JP5700397B2 - ナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法 - Google Patents
ナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5700397B2 JP5700397B2 JP2010177455A JP2010177455A JP5700397B2 JP 5700397 B2 JP5700397 B2 JP 5700397B2 JP 2010177455 A JP2010177455 A JP 2010177455A JP 2010177455 A JP2010177455 A JP 2010177455A JP 5700397 B2 JP5700397 B2 JP 5700397B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- columnar body
- nanoparticle
- nanostructure
- nanoparticles
- forming step
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 title claims description 138
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 title claims description 55
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 49
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 22
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 17
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 12
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 9
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 229910018505 Ni—Mg Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 claims description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 2
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 claims description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 239000010408 film Substances 0.000 description 36
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 21
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 18
- SDGKUVSVPIIUCF-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpiperidine Chemical compound CC1CCCC(C)N1 SDGKUVSVPIIUCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 10
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 8
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- FBSNEJXXSJHKHX-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C(C=C1)([Pt]C)C)C Chemical compound CC1=C(C(C=C1)([Pt]C)C)C FBSNEJXXSJHKHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 4
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 4
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- -1 Poriimiddo Substances 0.000 description 3
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940104869 fluorosilicate Drugs 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011234 nano-particulate material Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 150000003058 platinum compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920003209 poly(hydridosilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000052 poly(p-xylylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
また、多数の柱状体の表面にナノ微粒子を担持させた大面積化が可能なナノ構造体の製造方法を確立することである。
直径がナノスケールである有機材料から成る多数の柱状体の表面に、粒径がナノスケールであるナノ微粒子が、高密度で分散して担持されたナノ構造体は、全く新規な構造である。柱状体の直径が0.5nmより小さいものは、製造し難い。柱状体の直径が20nmを越えると、本発明の柱状体の表面にナノ微粒子を高密度で担持したナノ構造体の機能が顕著でなくなる。したがって、柱状体の直径は、0.5nm以上、20nm以下が望ましい。さらに、望ましい範囲は、1nm以上、10nm以下である。最終的に、柱状体の表面に担持されるナノ微粒子は、粒径が0.2nmよりも小さいものは製造し難いし、粒径が10nmを越えると、本発明の柱状体の表面にナノ微粒子を高密度で担持したナノ構造体の機能を十分に発揮することができなくなる。したがって、ナノ微粒子の粒径は、0.2nm以上、10nm以下が望ましい。さらに望ましい範囲は、1nm以上、10nm以下である。柱状体の直径及び柱状体の表面に担持されているナノ微粒子の粒径が、上記の範囲に存在することは、得られた本発明のナノ構造体のSEM像で確認されている。また、柱状体を構成する有機材料は、エポキシ、ポリエステル、ポリイミッド、ポリアミド、ポリイミドアミドなど任意である。また、柱状体を形成した後に、炭化されたものであっても良い。また、ナノ微粒子は、柱状体の表面だけでなく、柱状体の内部に取り込まれていても良い。SEM像を見る限り、柱状体の内部にナノ微粒子が取り込まれていることを否定することはできない。
柱状体の直径は、有機材料から成る平板の上に、分散して形成するナノ微粒子の粒径により制御することができる。また、柱状体の表面に担持されるナノ微粒子の粒径も、有機材料から成る平板の上に分散して形成されるナノ微粒子の粒径により制御することができる。
柱状体の直径の範囲は、0.5nm以上、20nm以下であるので、理想状態では、柱状体の形成される周期は1nm以上、40nm以下となる。周期が40nmの場合の柱状体の単位面積当たりの本数密度は6.3×1010/cm 2 となる。また、周期が1nmの場合の柱状体の単位面積当たりの本数密度は1.0×1014/cm 2 となる。したがって、柱状体の単位面積当たりの本数密度は、6.3×1010/cm 2 以上、1.0×1014/cm 2 以下が望ましい範囲である。
最終的に、柱状体の表面に担持されるナノ微粒子の粒径の範囲は、0.2nm以上、10nm以下であるので、理想状態では、ナノ微粒子の形成される周期は0.4nm以上、20nm以下となる。周期が20nmの場合のナノ微粒子の柱状体の表面の単位面積当たりの個数密度は、2.5×1011/cm 2 となる。また、周期が0.4nmの場合のナノ微粒子の柱状体の表面の単位面積当たりの個数密度は、6.3×1014/cm 2 となる。したがって、柱状体の表面の単位面積当たりのナノ微粒子の個数密度は、2.5×1011/cm 2 以上、6.3×1014/cm 2 以下が望ましい範囲である。
アスペクト比が5より小さい場合には、本発明のナノ構造体の機能が十分に果たせないし、100を越える場合には柱状体の形成が容易ではない。したがって、柱状体のアスペクト比は、5以上、100以下であることが望ましい。柱状体のアスペクト比が、この範囲に存在することは、得られた本発明のナノ構造体のSEM像で確認されている。
本発明は、上記のナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法に関する。有機材料から成る平板上に、分散されるナノ微粒子の生成方法には、本発明の他、平板上にナノ微粒子を構成する材料の薄膜を蒸着により形成して、加熱再結晶化させることで、平面上にナノ微粒子を分散させることができる。その粒径を0.5nmより小さくすることは、製造上、困難であり、粒径を20nmより大きくすると、エッチングにより形成される柱状体の直径が大きくなり、また、柱状体の表面に担持されるナノ微粒子の粒径が大きくなり過ぎて、ナノ構造体の機能が十分に発揮できない。したがって、平板上に分散させるナノ微粒子の粒径は、0.5nm以上、20nm以下とすることが望ましい。有機材料から成る平板上に分散されるナノ微粒子の粒径の範囲は、0.5nm以上、20nm以下であるので、理想状態では、ナノ微粒子の形成される周期は1.0nm以上、40nm以下となる。周期が40nmの場合の平板上の単位面積当たりのナノ微粒子の個数密度は、6.3×1010/cm 2 となる。また、周期が1.0nmの場合の平板上の単位面積当たりのナノ微粒子の個数密度は、1.0×1014/cm 2 となる。したがって、平板上に分散されるナノ微粒子の単位面積当たりの個数密度は、6.3×1010/cm 2 以上、1.0×1014/cm 2 以下が望ましい範囲である。
平板上に分散されるナノ微粒子の粒径が上記の範囲に存在するとき、柱状体の直径を0.5nm以上、20nm以下とし、最終的に、柱状体の表面に担持されるナノ微粒子の粒径を0.2nm以上、10nm以下とすることができる。この方法によると、SEM像で確認されているが、ナノ微粒子は、柱状体の表面には、確実に、担持されているし、柱状体の内部にも担持されている可能性が確認されている。
超臨界流体は、多くの元素を溶解させる力が強いため、ナノ微粒子を個性する材料としては、殆ど全ての元素を用いることができる。
後述するように、実験から、有機材料から成る平板と超臨界流体とを作用させる時の平板の温度を制御することで、柱状体の直径やナノ微粒子の粒径を制御することができることが、始めて発見された。これにより、得るべき素子の機能に応じて、柱状体の直径とナノ微粒子の粒径を容易に制御することが可能となる。
直径の範囲の意義は、請求項1の発明の説明において記載した。
また、請求項4の発明は、前記柱状体形成工程において、前記柱状体を、前記基板の面に平行な面における単位面積当たりの本数密度が6.3×1010/cm 2 以上、1.0×1014 cm 2以下となる範囲に形成することを特徴とする。
本数密度の範囲の意義は、請求項3の発明の説明において記載した。
また、請求項5の発明は、前記柱状体形成工程において、前記ナノ微粒子を、前記柱状体の表面の単位面積当たりの個数密度が、2.5×1011/cm 2 以上、6.3×1014/cm 2 以下となる範囲に形成することを特徴とする。
個数密度の範囲の意義は、請求項4の説明において記載した。
また、請求項6の発明は、前記柱状体形成工程において、前記柱状体のアスペクト比が5以上、100以下となる範囲に、前記柱状体を形成することを特徴とする。
アスペクト比の範囲の意義は、請求項5の説明において記載した。
柱状体は有機材料から構成されているので、多様な方法により炭素化することができる。例えば、柱状体をエッチングにより形成した後に、Hイオンを注入したり、Hラジカルを照射したりして、有機材料から酸素、水素を抜き取り、柱状体の構成元素を炭素のみとすることができる。また、高温処理、すなわち、アッシングにより、柱状体を炭化することができる。このような方法を採用すると、上記の特許文献1〜3のようにカーボンナノチューブやカーボンナノウォールを形成することなく、炭素を構成元素とする柱状体の表面に、多種類のナノ微粒子を担持したナノ構造体を容易に得ることができる。
撹拌槽200は、バルブ210により反応槽100と遮断及び接続が可能となっている。撹拌槽200には、圧力11MPa、50℃の超臨界CO2が充填されている。この攪拌槽200に、1wt%のトリメチルメチルシクロペンタジエニル白金(CH3C5H4)(CH3)3 Pt) のヘキサン溶液を、5mlだけ供給して、それを超臨界CO2に溶解させた。次に撹拌槽200内の圧力を反応槽100内の圧力より大きくしてからバルブ210を開き、撹拌槽200内部の白金化合物を溶解した超臨界CO2を反応槽100に導入した。導入後、30分間放置して、有機膜20の上面20a上に、白金(Pt)から成るナノ微粒子30を析出させた。反応槽100における白金の濃度は、撹拌槽200に供給するトリメチルメチルシクロペンタジエニル白金の供給量により制御することができる。
20…樹脂膜
30…ナノ微粒子
22…柱状体
Claims (8)
- ナノ微粒子を構成する材料を溶解させた超臨界流体を、有機材料から成る平板の面に作用させることにより、前記平板の上に、粒径0.5nm以上、20nm以下のナノ微粒子を、一様に形成するナノ微粒子形成工程と、
ナノ微粒子形成工程により、面上においてナノ微粒子が形成された前記平板を、ナノ微粒子をマスクとして、反応性イオンエッチングによりエッチングして、複数の柱状体を形成すると共に、そのエッチングにより、その柱状体の頂部及び側面に、粒径0.2nm以上、10nm以下のナノ微粒子を担持させる柱状体形成工程と
を有することを特徴とするナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法。 - 前記柱状体の直径、又は、前記柱状体に担持される前記ナノ微粒子の粒径は、前記ナノ微粒子形成工程において、前記超臨界流体を、前記平板の面に作用させる時の前記平板の温度により制御することを特徴する請求項1に記載のナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法。
- 前記柱状体形成工程において、前記柱状体は、直径0.5nm以上、20nm以下に形成されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法。
- 前記柱状体形成工程において、前記柱状体を、前記基板の面に平行な面における単位面積当たりの本数密度が6.3×1010/cm 2 以上、1.0×1014 cm 2以下となる範囲に形成することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載のナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法。
- 前記柱状体形成工程において、前記ナノ微粒子を、前記柱状体の表面の単位面積当たりの個数密度が、2.5×1011/cm 2 以上、6.3×1014/cm 2 以下となる範囲に形成することを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載のナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法。
- 前記柱状体形成工程において、前記柱状体のアスペクト比が5以上、100以下となる範囲に、前記柱状体を形成することを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載のナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法。
- 前記ナノ微粒子は、Pt,Pd,Li,Au,Ag,Rh,Ru,V,Cu,Al,Co,Ni,Fe, Mg,Ti,Ta,Zr,Hf,W,Mo,Irの少なくとも1種から成る金属、これら金属間の合金、これら金属の少なくとも1種と他の原子との合金、Ni−Mg合金、半導体、TiO2 、又は、誘電体から、選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れか1項に記載のナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法。
- 前記柱状体形成工程の後に、前記柱状体を炭素化する炭素化工程を有することを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか1項に記載のナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010177455A JP5700397B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | ナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010177455A JP5700397B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | ナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012035364A JP2012035364A (ja) | 2012-02-23 |
JP5700397B2 true JP5700397B2 (ja) | 2015-04-15 |
Family
ID=45847930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010177455A Active JP5700397B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | ナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5700397B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6853749B2 (ja) * | 2017-07-31 | 2021-03-31 | シャープ株式会社 | 電子放出素子 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1166654A (ja) * | 1997-08-18 | 1999-03-09 | Hitachi Ltd | 微細構造の作製法、微細構造、磁気センサ、磁気記録媒体および光磁気記録媒体 |
US5879827A (en) * | 1997-10-10 | 1999-03-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Catalyst for membrane electrode assembly and method of making |
JP2006140134A (ja) * | 2004-10-14 | 2006-06-01 | Canon Inc | 燃料電池用膜電極接合体、その製造方法および燃料電池 |
-
2010
- 2010-08-06 JP JP2010177455A patent/JP5700397B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012035364A (ja) | 2012-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhang et al. | Carbon-encapsulated metal/metal carbide/metal oxide core–shell nanostructures generated by laser ablation of metals in organic solvents | |
Mintcheva et al. | Room-temperature gas sensing of laser-modified anatase TiO2 decorated with Au nanoparticles | |
Fan et al. | WC nanocrystals grown on vertically aligned carbon nanotubes: an efficient and stable electrocatalyst for hydrogen evolution reaction | |
Wang et al. | Low-temperature plasma synthesis of carbon nanotubes and graphene based materials and their fuel cell applications | |
Schwenke et al. | Synthesis and modification of carbon nanomaterials utilizing microwave heating | |
Xie et al. | Sonochemical synthesis and mechanistic study of copper selenides Cu2-x Se, β-CuSe, and Cu3Se2 | |
Subhramannia et al. | Shape-dependent electrocatalytic activity of platinum nanostructures | |
JP4379247B2 (ja) | カーボンナノ構造体の製造方法 | |
JP4483152B2 (ja) | 中空グラフェンシート構造体及び電極構造体とそれら製造方法並びにデバイス | |
Guirguis et al. | Perforation routes towards practical nano-porous graphene and analogous materials engineering | |
JP5463282B2 (ja) | グラフェンの製造方法 | |
WO2013058382A1 (ja) | カーボンナノホーンを含む緻密質材料及びその利用 | |
EP1888459A2 (en) | Silicon nanosponge particles | |
JP2010212619A (ja) | グラフェンの作製方法、グラフェン、グラフェン作製装置及び半導体素子 | |
JP6177132B2 (ja) | カーボンナノホーンを含む多孔質材料及びその利用 | |
JP5135599B2 (ja) | 金属を担持させたカーボンナノウォールの製造方法 | |
Pandey et al. | Eco-friendly, direct deposition of metal nanoparticles on graphite for electrochemical energy conversion and storage | |
KR101501164B1 (ko) | 연속 유체 플라스마 공정법을 이용한 백금 기반 합금촉매 및 그 제조장치와 합성방법 | |
WO2015184473A1 (en) | Hybrid graphene materials and methods of fabrication | |
JP5700397B2 (ja) | ナノ微粒子を担持したナノ構造体の製造方法 | |
Gao et al. | Graphene Membranes for Multi‐Dimensional Electron Microscopy Imaging: Preparation, Application, and Prospect | |
JP2007521399A (ja) | プラズモンに補助された化学反応を用いて物質の膜を形成する手法とシステム | |
Gurylev et al. | Carbon nanotubes decorated with platinum nanoparticles for field-emission application | |
JP2014005408A (ja) | カーボンナノホーンを含むゴム組成物及びその利用 | |
JP5076135B2 (ja) | hcp構造をもつニッケル粉の製法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5700397 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |