JP5699220B2 - ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンデータをキャプチャするためのシステムおよび方法 - Google Patents

ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンデータをキャプチャするためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5699220B2
JP5699220B2 JP2013534907A JP2013534907A JP5699220B2 JP 5699220 B2 JP5699220 B2 JP 5699220B2 JP 2013534907 A JP2013534907 A JP 2013534907A JP 2013534907 A JP2013534907 A JP 2013534907A JP 5699220 B2 JP5699220 B2 JP 5699220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
token
information
source
file
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013534907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503862A (ja
Inventor
スティーヴン・エム・スミス
ロバート・エル・デザート
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2014503862A publication Critical patent/JP2014503862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5699220B2 publication Critical patent/JP5699220B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/22Character recognition characterised by the type of writing
    • G06V30/224Character recognition characterised by the type of writing of printed characters having additional code marks or containing code marks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3274Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being displayed on the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3276Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being read by the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/363Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes with the personal data of a user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/142Image acquisition using hand-held instruments; Constructional details of the instruments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/1444Selective acquisition, locating or processing of specific regions, e.g. highlighted text, fiducial marks or predetermined fields
    • G06V30/1448Selective acquisition, locating or processing of specific regions, e.g. highlighted text, fiducial marks or predetermined fields based on markings or identifiers characterising the document or the area
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition

Description

優先権主張および関連出願に関する言及
本出願は、2010年10月22日に出願された、「System and method for capturing token data with a portable computing device」という表題の米国特許仮出願第61/405,722号の米国特許法第119条(e)に基づく優先権を主張するものであり、上記出願の内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
ポータブルコンピューティングデバイス(PCD)は、個人レベルおよび専門レベルの人々に必要なものになりつつある。これらのデバイスは、セルラー電話、携帯情報端末(PDA)、ポータブルゲームコンソール、パームトップコンピュータ、および他のポータブル電子デバイスを含み得る。
PCDは、金融トランザクションを行うのに利用されることが多い。たとえば、PCDを使用して銀行口座残高の確認、銀行口座間の送金、および支払を行うことができる。PCDはこれらの種類のトランザクションに有用であるが、当技術分野では、他の種類のトランザクションにおいてPCDを利用する必要性が増大している。
これらの他の種類のトランザクションは、クレジットカード、ギフトカード、およびプリペイドカードなどの物理的トークンが一般に使用されるトランザクションを含み得る。多くの消費者が直面する1つの問題は、各消費者が、単一の業者または単一のサービスプロバイダに対応して個別の口座を発行される可能性があることである。業者またはサービスプロバイダは、各消費者に、口座に対応する物理的トークンを送ることが多い。各物理的トークンは一般に、トークン口座情報をその中に有し、また機械可読コードを含んでおり、point-of-sale(「POS」)端末がこれらの機械可読コードを容易に処理できるようなっている。
機械可読コードに加えて、通常、各物理的トークンは、機械可読コードが特定のトランザクションに失敗した場合に、機械可読コードのバックアップとして人間可読コードを有する。ある場合には、業者またはサービスプロバイダは、機械可読コードを読み取るための機械リーダーを持たないことがある。そのようなシナリオでは、人間可読コードが使用され得る。
物理的トークンはまた、消費者、およびその対応口座の識別情報の一形態として、業者またはサービスプロバイダから要求され得る。物理的トークンは、トークンと関連付けられた任意の額が消費者によって決済され得るように、業者またはサービスプロバイダからしばしば要求され得る。
消費者が約5個以上など、複数の口座を有する場合、消費者は、同数の物理的トークンを身に着け携帯する可能性がある。このことは、物理的トークンが場所をとるため、また消費者が忘れずにそれらのトークンを身に着けて携帯する必要があるため、問題となり得る。消費者が、10個以上の物理的トークンに対応する10以上の口座を有する場合、これらの物理的トークンの管理は、消費者によって著しく重荷となり、問題となる。
したがって、必要なものは、物理的トークンに関連する問題を克服し得るシステムおよび方法である。具体的には、消費者が業者および/またはサービスプロバイダを有する1つまたは複数の口座を容易に追跡できるように、様々な種類のトランザクションに対して物理的トークンを使用しないようにするためのシステムおよび方法が必要である。
クレジットカードおよびギフトカードのようなトークンから取得された情報を収集し管理するためのシステムおよび方法は、ポータブルコンピューティングデバイス(PCD)を含む。PCDは、PCDのメモリ内に常駐し得るハードウェアおよび/またはソフトウェアを備え得るトークン認識器をサポートし得る。トークン認識器は、カメラと組み合わせて作動し得る。トークン認識器は、広範認識器モジュールと光学式文字認識(「OCR」)モジュールとを備え得る。PCDのカメラは、1つまたは複数の物理的トークンの画像をキャプチャし得る。物理的トークンのこれらのキャプチャされた画像は、デジタル画像ならびに物理的トークンによって与えられたデータが、後でユーザに提示するためにPCDのメモリ内で維持され得るように、トークン認識器で処理され得る。このように後でPCD上に提示することは、口座管理のためおよびpoint-of-sale(「POS」)端末において支払をするなどのトランザクションを行うために使用され得る。
図中、別段規定されていない限り、類似の参照番号は、様々な図の全体を通じて、類似の部分を指す。「102A」または「102B」のような文字指定を伴う参照番号について、文字指定は、同じ図に存在する2つの同様の部分または要素を区別し得る。参照番号の文字指定は、参照番号が、すべての図において同じ参照番号を有するすべての部分を包含することが意図される場合には、省略されることがある。
ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンデータをキャプチャするためのシステムの一体部分であるワイヤレス通信ネットワークに結合されたワイヤレスポータブルコンピューティングデバイス(PCD)の図である。 例示的なトークンの第1の面の図である。 例示的なトークンの第2の面の図である。 各トークンの第1の面がPCDのカメラから見えるように設置された複数のトークンを含む、例示的な第1の画像キャプチャの図である。 各トークンの第2面がPCDのカメラから見えるように設置された複数のトークンを含む、例示的な第2の画像キャプチャの図である。 システムによって認識できるトークンと、システムによって認識できないトークンとを列挙するユーザインターフェースを提供する、PCDの例示的なディスプレイ画面の図である。 閉位置におけるポータブルコンピューティングデバイス(PCD)の第1の態様の正面図である。 開位置におけるPCDの第1の態様の正面図である。 PCDの第2の態様のブロック図である。 PCDを組み込み得る汎用コンピュータのブロック図である。 PCDのための例示的なタッチスクリーンディスプレイの図である。 トークン認識器によって処理され記憶されており、PCDのユーザに対して利用可能であるトークンに対応する口座に対する残高の一覧を表示するための画面の図である。 PCDのユーザに対してデジタルトークンの例示的な決済表示を表示するための画面の図である。 以前にトークンと関連付けられた口座であるが、現時点ではキャプチャされ、トークン認識器を介してPCD 102に表示可能な口座を管理するためのオプションを列挙する画面の図である。 限定はしないが、プリペイドトランザクションなどのトランザクションのためのトークンから走査された要素を含む、第1の詳細な購入/決済表示画面の図である。 限定はしないが、プリペイドトランザクションなどのトランザクションのためのトークンから走査された要素を含む、詳細な購入/決済表示画面の第2の図である。 限定はしないが、プリペイドトランザクションなどのトランザクションのためのトークンから走査された要素を含む、詳細な購入/決済表示画面の第3の図である。 PCDを用いてトークンデータをキャプチャするための方法を示すフローチャートである。 PCDを用いてトークンデータをキャプチャするための方法を示すフローチャートである。 PCDを用いてトークンデータをキャプチャするための方法を示すフローチャートである。 PCDによってキャプチャされたトークンデータを管理するための方法を示すフローチャートである。 PCDによってキャプチャされたトークンデータを管理するための方法を示すフローチャートである。
「例示的」という語は、「例、実例、または具体例としての役割を果たすこと」を意味するように本明細書において用いられている。「例示的な」ものとして本明細書で説明する態様は、必ずしも他の態様よりも好ましい、または有利であると解釈されるわけではない。
本明細書では、「アプリケーション」という用語は、オブジェクトコード、スクリプト、バイトコード、マークアップ言語ファイルおよびパッチなど、実行可能コンテンツを有するファイルを含むこともある。加えて、本明細書で言及する「アプリケーション」は、開封される必要があり得るドキュメント、またはアクセスされる必要がある他のデータファイルなど、本質的に実行可能ではないファイルを含むこともある。
「コンテンツ」という用語は、オブジェクトコード、スクリプト、バイトコード、マークアップ言語ファイルおよびパッチなど、実行可能コンテンツを有するファイルを含むこともある。加えて、本明細書で言及する「コンテンツ」は、開封される必要があり得るドキュメント、またはアクセスされる必要がある他のデータファイルなど、本質的に実行可能ではないファイルを含むこともある。
本明細書で使用される場合、「構成要素」、「データベース」、「モジュール」、「システム」などの用語は、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアの組合せ、ソフトウェア、実行中のソフトウェアを問わず、コンピュータ関連のエンティティを指すことが意図されている。たとえば構成要素は、プロセッサ上で作動しているプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プログラムおよび/またはコンピュータであってよいが、これらであることに限定されない。例を挙げると、コンピューティングデバイス上で作動しているアプリケーションとコンピューティングデバイスの両方が構成要素であり得る。1つまたは複数の構成要素が、プロセスおよび/または実行スレッドの中に存在してよく、1つの構成要素を1つのコンピュータに局在化すること、および/または2つ以上のコンピュータに分散することが可能である。加えて、これらの構成要素は、様々なデータ構造を記憶している様々なコンピュータ可読記録媒体から実行することができる。構成要素は、1つまたは複数のデータパケット(たとえば、信号によりローカルシステム、分散システムにおいて別の構成要素と対話し、かつ/または他のシステムとインターネットなどのネットワークにわたって対話する、1つの構成要素からのデータ)を有する信号に従うなどしてローカルプロセスおよび/またはリモートプロセスにより通信することができる。
本明細書では、用語「通信デバイス」、「ワイヤレスデバイス」、「ワイヤレス電話」、「ワイヤレス通信デバイス」および「ワイヤレスハンドセット」は交換可能に用いられる。第3世代(「3G」)ワイヤレス技術が出現したことによって、利用可能な帯域が拡大されたので、より多くのワイヤレス機能を備えたより多くのポータブルコンピューティングデバイスが利用可能になっている。したがって、ポータブルコンピューティングデバイス(「PCD」)には、セルラー電話、ページャ、PDA、スマートフォン、ナビゲーションデバイス、またはワイヤレス接続もしくはワイヤレスリンクを有するハンドヘルドコンピュータを含めてもよい。
最初に、図1Aを参照すると、この図は、PCD 102を用いてトークンデータをキャプチャし管理するためのシステム100の一体部分である、通信リンク103Aを介してワイヤレス通信ネットワーク142Aに結合されたワイヤレスポータブルコンピューティングデバイス(PCD)102の図である。図1に示されるシステム要素の多くは、通信リンク103を介して通信ネットワーク142Aに結合される。
図1に示されるリンク103は、有線リンクを備えてもワイヤレスリンクを備えてもよい。ワイヤレスリンクには、限定はしないが、高周波(「RF」)リンク、赤外線リンク、音響リンク、および他のワイヤレス媒体が含まれる。通信ネットワーク142Aは、ワイドエリアネットワーク(「WAN」)、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)、インターネット、公衆交換電話網(「PSTN」)、ページングネットワーク、またはこれらの組合せを含み得る。通信ネットワーク142Aは、ブロードキャストRFトランシーバタワー104によって確立されてもよい。しかし、通信ネットワーク142Aを確立するために、ブロードキャストRFトランシーバタワー104以外の他の種類の通信デバイスが本発明の範囲内に含まれることは、当業者には認識されよう。それぞれのPCD 102がRFトランシーバタワー104を介して通信ネットワーク142Aとのワイヤレス通信リンク103Aを確立することができるように、PCD 102がアンテナ372(図2C参照)を有するように示されている。
ポータブルコンピューティングデバイス(PCD)100は、PCD 102のメモリ404A(図2C参照)に常駐し得るハードウェアおよび/またはソフトウェアを備え得るトークン認識器105をサポートし得る。トークン認識器105は、物理的トークン140から情報を走査して保持するために、カメラ348と組み合わせて作動し得る。
トークン認識器105は、プログラムを実行し得る中央処理ユニットを備えてもよく、または、限定はしないが、広範認識器モジュール(broad recognizer module)110、光学式文字認識(「OCR」)モジュール115、バーコードリーダーモジュール120、検証器モジュール125、手入力モジュール135および一時記憶装置130を含むいくつかの専用回路を含んでもよい。カメラ348は、限定はしないが、クレジットカード、ギフトカード、ガソリンカード、プリペイドカード、電話カードなど、1つまたは複数の物理的トークン140A、140Bの画像をキャプチャし得る。物理的トークン140のこれらのキャプチャされた画像は、トークン認識器105によって処理され得る。
具体的には、カメラ348によって作成された画像キャプチャは、最初に広範認識器モジュール110によって処理され得る。広範認識器モジュール110は、場合によっては、特定のトークン140を発行した業者またはサービスプロバイダを判断するために最も好適に使用され得るコンピュータビジョン技術→確認済みとして当業者に知られている、1つまたは複数の幾何学的配置に基づいたマッピングアルゴリズムを含み得る。言い換えれば、広範認識器モジュール110は、特定の業者および/もしくはサービスプロバイダと関連付けられた、商標のような多角形またはグラフィカルロゴなど、キャプチャされたトークン1404の幾何学的配置の画像を走査するように設計され得る。広範認識器モジュール110は、それらの形状を、物理的トークン140の画像キャプチャから採取された幾何学的配置と比較し、かつそれらを、業者/サービスプロバイダと形状または幾何学的配置との間の関係を提供する一時的記憶装置130内などにあるデータベース内で維持された形状または幾何学的配置と比較してもよい。
トークン認識器105を使用するシステム100の1つの利点は、PCD 102のユーザが、複数のトークン140をテーブルなどの平らな面上に、各トークン140がその第1の面142Aが上に位置するように分配またはレイアウトし、次いでそれらの第1の面142Aを表示する複数のトークン140を含む画像を撮影することができることである。次に、PCD 102のユーザは、トークン140の第2の面142Bを含む画像がカメラ348で生成され得るように、各トークン140をその第1の面142Aからその第2の面142Bに裏返してよい。
広い認識器モジュール110は、トークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダを識別すると、この情報をOCR認識器モジュール115に送り、OCR認識器モジュール115は次いで、カメラ348で作成された画像キャプチャのより詳細な走査を実行することができる。OCR認識器モジュール115による画像キャプチャのこの詳細な走査は、限定はしないが、カード番号、口座番号、口座番号と関連付けられた機械可読コード、トークン140の有効期限日、および個人識別番号などを含み得る、トークン140からの識別情報を取り出すために使用され得る。
広範認識器モジュール110がトークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダを識別することによって、限定はしないが、一時的記憶装置130のデータベース内に維持されている、業者および/またはサービスプロバイダによって発行された特定のトークン140についての情報に基づいた、一意のトークン識別情報および/または口座識別情報などの消費者固有情報を含む可能性が最も高い画像領域内で、トークン画像の詳細な走査をOCR認識器115が実行するのを、そのような情報が助け得る。言い換えれば、OCR認識器モジュール115は、物理的トークン140の全画像を走査する必要はなく、広範認識器モジュール110によって採集/収集された情報に基づいて特定の物理的トークン140に対する画像の一部分だけを走査することができる。
ある場合には、広範認識器モジュール110は、特定の業者またはサービスプロバイダに対する複数のカードの種類の中からそのカードの種類を区別するのに十分な情報を、物理的トークンから認識し得る。次いで、広範認識器モジュール110は、OCR認識器モジュール115にカードの種類を教示し得る。OCR認識器モジュール115は、カードの種類によって編成されたテンプレートのデータベースへのアクセスを有し得る。
OCR認識器モジュール115による画像キャプチャの詳細な走査は、限定はしないが、カード番号、口座番号、口座番号と関連付けられた機械可読コード、トークン140および/または口座の有効期限日、ならびに個人識別番号(「PIN」)を含み得るトークン140から識別情報を取り出すために使用され得る。
各トークン140は、特定のトークン110を発行する業者/サービスプロバイダによって管理され、かつ/またはそれに依存する、異なる形状ならびに異なる種類および/または位置の識別情報を有し得る。広範認識器モジュール110による「広い」走査または高レベルの検査は、特定のトークン140の前面142Aと裏面142Bの両面上に詳細な情報を有し得るトークン140にとって特に有用であり得る。広範認識器モジュール110が、トークン140の前面142Aのその読みに基づいてトークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダを判断する場合、この情報は、トークン140を発行した業者および/またはサービスプロバイダに依存し得るトークン140の裏面142Bの特定の領域または面積を、OCR認識器115が走査するのを助けるであろう。
OCR認識器モジュール115は、そのトークン画像の走査によってテキスト情報ならびに機械可読コード情報を取り出し得る。次いで、OCR認識器モジュール115は、この情報を、機械可読コード内に含まれる情報を発見し(uncover)得る機械コードモジュール120(すなわち、バーコードリーダー)に送り得る。機械コードモジュール120およびOCR認識器モジュール115は、両者が取り出す情報を検証器モジュール125に送り得る。
検証器モジュール125は、特定の業者および/またはサービスプロバイダと関連付けられた情報に固有の検証コード、チェックサム、および他のデータを与えられ得る。検証器モジュール125が、機械コード120またはOCR認識器モジュール115によって与えられた情報の中にエラーを検出する場合、走査されたトークン140がPCD 102によって認識されないというメッセージが、PCD 102のユーザに対してディスプレイ108上にもたらされ得る。
この時点で、トークン認識器105を介してPCD 102は、手入力モジュール135を利用することによってトークン140上に表示されている情報を入力するように、ユーザにプロンプトを出し得る。OCR認識器モジュール115がトークン140上に存在する情報を走査および/または取り出しできないが、広範認識器モジュール110がトークン140と関連付けられた業者を判断し得る場合は、手入力モジュール135は、トークンディスプレイ108上に特定の業者および/またはサービスプロバイダのトークン140に固有のユーザインターフェースを提供し得る。手入力モジュール135はまた、操作者によって入力された情報を検査、訂正、および/または再入力するように、PCD 102の操作者にプロンプトを出し得る。
OCR認識器モジュール115によって取り出された情報が正確であるものと検証器モジュール125が判断する場合、検証器モジュール125は、トークン140から取り出された情報を一時的記憶装置130に送り得る。一時的記憶装置130から、トークン140からの情報が、ワイヤレス通信ネットワーク142Aを介してサーバ101に送られ得るか、またはその情報が、モバイル財布システム150内に、詳細には知られているトークン140の第1のデータベース160A内に、部分的に記憶され得る。
トークン認識器105の1つの目的は、トークン140上に含まれる消費者情報だけを取り出し、トークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダなど、トークン140のソースに向けられているいかなる他の情報をも取り出さないように設計されることである。モバイル財布システム150によって知られており、サポートされているトークン140に対して、トークン認識器105は、トークン140から消費者情報だけを取り出す。このことは、モバイル財布システム150によってサポートされているトークン140に対するトークン認識器105は、トークン140上に存在し、業者および/またはサービスプロバイダなど、トークン140のソースと関連付けられた、色、アートワーク、グラフィカルロゴ/アイコン、または登録商標など、追加の情報の取り出しまたは記憶を行わないことを意味する。モバイル財布システム150によってサポートされているトークン140に対するこの追加情報は、モバイル財布システム150によって、サーバ101を介して第1のデータベース160A内に記憶され、維持される。このことは、トークン認識器105が、モバイル財布システム150によってサポートされるトークン140に対する消費者情報を、トークン140からサーバ101に転送するとき、トークン140からの消費者固有の情報だけが転送されることを意味する。
「認識されないトークン」と呼ばれ得る、モバイル財布システム150によってサポートされないトークン140に対して、トークン認識器105は、トークン140からの消費者情報ならびにトークン140上に存在する色、アートワーク、グラフィカルロゴ/アイコン、または登録商標を提供するデジタル画像を転送し得る。モバイル財布システム150が特定のトークン140をサポートすると、トークン140上に存在する色、アートワーク、グラフィカルロゴ/アイコン、または登録商標など、付加的な非消費者タイプの情報がトークン認識器105によって収集されないように、このステータスがトークン認識器105に通信される。
このようにして、モバイル財布システム150は、PCD 102のユーザが、トークン140のデジタル表示をPCD 102のディスプレイ108上で閲覧することを望むときに、物理的トークン140のデジタル画像とそれらが対応するコマンド上の識別情報とを再生し得る。PCD 102の操作者は、業者の店舗内のpoint of sale(「POS」)端末において商品を購入するなどのトランザクションを行うために、トークン140のデジタル表示を使用し得る。
広範認識器モジュール110およびOCR認識器モジュール115が、特定のトークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダを判断し得ない(「サポートされないトークン」)場合、カメラ348によって作成された画像キャプチャは、一時的記憶装置130に送られ得る。ある時点において、画像キャプチャがロバストな検証器モジュール145によって処理され得るように、トークン140の画像キャプチャがPCD 102によってサーバ101に送信される。
ロバストな検証器モジュール145は、特定のトークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダが識別/判断され得るように、採取されたトークン140の画像の特徴を識別するために使用される、1つまたは複数の複雑なアルゴリズム、指紋、および/またはプロファイルを含み得る。ロバストな検証器モジュール145はまた、サポートされないトークン照合論理モジュール155に結合され得る。
サポートされないトークン照合論理モジュール155は、システム100によって認識されないトークン140の第2のデータベース160B(「未知のトークン140のデータベース165」)を維持し得る。システム100のユーザが、システム100によってサポートされ得ないトークン140の入力を継続すると、次いで、サポートされないトークン照合論理モジュール155は、互いに同一かまたは実質的に類似するトークン140のグルーピングを開始し得る。
これらのグルーピングが照合論理155によってなされ、単なる例として、同じ種類のトークン140の20程度またはそれ以上のマッチなど、所定のしきい値が特定の群に対して達成されると、サポートされないトークン照合論理モジュール155は、同じトークン140をシステム100に入力したPCDユーザの数に基づいて、特定のトークン140に対するテンプレートを生成するように、サーバの操作者にプロンプトを出すことができる。
例示的な実施形態によれば、トークン照合論理モジュール155は、類似するトークンに共通するフィーチャーまたは特徴を識別し得る。トークン照合論理モジュール155は、論理モジュール150によって類似していると識別された、いくつかのトークンに対して口座マスクを生じ得る。論理モジュール150は、類似するトークンに共通するフィーチャーの推測を開始し、口座マスクに対する標準フィールドに自動入力する(pre-populate)ことができる。いくつかのシナリオでは、論理モジュール150は、操作者の承認のみを必要とするマスクまたはテンプレートを生成し、それによりそれらを、サポートされたトークンデータベース160A内で使用することができる。このようにして、サーバ101は、サポートされたトークンのそのデータベース160Aを自動的に拡張し、それにより、PCD 102の操作者は、実際の物理的トークン140自体を使用するのではなく、トークン140のデジタル表示の使用を開始することができる。
図1Bは、例示的なトークン140Aの第1の面142Aの図である。プリペイドトークン140Aは、矩形の形状を含み、金融トランザクションにおいて使用されるカードの長さと幅とに概略的に対応する長さLと幅Wとを有することができる。言い換えれば、長さLと幅Wとは、デビットカード、集積回路(IC)カード、および産業界で使用されるクレジットカードのような、標準的サイズの金融カードに対応するサイズを有し得る。長さLと幅Wとは、国際標準化機構(ISO)および国際電気標準会議(ISO/IEC)規格7810のFormat ID-1に対応し得る。このことは、長さLが約85ミリメートルの大きさを含み、幅Wが約54ミリメートルの大きさを含むことができることを意味する。これらの例示的な大きさよりも大きいまたは小さい寸法が、本発明の範囲内に入る。
上記のように、本発明のシステム100は、矩形の形状を有するカードを備えるトークン140を走査することに限定されない。発明性のあるシステム100は、限定はしないが、正方形、円形、五角形、楕円形、八角形およびその他の形状など、他の形状を有するトークン140を走査し、それらからデータをキャプチャすることができる。システム100はまた、図1B〜図1Cに示すトークン140に限定されない。カードでない他のトークン140が、本発明の範囲内に含まれる。トークン140は、限定はしないが、グラフィカルロゴ147を含み得るトークン情報をサポートするかまたは持つことができる任意の種類の対象物を含み得る。
図1Bに示す例示的なカードトークン140Aは、1つまたは複数の様々な材料で作成され得る。たとえば、カードトークン140Aは、限定はしないが、紙、厚紙、プラスチック、金属、および他の同様の材料などの材料で作製され得る。第1の面142A上に、カードトークン140Aは、人間可読媒体(human-readable media)143を備え得る。人間可読媒体143は、カードトークン140Aに割り当てられた額143Aを含み得る。図1Bの例示的な実施形態では、額143Aは、5米ドルを含む。しかしながら、額143Aに対する他の大きさならびに他の通貨が、本発明の範囲を逸脱することなく使用され得る。人間可読媒体143は、トークン140Aがギフトカード(gift card)などの金融商品の形態であることを識別し得るテキスト143Bをさらに含み得る。テキスト143Bは、任意の形状をとり、トークン140Aの製造業者または発信者が望む任意の種類の情報を提供することができる。
トークン140Aの第1の面142A上に存在するグラフィカルロゴ147は、内部メンバー149Aを包囲するかまたはその境界となる外部の正方形の囲み147Aを含み得る。図1Bに示す例示的な実施形態における内部メンバー149Aは、五芒星(five-pointed star)を含む。登録商標など、ソースのブランドを含み得る他の幾何学的形状は、本発明の範囲内に含まれる。
内部メンバー149Aは、形状に限定されず、形状に加えてまたは形状に代わって他の要素を含み得る。内部メンバー149Aに対する他の要素は、限定はしないが、グラフィカルな文字、形状、記号、および他の類似の要素を含み得る。
外部メンバー147Aは、正方形の囲みに限定されない。他の形状が可能であり、本発明の範囲内にある。たとえば、他の形状は、限定はしないが矩形、円形、五角形、楕円形、八角形、および他の形状を含む。トークン140Aは、図1Bで示す図から隠れていることを示すために破線で示される機械可読媒体(machine-readable media)171Aをさらに含み得る。機械可読媒体171Aのさらなる詳細を図1Cに示し、以下にさらに詳細に論じる。
図1Cは、本発明の例示的な実施形態による、図1Bの例示的なプリペイドトークン140Aの第2の面142Bの図である。プリペイドトークン140Aのこの第2の面142B上に、人間可読媒体143Cと機械可読媒体171Aの両方が存在し得る。しかしながら、この第2の面142Bが機械可読媒体171Aだけを表示することは、本発明の範囲内にある。第2の面142B上の人間可読媒体143Cは、一意のトークン識別子を含むテキスト143Cを含み得る。
図1Cに示す例示的な実施形態では、機械可読媒体171Aはバーコードを含む。トークン140Aは、図1Cに示す機械可読媒体171Aに限定されない。機械可読媒体171Aは、1つまたは複数の異なる形態を含み得る。たとえば、機械可読コード171Aは、磁気ストライプ、集積回路チップ、高周波アンテナ、および他の類似の機械可読要素を含み得る。機械可読媒体171Aは、トークン140Aと関連付けられた額がPCD 102によって確認され得るように、トークン140Aのコードおよび/または実際の値(actual value)をPCD 102のリーダーに通信し得る。グラフィカルロゴ147Aは、図1Cで示す図から隠れていることを示すために、トークン140Aの第2の面142B上に破線で示されている。
マーカー147A、人間可読媒体143、および機械可読媒体171Aは、インクまたは他のマーキング媒体で形成され得る。これらの要素は、トークン140Aのそれぞれの面142A、142Bに直接塗布されてもよく、またはトークン140Aのそれぞれの面142に接着剤で取り付けられる基板に塗布されてもよい。
図1Dは、各トークンの第1の面142AがPCD 102のカメラ348によって可視であるように位置する複数のトークン140を含む例示的な第1の画像キャプチャ183Aである。広範認識器モジュール110は、画像キャプチャ183A内に含まれる各トークンの境界または縁部をハイライトするかまたは縁取りする(outline)、1つまたは複数の走査バーまたは幾何学的配置177を生成し得る。広範認識器モジュール110が1つまたは複数の走査バー177を生成すると、広範認識器モジュール110は、走査バー177内に位置するトークン140のその広い走査を行い得る。広範認識器モジュール110は、通常、トークン140の第1の面142上に存在するグラフィカルロゴもしくはアイコン147および/または色などの、より大きなもしくは顕著な対象物を探すように設計され得る。広範認識器モジュール110がグラフィカルロゴもしくはアイコン147および/または色を特定の業者および/またはサービスプロバイダと関連付け得ると、広範認識器モジュール110は、それぞれの走査バー177のセット内に含まれた画像キャプチャ183Aの一定の部分のみを、OCR認識器モジュール115が走査することを可能にする、業者またはサービスプロバイダに固有の部位情報(field information)を送る。
たとえば、画像キャプチャ183Aの第1のトークン140Aの走査において、広範認識器モジュール110は、業者(Merchant)#1など、特定の業者と関連付けられている箱形のグラフィカルアイコン/ロゴ147Aの中に星を認識し得る。広範認識器モジュール110は、業者#1と関連付けられたOCR認識器モジュール115に送られるべき特定の走査パラメータを判断するために、一時的記憶装置130内に含まれるデータベースにアクセスし得る。図1Dに示す例では、広範認識器モジュール110は、トークン140Aの第1の面142Aの中央領域内に、業者#1がトークンに対するカードの種類情報を掲示することを、データベースから発見し得る。この場合は「ギフトカード(Gift Card)」であるカードの種類を含む第1のトークン140Aの中央領域だけを、OCR認識器モジュール115が走査するように、広範認識器モジュール110は、この情報をOCR認識器モジュール115に送り得る。
図1Eは、各トークンの第2の面142BがPCD 102のカメラ348によって可視であるように位置する複数のトークン140を含む例示的な第2の画像キャプチャ183Bである。広範認識器モジュール110は、画像キャプチャ183A内に含まれる各トークンの境界または縁部をハイライトするかまたは縁取りする、1つまたは複数の走査バー177を生成し得る。次に、広範認識器110によってそれが第1の画像キャプチャ183Aを走査する間に発見された情報に依存して、広範認識器モジュール110は、制御をOCR認識器モジュール115に直接送るかまたは各トークン140の別の走査を行うことができる。たとえば、広範認識器モジュール110が特定のトークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダ(service provider)を認識しない場合、広範認識器モジュール110は、特定のトークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダを認識し得るかどうかを判断するために、第2の画像183Bの別の走査を行うことができる。
広範認識器モジュール110が、それの、第1の画像キャプチャ183Aの走査に基づいてトークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダを発見した場合、広範認識器モジュール110は、第2の画像キャプチャ183B内に走査バー177を作成した後、走査プロセスの直接制御をOCR認識器モジュール115に移管し得る。広範認識器モジュール110からOCR認識器モジュール115が受信した情報に基づいて、OCR認識器モジュール115は、広範認識器モジュール110によって作成された個別の走査バー177のそれぞれの中に含まれる第2の画像キャプチャ183Bの非常に集中的な走査を行い得る。OCR認識器モジュール115によって行われるこの集中的な走査は、通常、概して、第2の画像キャプチャ183Bの走査バー177の間に含まれる面積よりはるかに小さい面積を含む。この集中的な走査に基づいて、OCR認識器モジュール115は、限定はしないが、口座番号、有効期限日、point-of-saleバーコードなどの機械可読コード、カード番号、および個人識別番号(「PIN」)を含み得るトークン140の第2の面142B上に存在する消費者情報をキャプチャし得る。
図1Fは、システム100によって認識され得るトークン140と、システム100によって認識され得ないトークンとを列挙するユーザインターフェースを提供するPCD 102の例示的なディスプレイ画面108の図である。このユーザインターフェースは、消費者情報が広範認識器モジュール110および/またはOCR認識器モジュール115によって認識されない場合に、PCD 102の操作者が消費者情報を手動で入力し得るように生成されると、手入力モジュール135によって管理され得る。
図2Aおよび図2Bを参照すると、例示的なポータブルコンピューティングデバイス(PCD)102が示されている。図示のように、PCD 102は、ハウジング104、106を含み得る。ハウジング103は、上側ハウジング部104および下側ハウジング部106を含み得る。図2Aは、上側ハウジング部104がディスプレイ108を含み得ることを示す。特定の態様において、ディスプレイ108は、タッチスクリーンディスプレイであってもよい。上側ハウジング部104は、トラックボール入力デバイス202を含んでもよい。さらに、図2Aに示すように、上側ハウジング部104は、電源投入ボタン112および電源切断ボタン114を含んでもよい。図2Aに示すように、PCD 102の上側ハウジング部104は、複数のインジケータライト116とスピーカ118とを含み得る。各インジケータライト116は、発光ダイオード(LED)であってもよい。
特定の態様では、図2Bに示すように、上側ハウジング部104は下側ハウジング部106に対して移動可能である。具体的には、上側ハウジング部104は下側ハウジング部106に対してスライド可能であってよい。図2Bに示すように、下側ハウジング部106はマルチボタン型キーボード204を含むことができる。特定の態様では、マルチボタン型キーボード204は標準型QWERTYキーボードであり得る。マルチボタン型キーボード204は、上側ハウジング部104が下側ハウジング部106に対して動かされたときに露出されてもよい。図2Bは、PCD 102が下側ハウジング部106上にリセットボタン(Reset)122を含み得ることをさらに示す。
図2Cを参照すると、ポータブルコンピューティングデバイス(PCD)の例示的な非限定的態様が示されており、全体的に102と表される。図示のように、PCD 102はマルチコアCPU 402Aを含むオンチップシステム322を含む。マルチコアCPU 402Aは、第0のコア410、第1のコア412および第Nのコア414を含み得る。代替の例示的な実施形態によれば、CPU 402はまた、マルチコアを有するCPUでなく単一コアタイプのCPUを備え得る。
図2Cに示すように、ディスプレイコントローラ328およびタッチスクリーンコントローラ330がマルチコアCPU 402Aに結合される。一方、オンチップシステム322の外部にあるタッチスクリーンディスプレイ108が、ディスプレイコントローラ328およびタッチスクリーンコントローラ330に結合される。
図2Cは、ビデオエンコーダ334、たとえば位相反転線(PAL)エンコーダ、順次式カラーメモリ(sequential color memoire (SECAM))エンコーダまたは全米テレビジョン方式委員会(NTSC)エンコーダがマルチコアCPU 402Aに結合されることをさらに示す。さらに、ビデオ増幅器336がビデオエンコーダ334およびタッチスクリーンディスプレイ108に結合される。また、ビデオポート338がビデオ増幅器336に結合される。図2Cに示すように、ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ340がマルチコアCPU 402Aに結合される。また、USBポート342がUSBコントローラ340に結合される。メモリ404Aおよび加入者識別モジュール(SIM)カード346も、マルチコアCPU 402Aに結合され得る。
さらに、図2Cに示すように、デジタルカメラ348がマルチコアCPU 402Aに結合され得る。例示的な態様では、デジタルカメラ348は、電荷結合デバイス(CCD)カメラまたは相補型金属酸化膜半導体(CMOS)カメラである。
図2Cにさらに示すように、ステレオオーディオ符号器復号器(コーデック)350がマルチコアCPU 402Aに結合され得る。さらに、オーディオ増幅器352がステレオオーディオコーデック350に結合され得る。例示的な態様では、第1のステレオスピーカ354および第2のステレオスピーカ356がオーディオ増幅器352に結合される。図2Cは、マイクロフォン増幅器358もステレオオーディオコーデック350に結合され得ることを示している。加えて、マイクロフォン360がマイクロフォン増幅器358に結合され得る。特定の態様では、周波数変調(FM)無線チューナー362がステレオオーディオコーデック350に結合され得る。また、FMアンテナ364がFM無線チューナー362に結合される。さらに、ステレオヘッドフォン366がステレオオーディオコーデック350に結合され得る。
図2Cは、高周波(RF)トランシーバ368がマルチコアCPU 402Aに結合され得ることをさらに示す。RFスイッチ370がRFトランシーバ368およびRFアンテナ372に結合され得る。図2Cに示すように、キーパッド204がマルチコアCPU 402Aに結合され得る。また、マイクロフォン376を備えたモノヘッドセット376がマルチコアCPU 402Aに結合され得る。さらに、バイブレータデバイス378がマルチコアCPU 402Aに結合され得る。
図2Cは、電源380がオンチップシステム322に結合され得ることも示している。特定の態様では、電源380は、電力を必要とするPCD 102の様々な構成要素に電力を供給する、直流(DC)電源である。さらに、特定の態様では、電源は、AC電源に接続された交流(AC)-DC変換器から得られる、充電式DCバッテリまたはDC電源である。
図2Cは、PCD 102が、たとえばローカルエリアネットワーク、パーソナルエリアネットワーク、または任意の他のネットワークなどのデータネットワークにアクセスするために使用され得るネットワークカード388も含み得ることをさらに示す。ネットワークカード388は、ブルートゥースネットワークカード、WiFiネットワークカード、パーソナルエリアネットワーク(PAN)カード、パーソナルエリアネットワーク超低電力技術(PeANUT)ネットワークカード、または当技術分野でよく知られている任意の他のネットワークカードであってよい。さらに、ネットワークカード388は、チップに組み込むことができ、すなわち、ネットワークカード388は、チップでのフルソリューションであってもよく、個別のネットワークカード388でなくてもよい。
マルチコアCPU 402Aは、図1Aに関して上記で説明したトークン認識器105のソフトウェアおよび/またはハードウェアの実施形態に結合され得る。カメラ348と協働して作動するトークン認識器105は、限定はしないが、特定用途向け集積回路(ASIC)および/またはファームウェアなど、ソフトウェアおよび/またはハードウェアの形態をとり得る。トークン認識器105は、概して、個人が身に着けて持ち運ぶトークン140から情報をキャプチャし、かつトークンをデジタル領域に変換する役目を果たす
図2Cに示されるように、タッチスクリーンディスプレイ108、ビデオポート338、USBポート342、カメラ348、第1のステレオスピーカ354、第2のステレオスピーカ356、マイクロフォン360、FMアンテナ364、ステレオヘッドフォン366、RFスイッチ370、RFアンテナ372、キーパッド374、モノヘッドセット376、バイブレータ378および電源380は、オンチップシステム322の外部にある。
特定の態様では、本明細書で説明する方法ステップの1つまたは複数は、図1に示すトークン認識器105に関して上記で説明したモジュールなど、コンピュータプログラム命令としてメモリ404Aに記憶され得る。
これらの命令は、本明細で説明する方法を実行するために、トークン認識器105と組み合わせてまたは協働してマルチコアCPU 402Aによって実行され得る。さらに、マルチコアCPU 402A、トークン認識器105、およびPCD 102のメモリ404A、またはそれらの組合せが、本明細書で説明する方法ステップのうちの1つまたは複数を実行するための手段として働き得る。
図2Dを参照すると、本図は、PCD 102Bを組み込み得る汎用コンピュータ102Bのブロック図である。コンピュータ102Bは、プロセッサ402B、メモリ404B、および接続295を有し得る。プロセッサ402Bは、本明細で説明する様々な実施形態の方法を含む様々な方法を実行するように、ソフトウェア命令によって構成され得る。たとえば、プロセッサ402Bは、汎用プロセッサ(たとえば、x86、ARMなど)、デジタル信号プロセッサ(「DSP」)、特定用途向け集積回路(「ASIC」)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(「FPGA」)などを含み得る。
プロセッサ402Bは、上記で説明したトークン認識器105に結合され得る。トークン認識器105は、限定はしないが、特定用途向け集積回路(ASIC)および/またはファームウェアなど、ソフトウェアおよび/またはハードウェアの形態をとり得る。トークン認識器105は、概して、個人が身に着けて持ち運ぶトークン140から情報をキャプチャし、かつトークンをデジタル領域に変換する役目を果たす
メモリ404Bは、コンピュータ890によってアクセス可能な論理および/またはデータを記憶するように動作可能な任意の光ディスク記憶装置、任意の磁気ディスク記憶装置、または任意の他の媒体であってよい。メモリ404Bは、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、リードオンリメモリ(「ROM」)、電気消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(「EEPROM」)、コンパクトディスクリードオンリメモリ(「CD-ROM」)、デジタルビデオディスクリードオンリメモリ(「DVD ROM」)、ソリッドステートメモリなどを含み得る。
接続295は、一般に、他のコンピュータ、ワイヤレスデバイス、ラップトップ、サーバなどへの接続を可能にする。接続295は、ネットワークインターフェースカード(「NIC」)、モデム、ユニバーサルシリアルバスポート(「USB」)、ファイアワイヤポート、3G/4Gワイヤレスモデム、近距離場通信接続(「NFC」)などを含み得る。接続295は、任意の他の有線接続、任意の他のワイヤレス接続、任意の他の磁気接続、任意の他の視覚的接続(visual connection)、任意の他の可聴式接続(audible connection)などであり得る。
図3は、PCD 102のタッチスクリーンディスプレイ108の図である。図示のように、PCD 102は、プログラムアイコン505のメニューまたは一覧510を含み得る。PCD 102はまた、携帯電話での会話を聞き取るために、ユーザの耳の横に配置され得るヘッドセットまたはスピーカ376を含む。
図4は、トークン認識器105によって処理され記憶されており、PCD 102のユーザが利用可能である、トークン140に対応する口座に対する残高の一覧2002Aを表示するための画面2100の図である。画面2100は、銀行口座、燃料カード、ギフトカード、プリペイド口座、およびロイヤルティカードなど、任意の種類の口座の口座残高を表示し得る。図4に示す例示的な実施形態では、ギフトカードまたはプリペイド口座の残高オプション2002が、クライアントデバイス120のユーザにより選択されている。この選択に応答して、PCD 102は、PCD 102によってアクセスされ得るプリペイド口座の一覧2002Aを表示し得る。プリペイド口座の一覧2002Aは、プリペイド口座と関連付けられた異なる業者120を表す様々なアイコンを含み得る。
図5は、PCD 102のユーザに、デジタルトークンの例示的な決済表示を表示するための画面2200の図である。画面2200は、業者120Cを表すアイコンと、2次元バーコード804Aなどのバーコードとを表示し得る。画面2200は、限定はしないが、プリペイド口座の利用可能な残高(available balance)、プリペイド口座と関連付けられたカード番号(card number)、およびプリペイド口座と関連付けられた個人識別番号(「PIN」)を含み得る、他の人間可読カード情報2202も表示することができる。この人間可読カード情報2202は、トークン認識器105によってキャプチャされ、処理され、かつ記憶されたものである。
図6Aを参照すると、本図は、以前にトークン140と関連付けられた口座であるが、現時点でキャプチャされ、トークン認識器105を介してPCD 102に表示可能な口座を管理するためのオプションを列挙する画面800Aの図である。PCD 102のユーザが、仮想的なトークン140C3の可能な使用法を認識するように、オプション画面800Aは、業者の名前「業者(Merchant)#1」、複数桁の個人口座番号(PAN)165の最後の4桁、現在の額、および、磁気ストライプのグラフィカルな表示など、口座と関連付けられた口座情報802の一覧を有する、仮想的なまたはデジタルのトークン140C3を含み得る。
オプション画面800Aは、プリペイド口座を管理するための、様々なオプションと関連付けられたアイコンをさらに含み得る。そのようなアイコンは、意図された機能を示唆するように、記号により示され得る。そのようなアイコンは、限定はしないが、再読込815、共有機能806、分割機能817、残高追加操作821、交換操作819、および再贈答操作823のような機能/操作と関連付けられ得る。
共有カードアイコン806がユーザにより選択されると、PCD 102のユーザは、口座と関連付けられた額の一部またはすべてを、別の受信者デバイスまたはPCD 102に送信することができる。このアイコンまたはボタン806をアクティブ化することで、特に口座がプリペイド口座かまたはギフトカードである場合、デジタルトークン140C3に対応する口座と関連付けられた額が別の受信者PCD 102Bといかにして共有され得るかをユーザに教示する、別のユーザインターフェースが開始し得る。共有口座の受信者は、口座を使用するための機能を縮減され得る。共有口座の受信者は、口座の現在利用可能な残高の確認の動作、および業者のpoint-of-sale(「POS」)デバイスにおける共有口座の提示の動作に限定され得る。
一般に、共有口座の受信者は、共有口座を他者に分配できず、口座を別の業者のブランドに換えることができず、または口座に額を追加できない。口座の所有者が、口座と関連付けられたブランドを換えると、モバイル財布システム150は、現在その所有者と口座を共有しているこれらの参加者に通知して、これらの参加者が共有している特典を取り消すことができる。
モバイル財布システム150は、共有バージョンの口座で共有口座の受信者により行われた購入に対する通知を、口座の所有者に送信することができるこの通知は、購入の時間、購入の日付、業者がある市および州、および購入額を含み得る。所有者による購入は、一般に、共有口座の受信者のいずれにも通知されない。さらに、共有口座の受信者によって行われる購入は、通常、プリペイド口座の他の共有口座の受信者には通知されない。さらに、口座と関連付けられた任意の個人設定は、一般に、意図された受信者PCD 102Bにのみ提供される。個人設定は、通常、プリペイド口座のいずれの共有口座の受信者にも提供されない。代わりに、共有口座の受信者は、個人設定がされた要素を何ら有さない、一般的な仮想的なトークン140を受け取ることができる。
再読込アイコン815がユーザにより選択されると、このアイコンをアクティブ化することで、仮想的なトークン140の現在の残高が口座情報802に表示されるように、画面800Aを再読込することが可能になり得る。前述のように、仮想的なトークン140と関連付けられた口座が共有されている場合、他のユーザが、口座に対して購入または引き出しを行っている可能性がある。同じ口座を同時に使用するそのような状況では、現在の口座の残高は、仮想的なトークン140C3および対応する、モバイル財布システム150で管理されるプリペイド口座を使用して品物またはサービスを購入しようとしているユーザと、非常に関連性をもつようになる。
分割アイコン817は、選択されると、受信者クライアントデバイスのユーザが、単一のPAN 165と関連付けられた資金を分割して、資金の総額の2つのセットが今度は2つのPAN 165と関連付けられるようにすることを可能にするような動作を、引き起こすことができる。つまり、この分割機能は、受信者PCD 102のユーザが、元の額を有していた単一の仮想的なトークン140に基づいて、2つの額を有する2つの仮想的なトークン140を作成できるようにする。
交換アイコン819は、PCD 102のユーザが、ある業者と関連付けられた額を、別の業者と関連付けられた額と交換できるようにする。再贈答アイコン823は、PCD 102のユーザが、口座を別の受信者PCD 102Bに送り得るようにする。当業者により理解されるように、口座を管理するための他のオプションも、具体的に示してはいないが、本発明の範囲にある。
図6Bは、限定はしないが、プリペイドトランザクションなどのトランザクションに対する、トークン140から走査された要素を含む第1の詳細な購入/決済表示画面800Bの図である。この画面800Bは、PCD 102のユーザが、図8Aの仮想的なトークン140C3に示される「カードを使用」ボタンを選択したことに応答して生成され得る。業者は、スキャナを用いて、1次元バーコード804Aを読み込むことができる。例示的な1次元バーコードは、限定はしないが、U.P.C.、Codabar、Code 25 - Non-interleaved 2 of 5、Code 25 - Interleaved 2 of 5、Code 39、Code 93、Code 128、Code 128A、Code 128B、Code 128C、Code 11、CPC Binary、DUN 14、EAN 2、EAN 5、EAN 8、EAN 13、Facing Identification Mark、GS1-128(以前はUCC/EAN-128として知られた)、GS1 DataBar formerly Reduced Space Symbology (「RSS」)、HIBC(HIBCC Bar Code Standard)、ITF-14、Latent image bar code、Pharmacode、Plessey、PLANET、POSTNET、Intelligent Mail Bar code、MSI、PostBar、RM4SCC/KIX、JAN、およびTelepenを含み得る。
デジタルトークン140C3と関連付けられた口座の現在の額は、販売の時点でできるだけ正確にするために、口座情報およびバーコード804Aを表示する前に直ちにPCD 102により取り出されてもよい。PCD 102がプリペイド口座142の現在の額を取り出すのにかかる時間は、ネットワークの利用可能性または他の要因に応じて、約5秒未満であり得る。約10秒超などの遅延が発生した場合、「〜時点で(as of)」という日付のスタンプとともに、最後にキャッシュされた残高がPCD 102により表示され得る。
画面800Bは、受信者PCD 102のユーザが、店舗内のpoint of sale (「POS」)端末で品物またはサービスを購入するために、口座142の決済を望む場合、または、ユーザが、電話ネットワークを通じて品物および/もしくはサービスの購入を望む場合に、表示され得る。画面800Bはまた、1次元バーコード804の後ろまたは近くに表示される、「透かし」の背景808も含み得る。この「透かし」の背景808は、複製が難しくてもよく、かつ、人間可読でもよい、たとえば、認証のために詳細な購入画面800を確認することがある店員が読むことができてもよい、ある模様を有する画像を含み得る。画面800Bは、同じ業者と関連付けられた複数の仮想的なトークンを提示する機能を含み得る。これらのトークン140は、ロイヤルティ、会員口座もしくはポイント口座、業者のプリペイド口座、または商品割引証明書を含む、他の口座、外部の口座情報と関連付けられてもよい。これらの仮想的なトークン140のそれぞれは、ユーザの選択により別々に表示され得る。
詳細な購入画面800B上の情報は、通常、標準的な距離、たとえば約36インチの距離で、店員が簡単に読めるように明瞭かつ高コントラストに、好ましくは、クレジットカード番号のような従来の物理的なトークンが普通に店員に見せられるのと同じような方式で、提示される。
図6Cは、限定はしないが、プリペイドトランザクションなどのトランザクションに対する、トークン140から走査された要素を含む詳細な購入/決済表示画面800Cの第2の図である。この詳細な購入画面800Bは通常、人間可読のプリペイド口座情報の表示であり、この表示は、point-of-sale端末に手動で入力して認証用の提出のために店員により用いられてもよく、または、インターネットを通じてオンラインで購入する際に、ウェブサイトに入るためにユーザにより用いられてもよい。業者は、PAN 165のような口座情報を、キー入力することができる。
図6Dは、限定はしないが、プリペイドトランザクションなどのトランザクションに対する、トークン140から走査された要素を含む詳細な購入/決済表示画面800Dの第3の図である。この図は図6Bと類似するが、1次元バーコードが表示されるのではなく、2次元バーコード804Bが、そのようなバーコード804BをスキャンできるPOS端末のために表示される。2-Dバーコードには、限定はしないが、たとえば、Aztec Code、3-DI、ArrayTag、Small Aztec Code、Chromatic Alphabet、Chromocode、Codablock、Code 1、Code 16K、Code 49、ColorCode、Compact Matrix Code、CP Code、CyberCode、d-touch、DataGlyphs、Datamatrix、Datastrip Code、Dot Code A、EZcode、Grid Matrix Code、High Capacity Color Bar code、HueCode、INTACTA.CODE、InterCode、MaxiCode、mCode、MiniCode、Micro PDF417、MMCC、Nintendo e-Reader#Dot code、Optar、PaperDisk、PDF417、PDMark、QR Code、QuickMark Code、Semacode、SmartCode、Snowflake Code、ShotCode、SuperCode、Trillcode、UltraCode、UnisCode、VeriCode、VSCode、WaterCodeのようなコードを含めてもよい。
受信者PCD 102が電子商取引トランザクションのために使用されている場合、16桁のPAN 165を電子商取引ウェブサイトにコピーすることを可能にするような方法で、16桁のPAN 165がディスプレイデバイス108上に提示され得る。受信者PCD 102Bは、電子商取引ウェブサイトへの16桁のPAN 165の入力方法についての、文字による指示を提供され得る。例示的な文字による指示は、16桁のPAN 165に関連する有効期限がどこにあるか、および、card verification value(「CVV」)またはカード識別(「CID」)番号が業者120により要求される場合に、何を入力すべきかということを含み得る。
図7A〜図7Cは、PCD 102を用いてトークンデータをキャプチャするための方法700を示すフローチャートである。図7Aでは、ブロック703が方法700の第1の部分700Aにおける第1のステップであり、図1Dに示すように1つまたは複数のトークン140の第1の面142Aを操作者が準備するように、トークン認識器105がディスプレイデバイス108上に指示を表示することを含む。
次に、ブロック705で、カメラ348が、1つまたは複数のトークン140の第1のデジタル画像または画像キャプチャ183Aを作成し得る。次に、ブロック707で、広範認識器モジュール110が、画像キャプチャ183Aから個別のトークン140を識別し得る。具体的には、この段階で、広範認識器モジュール110は、それぞれのトークン140の境界を囲むかまたは縁取りする、図1Dの1つまたは複数の幾何学的配置または走査バー177を作成し得る。
次に、ブロック709で、広範認識器モジュール110は、幾何学的配置または走査バー177によって縁取られるかまたは境界を引かれる各トークン140に対して、広範認識走査を行い得る。上記のように、この段階の間に、広範認識器モジュール110は、光学式文字認識(OCR)モジュール115によって実行される、プロセスの後半で実行され上記および下記で論じられる詳細なまたはより小さい文字認識走査と比較して、グラフィカルアイコンおよび/またはグラフィカルロゴなど、特定のトークン140のより大きい文字または要素を「探索」または走査していることができる。
ブロック711で、広範認識器モジュール110は、各トークン140と関連付けられた1つまたは複数のソースを識別する。言い換えれば、広範認識器モジュール110は、マッチが存在するかどうかを判断するために、ブロック709でのそれの走査による対象物または要素を一時的記憶装置130のデータベース内の対象物または要素と比較する。そして、それらのマッチに基づいて、広範認識器モジュール110は、ブロック709での走査によって発見された対象物または要素と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダを判断し得る。
次にブロック713で、広範認識器モジュール110は、業者および/またはサービスプロバイダなど、トークンソースによって選択された領域に対応する、トークン140の一定の領域内に位置する1カ所または複数カ所の対象の部位の位置を取り出し得る。広範認識器モジュール110は、この部位情報を光学式文字認識モジュール115に送り得る。
その後、ブロック715で、画像キャプチャ183A内の各トークン140それぞれに対して、光学式文字認識モジュール115は、トークン140の画像183Aから、OCRモジュール115がステップ713で広範認識器モジュール110から受信した部位の位置情報に基づいて、消費者情報を取り出すために詳細な走査を行い得る。ブロック717で、OCRモジュール115は、それの走査された消費者情報を一時的記憶装置130内に記憶されている第1のファイルに送り得る。
ブロック719で、第1の画像走査183Aを用いてキャプチャされた、各トークン140の第2の面をPCD 102の操作者が準備するように、トークン認識器105がディスプレイ画面108上に指示を表示し得る。次に、図1Eに示すように、ブロック721で、カメラ348が、1つまたは複数のトークン140の第2の面142Bの第2のデジタル画像または画像キャプチャ183Bを準備し得る。
ブロック723で、ブロック707と同様に、広範認識器モジュール110は、第2のデジタル画像または画像キャプチャ183Bから個別のトークン140を識別し得る。この段階で、広範認識器モジュール110は、図1Eに示すように、画像キャプチャ183B内に含まれた個別のトークン140の幾何学的配置を縁取りするかまたはその境界となる、1つまたは複数の幾何学的配置または走査バー177を作成し得る。
次いで、プロセス700Aは、図7Bのブロック725に進む。図7Bは、プロセス全体700の第2のセットまたは第2の部分700Bを示す。ブロック725は、方法700の第2のセット700Bの第1のステップである。ブロック725で、OCRモジュール115は、ブロック711で広範認識器モジュール110によって以前に識別されたソース情報に基づいて消費者情報を取り出すために、各トークン140の第2の面142Bの詳細な走査を行い得る。代替として、図示しないが、ブロック711で広範認識器110が特定のトークン140のソースを判断することができなかった場合、ブロック725で、広範認識器モジュール110はトークン140の第2の面142Bの走査を行い得る。広範認識器110がトークン140のソースを判断するかまたは識別できると、OCRモジュール115によって行われる詳細な走査が開始され得る。図示されていないさらなる例示的な実施形態によれば、広範認識器モジュール110が特定のトークン140に対するソースを判断できない場合でも、広範認識器モジュール110によって作成された幾何学的配置または走査バー177内に含まれる全面積の詳細な走査を行うことによって、OCRモジュール115がトークン140のソースを判断することができる可能性があるので、OCRモジュール115はトークン140の第2の面142Bの詳細な走査を行うことを許容され得る。
次に、ブロック727で、OCRモジュール115は、それの詳細な走査によって収集した情報を検証器モジュール125に送り得る。このブロック727で、検証器モジュール125は、OCRモジュール115によって収集された情報を検証し得る。この段階でOCRモジュール115または検証器モジュール125はまた、OCRモジュール115によって作成された走査情報をバーコードリーダーモジュール120など、機械コードリーダーに送り得る。上記のように、機械コードモジュール120は、走査されたバーコード内に含まれる情報を解読または復号し得る。次いで、機械コードモジュール120は、その復号された情報を検証器モジュール125に送り返すことができる。検証器モジュール125は、走査された情報を、業者および/またはサービスプロバイダなど、特定のソースと関連付けられた情報に固有の検証コード、チェックサム、および他のデータを用いてチェックし得る。
決定ブロック729で、トークン認識器105は、走査されたいずれのトークン140もトークン認識器105によって認識されないかを判断し得る。決定ブロック729への照会が肯定であれば、ブロック731への「はい」分岐に進む。決定ブロック729への照会が否定であれば、ブロック733への「いいえ」分岐に進む。
ブロック731で、トークン認識器105は、1つまたは複数の認識されないトークン140に対応する1つまたは複数のフラグをセットし得る。ブロック733で、トークン認識器105は、第2の面で認識された消費者情報を、一時的記憶装置130内に含まれる第1のファイル内に記憶し得る。ブロック735で、トークン認識器105は、第1のファイルを、認識された消費者情報を含むサーバ101に送信し得る。
ブロック737で、トークン認識器105は、図1Fに示すように、認識されたトークン140と他の否定されたトークン140とのリストを表示し得る。次に、ブロック739で、手入力モジュール135が、認識されないトークン140のいずれかに対するユーザ入力を受けることができる。この情報は、一時的記憶装置130内に含まれるファイル内に記憶され得る。次いで、プロセス700Bは、図7Cのブロック741に進む。
図7Cは、方法700全体の第3のセットまたは第3の部分700Cを示す。方法700の第3の部分700Cの第1のブロックは、決定ブロック741である。決定ブロック741で、トークン認識器105は、広範認識器モジュール110および/またはOCRモジュール115によっていまだに認識されていないトークン140が存在するかどうかを判断する。決定ブロック741への照会が否定であれば、決定ブロック747への「いいえ」分岐に進む。決定ブロック741への照会が肯定であれば、ブロック743への「はい」分岐に進む。
ブロック743で、トークン認識器105は、認識されないトークン140の第1の面142Aと第2の面142Bとを第2のファイルに記憶する。第2のファイルは、一時的記憶装置130内に含まれ得る。この段階で、キャプチャされた画像183A、183Bの一部分だけが、トークン認識器105によって抽出される。この部分は、一般に、幾何学的配置または走査バー177によって境界を引かれるかまたは縁取られた個別のキャプチャされた画像183のセクションを含む。
上記のように、トークン認識器105の1つの目的は、トークン140に含まれる消費者情報だけを取り出し、トークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダなど、トークン140のソースに向けられているいかなる他の情報をも取り出さないように設計されることである。モバイル財布システム150によって知られており、サポートされているトークン140に対して、トークン認識器105は、トークン140から消費者情報だけを取り出す。このことは、モバイル財布システム150によってサポートされているトークン140に対するトークン認識器105は、トークン140上に存在し、業者および/またはサービスプロバイダなどのトークン140のソースと関連付けられた、色、アートワーク、グラフィカルロゴ/アイコン、または登録商標など、追加の情報を取り出すことまたは記憶することはないことを意味する。モバイル財布システム150によってサポートされているトークン140に対するこの追加情報は、サーバ101を介してモバイル財布システム150によって第1のデータベース160A内に記憶され、維持される。
このことは、トークン認識器105が、モバイル財布システム150によってサポートされるトークン140に対する消費者情報を、トークン140からサーバ101に転送するとき、トークン140からの消費者固有の情報だけが転送されることを意味する。「認識されないトークン」と呼ばれ得る、モバイル財布システム150によってサポートされないトークン140に対して、トークン認識器105は、トークン140からの消費者情報ならびにトークン140上に存在する色、アートワーク、グラフィカルロゴ/アイコン、または登録商標を提供するデジタル画像を転送し得る。モバイル財布システム150が特定のトークン140をサポートすると、トークン140上に存在する色、アートワーク、グラフィカルロゴ/アイコン、または登録商標など、付加的な非消費者タイプの情報がトークン認識器105によって収集されないように、このステータスがトークン認識器105に通信される。
ブロック745で、トークン認識器105は、認識されないトークン140の第1の面142Aと第2の面142Bとのデジタル画像を含む第2のファイルをサーバ104に送信し得る。その後、決定ステップ747で、CPU 402は、モバイル財布システム150と組み合わせてPCD 102によって現在記憶され維持されているトークン140のデジタルコピーにアクセスすることを、PCD 102の操作者が望んでいるかどうかを判断する。決定ブロック747への照会が肯定であれば、ブロック749への「はい」分岐に進む。決定ブロック747への照会が否定であれば、「いいえ」分岐に進み、ここで方法またはプロセス700は終了する。
ブロック749で、PCD 102およびとりわけその中央処理ユニット402は、ディスプレイ108(図4に示す)からユーザによって選択された特定のデジタルトークン140Cに対する要求を、サーバ101に送り得る。次に、ブロック751で、PCD 102は、サーバ101からトークンのデジタルコピーを受信し、図5または図6Aに示すように、デジタルトークンを画面108上に表示することができる。次いで、プロセス700は終了する。
図8A〜図8Bは、PCD 102によってキャプチャされたトークンデータを、サーバ101で管理するための方法800を示すフローチャートである。具体的には、図8Aは、トークンデータをサーバ101で管理するための方法800の第1の部分または第1のセット800Aを示す。ブロック801は、トークンデータをサーバ101で管理するための方法800の第1のセット800Aにおける第1のステップであり、ブロック801で、サーバは、認識された消費者情報を含む第1のファイルと認識されない消費者情報を含む第2のファイルとを取り出し得る。
次に、ブロック803で、サーバ101は、第1および第2のファイルをメモリに記憶し得る。特に、サーバ101は、知られているトークン140の第1のデータベース160Aに第1のファイルを記憶し得るモバイル財布システム150に、第1のファイルを送り得る。サーバ101は、認識されないトークン140のデータベース160Bに第2のファイルを記憶し得るサポートされないトークン照合論理モジュール155に、認識されないトークンを含む第2のファイルを送り得る。
ブロック805で、サーバは、認識されない消費者情報を含む第2のファイルのロバストな走査を行うロバストな検証器モジュール145を実行または開始し得る。図1Aに関連して前に論じたように、ロバストな検証器モジュール145は、限定はしないが、特定のトークン140と関連付けられた業者および/またはサービスプロバイダを含むソースが判断され得るように、トークン140上に存在する画像の特徴または要素を識別するために使用される、1つまたは複数の複雑なアルゴリズム、指紋、およびプロファイルを含み得る。
次に、決定ブロック807で、ロバストな検証器モジュール145は、トークン140の特定の画像が認識されたかどうかを判断し得る。決定ブロック807への照会が否定であれば、ブロック813への「いいえ」分岐に進む。決定ブロック807への照会が肯定であれば、ブロック809への「はい」分岐に進む。
ブロック809で、ロバストな検証器モジュール145は、図7A〜図7Bのブロック707〜729と類似しかつ/または実質的に同等であるステップを実行し得る。言い換えれば、ブロック809で、ロバストな検証器モジュール145は、以前に認識されなかったトークン140の第1の面142Aと第2の面142Bとを含む部分的な画像の詳細な走査を行い得る。次に、ブロック811で、ロバストな検証器モジュール145は、認識されたトークン140を含む第1のデータベース160Aに認識されたトークン140を記憶し得るモバイル財布システム150に、現在認識されているトークン140を送り得る。次いで、プロセスは終了する。
一方、ブロック813で、トークン140の特定の画像がロバストな検証器モジュール145によって認識されない場合、ロバストな検証器モジュール145は、認識されないトークンをサポートされないトークン照合論理モジュール155に送り得る。この段階で、サポートされないトークン照合論理モジュール155は、第2のデータベース160B内に最近記憶された認識されないトークン画像と、ロバストな検証器モジュール145が認識されないトークン140を最近走査した後、ロバストな検証器モジュール145から送られた、既存の記憶された認識されないトークン画像とを比較し得る。次いで、プロセスは、図8Bの決定ブロック815に進む。
図8Bは、トークンデータをサーバ101で管理するための方法800全体の第2のセットまたは第2の部分800Bを示す。決定ブロック815は、方法800の第2の部分800Bの第1のブロックである。決定ブロック815で、サポートされないトークン照合論理155は、それが、認識されないトークンの群を一緒にマッチさせることができるかどうか、つまり、照合論理155が、2つ以上の認識されないトークン140の間で「マッチ」を発見したかどうかを判断する。決定ブロック815への照会が否定であれば、「いいえ」分岐に進み、そこでプロセス800は終了する。決定ブロック815への照会が肯定であれば、決定ブロック817への「はい」分岐に進む。
決定ブロック817で、サポートされないトークン照合論理モジュール155は、マッチしたトークン140の群が、操作者によってセットされ得る所定の閾値に適合したかどうかを判断する。たとえば、マッチしたトークンに対する閾値は、5、10、15、20、および他の同様の整数(whole number)インクリメントなど、固定数(hold number)インクリメントによってセットされ得る。マッチしたトークン140の群サイズが適合したならば、ブロック821への肯定分岐すなわち「はい」分岐に進む。決定ブロック817への照会が否定であれば、つまり閾値が適合されなかったならば、ブロック819への「いいえ」分岐に進み、プロセス800は図8Aのブロック801に戻る。
ブロック821で、サポートされないトークン照合論理モジュール155は、業者および/またはサービスプロバイダなどのソースによって新しいトークン140が発行されたことと、そのトークン140に対して第1のデータベースの中に新しいエントリが必要であることとの警告を表示し得る。このブロック821で、操作者は、新しく認識されたトークン140の第1の面142Aおよび第2の面142Bに対する適切な画像を含むテンプレートを生成し得る。次いで、プロセス800は終了する。
本発明が説明通りに機能するように、本明細書で説明したプロセスまたはプロセスの流れの特定のステップが他のステップよりも前に行われるのは当然である。しかしながら、ステップの順序または手順によって本発明の機能が変わることがない場合、本発明は説明したステップの順序に限定されない。つまり、本発明の範囲および趣旨から逸脱することなく、あるステップを他のステップの前に実行しても、後に実行してもよく、あるいは各ステップを並行して(実質的に同時に)実行してもよいことを認識されたい。いくつかの場合には、特定のステップが、本発明から逸脱することなく、省略されてもよく、または実行されなくてもよい。さらに、「その後」、「次いで」、「次に」などの語は、ステップの順序を限定することを意図していない。これらの語は、単に例示的な方法の説明を通じて読者を導くために使用されている。
加えて、プログラミングの当業者は、たとえば本明細書のフローチャートおよび関連する説明に基づいて、コンピュータコードを書くか、または適切なハードウェアおよび/もしくは回路を特定し、開示された発明を容易に実施することができる。
したがって、特定の1組のプログラムコード命令または詳細なハードウェアデバイスの開示が、本発明をどのように製作し使用すべきかについて適切に理解するうえで必要であるとはみなされない。特許請求されるコンピュータで実施されるプロセスの発明性のある機能は、上の説明において、かつ、様々なプロセスの流れを示し得る図面とともに、より詳細に説明される。
1つまたは複数の例示的な態様では、説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装することができる。ソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読記録媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読記録媒体上で送信され得る。コンピュータ可読記録媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体とコンピュータ通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であってよい。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読記録媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROM、または他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置もしくは他の磁気記憶デバイス、または、命令もしくはデータ構造の形式で所望のプログラムコードを伝送もしくは記憶するために使用でき、コンピュータによってアクセスされ得る任意のその他の媒体を含み得る。
また、任意の接続をコンピュータ可読記録媒体と呼ぶのが妥当である。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(「DSL」)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。
本明細書で使用する場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(「CD」)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(「DVD」)、フロッピー(登録商標)ディスク、およびブルーレイディスクを含み、ディスク(disk)は、通常、磁気的にデータを再生し、ディスク(disc)は、レーザーで光学的にデータを再生する。上記の組合せもコンピュータ可読記録媒体の範囲内に含めるべきである。
したがって、選択された態様について詳細に図示し説明したが、以下の特許請求の範囲によって定義されるような本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、各態様において様々な置換および改変を実施できることが理解されよう。
100 システム
101 サーバ
102 ポータブルコンピューティングデバイス(PCD)
102B 汎用コンピュータ、受信者PCD
103、103A、103B 通信リンク
104 ブロードキャストRFトランシーバタワー、ハウジング
105 トークン認識器
106 ハウジング
108 ディスプレイ、ディスプレイ画面、タッチスクリーンディスプレイ
110 広い認識器モジュール
112 電源投入ボタン
114 電源切断ボタン
115 光学式文字認識(OCR)モジュール
116 インジケータライト
118 スピーカ
120 機械コードモジュール
122 リセットボタン
125 検証器モジュール
130 一時記憶装置
135 手入力モジュール
140、140A、140B トークン、物理的トークン
140C3 仮想的なトークン、デジタルトークン
142A ワイヤレス通信ネットワーク、トークンの前面または第1の面
142B トークンの裏面または第2の面
143A テキスト
143B テキスト
143C テキスト
145 ロバストな検証器モジュール
147 グラフィカルロゴまたはアイコン
147A 正方形の囲み、グラフィカルロゴまたはアイコン
149A 内部メンバー
150 モバイル財布システム
155 サポートされないトークン照合論理モジュール
160A 第1のデータベース
160B 第2のデータベース
165 個人口座番号(PAN)
171A 機械可読媒体
177 走査バー
183A 第1の画像キャプチャ
183B 第2の画像キャプチャ
202 トラックボール入力デバイス
204 マルチボタン型キーボード
295 接続
322 オンチップシステム
328 ディスプレイコントローラ
330 タッチスクリーンコントローラ
334 ビデオエンコーダ
336 ビデオ増幅器
338 ビデオポート
340 ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ
342 USBポート
346 加入者識別モジュール(SIM)カード
348 カメラ
350 ステレオオーディオ符号器復号器(コーデック)
352 オーディオ増幅器
354 第1のステレオスピーカ
356 第2のステレオスピーカ
358 マイクロフォン増幅器
360 マイクロフォン
362 周波数変調(FM)無線チューナー
364 FMアンテナ
366 ステレオヘッドフォン
368 高周波(RF)トランシーバ
370 RFスイッチ
372 RFアンテナ372
376 モノヘッドセット
378 バイブレータデバイス
380 電源
388 ネットワークカード
402 CPU
402A マルチコアCPU
402B プロセッサ
404A メモリ
404B メモリ
410 第0のコア
412 第1のコア
414 第2のコア
505 プログラムアイコン
510 一覧
800 画面
800A オプション画面
800B 購入/決済表示画面
800C 購入/決済表示画面
800D プリペイド用の購入/決済表示画面
802 口座情報
804A 1次元バーコード
804B 2次元バーコード
806 共有機能、共有カードアイコン
808 透かしの背景
815 再読込
817 分割機能
819 交換操作
821 残高追加操作
823 再贈答操作
2002 プリペイド口座の残高オプション
2002A 残高の一覧
2100 画面
2200 画面
2202 人間可読カード情報

Claims (32)

  1. ポータブルコンピューティングデバイスを用いて物理的トークンから情報をキャプチャするための方法であって、
    ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンの第1の面の画像を生成するステップと、
    前記画像内に含まれる前記トークンの位置を識別するステップと、
    前記トークンの広範認識走査を行うステップと、
    前記トークンの前記広範認識走査に基づいてトークンに関連付けられたソースを識別するステップと、
    前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの前記第1の面の光学式文字認識を行うステップと
    前記トークンの前記ソースが識別され得ない場合に、前記トークンのファイル内の、前記トークンの第1の面を含む第1の画像および第2の面を含む第2の画像を記憶するステップと、
    前記ファイルを前記ポータブルコンピューティングデバイスからサーバに転送するステップとを含み、
    前記サーバは、
    前記ファイルを受信し、
    前記ファイルを第1のメモリ領域に記憶し、
    認識されない前記トークン情報を含む前記ファイルのロバストな走査を行い、
    前記トークン情報が認識され得ない場合に、前記認識されないトークン情報を、第2のメモリ領域内に記憶されている他の認識されないトークン情報と比較し、
    前記認識されないトークン情報の間でマッチするものが存在する場合に、これらのマッチ結果を第3のメモリ領域に記憶する、方法。
  2. 前記ソースが、業者名、ベンダー、およびサービスプロバイダのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記トークンに対する1カ所または複数カ所の対象の部位の相対的な位置を取り出すステップをさらに含み、前記相対的な位置が前記トークンの前記ソースに対するデータベース内のマッチに対応する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの第2の面の光学式文字認識を行うステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 物理的トークンからキャプチャされた情報をサーバを用いて管理するための方法であって、
    認識されないトークン情報を含むファイルを受信するステップと、
    前記ファイルを第1のメモリ領域に記憶するステップと、
    前記認識されないトークン情報を含む前記ファイルのロバストな走査を行うステップと、
    前記トークン情報が認識され得ない場合に、前記認識されないトークン情報を、第2のメモリ領域内に記憶されている他の認識されないトークン情報と比較するステップと、
    前記認識されないトークン情報の間でマッチするものが存在する場合に、これらのマッチ結果を第3のメモリ領域に記憶するステップとを含み、
    前記ファイルは、ポータブルコンピューティングデバイスから前記サーバに転送され、
    前記ポータブルコンピューティングデバイスは、
    前記トークンの第1の面の画像を生成し、
    前記画像内に含まれる前記トークンの位置を識別し、
    前記トークンの広範認識走査を行い、
    前記トークンの前記広範認識走査に基づいてトークンに関連付けられたソースを識別し、
    前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの前記第1の面の光学式文字認識を行い、
    前記トークンの前記ソースが識別され得ない場合に、前記トークンのファイル内の、前記トークンの前記第1の面を含む第1の画像および第2の面を含む第2の画像を記憶する、方法。
  6. 前記マッチ結果が、いくつかのマッチに対する所定の閾値に達したかどうかを判断するステップをさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記マッチ結果が、いくつかのマッチに対する所定の閾値に達した場合に警告を表示するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記警告が、新しいトークンのソースが識別されたことの表示を含む、請求項7に記載の方法。
  9. ポータブルコンピューティングデバイスを用いて物理的トークンから情報をキャプチャするためのコンピュータシステムであって、
    ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンの第1の面の画像を生成し、
    前記画像内に含まれる前記トークンの位置を識別し、
    前記トークンの広範認識走査を行い、
    前記トークンの前記広範認識走査に基づいてトークンに関連付けられたソースを識別し、
    前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの前記第1の面の光学式文字認識を行い、
    前記トークンの前記ソースが識別され得ない場合に、前記トークンのファイル内の、前記トークンの第1の面を含む第1の画像および第2の面を含む第2の画像を記憶し、
    前記ファイルを前記ポータブルコンピューティングデバイスからサーバに転送するように動作可能なプロセッサを備え
    前記サーバは、
    前記ファイルを受信し、
    前記ファイルを第1のメモリ領域に記憶し、
    認識されない前記トークン情報を含む前記ファイルのロバストな走査を行い、
    前記トークン情報が認識され得ない場合に、前記認識されないトークン情報を、第2のメモリ領域内に記憶されている他の認識されないトークン情報と比較し、
    前記認識されないトークン情報の間でマッチするものが存在する場合に、これらのマッチ結果を第3のメモリ領域に記憶する、システム。
  10. 前記ソースが、業者名、ベンダー、およびサービスプロバイダのうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記プロセッサが、前記トークンに対する1カ所または複数カ所の対象の部位の相対的な位置を取り出すようにさらに動作可能であり、前記相対的な位置が前記トークンの前記ソースに対するデータベース内のマッチに対応する、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記プロセッサが、前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの第2の面の光学式文字認識を行うようにさらに動作可能である、請求項9に記載のシステム。
  13. サーバを用いて物理的トークンからキャプチャされた情報を管理するためのコンピュータシステムであって、
    認識されないトークン情報を含むファイルを受信し、
    前記ファイルを第1のメモリ領域に記憶し、
    前記認識されないトークン情報を含む前記ファイルのロバストな走査を行い、
    前記トークン情報が認識され得ない場合に、前記認識されないトークン情報を、第2のメモリ領域内に記憶されている他の認識されないトークン情報と比較し、
    前記認識されないトークン情報の間でマッチするものが存在する場合に、これらのマッチ結果を第3のメモリ領域に記憶するように動作可能であるプロセッサを備え
    前記ファイルは、ポータブルコンピューティングデバイスから前記サーバに転送され、
    前記ポータブルコンピューティングデバイスは、
    前記トークンの第1の面の画像を生成し、
    前記画像内に含まれる前記トークンの位置を識別し、
    前記トークンの広範認識走査を行い、
    前記トークンの前記広範認識走査に基づいてトークンに関連付けられたソースを識別し、
    前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの前記第1の面の光学式文字認識を行い、
    前記トークンの前記ソースが識別され得ない場合に、前記トークンのファイル内の、前記トークンの前記第1の面を含む第1の画像および第2の面を含む第2の画像を記憶する、システム。
  14. 前記プロセッサが、前記マッチ結果がいくつかのマッチに対する所定の閾値に達したかどうかを判断するようにさらに動作可能である、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記プロセッサが、前記マッチ結果がいくつかのマッチに対する所定の閾値に達した場合に警告を表示するようにさらに動作可能である、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記警告が、新しいトークンのソースが識別されたことの表示を含む、請求項15に記載のシステム。
  17. ポータブルコンピューティングデバイスを用いて物理的トークンから情報をキャプチャするためのコンピュータシステムであって、
    ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンの第1の面の画像を生成するための手段と、
    前記画像内に含まれる前記トークンの位置を識別するための手段と、
    前記トークンの広範認識走査を行うための手段と、
    前記トークンの前記広範認識走査に基づいてトークンに関連付けられたソースを識別するための手段と、
    前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの前記第1の面の光学式文字認識を行うための手段と
    前記トークンの前記ソースが識別され得ない場合に、前記トークンのファイル内の、前記トークンの第1の面を含む第1の画像および第2の面を含む第2の画像を記憶する手段と、
    前記ファイルを前記ポータブルコンピューティングデバイスからサーバに転送する手段とを備え
    前記サーバは、
    前記ファイルを受信し、
    前記ファイルを第1のメモリ領域に記憶し、
    認識されない前記トークン情報を含む前記ファイルのロバストな走査を行い、
    前記トークン情報が認識され得ない場合に、前記認識されないトークン情報を、第2のメモリ領域内に記憶されている他の認識されないトークン情報と比較し、
    前記認識されない前記トークンの情報の間でマッチするものが存在する場合に、これらのマッチ結果を第3のメモリ領域に記憶する、システム。
  18. 前記ソースが、業者名、ベンダー、およびサービスプロバイダのうちの少なくとも1つを含む、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記トークンに対する1カ所または複数カ所の対象の部位の相対的な位置を取り出すための手段をさらに備え、前記相対的な位置が前記トークンの前記ソースに対するデータベース内のマッチに対応する、請求項17に記載のシステム。
  20. 前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの第2の面の光学式文字認識を行うための手段をさらに備える、請求項17に記載のシステム。
  21. サーバを用いて物理的トークンからキャプチャされた情報を管理するためのコンピュータシステムであって、
    認識されないトークン情報を含むファイルを受信するための手段と、
    前記ファイルを第1のメモリ領域に記憶するための手段と、
    前記認識されないトークン情報を含む前記ファイルのロバストな走査を行うための手段と、
    前記トークン情報が認識され得ない場合に、前記認識されないトークン情報を、第2のメモリ領域内に記憶されている他の認識されないトークン情報と比較するための手段と、
    前記認識されないトークン情報の間でマッチするものが存在する場合に、これらのマッチ結果を第3のメモリ領域に記憶するための手段とを備え
    前記ファイルは、ポータブルコンピューティングデバイスから前記サーバに転送され、
    前記ポータブルコンピューティングデバイスは、
    前記トークンの第1の面の画像を生成し、
    前記画像内に含まれる前記トークンの位置を識別し、
    前記トークンの広範認識走査を行い、
    前記トークンの前記広範認識走査に基づいてトークンに関連付けられたソースを識別し、
    前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの前記第1の面の光学式文字認識を行い、
    前記トークンの前記ソースが識別され得ない場合に、前記トークンのファイル内の、前記トークンの前記第1の面を含む第1の画像および第2の面を含む第2の画像を記憶する、システム。
  22. 前記マッチ結果が、いくつかのマッチに対する所定の閾値に達したかどうかを判断するための手段をさらに備える、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記マッチ結果が、いくつかのマッチに対する所定の閾値に達した場合に警告を表示するための手段をさらに備える、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記警告が、新しいトークンのソースが識別されたことの表示を含む、請求項23に記載のシステム。
  25. ポータブルコンピューティングデバイスを用いて物理的トークンから情報をキャプチャするための方法を実施するために実行されるように適合されたコンピュータ可読プログラムコードが組み込まれたコンピュータ使用可能媒体を備えるコンピュータプログラムであって、前記方法が、
    ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンの第1の面の画像を生成するステップと、
    前記画像内に含まれる前記トークンの位置を識別するステップと、
    前記トークンの広範認識走査を行うステップと、
    前記トークンの前記広範認識走査に基づいてトークンに関連付けられたソースを識別するステップと、
    前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの前記第1の面の光学式文字認識を行うステップと
    前記トークンの前記ソースが識別され得ない場合に、前記トークンのファイル内の、前記トークンの第1の面を含む第1の画像および第2の面を含む第2の画像を記憶するステップと、
    前記ファイルを前記ポータブルコンピューティングデバイスからサーバに転送するステップとを含み、
    前記サーバは、
    前記ファイルを受信し、
    前記ファイルを第1のメモリ領域に記憶し、
    認識されない前記トークン情報を含む前記ファイルのロバストな走査を行い、
    前記トークン情報が認識され得ない場合に、前記認識されないトークン情報を、第2のメモリ領域内に記憶されている他の認識されないトークン情報と比較し、
    前記認識されないトークン情報の間でマッチするものが存在する場合に、これらのマッチ結果を第3のメモリ領域に記憶する、コンピュータプログラム。
  26. 前記ソースが、業者名、ベンダー、およびサービスプロバイダのうちの少なくとも1つを含む、請求項25に記載のコンピュータプログラム。
  27. 前記方法を実施する前記プログラムコードが、前記トークンに対する1カ所または複数カ所の対象の部位の相対的な位置を取り出すステップをさらに含み、前記相対的な位置が前記トークンの前記ソースに対するデータベース内のマッチに対応する、請求項25に記載のコンピュータプログラム。
  28. 前記方法を実施する前記プログラムコードが、前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの第2の面の光学式文字認識を行うステップをさらに含む、請求項25に記載のコンピュータプログラム。
  29. サーバを用いて物理的トークンからキャプチャされた情報を管理するための方法を実施するために実行されるように適合されたコンピュータ可読プログラムコードが組み込まれたコンピュータ使用可能媒体を備えるコンピュータプログラムであって、前記方法が、
    認識されないトークン情報を含むファイルを受信するステップと、
    前記ファイルを第1のメモリ領域に記憶するステップと、
    前記認識されないトークン情報を含む前記ファイルのロバストな走査を行うステップと、
    前記トークン情報が認識され得ない場合に、前記認識されないトークン情報を、第2のメモリ領域内に記憶されている他の認識されないトークン情報と比較するステップと、
    前記認識されないトークン情報の間でマッチするものが存在する場合に、これらのマッチ結果を第3のメモリ領域に記憶するステップとを含み、
    前記ファイルは、ポータブルコンピューティングデバイスから前記サーバに転送され、
    前記ポータブルコンピューティングデバイスは、
    前記トークンの第1の面の画像を生成し、
    前記画像内に含まれる前記トークンの位置を識別し、
    前記トークンの広範認識走査を行い、
    前記トークンの前記広範認識走査に基づいてトークンに関連付けられたソースを識別し、
    前記トークンに対して識別された前記ソースに基づいて消費者情報を取り出すために、前記トークンの前記第1の面の光学式文字認識を行い、
    前記トークンの前記ソースが識別され得ない場合に、前記トークンのファイル内の、前記トークンの前記第1の面を含む第1の画像および第2の面を含む第2の画像を記憶する、コンピュータプログラム。
  30. 前記方法を実施する前記プログラムコードが、前記マッチ結果がいくつかのマッチに対する所定の閾値に達したかどうかを判断するステップをさらに含む、請求項29に記載のコンピュータプログラム。
  31. 前記方法を実施する前記プログラムコードが、前記マッチ結果がいくつかのマッチに対する所定の閾値に達した場合に警告を表示するステップをさらに含む、請求項30に記載のコンピュータプログラム。
  32. 前記警告が、新しいトークンのソースが識別されたことの表示を含む、請求項31に記載のコンピュータプログラム。
JP2013534907A 2010-10-22 2011-09-09 ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンデータをキャプチャするためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5699220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40572210P 2010-10-22 2010-10-22
US61/405,722 2010-10-22
US13/048,422 2011-03-15
US13/048,422 US9349063B2 (en) 2010-10-22 2011-03-15 System and method for capturing token data with a portable computing device
PCT/US2011/051084 WO2012054148A1 (en) 2010-10-22 2011-09-09 System and method for capturing token data with a portable computing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503862A JP2014503862A (ja) 2014-02-13
JP5699220B2 true JP5699220B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=44658871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534907A Expired - Fee Related JP5699220B2 (ja) 2010-10-22 2011-09-09 ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンデータをキャプチャするためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9349063B2 (ja)
EP (1) EP2630617A1 (ja)
JP (1) JP5699220B2 (ja)
KR (1) KR101520558B1 (ja)
CN (1) CN103221964B (ja)
WO (1) WO2012054148A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7333955B2 (en) 2001-09-24 2008-02-19 E2Interactive, Inc. System and method for securing communication service
US8655309B2 (en) 2003-11-14 2014-02-18 E2Interactive, Inc. Systems and methods for electronic device point-of-sale activation
US10867298B1 (en) 2008-10-31 2020-12-15 Wells Fargo Bank, N.A. Payment vehicle with on and off function
US20100114768A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Wachovia Corporation Payment vehicle with on and off function
WO2011084648A2 (en) 2009-12-16 2011-07-14 Giftango Corporation Systems and methods for generating a virtual value item for a promotional campaign
US10068287B2 (en) 2010-06-11 2018-09-04 David A. Nelsen Systems and methods to manage and control use of a virtual card
US9031869B2 (en) 2010-10-13 2015-05-12 Gift Card Impressions, LLC Method and system for generating a teaser video associated with a personalized gift
US9483786B2 (en) 2011-10-13 2016-11-01 Gift Card Impressions, LLC Gift card ordering system and method
US9349063B2 (en) 2010-10-22 2016-05-24 Qualcomm Incorporated System and method for capturing token data with a portable computing device
US11978031B2 (en) 2010-12-14 2024-05-07 E2Interactive, Inc. Systems and methods that create a pseudo prescription from transaction data generated during a point of sale purchase at a front of a store
US8523054B2 (en) 2011-03-17 2013-09-03 Ebay Inc. Gift card conversion and digital wallet
US10580049B2 (en) * 2011-04-05 2020-03-03 Ingenico, Inc. System and method for incorporating one-time tokens, coupons, and reward systems into merchant point of sale checkout systems
WO2012174461A2 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Giftango Corporation Systems and methods for fixed form card to virtual card communication
US9165294B2 (en) * 2011-08-24 2015-10-20 Visa International Service Association Method for using barcodes and mobile devices to conduct payment transactions
JP2013080326A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US10417677B2 (en) 2012-01-30 2019-09-17 Gift Card Impressions, LLC Group video generating system
US9607297B2 (en) * 2012-06-06 2017-03-28 Intuit Inc. Mobile payment via a virtual peripheral device
JP6240073B2 (ja) * 2012-07-31 2017-11-29 フェリカネットワークス株式会社 情報処理装置、サーバ装置および情報処理システム
CN103593642A (zh) * 2012-08-16 2014-02-19 阿里巴巴集团控股有限公司 一种卡信息获取方法和系统
US9569769B2 (en) 2012-09-17 2017-02-14 E2Interactive, Inc. Composite activation indicia substrate
US8942420B2 (en) 2012-10-18 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Detecting embossed characters on form factor
GB2510584A (en) * 2013-02-07 2014-08-13 Paneleven Ltd Personalising bank and similar cards
US11219288B2 (en) 2013-02-15 2022-01-11 E2Interactive, Inc. Gift card box with slanted tray and slit
US9565911B2 (en) 2013-02-15 2017-02-14 Gift Card Impressions, LLC Gift card presentation devices
US9092690B2 (en) * 2013-03-12 2015-07-28 Google Inc. Extraction of financial account information from a digital image of a card
JP6159015B2 (ja) * 2013-04-02 2017-07-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー メモ認識システム及び方法
US9563696B2 (en) * 2013-04-02 2017-02-07 3M Innovative Properties Company Systems and methods for managing notes
US10127196B2 (en) 2013-04-02 2018-11-13 3M Innovative Properties Company Systems and methods for managing notes
US10217107B2 (en) 2013-05-02 2019-02-26 Gift Card Impressions, LLC Stored value card kiosk system and method
US8805125B1 (en) 2013-06-28 2014-08-12 Google Inc. Comparing extracted card data using continuous scanning
US9213907B2 (en) * 2013-06-28 2015-12-15 Google Inc. Hierarchical classification in credit card data extraction
US8837833B1 (en) 2013-06-30 2014-09-16 Google Inc. Payment card OCR with relaxed alignment
US9152858B2 (en) * 2013-06-30 2015-10-06 Google Inc. Extracting card data from multiple cards
EP3017566A1 (en) * 2013-07-01 2016-05-11 NIKE Innovate C.V. Wireless initialization of electronic devices for first time use
WO2015005866A1 (en) * 2013-07-11 2015-01-15 Dbs Bank Ltd Card interactive mobile wallet
US9514359B2 (en) 2013-07-19 2016-12-06 Google Inc. Card art display
US20160217112A1 (en) * 2013-09-25 2016-07-28 Chartspan Medical Technologies, Inc. User-Initiated Data Recognition and Data Conversion Process
US8903136B1 (en) * 2013-11-15 2014-12-02 Google Inc. Client side filtering of card OCR images
KR102303206B1 (ko) * 2013-11-22 2021-09-16 삼성전자 주식회사 전자장치에서 이미지 내의 특정 객체를 인식하기 위한 방법 및 장치
KR102173123B1 (ko) 2013-11-22 2020-11-02 삼성전자주식회사 전자장치에서 이미지 내의 특정 객체를 인식하기 위한 방법 및 장치
US20150286812A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-08 Microsoft Corporation Automatic capture and entry of access codes using a camera
US10262346B2 (en) 2014-04-30 2019-04-16 Gift Card Impressions, Inc. System and method for a merchant onsite personalization gifting platform
US20150339663A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Mastercard International Incorporated Methods of payment token lifecycle management on a mobile device
WO2015180785A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Telecom Italia S.P.A. Method for mobile payment
US9904956B2 (en) 2014-07-15 2018-02-27 Google Llc Identifying payment card categories based on optical character recognition of images of the payment cards
US9906954B2 (en) 2014-10-20 2018-02-27 Payfone, Inc. Identity authentication
SG10201408694WA (en) * 2014-12-26 2016-07-28 Mastercard Asia Pacific Pte Ltd Computer-aided card design validation
US10270774B1 (en) * 2015-01-26 2019-04-23 Microstrategy Incorporated Electronic credential and analytics integration
US11429975B1 (en) 2015-03-27 2022-08-30 Wells Fargo Bank, N.A. Token management system
CN105138894B (zh) * 2015-07-23 2019-07-09 福建天晴数码有限公司 一种验证码安全防御方法、系统及装置
US11170364B1 (en) 2015-07-31 2021-11-09 Wells Fargo Bank, N.A. Connected payment card systems and methods
US20170046668A1 (en) * 2015-08-16 2017-02-16 Google Inc. Comparing An Extracted User Name with Stored User Data
US20170228722A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Real-time valuation display for transaction cards
US11176231B2 (en) 2016-05-19 2021-11-16 Payfone, Inc. Identifying and authenticating users based on passive factors determined from sensor data
US11886611B1 (en) 2016-07-01 2024-01-30 Wells Fargo Bank, N.A. Control tower for virtual rewards currency
US11615402B1 (en) 2016-07-01 2023-03-28 Wells Fargo Bank, N.A. Access control tower
US10992679B1 (en) 2016-07-01 2021-04-27 Wells Fargo Bank, N.A. Access control tower
US11935020B1 (en) 2016-07-01 2024-03-19 Wells Fargo Bank, N.A. Control tower for prospective transactions
US11386223B1 (en) 2016-07-01 2022-07-12 Wells Fargo Bank, N.A. Access control tower
US10402808B1 (en) 2016-12-02 2019-09-03 Worldpay, Llc Systems and methods for linking high-value tokens using a low-value token
US10404703B1 (en) 2016-12-02 2019-09-03 Worldpay, Llc Systems and methods for third-party interoperability in secure network transactions using tokenized data
WO2018119228A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 American Greetings Corporation Gift token packaging and processes
US11556936B1 (en) 2017-04-25 2023-01-17 Wells Fargo Bank, N.A. System and method for card control
US11062388B1 (en) 2017-07-06 2021-07-13 Wells Fargo Bank, N.A Data control tower
US11188887B1 (en) 2017-11-20 2021-11-30 Wells Fargo Bank, N.A. Systems and methods for payment information access management
US11430028B1 (en) * 2017-11-30 2022-08-30 United Services Automobile Association (Usaa) Directed information assistance systems and methods
US10954049B2 (en) 2017-12-12 2021-03-23 E2Interactive, Inc. Viscous liquid vessel for gifting
CN110633773B (zh) * 2018-06-22 2022-04-12 北京京东尚科信息技术有限公司 用于终端设备的二维码生成方法和装置
US10331966B1 (en) * 2018-10-19 2019-06-25 Capital One Services, Llc Image processing to detect a rectangular object
US10992606B1 (en) 2020-09-04 2021-04-27 Wells Fargo Bank, N.A. Synchronous interfacing with unaffiliated networked systems to alter functionality of sets of electronic assets
US11546338B1 (en) 2021-01-05 2023-01-03 Wells Fargo Bank, N.A. Digital account controls portal and protocols for federated and non-federated systems and devices
US20230092436A1 (en) * 2021-09-23 2023-03-23 International Business Machines Corporation Framework for demaraction of digital assets
US11574455B1 (en) * 2022-01-25 2023-02-07 Emoji ID, LLC Generation and implementation of 3D graphic object on social media pages

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9305554D0 (en) 1993-03-18 1993-05-05 Ncr Int Inc Method and apparatus for processing decuments
IES940265A2 (en) 1994-03-25 1994-09-21 Gist Ltd Automated forms processing
US5513272A (en) * 1994-12-05 1996-04-30 Wizards, Llc System for verifying use of a credit/identification card including recording of physical attributes of unauthorized users
SE511242C2 (sv) 1997-04-01 1999-08-30 Readsoft Ab Förfarande och anordning för automatisk datafångst hos formulär
JP3860389B2 (ja) * 2000-04-21 2006-12-20 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 帳票イメージ処理装置
KR20010103394A (ko) 2000-05-10 2001-11-23 박정관 신분증 인식 기술을 이용한 고객 정보 관리 시스템 및 방법
KR100368885B1 (ko) 2000-09-04 2003-01-24 주식회사 칼라짚미디어 코드이미지를 이용한 신용카드 서비스 방법 및 그 장치
US7023984B1 (en) 2002-03-21 2006-04-04 Bellsouth Intellectual Property Corp. Automatic volume adjustment of voice transmitted over a communication device
US7010565B2 (en) * 2002-09-30 2006-03-07 Sampson Scott E Communication management using a token action log
JP2005208819A (ja) 2004-01-21 2005-08-04 Seiko Epson Corp クレジットカード処理装置、クレジットカード処理システム及びクレジットカード処理方法
JP4143635B2 (ja) 2005-10-26 2008-09-03 Necインフロンティア株式会社 オーディオ入出力装置および入出力機能切り替え方法
KR100664421B1 (ko) 2006-01-10 2007-01-03 주식회사 인지소프트 구비된 카메라를 이용한 명함 인식을 위한 휴대용 단말기및 명함 인식 방법
US8201076B2 (en) * 2006-07-31 2012-06-12 Ricoh Co., Ltd. Capturing symbolic information from documents upon printing
US20080086417A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Microsoft Corporation Payment abstraction layer
US7986843B2 (en) * 2006-11-29 2011-07-26 Google Inc. Digital image archiving and retrieval in a mobile device system
US20080247678A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JP2008282094A (ja) 2007-05-08 2008-11-20 Canon Inc 文字認識処理装置
JP2008299748A (ja) 2007-06-01 2008-12-11 Oki Electric Ind Co Ltd Ocr帳票登録システム
US8746581B2 (en) 2007-06-19 2014-06-10 Codebroker, Llc Techniques for providing an electronic representation of a card
US8244037B2 (en) * 2007-11-15 2012-08-14 Master Wave International Company Ltd Image-based data management method and system
US7802720B2 (en) * 2008-01-04 2010-09-28 Intuit Inc. Method and system for performing a card-present transaction using image capture on a portable device
US8756161B2 (en) 2008-02-11 2014-06-17 Accenture Global Services Limited Customer initiated payment method using mobile device
EP2088548A1 (en) 2008-02-11 2009-08-12 Accenture Global Services GmbH Point of sale payment method
US20090222459A1 (en) 2008-02-21 2009-09-03 Joseph Steinberg System for allowing multiple relationship/membership identifiers to be consolidated to a single identifying device
US8109648B2 (en) * 2009-02-17 2012-02-07 Cooper Technologies Company Light fixture having socket track assemblies with detachable row aligner
US9092763B2 (en) * 2009-12-30 2015-07-28 Moneygram International, Inc. Retail sale money transfer system
US8380177B2 (en) * 2010-04-09 2013-02-19 Paydiant, Inc. Mobile phone payment processing methods and systems
US9349063B2 (en) 2010-10-22 2016-05-24 Qualcomm Incorporated System and method for capturing token data with a portable computing device
EP2575084A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-03 Nxp B.V. Security token and authentication system

Also Published As

Publication number Publication date
CN103221964A (zh) 2013-07-24
CN103221964B (zh) 2017-11-24
EP2630617A1 (en) 2013-08-28
KR101520558B1 (ko) 2015-05-14
JP2014503862A (ja) 2014-02-13
KR20130095778A (ko) 2013-08-28
US9349063B2 (en) 2016-05-24
US20150093048A1 (en) 2015-04-02
US20120099780A1 (en) 2012-04-26
WO2012054148A1 (en) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5699220B2 (ja) ポータブルコンピューティングデバイスを用いてトークンデータをキャプチャするためのシステムおよび方法
US11423390B2 (en) Systems and methods for providing transaction tokens for mobile devices
US11328271B2 (en) Systems and methods for use in transferring funds between payment accounts
JP6043883B2 (ja) プリペイド口座と関連付けられた仮想的な代用通貨のための適切な決済表示画面を決定するためのシステムおよび方法
JP5531162B2 (ja) ポータブルコンピューティングデバイスとのトランザクションを管理するためのシステムおよび方法
US20130159178A1 (en) System and Method For Loading A Virtual Token Managed By A Mobile Wallet System
US10096021B2 (en) Digital wallet loading
JP5646083B2 (ja) ワイヤレス通信を介してポイントオブサービスにて支払いを受けるためのシステムおよび方法
US9064281B2 (en) Multi-panel user interface
CN110914848A (zh) 用于促进资金转账的系统和方法
US20120296725A1 (en) System and method for managing transactions with a portable computing device
JP2013535035A (ja) クライアントデバイスと関連付けられた共有プリペイド口座を作成し管理するためのシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5699220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees