JP5720044B1 - Shoe covers - Google Patents
Shoe covers Download PDFInfo
- Publication number
- JP5720044B1 JP5720044B1 JP2014125126A JP2014125126A JP5720044B1 JP 5720044 B1 JP5720044 B1 JP 5720044B1 JP 2014125126 A JP2014125126 A JP 2014125126A JP 2014125126 A JP2014125126 A JP 2014125126A JP 5720044 B1 JP5720044 B1 JP 5720044B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover body
- shoe
- cover
- vicinity
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
【課題】靴カバーを靴に装着した際、靴カバーが前後左右及び上下方向に位置ずれすることを防止するとともに、靴の通気性を十分に確保できるようにする。【解決手段】靴カバー300を、カバー体60、第1の取付具30、第2の取付具40及び締付具50とから構成し、カバー体60は、第1のカバー体60a及び第2のカバー体60bであり、第1のカバー体60a及び第2のカバー体60bのそれぞれの縁部近傍を上下に重ねるように取り付けることで重複部70Aを形成し、重複部70Aには通気孔としての隙間部22を形成することで、靴カバー300を靴200に装着した際、靴カバー300が前後左右及び上下方向に位置ずれすることを防止するとともに、靴の通気性を十分に確保する。【選択図】図13When a shoe cover is attached to a shoe, the shoe cover is prevented from being displaced in the front-rear, left-right, and up-down directions, and the breathability of the shoe can be sufficiently secured. A shoe cover (300) includes a cover body (60), a first attachment tool (30), a second attachment tool (40), and a fastening tool (50), and the cover body (60) includes the first cover body (60a) and the second cover member (60). The overlapping portion 70A is formed by attaching the vicinity of the edge portions of the first cover body 60a and the second cover body 60b so as to overlap each other, and the overlapping portion 70A has a vent hole. By forming the gap portion 22, when the shoe cover 300 is attached to the shoe 200, the shoe cover 300 is prevented from being displaced in the front-rear, left-right, and up-down directions, and the breathability of the shoe is sufficiently ensured. [Selection] Figure 13
Description
本発明は、主に美容院、理容院において、施術者(美容師、理容師)が使用する靴に髪の毛、ゴミ等が付着することを防止する靴カバーに関する。 The present invention relates to a shoe cover that prevents hair, dust, and the like from adhering to shoes used by practitioners (beauticians and barbers) mainly in beauty salons and barbers.
美容院、理容院において、施術者が被施術者(客)の髪の毛をカットした際、施術者の靴には大量の髪の毛が付着する。また、施術者が被施術者にシャンプーやパーマ、カラーリングを施す際には、施術者の靴にシャンプーの濯ぎ水やパーマ液、カラーリング剤が付着することがある。 When a practitioner cuts the hair of a patient (customer) at a beauty salon or a barber shop, a large amount of hair adheres to the shoe of the practitioner. In addition, when the practitioner applies shampoo, perm, or coloring to the practitioner, shampoo rinse water, perm solution, or coloring agent may adhere to the practitioner's shoes.
このため、施術者は、靴の汚れを落とすべく、施術後に靴に付着した髪の毛を払い落し、また、シャンプーの濯ぎ水やパーマ液、カラーリング剤をふき取る必要があった。 For this reason, the practitioner needs to wipe off the hair adhering to the shoe after the treatment and wipe off the shampoo rinse water, the permanent solution and the coloring agent in order to remove the stain on the shoe.
そこで、従来、このような靴の汚れを防止するものとして、足の甲部に位置する紐及び紐の挿通孔よりなる紐部を覆うカバー部と、前記カバー部の足首側に連設し、前記カバー部の裏面側に折れ曲り、紐靴の内部にある足の甲部を覆う内部カバーと足の甲部との間又は前記内部カバーと紐の間に差し込む差込部とからなる紐靴カバーや(特許文献1参照)、靴の甲部分を覆うカバー本体と、このカバー本体を靴の甲部分へ装着するための止め付け手段とから成り、前記カバー本体が、その平面形状が靴の甲部分の全体又は少なくとも甲部分における靴紐の編み上げ部分を覆う大きさを有し、前記止め付け手段が、カバー本体の裏面側に設けられ靴紐の編み上げ部分に係止可能な構造を有する靴用カバーが知られている(特許文献2参照)。 Therefore, conventionally, as a means to prevent such dirt on shoes, a cover part covering a string part formed of a string and a string insertion hole located on the instep of the foot, and an ankle side of the cover part, A lace shoe comprising an inner cover that is bent on the back side of the cover portion and covers the upper portion of the foot inside the lace shoe and an insertion portion that is inserted between the inner cover and the lace portion. A cover body (see Patent Document 1), a cover main body that covers the upper part of the shoe, and a fastening means for attaching the cover main body to the upper part of the shoe. A shoe having a size that covers the entire upper portion or at least the laced portion of the shoelace in the upper portion, and the fastening means is provided on the back side of the cover body and can be locked to the laced portion of the shoelace. Covers are known (see Patent Document 2).
しかし、特許文献1に記載されている紐靴カバーは、紐靴カバーの差込部を内部カバーと足の甲部との間に挿入し、内部カバーに引っ掛け、内部カバーと足の甲部で固定することによって、紐靴カバーが紐靴から脱落することを防止するものではあるが、紐靴カバーは、足の甲部にフィット(密着固定)するように装着されるものであることから、靴の通気性を確保することができず、施術者の足の蒸れを防止することができない(施術者は長時間の立ち仕事であることから、足の蒸れによって水虫等が発症するおそれがある)。 However, the lace shoe cover described in Patent Document 1 inserts the insertion part of the lace shoe cover between the inner cover and the upper part of the foot, hooks it on the inner cover, and the inner cover and the upper part of the foot. By fixing, the lace shoe cover is prevented from falling off the lace shoe, but the lace shoe cover is fitted so as to fit (tightly fix) the upper part of the foot, The breathability of the shoes cannot be ensured, and the feet of the practitioner cannot be prevented from being steamed. ).
また、特許文献2に記載されている靴用カバーは、カバー本体を甲部分の表面よりも若干緩やかに湾曲(甲部分の表面よりも若干緩やかな曲率に設定)させることで、カバー本体と甲部分の表面との間に隙間を設け、靴の通気性を確保するものとしているが、この隙間をあまりに大きくしすぎると(カバー本体の曲率を緩やかにしすぎると)、カバー本体が横方向に位置ずれしてしまうという問題が生じる。したがって、特許文献2に記載されている靴用カバーでは、カバー本体が横方向に位置ずれすることを防止すべく、この隙間の大きさは必然的に小さなものとなることから、靴の通気性を十分に確保することができず、施術者の足の蒸れを防止することができない。 In addition, the shoe cover described in Patent Document 2 is configured so that the cover body is curved slightly more gently than the surface of the upper part (the curvature is set to be slightly gentler than the surface of the upper part). A gap is provided between the surface of the part to ensure the breathability of the shoe, but if this gap is too large (if the curvature of the cover body is too slow), the cover body will be positioned in the lateral direction. The problem of shifting occurs. Therefore, in the shoe cover described in Patent Document 2, the size of the gap is inevitably small in order to prevent the cover body from being displaced in the lateral direction. Cannot be sufficiently secured, and the feet of the practitioner cannot be prevented from stuffiness.
反面、特許文献2に記載されている靴用カバーにおいて、靴の通気性を十分に確保すべく、この隙間を大きくすると、カバー本体が横方向に位置ずれすることから、靴の汚れを防止するという靴用カバーの本来の機能を発揮できないという問題が生じる(すなわち、靴の通気性の確保と横方向への位置ずれ防止という2つの課題を同時に解決することができない)。 On the other hand, in the shoe cover described in Patent Document 2, if this gap is increased in order to sufficiently ensure the breathability of the shoe, the cover body is displaced in the lateral direction, thereby preventing the shoe from being soiled. The problem that the original function of the shoe cover cannot be exhibited arises (that is, the two problems of ensuring the breathability of the shoe and preventing lateral displacement cannot be solved simultaneously).
そこで、本発明は、上記点に鑑みてなされたものであり、靴カバーを靴に装着した際、靴カバーが前後左右及び上下方向に位置ずれすることを防止するとともに、靴の通気性を十分に確保することができる靴カバーを提供することを目的とするものである。 Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and when the shoe cover is attached to the shoe, the shoe cover is prevented from being displaced in the front / rear, left / right and up / down directions, and the shoe has sufficient air permeability. An object of the present invention is to provide a shoe cover that can be secured.
請求項1の発明に係る靴カバーは、靴の甲部及びその周辺を覆う、可撓性のカバー体と、該カバー体の裏側中央付近と後端縁部との間の所望の部位を該靴の甲部に取り付ける第1の取付具と、該カバー体の後端縁部の両端部近傍の部位を該靴の踵部に取り付ける第2の取付具と、該カバー体の一方の側面に設けられる孔部と、先端が該カバー体の一方の側面裏側から該孔部に挿通され、後端が該カバー体の他方の側面裏側に取り付けられる締付具とを備え、該締付具の長手方向の長さが、該カバー体の一方の側面側端部から他方の側面側端部までの直線距離よりも短い長さで形成されており、該カバー体を該靴の甲部に載置した際、該締付具が該靴の甲部の上に位置することを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, a shoe cover includes a flexible cover body covering a shoe upper part and the periphery thereof, and a desired portion between the vicinity of the center of the back side of the cover body and a rear edge. A first attachment that is attached to the upper part of the shoe, a second attachment that attaches portions near both ends of the rear edge of the cover body to the heel of the shoe, and one side surface of the cover body A hole provided, and a fastener having a tip inserted through the hole from one side back side of the cover body and a rear end attached to the other side back side of the cover body. The length in the longitudinal direction is shorter than the linear distance from one side surface end of the cover body to the other side surface end , and the cover body is mounted on the back of the shoe. When placed, the fastener is located on the upper of the shoe .
請求項2の発明に係る靴カバーは、請求項1に記載の発明に係る靴カバーにおいて、該カバー体は第1及び第2のカバー体から構成されており、該第1及び第2のカバー体は、それぞれの縁部近傍が上下に重なるように取り付けられることで重複部を形成し、該重複部には通気孔としての隙間部が形成されていることを特徴とする。 A shoe cover according to a second aspect of the present invention is the shoe cover according to the first aspect of the present invention, wherein the cover body is composed of first and second cover bodies, and the first and second covers. The body is characterized in that an overlapping portion is formed by being attached so that the vicinity of each edge portion overlaps vertically, and a gap portion as a vent hole is formed in the overlapping portion.
請求項3の発明に係る靴カバーは、請求項1又は2に記載の発明に係る靴カバーにおいて、該カバー体が透明であることを特徴とする。 A shoe cover according to a third aspect of the present invention is the shoe cover according to the first or second aspect, wherein the cover body is transparent.
請求項4の発明に係る靴カバーは、請求項1乃至3のいずれかに記載の発明に係る靴カバーにおいて、該第1及び/又は該第2の取付具が弾性素材からなることを特徴とする。 A shoe cover according to a fourth aspect of the present invention is the shoe cover according to any one of the first to third aspects, wherein the first and / or the second fitting is made of an elastic material. To do.
請求項5の発明に係る靴カバーは、請求項1乃至4のいずれかに記載の発明に係る靴カバーにおいて、該締付具には通気孔が形成されていることを特徴とする。 A shoe cover according to a fifth aspect of the present invention is the shoe cover according to any one of the first to fourth aspects, characterized in that a vent is formed in the fastener.
請求項1に記載の発明は、第1及び第2の取付具により、カバー体の所定の部位を靴の甲部、踵部に取り付けるものとしていることから、靴カバーを靴に装着した際の上下及び前後方向の位置ずれを防止することができる。また、本発明は、先端がカバー体の一方の側面裏側から孔部に挿通され、後端がカバー体の他方の側面裏側に取り付けられる締付具を有することから、靴カバーを靴に装着する際に、この締付具を締め付けることで、靴カバーの左右方向の位置ずれを防止することもできる。さらに、この締付具は、その長手方向の長さが、カバー体の一方の側面側端部から他方の側面側端部までの直線距離よりも短い長さで形成されており、カバー体を靴の甲部に載置した際、靴の甲部の上に位置することから、靴カバーを靴に装着する際にカバー体と靴とが密着することを防止する役割を果たす(カバー体と靴との間に通気孔としての隙間を確保する)。このため、本発明では、靴の通気性を十分に確保した状態のまま靴カバーを靴に装着することができる。
According to the first aspect of the present invention, since the predetermined part of the cover body is attached to the upper part of the shoe and the heel part by the first and second attachments, the shoe cover is attached to the shoe. It is possible to prevent positional deviation in the vertical and front-rear directions. In the present invention, the shoe cover is attached to the shoe because the front end has a fastener that is inserted through the hole from one side back side of the cover body and the rear end is attached to the other side back side of the cover body. At this time, the position of the shoe cover in the left-right direction can be prevented by tightening the fastener. Further, the fastener is formed such that the length in the longitudinal direction is shorter than the linear distance from the one side surface end to the other side surface end of the cover body. Since it is located on the upper part of the shoe when placed on the upper part of the shoe, it plays a role of preventing the cover body and the shoe from sticking to each other when the shoe cover is attached to the shoe (the cover body and Secure a gap as a vent between the shoe). For this reason, in the present invention, the shoe cover can be attached to the shoe while the breathability of the shoe is sufficiently secured.
このように、本発明では、第1、第2の取付具及び締付具により、靴カバーの前後左右及び上下方向への位置ずれを防止するとともに、締付具によって、カバー体と靴とが密着することを防止し、靴の通気性を十分に確保することができることから、靴カバーの位置ずれ防止と靴の通気性の確保という2つの課題を同時に解決することができる。 As described above, according to the present invention, the first and second attachments and the fasteners prevent the shoe cover from being displaced in the front-rear, left-right, and vertical directions, and the cover body and the shoe are separated by the fasteners. The close contact can be prevented and the breathability of the shoe can be sufficiently secured, so that the two problems of preventing the displacement of the shoe cover and ensuring the breathability of the shoe can be solved simultaneously.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明の構成に加え、第1及び第2のカバー体により形成される重複部に、通気孔としての隙間部が形成されていることから、請求項1に記載の発明の効果に加えて、さらに靴の通気性を確保することができる。 In the invention described in claim 2, in addition to the structure of the invention described in claim 1, a gap portion as a ventilation hole is formed in the overlapping portion formed by the first and second cover bodies. In addition to the effects of the invention described in claim 1, the breathability of the shoes can be further secured.
請求項3に記載の発明は、カバー体が透明に形成されていることから、本発明の靴カバーを靴に装着したとしても、靴自体のデザインが損なわれることはない。よって、本発明では、施術者は靴のデザインを気にすることなく、本発明の靴カバーを靴に装着することができる。 In the invention according to claim 3, since the cover body is formed transparent, even if the shoe cover of the present invention is attached to the shoe, the design of the shoe itself is not impaired. Therefore, according to the present invention, the practitioner can attach the shoe cover of the present invention to the shoe without worrying about the design of the shoe.
請求項4に記載の発明は、第1及び/又は第2の取付具が弾性素材からなることから、請求項1乃至3のいずれかに記載の発明の効果に加えて、さらに安定して靴カバーを靴に装着することができる(靴カバーを靴に装着した際の上下及び前後方向の位置ずれを、より防止することができる)。 In the invention according to claim 4, since the first and / or the second fixture is made of an elastic material, in addition to the effect of the invention according to any one of claims 1 to 3, the shoe is further stably provided. The cover can be attached to the shoe (positional displacement in the vertical and front-rear directions when the shoe cover is attached to the shoe can be further prevented).
請求項5に記載の発明は、締付具に通気孔が形成されていることから、請求項1乃至4のいずれかに記載の発明の効果に加えて、さらに靴の通気性を確保することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, since the vent is formed in the fastener, in addition to the effect of the invention according to any one of the first to fourth aspects, further ensuring the breathability of the shoe. Can do.
以下、図面を用いて本発明の詳細を説明する。 Hereinafter, the details of the present invention will be described with reference to the drawings.
まず、図1乃至図9を用いて、本発明の実施例1に係る靴カバー100の形態について説明する。
First, the form of the
図1は本発明の実施例1に係る靴カバーの平面図であり、図2は本発明の実施例1に係る靴カバーの底面図である。図3は本発明の実施例1に係る靴カバーの右側面図であり、図4は本発明の実施例1に係る靴カバーの左側面図である。図5は本発明の実施例1に係る靴カバーの図1A−A線断面図を、図6は本発明の実施例1に係る靴カバーの図1B−B線切断部端面図を、図7は本発明の実施例1に係る靴カバーの図1C−C線切断部端面図を表す。また、図8は本発明の実施例1に係る靴カバーの図1D−D線切断部端面図であり、図9は本発明の実施例1に係る靴カバーのカバー体と他のカバー体との取付部位(各カバー体の縁部近傍)を拡大した側面図である。 FIG. 1 is a plan view of a shoe cover according to Embodiment 1 of the present invention, and FIG. 2 is a bottom view of the shoe cover according to Embodiment 1 of the present invention. 3 is a right side view of the shoe cover according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a left side view of the shoe cover according to the first embodiment of the present invention. FIG. 5 is a sectional view taken along line 1A-A of the shoe cover according to the first embodiment of the present invention. FIG. 6 is an end view of the shoe cover according to embodiment 1 of the present invention taken along the line BB of FIG. Fig. 1 represents an end view of a shoe cover according to Example 1 of the present invention, taken along line C-C in Fig. 1C-C. 8 is an end view of the shoe cover taken along the line 1D-D of FIG. 1 of the shoe cover according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 9 shows a cover body and other cover bodies of the shoe cover according to the first embodiment of the present invention. It is the side view which expanded the attachment site | part (near edge part of each cover body).
図1及び図2に示すように、靴カバー100は、カバー体10、第1の取付具30、第2の取付具40及び締付具50を備える。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[カバー体10]
カバー体10は、第1から第8のカバー体10a〜10hと帯状部材10iとから構成される。より詳しくは、カバー体10は、第1から第8のカバー体10a〜10hと帯状部材10iとが相互に組み合わされることにより、平面視略三角おむすび形状からなる1枚のカバー体に形成される。まず、以下に第1から第8のカバー体10a〜10h及び帯状部材10iの形態について順に説明する。
[Cover body 10]
The
第1のカバー体10aは平面視略半円形状であり、直径の長さは概ね6.6cm(すなわち曲線(弧)の長さは概ね10.4cm)、厚みは概ね0.1cmに形成される。
The
第2のカバー体10bは平面視略U字状であり、内周(靴カバー100の後端側)が第1のカバー体10aの曲線の曲率と同じ曲率に形成される。第2のカバー体10bの内周は概ね10.4cm、外周(靴カバー100の先端側)は概ね16.7cm、厚みは概ね0.1cmに形成される。また、第2のカバー体10bの内周から外周までの距離(長さ)は概ね2cmに形成される。
The
第3のカバー体10cは平面視略U字状であり、内周(靴カバー100の後端側)が第2のカバー体10bの外周の曲率と同じ曲率に形成される。第3のカバー体10cの内周は概ね16.7cm、外周(靴カバー100の先端側)は概ね25.2cm、厚みは概ね0.1cmに形成される。また、第3のカバー体10cの内周から外周までの距離(長さ)は概ね2.7cmに形成される。
The
第4のカバー体10dは平面視略舌状であり、上辺(靴カバー100の先端側)及び底辺(靴カバー100の後端側)が円弧状となるように形成されるとともに、両側辺が底辺から上辺にかけて緩やかに湾曲し、先細りになるよう形成される。なお、第4のカバー体10dの底辺は、第3のカバー体10cの外周の曲率と同じ曲率に形成される。第4のカバー体10dの上辺の長さは概ね3cm、底辺の長さは概ね7cm、厚みは概ね0.1cmに形成される。また、第4のカバー体10dの長手方向の長さは概ね8cmに形成される。
The
第5及び第6のカバー体10e、10fは平面視略ナイフ形状であり、内側(靴カバー100の中側)及び外側(靴カバー100の外側)の各辺が、第4のカバー体10d側に反り返る格好となっている。なお、このとき、第5及び第6のカバー体10e、10fの内側及び外側の各辺は、第4のカバー体10dの両側辺の曲率と同じ曲率に形成される。また、第5及び第6のカバー体10e、10fの底辺(靴カバー100の後端側)は、第3のカバー体10cの外周の曲率と同じ曲率からなる円弧状に形成される。第5及び第6のカバー体10e、10fの長手方向の長さは概ね12cm、短手方向の長さは概ね1.4cm、厚みは概ね0.1cmに形成される。
The fifth and
第7及び第8のカバー体10g、10hは平面視略翼状であり、内側(靴カバー100の中側)の辺が2段階に湾曲するよう形成されている。なお、第7及び第8のカバー体10g、10hの内側の辺のうち、第5及び第6のカバー体10e、10fと接する辺については、第5及び第6のカバー体10e、10fの外側の辺の曲率と同じ曲率に、第3のカバー体10cと接する辺については、第3のカバー体10cの外周の曲率と同じ曲率に形成される。また、第7及び第8のカバー体10g、10hの外側(靴カバー100の外側)の辺は、靴カバー100の先端側から後端側にかけて、緩やかに湾曲しながら外側に広がる格好となっている(平面視略V字状となる)。第7及び第8のカバー体10g、10hの長手方向の長さは概ね16cm、短手方向の長さは概ね4cm、厚みは概ね0.1cmに形成される。
The seventh and
帯状部材10iは平面視略矩形状であり、長手方向の長さは概ね25cm、短手方向の長さは概ね0.8cm、厚みは概ね0.3cmに形成される。
The band-shaped
上述のとおり、このような形態からなる第1から第8のカバー体10a〜10hと帯状部材10iは、相互に組み合わされることにより、平面視略三角おむすび形状からなる1枚のカバー体10を形成する。具体的には、次のとおりである。
As described above, the first to
図1及び図2に示すように、まず、第1のカバー体10aを第2のカバー体10bの内周全長に沿って取り付け、第2のカバー体10bを第3のカバー体10cの内周全長に沿って取り付ける。そして、第4のカバー体10dを第3のカバー体10cの外周の中央付近に沿って取り付けるとともに、第5及び第6のカバー体10e、10fを第4のカバー体10dの両側辺の全長及び第3のカバー体10cの外周の一部に沿って取り付ける。続いて、第7及び第8のカバー体10g、10hを第5及び第6のカバー体10e、10fの外側の辺の全長及び第3のカバー体10cの外周の一部に沿って取り付け、最後に、帯状部材10iを第1のカバー体10a、第2のカバー体10b、第3のカバー体10c、第7のカバー体10g及び第8のカバー体10hの後端縁部(靴カバー100の後端側)に取り付ける。
As shown in FIGS. 1 and 2, first, the
このように、第1から第8のカバー体10a〜10hと帯状部材10iを相互に組み合わせる(取り付ける)ことで、平面視略三角おむすび形状からなる1枚のカバー体10が形成される。
Thus, the 1st-
次に、第1から第8のカバー体10a〜10hと帯状部材10iの具体的な取り付け方法について説明する。
Next, a specific method for attaching the first to
図1乃至図5及び図9に示すように、まず、第1のカバー体10aの曲線近傍(縁部近傍)と第2のカバー体10bの内周側の縁部近傍とを、上下に重ねることで重複部20Aを形成する。このとき、第1のカバー体10aを第2のカバー体10bの上に重ねるようにするとよい。後述する通気孔としての隙間部22の機能を十分に確保するためである。なお、第1のカバー体10aの曲線と第2のカバー体10bの内周は、同じ曲率、長さに形成されていることから、重複部20Aは、第1のカバー体10aの曲線(第2のカバー体10bの内周)の全長に沿って形成されることになる。
As shown in FIGS. 1 to 5 and 9, first, the vicinity of the curve (near the edge) of the
そして、重複部20Aの複数の箇所を所定の間隔を空けて、上(第1のカバー体10aの表面)から下へ押圧することで、第1のカバー体10aの曲線近傍(縁部近傍)と第2のカバー体10bの内周側の縁部近傍とを圧着する。このとき、重複部20Aが圧着された箇所には、平面視において、略円形状の窪み部21が形成される。
Then, by pressing a plurality of portions of the overlapping
図9に示すように、この窪み部21は、重複部20Aを上から押圧したことで、第1のカバー体10a(上の面)の一部が下側へ突出した結果、形成されたものであり、第1のカバー体10aの曲線近傍(縁部近傍)と第2のカバー体10bの内周側の縁部近傍とを確実に圧着すべく、第2のカバー体10b(下の面)に押し込まれる格好となっている(第2のカバー体10b(下の面)は、窪み部21が押し込まれる分、陥没している)。
As shown in FIG. 9, the
また、このように、第1のカバー体10aの曲線近傍(縁部近傍)と第2のカバー体10bの内周側の縁部近傍とが、窪み部21を介して、取り付けられることで、重複部20Aには隙間部22が形成される(図9)。すなわち、第1のカバー体10aの曲線近傍(縁部近傍)は、窪み部21が形成されることによって、第2のカバー体10bの内周側の縁部近傍から、窪み部21の深さ(高さ)分、上側に持ち上げられる格好となるため、窪み部21が形成されていない箇所には隙間が生じることになる(つまり、重複部20Aに隙間部22が形成される。この隙間部22は通気孔としての機能を有する。詳細は後述する)。
Further, in this way, the vicinity of the curve (near the edge) of the
次に、第2のカバー体10bの外周側の縁部近傍と第3のカバー体10cの内周側の縁部近傍とを、上下に重ねることで重複部20Bを形成する。このとき、後述する通気孔としての隙間部22の機能を十分に確保すべく、第2のカバー体10bを第3のカバー体10cの上に重ねるようにするとよい。なお、第2のカバー体10bの外周と第3のカバー体10cの内周は、同じ曲率、長さに形成されていることから、重複部20Bは、第2のカバー体10bの外周(第3のカバー体10cの内周)の全長に沿って形成されることになる。
Next, the overlapping
そして、重複部20Bの複数の箇所を所定の間隔を空けて、上(第2のカバー体10bの表面)から下へ押圧することで、第2のカバー体10bの外周側の縁部近傍と第3のカバー体10cの内周側の縁部近傍とを圧着する。なお、このとき、上述の重複部20Aと同様、重複部20Bには、圧着された箇所に平面視において、略円形状の窪み部21が形成されるとともに、隙間部22が形成される。
Then, by pressing a plurality of locations of the overlapping
続いて、第3のカバー体10cの外周側の中央付近の縁部近傍と第4のカバー体10dの底辺近傍(縁部近傍)とを、上下に重ねることで重複部20C1を形成する。このとき、後述する通気孔としての隙間部22の機能を十分に確保すべく、第3のカバー体10cを第4のカバー体10dの上に重ねるようにするとよい。なお、第3のカバー体10cの外周と第4のカバー体10dの底辺は、同じ曲率に形成されていることから、重複部20C1は、第3のカバー体10cの外周の中央付近(第4のカバー体10dの底辺全長)に沿って形成されることになる。
Subsequently, the overlapping portion 20C1 is formed by vertically overlapping the vicinity of the edge near the center on the outer peripheral side of the
そして、重複部20C1の所定の箇所を、上(第3のカバー体10cの表面)から下へ押圧することで、第3のカバー体10cの外周側の中央付近の縁部近傍と第4のカバー体10dの底辺近傍(縁部近傍)とを圧着する。なお、このとき、上述の重複部20Aと同様、重複部20C1には、圧着された箇所に平面視において、略円形状の窪み部21が形成されるとともに、隙間部22が形成される。
Then, by pressing a predetermined portion of the overlapping portion 20C1 from the top (the surface of the
図1及び図2並びに図6乃至図8に示すように、第1から第4のカバー体10a〜10dを相互に取り付けた後、第4のカバー体10dの一方の側辺の縁部近傍と第5のカバー体10eの内側の辺の縁部近傍とを、上下に重ねることで重複部20Dを形成するとともに、第3のカバー体10cの外周側の一部(第3のカバー体10cの外周側中央付近の一方隣)の縁部近傍と第5のカバー体10eの底辺の縁部近傍とを、上下に重ねることで重複部20C2を形成する。
As shown in FIGS. 1 and 2 and FIGS. 6 to 8, after the first to
また、第4のカバー体10dの他方の側辺の縁部近傍と第6のカバー体10fの内側の辺の縁部近傍とを、上下に重ねることで重複部20Eを形成するとともに、第3のカバー体10cの外周側の一部(第3のカバー体10cの外周側中央付近の他方隣)の縁部近傍と第6のカバー体10fの底辺の縁部近傍とを、上下に重ねることで重複部20C3を形成する。
Further, the overlapping
このとき、後述する通気孔としての隙間部22の機能を十分に確保すべく、第4のカバー体10d及び第3のカバー体10cを第5及び第6のカバー体10e、10fの上に重ねるようにするとよい(図6、図7)。なお、第4のカバー体10dの両側辺と第5及び第6のカバー体10e、10fの内側の辺は、同じ曲率、長さに形成されていることから、重複部20D、20Eは、第4のカバー体10dの両側辺の全長(第5及び第6のカバー体10e、10fの内側の辺全長)に沿って形成されることになる。また、第3のカバー体10cの外周と第5及び第6のカバー体10e、10fの底辺は、同じ曲率に形成されていることから、重複部20C2、20C3は、第3のカバー体10cの外周の一部(第5及び第6のカバー体10e、10fの底辺全長)に沿って形成されることになる。
At this time, the
そして、重複部20C2、20C3、20D及び20Eの所定の箇所を、上(第3のカバー体10c及び第4のカバー体10dの表面)から下へ押圧することで、第4のカバー体10dの一方の側辺の縁部近傍及び第3のカバー体10cの外周側の一部(第3のカバー体10cの外周側中央付近の一方隣)の縁部近傍を、それぞれ第5のカバー体10eの内側の辺及び底辺の縁部近傍に圧着するとともに、第4のカバー体10dの他方の側辺の縁部近傍及び第3のカバー体10cの外周側の一部(第3のカバー体10cの外周側中央付近の他方隣)の縁部近傍を、それぞれ第6のカバー体10fの内側の辺及び底辺の縁部近傍に圧着するようにする。なお、このとき、上述の重複部20Aと同様、重複部20C2、20C3、20D及び20Eには、圧着された箇所に平面視において、略円形状の窪み部21が形成されるとともに、隙間部22が形成される。
Then, by pressing predetermined portions of the overlapping portions 20C2, 20C3, 20D, and 20E from above (the surfaces of the
次に、第5のカバー体10eの外側の辺の縁部近傍及び第3のカバー体10cの外周一端側の縁部近傍を第7のカバー体10gの内側の辺の縁部近傍に重ねることで重複部20F、20C4を形成する。また、第6のカバー体10fの外側の辺の縁部近傍及び第3のカバー体10cの外周他端側の縁部近傍を第8のカバー体10hの内側の辺の縁部近傍に重ねることで重複部20G、20C5を形成する。このとき、後述する通気孔としての隙間部22の機能を十分に確保すべく、第3のカバー体10c、第5及び第6のカバー体10e、10fは、第7及び第8のカバー体10g、10hの上に重ねるようにするとよい(図6乃至図8)。
Next, the vicinity of the edge on the outer side of the
なお、第7及び第8のカバー体10g、10hの内側の辺のうち、第5及び第6のカバー体10e、10fと接する辺は、第5及び第6のカバー体10e、10fの外側の辺の曲率と同じ曲率に形成されていることから、重複部20F、20Gは、第5及び第6のカバー体10e、10fの外側の辺の全長(第7及び第8のカバー体10g、10hの内側の辺のうち、第5及び第6のカバー体10e、10fと接する辺の全長)に沿って形成されることになる。また、第7及び第8のカバー体10g、10hの内側の辺のうち、第3のカバー体10cと接する辺については、第3のカバー体10cの外周の曲率と同じ曲率に形成されていることから、重複部20C4、20C5は、第3のカバー体10cの外周両端側の縁部(第7及び第8のカバー体10g、10hの内側の辺のうち、第3のカバー体10cと接する辺の全長)に沿って形成される。
Of the inner sides of the seventh and
そして、重複部20F、20G、20C4及び20C5の所定の箇所を、上(第3のカバー体10c、第5及び第6のカバー体10e、10fの表面)から下へ押圧することで、第5のカバー体10eの外側の辺の縁部近傍及び第3のカバー体10cの外周一端側の縁部近傍を第7のカバー体10gの内側の辺の縁部近傍に圧着するとともに、第6のカバー体10fの外側の辺の縁部近傍及び第3のカバー体10cの外周他端側の縁部近傍を第8のカバー体10hの内側の辺の縁部近傍に圧着するようにする。なお、このとき、上述の重複部20Aと同様、重複部20F、20G、20C4及び20C5には、圧着された箇所に平面視において、略円形状の窪み部21が形成されるとともに、隙間部22が形成される。
Then, by pressing predetermined portions of the overlapping
最後に、帯状部材10iを第1のカバー体10a、第2のカバー体10b、第3のカバー体10c、第7のカバー体10g及び第8のカバー体10hの後端縁部(靴カバー100の後端側)に取り付ける。このとき、帯状部材10iは、これらのカバー体10a、10b、10c、10g、10hの後端縁部を包み込むように取り付けるとよい(側面視コ字状となるように取り付ける。図3、図4及び図5)。これにより、これらのカバー体10a、10b、10c、10g、10hの圧着状態を保つことができる。なお、帯状部材10iは、テープ、接着剤等で取り付けることが好ましい。
Finally, the belt-
なお、上述の重複部20A〜20Gの重なり幅は概ね0.6cm、窪み部21の直径は概ね0.2cm、深さ(高さ)は概ね0.3cmに形成される。
Note that the overlapping width of the above-described
図1及び図3に示すように、カバー体10の一方の側面(重複部20F)には、後述する締付具50の先端を挿通させるための孔部11が形成されている。孔部11は矩形状に形成され、長手方向の長さは概ね1.4cm、短手方向の長さは概ね0.2cmに形成される。
As shown in FIGS. 1 and 3, a
カバー体10の縦方向の長さ(靴カバー100の先端から後端までの直線距離)は概ね18cm、横方向の長さ(第7のカバー体10gの外側の辺から第8のカバー体10hの外側の辺までの距離)は、カバー体10の先端付近で概ね8cm、カバー体10の中間付近で概ね17cm、カバー体10の後端付近で概ね24cmに形成される(カバー体10は、後端から先端にかけて緩やかに湾曲し、先細りになるよう形成される。すなわち、平面視略三角おむすび形状に形成される)。また、カバー体10は、例えば、合成樹脂等の可撓性の素材によって形成することができ、全体を透明に形成することもできる。
The length of the
[第1の取付具30]
図1及び図2に示すとおり、第1の取付具30は、紐30aとクリップ部30bとから構成される。紐30aの一端には、クリップ部30bが取り付けられており、紐30aの他端は、カバー体10の後端縁部(帯状部材10i)の中央付近に取り付けられている。紐30aは、その長さを概ね6cmとし、例えば、ゴム等の弾性素材によって形成することができる。また、クリップ部30bには公知のクリップを用いることができる。
[First fitting 30]
As shown in FIG.1 and FIG.2, the
[第2の取付具40]
図1及び図2に示すとおり、第2の取付具40は、紐40aとクリップ部40bとから構成される。紐40aの一端には、クリップ部40bが取り付けられており、紐40aの他端は、カバー体10の後端縁部(帯状部材10i)の一端に取り付けられている。紐40aは、その長さを概ね28cmとし、例えば、ゴム等の弾性素材によって形成することができる。また、クリップ部40bには公知のクリップを用いることができる。
[Second fitting 40]
As shown in FIG.1 and FIG.2, the
[締付具50]
図1乃至図3に示すように、締付具50は、全体が矩形状であり、先端が略きのこ状に形成される。また、締付具50には、通気孔50aが締付具50の長手方向に沿って複数形成されている。締付具50の先端は、カバー体10の一方の側面(重複部20F)裏側から孔部11に挿通されており、後端はカバー体10の他方の側面(重複部20G)裏側に取り付けられる。
[Clamping tool 50]
As shown in FIG. 1 to FIG. 3, the
締付具50の長手方向の長さは概ね11cm、短手方向の長さは先端付近で概ね2.6cm、先端付近以外で概ね1.2cm、厚みは概ね0.1cmに形成される。このように、締付具50の長手方向の長さは、カバー体10の中間付近における横方向の長さ(カバー体10の一方の側面側端部から他方の側面側端部までの直線距離)よりも短い長さで形成される。また、締付具50は、このような寸法で形成されることにより、孔部11から抜け落ちないようになっている。なお、締付具50は、例えば、合成樹脂等の可撓性の素材によって形成することができ、全体を透明に形成することもできる。
The length of the
次に、図10乃至図12を用いて、本発明の実施例1に係る靴カバー100の使用方法(靴カバー100を靴200に装着する方法)について説明する。
Next, a method of using the
図10は本発明の実施例1に係る靴カバーのカバー体を第1の取付具を介して靴の甲部に取り付けている状態を表す斜視図であり、図11は本発明の実施例1に係る靴カバーを靴に取り付けた状態を表す斜視図である。また、図12は本発明の実施例1に係る靴カバーを靴に取り付けた状態を表す右側面図である。 FIG. 10 is a perspective view showing a state in which the cover body of the shoe cover according to the first embodiment of the present invention is attached to the upper part of the shoe via the first attachment, and FIG. 11 is a first embodiment of the present invention. It is a perspective view showing the state which attached the shoe cover which concerns on shoes. FIG. 12 is a right side view showing a state in which the shoe cover according to the first embodiment of the present invention is attached to the shoe.
靴カバー100を靴200に装着するには、まず、第1の取付具30に設けられるクリップ部30bを靴の紐部200Bに取り付けた後、カバー体10を靴の甲部200Aに載置する。このとき、紐30aの他端は、カバー体10の後端縁部(帯状部材10i)の中央付近に取り付けられていることから、クリップ部30bを靴の紐部200Bに取り付ければ、カバー体10は自然と靴の甲部及びその周辺を覆うかたちで靴200に載置されることになる。なお、締付具50の長手方向の長さは、カバー体10の中間付近における横方向の長さ(カバー体10の一方の側面側端部から他方の側面側端部までの直線距離)よりも短い長さで形成されていることから、カバー体10を靴200の甲部200Aに載置したとしても、締付具50が障害となって、カバー体10が靴の甲部200Aに密着することはない。
In order to attach the
そして、この状態のまま、第2の取付具40に設けられるクリップ部40bを靴200の後方(踵部200Cの後ろ側)から回して、カバー体10の後端縁部(帯状部材10i)の他端に取り付け、カバー体10の孔部11に挿通される締付具50を外側へ引き、カバー体10を内側へ絞り込むようにする。
And the
このように、靴カバー100を靴200に装着すれば、第1の取付具30により靴カバー100の上下方向への位置ずれを防止することができるとともに、第2の取付具40により靴カバー100の前後方向への位置ずれを防止することができる。また、締付具50を外側へ引き、カバー体10を内側へ絞り込むことで、靴カバー100により靴200を両側から締め付けることができることから、靴カバー100の左右方向への位置ずれを防止することもできる。
As described above, when the
さらに、上述したとおり、カバー体10を靴の甲部200Aに載置する際、カバー体10は、締付具50が障害となって、靴の甲部200Aに密着することはないことから(カバー体10と靴200との間に通気孔としての隙間が確保される)、カバー体10を靴の甲部200Aに載置したとしても、靴の通気性を十分に確保することができる(靴が蒸れることを防止することができる)。また、このとき、重複部20A〜20Gには、通気孔としての隙間部22が形成されるとともに、締付具50には、複数の通気孔50aが締付具50の長手方向に沿って形成されていることから、さらに靴の通気性を確保することができる。
Further, as described above, when the
なお、靴カバー100を靴200から取り外す際には、上記と逆の手順を行えばよい。また、靴カバー100の形状を左右同形状としておけば、靴の左右に関係なく、靴カバー100を靴200に装着することができる。
It should be noted that when removing the
このように、本発明では、第1、第2の取付具30、40及び締付具50により、靴カバー100の前後左右及び上下方向への位置ずれを防止するとともに、締付具50によって、カバー体10と靴200とが密着することを防止し、靴の通気性を十分に確保することができることから、靴カバー100の位置ずれ防止と靴の通気性の確保という2つの課題を同時に解決することができる。
As described above, according to the present invention, the first and
また、本発明は、重複部20A〜20Gに、通気孔としての隙間部22が形成されるとともに、締付具50には、通気孔50aが締付具50の長手方向に沿って複数形成されていることから、さらに靴の通気性を確保することができる。
Further, according to the present invention, a
さらに、本発明は、カバー体10が透明に形成されていることから、靴カバー100を靴200に装着したとしても、靴自体のデザインが損なわれることはなく、施術者は靴のデザインを気にすることなく、靴カバー100を靴200に装着することができる。
Furthermore, in the present invention, since the
なお、本実施例では、カバー体10(第1から第8のカバー体10a〜10hと帯状部材10i)及び締付具50の全体の形状、寸法並びに構成等を上述のとおりとしているが、靴カバー100を装着する靴のサイズやデザイン等を考慮して、これらを別の形状又は異なる寸法等に形成することもできる。例えば、カバー体10の形状を全体的に角ばった形状(平面視略三角形状等)とすることもできるし、締付具50の先端の形状を円形状に形成することもできる。また、カバー体10及び/又は締付具50を不透明に形成することも可能である(第1から第8のカバー体10a〜10hと帯状部材10iを任意の組み合わせで透明、不透明にすることも可能)。さらに、これらの寸法を大きめ又は小さめに形成することができることは勿論である。
In the present embodiment, the cover body 10 (the first to
また、本実施例では、第1から第8のカバー体10a〜10hの曲率について、上述のとおりとしているが、各カバー体が組み合わされる際、重複部を形成することができるのであれば、これらの曲率を異なる曲率にて設定することも可能である。
Further, in the present embodiment, the curvatures of the first to
さらに、本実施例では、重複部20A〜20Gの各重なり具合を上述のとおりとしているが(第1のカバー体10aを第2のカバー体10bの上に重ねるようにする等)、通気孔としての隙間部22の機能(靴の通気性を確保する)が確保できるのであれば、これらの重なり具合は異なっていてもよい。例えば、第2のカバー体10bを第1のカバー体10aの上に重ねるようにする等、自由な重ね方が採用できる。
Furthermore, in this embodiment, the overlapping states of the overlapping
加えて、本実施例では、重複部20A〜20Gの所定の箇所に平面視において、略円形状の窪み部21が形成されるものとなっているが、第1から第8のカバー体10a〜10hが相互に圧着されるとともに、隙間部22が形成されるのであれば、窪み部21の形状はこれに限られるものではない。例えば、窪み部21の形状を、平面視において、三角形状、四角形状、星型形状等に形成することも可能である。
In addition, in the present embodiment, a substantially circular
また、本実施例では、第1から第8のカバー体10a〜10hを圧着により、相互に取り付けるものとしているが、窪み部21が形成され、上の面(例えば、第1のカバー体10aの表面等の押圧される面。具体的には第1のカバー体10aの曲線近傍(縁部近傍))が下の面(例えば、第2のカバー体10bの内周側の縁部近傍)より、窪み部21の深さ(高さ)分、上側に持ち上げられることで、隙間(隙間部22)が形成されるのであれば、第1から第8のカバー体10a〜10hの取り付けは、圧着以外の方法であってもよい。例えば、重複部20A〜20Gの所定の箇所にくぎを打ち込むことで、窪み部21を形成しつつ、第1から第8のカバー体10a〜10hを相互に取り付けるようにすることもできる。
In the present embodiment, the first to
本実施例では、カバー体10を第1から第8のカバー体10a〜10hと帯状部材10iとから構成するものとしているが、例えば、カバー体10を次のように構成(変形)することもできる。
In the present embodiment, the
図13は、本発明の実施例1に係る靴カバーのカバー体の変形例を表す平面図である。 FIG. 13 is a plan view illustrating a modification of the cover body of the shoe cover according to the first embodiment of the present invention.
カバー体60は、第1のカバー体60a及び第2のカバー体60bより構成される。なお、ここでいう、第1のカバー体60a及び第2のカバー体60bは、特許請求の範囲の請求項2に記載の「第1及び第2のカバー体」に相当する。
The
第1のカバー体60aは平面視略半円形状であり、第2のカバー体60bは平面視略U字状に形成される。第2のカバー体60bの内周(靴カバー300の後端側)は、第1のカバー体60aの曲線の曲率と同じ曲率に形成される。なお、第1のカバー体60aの曲線と第2のカバー体60bの内周は同じ長さで形成される。
The
次に、これら第1のカバー体60a及び第2のカバー体60bの取り付け方法について説明すると、第1のカバー体60aの曲線近傍(縁部近傍)と第2のカバー体60bの内周側の縁部近傍とを、上下に重ねることで重複部70Aを形成する。このとき、第1のカバー体60aを第2のカバー体60bの上に重ねるようにするとよい。通気孔としての隙間部22の機能を十分に確保するためである(隙間部22の通気孔としての機能が確保できるのであれば、これらの重なりは逆でもよい)。なお、第1のカバー体60aの曲線と第2のカバー体60bの内周は、同じ曲率、長さに形成されていることから、重複部70Aは、第1のカバー体60aの曲線(第2のカバー体60bの内周)の全長に沿って形成されることになる。
Next, a method for attaching the
そして、重複部70Aの複数の箇所を所定の間隔を空けて、上(第1のカバー体60aの表面)から下へ押圧することで、第1のカバー体60aの曲線近傍(縁部近傍)と第2のカバー体60bの内周側の縁部近傍とを圧着する。このとき、上述の重複部20Aと同様、重複部70Aには、圧着された箇所に平面視において、略円形状の窪み部61が形成されるとともに、隙間部22が形成される。
Then, by pressing a plurality of portions of the overlapping
また、カバー体10を1枚のカバー体にて構成(変形)することもできる。
Also, the
図14は本発明の実施例1に係る靴カバーのカバー体の変形例を表す平面図であり、カバー体80が第1のカバー体80aのみで構成されている。
FIG. 14 is a plan view illustrating a modified example of the cover body of the shoe cover according to the first embodiment of the present invention, and the
このように、カバー体10をカバー体60、80のように変形した場合、本実施例に係る靴カバー100と比較して、重複部に形成される隙間部の数が減少又はなくなることから、靴の通気性を確保するという機能は減少するものの、依然として、締付具50によって、カバー体60、80と靴200とが密着することを防止することは可能となっている(靴の通気性を確保することという機能は残されている)。したがって、カバー体10を、このように変形したとしても、靴カバーの位置ずれ防止と靴の通気性の確保という2つの課題を同時に解決することは可能である。
Thus, when the
また、本実施例では、カバー体10に孔部11を形成し、締付具50の先端をカバー体10の一方の側面(重複部20F)裏側から孔部11に挿通するものとしているが、締付具50を外側へ引き、カバー体10を内側へ絞り込むことができるのであれば、カバー体10に孔部11を形成せず、締付具50の先端を、第5のカバー体10eと第7のカバー体10gより形成される重複部20Fの隙間部22より挿通するようにしてもよい。
In this embodiment, the
さらに、本実施例では、締付具50に通気孔50aを形成するものとしているが、靴の通気性の確保という面よりも、締付具50の強度を重視するのであれば、締付具50に通気孔50aを形成しないこともできる。
Furthermore, in this embodiment, the
最後に、本実施例では、第1及び第2の取付具30、40の取付位置や寸法、構成等を上述のとおりとしているが、第1及び第2の取付具30、40により、靴カバー100の前後及び上下方向への位置ずれを防止することができるのであれば、これらの点については、適宜変更が可能である。例えば、第1の取付具30の他端をカバー体10の裏側中央付近(第3のカバー体10cの裏側付近)に取り付けることも可能であり、第2の取付具40の他端をカバー体10の後端縁部(帯状部材10i)の一端裏側に取り付けることもできる。また、第1の取付具30及び/又は第2の取付具40を弾性のない紐等で形成することもできる。さらに、第1及び第2の取付具30、40は、クリップ部30bを靴の紐部200Bに、クリップ部40bをカバー体10の後端縁部(帯状部材10i)の他端に取り付けるものとしているが、例えば、これらの取り付けをテープ等にて行うことも可能である(この場合には、紐30a、紐40aの一端には、クリップ部30b、40bは設けられず、取り付けテープ等が設けられる)。
Finally, in this embodiment, the mounting positions, dimensions, configurations, and the like of the first and
なお、本実施例に係る靴カバー100は、施術者(美容師、理容師)以外の者でも使用できることは勿論である。
Needless to say, the
このように、本実施例では、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であることはいうまでもない。 Thus, it goes without saying that various modifications can be made in the present embodiment without departing from the spirit of the present invention.
10 カバー体
10a 第1のカバー体
10b 第2のカバー体
10c 第3のカバー体
10d 第4のカバー体
10e 第5のカバー体
10f 第6のカバー体
10g 第7のカバー体
10h 第8のカバー体
10i 帯状部材
11 孔部
20A〜20G 重複部
21 窪み部
22 隙間部
30 第1の取付具
30a 紐
30b クリップ部
40 第2の取付具
40a 紐
40b クリップ部
50 締付具
50a 通気孔
60 カバー体
60a 第1のカバー体
60b 第2のカバー体
61 窪み部
70A 重複部
80 カバー体
80a 第1のカバー体
100 靴カバー
200 靴
200A 靴の甲部
200B 靴の紐部
200C 靴の踵部
300 靴カバー
400 靴カバー
DESCRIPTION OF
Claims (5)
該カバー体の裏側中央付近と後端縁部との間の所望の部位を該靴の甲部に取り付ける第1の取付具と、
該カバー体の後端縁部の両端部近傍の部位を該靴の踵部に取り付ける第2の取付具と、
該カバー体の一方の側面に設けられる孔部と、
先端が該カバー体の一方の側面裏側から該孔部に挿通され、後端が該カバー体の他方の側面裏側に取り付けられる締付具とを備え、
該締付具の長手方向の長さが、該カバー体の一方の側面側端部から他方の側面側端部までの直線距離よりも短い長さで形成されており、該カバー体を該靴の甲部に載置した際、該締付具が該靴の甲部の上に位置することを特徴とする靴カバー。 A flexible cover that covers the upper part of the shoe and its periphery;
A first attachment for attaching a desired part between the vicinity of the center of the back side of the cover body and the rear edge to the back of the shoe;
A second attachment for attaching portions near both ends of the rear edge of the cover body to the heel of the shoe;
A hole provided on one side surface of the cover body;
A front end is inserted into the hole from one side back side of the cover body, and a rear end is attached to the other side back side of the cover body;
The length of the fastener in the longitudinal direction is shorter than the linear distance from one side surface end of the cover body to the other side surface end , and the cover body is connected to the shoe. A shoe cover , wherein the fastener is positioned on the upper portion of the shoe when placed on the upper portion of the shoe.
該第1及び第2のカバー体は、それぞれの縁部近傍が上下に重なるように取り付けられることで重複部を形成し、
該重複部には通気孔としての隙間部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の靴カバー。 The cover body is composed of first and second cover bodies,
The first and second cover bodies are attached so that the vicinity of the respective edge portions overlap each other, thereby forming an overlapping portion.
The shoe cover according to claim 1, wherein a gap portion as a vent is formed in the overlapping portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014125126A JP5720044B1 (en) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | Shoe covers |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014125126A JP5720044B1 (en) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | Shoe covers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5720044B1 true JP5720044B1 (en) | 2015-05-20 |
JP2016002350A JP2016002350A (en) | 2016-01-12 |
Family
ID=53277842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014125126A Active JP5720044B1 (en) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | Shoe covers |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5720044B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109198782A (en) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 蔡志仁 | shoe cover |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4845839U (en) * | 1971-09-29 | 1973-06-15 | ||
JP2791873B2 (en) * | 1995-08-24 | 1998-08-27 | 建樹 宮崎 | Shoe cover |
JP2000325108A (en) * | 1999-05-17 | 2000-11-28 | Hidekazu Sato | Toe protector for construction work |
JP3146441U (en) * | 2008-09-05 | 2008-11-13 | 吉久 後藤 | Lace shoe cover |
-
2014
- 2014-06-18 JP JP2014125126A patent/JP5720044B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4845839U (en) * | 1971-09-29 | 1973-06-15 | ||
JP2791873B2 (en) * | 1995-08-24 | 1998-08-27 | 建樹 宮崎 | Shoe cover |
JP2000325108A (en) * | 1999-05-17 | 2000-11-28 | Hidekazu Sato | Toe protector for construction work |
JP3146441U (en) * | 2008-09-05 | 2008-11-13 | 吉久 後藤 | Lace shoe cover |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109198782A (en) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 蔡志仁 | shoe cover |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016002350A (en) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6606811B2 (en) | Shoes, shoe heel members, and shoe removal assisting members | |
US20160081433A1 (en) | Lacing system for shoe | |
BRMU8702871U2 (en) | sole for footwear with connecting means on its periphery | |
US20090188020A1 (en) | Sock with decorative portion | |
US20120204441A1 (en) | Sandal and strap assembly | |
US11571035B2 (en) | Swim cap | |
JP2008517173A (en) | Ring for extension hair | |
JP5720044B1 (en) | Shoe covers | |
US20120210594A1 (en) | Ergonomic dual towel | |
JP5516875B2 (en) | Hair shaping aids | |
US20130284200A1 (en) | Hair accessory system and methods | |
JP5782665B1 (en) | Shoelace tightening strap and lace shoe with the same | |
JP3211102U (en) | Shoelace fastener | |
KR101676345B1 (en) | Elastic laces for shoes solidarity | |
JP3137205U (en) | Lace shoe cover | |
KR20110003353U (en) | Hair band | |
JP6831156B1 (en) | Ornamental fixtures | |
JP3099225U (en) | Pillow case | |
JPH0537908U (en) | Over trousers | |
JP2017080016A (en) | Button fastener of detachable cover and fitting structure using the same | |
WO2012056986A1 (en) | Bedding cover | |
JP3055886U (en) | Towel binding band | |
JP3194540U (en) | Napkins hanging and napkins | |
JP3085281U (en) | Indoor shoes | |
JP3162645U (en) | Shoe band |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5720044 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R255 | Notification that request for automated payment was rejected |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |