JP5728958B2 - Vehicle control device - Google Patents

Vehicle control device Download PDF

Info

Publication number
JP5728958B2
JP5728958B2 JP2011006263A JP2011006263A JP5728958B2 JP 5728958 B2 JP5728958 B2 JP 5728958B2 JP 2011006263 A JP2011006263 A JP 2011006263A JP 2011006263 A JP2011006263 A JP 2011006263A JP 5728958 B2 JP5728958 B2 JP 5728958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
display
switch
displayed
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011006263A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012144226A (en
Inventor
成司 松本
成司 松本
関根 宏
宏 関根
彩 古江
彩 古江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2011006263A priority Critical patent/JP5728958B2/en
Publication of JP2012144226A publication Critical patent/JP2012144226A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5728958B2 publication Critical patent/JP5728958B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載された車両用機器の複数の操作アイテムを操作するための車両用操作装置に関する。   The present invention relates to a vehicle operation device for operating a plurality of operation items of a vehicle device mounted on a vehicle.

従来より、インストゥルメントパネル等に設けられた表示画面を有し、この表示画面に表示されたスイッチを操作することで車両に搭載された車両用機器を操作することができる操作装置が知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an operation device that has a display screen provided on an instrument panel or the like and can operate a vehicle device mounted on the vehicle by operating a switch displayed on the display screen. ing.

例えば、特許文献1には、インストゥルメントパネルに表示画面が設けられるとともに、センターコンソール上に運転者等の指による操作入力が可能なタッチパッドが設けられており、タッチパッド上の指の動きに合わせて表示画面上のカーソルが移動して表示画面上のスイッチを操作できるよう構成された操作装置が開示されている。   For example, in Patent Document 1, a display screen is provided on an instrument panel, and a touch pad capable of inputting an operation by a finger of a driver or the like is provided on a center console. An operation device configured to move a cursor on a display screen in accordance with the above and to operate a switch on the display screen is disclosed.

特開2010−61224号公報JP 2010-61224 A

前記車両用機器の機能や車両用機器の種類は多様化していっており、より操作性の高い操作装置が求められている。   The functions of the vehicle equipment and the types of vehicle equipment are diversified, and an operation device with higher operability is required.

本発明は、このような事情に鑑み、操作性をより高めることのできる操作装置を提供することを目的とする。   In view of such circumstances, an object of the present invention is to provide an operating device capable of further improving operability.

前記課題を解決するために、本発明は、車両に搭載された車両用機器の複数の操作アイテムを操作するための車両用操作装置において、前記各操作アイテムにそれぞれ対応する操作スイッチと当該操作スイッチを指し示すカーソルとを表示可能な表示画面を含み、この表示画面に表示された操作スイッチに対する使用者の直接操作を受けつけるタッチパネル式の表示手段と、前記表示画面から離間したセンターコンソールの所定位置に設けられて、前記カーソルを移動操作可能な副操作手段と、前記表示画面の表示を制御する表示制御部とを備え、前記副操作手段は、所定の軸周りに回転操作される操作部を有し、当該操作部が特定の回転方向に回転操作されることで前記カーソルを少なくとも特定の方向に移動操作し、前記複数の操作スイッチは、前記車両用機器の各機能に対応して設けられた複数のグループ選択スイッチと、各グループ選択スイッチに対応する機能毎に分類された複数の操作項目スイッチとを含み、前記表示手段は、前記複数のグループ選択スイッチが前記特定の方向に沿って一列に並ぶように前記表示画面に表示するとともに、当該表示と合せて、前記複数のグループ選択スイッチの一つに対応する複数の操作項目スイッチを前記表示画面に表示し、前記カーソルは、前記副操作手段が操作された場合にのみ前記表示画面に表示されるものであり、前記表示制御部は、前記副操作手段が操作されたときに、まず前記グループ選択スイッチの一つに前記カーソルを表示させ、それ以降の前記副操作手段の操作に応じて前記カーソルを前記複数のグループ選択スイッチの間で移動させることを特徴とする車両用操作装置を提供する。
In order to solve the above-described problems, the present invention provides a vehicle operation device for operating a plurality of operation items of a vehicle device mounted on a vehicle, and an operation switch corresponding to each operation item and the operation switch. A display screen capable of displaying a cursor pointing to the touch panel type display means for receiving a user's direct operation on the operation switch displayed on the display screen, and provided at a predetermined position on the center console spaced from the display screen And a display control unit that controls display of the display screen, and the sub operation unit includes an operation unit that is rotated around a predetermined axis. The operation unit is rotated in a specific rotation direction to move the cursor at least in a specific direction, and the plurality of operation switches. H includes a plurality of group selection switches provided corresponding to each function of the vehicle equipment, and a plurality of operation item switches classified for each function corresponding to each group selection switch, the display means The plurality of group selection switches are displayed on the display screen so as to be arranged in a line along the specific direction, and a plurality of operation items corresponding to one of the plurality of group selection switches are combined with the display. displays the switch on the display screen, the cursor is the are those auxiliary operating means is displayed on the display screen only when it is operated, the display control unit, when the auxiliary operating means is operated First, the cursor is displayed on one of the group selection switches, and the cursor is moved to the plurality of group selection switches according to subsequent operations of the sub-operation means. To provide a vehicle operation device characterized by moving between the pitch.

本装置によれば、表示画面に表示された操作スイッチを直接操作することができるとともに、副操作手段の操作によって表示画面上のカーソルを移動させることができ、操作性を高めることができる。しかも、副操作手段による操作が行われた場合にのみカーソルが表示されるので、カーソルが不必要に表示されるのを回避することができ、表示画面をより見やすくして操作性をより高めることができる。   According to the present apparatus, the operation switch displayed on the display screen can be directly operated, and the cursor on the display screen can be moved by the operation of the sub operation means, so that the operability can be improved. In addition, since the cursor is displayed only when an operation is performed by the sub-operation means, it is possible to avoid unnecessary display of the cursor, and the display screen is easier to see and the operability is further improved. Can do.

また、この装置では、副操作手段による操作が行われた場合にのみカーソルが表示されるよう構成されているので、副操作手段が設けられずカーソルの表示が不要な車両にもこの装置を適用することができる。すなわち、この装置によれば、副操作手段が設けられる車両と副操作手段が設けられない車両とにおいて操作装置の共通化を行うことができ、コスト面で有利となる。
さらに、前記センターコンソールは、運転者に近く運転者の手が容易に届く位置に配置されているため、前記副操作手段がセンターコンソールに設けられていることで、副操作手段の操作性が向上する。
In addition, since this apparatus is configured so that the cursor is displayed only when an operation is performed by the sub-operating means, this apparatus is also applied to a vehicle that does not have the sub-operating means and does not require the display of the cursor. can do. That is, according to this apparatus, the operation apparatus can be shared between the vehicle provided with the sub operation means and the vehicle provided with no sub operation means, which is advantageous in terms of cost.
Further, since the center console is arranged at a position close to the driver and easily reachable by the driver, the operability of the sub operating means is improved by providing the sub operating means on the center console. To do.

本発明において、前記表示手段は、前記表示画面に前記カーソルが表示されている場合に当該表示画面に表示された操作スイッチに対して直接操作が行われると、前記カーソルを非表示とするのが好ましい(請求項2)。   In the present invention, when the cursor is displayed on the display screen, the display means hides the cursor when a direct operation is performed on the operation switch displayed on the display screen. Preferred (claim 2).

このようにすれば、タッチパネルによる操作時にこの操作に不要なカーソルが非表示となるため、表示画面がより見やすくなりタッチパネルによる操作がより容易になる。   In this way, a cursor unnecessary for this operation is hidden during the operation using the touch panel, so that the display screen is easier to see and the operation using the touch panel becomes easier.

また、本発明において、前記副操作手段としては、前記特定の回転方向と逆の方向に回転操作されることで、前記カーソルを、前記特定の方向の逆方向に移動操作可能なものが挙げられる(請求項3)。
Further, in the present invention, as the sub-operation unit, wherein it is operated to rotate a specific rotational direction opposite to the direction, the cursor, those movable operation mentioned in the opposite direction of the specific person direction (Claim 3).

このようにすれば、カーソルの移動が容易になり、操作性が向上する。   In this way, the cursor can be easily moved and the operability is improved.

前記構成において、センターコンソールの前記副操作手段の近傍に設けられて前記操作アイテムを操作可能な補助スイッチを備える場合には、この補助スイッチの操作後、副操作手段による操作が行われることが考えられる。そのため、このように前記副操作手段の近傍に設けられて前記操作アイテムを操作可能な補助スイッチが設けられている場合には、前記補助スイッチが操作されるのに伴って前記表示画面に前記カーソルが表示されるのが好ましい(請求項)。
In the above configuration, when an auxiliary switch provided near the sub operation means of the center console and capable of operating the operation item is provided, the operation by the sub operation means may be performed after the operation of the auxiliary switch. It is done. Therefore, in the case where an auxiliary switch that is provided in the vicinity of the sub-operating means and can operate the operation item is provided, the cursor is displayed on the display screen as the auxiliary switch is operated. Is preferably displayed (claim 4 ).

以上のように、本発明によれば、操作性を高い車両用操作装置を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a vehicular operating device with high operability.

本発明の実施形態に係る車両用操作装置が設けられた車両の一部を示す図である。It is a figure which shows a part of vehicle provided with the operating device for vehicles which concerns on embodiment of this invention. 図1のディスプレイ周辺部分を拡大して示した図である。It is the figure which expanded and showed the display peripheral part of FIG. 図1のマルチコマンダ部分を拡大して示した図である。It is the figure which expanded and showed the multi-commander part of FIG. 図1に示す車両用操作装置の概略構成図である。It is a schematic block diagram of the operating device for vehicles shown in FIG. 図1に示すディスプレイに表示される画像の例である。It is an example of the image displayed on the display shown in FIG. 図5に示す画像例においてカーソルの表示制御および移動制御を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display control and movement control of a cursor in the example of an image shown in FIG. 図5に示す画像例においてカーソルの表示制御および移動制御を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display control and movement control of a cursor in the example of an image shown in FIG. 図1に示すディスプレイに表示される画像の他例においてカーソルの移動制御を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the movement control of the cursor in the other example of the image displayed on the display shown in FIG. 図1に示すディスプレイに表示されるカーソルの表示制御を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display control of the cursor displayed on the display shown in FIG. 図1に示すディスプレイに表示される画像の他例においてカーソルの移動制御を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the movement control of the cursor in the other example of the image displayed on the display shown in FIG.

本発明に係る車両用操作装置の実施形態について図面を参照しながら説明する。   An embodiment of a vehicle operating device according to the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、前記車両用操作装置10が搭載された車両の車室前部を示す図であり、図2および図3は、図1の一部を拡大して示す図であり、図4は、この車両用操作装置10の概略構成を示す図である。   FIG. 1 is a view showing a front part of a passenger compartment of a vehicle on which the vehicle operating device 10 is mounted. FIGS. 2 and 3 are enlarged views of FIG. FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the vehicle operating device 10.

この車両用操作装置10は、ディスプレイ(表示画面)20と、複数の第1ハードスイッチ22と、GUI制御装置(表示手段)30と、マルチコマンダ40と、インフォテイメント装置50とを有する。   The vehicle operation device 10 includes a display (display screen) 20, a plurality of first hard switches 22, a GUI control device (display means) 30, a multi-commander 40, and an infotainment device 50.

前記ディスプレイ20は、インストゥルメントパネル2の車幅方向中央付近であって運転者が操作可能な位置に、車室側に向かって取り付けられている。このディスプレイ20は、タッチパネル式であり、ディスプレイ20上に表示されたソフトスイッチ(操作スイッチ)110(図5等参照)に対して運転者が指等により直接操作が可能なように構成されている。前記各第1ハードスイッチ22は、ディスプレイ20の周囲に設けられており、運転者等により直接操作されるスイッチである。   The display 20 is attached toward the passenger compartment side at a position near the center of the instrument panel 2 in the vehicle width direction and operable by the driver. The display 20 is a touch panel type, and is configured such that a driver can directly operate a soft switch (operation switch) 110 (see FIG. 5 and the like) displayed on the display 20 with a finger or the like. . Each of the first hard switches 22 is a switch that is provided around the display 20 and is directly operated by a driver or the like.

前記マルチコマンダ40は、運転席と助手席との間に配置されたセンターコンソール4のうち運転者が操作可能な部分であって、前記ディスプレイ20よりも運転席に着座している運転者により近く運転者の操作がより容易な部分に設けられている。このマルチコマンダ40は、センターコンソール4の車幅方向略中央付近に設けられたジョグダイアル(副操作手段)42と、このジョグダイアル42の車幅方向両側に配置された複数の第2ハードスイッチ44とを有する。前記ジョグダイアル42は、前記ディスプレイ20に表示される後述するカーソルL1を移動操作するためのものである。このジョグダイアル42は、その取り付け面すなわちセンターコンソール4の上面と垂直な方向に延びる軸周りに回転操作される操作部42aを有する。前記カーソルL1は、前記操作部42aが左右に回転操作されることでディスプレイ20上において特定方向およびその逆方向に移動する。本車両用装置10では、このジョグダイアル42は、前記カーソルL1の移動に加えて、前記カーソルL1に対応した位置に表示されているソフトスイッチ110を決定操作可能に構成されている。具体的には、このジョグダイアル42は、その上面が下方に押圧操作されるよう構成されており、この押圧操作によって前記カーソルL1が位置するソフトスイッチ110が決定操作される。   The multi-commander 40 is a portion of the center console 4 disposed between the driver's seat and the passenger seat that can be operated by the driver, and is closer to the driver sitting in the driver's seat than the display 20. It is provided in a portion where the driver can easily operate. The multi-commander 40 includes a jog dial (sub-operating means) 42 provided near the center of the center console 4 in the vehicle width direction, and a plurality of second hard switches 44 disposed on both sides of the jog dial 42 in the vehicle width direction. Have. The jog dial 42 is used to move and operate a cursor L1, which will be described later, displayed on the display 20. The jog dial 42 has an operation portion 42 a that is rotated around an axis extending in a direction perpendicular to the mounting surface thereof, that is, the upper surface of the center console 4. The cursor L1 moves in a specific direction and the opposite direction on the display 20 when the operation unit 42a is rotated left and right. In the vehicular apparatus 10, the jog dial 42 is configured so that, in addition to the movement of the cursor L1, the soft switch 110 displayed at a position corresponding to the cursor L1 can be determined. Specifically, the upper surface of the jog dial 42 is configured to be pressed downward, and the soft switch 110 on which the cursor L1 is positioned is determined by this pressing operation.

前記インフォテイメント装置50は、複数の車両用機器を総称したものであり、オーディオ装置や、車両に搭載された携帯電話等の電話の通話を実現するハンズフリー通話装置や、ナビゲーション装置等を含む。   The infotainment device 50 is a collective term for a plurality of vehicle devices, and includes an audio device, a hands-free call device that realizes a telephone call such as a mobile phone mounted on a vehicle, and a navigation device.

前記GUI制御装置30は、前記ディスプレイ10の裏側に設けられている。このGUI制御装置30は、表示制御部32と、操作制御部34とを有する。前記表示制御部32は、前記ディスプレイ20に表示される表示内容を制御する部分である。前記操作制御部34は、第1ハードスイッチ22、第2ハードスイッチ44、前記ディスプレイ20に対するタッチパネル操作およびジョグダイアル42の操作状態に基づいて前記インフォテイメント装置50に指令信号を送信して、インフォテイメント装置50を操作する。このように、本車両用操作装置10は、前記各スイッチ等の操作により複数の車両用機器を集中して操作することができるよう構成されている。   The GUI control device 30 is provided on the back side of the display 10. The GUI control device 30 includes a display control unit 32 and an operation control unit 34. The display control unit 32 is a part that controls display contents displayed on the display 20. The operation control unit 34 transmits a command signal to the infotainment device 50 based on the first hard switch 22, the second hard switch 44, the touch panel operation on the display 20 and the operation state of the jog dial 42, and the infotainment device 50 is operated. As described above, the vehicular operating device 10 is configured such that a plurality of vehicular devices can be operated in a concentrated manner by operating the switches and the like.

前記GUI制御装置30の表示制御部32の具体的な制御について次に説明する。まず、この表示制御部32によるソフトスイッチ110の表示制御について説明する。   Specific control of the display control unit 32 of the GUI control device 30 will be described next. First, display control of the soft switch 110 by the display control unit 32 will be described.

前記第1ハードスイッチ22および第2ハードスイッチ44は、前記複数の車両用機器のうちいずれの車両用機器を操作するかを決定するためのスイッチである。これら第1ハードスイッチ22あるいは第2ハードスイッチ44が操作されて特定の車両用機器が選択されると、前記表示制御部32は、選択された特定の車両用機器を操作するための画像であって、この特定の車両用機器の操作アイテムに対応するソフトスイッチ110を含む画像をディスプレイ20上に表示する。   The first hard switch 22 and the second hard switch 44 are switches for determining which of the plurality of vehicle devices is to be operated. When the first hard switch 22 or the second hard switch 44 is operated to select a specific vehicle device, the display control unit 32 displays an image for operating the selected specific vehicle device. Then, an image including the soft switch 110 corresponding to the operation item of the specific vehicle device is displayed on the display 20.

各車両用機器の複数の操作アイテムは、さらに、その機能に応じて複数のグループに分けられている。例えば、前記車両用機器がオーディオ装置の場合には、前記グループとして、出力音源の違いに応じて、FMチューナ、AMチューナ、CD、BT(Bluetooth(登録商標))、iPod(登録商標)、AUX(外部入力)が設定されている。そして、各グループに、それぞれ複数の操作アイテムが分類されている。例えば、FMチューナグループには、デジタルデータの送信を実施するかどうか、受信可能な番組を自動でスキャンするかどうかといった操作アイテムが分類されている。   The plurality of operation items of each vehicle device are further divided into a plurality of groups according to their functions. For example, when the vehicle device is an audio device, the group includes an FM tuner, an AM tuner, a CD, a BT (Bluetooth (registered trademark)), an iPod (registered trademark), and an AUX depending on the output sound source. (External input) is set. A plurality of operation items are classified into each group. For example, in the FM tuner group, operation items such as whether to transmit digital data and whether to automatically scan a receivable program are classified.

前記表示制御部32は、図5に示すように、第1ハードスイッチ22および第2ハードスイッチ44の操作に基づき前記特定の車両用機器が選択されると、前記ディスプレイ20上に、ソフトスイッチ110として、特定の車両用機器に対応する複数のグループ選択スイッチ112と、選択されたグループに含まれる操作アイテムに対応する操作スイッチ114(以下、操作項目スイッチという)とを表示する。前記グループ選択スイッチ112は、選択された特定の車両用機器に対して設定された複数のグループから特定のグループを選択するためのスイッチである。各グループ選択スイッチ112には、グループの種類が明示されている。   As shown in FIG. 5, when the specific vehicle device is selected based on the operation of the first hard switch 22 and the second hard switch 44, the display control unit 32 displays a soft switch 110 on the display 20. As shown, a plurality of group selection switches 112 corresponding to a specific vehicle device and operation switches 114 (hereinafter referred to as operation item switches) corresponding to operation items included in the selected group are displayed. The group selection switch 112 is a switch for selecting a specific group from a plurality of groups set for the selected specific vehicle equipment. Each group selection switch 112 clearly indicates the type of group.

例えば、図5〜図8に示すように前記特定の車両用機器としてオーディオ装置が選択された場合には、「FM」、「AM」、「CD」、「BT」、「iPOD」、「AUX」と記されたグループ選択スイッチ112がディスプレイ20に表示されるとともに、所定のグループに含まれる操作アイテムに対応する操作項目スイッチ114が表示される。   For example, as shown in FIGS. 5 to 8, when an audio device is selected as the specific vehicle equipment, “FM”, “AM”, “CD”, “BT”, “iPOD”, “AUX” Is displayed on the display 20, and operation item switches 114 corresponding to operation items included in a predetermined group are displayed.

図5〜図7に示す例では、前記グループのうち「FM」グループが選択されており、ディスプレイ20には、「FM」グループに分類された「HD ON」、「Auto Memory」、「Set Genre」、「SCAN」、「85.9 HD1」、「99.6 HD1」、「78.5 HD4」、「102.6」、「81.7 HD1」、「98.2 HD2」といった操作項目スイッチ114がディスプレイ20に表示される。ここで、「HD ON」は、デジタルデータの送信を実施するかどうかを決定するスイッチであり、「Auto Memory」は、受信可能な番組を自動でスキャンするスイッチであり、「Set Genre」は、ラジオ番組のプログラムのジャンルを設定するためのスイッチであり、「SCAN」は、番組の頭出しを行うスイッチであり、「85.9 HD1」、「99.6 HD1」、「78.5 HD4」、「102.6」、「81.7 HD1」、「98.2 HD2」は、それぞれ周波数を決定するためのスイッチである。   In the example shown in FIGS. 5 to 7, the “FM” group is selected from the groups, and the display 20 displays “HD ON”, “Auto Memory”, “Set Genre” classified into the “FM” group. ”,“ SCAN ”,“ 85.9 HD1 ”,“ 99.6 HD1 ”,“ 78.5 HD4 ”,“ 102.6 ”,“ 81.7 HD1 ”,“ 98.2 HD2 ” 114 is displayed on the display 20. Here, “HD ON” is a switch that determines whether or not to perform transmission of digital data, “Auto Memory” is a switch that automatically scans a receivable program, and “Set Genre” This is a switch for setting the program genre of the radio program, and “SCAN” is a switch for cuing the program, “85.9 HD1”, “99.6 HD1”, “78.5 HD4”. , “102.6”, “81.7 HD1”, and “98.2 HD2” are switches for determining the frequency.

また、図8に示す例では、前記グループのうち「iPod」グループが選択されており、ディスプレイ20には、「iPod」グループに分類された「Playlists」、「Artists」、「Songs」、「Albums」、「Audiobooks」といった操作項目スイッチ114がディスプレイ20に表示される。ここで、これら各操作項目スイッチ114は、iPodに含まれる複数の楽曲から特定の楽曲を選択する方法を決定するスイッチであり、例えば、「Playlists」は、使用者が予め分類した複数の楽曲リストから特定の楽曲リストを選択するという方法を決定するスイッチであり、「Artists」は、楽曲の歌手毎に予め分類された楽曲リストから特定の楽曲リストを選択するという方法を決定するスイッチである。   Further, in the example shown in FIG. 8, the “iPod” group is selected from the groups, and “Playlists”, “Artists”, “Songs”, “Albums” classified into the “iPod” group are displayed on the display 20. ”And“ Audiobooks ”are displayed on the display 20. Here, each of these operation item switches 114 is a switch for determining a method of selecting a specific music from a plurality of music included in the iPod. For example, “Playlists” is a plurality of music lists previously classified by the user. The “artists” is a switch that determines a method of selecting a specific music list from a music list that is pre-classified for each singer of the music.

本実施形態では、ディスプレイ20の上部に設けられたグループ選択領域A1に、前記グループ選択スイッチ112が左右に一列に並んで表示され、グループ選択領域A1の下方に設けられた一般表示領域A2に、前記各操作項目スイッチ114が表示される。なお、前記第1ハードスイッチ22等の操作が行われた直後は、一般表示領域A2には、特定のグループの操作項目スイッチ114が表示される。   In the present embodiment, the group selection switch 112 is displayed in a line on the left and right in the group selection area A1 provided at the top of the display 20, and in the general display area A2 provided below the group selection area A1, Each operation item switch 114 is displayed. Immediately after the operation of the first hard switch 22 or the like, the operation item switch 114 of a specific group is displayed in the general display area A2.

前記表示制御部32は、選択された車両用機器が同一である場合には、前記グループ選択スイッチ112の操作により選択されたグループの種類が変化しても、グループ選択領域A1におけるスイッチの表示を維持する。すなわち、表示制御部32は、特定の車両用機器が選択されている間は、グループ選択領域A1に、常にこの特定の車両用機器に対応する複数のグループ選択スイッチ112を表示する。一方、表示制御部32は、一般表示領域A2に表示される操作項目スイッチ114を、グループの種類に応じて切り替えて、選択されたグループ毎にディスプレイ20に異なる画像を表示する。   When the selected vehicle equipment is the same, the display control unit 32 displays the switch in the group selection area A1 even if the type of the group selected by the operation of the group selection switch 112 changes. maintain. That is, the display control unit 32 always displays a plurality of group selection switches 112 corresponding to the specific vehicle device in the group selection area A1 while the specific vehicle device is selected. On the other hand, the display control unit 32 switches the operation item switch 114 displayed in the general display area A2 according to the type of group, and displays a different image on the display 20 for each selected group.

具体的には、表示制御部32は、図5〜図7に示す「FM」グループが選択されている場合と、図8に示す「iPod」グループが選択されている場合とにおいて、グループ選択領域A1には、共通して、複数のグループ選択スイッチ112を表示する一方、一般表示領域A2には各グループにそれぞれ分類された異なる操作項目スイッチ114を表示し、これらグループ間で異なる画像を表示する。   Specifically, the display control unit 32 displays the group selection area when the “FM” group shown in FIGS. 5 to 7 is selected and when the “iPod” group shown in FIG. 8 is selected. In A1, a plurality of group selection switches 112 are displayed in common, while in the general display area A2, different operation item switches 114 classified into each group are displayed, and different images are displayed between these groups. .

また、前記表示制御部32は、一般表示領域A2において、前記操作項目スイッチ114のうち選択肢を構成するスイッチである選択項目スイッチ114aを互いに隣接した状態で表示する。例えば、図5〜図7に示すように、周波数の選択肢である「85.9 HD1」「99.6 HD1」「78.5 HD4」「102.6」「81.7 HD1」「98.2 HD2」という選択項目スイッチ114aは、上下方向に並んだ状態で表示される。また、図8に示すように、楽曲の選択方法の選択肢である「Playlists」、「Artists」、「Songs」、「Albums」、「Audiobooks」という選択項目スイッチ114aは、上下方向に並んだ状態で表示される。   Further, the display control unit 32 displays the selection item switches 114a, which are switches constituting options among the operation item switches 114, in the general display area A2 in a state of being adjacent to each other. For example, as shown in FIGS. 5 to 7, “85.9 HD1”, “99.6 HD1”, “78.5 HD4”, “102.6”, “81.7 HD1”, and “98.2” as frequency options. The selection item switch 114a “HD2” is displayed in a state of being arranged in the vertical direction. In addition, as shown in FIG. 8, the selection item switches 114a “Playlists”, “Artists”, “Songs”, “Albums”, and “Audiobooks”, which are choices of music selection methods, are arranged in the vertical direction. Is displayed.

次に、前記表示制御部32による前記カーソルL1の表示制御について説明する。   Next, display control of the cursor L1 by the display control unit 32 will be described.

前記カーソルL1は、前記ディスプレイ20に表示されるソフトスイッチ110を指し示すものである。本実施形態では、図5等に示すように、ソフトスイッチ110に表示されている文字の下方に示されるラインL1が前記カーソルに相当する。なお、前記カーソルは、ソフトスイッチ110を指し示すものであればどのようなものでもよく、ソフトスイッチ110を指す矢印や、ソフトスイッチ110に表示されている文字や絵柄を囲む線や、対応するソフトスイッチ110の色が変化することでソフトスイッチ110を指し示すものも含む。   The cursor L1 points to the soft switch 110 displayed on the display 20. In the present embodiment, as shown in FIG. 5 and the like, a line L1 shown below the character displayed on the soft switch 110 corresponds to the cursor. The cursor may be anything as long as it points to the soft switch 110, an arrow pointing to the soft switch 110, a line surrounding characters and pictures displayed on the soft switch 110, and the corresponding soft switch Also included are those that point to the soft switch 110 when the color of 110 changes.

前記カーソルL1の表示・非表示の制御について図9のフローチャートを用いて説明する。   The display / non-display control of the cursor L1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

前記表示制御部32は、まず、タッチパネルによる操作があったかどうかを判定する(ステップS1)。すなわち、前記ディスプレイ20のソフトスイッチ110に対して運転者の指等による押圧操作がなされたかどうかを判定する。この判定がNOであってタッチパネルによる操作がない場合はステップS6に進む。一方、前記判定がYESであってタッチパネルによる操作があった場合は、表示制御部32は、その操作内容に応じた処理を実行する(ステップS2)。なお、この処理は前記操作制御部34により行われる場合もある。また、表示制御部32は、ディスプレイ20にカーソルL1が表示されているかどうかを判定する(ステップS3)。この判定がYESであってディスプレイ20にカーソルL1が表示されている場合は、ディスプレイ20からカーソルL1を消し、カーソルL1を非表示にする(ステップS4)。一方、前記ステップS3の判定がNOであってカーソルL1が非表示の場合は、そのままカーソルL1の非表示を維持する(ステップS5)。   First, the display control unit 32 determines whether or not there is an operation on the touch panel (step S1). That is, it is determined whether or not the soft switch 110 of the display 20 has been pressed with a driver's finger or the like. If this determination is NO and there is no operation on the touch panel, the process proceeds to step S6. On the other hand, if the determination is YES and there is an operation on the touch panel, the display control unit 32 executes a process according to the operation content (step S2). This process may be performed by the operation control unit 34. Further, the display control unit 32 determines whether or not the cursor L1 is displayed on the display 20 (step S3). If this determination is YES and the cursor L1 is displayed on the display 20, the cursor L1 is erased from the display 20 and the cursor L1 is not displayed (step S4). On the other hand, if the determination in step S3 is NO and the cursor L1 is not displayed, the non-display of the cursor L1 is maintained as it is (step S5).

ステップS6では、前記第2ハードスイッチ44の操作、あるいは、前記ジョグダイアル42の操作があったかどうか、すなわち、マルチコマンダ40の操作があったかどうかを判定する。この判定がNOであって前記第2ハードスイッ44あるいは前記ジョグダイアル42が操作されていない場合は、そのまま処理を終了する。一方、ステップS6での判定がYESであって前記第2ハードスイッ44あるいは前記ジョグダイアル42が操作された場合は、ディスプレイ20にカーソルL1が表示されているかどうかを判定する(ステップS7)。この判定がYESであってディスプレイ20に既にカーソルL1が表示されている場合は、表示制御部32は、その操作内容に応じた処理を実行する(ステップS8)とともに、カーソルL1の表示を維持する(ステップS9)。一方、ステップS7での判定がNOであってディスプレイ20にカーソルL1が表示されていない場合は、表示制御部32は、ディスプレイ20にカーソルL1を表示する(ステップS10)。   In step S6, it is determined whether or not the second hard switch 44 or the jog dial 42 is operated, that is, whether or not the multi-commander 40 is operated. If this determination is NO and the second hard switch 44 or the jog dial 42 is not operated, the processing is ended as it is. On the other hand, if the determination in step S6 is YES and the second hard switch 44 or the jog dial 42 is operated, it is determined whether or not the cursor L1 is displayed on the display 20 (step S7). When this determination is YES and the cursor L1 has already been displayed on the display 20, the display control unit 32 executes processing according to the operation content (step S8) and maintains the display of the cursor L1. (Step S9). On the other hand, when the determination in step S7 is NO and the cursor L1 is not displayed on the display 20, the display control unit 32 displays the cursor L1 on the display 20 (step S10).

このように、本車両用操作装置10では、前記第2ハードスイッチ44あるいはジョグダイアル42が操作された場合すなわち前記マルチコマンダ40が操作された場合にのみカーソルL1を表示し、タッチパネルによる操作が行われた場合はカーソルL1を非表示とする。ここで、前記ステップS6でNOと判定されてタッチパネルによる操作、第2ハードスイッチ44およびジョグダイアル42による操作が行われていない場合において、第2ハードスイッチ44およびジョグダイアル42による操作が行われてから経過した時間が所定時間以上の場合には、カーソルL1を非表示とするようにしてもよい。   As described above, in the vehicle operating device 10, the cursor L1 is displayed only when the second hard switch 44 or the jog dial 42 is operated, that is, when the multi-commander 40 is operated, and the operation using the touch panel is performed. In the case of a failure, the cursor L1 is not displayed. Here, when it is determined as NO in Step S6 and the operation by the touch panel and the operation by the second hard switch 44 and the jog dial 42 are not performed, the operation has been performed after the operation by the second hard switch 44 and the jog dial 42 is performed. If the set time is equal to or longer than the predetermined time, the cursor L1 may be hidden.

次に、前記カーソルL1の移動制御について説明する。   Next, movement control of the cursor L1 will be described.

前記表示制御部32は、ディスプレイ20に表示されているソフトスイッチ110の種類によらず、ジョグダイアル42の操作部42aが回転操作されると、その操作量に応じてカーソルL1を、前記ディスプレイ20に表示されているソフトスイッチ110の配列方向に沿って、カーソルL1がこれらソフトスイッチ110を全て通過するように、ソフトスイッチ110上を順次移動させていく。すなわち、前記グループ選択スイッチ112の操作に伴い選択されたグループの種類に応じて、前記一般表示領域A2の操作項目スイッチ114の種類は変化し、ディスプレイ20に表示される画像は変化するが、前記表示制御部32は、各画像において前記カーソルL1を同方向に移動させ、ディスプレイ20に表示されているソフトスイッチ110を全て通過するように移動させる。なお、カーソルL1は、操作部42aの回転量に応じた数だけソフトスイッチ110を順次移動するよう構成されていてもよいし、操作部42aの回転操作回数に応じた数だけソフトスイッチ110を順次移動するように構成されていてもよい。   When the operation unit 42a of the jog dial 42 is rotated, the display control unit 32 displays the cursor L1 on the display 20 according to the operation amount, regardless of the type of the soft switch 110 displayed on the display 20. The cursor L1 is sequentially moved on the soft switch 110 so that the cursor L1 passes through all the soft switches 110 along the arrangement direction of the displayed soft switches 110. That is, the type of the operation item switch 114 in the general display area A2 changes and the image displayed on the display 20 changes according to the type of the group selected in accordance with the operation of the group selection switch 112. The display control unit 32 moves the cursor L1 in the same direction in each image so as to pass through all the soft switches 110 displayed on the display 20. The cursor L1 may be configured to sequentially move the soft switch 110 by the number corresponding to the amount of rotation of the operation unit 42a, or the soft switch 110 may be sequentially moved by the number corresponding to the number of rotation operations of the operation unit 42a. It may be configured to move.

具体的には、図5および図8に示すように、前記カーソルL1は、前記マルチコマンダ40が操作されるのに伴って、まず、ディスプレイ20に表示されている前記グループ選択スイッチ112のうちの左端のスイッチに表示される。その後、前記操作部42aが右回転操作されると、前記カーソルL1は、図6〜図8の破線矢印に示すように、その操作量に応じて、グループ選択領域A1の各グループ選択スイッチ112を左端から右側に向かって順次移動した後、一般表示領域A2内の操作項目スイッチ114に移動する。すなわち、前記操作部42aが右回転操作されると、カーソルL1は、左端に配置されたグループ選択スイッチ112から順次右隣に配置されたグループ選択スイッチ112へと移動していき、右端に配置されたグループ選択スイッチ112に移動した後、操作項目スイッチ114に移動する。そして、前記カーソルL1は、前記操作部42aがさらに右回転操作されると、前記操作項目スイッチ114を順次移動していき、これら操作項目スイッチ114を全て通過した後再びグループ選択領域A1内であって左端に配置されたグループ選択スイッチ112に戻る。前記カーソルL1がこの左端に配置されたグループ選択スイッチ112に戻った後、さらに前記操作部42aが右回転操作されると、前記カーソルL1は、再びグループ選択領域A1を右側に向かって移動して前記移動を繰り返す。   Specifically, as shown in FIG. 5 and FIG. 8, the cursor L <b> 1 is first selected from among the group selection switches 112 displayed on the display 20 as the multi-commander 40 is operated. Displayed on the leftmost switch. Thereafter, when the operation unit 42a is rotated to the right, the cursor L1 moves each group selection switch 112 in the group selection area A1 in accordance with the operation amount as shown by the broken line arrows in FIGS. After sequentially moving from the left end toward the right side, the operation item switch 114 in the general display area A2 is moved. That is, when the operation unit 42a is rotated to the right, the cursor L1 sequentially moves from the group selection switch 112 arranged at the left end to the group selection switch 112 arranged at the right side, and is arranged at the right end. After moving to the group selection switch 112, the operation item switch 114 is moved. When the operation unit 42a is further rotated clockwise, the cursor L1 sequentially moves the operation item switches 114. After passing through all the operation item switches 114, the cursor L1 is again within the group selection area A1. Return to the group selection switch 112 arranged at the left end. After the cursor L1 returns to the group selection switch 112 arranged at the left end, when the operation unit 42a is further rotated to the right, the cursor L1 moves again to the right in the group selection area A1. The movement is repeated.

より詳細には、図7に示す例では、前記カーソルL1は、右端に配置されたグループ選択スイッチ112から、一般表示領域A2の右端上端に表示された操作項目スイッチ114に移動し、その後、操作部42aの右回転操作に伴って順次下方に移動する。そして、右端下端の操作項目スイッチ114に移動した後は、順次左側に移動し、左端下端の操作項目スイッチ114に移動した後、順次上方に移動してグループ選択領域A1左端に配置されたグループ選択スイッチ112に戻る。また、図8に示す例では、前記カーソルL1は、右端に配置されたグループ選択スイッチ112から、一般表示領域A2の上端に表示された操作項目スイッチ114に移動し、その後、操作部42aの右回転操作に伴って順次下方に移動する。そして、下端の操作項目スイッチ114に移動した後、グループ選択領域A1の左端に配置されたグループ選択スイッチ112に戻る。このように、前記カーソルL1は、操作部42aの右回転操作に伴ってディスプレイ20の外周に略沿うようにして時計回りに移動する。なお、操作部42aが左回転操作された場合には、カーソルL1は、この逆方向すなわち反時計回りに、各ソフトスイッチ110を順次移動する。   More specifically, in the example shown in FIG. 7, the cursor L1 moves from the group selection switch 112 arranged at the right end to the operation item switch 114 displayed at the upper right end of the general display area A2, and then the operation is performed. As the unit 42a is rotated clockwise, it moves downward sequentially. Then, after moving to the operation item switch 114 at the lower right end, the group selection is sequentially moved to the left side, moved to the operation item switch 114 at the lower left end, and then sequentially moved upward to select the group selected at the left end of the group selection area A1. Return to switch 112. In the example shown in FIG. 8, the cursor L1 moves from the group selection switch 112 arranged at the right end to the operation item switch 114 displayed at the upper end of the general display area A2, and then to the right of the operation unit 42a. It moves downward sequentially with the rotation operation. After moving to the operation item switch 114 at the lower end, the process returns to the group selection switch 112 disposed at the left end of the group selection area A1. Thus, the cursor L1 moves clockwise along the outer periphery of the display 20 in accordance with the clockwise rotation operation of the operation unit 42a. When the operation unit 42a is operated to rotate counterclockwise, the cursor L1 sequentially moves the soft switches 110 in the opposite direction, that is, counterclockwise.

ここで、前記カーソルL1が前記グループ選択スイッチ112を移動している途中において、グループ選択スイッチ112のうちいずれかのスイッチが選択、決定される場合がある、また、既にグループ選択スイッチ112のうちいずれかのスイッチが選択、決定されている状態で前記カーソルL1がこれらグループ選択スイッチ112を移動する場合があるが、前記カーソルL1は、グループ選択スイッチ112のいずれかが選択、決定されているかどうかに関わらず、全てのグループ選択スイッチ112を移動した後、一般表示領域A2内の操作項目スイッチ114に移動する。   Here, any one of the group selection switches 112 may be selected and determined while the cursor L1 is moving the group selection switch 112, and any of the group selection switches 112 may be selected. In some cases, the cursor L1 moves the group selection switch 112 in a state where the switch is selected and determined. The cursor L1 determines whether any of the group selection switches 112 is selected or determined. Regardless, after all the group selection switches 112 are moved, the operation item switches 114 in the general display area A2 are moved.

例えば、図6に示す例において、「FM」、「AM」、「CD」、「BT」、「iPOD」、「AUX」の各グループ選択スイッチ112のうち、「FM」スイッチ上にカーソルL1がある状態で前記ジョグダイアル42が押圧操作されてこの「FM」スイッチが選択決定された後、前記操作部42aが右回転操作された場合、前記カーソルL1は、「AM」、「CD」、「BT」、「iPOD」、「AUX」の各スイッチ112上を移動した後、一般表示領域A2に表示されている「HD ON」スイッチに移動する。   For example, in the example shown in FIG. 6, the cursor L1 is positioned on the “FM” switch among the group selection switches 112 of “FM”, “AM”, “CD”, “BT”, “iPOD”, and “AUX”. When the jog dial 42 is pressed in a certain state and the “FM” switch is selected and determined, and the operation unit 42a is rotated clockwise, the cursor L1 is moved to “AM”, “CD”, “BT”. ”,“ IPOD ”, and“ AUX ”switches 112 and then moved to the“ HD ON ”switch displayed in the general display area A2.

なお、本実施形態では、表示制御部32は、グループ選択スイッチ112がいずれも選択、決定されていない場合は、カーソルL1がグループ選択スイッチ112上を移動するのに伴って、ディスプレイ20に表示する画像をカーソルL1が位置するグループ選択スイッチ112に対応して変更する。一方、グループ選択スイッチ112のいずれかが選択、決定されている場合は、表示制御部32は、カーソルL1がグループ選択スイッチ112上を移動しても、ディスプレイ20に表示する画像を選択、決定されたグループ選択スイッチ112に対応した画像に維持する。具体的には、図6に示す例のように「FM」グループ選択スイッチ112が選択されている場合は、カーソルL1が「AUX」等、他のグループ選択スイッチ112に移動しても、一般表示領域A2の表示は「FM」グループに対応したものに維持される。   In the present embodiment, the display control unit 32 displays on the display 20 as the cursor L1 moves on the group selection switch 112 when none of the group selection switches 112 is selected or determined. The image is changed corresponding to the group selection switch 112 where the cursor L1 is located. On the other hand, when any one of the group selection switches 112 is selected and determined, the display control unit 32 selects and determines an image to be displayed on the display 20 even when the cursor L1 moves on the group selection switch 112. The image corresponding to the selected group selection switch 112 is maintained. Specifically, when the “FM” group selection switch 112 is selected as in the example shown in FIG. 6, the general display is performed even if the cursor L1 moves to another group selection switch 112 such as “AUX”. The display of the area A2 is maintained corresponding to the “FM” group.

また、前記ディスプレイ20に表示される操作項目スイッチ114が複数の選択項目スイッチ114aを含んでいる場合において、前記カーソルL1がこれら選択項目スイッチ114aを移動している途中にこれら選択項目スイッチ114aのうちいずれかのスイッチが選択、決定される場合、また、既にこれら選択項目スイッチ114aのうちいずれかのスイッチが選択、決定されている場合があるが、前記カーソルL1は、この選択、決定に関わらず、全ての選択項目スイッチ114aを移動した後、他の操作項目スイッチ114あるいはグループ選択スイッチ112に移動する。   Further, when the operation item switch 114 displayed on the display 20 includes a plurality of selection item switches 114a, the selection item switch 114a is being moved while the cursor L1 is moving the selection item switch 114a. When any switch is selected or determined, or any one of the selection item switches 114a may already be selected and determined, the cursor L1 does not depend on the selection or determination. After all the selection item switches 114a are moved, the operation item switch 114 or the group selection switch 112 is moved.

例えば、図7に示す例において、「85.9 HD1」「99.6 HD1」「78.5 HD4」「102.6」「81.7 HD1」「98.2 HD2」の各操作項目スイッチ114であって周波数の選択肢を構成する選択項目スイッチ114aは、これらのうちいずれか1つが選択、決定されるが、前記カーソルL1は、これらの選択項目スイッチ114aのいずれか選択、決定されているかどうかに関わらず、操作部42aの右回転操作に伴って各選択項目スイッチ114a上を順次上方に移動した後、左端のグループ選択スイッチ112に移動する。   For example, in the example illustrated in FIG. 7, the operation item switches 114 of “85.9 HD1”, “99.6 HD1”, “78.5 HD4”, “102.6”, “81.7 HD1”, and “98.2 HD2”. Any one of the selection item switches 114a constituting the frequency options is selected and determined, and the cursor L1 is selected or determined whether any of these selection item switches 114a is selected or determined. Regardless, as the operation unit 42a is rotated to the right, the selection item switch 114a is sequentially moved upward and then moved to the leftmost group selection switch 112.

なお、本実施形態では、前記表示制御部32は、前記ジョグダイアル42が押圧操作されて、カーソルL1が位置するスイッチ(グループ選択スイッチ112あるいは操作項目スイッチ114)が選択、決定されると、決定されたことを明示するべく、決定されたスイッチの色を変更する。   In the present embodiment, the display control unit 32 is determined when the jog dial 42 is pressed and the switch (group selection switch 112 or operation item switch 114) where the cursor L1 is positioned is selected and determined. Change the color of the determined switch to make it clear.

以上のように、本実施形態では、インストゥルメントパネル2に設けられたディスプレイ20に表示されたスイッチを直接操作可能であるとともに、センターコンソール4に設けられたマルチコマンダ40によりディスプレイ20に表示されたカーソルL1を移動させ、かつ、ディスプレイ20に表示されたスイッチを操作することができ、直接操作のみが可能な場合に比べて、操作性が向上する。特に、前記マルチコマンダ40はディスプレイ20よりも運転者に近い位置に配置されており、このマルチコマンダ40を操作することで運転者はより容易に前記カーソルL1の移動等を行うことができる。   As described above, in the present embodiment, the switch displayed on the display 20 provided on the instrument panel 2 can be directly operated and displayed on the display 20 by the multi-commander 40 provided on the center console 4. Compared with the case where the cursor L1 can be moved and the switch displayed on the display 20 can be operated, and only direct operation is possible, the operability is improved. In particular, the multi-commander 40 is disposed at a position closer to the driver than the display 20, and the driver can move the cursor L1 more easily by operating the multi-commander 40.

さらに、本実施形態では、マルチコマンダ40が操作された場合にのみディスプレイ20にカーソルL1が表示され、タッチパネルによる操作が行われた場合にはディスプレイ20のカーソルL1が非表示とされて、タッチパネルによる操作時にこの操作に不要なカーソルL1が表示されるのが回避されるため、表示画面がより見やすくなりタッチパネルによる操作をより容易に行えることができる。また、マルチコマンダ40が設けられず、カーソルL1の表示が不要な車両にも本車両用操作装置10を適用することができ、マルチコマンダ40が設けられる車両とマルチコマンダ40が設けられない車両とにおいて装置の共通化を行うことができ、コスト面で有利となる。   Further, in the present embodiment, the cursor L1 is displayed on the display 20 only when the multi-commander 40 is operated, and when the operation using the touch panel is performed, the cursor L1 on the display 20 is not displayed and the touch panel is operated. Since it is avoided that the cursor L1 unnecessary for this operation is displayed during the operation, the display screen is easier to see and the operation with the touch panel can be performed more easily. In addition, the vehicle operating device 10 can be applied to a vehicle that does not include the multi-commander 40 and does not require the display of the cursor L1, and includes a vehicle that includes the multi-commander 40 and a vehicle that does not include the multi-commander 40. Can be used in common, which is advantageous in terms of cost.

ここで、マルチコマンダ40が操作されるとディスプレイ20にカーソルL1が表示されるようにし、タッチパネルによる操作が行われた場合にディスプレイ20のカーソルL1を非表示とする制御を省略しても、装置の共通化を行うことができる。ただし、マルチコマンダ40が設けられる車両に本装置を設ける場合には、前記のようにタッチパネルによる操作が行われた場合にディスプレイ20のカーソルL1を非表示とする制御を実施して、表示画面をより見やすくするのが好ましい。   Here, the cursor L1 is displayed on the display 20 when the multi-commander 40 is operated, and the control for hiding the cursor L1 on the display 20 when the operation by the touch panel is performed is omitted. Can be made common. However, when the present apparatus is provided in a vehicle provided with the multi-commander 40, control is performed so that the cursor L1 of the display 20 is not displayed when the operation using the touch panel is performed as described above, and the display screen is displayed. It is preferable to make it easier to see.

また、本実施形態では、前記第2ハードスイッチ44が操作されるのに伴って、ディスプレイ20にカーソルL1が表示されている。すなわち、第2ハードスイッチ44の操作後に前記ジョグダイアル44が操作されることを見越してカーソルL1が表示される。そのため、ジョグダイアル44の操作時にカーソルL1の位置を容易に把握することができ、操作性が向上する。   In the present embodiment, the cursor L1 is displayed on the display 20 as the second hard switch 44 is operated. That is, the cursor L1 is displayed in anticipation that the jog dial 44 is operated after the second hard switch 44 is operated. Therefore, the position of the cursor L1 can be easily grasped when the jog dial 44 is operated, and the operability is improved.

ここで、前記実施形態では、特定の車両用機器としてオーディオ装置が選択された場合について説明したが、他の車両用機器においても、表示制御部32によるソフトスイッチ110の表示制御およびカーソルL1の移動制御は同様である。   Here, in the embodiment, the case where the audio device is selected as the specific vehicle device has been described. However, in other vehicle devices, the display control of the soft switch 110 and the movement of the cursor L1 by the display control unit 32 are performed. The control is similar.

例えば、前記第1ハードスイッチ22および第2ハードスイッチ44の操作により特定の車両用機器としてハンズフリー通話装置が選択された場合には、図10に示すような画像がディスプレイ20に表示される。すなわち、ディスプレイ20の上部に設けられたグループ選択領域A1に、電話番号の入力方法の違い等に応じて設定されたグループにそれぞれ対応したグループ選択スイッチ112(「Dial by umber」、「Speed Dial」「Phone book」「Call History」「Message」「Setup」)が左右に一列に並んで表示され、グループ選択領域A1の下方に設けられた一般表示領域A2に、各グループに分類された操作項目スイッチ114が表示される。そして、前記グループ選択スイッチ112の表示は選択されたグループの種類によらず維持され、表示される操作項目スイッチ114の種類が選択されたグループの種類に応じて変更される。そして、前記カーソルL1は、マルチコマンダ40が操作されるのに伴ってディスプレイ20に表示され、ジョグダイアル40の操作部42aの右回転操作に伴って左端のグループ選択スイッチ112から右端のグループ選択スイッチ112に移動した後、一般表示領域A2に表示されている操作項目スイッチ114に移動する。   For example, when a hands-free communication device is selected as a specific vehicle device by operating the first hard switch 22 and the second hard switch 44, an image as shown in FIG. That is, group selection switches 112 (“Dial by number”, “Speed Dial” respectively corresponding to groups set in accordance with a difference in telephone number input method or the like in the group selection area A1 provided at the top of the display 20. "Phone book", "Call History", "Message", "Setup") are displayed side by side in a line, and the operation item switches classified into each group are displayed in the general display area A2 provided below the group selection area A1. 114 is displayed. The display of the group selection switch 112 is maintained regardless of the type of the selected group, and the type of the operation item switch 114 displayed is changed according to the type of the selected group. The cursor L1 is displayed on the display 20 as the multi-commander 40 is operated, and from the leftmost group selection switch 112 to the rightmost group selection switch 112 as the operation unit 42a of the jog dial 40 is rotated clockwise. Is moved to the operation item switch 114 displayed in the general display area A2.

「Dial by umber」は所望の番号を直接入力するためのスイッチであり、「Speed Dial」は電話番号と対応付けられて記憶されている短縮ダイアル番号を入力するためのスイッチであり、「Phone book」は、予め記憶された電話帳から所望の番号を選択するためのスイッチであり、「Call History」は記憶されている過去に通信した電話番号から所望の番号を選択するためのスイッチであり、「Message」はハンズフリー通話装置を介して簡単なメールを送信するためのスイッチであり、「Setup」は携帯電話とハンズフリー装置との通信のペアリング設定を行うためのスイッチである。   “Dial by number” is a switch for directly inputting a desired number, and “Speed Dial” is a switch for inputting an abbreviated dial number stored in association with a telephone number, and “Phone book” "" Is a switch for selecting a desired number from a telephone book stored in advance, and "Call History" is a switch for selecting a desired number from previously stored telephone numbers communicated, “Message” is a switch for transmitting a simple mail via the hands-free call device, and “Setup” is a switch for setting a pairing of communication between the mobile phone and the hands-free device.

図10では、「Dial by umber」グループが選択されており、このグループに分類された操作項目スイッチ114として、「←」、「1」〜「9」の各数字スイッチ、「*」、「0」、「#」、「Call」が表示される。「←」は、バックスペースキーであって、入力された番号を消去するためのスイッチであり、「1」〜「9」の各数字スイッチおよび「*」、「0」、「#」のスイッチは、電話番号を入力するためのスイッチであり、「Call」は、入力された電話番号に発信するためのスイッチである。「←」スイッチ114は、一般表示領域A2の右上端に表示されており、その下に「1」〜「9」の各数字スイッチおよび「*」、「0」、「#」のスイッチが表示されている。また、「Call」スイッチは、一般表示領域A2の左上端に表示されている。ここで、前記「1」〜「9」の各数字スイッチおよび「*」、「0」、「#」のスイッチは、これらのうち一のスイッチが選択される選択項目スイッチ114aであり、互いに隣接した状態で配置されている。具体的には、左から「1」、「2」、「3」のスイッチが配列され、その下方に左から「4」、「5」、「6」のスイッチが配列され、その下方に左から「7」、「8」、「9」のスイッチが配列され、その下方に左から「*」、「0」、「#」のスイッチが配列されている。   In FIG. 10, the “Dial by number” group is selected, and the operation item switches 114 classified into this group are the numeric switches “←”, “1” to “9”, “*”, “0”. ”,“ # ”,“ Call ”are displayed. “←” is a backspace key, and is a switch for erasing the input number. Each numeric switch of “1” to “9” and switches of “*”, “0”, “#” Is a switch for inputting a telephone number, and “Call” is a switch for making a call to the input telephone number. The “←” switch 114 is displayed at the upper right corner of the general display area A2, and the numerical switches “1” to “9” and the switches “*”, “0”, and “#” are displayed below the “←” switch 114. Has been. The “Call” switch is displayed at the upper left corner of the general display area A2. Here, the numeric switches “1” to “9” and the switches “*”, “0”, and “#” are selection item switches 114a in which one of these switches is selected, and are adjacent to each other. It is arranged in the state. Specifically, “1”, “2”, and “3” switches are arranged from the left, and switches “4”, “5”, and “6” are arranged from the left below, and the switches below the left Switches “7”, “8”, “9” are arranged, and switches “*”, “0”, “#” are arranged from the left below.

この図10に示す例では、操作部42aが右回転操作されるのに伴って前記カーソルL1は図10の破線矢印に示すように各スイッチを移動する。   In the example shown in FIG. 10, the cursor L1 moves each switch as indicated by the broken line arrow in FIG. 10 as the operation unit 42a is rotated clockwise.

また、前記実施形態では、前記マルチスイッチ40がセンターコンソール4に設けられた場合について説明したが、マルチスイッチ40の位置はこれに限らない。例えば、マルチスイッチ40はステアリング6のうち運転者が操作可能な部分6a(図1参照)に設けられていてもよい。また、前記ジョグダイアル42は、右回転あるいは左回転のみに操作が可能なものであってもよい。ただし、カーソルL1を二方向に移動させることができれば、利便性が向上する。また、前記ジョグダイアル42は、取り付け面と平行に延びる軸周りに回転操作されるものであってもよい Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the said multi switch 40 was provided in the center console 4, the position of the multi switch 40 is not restricted to this. For example, the multi-switch 40 may be provided in a portion 6a (see FIG. 1) of the steering 6 that can be operated by the driver. The jog dial 42 may be operable only to the right or left. However, convenience can be improved if the cursor L1 can be moved in two directions. The jog dial 42 may be rotated around an axis extending in parallel with the mounting surface .

10 車両用操作装置
20 ディスプレイ(表示画面)
30 GUI制御装置(表示手段)
40 マルチコマンダ
42 ジョグダイアル(副操作手段)
44 第2ハードスイッチ
10 Vehicle Operation Device 20 Display (Display Screen)
30 GUI control device (display means)
40 Multi-commander 42 Jog dial (sub-operation means)
44 Second hard switch

Claims (5)

車両に搭載された車両用機器の複数の操作アイテムを操作するための車両用操作装置において、
前記各操作アイテムにそれぞれ対応する操作スイッチと当該操作スイッチを指し示すカーソルとを表示可能な表示画面を含み、この表示画面に表示された操作スイッチに対する使用者の直接操作を受けつけるタッチパネル式の表示手段と、
前記表示画面から離間したセンターコンソールの所定位置に設けられて、前記カーソルを移動操作可能な副操作手段と、
前記表示画面の表示を制御する表示制御部とを備え、
前記副操作手段は、所定の軸周りに回転操作される操作部を有し、当該操作部が特定の回転方向に回転操作されることで前記カーソルを少なくとも特定の方向に移動操作し、
前記複数の操作スイッチは、前記車両用機器の各機能に対応して設けられた複数のグループ選択スイッチと、各グループ選択スイッチに対応する機能毎に分類された複数の操作項目スイッチとを含み、
前記表示手段は、前記複数のグループ選択スイッチが前記特定の方向に沿って一列に並ぶように前記表示画面に表示するとともに、当該表示と合せて、前記複数のグループ選択スイッチの一つに対応する複数の操作項目スイッチを前記表示画面に表示し、
前記カーソルは、前記副操作手段が操作された場合にのみ前記表示画面に表示されるものであり、
前記表示制御部は、前記副操作手段が操作されたときに、まず前記グループ選択スイッチの一つに前記カーソルを表示させ、それ以降の前記副操作手段の操作に応じて前記カーソルを前記複数のグループ選択スイッチの間で移動させることを特徴とする車両用操作装置。
In a vehicle operation device for operating a plurality of operation items of a vehicle device mounted on a vehicle,
A display screen capable of displaying an operation switch corresponding to each operation item and a cursor pointing to the operation switch, and a touch panel type display means for receiving a direct operation of the user with respect to the operation switch displayed on the display screen; ,
Sub-operating means provided at a predetermined position of the center console separated from the display screen and capable of moving the cursor ;
A display control unit for controlling display of the display screen ,
The sub-operation means has an operation unit that is operated to rotate around a predetermined axis, and the operation unit is operated to rotate in a specific rotation direction to move the cursor in at least a specific direction.
The plurality of operation switches include a plurality of group selection switches provided corresponding to each function of the vehicle equipment, and a plurality of operation item switches classified for each function corresponding to each group selection switch,
The display means displays the plurality of group selection switches on the display screen so as to be arranged in a line along the specific direction, and corresponds to one of the plurality of group selection switches together with the display. A plurality of operation item switches are displayed on the display screen,
The cursor, which is displayed on the display screen only when the sub-operating means is operated,
The display control unit first displays the cursor on one of the group selection switches when the sub-operation unit is operated, and moves the cursor to the plurality of sub-operation units according to the subsequent operation of the sub-operation unit. A vehicle operating device that is moved between group selection switches .
請求項1に記載の車両用操作装置において、
前記表示手段は、前記表示画面に前記カーソルが表示されている場合に当該表示画面に表示された操作スイッチに対して直接操作が行われると、前記カーソルを非表示とすることを特徴とする車両用操作装置。
The vehicle operating device according to claim 1,
The display means is configured to hide the cursor when a direct operation is performed on an operation switch displayed on the display screen when the cursor is displayed on the display screen. Operating device.
請求項1または2に記載の車両用操作装置において、
前記副操作手段は、前記特定の回転方向と逆の方向に回転操作されることで、前記カーソルを、前記特定の方向の逆方向に移動操作可能であることを特徴とする車両用操作装置。
In the vehicle operating device according to claim 1 or 2,
The auxiliary operating means, wherein it is operated to rotate a specific rotational direction opposite to the direction, the cursor, the vehicle operating device, characterized in that the in the direction opposite to the specific person direction is movable operation .
請求項に記載の車両用操作装置において、
前記センターコンソールの前記副操作手段の近傍の部位に設けられて前記操作アイテムを操作可能な補助スイッチを有し、
前記表示手段は、前記補助スイッチが操作されると、前記表示画面に前記カーソルを表示することを特徴とする車両用操作装置。
In the vehicle operating device according to claim 3 ,
An auxiliary switch that is provided in a portion of the center console near the sub-operating means and that can operate the operation item;
The vehicle operating device, wherein the display means displays the cursor on the display screen when the auxiliary switch is operated.
請求項1〜4のいずれかに記載の車両用操作装置において、  In the vehicle operating device according to any one of claims 1 to 4,
前記カーソルの表示開始位置は、前記複数のグループ選択スイッチのうちこれらスイッチの並び方向の一方端であることを特徴とする車両用操作装置。  The vehicle operation device, wherein the display start position of the cursor is one end of the plurality of group selection switches in the arrangement direction of these switches.
JP2011006263A 2011-01-14 2011-01-14 Vehicle control device Expired - Fee Related JP5728958B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006263A JP5728958B2 (en) 2011-01-14 2011-01-14 Vehicle control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006263A JP5728958B2 (en) 2011-01-14 2011-01-14 Vehicle control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012144226A JP2012144226A (en) 2012-08-02
JP5728958B2 true JP5728958B2 (en) 2015-06-03

Family

ID=46788255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011006263A Expired - Fee Related JP5728958B2 (en) 2011-01-14 2011-01-14 Vehicle control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5728958B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5954156B2 (en) * 2012-12-14 2016-07-20 マツダ株式会社 In-vehicle information processing equipment
DE102014002494B4 (en) * 2014-02-22 2020-09-24 Audi Ag Method for operating a motor vehicle operating device with two operating elements and a display device as well as a motor vehicle operating device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05207566A (en) * 1992-01-28 1993-08-13 Matsushita Electric Works Ltd Control panel
JP2005332190A (en) * 2004-05-19 2005-12-02 Clarion Co Ltd Information processing device, method and program
US20070157126A1 (en) * 2006-01-04 2007-07-05 Tschirhart Michael D Three-dimensional display and control image

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012144226A (en) 2012-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6136627B2 (en) Vehicle information display device
US9718360B2 (en) Vehicle, display device for vehicle, and method for controlling the vehicle display device
US6539289B2 (en) On-vehicle display apparatus
US20160328244A1 (en) Presenting and interacting with audio-visual content in a vehicle
US20160342406A1 (en) Presenting and interacting with audio-visual content in a vehicle
JP2007522488A (en) Control system for vehicle
JP5040901B2 (en) In-vehicle information device and in-vehicle information system
JP2007535745A (en) In-vehicle multimedia system and method for selecting and activating the in-vehicle multimedia system
JP2011113345A (en) In-vehicle display system
JP5754438B2 (en) User interface device and program
JP6119456B2 (en) Vehicle information display device
JP2020126318A (en) Display device
JP5728957B2 (en) Vehicle control device
JP5728958B2 (en) Vehicle control device
KR101439057B1 (en) System for inputting text using jog dial
JP4501067B2 (en) Vehicle information display device
KR100705017B1 (en) Mobile Communication Terminal and Task Manager indication Method Using the same
JP6508274B2 (en) Vehicle display device
JP4512999B2 (en) Vehicle information display device
JP6634922B2 (en) In-vehicle display control device
JP5720549B2 (en) Display device
JP4399728B2 (en) Vehicle information display device
JP2020035080A (en) Display device for vehicle, control method of display device for vehicle, and control program of display device for vehicle
JP2022100096A (en) Information processing device and display unit control method
JP2012113541A (en) Display system and display method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5728958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees