the subscriber side light Determining the start and end times for each terminating device, and determining whether to perform redundant switching of the trunk line based on a response signal from the subscriber side optical terminating device that is not in a power saving mode, The station side optical termination device according to claim 10.
前記局側光終端装置が、前記加入者側光終端装置ごとに当該加入者側光終端装置が接続する前記光スプリッタを示す情報を含む位置情報を保持し、前記加入者側光終端装置ごとに前記加入者側光終端装置における省電力モードの開始および終了時間を制御し、前記開始および終了時間を前記省電力情報として管理し、前記位置情報と前記省電力情報とに基づいて、前記加入者側光終端装置ごとの前記開始および終了時間を決定する省電力制御ステップ、
をさらに含み、
前記切替ステップでは、省電力モードでない前記加入者側光終端装置からの応答信号に基づいて前記幹線の冗長切替を実施するか否かの判断を行うことを特徴とする請求項11に記載の通信回線切替方法。 The branch line and the optical splitter are connected in multiple stages,
The station side optical termination device holds position information including information indicating the optical splitter to which the subscriber side optical termination device is connected for each subscriber side optical termination device, and for each subscriber side optical termination device. Controls start and end times of a power saving mode in the subscriber side optical termination device, manages the start and end times as the power saving information, and based on the location information and the power saving information, the subscriber A power saving control step for determining the start and end times for each side optical termination device;
Further including
12. The communication according to claim 11, wherein in the switching step, it is determined whether or not to perform redundant switching of the trunk line based on a response signal from the subscriber-side optical terminal device that is not in a power saving mode. Line switching method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014520974A JP5730443B2 (en) | 2012-06-14 | 2013-03-13 | Optical transmission system, station side optical termination device, and communication line switching method |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JPPCT/JP2012/065257 | 2012-06-14 | ||
PCT/JP2012/065257 WO2013186900A1 (en) | 2012-06-14 | 2012-06-14 | Optical transmission system, station-side optical terminal apparatus, and communication line switching method |
JP2014520974A JP5730443B2 (en) | 2012-06-14 | 2013-03-13 | Optical transmission system, station side optical termination device, and communication line switching method |
PCT/JP2013/057091 WO2013187098A1 (en) | 2012-06-14 | 2013-03-13 | Optical transmission system, office-side optical terminal device and communication circuit switching method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5730443B2 true JP5730443B2 (en) | 2015-06-10 |
JPWO2013187098A1 JPWO2013187098A1 (en) | 2016-02-04 |
Family
ID=53486916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014520974A Expired - Fee Related JP5730443B2 (en) | 2012-06-14 | 2013-03-13 | Optical transmission system, station side optical termination device, and communication line switching method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5730443B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7145587B2 (en) * | 2017-05-30 | 2022-10-03 | 沖電気工業株式会社 | Master station communication device, optical communication network system, and communication system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012095089A (en) * | 2010-10-27 | 2012-05-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Station side device, house side device, optical communication system, and optical communication system control method |
JP2012176531A (en) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Brother Industries Ltd | Droplet injection device |
-
2013
- 2013-03-13 JP JP2014520974A patent/JP5730443B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012095089A (en) * | 2010-10-27 | 2012-05-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Station side device, house side device, optical communication system, and optical communication system control method |
JP2012176531A (en) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Brother Industries Ltd | Droplet injection device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013187098A1 (en) | 2016-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5106683B2 (en) | COMMUNICATION METHOD, OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM, USER-SIDE OPTICAL LINE TERMINAL DEVICE, STATION-SIDE OPTICAL LINE TERMINAL DEVICE, AND CONTROL DEVICE | |
JP5259021B2 (en) | Communication system, station side communication device, user side communication device, communication method, and control device | |
JP5908051B2 (en) | Communication system, master station device, slave station device, control device, and communication control method | |
JP5226900B2 (en) | Communication line switching method, communication apparatus, station side communication apparatus, communication system, and control apparatus | |
JP5226901B2 (en) | Communication method for optical communication system, optical communication system, slave station apparatus, control apparatus, and program | |
JP5426782B2 (en) | Communication system, communication line switching method, and master station apparatus | |
US20140219654A1 (en) | Optical network system | |
KR20120042896A (en) | Communication system, station-side optical circuit terminating apparatus, user-side optical circuit terminating apparatus, control apparatus, and communication method | |
JP5546663B2 (en) | Slave station device, master station device, communication line switching method, communication system and control device | |
JP5546662B2 (en) | Slave station apparatus, communication method of optical communication system, optical communication system, and control apparatus | |
JP2012213121A (en) | Optical line terminal and communication control method in communication system | |
JP5579133B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, STATION-SIDE OPTICAL LINE TERMINATION DEVICE, USER-SIDE OPTICAL LINE TERMINATION DEVICE, CONTROL DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD | |
WO2013187098A1 (en) | Optical transmission system, office-side optical terminal device and communication circuit switching method | |
JP5730443B2 (en) | Optical transmission system, station side optical termination device, and communication line switching method | |
JP2014049775A (en) | Optical communication system, master station device, path switching control device, and communication control method | |
JP5640877B2 (en) | Communication system, master station device, and communication line switching method | |
JP2013207555A (en) | Pon system, station side device and operation method therefor, and access control device | |
JP5456131B2 (en) | Communication method, optical communication system, user side optical line terminator, station side optical line terminator | |
JP2013247583A (en) | Power-saving control system, master station device, slave station device, and power-saving control program | |
WO2012119490A1 (en) | Method and system for protecting passive optical network | |
JP5859991B2 (en) | Communication system, master station, slave station, and sleep control method | |
JP2011114531A (en) | Optical access network system and power consumption control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5730443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |