JP5708357B2 - Information code verifier - Google Patents

Information code verifier Download PDF

Info

Publication number
JP5708357B2
JP5708357B2 JP2011173702A JP2011173702A JP5708357B2 JP 5708357 B2 JP5708357 B2 JP 5708357B2 JP 2011173702 A JP2011173702 A JP 2011173702A JP 2011173702 A JP2011173702 A JP 2011173702A JP 5708357 B2 JP5708357 B2 JP 5708357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
decoding
code
information code
success rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011173702A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013037559A (en
Inventor
学 宮崎
学 宮崎
石橋 利治
利治 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2011173702A priority Critical patent/JP5708357B2/en
Publication of JP2013037559A publication Critical patent/JP2013037559A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5708357B2 publication Critical patent/JP5708357B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、検証対象の表示面上に表示された情報コードの表示状態を検証する情報コード検証機に関する。   The present invention relates to an information code verifier that verifies the display state of an information code displayed on a display surface to be verified.

従来、検証対象の表示面上に表示された情報コードの表示状態を検証する情報コード検証機に関する技術として、下記特許文献1に開示される二次元コード読取装置が知られている。この二次元コード読取装置は、二次元コードをセットした状態で撮像部で画像データを取得し復号部にて復号化処理を行う動作を複数回繰り返すことにより、二次元コードの読取動作が正常に行われているか否かを確認するための読取テストモードと、照明部で二次元コードを照明する状態で撮像部にて画像データを取得することにより、撮像部の視野範囲における照度分布を確認するための照度分布確認モードとの2つのモードを備えている。そして、二次元コード読取装置は、両モードを利用して、二次元コードの読取条件を読取試行の結果に基づいてより好ましい条件に設定するというフィードバックを繰り返すことにより、所望の読取条件の設定を可能としている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a two-dimensional code reading device disclosed in Patent Document 1 is known as a technique related to an information code verifier that verifies the display state of an information code displayed on a display surface to be verified. In this two-dimensional code reader, the two-dimensional code reading operation is normally performed by repeating the operation of acquiring the image data in the imaging unit and performing the decoding process in the decoding unit a plurality of times with the two-dimensional code set. Reading test mode for confirming whether or not it is being performed, and acquiring the image data in the imaging unit in a state where the illumination unit illuminates the two-dimensional code, thereby confirming the illuminance distribution in the visual field range of the imaging unit Therefore, there are two modes, namely, an illuminance distribution confirmation mode. Then, the two-dimensional code reader uses both modes to set the desired reading condition by repeating feedback that sets the two-dimensional code reading condition to a more preferable condition based on the result of the reading attempt. It is possible.

特開2004−054871号公報JP 2004-048771 A

ところで、上記特許文献1に開示される読取条件設定が採用される情報コード検証機では、検証対象の表示面に対して削る/溶かす/焦がす等の加工を施すことでその表示面上に表示された情報コード、例えばダイレクトマーキングにより生成される情報コードを検証する場合に、以下の問題が生じる。   By the way, in the information code verifier adopting the reading condition setting disclosed in Patent Document 1, the display surface to be verified is displayed on the display surface by performing processing such as shaving / melting / burning. The following problem arises when verifying an information code generated, for example, an information code generated by direct marking.

すなわち、ダイレクトマーキングにより生成される情報コードは、加工部分をレーザー加工等のように色をつけるか、ドットインパクト加工等のように穴を開け、加工部分に照明を当てることで周囲よりも明るくして、加工部分と非加工部分との間にコントラスト差を付けることで、撮像された情報コードのデコードを可能にしている。このため、加工具が徐々に摩耗等することで加工形状が徐々に変化すると、情報コードの表示状態が本来の表示状態から徐々に変化することとなる。   In other words, the information code generated by direct marking is made brighter than the surroundings by coloring the processed part like laser processing or by making holes like dot impact processing and illuminating the processed part. Thus, by adding a contrast difference between the processed portion and the non-processed portion, the captured information code can be decoded. For this reason, when the processing shape gradually changes due to the wear of the processing tool gradually, the information code display state gradually changes from the original display state.

そうすると、上述のような情報コードが本来のあるべき印字状態(表示状態)から大きく変化したために、例えば、加工具の磨耗によって、表面を削る深さが少なくなる等によって、情報コードの認識率が下がり、デコードの失敗が検出される。加工具は、前記のように徐々に磨耗することから、デコードの失敗が検出された情報コードよりも前に生成した情報コードも本来の表示状態から大きく変化しており、コントラスト差が出にくい、即ち、デコード成功率が許容される下限値未満となる情報コード(不良コード)が多く生成されてしまうという問題がある。   Then, since the information code as described above has greatly changed from the original print state (display state), the recognition rate of the information code is reduced by, for example, reducing the depth of surface cutting due to wear of the processing tool. And a decoding failure is detected. Since the processing tool is gradually worn as described above, the information code generated before the information code in which the decoding failure is detected is also greatly changed from the original display state, and the contrast difference is not easily generated. That is, there is a problem that many information codes (defect codes) whose decoding success rate is less than the allowable lower limit value are generated.

本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、デコード成功率が許容される下限値未満となる不良コードの生成を抑制し得る情報コード検証機を提供することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an information code verifier capable of suppressing the generation of a defective code whose decoding success rate is less than an allowable lower limit value. It is to provide.

上記目的を達成するため、請求項1に記載の情報コード検証機は、検証対象の表示面(R)上に加工を施すことで複数の明色系セル(Cw)および暗色系セル(Cb)を有するように表示される情報コード(C,C1,C2)の表示状態を検証する情報コード検証機(10)であって、前記表示面上に表示される前記情報コードを撮像する撮像手段(28)と、前記撮像手段により撮像される撮像画像のうち前記情報コードが占めるコード画像に対して、当該コード画像を構成する複数の明色領域および暗色領域の明暗度合を調整可能な画像調整手段(40)と、前記画像調整手段によりデコード成功率(S)を向上させるように明暗度合が調整された調整済画像に対してデコード処理を施すことでこの調整済画像に含まれる情報コードをデコードするデコード手段(40)と、前記デコード手段により1つの前記調整済画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が許容される下限値よりも大きく設定される第1の閾値(So)以下に低下すると、前記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことを報知する報知手段(46)と、を備え、前記報知手段は、前記デコード手段によるデコード成功率が前記第1の閾値以下に低下したとき、その調整済画像の明暗度合を前記画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように更なる調整を施した画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が前記第1の閾値を超えると、当該更なる調整に関する情報を、デコード成功率が前記下限値未満となる不良コードの生成を抑制するための情報として報知することを特徴とする。 In order to achieve the above object, an information code verifier according to claim 1 is provided with a plurality of light-colored cells (Cw) and dark-colored cells (Cb) by processing the display surface (R) to be verified. An information code verifier (10) for verifying the display state of the information code (C, C1, C2) displayed so as to have an image pickup means for imaging the information code displayed on the display surface ( 28) and an image adjusting means capable of adjusting the brightness levels of a plurality of bright color areas and dark color areas constituting the code image with respect to the code image occupied by the information code in the captured image captured by the imaging means (40), and by performing a decoding process on the adjusted image whose brightness is adjusted so as to improve the decoding success rate (S) by the image adjusting means, the information code included in the adjusted image is decoded. A decoding means (40) that performs decoding, and a first threshold (So) that is set to be greater than an allowable lower limit value when the decoding means decodes one adjusted image a plurality of times. And a notification means (46) for notifying that an information code having a decoding success rate close to the lower limit value has been decoded , wherein the notification means has a decoding success rate by the decoding means of the first value. When the image is adjusted below the threshold value, the decoding success rate when the image that has been further adjusted so as to improve the decoding success rate by the image adjusting means is decoded a plurality of times. When the threshold value is exceeded, information on the further adjustment is information for suppressing the generation of a defective code whose decoding success rate is less than the lower limit value. And said that you informed Te.

請求項2に記載の発明は、検証対象の表示面上に加工を施すことで複数の明色系セルおよび暗色系セルを有するように表示される情報コードの表示状態を検証する情報コード検証機であって、前記表示面上に表示される前記情報コードを撮像する撮像手段と、前記撮像手段により撮像される撮像画像のうち前記情報コードが占めるコード画像に対して、当該コード画像を構成する複数の明色領域および暗色領域の明暗度合を調整可能な画像調整手段と、前記画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように明暗度合が調整された調整済画像に対してデコード処理を施すことでこの調整済画像に含まれる情報コードをデコードするデコード手段と、前記デコード手段により1つの前記調整済画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が許容される下限値よりも大きく設定される第1の閾値以下に低下すると、前記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことを報知する報知手段と、前記コード画像のうち少なくとも1つの前記明色系セルに相当する明色領域および少なくとも1つの前記暗色系セルに相当する暗色領域のいずれか1つのセル領域を抽出可能な抽出手段と、前記抽出手段により抽出される前記セル領域について前記明色領域および前記暗色領域のうちより広く占有する領域の占有率が第2の閾値以下であるか否かについて判定する判定手段と、を備え、前記報知手段は、前記デコード手段によるデコード成功率が前記第1の閾値以下に低下したとき、前記判定手段により前記占有率が前記第2の閾値以下であると判定されると、このセル領域を拡大した表示情報を、デコード成功率が前記下限値未満となる不良コードの生成を抑制するための情報として報知することを特徴とする。 The invention according to claim 2 is an information code verifier for verifying a display state of an information code displayed so as to have a plurality of light-colored cells and dark-colored cells by performing processing on a display surface to be verified. An imaging unit that images the information code displayed on the display surface, and a code image that the information code occupies among the captured images captured by the imaging unit constitutes the code image. Image adjustment means capable of adjusting the lightness and darkness of a plurality of light color areas and dark color areas, and performing a decoding process on the adjusted image whose lightness and darkness has been adjusted so as to improve the decoding success rate by the image adjustment means And a decoding means for decoding the information code included in the adjusted image, and a decoding when a single adjusted image is decoded a plurality of times by the decoding means. When the success rate falls below a first threshold value set larger than the allowable lower limit value, notification means for notifying that an information code having a decoding success rate close to the lower limit value has been decoded, and the code image An extraction unit capable of extracting any one of a light color region corresponding to at least one light color cell and a dark color region corresponding to at least one dark color cell, and the extraction unit extracts the cell region. Determination means for determining whether or not an occupation ratio of an area occupied more widely among the light color area and the dark color area with respect to the cell area is equal to or less than a second threshold, and the notification means includes the decoding when decoding success rate by means falls below the first threshold value, when the occupancy rate is determined to be equal to or less than the second threshold value by the determination means, this Display information obtained by enlarging the cell area, characterized in that broadcast as information for inhibiting the formation of bad code decoding success rate is less than the lower limit.

請求項3に記載の発明は、検証対象の表示面上に加工を施すことで複数の明色系セルおよび暗色系セルを有するように表示される情報コードの表示状態を検証する情報コード検証機であって、前記表示面上に表示される前記情報コードを撮像する撮像手段と、前記撮像手段により撮像される撮像画像のうち前記情報コードが占めるコード画像に対して、当該コード画像を構成する複数の明色領域および暗色領域の明暗度合を調整可能な画像調整手段と、前記画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように明暗度合が調整された調整済画像に対してデコード処理を施すことでこの調整済画像に含まれる情報コードをデコードするデコード手段と、前記デコード手段により1つの前記調整済画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が許容される下限値よりも大きく設定される第1の閾値以下に低下すると、前記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことを報知する報知手段と、を備え、前記報知手段は、前記デコード手段によるデコード成功率が前記第1の閾値よりも大きく設定される第3の閾値以下に低下すると、前記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされる可能性が高いことを報知することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided an information code verifier for verifying a display state of an information code displayed so as to have a plurality of bright color cells and dark color cells by processing a display surface to be verified. An imaging unit that images the information code displayed on the display surface, and a code image that the information code occupies among the captured images captured by the imaging unit constitutes the code image. Image adjustment means capable of adjusting the lightness and darkness of a plurality of light color areas and dark color areas, and performing a decoding process on the adjusted image whose lightness and darkness has been adjusted so as to improve the decoding success rate by the image adjustment means And a decoding means for decoding the information code included in the adjusted image, and a decoding when a single adjusted image is decoded a plurality of times by the decoding means. Informing means for notifying that an information code having a decoding success rate close to the lower limit value is decoded when the success rate falls below a first threshold value set larger than an allowable lower limit value, and When the decoding success rate by the decoding unit falls below a third threshold value set larger than the first threshold value, the notification unit may decode an information code having a decoding success rate close to the lower limit value. It characterized that you inform the high.

請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報コード検証機において、前記第1の閾値を所望の値に設定可能な閾値設定手段(40)を備えることを特徴とする。   A fourth aspect of the present invention is the information code verifier according to any one of the first to third aspects, further comprising threshold setting means (40) capable of setting the first threshold to a desired value. It is characterized by.

お、上記各括弧内の符号は、後述する各実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 Na us, the code in each parenthesis shows the correspondence with specific means described in the embodiments to be described later.

請求項1の発明では、撮像手段により撮像される撮像画像のうち情報コードが占めるコード画像に対して、当該コード画像を構成する複数の明色領域および暗色領域の明暗度合を調整可能な画像調整手段が設けられており、この画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように明暗度合が調整された調整済画像に対してデコード手段によりデコード処理を施すことで、この調整済画像に含まれる情報コードがデコードされる。そして、デコード手段により1つの調整済画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が上記第1の閾値以下に低下すると、下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことが報知手段により報知される。   According to the first aspect of the present invention, for the code image occupied by the information code in the captured image picked up by the image pickup means, image adjustment capable of adjusting the lightness and darkness of a plurality of light color regions and dark color regions constituting the code image Information is included in the adjusted image by performing decoding processing on the adjusted image whose brightness is adjusted so as to improve the decoding success rate by the image adjusting unit. The code is decoded. When the decoding success rate when the adjusted image is decoded a plurality of times by the decoding unit is reduced below the first threshold value, the notification unit notifies that the information code having the decoding success rate close to the lower limit value has been decoded. Informed.

これにより、情報コードの表示状態が徐々に変化したためにデコード成功率が上記第1の閾値以下に低下すると、下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことが報知手段により報知されるので、使用者は、不良コードが検証される前に、情報コードの表示状態が本来の表示状態から徐々に変化していることを認識することができる。すなわち、使用者に対して、不良コードが生成されるまえに、表示面に加工を施すための加工設備のメンテナンス、例えば加工具の交換等が促されることとなるので、デコード成功率が低い不良コードの生成を抑制することができる。   As a result, when the decoding success rate falls below the first threshold because the display state of the information code has gradually changed, the notifying means notifies that the information code having the decoding success rate close to the lower limit has been decoded. Therefore, the user can recognize that the display state of the information code is gradually changing from the original display state before the defective code is verified. In other words, since the user is prompted to perform maintenance of the processing equipment for processing the display surface, for example, replacement of the processing tool, before the defective code is generated, the decoding success rate is low. Code generation can be suppressed.

特に、デコード手段によるデコード成功率が第1の閾値以下に低下したとき、その調整済画像の明暗度合を画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように更なる調整を施した画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が第1の閾値を超えると、報知手段により、当該更なる調整に関する情報が不良コードの生成を抑制するための情報として報知される。 In particular , when the decoding success rate by the decoding means falls below the first threshold, the image that has been further adjusted so as to improve the decoding success rate by the image adjustment means for the brightness of the adjusted image is decoded a plurality of times. When the decoding success rate at this time exceeds the first threshold value, information related to the further adjustment is notified as information for suppressing generation of a defective code by the notification means.

更なる調整によりデコード成功率が第1の閾値を超えるように向上する場合、この更なる調整は、情報コードの表示状態を改善するための具体的な方法に対応する。例えば、更なる調整として、暗色領域を膨張させるように明暗度合が調整されることでデコード成功率が第1の閾値を超えるように向上する場合、暗色領域に相当する部分を膨張させるように表示面に対する加工を変更することが、情報コードの表示状態の改善方法となる。   If further adjustment improves the decoding success rate to exceed the first threshold, this further adjustment corresponds to a specific method for improving the display state of the information code. For example, as a further adjustment, when the degree of success of the decoding is improved so as to exceed the first threshold by adjusting the lightness and darkness so as to expand the dark color region, the display corresponding to the dark color region is expanded. Changing the processing on the surface is a method for improving the display state of the information code.

このため、デコード成功率が第1の閾値以下に低下したとき、上記更なる調整に関する情報(例えば、暗色領域の膨張によりデコード成功率が向上したことに関する情報)を、不良コードの生成を抑制するための情報として報知することで、使用者は、情報コードの表示状態を改善するための具体的な方法(例えば、暗色領域に相当する部分を膨張させるために加工時の加工力を増大させる方法)を認識することができる。   For this reason, when the decoding success rate falls below the first threshold, the information on the further adjustment (for example, information on the improvement of the decoding success rate due to the expansion of the dark area) is suppressed from generating a defective code. By notifying as information for the user, the user can use a specific method for improving the display state of the information code (for example, a method of increasing the processing force at the time of processing to expand the portion corresponding to the dark color region) ) Can be recognized.

請求項の発明では、コード画像のうち明色領域および暗色領域のいずれか少なくとも1つのセル領域を抽出可能な抽出手段と、この抽出手段により抽出されるセル領域について明色領域および暗色領域のうちより広く占有する領域の占有率が第2の閾値以下であるか否かについて判定する判定手段と、が設けられている。そして、デコード手段によるデコード成功率が第1の閾値以下に低下したとき、判定手段により上記占有率が第2の閾値以下であると判定されると、報知手段により、このセル領域を拡大した表示情報が不良コードの生成を抑制するための情報として報知される。 In the invention of claim 2, and any at least one extractable extractor cell areas of bright regions and dark regions of the code image, the cell area extracted by the extraction means bright areas and dark areas Determining means for determining whether or not the occupation ratio of the more widely occupied area is equal to or less than the second threshold value. And when the decoding success rate by the decoding means falls below the first threshold value, and the determining means determines that the occupancy rate is below the second threshold value, the notification means enlarges the display of this cell area. Information is reported as information for suppressing the generation of defective codes.

これにより、情報コードの表示状態が徐々に変化することで上記占有率が第2の閾値以下になりデコード成功率が上記第1の閾値以下に低下すると、下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことが報知されるとともに、セル領域を拡大した表示情報が、不良コードの生成を抑制するための情報として報知されるので、使用者は、不良コードがデコードされる前に、情報コードの表示状態が本来の表示状態から徐々に変化していることを容易に視認することができる。   As a result, when the information code display state gradually changes and the occupation ratio becomes lower than the second threshold value and the decoding success rate falls below the first threshold value, the information code with the decoding success rate close to the lower limit value. Since the display information in which the cell area is expanded is notified as information for suppressing the generation of the defective code, the user is required to provide information before the defective code is decoded. It can be easily recognized that the display state of the code gradually changes from the original display state.

特に、上記占有率が第2の閾値以下となる場合、すなわち、そのセル領域が明色系セルおよび暗色系セルのどちらであるかを容易に判断できないほど不明瞭である場合には、そのセル領域を拡大した表示情報が報知される。このため、使用者は、その表示情報を見ることで当該セル領域の不明瞭さを視認するので、この表示状態を改善するための具体的な方法、例えば、当該セル領域が暗色系セルであることから暗色領域に相当する部分を膨張させるために加工時の加工力を増大させる方法等を認識することができる。
請求項3の発明では、デコード手段によるデコード成功率が上記第1の閾値よりも大きく設定される第3の閾値以下に低下すると、報知手段により、上記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされる可能性が高いことが報知される。
これにより、上記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされる前に、その旨が報知手段により報知されるので、デコード成功率が低い不良コードの生成を確実に抑制することができる。
In particular, when the occupancy is equal to or less than the second threshold value, that is, when it is unclear that the cell area is a light cell or a dark cell, it is not clear. Display information in which the area is enlarged is notified. For this reason, since the user visually recognizes the ambiguity of the cell area by looking at the display information, a specific method for improving the display state, for example, the cell area is a dark cell. Accordingly, it is possible to recognize a method for increasing the processing force during processing in order to expand the portion corresponding to the dark color region.
In the invention according to claim 3, when the decoding success rate by the decoding means falls below a third threshold value set larger than the first threshold value, the notification means generates an information code having a decoding success rate close to the lower limit value. It is notified that the possibility of decoding is high.
Thus, before the information code having a decoding success rate close to the lower limit value is decoded, the notification means notifies that fact, so that the generation of a defective code having a low decoding success rate can be reliably suppressed.

請求項4の発明では、上記第1の閾値を所望の値に設定可能な閾値設定手段を備えるため、使用環境等に応じて適切な閾値を容易に設定することができる。   In the invention of claim 4, since the threshold setting means capable of setting the first threshold to a desired value is provided, an appropriate threshold can be easily set according to the use environment or the like.

第1実施形態に係る情報コード検証機の電気的構成を概略的に示すブロック図である。1 is a block diagram schematically showing an electrical configuration of an information code verifier according to a first embodiment. 図2(A)は、レーザー加工を施すことで検証対象の表示面に表示されたQRコードを示す説明図であり、図2(B)〜(G)は、図2(A)の黒セルを拡大して例示する拡大図である。FIG. 2A is an explanatory diagram showing a QR code displayed on the display surface to be verified by performing laser processing. FIGS. 2B to 2G are black cells in FIG. It is an enlarged view which expands and illustrates. ドットインパクト加工を施すことで検証対象の表示面に表示されたQRコードを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows QR code displayed on the display surface of verification object by performing a dot impact process. 第1実施形態における検証処理の流れを例示するフローチャートの一部である。It is a part of flowchart which illustrates the flow of the verification process in 1st Embodiment. 第1実施形態における検証処理の流れを例示するフローチャートの一部である。It is a part of flowchart which illustrates the flow of the verification process in 1st Embodiment. 各セル領域における占有率を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the occupation rate in each cell area | region. 平滑化フィルタ処理を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the smoothing filter process. 膨張フィルタ処理を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an expansion | swelling filter process. 収縮フィルタ処理を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating a contraction filter process. 第1実施形態の変形例におけるフィルタ処理を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the filter process in the modification of 1st Embodiment. 第2実施形態における検証処理の流れを例示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the flow of the verification process in 2nd Embodiment. 第2実施形態の変形例における検証処理の流れを例示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the flow of the verification process in the modification of 2nd Embodiment.

[第1実施形態]
以下、本発明の情報コード検証機を具現化した第1実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、第1実施形態に係る情報コード検証機10の電気的構成を概略的に示すブロック図である。図2(A)は、レーザー加工を施すことで検証対象の表示面Rに表示されたQRコードQ1を示す説明図であり、図2(B)〜(G)は、図2(A)の黒セルCbを拡大して例示する拡大図である。図3は、ドットインパクト加工を施すことで検証対象の表示面Rに表示されたQRコードQ2を示す説明図である。
[First Embodiment]
Hereinafter, a first embodiment of an information code verifier according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram schematically showing an electrical configuration of the information code verifier 10 according to the first embodiment. FIG. 2A is an explanatory diagram showing a QR code Q1 displayed on the display surface R to be verified by performing laser processing, and FIGS. 2B to 2G are views of FIG. It is an enlarged view which expands and illustrates black cell Cb. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the QR code Q2 displayed on the display surface R to be verified by performing dot impact processing.

図1に示す情報コード検証機10は、検証対象の表示面Rに表示されたバーコードなどの一次元コードやQRコード(登録商標)などの二次元コードの情報コードCの表示状態(印字状態)を検証するための検証機である。ここで、本実施形態における検証とは、撮像した情報コードCのコード画像について所定のデコード処理を複数回施したときのデコード成功率が、許容される下限値以上であるか否かを確認することをいう。   The information code verifier 10 shown in FIG. 1 displays a display state (printing state) of a one-dimensional code such as a barcode displayed on the display surface R to be verified or a two-dimensional code such as a QR code (registered trademark). ). Here, the verification in the present embodiment is to confirm whether or not the decoding success rate when a predetermined decoding process is performed a plurality of times on the captured code image of the information code C is equal to or higher than an allowable lower limit value. That means.

本実施形態では、検証対象の表示面R上に所定の加工を直接施すことで複数の明色系セルおよび暗色系セルを有するように表示される情報コード、すなわち、ダイレクトマーキングにより生成(印字)される情報コードCが検証される。検証される具体的な情報コードCとしては、例えば、図2(A)に例示するQRコードC1がある。このQRコードC1は、当該QRコードC1を構成する複数の白色セル(明色系セル)および黒色セル(暗色系セル)のうちの各黒色セル(図2(A)で符号Cbにて例示する)に対応する領域に対して、例えば、図2(B)〜(E)のいずれかに例示するように表示面Rを削る等のレーザー加工を施すことで形成される。   In the present embodiment, an information code that is displayed so as to have a plurality of light-colored cells and dark-colored cells by performing predetermined processing directly on the display surface R to be verified, that is, generated (printed) by direct marking. Information code C is verified. As a specific information code C to be verified, for example, there is a QR code C1 illustrated in FIG. This QR code C1 is exemplified by each black cell (Cb in FIG. 2A) among a plurality of white cells (light color cells) and black cells (dark color cells) constituting the QR code C1. ), For example, by performing laser processing such as cutting the display surface R as illustrated in any of FIGS. 2B to 2E.

また、検証される他の情報コードCとしては、例えば、図3に例示するQRコードC2がある。このQRコードC2は、その各黒色セルに対応するそれぞれ領域に対して、表示面Rを凹状に押しつぶすようにドットインパクト加工を施すことで形成される。ここで、図3中、符号Lbは黒色セルのサイズを示し、符号Lwは白色セルのサイズを示し、加工(印字)する際の圧力によって、彫り込みの深さ、すなわちLb/Lw比が異なる。彫り込みが深く、黒色セルが他の黒色セルと繋がるように加工される方が読み取りやすいこととなる。   As another information code C to be verified, for example, there is a QR code C2 illustrated in FIG. The QR code C2 is formed by performing dot impact processing so as to crush the display surface R into a concave shape with respect to each region corresponding to each black cell. Here, in FIG. 3, the symbol Lb indicates the size of the black cell, the symbol Lw indicates the size of the white cell, and the engraving depth, that is, the Lb / Lw ratio varies depending on the pressure during processing (printing). The engraving is deeper and it is easier to read if the black cell is processed so as to be connected to other black cells.

このように構成される情報コードCは、照明光が照射されることで加工部分と非加工部分との間に明色系セルと暗色系セルとを区別可能なコントラスト差を生じさせ、この状態を撮像することで、当該情報コードCを読み取るデコードが可能となる。   The information code C configured in this manner causes a contrast difference between the processed portion and the non-processed portion that can be distinguished from the bright color cell and the dark color cell by being irradiated with illumination light. Can be decoded to read the information code C.

次に、情報コード検証機10の回路20の電気的構成について説明する。
図1に示すように、回路20は、主に、照明光源21、受光センサ28、結像レンズ27等の光学系と、メモリ35、制御回路40等のマイクロコンピュータ(以下「マイコン」という)系と、から構成されている。
Next, the electrical configuration of the circuit 20 of the information code verifier 10 will be described.
As shown in FIG. 1, the circuit 20 mainly includes an optical system such as an illumination light source 21, a light receiving sensor 28, and an imaging lens 27, and a microcomputer (hereinafter referred to as "microcomputer") system such as a memory 35 and a control circuit 40. And is composed of.

光学系は、投光光学系と、受光光学系とに分かれている。投光光学系を構成する照明光源21は、照明光Lfを発光可能な照明光源として機能するもので、例えば、赤色のLEDとこのLEDの出射側に設けられるレンズとから構成されている。なお、図1では、情報コードCが表示面Rに表示された検証対象に向けて照明光Lfを照射する例を概念的に示している。   The optical system is divided into a light projecting optical system and a light receiving optical system. The illumination light source 21 constituting the light projecting optical system functions as an illumination light source capable of emitting the illumination light Lf, and includes, for example, a red LED and a lens provided on the emission side of the LED. FIG. 1 conceptually shows an example in which the information code C is irradiated with the illumination light Lf toward the verification target displayed on the display surface R.

受光光学系は、受光センサ28、結像レンズ27、反射鏡(図示略)などによって構成されている。受光センサ28は、CCDエリアセンサとして構成されるものであり、情報コードCまたは表示面Rに照射されて反射した反射光Lrを受光可能に構成されている。この受光センサ28は、結像レンズ27を介して入射する入射光を受光可能にプリント配線板(図示略)に実装されている。なお、受光センサ28は、特許請求の範囲に記載の「撮像手段」の一例に相当し得る。   The light receiving optical system includes a light receiving sensor 28, an imaging lens 27, a reflecting mirror (not shown), and the like. The light receiving sensor 28 is configured as a CCD area sensor, and is configured to receive the reflected light Lr irradiated and reflected on the information code C or the display surface R. The light receiving sensor 28 is mounted on a printed wiring board (not shown) so as to be able to receive incident light incident through the imaging lens 27. The light receiving sensor 28 may correspond to an example of an “imaging unit” recited in the claims.

結像レンズ27は、外部から読取窓13を介して入射する入射光を集光して受光センサ28の受光面28aに像を結像可能な結像光学系として機能するものである。本実施形態では、照明光源21から照射された照明光Lfが情報コードCにて反射した後、この反射光Lrを結像レンズ27で集光し、受光センサ28の受光面28aに情報コードCの像を結像させている。   The imaging lens 27 functions as an imaging optical system capable of condensing incident light incident from the outside through the reading window 13 and forming an image on the light receiving surface 28a of the light receiving sensor 28. In the present embodiment, after the illumination light Lf emitted from the illumination light source 21 is reflected by the information code C, the reflected light Lr is condensed by the imaging lens 27, and the information code C is applied to the light receiving surface 28 a of the light receiving sensor 28. This image is formed.

マイコン系は、増幅回路31、A/D変換回路33、メモリ35、アドレス発生回路36、同期信号発生回路38、制御回路40、表示部46、操作部47等から構成されている。このマイコン系は、マイコン(情報処理装置)として機能し得る制御回路40およびメモリ35を中心として構成され、上述した光学系によって撮像された情報コードCの画像信号をハードウェア的及びソフトウェア的に信号処理し得るものである。   The microcomputer system includes an amplification circuit 31, an A / D conversion circuit 33, a memory 35, an address generation circuit 36, a synchronization signal generation circuit 38, a control circuit 40, a display unit 46, an operation unit 47, and the like. This microcomputer system is configured around a control circuit 40 and a memory 35 that can function as a microcomputer (information processing apparatus), and the image signal of the information code C imaged by the optical system described above is signaled in hardware and software. It can be processed.

光学系の受光センサ28から出力される画像信号(アナログ信号)は、増幅回路31に入力されることで所定ゲインで増幅された後、A/D変換回路33に入力されると、アナログ信号からディジタル信号に変換される。そして、ディジタル化された画像信号、つまり画像データ(画像情報)は、メモリ35に入力されると、画像データ蓄積領域に蓄積される。なお、同期信号発生回路38は、受光センサ28およびアドレス発生回路36に対する同期信号を発生可能に構成されており、またアドレス発生回路36は、この同期信号発生回路38から供給される同期信号に基づいて、メモリ35に格納される画像データの格納アドレスを発生可能に構成されている。   The image signal (analog signal) output from the light receiving sensor 28 of the optical system is amplified by a predetermined gain by being input to the amplifier circuit 31, and then input from the analog signal when input to the A / D conversion circuit 33. Converted into a digital signal. When the digitized image signal, that is, image data (image information) is input to the memory 35, it is stored in the image data storage area. The synchronization signal generation circuit 38 is configured to generate a synchronization signal for the light receiving sensor 28 and the address generation circuit 36, and the address generation circuit 36 is based on the synchronization signal supplied from the synchronization signal generation circuit 38. Thus, the storage address of the image data stored in the memory 35 can be generated.

メモリ35は、半導体メモリ装置で、例えばRAM(DRAM、SRAM等)やROM(EPROM、EEPROM等)がこれに相当する。このメモリ35のうちのRAMには、上述した画像データ蓄積領域のほかに、制御回路40が算術演算や論理演算等の各処理時に利用する作業領域や読取条件テーブルも確保可能に構成されている。またROMには、後述する検証処理、解析処理等を実行可能な所定プログラムやその他、照明光源21、受光センサ28等の各ハードウェアを制御可能なシステムプログラム等が予め格納されている。   The memory 35 is a semiconductor memory device, and corresponds to, for example, a RAM (DRAM, SRAM, etc.) or a ROM (EPROM, EEPROM, etc.). In addition to the above-described image data storage area, the RAM of the memory 35 is configured to be able to secure a work area and a reading condition table used by the control circuit 40 in each processing such as arithmetic operation and logical operation. . The ROM stores in advance a predetermined program that can execute verification processing, analysis processing, and the like, which will be described later, and a system program that can control each piece of hardware such as the illumination light source 21 and the light receiving sensor 28.

制御回路40は、情報コード検証機10全体を制御可能なマイコンで、CPU、システムバス、入出力インタフェース等からなるもので、メモリ35とともに情報処理装置を構成し得るもので情報処理機能を有する。この制御回路40は、内蔵された入出力インタフェースを介して種々の入出力装置と接続可能に構成されており、本実施形態の場合、液晶表示器などからなる表示部46や、各種操作キーなどからなる操作部47等が制御可能に接続されている。   The control circuit 40 is a microcomputer that can control the entire information code verifier 10 and includes a CPU, a system bus, an input / output interface, and the like. The control circuit 40 can constitute an information processing apparatus together with the memory 35 and has an information processing function. The control circuit 40 is configured to be connectable to various input / output devices via a built-in input / output interface. In the case of this embodiment, the display unit 46 including a liquid crystal display, various operation keys, and the like. An operation unit 47 and the like are connected to be controllable.

次に、本実施形態にて実施される情報コードCに対する検証処理について説明する。
図2または図3にて例示するようなダイレクトマーキングにより次々に各検証対象の表示面Rに生成(印字)される情報コードCを順次検証する場合、これら各情報コードCを形成する加工具が徐々に摩耗等することで加工形状が徐々に変化すると、当該各情報コードCの表示状態が本来の表示状態から徐々に変化してしまう。そうすると、上述のような情報コードCが本来のあるべき印字状態(表示状態)から大きく変化したために、情報コードCの認識率が下がりデコードの失敗が検出されるときには、このデコードの失敗が検出された情報コードCよりも前に生成した情報コードも本来の表示状態から大きく変化している場合が考えられる。この場合には、コントラスト差が出にくい、即ち、デコード成功率が許容される下限値未満となる情報コード(不良コード)が多く生成されることとなる。
Next, verification processing for the information code C performed in the present embodiment will be described.
When sequentially verifying the information codes C generated (printed) on the display surfaces R to be verified one after another by direct marking as exemplified in FIG. 2 or FIG. 3, a processing tool for forming each information code C is provided. When the machining shape gradually changes due to gradual wear or the like, the display state of each information code C gradually changes from the original display state. Then, since the information code C as described above has changed greatly from the original printing state (display state), when the recognition rate of the information code C decreases and decoding failure is detected, this decoding failure is detected. The information code generated before the information code C may be greatly changed from the original display state. In this case, a large number of information codes (defective codes) are generated in which the contrast difference is difficult to occur, that is, the decoding success rate is less than the allowable lower limit value.

そこで、本実施形態では、以下に示す検証処理を実施することで、上述した加工形状の変化に起因する不良コードが検証される前に、情報コードCの表示状態が本来の表示状態から徐々に変化していることを報知することで、不良コードの生成(印字)を抑制する。
以下、本実施形態に係る情報コード検証機10の制御回路40による検証処理について、図4および図5を用いて説明する。図4および図5は、第1実施形態における検証処理の流れを例示するフローチャートである。
Therefore, in the present embodiment, by performing the verification process described below, the display state of the information code C is gradually changed from the original display state before the defective code due to the change in the machining shape described above is verified. By notifying that there is a change, generation (printing) of defective codes is suppressed.
Hereinafter, verification processing by the control circuit 40 of the information code verifier 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 4 and 5. 4 and 5 are flowcharts illustrating the flow of verification processing in the first embodiment.

まず、電源ON状態になり所定の初期設定がなされた後に、表示面Rに情報コードCが印字(表示)された検証対象が情報コード検証機10に対して所定の位置まで送られてくると、図4のステップS101に示すコード画像処理がなされる。この処理では、照明光源21から照射される照明光Lfに応じて情報コードCにて反射する反射光Lrが受光センサ28にて受光されることで、受光センサ28から出力される受光信号に応じたコード画像が取得される。   First, after the power is turned on and a predetermined initial setting is made, a verification target in which the information code C is printed (displayed) on the display surface R is sent to the information code verifier 10 to a predetermined position. The code image processing shown in step S101 of FIG. 4 is performed. In this process, the reflected light Lr reflected by the information code C in response to the illumination light Lf emitted from the illumination light source 21 is received by the light receiving sensor 28, so that it corresponds to the light reception signal output from the light receiving sensor 28. A code image is obtained.

次に、ステップS103に示すデコード処理がなされる。この処理では、上記コード画像に対して、所定のデコード処理が複数回なされて、デコードが成功した成功率(以下、デコード成功率Sという)が算出される。そして、ステップS105に示す判定処理にて、デコード成功率Sが第1閾値So以下であるか否かについて判定される。ここで、第1閾値Soは、許容される下限値よりも大きく設定される閾値であって、例えば、97%に設定されている。なお、第1閾値Soは、特許請求の範囲に記載の「第1の閾値」の一例に相当し得る。   Next, the decoding process shown in step S103 is performed. In this process, a predetermined decoding process is performed a plurality of times on the code image, and a success rate (hereinafter referred to as a decoding success rate S) of successful decoding is calculated. Then, in the determination process shown in step S105, it is determined whether or not the decoding success rate S is equal to or less than the first threshold value So. Here, the first threshold value So is a threshold value set larger than the allowable lower limit value, and is set to 97%, for example. The first threshold value So may correspond to an example of a “first threshold value” recited in the claims.

そして、ダイレクトマーキング時の加工具が摩耗等せず、情報コードCの表示状態が本来の表示状態と変わらないことから、デコード成功率Sが第1閾値Soを超えた状態が維持されていると(S105でNo)、図5のステップS135に示すセル解析処理がなされる。この処理では、上記デコード処理時に実施されたコード画像を各セル領域ごとに分割するマッピング処理から得られた各セル領域について、白色領域(明色領域)および黒色領域(暗色領域)のうちより広く占有する領域の占有率Pが算出される。   And since the processing tool at the time of direct marking does not wear out and the display state of the information code C does not change from the original display state, the state where the decoding success rate S exceeds the first threshold value So is maintained. (No in S105), the cell analysis process shown in step S135 of FIG. 5 is performed. In this process, for each cell area obtained from the mapping process for dividing the code image performed at the time of the decoding process for each cell area, the white area (bright area) and the black area (dark area) are wider. The occupation ratio P of the occupied area is calculated.

図6は、各セル領域における占有率Pを説明するための説明図である。
図6(A)に示すように、マッピング処理を実施することで、コード画像を各セル領域ごとに分割した後に、各セル領域を抽出する。抽出されたセル領域は、黒色領域Cbであれば、例えば、図6(B)〜(E)に例示するように抽出され、白色領域Cwであれば、例えば、図6(F)〜(I)に例示するように抽出される。そして、このように各セル領域が抽出されると、黒色領域であれば、そのセル領域のうち黒色部分が占有する占有率Pが算出され、白色領域であれば、そのセル領域のうち白色部分が占有する占有率Pが算出される。
FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the occupation ratio P in each cell region.
As shown in FIG. 6A, by performing a mapping process, each cell area is extracted after the code image is divided for each cell area. If the extracted cell region is a black region Cb, for example, it is extracted as illustrated in FIGS. 6B to 6E, and if it is a white region Cw, for example, FIGS. ). When each cell area is extracted in this way, if it is a black area, the occupation ratio P occupied by the black part of the cell area is calculated. If it is a white area, the white part of the cell area is calculated. The occupation rate P occupied by is calculated.

そして、ステップS137に示す表示処理がなされる。この処理では、後述する各フィルタ処理が実施されていない場合には、上記セル解析処理にて解析された各セル領域の印字状態やその占有率Pが表示部46に表示される。これにより、当該情報コード検証機10を使用する使用者(検証者)は、表示部46に表示される各セル領域の印字状態等を見ることで、情報コードCの印字状態を把握することができる。なお、表示部46に表示される各セル領域の印字状態は、例えば、上記占有率Pが小さなセル領域に限って表示してもよい。また、後述する各フィルタ処理が実施されていない場合には、表示部46に、各セル領域の印字状態を表示することなく、検証結果が良好である旨のみ表示してもよい。   Then, the display process shown in step S137 is performed. In this process, when each filter process to be described later is not performed, the print state of each cell area analyzed by the cell analysis process and the occupation ratio P are displayed on the display unit 46. Thereby, the user (verifier) who uses the information code verifier 10 can grasp the print state of the information code C by looking at the print state of each cell area displayed on the display unit 46. it can. Note that the print state of each cell area displayed on the display unit 46 may be displayed only in a cell area where the occupation rate P is small, for example. Further, when each filtering process described later is not performed, the display unit 46 may display only that the verification result is good without displaying the printing state of each cell area.

このように表示処理がなされると、ステップS139に示す判定処理にて、読取可能条件が設定されているか否かについて判定され、フィルタ処理の種類や、フィルタレベル等の読取可能条件が設定されていれば、Yesと判定される。続いて、ステップS141に示す判定処理にて、改善要求が必要であるか否かについて判定され、少なくとも後述する各フィルタ処理が実施されていない場合には、Noと判定され、後述する設定条件通知処理がなされる。   When the display process is performed in this manner, it is determined whether or not the readable condition is set in the determination process shown in step S139, and the readable condition such as the type of filter processing and the filter level is set. If yes, it is determined as Yes. Subsequently, in the determination process shown in step S141, it is determined whether or not an improvement request is necessary. If at least each filter process described later is not performed, it is determined No, and a setting condition notification described later is determined. Processing is done.

一方、ダイレクトマーキング時の加工具が徐々に摩耗等することで加工形状が徐々に変化しており、情報コードCの表示状態が本来の表示状態から徐々に変化していると、デコード成功率Sが徐々に低下する。そして、情報コードCの表示状態の変化が大きくなり、デコード成功率Sが第1閾値So以下になると、上述したステップS105にてYesと判定される。この場合、ステップS107に示す平滑化フィルタ処理がなされる。この平滑化フィルタ処理について、図7を用いて詳細に説明する。図7は、平滑化フィルタ処理を説明するための説明図であり、図7(A)は、平滑化フィルタ処理前のコード画像であり、図7(B)は図7(A)のコード画像に対してレベル1の平滑化フィルタ処理を施した状態を示し、図7(C)は図7(A)のコード画像に対してレベル3の平滑化フィルタ処理を施した状態を示し、図7(D)は図7(A)のコード画像に対してレベル5の平滑化フィルタ処理を施した状態を示す。   On the other hand, if the processing tool gradually changes due to the wear of the processing tool at the time of direct marking and the display state of the information code C is gradually changed from the original display state, the decoding success rate S Gradually decreases. Then, when the change in the display state of the information code C becomes large and the decoding success rate S becomes equal to or less than the first threshold value So, it is determined Yes in step S105 described above. In this case, the smoothing filter process shown in step S107 is performed. The smoothing filter process will be described in detail with reference to FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining the smoothing filter processing, FIG. 7A is a code image before the smoothing filter processing, and FIG. 7B is a code image of FIG. 7A. 7 shows a state where level 1 smoothing filter processing has been performed, and FIG. 7C shows a state where level 3 smoothing filter processing has been performed on the code image of FIG. 7A. (D) shows a state in which the level 5 smoothing filter processing is applied to the code image of FIG.

平滑化フィルタ処理は、コード画像を全体的にぼかすように明暗度合が調整される画像処理であって、図7(A)〜(D)からわかるように、レベルが高くなるほどぼかす度合いが高くなるように処理される。このため、図7(A)に例示するように、セル領域の一部がきれているようなコード画像が取得される場合に、このコード画像に対して、図7(B)〜(D)に例示する所定のレベルの平滑化フィルタ処理を施すことで、各セル領域を適度にぼかして画像的につながるように画像処理がなされて、デコード成功率Sが向上することとなる。   The smoothing filter process is an image process in which the degree of contrast is adjusted so as to blur the entire code image. As can be seen from FIGS. Is processed as follows. For this reason, as illustrated in FIG. 7A, when a code image in which a part of the cell region is cut is acquired, FIGS. 7B to 7D are applied to the code image. By applying the smoothing filter processing at a predetermined level as exemplified in (2), image processing is performed so that each cell region is moderately blurred and connected in an image, and the decoding success rate S is improved.

この平滑化フィルタ処理では、まずレベル1の平滑化フィルタ処理がなされたコード画像(以下、調整済画像ともいう)に対して、ステップS109に示すデコード処理が実施される。そして、デコード成功率Sが第1閾値So以下となる場合には(S111でYes)、更なる明暗度合の調整としてレベル2の平滑化フィルタ処理がなされたコード画像に対してデコード処理がなされ、全てのレベルの平滑化フィルタ処理が施されるまでステップS113にてNoと判定されて、上記平滑化フィルタ処理からの処理が繰り返される。なお、上記平滑化フィルタ処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「画像調整手段」の一例に相当し、平滑化フィルタ処理がなされたコード画像は、特許請求の範囲に記載の「調整済画像」の一例に相当し得る。また、上記デコード処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「デコード手段」の一例に相当し得る。   In this smoothing filter process, first, the decoding process shown in step S109 is performed on the code image that has been subjected to the level 1 smoothing filter process (hereinafter also referred to as an adjusted image). If the decoding success rate S is equal to or lower than the first threshold value So (Yes in S111), a decoding process is performed on the code image that has been subjected to the level 2 smoothing filter process as a further adjustment of the brightness level, It is determined No in step S113 until all levels of smoothing filter processing are performed, and the processing from the smoothing filter processing is repeated. The control circuit 40 that executes the smoothing filter process corresponds to an example of the “image adjustment unit” recited in the claims, and the code image that has been subjected to the smoothing filter process is recited in the claims. It can correspond to an example of “adjusted image”. Further, the control circuit 40 that executes the decoding process may correspond to an example of a “decoding unit” recited in the claims.

このような繰り返し処理中に、あるレベルの平滑化フィルタ処理がなされたコード画像について、デコード成功率Sが第1閾値Soを超えると、ステップS111にてNoと判定される。そして、ステップS135に示すセル解析処理にて、各セル領域の占有率Pがそれぞれ算出されると、ステップS137に示す表示処理がなされる。この処理では、デコード成功率Sが第1閾値So未満の情報コードがデコードされたことと、デコード成功率Sが第1閾値So以上となったときの平滑化フィルタ処理のレベルと、上記セル解析処理にて解析された各セル領域の印字状態やその占有率Pとが表示部46に表示される。これにより、使用者は、下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされたことを認識することができる。   If the decoding success rate S exceeds the first threshold value So for a code image that has undergone a certain level of smoothing filter processing during such repetitive processing, it is determined No in step S111. Then, when the occupancy P of each cell area is calculated in the cell analysis process shown in step S135, the display process shown in step S137 is performed. In this process, the information code having the decoding success rate S less than the first threshold value So is decoded, the level of the smoothing filter processing when the decoding success rate S is equal to or higher than the first threshold value So, and the cell analysis described above. The print state of each cell area analyzed by the processing and its occupation rate P are displayed on the display unit 46. Accordingly, the user can recognize that the information code having the decoding success rate S close to the lower limit value has been decoded.

このように表示処理がなされると、ステップS139に示す判定処理にて、読取可能条件が設定されているか否かについて判定され、フィルタ処理の種類や、フィルタレベル等の読取可能条件が設定されていれば、Yesと判定される。続いて、ステップS141に示す判定処理にて、改善要求が必要であるか否かについて判定され、改善要求が必要な程度の平滑化フィルタ処理、例えばレベル5の平滑化フィルタ処理が実施されている場合には、Yesと判定される。   When the display process is performed in this manner, it is determined whether or not the readable condition is set in the determination process shown in step S139, and the readable condition such as the type of filter processing and the filter level is set. If yes, it is determined as Yes. Subsequently, in the determination process shown in step S141, it is determined whether or not an improvement request is necessary, and a smoothing filter process that requires an improvement request, for example, a level 5 smoothing filter process is performed. In this case, it is determined as Yes.

次に、ステップS149に示す報知処理がなされる。この処理では、不良コードの生成を抑制するための情報、すなわち、情報コードの表示状態を改善するための具体的な方法に関する情報が、表示部46に表示されることで報知される。この報知情報について、以下に説明する。   Next, the notification process shown in step S149 is performed. In this process, information for suppressing the generation of a defective code, that is, information on a specific method for improving the display state of the information code is notified by being displayed on the display unit 46. This notification information will be described below.

上述したように更なる調整によりデコード成功率Sが第1閾値Soを超えるように向上する場合、この更なる調整は、情報コードの表示状態を改善するための具体的な方法に対応する。例えば、更なる調整として、上述したようにコード画像を全体的にぼかすように明暗度合が調整されることでデコード成功率Sが第1閾値Soを超えるように向上する場合、セルの欠損部を少なくさせるように表示面Rに対する加工を変更すること、例えば、印字時のパワーを上げることや、タクトタイムを変更することが、情報コードの表示状態の改善方法となる。   As described above, when the decoding success rate S is improved to exceed the first threshold value So by further adjustment, this further adjustment corresponds to a specific method for improving the display state of the information code. For example, as a further adjustment, when the decoding success rate S is improved so as to exceed the first threshold value So by adjusting the degree of contrast so as to blur the entire code image as described above, the missing portion of the cell is determined. Changing the processing on the display surface R so as to reduce it, for example, increasing the power at the time of printing or changing the tact time is a method for improving the display state of the information code.

このため、デコード成功率Sが第1閾値So以下に低下したとき、上記更なる調整に関する情報を、不良コードの生成を抑制するための情報として報知することで、使用者は、情報コードの表示状態を改善するための具体的な方法を認識することができる。なお、ステップS149の報知処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「報知手段」の一例に相当し得る。   For this reason, when the decoding success rate S falls below the first threshold value So, the user can display the information code by notifying the information regarding the further adjustment as information for suppressing the generation of the defective code. Recognize specific ways to improve the situation. The control circuit 40 that executes the notification process in step S149 may correspond to an example of “notification means” described in the claims.

一方、ステップS141に示す判定処理において、改善要求が不要な程度の平滑化フィルタ処理、例えばレベル1の平滑化フィルタ処理が実施されている場合にはNoと判定されて、ステップS143に示す設定条件通知処理がなされる。この処理では、フィルタ処理においてデコード成功率Sが第1閾値Soを超えたときのフィルタレベルとともに、このフィルタレベルに設定条件を変更するか否かを判断するための情報が表示部46に表示される。   On the other hand, in the determination process shown in step S141, when smoothing filter processing that does not require an improvement request, for example, level 1 smoothing filter processing is performed, it is determined No and the setting condition shown in step S143 Notification processing is performed. In this process, information for determining whether to change the setting condition to this filter level is displayed on the display unit 46 together with the filter level when the decoding success rate S exceeds the first threshold value So in the filter process. The

続いて、ステップS145に示す判定処理にて、上記設定条件を変更する指示がなされたか否かについて判定される。そして、上記設定条件通知処理にて表示部46に表示された情報を見た使用者が、上記フィルタレベルへの設定条件の変更を所望することから、この変更を指示するように操作部47を操作すると、ステップS145にてYesと判定される。そして、ステップS147に示す条件設定処理がなされ、上記指示に応じたフィルタレベルへの設定条件の変更がなされて、撮像されたコード画像についての検証処理が終了する。なお、使用者が、上記フィルタレベルへの設定条件の変更を所望しないことから、この変更を指示するための操作が操作部47に対してなされないと(S145でNo)、上記条件設定処理がなされることなく、撮像されたコード画像についての検証処理が終了する。   Subsequently, in the determination process shown in step S145, it is determined whether or not an instruction to change the setting condition has been given. Since the user who has seen the information displayed on the display unit 46 in the setting condition notification process desires to change the setting condition to the filter level, the operation unit 47 is instructed to instruct the change. If it operates, it will determine with Yes in step S145. Then, the condition setting process shown in step S147 is performed, the setting condition is changed to the filter level according to the instruction, and the verification process for the captured code image is completed. Since the user does not desire to change the setting condition to the filter level, if the operation for instructing the change is not performed on the operation unit 47 (No in S145), the condition setting process is performed. The verification process for the captured code image ends without being made.

上述したステップS113に示す判定処理において、全てのレベルの平滑化フィルタ処理を施してもデコード成功率Sが第1閾値Soを超えない場合には(S113でYes)、ステップS115に示す膨張フィルタ処理がなされる。この膨張フィルタ処理について、図8を用いて詳細に説明する。図8は、膨張フィルタ処理を説明するための説明図であり、図8(A)は、膨張フィルタ処理前のコード画像であり、図8(B)は図8(A)のコード画像に対してレベル1の膨張フィルタ処理を施した状態を示し、図8(C)は図8(A)のコード画像に対してレベル3の膨張フィルタ処理を施した状態を示し、図8(D)は図8(A)のコード画像に対してレベル5の膨張フィルタ処理を施した状態を示す。   In the determination process shown in step S113 described above, when the decoding success rate S does not exceed the first threshold value So even if smoothing filter processes of all levels are performed (Yes in S113), the expansion filter process shown in step S115 Is made. This expansion filter process will be described in detail with reference to FIG. FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the expansion filter process, FIG. 8A is a code image before the expansion filter process, and FIG. 8B is a code image of FIG. 8A. 8C shows a state where level 1 expansion filter processing has been performed, FIG. 8C shows a state where level 3 expansion filter processing has been performed on the code image of FIG. 8A, and FIG. FIG. 9 shows a state in which the level 5 expansion filter processing is performed on the code image of FIG.

膨張フィルタ処理は、コード画像を構成する各セル領域のうち各黒色領域を拡げるように明暗度合が調整される画像処理であって、図8(A)〜(D)からわかるように、レベルが高くなるほど各黒色領域を拡げる度合いが高くなるように処理される。このため、図8(A)に例示するように、各黒色セルが1つのドットで印字される情報コード(図3参照)や黒色セルが細く印字される情報コードを撮像したコード画像が取得される場合に、このコード画像に対して、図8(B)〜(D)に例示する所定のレベルの膨張フィルタ処理を施すことで、各黒色領域を適度に太らせるように画像処理がなされて、デコード成功率Sが向上することとなる。   The expansion filter process is an image process in which the degree of contrast is adjusted so that each black area of each cell area constituting the code image is expanded. As can be seen from FIGS. The higher the level, the higher the degree of expansion of each black area. For this reason, as illustrated in FIG. 8A, a code image obtained by capturing an information code (see FIG. 3) in which each black cell is printed with one dot and an information code in which black cells are printed thinly is acquired. When this code image is subjected to a predetermined level of expansion filter processing illustrated in FIGS. 8B to 8D, image processing is performed so that each black region is appropriately thickened. Therefore, the decoding success rate S is improved.

この膨張フィルタ処理では、まずレベル1の膨張フィルタ処理がなされたコード画像(以下、調整済画像ともいう)に対して、ステップS117に示すデコード処理が実施される。そして、デコード成功率Sが第1閾値So以下となる場合には(S119でYes)、更なる明暗度合の調整としてレベル2の膨張フィルタ処理がなされたコード画像に対してデコード処理がなされ、全てのレベルの膨張フィルタ処理が施されるまでステップS121にてNoと判定されて、上記膨張フィルタ処理からの処理が繰り返される。なお、上記膨張フィルタ処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「画像調整手段」の一例に相当し、膨張フィルタ処理がなされたコード画像は、特許請求の範囲に記載の「調整済画像」の一例に相当し得る。また、上記デコード処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「デコード手段」の一例に相当し得る。   In this expansion filter process, first, a decoding process shown in step S117 is performed on a code image that has been subjected to the level 1 expansion filter process (hereinafter also referred to as an adjusted image). When the decoding success rate S is equal to or lower than the first threshold value So (Yes in S119), the decoding process is performed on the code image that has been subjected to the level 2 expansion filter process as a further adjustment of the brightness level. It is determined as No in step S121 until the level of expansion filter processing is performed, and the processing from the expansion filter processing is repeated. The control circuit 40 that executes the expansion filter processing corresponds to an example of the “image adjustment unit” recited in the claims, and the code image that has been subjected to the expansion filter processing is described in “ It may correspond to an example of “adjusted image”. Further, the control circuit 40 that executes the decoding process may correspond to an example of a “decoding unit” recited in the claims.

このような繰り返し処理中に、あるレベルの膨張フィルタ処理がなされたコード画像について、デコード成功率Sが第1閾値Soを超えると、ステップS119にてNoと判定される。そして、ステップS135に示すセル解析処理にて、各セル領域の占有率Pがそれぞれ算出されると、ステップS137に示す表示処理がなされる。この処理では、デコード成功率Sが第1閾値So未満の情報コードがデコードされたことと、デコード成功率Sが第1閾値So以上となったときの膨張フィルタ処理のレベルと、上記セル解析処理にて解析された各セル領域の印字状態やその占有率Pとが表示部46に表示される。これにより、使用者は、下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされたことを認識することができる。   If the decoding success rate S exceeds the first threshold value So for a code image that has undergone a certain level of expansion filter processing during such repeated processing, it is determined No in step S119. Then, when the occupancy P of each cell area is calculated in the cell analysis process shown in step S135, the display process shown in step S137 is performed. In this process, an information code having a decoding success rate S less than the first threshold value So is decoded, a level of expansion filter processing when the decoding success rate S is equal to or higher than the first threshold value So, and the cell analysis process The print state of each cell area analyzed and the occupancy rate P thereof are displayed on the display unit 46. Accordingly, the user can recognize that the information code having the decoding success rate S close to the lower limit value has been decoded.

このように表示処理がなされると、ステップS139に示す判定処理にて、読取可能条件が設定されているか否かについて判定され、フィルタ処理の種類や、フィルタレベル等の読取可能条件が設定されていれば、Yesと判定される。続いて、ステップS141に示す判定処理にて、改善要求が必要であるか否かについて判定され、改善要求が必要な程度の膨張フィルタ処理、例えばレベル5の膨張フィルタ処理が実施されている場合には、Yesと判定される。   When the display process is performed in this manner, it is determined whether or not the readable condition is set in the determination process shown in step S139, and the readable condition such as the type of filter processing and the filter level is set. If yes, it is determined as Yes. Subsequently, in the determination process shown in step S141, it is determined whether or not an improvement request is necessary. When an expansion filter process that requires an improvement request, for example, an expansion filter process of level 5, is performed. Is determined as Yes.

次に、ステップS149に示す報知処理がなされ、不良コードの生成を抑制するための情報が、表示部46に表示されることで報知される。更なる調整として、上述したようにコード画像を構成する各セル領域のうち各黒色領域を拡げるように明暗度合が調整されることでデコード成功率Sが第1閾値Soを超えるように向上する場合、各黒色領域に相当する部分を膨張させるように表示面Rに対する加工を変更することが、情報コードの表示状態の改善方法となる。このような加工の変更としては、例えば、加工時の加工具にかける加工力(印字パワー)を増大させることや、加工時間(タクトタイム)を短縮することがあげられる。このような更なる調整に関する情報を、不良コードの生成を抑制するための情報として報知することで、使用者は、情報コードの表示状態を改善するための具体的な方法を認識することができる。   Next, a notification process shown in step S149 is performed, and information for suppressing the generation of a defective code is notified by being displayed on the display unit 46. As a further adjustment, the decoding success rate S is improved so as to exceed the first threshold value So by adjusting the degree of contrast so that each black area of each cell area constituting the code image is expanded as described above. Changing the processing on the display surface R so as to expand the portion corresponding to each black area is a method for improving the display state of the information code. Examples of such processing changes include increasing the processing force (printing power) applied to the processing tool during processing and shortening the processing time (tact time). By notifying information regarding such further adjustment as information for suppressing the generation of defective codes, the user can recognize a specific method for improving the display state of the information codes. .

一方、ステップS141に示す判定処理において、改善要求が不要な程度の膨張フィルタ処理、例えばレベル1の膨張フィルタ処理が実施されている場合にはNoと判定されて、ステップS143に示す設定条件通知処理がなされる。この処理では、フィルタ処理においてデコード成功率Sが第1閾値Soを超えたときのフィルタレベルとともに、このフィルタレベルに設定条件を変更するか否かを判断するための情報が表示部46に表示される。   On the other hand, in the determination process shown in step S141, if an expansion filter process that does not require an improvement request, for example, a level 1 expansion filter process, is determined No, the setting condition notification process shown in step S143 Is made. In this process, information for determining whether to change the setting condition to this filter level is displayed on the display unit 46 together with the filter level when the decoding success rate S exceeds the first threshold value So in the filter process. The

続いて、ステップS145に示す判定処理にて、上記設定条件を変更する指示がなされたか否かについて判定される。そして、上記設定条件通知処理にて表示部46に表示された情報を見た使用者が、上記フィルタレベルへの設定条件の変更を所望することから、この変更を指示するように操作部47を操作すると、ステップS145にてYesと判定される。そして、ステップS147に示す条件設定処理がなされ、上記指示に応じたフィルタレベルへの設定条件の変更がなされて、撮像されたコード画像についての検証処理が終了する。   Subsequently, in the determination process shown in step S145, it is determined whether or not an instruction to change the setting condition has been given. Since the user who has seen the information displayed on the display unit 46 in the setting condition notification process desires to change the setting condition to the filter level, the operation unit 47 is instructed to instruct the change. If it operates, it will determine with Yes in step S145. Then, the condition setting process shown in step S147 is performed, the setting condition is changed to the filter level according to the instruction, and the verification process for the captured code image is completed.

上述したステップS121に示す判定処理において、全てのレベルの膨張フィルタ処理を施してもデコード成功率Sが第1閾値Soを超えない場合には(S121でYes)、図5のステップS123に示す収縮フィルタ処理がなされる。この収縮フィルタ処理について、図9を用いて詳細に説明する。図9は、収縮フィルタ処理を説明するための説明図であり、図9(A)は、収縮フィルタ処理前のコード画像であり、図9(B)は図9(A)のコード画像に対してレベル1の収縮フィルタ処理を施した状態を示し、図9(C)は図9(A)のコード画像に対してレベル3の収縮フィルタ処理を施した状態を示し、図9(D)は図9(A)のコード画像に対してレベル5の収縮フィルタ処理を施した状態を示す。   In the determination process shown in step S121 described above, if the decoding success rate S does not exceed the first threshold value So even after performing all levels of expansion filter processing (Yes in S121), the contraction shown in step S123 of FIG. Filter processing is performed. The contraction filter process will be described in detail with reference to FIG. FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining the contraction filter processing. FIG. 9A shows a code image before the contraction filter processing, and FIG. 9B shows a code image of FIG. 9A. 9 (C) shows a state where level 1 contraction filter processing has been performed, FIG. 9 (C) shows a state where level 3 contraction filter processing has been performed on the code image of FIG. 9 (A), and FIG. FIG. 9A shows a state in which the level 5 contraction filter processing is applied to the code image of FIG.

収縮フィルタ処理は、コード画像を構成する各セル領域のうち各黒色領域を収縮させるように明暗度合が調整される画像処理であって、図9(A)〜(D)からわかるように、レベルが高くなるほど各黒色領域を収縮させる度合いが高くなるように処理される。このため、図9(A)に例示するように、太り気味の黒色領域から構成されるコード画像が取得される場合に、このコード画像に対して、図9(B)〜(D)に例示する所定のレベルの収縮フィルタ処理を施すことで、各黒色領域を適度に細らせるように画像処理がなされて、デコード成功率Sが向上することとなる。   Shrinkage filter processing is image processing in which the degree of contrast is adjusted so that each black region of each cell region constituting the code image is shrunk. As can be seen from FIGS. The higher the value, the higher the degree of contraction of each black area. For this reason, as illustrated in FIG. 9A, when a code image composed of a fat black region is acquired, this code image is illustrated in FIGS. 9B to 9D. By applying the contraction filter processing at a predetermined level, image processing is performed so that each black region is appropriately thinned, and the decoding success rate S is improved.

この収縮フィルタ処理では、まずレベル1の収縮フィルタ処理がなされたコード画像(以下、調整済画像ともいう)に対して、ステップS125に示すデコード処理が実施される。そして、デコード成功率Sが第1閾値So以下となる場合には(S127でYes)、更なる明暗度合の調整としてレベル2の収縮フィルタ処理がなされたコード画像に対してデコード処理がなされ、全てのレベルの収縮フィルタ処理が施されるまでステップS129にてNoと判定されて、上記収縮フィルタ処理からの処理が繰り返される。なお、上記収縮フィルタ処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「画像調整手段」の一例に相当し、収縮フィルタ処理がなされたコード画像は、特許請求の範囲に記載の「調整済画像」の一例に相当し得る。また、上記デコード処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「デコード手段」の一例に相当し得る。   In this contraction filter process, first, a decoding process shown in step S125 is performed on a code image that has been subjected to level 1 contraction filter process (hereinafter also referred to as an adjusted image). When the decoding success rate S is equal to or less than the first threshold value So (Yes in S127), the decoding process is performed on the code image that has been subjected to the level 2 shrinkage filter process as a further adjustment of the brightness level. In step S129, it is determined No until the level of contraction filter processing is performed, and the processing from the contraction filter processing is repeated. The control circuit 40 that executes the contraction filter processing corresponds to an example of the “image adjustment unit” recited in the claims, and the code image that has undergone the contraction filter processing is described in the claims “ It may correspond to an example of “adjusted image”. Further, the control circuit 40 that executes the decoding process may correspond to an example of a “decoding unit” recited in the claims.

このような繰り返し処理中に、あるレベルの収縮フィルタ処理がなされたコード画像について、デコード成功率Sが第1閾値Soを超えると、ステップS127にてNoと判定される。そして、ステップS135に示すセル解析処理にて、各セル領域の占有率Pがそれぞれ算出されると、ステップS137に示す表示処理がなされる。この処理では、デコード成功率Sが第1閾値So未満の情報コードがデコードされたことと、デコード成功率Sが第1閾値So以上となったときの収縮フィルタ処理のレベルと、上記セル解析処理にて解析された各セル領域の印字状態やその占有率Pとが表示部46に表示される。これにより、使用者は、下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされたことを認識することができる。   If the decoding success rate S exceeds the first threshold value So for a code image that has undergone a certain level of shrinkage filter processing during such repeated processing, it is determined No in step S127. Then, when the occupancy P of each cell area is calculated in the cell analysis process shown in step S135, the display process shown in step S137 is performed. In this process, an information code having a decoding success rate S less than the first threshold value So is decoded, a level of contraction filter processing when the decoding success rate S is equal to or higher than the first threshold value So, and the cell analysis process The print state of each cell area analyzed and the occupancy rate P thereof are displayed on the display unit 46. Accordingly, the user can recognize that the information code having the decoding success rate S close to the lower limit value has been decoded.

このように表示処理がなされると、ステップS139に示す判定処理にて、読取可能条件が設定されているか否かについて判定され、フィルタ処理の種類や、フィルタレベル等の読取可能条件が設定されていれば、Yesと判定される。続いて、ステップS141に示す判定処理にて、改善要求が必要であるか否かについて判定され、改善要求が必要な程度の収縮フィルタ処理、例えばレベル5の収縮フィルタ処理が実施されている場合には、Yesと判定される。   When the display process is performed in this manner, it is determined whether or not the readable condition is set in the determination process shown in step S139, and the readable condition such as the type of filter processing and the filter level is set. If yes, it is determined as Yes. Subsequently, in the determination process shown in step S141, it is determined whether or not an improvement request is necessary. When contraction filter processing that requires improvement is performed, for example, level 5 contraction filter processing is performed. Is determined as Yes.

次に、ステップS149に示す報知処理がなされ、不良コードの生成を抑制するための情報が、表示部46に表示されることで報知される。更なる調整として、上述したようにコード画像を構成する各セル領域のうち各黒色領域を収縮させるように明暗度合が調整されることでデコード成功率Sが第1閾値Soを超えるように向上する場合、各黒色領域に相当する部分を収縮させるように表示面Rに対する加工を変更することが、情報コードの表示状態の改善方法となる。このような加工の変更としては、例えば、加工時の加工具にかける加工力(印字パワー)を減少させることや、加工時間(タクトタイム)を長くすることがあげられる。このような更なる調整に関する情報を、不良コードの生成を抑制するための情報として報知することで、使用者は、情報コードの表示状態を改善するための具体的な方法を認識することができる。   Next, a notification process shown in step S149 is performed, and information for suppressing the generation of a defective code is notified by being displayed on the display unit 46. As a further adjustment, the decoding success rate S is improved so as to exceed the first threshold value So by adjusting the degree of contrast so that each black region of each cell region constituting the code image is contracted as described above. In this case, changing the processing on the display surface R so as to contract the portion corresponding to each black region is a method for improving the display state of the information code. Examples of such processing changes include decreasing the processing force (printing power) applied to the processing tool during processing and increasing the processing time (tact time). By notifying information regarding such further adjustment as information for suppressing the generation of defective codes, the user can recognize a specific method for improving the display state of the information codes. .

一方、ステップS141に示す判定処理において、改善要求が不要な程度の収縮フィルタ処理、例えばレベル1の収縮フィルタ処理が実施されている場合にはNoと判定されて、ステップS143に示す設定条件通知処理がなされる。この処理では、フィルタ処理においてデコード成功率Sが第1閾値Soを超えたときのフィルタレベルとともに、このフィルタレベルに設定条件を変更するか否かを判断するための情報が表示部46に表示される。   On the other hand, in the determination process shown in step S141, it is determined No when the contraction filter process that does not require an improvement request, for example, the level 1 contraction filter process is performed, and the setting condition notification process shown in step S143. Is made. In this process, information for determining whether to change the setting condition to this filter level is displayed on the display unit 46 together with the filter level when the decoding success rate S exceeds the first threshold value So in the filter process. The

続いて、ステップS145に示す判定処理にて、上記設定条件を変更する指示がなされたか否かについて判定される。そして、上記設定条件通知処理にて表示部46に表示された情報を見た使用者が、上記フィルタレベルへの設定条件の変更を所望することから、この変更を指示するように操作部47を操作すると、ステップS145にてYesと判定される。そして、ステップS147に示す条件設定処理がなされ、上記指示に応じたフィルタレベルへの設定条件の変更がなされて、撮像されたコード画像についての検証処理が終了する。   Subsequently, in the determination process shown in step S145, it is determined whether or not an instruction to change the setting condition has been given. Since the user who has seen the information displayed on the display unit 46 in the setting condition notification process desires to change the setting condition to the filter level, the operation unit 47 is instructed to instruct the change. If it operates, it will determine with Yes in step S145. Then, the condition setting process shown in step S147 is performed, the setting condition is changed to the filter level according to the instruction, and the verification process for the captured code image is completed.

上述したステップS129に示す判定処理において、全てのレベルの収縮フィルタ処理を施してもデコード成功率Sが第1閾値Soを超えない場合には(S129でYes)、ステップS131に示すコード外形取得処理がなされる。この処理では、情報コードを撮像した画像データを表示部46に表示した状態で、使用者に対して、コード画像の四隅を示す情報を、操作部47等を介して入力させる。これにより、使用者からみたコード画像の外形を取得することができる。   In the determination process shown in step S129 described above, if the decoding success rate S does not exceed the first threshold value So even if all levels of contraction filter processing are performed (Yes in S129), the code outline acquisition process shown in step S131. Is made. In this process, the image data obtained by imaging the information code is displayed on the display unit 46, and the user is caused to input information indicating the four corners of the code image via the operation unit 47 or the like. Thereby, the outer shape of the code image viewed from the user can be acquired.

そして、ステップS133に示すマッピング処理がなされる。この処理では、コード外形が明らかにされたコード画像が、各セル領域ごとに分割される。具体的には、例えば、QRコードをマッピング処理する場合には、コード外形に基づいて、QRコードの位置特定パターンである各ファインダパターンを検出し、これら各ファインダパターンを利用して当該コード画像を各セル領域ごとに分割する。そして、上記ステップS135に示すセル解析処理以降の処理がなされる。   Then, the mapping process shown in step S133 is performed. In this process, the code image in which the code outline is clarified is divided for each cell region. Specifically, for example, when mapping a QR code, each finder pattern that is a QR code position specifying pattern is detected based on the code outline, and the code image is obtained using each finder pattern. Divide each cell area. Then, the processing after the cell analysis processing shown in step S135 is performed.

以上説明したように、本実施形態に係る情報コード検証機10では、コード画像取得処理により撮像される撮像画像のうち情報コードが占めるコード画像に対して、当該コード画像を構成する複数の白色領域(明色領域)および黒色領域(暗色領域)の明暗度合が各フィルタ処理により調整され、各フィルタ処理によりデコード成功率Sを向上させるように明暗度合が調整された調整済画像に対してデコード処理を施すことで、この調整済画像に含まれる情報コードがデコードされる。そして、デコード処理により1つの調整済画像について複数回デコードしたときのデコード成功率Sが第1閾値So以下に低下すると、許容される下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされたことが表示部46にて表示されることで報知される。   As described above, in the information code verifier 10 according to the present embodiment, with respect to the code image occupied by the information code in the captured image captured by the code image acquisition process, a plurality of white regions constituting the code image (Bright color area) and Black area (Dark color area) The degree of lightness and darkness is adjusted by each filter process, and the decoding process is performed on the adjusted image whose lightness and darkness degree is adjusted so as to improve the decoding success rate S by each filter process. As a result, the information code included in the adjusted image is decoded. When the decoding success rate S when the adjusted image is decoded a plurality of times by the decoding process falls below the first threshold value So, the information code of the decoding success rate S close to the allowable lower limit value has been decoded. Is displayed on the display unit 46.

これにより、情報コードの表示状態が徐々に変化したためにデコード成功率Sが第1閾値So以下に低下すると、許容される下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされたことが表示部46にて表示されることで報知されるので、使用者は、不良コードが検証される前に、情報コードの表示状態が本来の表示状態から徐々に変化していることを認識することができる。すなわち、使用者に対して、不良コードが生成されるまえに、表示面Rに加工を施すための加工設備のメンテナンス、例えば加工具の交換等が促されることとなるので、デコード成功率が低い不良コードの生成を抑制することができる。   As a result, when the decoding success rate S falls below the first threshold value So because the display state of the information code has gradually changed, it is displayed that the information code having the decoding success rate S close to the allowable lower limit value has been decoded. Since it is informed by being displayed at 46, the user can recognize that the display state of the information code is gradually changing from the original display state before the defective code is verified. . That is, since the user is prompted to maintain the processing equipment for processing the display surface R, for example, to replace the processing tool, before the defective code is generated, the decoding success rate is low. Generation of defective codes can be suppressed.

また、デコード処理によるデコード成功率Sが第1閾値So以下に低下したとき、フィルタ処理がなされたコード画像の明暗度合を各フィルタ処理(画像調整手段)によりデコード成功率Sを向上させるように更なる調整を施した画像について複数回デコードしたときのデコード成功率Sが第1閾値Soを超えると、報知処理により、当該更なる調整に関する情報が不良コードの生成を抑制するための情報として表示部46にて表示されることで報知される。   Further, when the decoding success rate S by the decoding process falls below the first threshold value So, the degree of contrast of the code image that has been subjected to the filtering process is further improved so that the decoding success rate S is improved by each filtering process (image adjusting means). If the decoding success rate S when the image subjected to the adjustment is decoded more than once exceeds the first threshold value So, the information regarding the further adjustment is displayed as information for suppressing the generation of the defective code by the notification process. It is notified by being displayed at 46.

このように、デコード成功率Sが第1閾値So以下に低下したとき、上記更なる調整に関する情報(例えば、黒色領域の膨張によりデコード成功率Sが向上したことに関する情報)を、不良コードの生成を抑制するための情報として報知することで、使用者は、情報コードの表示状態を改善するための具体的な方法(例えば、黒色領域に相当する部分を膨張させるために加工時の加工力を増大させる方法)を認識することができる。   As described above, when the decoding success rate S falls below the first threshold value So, information on the further adjustment (for example, information on improvement in the decoding success rate S due to expansion of the black region) is generated as a defective code. Informing the user of a specific method for improving the display state of the information code (for example, the processing force during processing to expand the portion corresponding to the black region) Can be recognized.

図10は、第1実施形態の変形例におけるフィルタ処理を説明するための説明図である。
上記第1実施形態の変形例として、平滑化フィルタ処理、膨張フィルタ処理および収縮フィルタ処理の各フィルタ処理は、単独で用いられることに限らず、2つ以上のフィルタ処理を組み合わせて用いられてもよい。
FIG. 10 is an explanatory diagram for describing filter processing in a modification of the first embodiment.
As a modification of the first embodiment, each of the filter processes of the smoothing filter process, the expansion filter process, and the contraction filter process is not limited to being used alone, and may be used in combination of two or more filter processes. Good.

具体的には、図10に例示するように、フィルタ処理前の図10(A)に示す画像に対して、図10(B)〜(E)に示すように順次収縮フィルタ処理を実施した後、図10(F)〜(I)に示すように順次膨張フィルタ処理を実施することができる。このように、2つ以上のフィルタ処理を組み合わせて実施することで、コード画像に応じたフィルタ処理を実施することができる。   Specifically, as illustrated in FIG. 10, after the contraction filter process is sequentially performed as illustrated in FIGS. 10B to 10E on the image illustrated in FIG. 10A before the filter process. As shown in FIGS. 10F to 10I, the expansion filter process can be sequentially performed. As described above, by performing a combination of two or more filter processes, it is possible to perform a filter process corresponding to the code image.

また、コード画像に対してフィルタ処理を実施するとき、当該コード画像のうち一部の領域について所定のフィルタ処理を実施するとともに、他の領域について異なるフィルタ処理を実施してもよい。   Further, when the filter process is performed on the code image, a predetermined filter process may be performed on a part of the code image and a different filter process may be performed on another area.

[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態に係る情報コード検証機10について図11を参照して説明する。図11は、第2実施形態における検証処理の流れを例示するフローチャートである。
本第2実施形態に係る情報コード検証機10では、上述した検証処理について図4および図5に示すフローチャートに代えて図11に示すフローチャートに基づいて演算処理している点が、上記第1実施形態に係る情報コード検証機と主に異なる。したがって、上述した第1実施形態の情報コード検証機と実質的に同一の構成部分には同一符号を付し、説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, an information code verifier 10 according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart illustrating the flow of verification processing in the second embodiment.
In the information code verifier 10 according to the second embodiment, the verification process described above is performed based on the flowchart shown in FIG. 11 instead of the flowcharts shown in FIGS. 4 and 5. Mainly different from the information code verifier according to the form. Accordingly, components that are substantially the same as those of the information code verifier of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

以下、本第2実施形態における検証処理について、図11のフローチャートを用いて説明する。
上記第1実施形態における検証処理と同様に、図11に示すステップS103に示すデコード処理がなされ、デコード成功率Sが第1閾値So以下であることから、ステップS105に示す判定処理にてYesと判定されると、ステップS201に示す抽出処理がなされる。この処理では、上記デコード処理時に実施されたコード画像を各セル領域ごとに分割するマッピング処理に応じて各セル領域が抽出される。そして、ステップS203に示す占有率算出処理がなされ、各セル領域における占有率Pがそれぞれ算出される(図6参照)。
Hereinafter, the verification process in the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
Similar to the verification process in the first embodiment, the decoding process shown in step S103 shown in FIG. 11 is performed, and the decoding success rate S is equal to or lower than the first threshold value So. If determined, the extraction process shown in step S201 is performed. In this process, each cell area is extracted according to a mapping process for dividing the code image performed at the time of the decoding process into each cell area. Then, the occupation ratio calculation process shown in step S203 is performed, and the occupation ratio P in each cell area is calculated (see FIG. 6).

次に、ステップS205に示す判定処理にて、算出された各占有率Pのうち最小の占有率(以下、最小占有率Psという)が、第2閾値Po以下であるか否かについて判定される。なお、第2閾値Poは、本実施形態では、80%に設定されているが、これに限らず、使用環境等に応じて適切に設定されてもよい。   Next, in the determination process shown in step S205, it is determined whether the minimum occupancy ratio (hereinafter referred to as the minimum occupancy ratio Ps) among the calculated occupancy ratios P is equal to or less than the second threshold value Po. . Note that the second threshold Po is set to 80% in the present embodiment, but is not limited thereto, and may be appropriately set according to the use environment or the like.

そして、最小占有率Psが第2閾値Po以下でない場合には(S205でNo)、後述する報知処理を実施することなく撮像されたコード画像についての検証処理が終了する。一方、最小占有率Psが第2閾値Po以下になると(S205でYes)、ステップS207に示す報知処理がなされ、この最小占有率Psに対応するセル領域を拡大した表示情報が不良コードの生成を抑制するための情報として、表示部46に表示されることで報知される。なお、ステップS203の占有率算出処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「抽出手段」の一例に相当し、ステップS205の判定処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「判定手段」の一例に相当し得る。また、第2閾値Poは、特許請求の範囲に記載の「第2の閾値」の一例に相当し得る。   If the minimum occupancy Ps is not equal to or less than the second threshold Po (No in S205), the verification process for the code image captured without performing the notification process described later is completed. On the other hand, when the minimum occupancy Ps becomes equal to or smaller than the second threshold Po (Yes in S205), a notification process shown in Step S207 is performed, and the display information obtained by enlarging the cell area corresponding to the minimum occupancy Ps generates a defective code. As information for suppression, it is notified by being displayed on the display unit 46. The control circuit 40 that executes the occupancy rate calculation process in step S203 corresponds to an example of the “extracting means” described in the claims, and the control circuit 40 that executes the determination process in step S205 includes This can correspond to an example of “determination means” described in the range. Further, the second threshold Po may correspond to an example of a “second threshold” recited in the claims.

以上説明したように、本実施形態に係る情報コード検証機10では、コード画像のうち白色領域および黒色領域を抽出する抽出処理と、この抽出処理により抽出されるセル領域について最小占有率Psが第2閾値Po以下であるか否かについて判定する判定処理と、が設けられている。そして、デコード処理によるデコード成功率Sが第1閾値So以下に低下したとき、判定処理により最小占有率Psが第2閾値Po以下であると判定されると、報知処理により、このセル領域を拡大した表示情報が不良コードの生成を抑制するための情報として報知される。   As described above, in the information code verifier 10 according to the present embodiment, the extraction process for extracting the white area and the black area from the code image, and the minimum occupancy Ps for the cell area extracted by this extraction process are the first. And a determination process for determining whether or not it is equal to or less than 2 threshold value Po. When the decoding success rate S by the decoding process decreases to the first threshold value So or less, if the determination process determines that the minimum occupancy Ps is the second threshold value Po or less, the notification process increases the cell area. The displayed information is notified as information for suppressing the generation of a defective code.

これにより、情報コードの表示状態が徐々に変化することで最小占有率Psが第2閾値Po以下になりデコード成功率Sが第1閾値So以下に低下すると、許容される下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされたことが報知されるとともに、セル領域を拡大した表示情報が、不良コードの生成を抑制するための情報として報知されるので、使用者は、不良コードがデコードされる前に、情報コードの表示状態が本来の表示状態から徐々に変化していることを容易に視認することができる。   As a result, when the display state of the information code gradually changes and the minimum occupancy Ps falls below the second threshold Po and the decoding success rate S falls below the first threshold So, the decoding succeeds near the allowable lower limit. It is notified that the information code of rate S has been decoded, and the display information in which the cell area is enlarged is notified as information for suppressing the generation of the defective code, so that the user can decode the defective code. It is possible to easily visually recognize that the display state of the information code is gradually changing from the original display state.

特に、最小占有率Psが第2閾値Po以下となる場合、すなわち、そのセル領域が白色セルおよび黒色セルのどちらであるかを容易に判断できないほど不明瞭である場合には、そのセル領域を拡大した表示情報が報知される。このため、使用者は、その表示情報を見ることで当該セル領域の不明瞭さを視認するので、この表示状態を改善するための具体的な方法、例えば、当該セル領域が黒色セルであることから黒色領域に相当する部分を膨張させるために加工時の加工力を増加させる方法等を認識することができる。   In particular, when the minimum occupancy Ps is equal to or less than the second threshold value Po, that is, when it is unclear enough to easily determine whether the cell area is a white cell or a black cell, the cell area is The enlarged display information is notified. For this reason, since the user visually recognizes the ambiguity of the cell area by looking at the display information, a specific method for improving the display state, for example, the cell area is a black cell. From this, it is possible to recognize a method for increasing the processing force during processing in order to expand the portion corresponding to the black region.

なお、ステップS205の判定処理では、最小占有率Psと第2閾値Poとを比較することに限らず、全てのセル領域での占有率Pと第2閾値Poとを比較して、占有率Pが第2閾値Po以下となるセル領域のうち少なくとも一部のセル領域を拡大表示してもよいし、一部のセル領域での占有率Pと第2閾値Poとを比較して、占有率Pが第2閾値Po以下となるセル領域のうち少なくとも一部のセル領域を拡大表示してもよい。   In the determination process in step S205, not only the minimum occupancy Ps and the second threshold Po are compared, but also the occupancy P and the second threshold Po in all cell regions are compared. May be displayed in an enlarged manner in at least a part of the cell areas in which the threshold value Po is equal to or less than the second threshold value Po, or the occupancy ratio is compared with the occupancy ratio P in the partial cell area and the second threshold value Po. At least a part of the cell regions in which P is equal to or less than the second threshold value Po may be displayed in an enlarged manner.

図12は、上記第2実施形態の変形例における検証処理の流れを例示するフローチャートである。
上記第2実施形態の変形例として、図12に示すフローチャートに基づいて検証処理を実施してもよい。
具体的には、上記第2実施形態と同様に図12のステップS103に示すデコード処理がなされると、ステップS104に示す判定処理にて、ステップS103のデコード処理によるデコード成功率Sが第1閾値Soよりも大きく設定される第3閾値St以下であるか否かについて判定される。
FIG. 12 is a flowchart illustrating the flow of verification processing in the modification of the second embodiment.
As a modification of the second embodiment, verification processing may be performed based on the flowchart shown in FIG.
Specifically, as in the second embodiment, when the decoding process shown in step S103 of FIG. 12 is performed, the decoding success rate S by the decoding process of step S103 is set to the first threshold value in the determination process shown in step S104. It is determined whether or not it is equal to or smaller than a third threshold value St set larger than So.

ここで、第3閾値Stは、例えば、99%に設定されており、デコード成功率Sが第3閾値St以下でなければ、ステップS104にてNoと判定されて、ステップS105の判定処理以降の処理がなされる。一方、デコード成功率Sが第3閾値St以下になる場合(S104でYes)、すなわち、デコード成功率Sが第1閾値So以下とはならないものの、後に、上述した許容される下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされる可能性が高い場合には、ステップS104aに示す事前報知処理がなされる。この処理では、これから後に検証される情報コードについて、上述した許容される下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされる可能性が高いことが表示部46に表示されて報知される。   Here, the third threshold value St is set to 99%, for example, and if the decoding success rate S is not less than or equal to the third threshold value St, it is determined No in step S104, and after the determination processing in step S105. Processing is done. On the other hand, when the decoding success rate S is less than or equal to the third threshold value St (Yes in S104), that is, the decoding success rate S is not less than or equal to the first threshold value So, but is later decoded close to the allowable lower limit value described above. When there is a high possibility that the information code of the success rate S is decoded, the advance notification process shown in step S104a is performed. In this process, it is displayed on the display unit 46 and notified that there is a high possibility that an information code having a decoding success rate S close to the above-described allowable lower limit will be decoded.

これにより、上記下限値に近いデコード成功率Sの情報コードがデコードされる前に、その旨が表示部46に表示されて報知されるので、デコード成功率Sが低い不良コードの生成を確実に抑制することができる。
なお、上述したステップS104に示す判定処理およびステップs104aに示す事前報知処理は、上記第1実施形態においてステップS103に示すデコード処理の後に実施してもよい。
Thereby, before the information code having the decoding success rate S close to the lower limit value is decoded, the fact is displayed and notified on the display unit 46, so that it is possible to reliably generate a defective code having a low decoding success rate S. Can be suppressed.
Note that the determination process shown in step S104 and the prior notification process shown in step s104a may be performed after the decoding process shown in step S103 in the first embodiment.

なお、本発明は上記各実施形態および変形例に限定されるものではなく、以下のように具体化してもよい。
(1)上記各実施形態では、複数の黒色セルおよび白色セルからなるQRコードを検証しているが、これに限らず、複数の暗色系セルおよび明色系セルからなるQRコードや他のコード種別の情報コード、例えば、バーコードやデータマトリックスコード、マキシコード等を検証してもよい。
In addition, this invention is not limited to said each embodiment and modification, You may actualize as follows.
(1) In each of the above embodiments, a QR code composed of a plurality of black cells and white cells is verified. However, the present invention is not limited to this, and a QR code composed of a plurality of dark cells and light cells and other codes. Information codes of types, for example, bar codes, data matrix codes, maxi codes, etc. may be verified.

(2)上述した検証処理では、上記各閾値(第1閾値So,第2閾値Po,第3閾値St)を所望の値に設定するための設定処理を実施してもよい。これにより、上記各閾値として、使用環境等に応じて適切な閾値を容易に設定することができる。なお、この設定処理を実行する制御回路40は、特許請求の範囲に記載の「閾値設定手段」の一例に相当し得る。 (2) In the verification process described above, a setting process for setting each of the threshold values (first threshold value So, second threshold value Po, third threshold value St) to a desired value may be performed. Thereby, an appropriate threshold value can be easily set as each threshold value according to the use environment or the like. The control circuit 40 that executes this setting process may correspond to an example of a “threshold setting unit” recited in the claims.

10…情報コード検証機
28…受光センサ(撮像手段)
40…制御回路(画像調整手段,デコード手段,抽出手段,判定手段,閾値設定手段)
46…表示部(報知手段)
C…情報コード
C1,C2…QRコード(情報コード)
Cb…黒色セル(暗色系セル)
Cw…白色セル(明色系セル)
R…表示面
P…占有率
Ps…最小占有率
Po…第2閾値(第2の閾値)
S…デコード成功率
So…第1閾値(第1の閾値)
St…第3閾値(第3の閾値)
10: Information code verifier 28: Light receiving sensor (imaging means)
40... Control circuit (image adjusting means, decoding means, extracting means, determining means, threshold setting means)
46 ... Display section (notification means)
C ... Information code C1, C2 ... QR code (Information code)
Cb ... Black cell (dark cell)
Cw ... White cell (light cell)
R ... Display surface P ... Occupancy rate Ps ... Minimum occupancy rate Po ... 2nd threshold value (2nd threshold value)
S: Decoding success rate So: First threshold (first threshold)
St ... third threshold (third threshold)

Claims (4)

検証対象の表示面上に加工を施すことで複数の明色系セルおよび暗色系セルを有するように表示される情報コードの表示状態を検証する情報コード検証機であって、
前記表示面上に表示される前記情報コードを撮像する撮像手段と、
前記撮像手段により撮像される撮像画像のうち前記情報コードが占めるコード画像に対して、当該コード画像を構成する複数の明色領域および暗色領域の明暗度合を調整可能な画像調整手段と、
前記画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように明暗度合が調整された調整済画像に対してデコード処理を施すことでこの調整済画像に含まれる情報コードをデコードするデコード手段と、
前記デコード手段により1つの前記調整済画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が許容される下限値よりも大きく設定される第1の閾値以下に低下すると、前記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことを報知する報知手段と、
を備え
前記報知手段は、
前記デコード手段によるデコード成功率が前記第1の閾値以下に低下したとき、その調整済画像の明暗度合を前記画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように更なる調整を施した画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が前記第1の閾値を超えると、当該更なる調整に関する情報を、デコード成功率が前記下限値未満となる不良コードの生成を抑制するための情報として報知することを特徴とする情報コード検証機。
An information code verifier that verifies a display state of an information code displayed so as to have a plurality of light-colored cells and dark-colored cells by performing processing on a display surface to be verified,
Imaging means for imaging the information code displayed on the display surface;
Image adjustment means capable of adjusting the brightness levels of a plurality of bright color areas and dark color areas constituting the code image with respect to a code image occupied by the information code in a captured image captured by the imaging means;
Decoding means for decoding an information code included in the adjusted image by performing a decoding process on the adjusted image whose brightness is adjusted so as to improve the decoding success rate by the image adjusting means;
When the decoding success rate when the adjusted image is decoded a plurality of times for one adjusted image falls below a first threshold value set larger than an allowable lower limit value, the decoding success rate close to the lower limit value is reached. An informing means for informing that the information code has been decoded;
Equipped with a,
The notification means includes
When the decoding success rate by the decoding means falls below the first threshold value, the adjusted image is subjected to multiple adjustments for an image that has been further adjusted to improve the decoding success rate by the image adjustment means. when decoding success rate when decoding exceeds the first threshold value, Rukoto to notify information relating to the further adjustment, as information for inhibiting the formation of bad code decoding success rate is less than the lower limit value An information code verifier characterized by
検証対象の表示面上に加工を施すことで複数の明色系セルおよび暗色系セルを有するように表示される情報コードの表示状態を検証する情報コード検証機であって、
前記表示面上に表示される前記情報コードを撮像する撮像手段と、
前記撮像手段により撮像される撮像画像のうち前記情報コードが占めるコード画像に対して、当該コード画像を構成する複数の明色領域および暗色領域の明暗度合を調整可能な画像調整手段と、
前記画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように明暗度合が調整された調整済画像に対してデコード処理を施すことでこの調整済画像に含まれる情報コードをデコードするデコード手段と、
前記デコード手段により1つの前記調整済画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が許容される下限値よりも大きく設定される第1の閾値以下に低下すると、前記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことを報知する報知手段と、
前記コード画像のうち少なくとも1つの前記明色系セルに相当する明色領域および少なくとも1つの前記暗色系セルに相当する暗色領域のいずれか1つのセル領域を抽出可能な抽出手段と、
前記抽出手段により抽出される前記セル領域について前記明色領域および前記暗色領域のうちより広く占有する領域の占有率が第2の閾値以下であるか否かについて判定する判定手段と、
を備え、
前記報知手段は、
前記デコード手段によるデコード成功率が前記第1の閾値以下に低下したとき、前記判定手段により前記占有率が前記第2の閾値以下であると判定されると、このセル領域を拡大した表示情報を、デコード成功率が前記下限値未満となる不良コードの生成を抑制するための情報として報知することを特徴とする情報コード検証機。
An information code verifier that verifies a display state of an information code displayed so as to have a plurality of light-colored cells and dark-colored cells by performing processing on a display surface to be verified,
Imaging means for imaging the information code displayed on the display surface;
Image adjustment means capable of adjusting the brightness levels of a plurality of bright color areas and dark color areas constituting the code image with respect to a code image occupied by the information code in a captured image captured by the imaging means;
Decoding means for decoding an information code included in the adjusted image by performing a decoding process on the adjusted image whose brightness is adjusted so as to improve the decoding success rate by the image adjusting means;
When the decoding success rate when the adjusted image is decoded a plurality of times for one adjusted image falls below a first threshold value set larger than an allowable lower limit value, the decoding success rate close to the lower limit value is reached. An informing means for informing that the information code has been decoded;
Extraction means capable of extracting any one of a light color region corresponding to at least one light color cell and a dark color region corresponding to at least one dark color cell in the code image;
Determination means for determining whether or not an occupancy ratio of an area occupied more widely among the light color area and the dark color area in the cell area extracted by the extraction means is equal to or less than a second threshold;
With
The notification means includes
When the decoding success rate by the decoding unit decreases to the first threshold value or less, if the determination unit determines that the occupation rate is equal to or less than the second threshold value, display information obtained by enlarging the cell area is displayed . , information code verifiers you characterized by notifying the information for suppressing the generation of defects code decoding success rate is less than the lower limit.
検証対象の表示面上に加工を施すことで複数の明色系セルおよび暗色系セルを有するように表示される情報コードの表示状態を検証する情報コード検証機であって、
前記表示面上に表示される前記情報コードを撮像する撮像手段と、
前記撮像手段により撮像される撮像画像のうち前記情報コードが占めるコード画像に対して、当該コード画像を構成する複数の明色領域および暗色領域の明暗度合を調整可能な画像調整手段と、
前記画像調整手段によりデコード成功率を向上させるように明暗度合が調整された調整済画像に対してデコード処理を施すことでこの調整済画像に含まれる情報コードをデコードするデコード手段と、
前記デコード手段により1つの前記調整済画像について複数回デコードしたときのデコード成功率が許容される下限値よりも大きく設定される第1の閾値以下に低下すると、前記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされたことを報知する報知手段と、
を備え、
前記報知手段は、前記デコード手段によるデコード成功率が前記第1の閾値よりも大きく設定される第3の閾値以下に低下すると、前記下限値に近いデコード成功率の情報コードがデコードされる可能性が高いことを報知することを特徴とする情報コード検証機。
An information code verifier that verifies a display state of an information code displayed so as to have a plurality of light-colored cells and dark-colored cells by performing processing on a display surface to be verified,
Imaging means for imaging the information code displayed on the display surface;
Image adjustment means capable of adjusting the brightness levels of a plurality of bright color areas and dark color areas constituting the code image with respect to a code image occupied by the information code in a captured image captured by the imaging means;
Decoding means for decoding an information code included in the adjusted image by performing a decoding process on the adjusted image whose brightness is adjusted so as to improve the decoding success rate by the image adjusting means;
When the decoding success rate when the adjusted image is decoded a plurality of times for one adjusted image falls below a first threshold value set larger than an allowable lower limit value, the decoding success rate close to the lower limit value is reached. An informing means for informing that the information code has been decoded;
With
The informing means may decode an information code having a decoding success rate close to the lower limit value when the decoding success rate by the decoding means falls below a third threshold value set larger than the first threshold value. information code verification machine shall be the features that you notify that is high.
前記第1の閾値を所望の値に設定可能な閾値設定手段を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報コード検証機。   The information code verifier according to claim 1, further comprising a threshold setting unit capable of setting the first threshold to a desired value.
JP2011173702A 2011-08-09 2011-08-09 Information code verifier Expired - Fee Related JP5708357B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011173702A JP5708357B2 (en) 2011-08-09 2011-08-09 Information code verifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011173702A JP5708357B2 (en) 2011-08-09 2011-08-09 Information code verifier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013037559A JP2013037559A (en) 2013-02-21
JP5708357B2 true JP5708357B2 (en) 2015-04-30

Family

ID=47887116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011173702A Expired - Fee Related JP5708357B2 (en) 2011-08-09 2011-08-09 Information code verifier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5708357B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102097342B1 (en) * 2013-06-21 2020-04-07 삼성디스플레이 주식회사 Method of recognizing bar-code of evaporation mask and appratus for recognizing the same
US9881194B1 (en) 2016-09-19 2018-01-30 Hand Held Products, Inc. Dot peen mark image acquisition
JP2018176233A (en) * 2017-04-17 2018-11-15 ローランドディー.ジー.株式会社 Laser beam machining method
JP7311124B2 (en) * 2018-11-13 2023-07-19 学校法人立命館 Information recording medium, transfer plate, manufacturing apparatus, and reading method
JP7230652B2 (en) * 2019-04-05 2023-03-01 オムロン株式会社 Symbol evaluation device and evaluation method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3516144B1 (en) * 2002-06-18 2004-04-05 オムロン株式会社 Optical information code reading method and optical information code reader
JP3960181B2 (en) * 2002-09-20 2007-08-15 株式会社デンソーウェーブ Optical information reader
US8108176B2 (en) * 2006-06-29 2012-01-31 Cognex Corporation Method and apparatus for verifying two dimensional mark quality
JP2009187065A (en) * 2008-02-01 2009-08-20 Panasonic Electric Works Co Ltd Code reader and direct marking system using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013037559A (en) 2013-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5708357B2 (en) Information code verifier
US7916893B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
CN107315011B (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2020028029A (en) Image processing apparatus, image processing system, program, and image processing method
JP2008243184A (en) Method of correcting contour of grayscale image, and device therefor
JP2023077054A (en) Appearance inspection device and appearance inspection method
US9483828B2 (en) System for recognizing vehicle identification number
JP2019133311A (en) Image processing sensor and image processing method and computer program
US11928909B2 (en) Determination device, control method for determination device, determination system, control method for determination system, and program
JP5018652B2 (en) Object presence determination device
JP2006334044A (en) Ophthalmologic measuring apparatus
JP3597484B2 (en) Solder printing inspection equipment
JP5264956B2 (en) Two-dimensional code reading apparatus and method
JP6338836B2 (en) Information code reader
JP5810997B2 (en) Two-dimensional code reader
JP2014126943A (en) Image processing apparatus and method for performing image processing in order to detect object in image
JP4805495B2 (en) Transmission pattern detector
JP7037037B2 (en) Information code print quality improvement system
JP2011008574A (en) Optical information reader
JP4664805B2 (en) Face edge detection device, face edge detection method, and program
JP2009032202A (en) Two-dimensional code reader and method therefor
JP2008305058A (en) Code reading device and method
JP2014052389A (en) Surface texture measurement device, and computer program for surface texture measurement
JP2007140703A (en) Method for reading insurance policy, system thereof, and insurance policy recognition system
JP2012063229A (en) Surface property measuring apparatus and computer program for surface property measurement

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5708357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees