JP5728783B2 - 伝送装置及び伝送システム - Google Patents
伝送装置及び伝送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5728783B2 JP5728783B2 JP2011097423A JP2011097423A JP5728783B2 JP 5728783 B2 JP5728783 B2 JP 5728783B2 JP 2011097423 A JP2011097423 A JP 2011097423A JP 2011097423 A JP2011097423 A JP 2011097423A JP 5728783 B2 JP5728783 B2 JP 5728783B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- onu
- unit
- slot
- transmission permission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
以下では、本発明の伝送装置及び伝送システムの第1の実施形態を、図面を参照しながら説明する。
第1の実施形態のGE−PONシステムの全体構成は従来と同じであるので、第1の実施形態でも図3を用いて説明する。
次に、第1の実施形態のGE−PONシステムにおける伝送処理の動作を説明する。
図6は、ONU装置1とOLT装置2との間の通信処理を説明するシーケンス図である。
以上の状態において、OLT装置2のソフトウェアの更新処理を行う場合の手順を説明する。
次に、OLT装置2において、各ONU装置1のGATE情報(送信開始時刻及び送信許可量とスロット番号と)を決定する方法について説明する。
以上のように、第1の実施形態によれば、GATE情報送信周期(=1スロット)を複数回まとめてマルチスロット化し、指定されたスロット番号の送信周期にのみ、あらかじめ設定されたGATE情報を通知する機能を搭載することにより、最大フレーム長でも、GATE情報送信周期、ONU接続台数に影響されることなく、ソフトウェア更新などによるOLT装置のCPU再起動中に、通信サービスを継続することが可能となる。
次に、本発明の伝送装置及び伝送システムの第2の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図2は、第2の実施形態のOLT装置の内部構成を示す内部構成図である。
次に、第2の実施形態のOLT装置20における処理の動作について、図面を参照しながら説明する。
以上のように、第2の実施形態によれば、第1の実施形態の効果に加えて、ONU当たり(例えば、マルチポイントMAC Controlフレーム処理部当たり)のGATE情報設定部を複数搭載したことにより、同一ONU装置に対して複数スロットに指定することができる。
上述した第1の実施形態では、ONU接続台数を10台で例示したが、この接続台数に限るものではない。またマルチスロットを構成するスロット数を2としているが、これ以上の値としてもよい。また各ONUへの割り当てが均等になるような例示をしているが、割り当ては均等に限らず、ある重みをもって割り当ててもよい。
2及び20…OLT装置、
11…E/O変換部、12…MAC部、
13(13−1〜13−n)及び23(23−1〜23−n)…マルチポイントMAC Controlフレーム処理部、
131…MAC Controlフレーム識別部、132…MAC Controlフレーム多重部、133…Discovery処理部、134…GATE処理部、135…REPORT処理部、
136及び236(236−1〜236−n)…GATE情報設定部、
1361及び2361…送信許可帯域設定メモリ部、
1362及び2362…スロット番号設定メモリ部、
14…MAC Controlクライアント部、
15…マルチポイント送信制御部、16…マルチスロット制御部、
17…OAMフレーム処理部、18…OAMクライアント部、
19…MACクライアント部、
3…光スプリッタ、4…光ファイバ。
Claims (3)
- 複数の対向伝送装置に伝送制御情報を周期的に送信する複数の送信周期を用いた、マルチスロットの最大送信許可帯域内で、上記複数の対向伝送装置のそれぞれに対して送信許可帯域を割り当てるものであって、上記複数の送信周期内で、各対向伝送装置に上記伝送制御情報を送信する期間を割り振り、上記伝送制御情報を送信する期間の送信開始時刻及び送信許可量を、上記対向伝送装置毎に決定する送信許可帯域決定手段と、
上記送信許可帯域決定手段により決定された、上記伝送制御情報を送信する期間を示すスロット番号と、当該スロット番号の上記送信開始時刻及び上記送信許可量とを、上記対向伝送装置毎に設定する伝送制御情報設定手段と、
再起動の際、上記伝送制御情報設定手段から取得した、対応する上記対向伝送装置の上記スロット番号と上記送信開始時刻及び上記送信許可量とに基づいて生成した上記伝送制御情報を上記送信周期に、対応する上記対向伝送装置に送信する複数の伝送制御情報送信手段と
を備え、
上記送信許可帯域決定手段が、
対向伝送装置に伝送制御情報を送信する1周期の最大送信許可帯域と、接続している対向伝送装置の数とに基づき、1台の対向伝送装置に割り当てる送信許可帯域が閾値未満のときに、上記マルチスロットの最大送信許可帯域内で割り当てを行い、
1台の対向伝送装置に割り当てる送信許可帯域が閾値以上のときに、1周期の送信周期内で割り当てを行う
ことを特徴とする伝送装置。 - 上記送信許可帯域決定手段が、上記複数の送信周期内で、1台の上記対向伝送装置に対して複数のスロット番号を割り振り、それぞれのスロット番号毎に上記送信開始時刻及び上記送信許可量を決定するものであり、
上記伝送制御情報設定手段が、上記複数のスロット番号と、上記スロット番号毎に決定された上記送信開示時刻及び上記送信許可量とを対応付けて設定するものである
ことを特徴とする請求項1に記載の伝送装置。 - 第1の伝送装置と複数の第2の伝送装置との間で、データ伝送を行なう伝送システムにおいて、
上記第1の伝送装置が、請求項1又は2に記載の伝送装置に相当することを特徴とする伝送システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011097423A JP5728783B2 (ja) | 2011-04-25 | 2011-04-25 | 伝送装置及び伝送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011097423A JP5728783B2 (ja) | 2011-04-25 | 2011-04-25 | 伝送装置及び伝送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012231247A JP2012231247A (ja) | 2012-11-22 |
JP5728783B2 true JP5728783B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=47432466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011097423A Active JP5728783B2 (ja) | 2011-04-25 | 2011-04-25 | 伝送装置及び伝送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5728783B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6841745B2 (ja) * | 2017-10-13 | 2021-03-10 | 住友電気工業株式会社 | 通信装置および通信装置のフレーム送信方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3734732B2 (ja) * | 2001-09-10 | 2006-01-11 | 日本電信電話株式会社 | 動的帯域割当回路、動的帯域割当方法、動的帯域割当プログラムおよび記録媒体 |
EP2030378A4 (en) * | 2006-05-30 | 2010-01-27 | Lucent Technologies Inc | UNINTERRUPTED GENERATION OF NETWORK CONTROL MESSAGES DURING LOCAL N UD SERVICE INTERRUPTIONS |
JP5066968B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2012-11-07 | 日本電気株式会社 | 局側終端装置、加入者側終端装置、通信システム、これら装置の制御方法、およびプログラム |
JP4416005B2 (ja) * | 2007-05-09 | 2010-02-17 | 株式会社日立製作所 | Ponシステムにおける動的帯域割当方式 |
JP5304330B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2013-10-02 | 住友電気工業株式会社 | 通信制御方法、局側装置および通信制御装置 |
-
2011
- 2011-04-25 JP JP2011097423A patent/JP5728783B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012231247A (ja) | 2012-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4168059B2 (ja) | Ponシステムおよび局側装置 | |
JP5470567B2 (ja) | パッシブ光ネットワーク(pon)の幾つかのサブネットワークによって共有されるアップリンクtdmaアクセスを調整する方法 | |
JP5404972B2 (ja) | 光通信システム、通信装置および帯域制御方法 | |
JP5490513B2 (ja) | 伝送制御システム、加入者側伝送装置及び局側伝送装置 | |
US8798460B2 (en) | Optical access system, optical network unit, and optical line terminal | |
EP3349479A1 (en) | Optical network unit registration method, device and system | |
EP2621194A1 (en) | Transparent protection switching operation in a pon | |
JP5556921B1 (ja) | 加入者側装置登録方法及び光ネットワークシステム | |
WO2013155951A1 (en) | Method and apparatus of delivering upstream data in ethernet passive optical network over coaxial network | |
TW201424283A (zh) | 光纖網路故障復原方法 | |
JP2016523043A (ja) | 光ネットワークユニットの波長を再構成するための方法および装置 | |
JP5725226B1 (ja) | 動的波長割当制御方法及び局側装置 | |
JP6205847B2 (ja) | 通信制御装置及びプログラム | |
JP2007243770A (ja) | 動的帯域割当方法並びに局側装置及び宅側装置 | |
EP2249499A1 (en) | Method for protecting a type b passive optical network (pon) and preparing an access control take over by a protection optical line termination (olt) with fast ranging | |
JP2011217298A (ja) | Ponシステムとその局側装置及び宅側装置、rttの補正方法 | |
JP5728783B2 (ja) | 伝送装置及び伝送システム | |
EP2723015A1 (en) | Method and device for communicating granularity of parameters | |
JP4877483B2 (ja) | 送信割当て方法及び装置 | |
JP5722827B2 (ja) | 光加入者線終端装置、光ネットワーク終端装置、及び光ネットワークシステム | |
JP5565489B1 (ja) | 加入者側装置登録方法 | |
JP2018078407A (ja) | 光集線ネットワークシステム及び信号伝送方法 | |
JP6315693B2 (ja) | 帯域割当方法、帯域割当システム、加入者側終端装置及び局側終端装置 | |
JP4934618B2 (ja) | Ponシステムおよびフレーム転送装置 | |
JP2012257163A (ja) | 帯域制御装置、帯域制御プログラム及び終端装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150113 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5728783 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |