JP5703763B2 - 携帯型電子機器、及びプログラム - Google Patents
携帯型電子機器、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5703763B2 JP5703763B2 JP2011005138A JP2011005138A JP5703763B2 JP 5703763 B2 JP5703763 B2 JP 5703763B2 JP 2011005138 A JP2011005138 A JP 2011005138A JP 2011005138 A JP2011005138 A JP 2011005138A JP 5703763 B2 JP5703763 B2 JP 5703763B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- portable electronic
- user
- time
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
Description
請求項2は、操作手段による各種操作に基づいた処理を実行する携帯型電子機器であって、当該携帯型電子機器がユーザにより保持されたことを検出する検出手段と、当該検出手段で保持されたことを検出した際は、その保持検出後における所定時間内での前記操作手段による操作の有無を判別する判別手段と、前記判別手段による操作の有無に応じて、当該携帯型電子機器における電源供給を制御する電源制御手段と、を具備したことを特徴とする。
請求項4は、操作手段による各種操作に基づいた処理を実行する携帯型電子機器であって、当該携帯型電子機器がユーザにより保持されたことを検出する検出手段と、現在時刻が特定時間帯にあるか否かを判別する判別手段と、前記判別手段での判別結果に応じて、前記検出手段での保持検出後における前記操作手段による操作の検出時点で電源供給を制御するのか、前記検出手段での保持検出時点で電源供給を制御するのか、を制御する電源制御手段と、を具備したことを特徴とする。
以下に本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
ユーザによって操作される操作手段と、
前記操作手段に対して行われた操作に応じた制御処理を実行する制御処理実行手段と、
前記ユーザにより保持されたことを検出する保持検出手段と、
前記ユーザにより保持されたことを前記保持検出手段が検出した後に、前記操作手段が操作されると、蓄電池から主電源を供給させる電源制御手段と、を備える、
ことを特徴とする携帯型電子機器。
前記電源制御手段は、前記ユーザによって保持されたことを前記保持検出手段が検出した時刻から第1の時間経過するまでの間に前記操作手段が操作されると、前記蓄電池から主電源を供給させる、
ことを特徴とする付記1に記載の携帯型電子機器。
前記操作手段は、データの入力に用いられる複数の操作キーで構成され、
前記制御処理は、前記操作手段を用いて入力されたデータに対する情報処理を含み、
前記電源制御手段は、前記ユーザにより保持されたことを前記保持検出手段が検出した後に、前記操作手段を構成する複数の操作キーのいずれか1つが操作されると、前記蓄電池から主電源を供給させる、
ことを特徴とする付記1又は2に記載の携帯型電子機器。
前記保持検出手段は、前記操作手段の設けられた本体部の外面に設置された圧電素子から出力される信号に基づいて当該本体部が保持されたことを検出する、
ことを特徴とする付記1から3のいずれか一つに記載の携帯型電子機器。
前記保持検出手段は、前記ユーザによって保持されていないことをさらに検出し、
前記電源制御手段は、第2の時間に亘って前記ユーザによって保持されていないことを前記保持検出手段が検出した場合に前記蓄電池からの主電源の供給を終了させる、
ことを特徴とする付記1から4のいずれか一つに記載の携帯型電子機器。
前記電源制御手段は、前記第2の時間に亘って前記ユーザによって保持されていないことを前記保持検出手段が検出した場合であって、さらに前記第2の時間に亘って前記操作手段が操作されない場合に、前記蓄電池からの主電源の供給を終了させる、
ことを特徴とする付記5に記載の携帯型電子機器。
前記操作手段に対する操作の頻度が所定値より低い第1時間帯を表す情報と、前記所定値よりも操作の頻度が高い第2時間帯を表す情報とのいずれか1つ以上を記憶する情報記憶手段と、
前記情報記憶手段に記憶された前記第1時間帯を表す情報及び前記第2時間帯を表す情報のいずれか1つ以上に基づいてシステム時刻が前記第1時間帯及び前記第2時間帯のいずれに含まれるかを判別する時間帯判別手段と、をさらに備え、
前記電源制御手段は、
前記時間帯判別手段で前記システム時刻が前記第1時間帯に含まれると判断された場合に、前記ユーザによって保持されたことを前記保持検出手段が検出した後に前記操作手段が操作されると、前記蓄電池から主電源を供給させ、
前記時間帯判別手段で前記システム時刻が前記第2時間帯に含まれると判断された場合に、前記ユーザによって保持されたことを前記保持検出手段が検出すると、前記蓄電池から主電源を供給させる、
ことを特徴とする付記1から6のいずれか一つに記載の携帯型電子機器。
携帯型電子機器のコンピュータを、
ユーザの操作を表す操作情報を取得する情報取得手段、
前記情報取得手段で取得された操作情報で表される操作に応じた制御処理を実行する制御処理実行手段、
前記ユーザにより保持されたことを検出する保持検出手段、
前記保持検出手段で前記ユーザにより保持されたことが検出された後に、前記情報取得手段で操作情報が取得されると、蓄電池から主電源を供給させる電源制御手段、として機能させる、
ことを特徴とする携帯型電子機器の制御プログラム。
Claims (8)
- ユーザによって操作される操作手段と、
前記操作手段に対して行われた操作に応じた制御処理を実行する制御処理実行手段と、
前記ユーザにより保持されたことを検出する保持検出手段と、
前記ユーザにより保持されたことを前記保持検出手段が検出した後に、前記操作手段が操作されると、蓄電池から主電源を供給させる電源制御手段と、を備え、
前記電源制御手段は、前記ユーザによって保持されたことを前記保持検出手段が検出した時刻から第1の時間経過するまでの間に前記操作手段が操作されると、前記蓄電池から主電源を供給させる、
ことを特徴とする携帯型電子機器。 - 操作手段による各種操作に基づいた処理を実行する携帯型電子機器であって、
当該携帯型電子機器がユーザにより保持されたことを検出する検出手段と、
当該検出手段で保持されたことを検出した際は、その保持検出後における所定時間内での前記操作手段による操作の有無を判別する判別手段と、
前記判別手段による操作の有無に応じて、当該携帯型電子機器における電源供給を制御する電源制御手段と、
を具備したことを特徴とする携帯型電子機器。 - 前記電源制御手段は、前記判別手段で前記所定時間内での操作を判別した際に、前記電源供給を行うよう制御する、
ことを特徴とする請求項2に記載の携帯型電子機器。 - 操作手段による各種操作に基づいた処理を実行する携帯型電子機器であって、
当該携帯型電子機器がユーザにより保持されたことを検出する検出手段と、
現在時刻が特定時間帯にあるか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段での判別結果に応じて、前記検出手段での保持検出後における前記操作手段による操作の検出時点で電源供給を制御するのか、前記検出手段での保持検出時点で電源供給を制御するのか、を制御する電源制御手段と、
を具備したことを特徴とする携帯型電子機器。 - 前記電源制御手段は、前記判別手段で前記特定時間帯にあると判別された際は、前記検出手段での保持検出時点で電源供給を行うよう制御する、
ことを特徴とする請求項4に記載の携帯型電子機器。 - 前記特定時間帯は、当該携帯型電子機器の操作頻度の高い時間帯であり、
前記電源制御手段は、現在時刻が前記操作頻度の高い時間帯か否かに応じて前記電源供給を制御する、
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の携帯型電子機器。 - 操作手段による各種操作に基づいた処理を実行する携帯型電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
当該携帯型電子機器がユーザにより保持されたことを検出する検出手段、
当該検出手段で保持されたことを検出した際は、その保持検出後における所定時間内での前記操作手段による操作の有無を判別する判別手段、
前記判別手段による操作の有無に応じて、当該携帯型電子機器における電源供給を制御する電源制御手段、
として機能させるようにしたコンピュータ読み取り可能なプログラム。 - 操作手段による各種操作に基づいた処理を実行する携帯型電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
当該携帯型電子機器がユーザにより保持されたことを検出する検出手段、
現在時刻が特定時間帯にあるか否かを判別する判別手段、
前記判別手段での判別結果に応じて、前記検出手段での保持検出後における前記操作手段による操作の検出時点で電源供給を制御するのか、前記検出手段での保持検出時点で電源供給を制御するのか、を制御する電源制御手段、
として機能させるようにしたコンピュータ読み取り可能なプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011005138A JP5703763B2 (ja) | 2011-01-13 | 2011-01-13 | 携帯型電子機器、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011005138A JP5703763B2 (ja) | 2011-01-13 | 2011-01-13 | 携帯型電子機器、及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015033550A Division JP6079799B2 (ja) | 2015-02-24 | 2015-02-24 | 携帯機器及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012146203A JP2012146203A (ja) | 2012-08-02 |
JP5703763B2 true JP5703763B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=46789692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011005138A Active JP5703763B2 (ja) | 2011-01-13 | 2011-01-13 | 携帯型電子機器、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5703763B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06276588A (ja) * | 1993-03-17 | 1994-09-30 | Sony Corp | 入力装置 |
JP2004029960A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Fujitsu Ltd | 携帯情報機器、携帯情報機器の制御方法、およびプログラム |
JP2007096983A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Toshiba Corp | デジタルカメラ |
-
2011
- 2011-01-13 JP JP2011005138A patent/JP5703763B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012146203A (ja) | 2012-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5694422B2 (ja) | モバイル機器およびジェスチャ判断法 | |
EP2955603B1 (en) | Electronic equipment with display device | |
EP2707788B1 (en) | Touch-screen device and method for operating a touch-screen device | |
JP5813991B2 (ja) | 携帯端末、入力制御方法及びプログラム | |
US20150301684A1 (en) | Apparatus and method for inputting information | |
US20130215060A1 (en) | Mobile terminal apparatus and display method for touch panel in mobile terminal apparatus | |
US11922392B2 (en) | Self-service checkout terminal with a security function based on detection of weight of items | |
US20130106756A1 (en) | Tactile sensation providing apparatus and control method for tactile sensation providing apparatus | |
WO2007118019A2 (en) | Method and apparatus for user interface adaptation | |
US20110109553A1 (en) | Wireless touchpad mouse | |
US12026573B2 (en) | Method for switching scanner buttons, apparatus, storage medium, and scanner | |
JP6269778B2 (ja) | 携帯機器及びプログラム | |
JP5703763B2 (ja) | 携帯型電子機器、及びプログラム | |
JP6079799B2 (ja) | 携帯機器及びプログラム | |
WO2012144415A1 (ja) | 情報端末装置 | |
JP2017163190A (ja) | 電子機器 | |
JP5976662B2 (ja) | 電子機器及び電子機器の制御方法 | |
JP5061213B2 (ja) | 携帯端末及び携帯端末のキー入力方法 | |
JP2017142656A (ja) | 情報処理装置 | |
JP6627909B2 (ja) | 携帯端末、無効領域特定方法及びプログラム | |
JP4547622B2 (ja) | タッチパネル入力装置及び操作入力判定方法 | |
KR101441511B1 (ko) | 모니터 절전 제어 장치 | |
US20160124522A1 (en) | Electronic device, method, storage medium | |
US20090189876A1 (en) | Control device for determining 4-wire or 5-wire resistive touch screen | |
US20140152572A1 (en) | Electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5703763 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |