JP5698569B2 - Sealing device - Google Patents
Sealing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5698569B2 JP5698569B2 JP2011052775A JP2011052775A JP5698569B2 JP 5698569 B2 JP5698569 B2 JP 5698569B2 JP 2011052775 A JP2011052775 A JP 2011052775A JP 2011052775 A JP2011052775 A JP 2011052775A JP 5698569 B2 JP5698569 B2 JP 5698569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- envelope
- paper
- envelope paper
- folding
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
Description
本発明は、封筒用紙を封筒状に折り畳んで封緘する封緘装置に関するものである。 The present invention relates to a sealing device that folds and seals envelope paper into an envelope shape.
一般的に、発送者から多数の受取人宛てに各種の書類やダイレクトメールなどを封筒状の郵便物の形態で大量に発送する場合に、例えば、封書フォームを封筒状に三つ折りして封書を作成する封書の作成方法がある(例えば、特許文献1参照)。 Generally, when sending a large amount of various documents, direct mails, etc. in the form of envelope-like mails to a large number of recipients from the sender, for example, the envelope form is folded into three envelopes and sealed. There is a method of creating a sealed letter (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1に開示された封書の作成方法では、ここでの図示を省略するが、封書フォームが封書上紙片と封書中紙片と封書下紙片とで連接されており、封書上紙片と封書中紙片と封書下紙片とを折り目用ミシン目を介して封筒状に三つ折りして封書が形成されている。
In the method for creating a sealed letter disclosed in
この際、各紙片の周辺に沿って形成した接着部を、封書の幅方向の長さよりも軸方向の寸法が長い圧着ローラ対と熱ローラ対とで封書を挟み、2本の各ローラ対により封書の全面に強い圧力や熱を加えて接着部を接着して封書を封緘することが記載されている。 At this time, the adhesive portion formed along the periphery of each piece of paper is sandwiched between the pressure roller pair and the heat roller pair whose axial dimension is longer than the length in the width direction of the sealed letter. It is described that a strong pressure or heat is applied to the entire surface of the sealed letter to adhere the adhesive part and seal the sealed letter.
一方、発送者から多数の受取人宛てに各種の書類やダイレクトメールなどを封筒状の郵便物の形態で大量に発送する場合に、各種の書類やダイレクトメールなどの印刷処理と、印刷後の封筒への封入封緘処理とを自動的に処理できる接着剤塗付装置、シート処理装置及び画像形成装置がある(例えば、特許文献2参照)。 On the other hand, when sending a large amount of various documents and direct mails from the sender to a large number of recipients in the form of envelope-like mails, printing processing of various documents and direct mails, and envelopes after printing There are an adhesive application device, a sheet processing device, and an image forming device capable of automatically processing the sealing and sealing process (see, for example, Patent Document 2).
特許文献2に開示された接着剤塗付装置、シート処理装置及び画像形成装置では、ここでの図示を省略するが、画像形成装置によりシートに印刷した後に、印刷済みのシートをシート処理装置に送り込み、シート処理装置内で印刷済みのシートに対して封筒状に折り畳み処理を施し、更に、接着剤塗付装置にて封筒状に折り畳んだシートを接着剤により封緘している。
In the adhesive coating apparatus, the sheet processing apparatus, and the image forming apparatus disclosed in
この際、上記した接着剤塗付装置は、糊を吐出する糊塗布器と、複数のローラに巻き付けられて糊塗布器から吐出された糊が付着されると共に循環及び循環停止可能な糊転写ベルトとを備えており、シートと糊転写ベルトの周面とが接触することで糊転写ベルトの周面に付着した糊がシートに塗布される旨が記載されている。 At this time, the adhesive application device described above includes an adhesive applicator that discharges adhesive, and an adhesive transfer belt that can be circulated and stopped while the adhesive discharged from the adhesive applicator is wound around a plurality of rollers. And the adhesive attached to the peripheral surface of the glue transfer belt is applied to the sheet by contacting the sheet and the peripheral surface of the glue transfer belt.
ところで、上記した特許文献1に開示された封書の作成方法では、封書フォームを封筒状に三つ折りして形成した封書を接着部により封緘する際に、封書の幅方向の長さよりも軸方向の寸法が長い圧着ローラ対と熱ローラ対とを必要とするために封緘構造が複雑であり、且つ、封書の全幅に亘って大きな圧力を加えるために封緘構造が大型になるなどの問題点がある。
By the way, in the method for creating a sealed letter disclosed in
一方、上記した特許文献2に開示された接着剤塗付装置、シート処理装置及び画像形成装置を適用して、印刷済みのシートを封筒状に折り畳んで内面が開かないように接着剤により接着する際に、接着剤塗付装置は、糊を吐出する糊塗布器と、複数のローラに巻き付けられて回転自在な糊転写ベルトとを必要とするので、接着剤塗付装置の構造が複雑で部品点数も多くなるなどの問題がある。
On the other hand, the adhesive application device, the sheet processing device, and the image forming device disclosed in
そこで、封筒用紙を封筒状に折り畳んで封筒を形成し、この封筒を接着により封緘する際に、封緘構造が簡単で小型化でき、且つ、封筒に大きな圧力を加えることなく大量の封筒を封緘できる封緘装置を提供することを目的とする。 Therefore, when the envelope paper is folded into an envelope to form an envelope, and the envelope is sealed by adhesion, the sealing structure can be simplified and reduced in size, and a large amount of envelopes can be sealed without applying a large pressure to the envelope. An object is to provide a sealing device.
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、請求項1記載の発明は、封筒用紙を封筒状に折り畳んで、該封筒用紙の所定の接着位置を封緘する封緘装置であって、
前記封筒用紙を封筒状に折り畳むと共に、封緘処理を行うために前記封筒用紙を往路搬送方向と復路搬送方向とに往復動させる機能を備えた封筒用紙折り畳み手段と、
前記封筒用紙折り畳み手段の近傍に設置され、前記所定の接着位置に接着機能を与える回転体と、
前記封筒用紙が前記往路搬送方向又は前記復路搬送方向に搬送される最中に前記回転体を前記所定の接着位置に接触させるよう、前記回転体を前記封筒用紙の前記各搬送方向と同じ方向に回転させるように制御すると共に、前記封筒用紙折り畳み手段で前記封筒用紙に対し封緘処理を行うよう前記封筒用紙折り畳み手段を制御する制御手段と、を備えてなり、
前記封筒用紙の搬送方向に対する前記所定の接着位置の位置情報を前記制御手段を介して記憶手段に予め記憶させ、前記記憶手段から読み出した前記位置情報に応じて前記回転体の回転開始タイミングを制御して前記所定の接着位置のみに前記回転体を接触させることを特徴とする封緘装置である。
The present invention has been made in view of the above problems, and the invention according to
An envelope paper folding means having a function of folding the envelope paper in an envelope shape and reciprocating the envelope paper in an outward conveyance direction and a backward conveyance direction in order to perform a sealing process;
A rotating body that is installed in the vicinity of the envelope paper folding means and gives an adhesion function to the predetermined adhesion position;
While the envelope paper is being conveyed in the forward conveyance direction or the backward conveyance direction, the rotary body is placed in the same direction as the respective conveyance directions of the envelope paper so that the rotary body is brought into contact with the predetermined adhesion position. And a control means for controlling the envelope paper folding means so as to perform a sealing process on the envelope paper by the envelope paper folding means .
Position information of the predetermined adhesion position with respect to the conveyance direction of the envelope paper is stored in advance in the storage means via the control means, and the rotation start timing of the rotating body is controlled according to the position information read from the storage means. Then , the sealing device is characterized in that the rotating body is brought into contact only with the predetermined bonding position .
請求項1記載の封緘装置によると、封筒用紙を封筒状に折り畳んで、該封筒用紙の所定の接着位置を封緘する際に、封筒用紙を封筒状に折り畳むと共に、封緘処理を行うために封筒用紙を往路搬送方向と復路搬送方向とに往復動させる機能を備えた封筒用紙折り畳み手段と、封筒用紙折り畳み手段の近傍に設置され、所定の接着位置に接着機能を与える回転体と、封筒用紙が往路搬送方向又は復路搬送方向に搬送される最中に回転体を所定の接着位置に接触させるよう、回転体を封筒用紙の各搬送方向と同じ方向に回転させるように制御すると共に、封筒用紙折り畳み手段で封筒用紙に対し封緘処理を行うよう封筒用紙折り畳み手段を制御する制御手段と、を備えているために、封筒用紙が往路搬送方向又は復路搬送方向に搬送されている際中に封筒用紙に対して狙った所定の接着位置のみを封緘しているので、これにより各種の書類やダイレクトメールなどの封筒を大量に封緘処理することができると共に、封筒の全幅に亘って大きな圧力を加えないために封緘装置を小型化することができる。
According to the sealing device of
この際、封筒用紙折り畳み手段による封筒用紙への折り畳み動作の過程において、封筒用紙を往路搬送中又は復路搬送中に停止させることなく封筒用紙に対して所定の接着位置を封緘することができるので、封緘処理スピードの向上に寄与できる。 At this time, in the process of the folding operation to the envelope paper by the envelope paper folding means, it is possible to seal the predetermined adhesion position with respect to the envelope paper without stopping the envelope paper during the forward transfer or the backward transfer, Contributes to improving the sealing processing speed.
また、封筒用紙のフォームに基づいて設定された封筒用紙の搬送方向に対する所定の接着位置の位置情報を制御手段を介して記憶手段に予め記憶させているので、記憶手段から読み出した位置情報に応じて回転体の回転開始タイミングを制御してブレードを所定の接着位置のみに接触させることができる。 Further, since stored in advance in the storage means via the control means the position information of a predetermined bonding position relative to the transport direction of the envelope sheet which has been set based on the form of the envelope paper, the position information read from the memory means Accordingly, the rotation start timing of the rotating body can be controlled to bring the blade into contact with only a predetermined bonding position.
以下に本発明に係る封緘装置の一実施例について、図1〜図10を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, an embodiment of a sealing device according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
本発明に係る封緘装置は、封筒用紙に宛て名や差出人名などを印刷した後に、この封筒用紙を封筒状に折り畳んで内面側に内容物を添付するとか、又は、封筒用紙の内面に印刷した情報表示面を封筒状に折り畳んで封筒を形成し、情報の機密を保持しながら郵送中に内面が開かないように封筒を接着により自動的に封緘できるように構成されている。 In the sealing device according to the present invention, after printing an address, a sender's name, etc. on the envelope paper, the envelope paper is folded into an envelope and the contents are attached to the inner surface side, or printed on the inner surface of the envelope paper The envelope is formed by folding the information display surface in an envelope shape, and the envelope can be automatically sealed by bonding so that the inner surface does not open during mailing while maintaining confidentiality of information.
本発明に係る封緘装置を説明する前に、この封緘装置に使用される封筒用紙について図1及び図2を用いて先に説明すると共に、本発明に係る封緘装置が適用される封筒作成システムについて図3を用いて説明する。 Before describing the sealing device according to the present invention, the envelope paper used in the sealing device will be described first with reference to FIGS. 1 and 2, and the envelope creation system to which the sealing device according to the present invention is applied. This will be described with reference to FIG.
まず、図1に示した如く、本発明に係る封緘装置90(図3,図5)に使用される封筒用紙1は、封筒上紙片2と封筒中紙片3と封筒下紙片4とが連接されており、封筒上紙片2と封筒中紙片3と封筒下紙片4とを折り線5A,5Bを介して封筒状に三つ折りして封筒9(図2)を形成し、この封筒9を接着により封緘できるようになっている。
First, as shown in FIG. 1, the
そして、上記した封筒上紙片2は、表面に宛て名が印刷されるようになっており、且つ、前端部2a側で左右の側部2b,2c間に開封用ミシン目2dが帯状に形成されてこの開封用ミシン目2dの左端に指掛け用開口部2eが形成されているので、封緘後に受取人が指掛け用開口部2eに指を掛けて開封用ミシン目2dに沿って剥がせば開封可能になっていると共に、裏面の左右の側部2b,2cに感圧接着剤6が所定の間隔を隔ててそれぞれ帯状に設けられている。
The above-mentioned envelope
また、封筒中紙片3は、表面に差し出し名が必要に応じて印刷されるようになっており、且つ、裏面に印刷済みの内容物7を必要に応じて添付するか、又は、裏面に情報を直接印刷可能になっていると共に、裏面の左右の側部3a,3bに感圧接着剤6が所定の間隔を隔ててそれぞれ帯状に設けられている。
In addition, the envelope
また、封筒下紙片4は、折り線5Bの近傍の表面上に設定した所定の接着位置に再湿糊8が左右に分かれて帯状に予め貼着されており、且つ、表面及び裏面の左右の側部4a,4bに感圧接着剤6が所定の間隔を隔ててそれぞれ帯状に設けられている。
In addition, the envelope lower paper piece 4 has a
この際、各紙片2〜4の左右の側部に設けた感圧接着剤6は、天然ゴムなどの接着材料などを用いており、三つ折りに折り畳んだ際に互いに対向する感圧接着剤6同士を密着させて後述する封筒圧着ローラ対82(図5,図7)により所定の圧力を加えることで接着可能になっている。
At this time, the pressure-
一方、封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着された再湿糊8は、アラビア糊などの接着材料などを用いており、再湿糊8に対して後述する水塗布部70(図3,図5)により水72(図5)で濡らすことで、封筒下紙片4の表面に封筒上紙片2の裏面が接着可能になっている。
On the other hand, the re-moistening paste 8 adhered to a predetermined bonding position on the surface of the envelope lower paper piece 4 uses an adhesive material such as Arabic glue, and a
そして、封筒用紙1及び内容物7に対してそれぞれ印刷が終了した後に、図2(a)に示した如く、封筒中紙片3の裏面に内容物7を必要に応じて載置して、封筒下紙片4を内容物7に向けて折り畳み、この後、図2(b)に示した如く、封筒上紙片2を封筒下紙片4に向けて折り畳むと、封筒用紙1が封筒状に三つ折りされて封筒9(図3)が形成されるので、本発明では後述するように水塗布部70(図3,図5)により再湿糊8に水72(図5)を塗布した後に封筒9を自動的に封緘している。
Then, after the printing on the
次に、図3に示した如く、本発明に係る封緘装置90が適用される封筒作成システム10は、封筒用紙1と内容物7とを選択的に印刷する印刷機20と、印刷済みの封筒用紙1を封筒状に折り畳んで印刷済みの内容物7を必要に応じて封入した後に封筒上紙片2と封筒下紙片4とを接着して封緘する封入封緘機30とで構成されている。
Next, as shown in FIG. 3, an
上記した印刷機20は、印刷動作及び封入封緘動作に伴う各種の操作を入力する操作パネル部21と、封筒用紙1を一枚ずつ給紙する封筒用紙給紙部22と、封筒用紙1に内容物7を必要に応じて添付する場合に内容物用紙7aを一枚ずつ給紙する内容物用紙給紙部23と、封筒用紙1と内容物用紙7aとに画像や文字を選択的に印刷する印刷部24と、印刷機20内の各部を全体的に制御する制御部25とを備えている。
The above-described
この際、操作パネル部21は、ここでの詳細な図示を省略するが、片面印刷/両面印刷キー,スタートキー,ストップキー,数字を入力するテンキー,印刷枚数を設定する印刷枚数設定キー,ジャムの発生や各種の故障の発生などを警告するアラーム表示部,液晶パネルなどが設けられていると共に、更に、後述の図8(a),(b)で説明するように例えば封筒用紙1のフォーム1,フォーム2による印刷フォームの種類を入力するフォーム情報入力キーが設けられている。
At this time, although detailed illustration is omitted here, the
また、印刷部24は、インクジェット印刷方式,孔版印刷方式,レーザ印刷方式,熱転写印刷方式などに応じた構造形態で構成されており、且つ、封筒用紙給紙部22から搬送された封筒用紙1と、内容物用紙給紙部23から搬送された内容物用紙7aとを選択的に印刷する際に片面印刷又は両面印刷ができるようになっている。
The
また、上記した封入封緘機30は、印刷機20内の印刷部24で印刷された印刷済みの封筒用紙1を三つ折りして封筒状に折り畳むと共に、封緘処理を行うために封筒用紙1を往路搬送方向と復路搬送方向とに往復動させる機能を備えた上で、印刷部24で必要に応じて印刷された印刷済みの内容物7を折り畳んだ封筒用紙1内に封入する封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40と、印刷部24で必要に応じて印刷された印刷済みの内容物7を折り畳む内容物折り畳み部50と、印刷部24で必要に応じて印刷された印刷済みの内容物7又は折り畳まれた内容物7を一時的に待機させる内容物待機部60と、封筒状に折り畳んだ封筒用紙1上の所定の接着位置に貼着された再湿糊8(図1,図2)に水72(図5)を塗布する水塗布部70と、封筒状に折り畳まれて形成された封筒9の左右の側部に設けた感圧接着剤6(図1,図2)同士を圧着させると共に封筒9を自動的に封緘する圧着部80と、水塗布部70と圧着部80とを合わせて構成された封緘装置90(70,80)により完成した封筒9を排紙する排紙部95と、封入封緘機30内の各部を全体的に制御する制御部100と、印刷機20内の制御部25及び封入封緘機30内の制御部100を介して印刷フォームの情報などを記憶する記憶部110とを備えている。
In addition, the above-described encapsulating and sealing
この際、印刷機20内の制御部25と、封入封緘機30内の制御部100とは、各種の制御信号などを双方向に授受しているが、封入封緘機30内の制御部100を印刷機20内の制御部25内に盛り込むことも可能である。
At this time, the
また、封入封緘機30内の記憶部110は、印刷機20内の操作パネル部21に設けたフォーム情報入力キー(図示せず)から入力された封筒用紙1のフォーム1,フォーム2に基づいて設定された封筒用紙1の搬送方向に対する所定の接着位置(再湿糊8)の位置情報や、再湿糊8への水塗布回数などの記憶情報が予め記憶されており、後述する封筒用紙1への封緘動作時に記憶部110に記憶させた所定の接着位置(再湿糊8)の位置情報や、再湿糊8への水塗布回数などの記憶情報を読み出して使用している。
The
上記のように構成した封筒作成システム10の全体動作について、先に示した図3と、新たな図4とを用いて簡略に説明する。
The overall operation of the
図4に示した如く、封筒作成システム10の全体動作を開始すると、まず、ステップS1では、印刷機20内の操作パネル部21に設けたフォーム情報入力キー(図示せず)から封筒用紙1のフォームの種類(例えば、フォーム1,フォーム2)を入力する。
As shown in FIG. 4, when the entire operation of the
次に、ステップS2では、封筒用紙1のフォームの種類(例えば、フォーム1,フォーム2)を印刷機20内の制御部25から封入封緘機30内の制御部100を介して記憶部110に伝える。
Next, in step S2, the form type (for example,
次に、ステップS3では、印刷機20内の印刷部24で内容物7を印刷して、この内容物7を封入封緘機30内の内容物待機部60で一時待機させる。
Next, in step S <b> 3, the
次に、ステップS4では、印刷機20内の印刷部24で封筒用紙1を印刷して、この封筒用紙1を封入封緘機30内の封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40で封筒状に折り畳んで待機中の内容物7を封入する。
Next, in step S 4, the
次に、ステップS5では、封入封緘機30内の記憶部110に記憶させた記憶情報に基づいて水塗布部70を動作させて、封筒状に封筒下紙片4(図1,図2)を折り畳んだ封筒用紙1の封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着された再湿糊8に水72(図5)を塗布した後に、封筒上紙片2を封筒下紙片4上に折り畳んで封筒9を作成する。
Next, in step S5, the
次に、ステップS6では、封入封緘機30内の圧着部80で封筒9の左右の側部を圧着すると共に、封筒上紙片2を封筒下紙片4上に接着して封緘する。
Next, in step S6, the right and left sides of the
次に、ステップS7では、封緘装置90(70,80)により完成した封筒9を排紙部95に排紙する。
Next, in step S <b> 7, the
次に、ステップS8で次の封筒9を作成するか否かを問い、次の封筒9を作成する場合(YESの場合)にはステップS3に戻り、一方、次の封筒9を作成しない場合(NOの場合)にこのフローを終了する。
Next, in step S8, it is asked whether or not the
ここで、封入封緘機30のうちで主要な構成部40,60,70,80について図5を用いて詳述する。
Here, the
まず、封筒用紙1を三つ折りして封筒状に折り畳み且つ必要に応じて内容物7を封入するための封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40は、封筒用紙供給用搬送路FIRと、封筒排出用搬送路FORとの間に略沿って設けられている。
First, the envelope paper folding unit and
上記した封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40では、第1モータ41の駆動力によって反時計方向に回転自在な主折リローラ42が封筒用紙供給用搬送路FIRと封筒排出用搬送路FORとの間に沿って設けられている。
In the envelope sheet folding and
また、主折リローラ42の左側にシート搬送ローラ43が従動可能に添接しており、且つ、主折リローラ42及びシート搬送ローラ43の下方に第1突き当て板金44が固定設置されている。
A
また、第1突き当て板金44よりも下流で且つ主折リローラ42の下方に第1副折りローラ45が従動可能に添接しており、且つ、主折リローラ42及び第1副折りローラ45よりも下流に設けた封筒用紙1の折り畳み用搬送路FTRに沿って紙検出センサ46と第2突き当て板金47とがこの順に固定設置されている共に、主折リローラ42の右方に第2副折りローラ48が従動可能に添接している。
A
この際、封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40は、水塗布時に主折リローラ42及び第1副折りローラ45により封筒用紙1を往路搬送方向に搬送し、且つ、主折リローラ42及び第2副折りローラ48により封筒用紙1を復路搬送方向に搬送する機能を備えている。
At this time, the envelope sheet folding unit /
次に、内容物7を一時的に待機させるための内容物待機部60は、第2モータ61の駆動力によって回転自在な第1,第2内容物搬送ローラ対62,63が間隔を離して内容物供給用搬送路NIRに沿って設けられており、この際、内容物供給用搬送路NIRは、主折リローラ42の左下方に設けた封筒用紙供給用搬送路FIRに対して略直交するように設置されている。
Next, the
そして、内容物7が待機しているときには、第1,第2内容物搬送ローラ対62,63で内容物7を挟持した状態で第1,第2内容物搬送ローラ対62,63が停止している。
When the
次に、封筒用紙1の封筒下紙片4上の所定の接着位置に貼着された再湿糊8に水72を塗布するための水塗布部70は、本発明に係る封緘装置90の一部を構成するものであり、この水塗布部70は、封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40内に設けた第2突き当て板金47の下方に設置されている。
Next, the
上記した水塗布部70では、封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40の近傍で、主折リローラ42及び第1副折りローラ45の下流に設けた封筒用紙1の折り畳み用搬送路FTRの下方に設置された容器71内に水72が収容されており、この水72を吸い取るために不織布などを用いた第1ブレード73が水面よりも上方に突出している。
In the
また、容器71の近傍には、第3モータ74の駆動力によって水塗り回転体75が正逆転可能に設置されており、この水塗り回転体75は図6に拡大して示したように封筒用紙1の幅方向に沿って長尺に形成され外周面75aに可撓性を有する不織布などを用いた第2ブレード76が封筒用紙1の封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着された再湿糊8(図1,図2)に対応して左右に分かれて植設されている。
Further, in the vicinity of the
そして、水塗布部70が初期状態に至っているとき、水塗り回転体75の外周面75aに植設した第2ブレード76が、容器71内に設けた第1ブレード73に接触しているので、容器71内の水72が第1ブレード73から第2ブレード76に補給されている。
And when the
次に、封筒用紙1を封筒状に折り畳んで形成した封筒9の左右の側部に設けた感圧接着剤6(図1,図2)同士を圧着させると共に封筒9を自動的に封緘させる圧着部80も、本発明に係る封緘装置90の一部を構成するものであり、封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40の主折リローラ42及び第2副折りローラ48よりも上方に設けられており、第4モータ81の駆動力によって回転自在な封筒圧着ローラ対82が封筒排出用搬送路FORに沿って設けられている。
Next, the pressure-sensitive adhesive 6 (FIGS. 1 and 2) provided on the left and right sides of the
この際、図7に示したように、圧着部80内に設けた封筒圧着ローラ対82は、封筒用紙1の幅方向の左右側部に対して上下1組で左右2対設けられており、封筒用紙1を封筒状に折り畳んで封筒9を形成して自動的に封緘した後に、この封筒9の左右側部に所定の押圧力を加えることで、封筒9の左右の側部に設けた感圧接着剤6同士を圧着させているので、封筒9の全面に大きな押圧力を加える必要がないために、圧着部80を小型化することができる。
At this time, as shown in FIG. 7, the pair of
ここで、上記のように構成した封入封緘機30の動作について説明すると、図5に示したように、印刷済みの封筒用紙1の搬送方向の先端部側となる封筒下紙片4(図1,図2)を先頭にしてこの封筒用紙1が封筒用紙供給用搬送路FIRに沿いながら主折リローラ42とシート搬送ローラ43との間に送り込まれ、この封筒用紙1の先端部が「1」に示した軌跡を取りながら第1突き当て板金44に突き当って、第1突き当て板金44の一端部に設けた曲げ片44a内に進入し、この後、封筒用紙1が主折リローラ42とシート搬送ローラ43とで更に送り込まれるために封筒用紙1の先端部が第1突き当て板金44の曲げ片44a内に突き当たったまま第1突き当て板金44の内側に沿うように「ロ」に示した軌跡を取り、更に封筒用紙1が送り込まれると、封筒用紙1の途中で「ハ」に示したような膨らみが生じ、この膨らみ部分が主折リローラ42と第1副折りローラ45との間に吸い込まれて、主折リローラ42と第1副折りローラ45との間を通過するときに「折り1」が形成される。
Here, the operation of the sealing and sealing
一方、内容物待機部60で待機している印刷済みの内容物7は、第1,第2内容物搬送ローラ対62,63によって内容物供給用搬送路NIRに沿いながら主折リローラ42と第1副折りローラ45とにより「折り1」が形成される中に封入される。
On the other hand, the printed
そして、印刷済みの内容物7が「折り1」の中に封入された段階では、封筒用紙1の封筒下紙片4(図1,図2)の表面側が水塗布部70内の水塗り回転体75と対向するように折り畳まれて「折り1」が形成されるので、この後、折り畳まれた封筒下紙片4(図1,図2)を先頭にして封筒用紙1が主折リローラ42と第1副折りローラ45とにより折り畳み用搬送路FTRに沿って「ニ」に示したような往路の軌跡を取りながら搬送されて、折り畳まれた封筒下紙片4(図1,図2)の先頭部が紙検出センサ46で検出されたときに、初期位置で待機している水塗り回転体75に対して制御部100を介して第3モータ74への駆動開始タイミングを制御し、水塗り回転体75を封筒用紙1の往路搬送方向と同じ方向に回転を開始させている。
At the stage where the printed
この際、図8(a),(b)に示した如く、封筒上紙片2と封筒中紙片3と封筒下紙片4とを連接した封筒用紙1は、例えば、フォーム1,フォーム2によって封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着させた再湿糊8の位置が封筒用紙1の搬送方向に対して異なっている一方、搬送方向と直交する幅方向に対して再湿糊8の位置はフォーム1,フォーム2共に同じ位置で左右に分かれている。
At this time, as shown in FIGS. 8 (a) and 8 (b), the
即ち、フォーム1では再湿糊8が折り線5Bに接近した寸法X1の位置に貼着され、フォーム2では封筒上紙片2の搬送方向の長さがフォーム1よりも短いために再湿糊8が折り線5Bから離れた寸法X2の位置に貼着されている。
That is, in the
これに伴って、フォーム1,フォーム2による封筒用紙1の搬送方向に対する所定の接着位置(再湿糊8)の位置情報は、印刷機20(図3)内の操作パネル部21に設けたフォーム情報入力キー(図示せず)から封筒用紙1のフォームの種類が入力されたときに、印刷機20(図3)内の制御部25及び封入封緘機30(図3)内の制御部100を介して記憶部110(図3)に伝達されて、この記憶部110から読み出されるので、この位置情報に基づいて水塗布部70内の第3モータ74を介して水塗り回転体75の回転開始タイミングを制御している。
Accordingly, the position information of the predetermined bonding position (re-moistening paste 8) with respect to the conveyance direction of the
そして、水塗布部70を用いて封筒状に折り畳んだ封筒用紙1の封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着させた再湿糊8に対して水72を塗布する場合に、図9(a)〜(c)に示したように再湿糊8に対して水72を1度塗布する場合と、図10(a)〜(c)に示したように再湿糊8に対して水72を2度塗布する場合のいずれか一方を選択的に実施しているので、水塗布部70の使用勝手が良好となる。
When
この際、再湿糊8への水塗布回数を封筒用紙1のフォームの種類によって予め設定して、記憶部110に記憶させて、この記憶させた水塗布回数で実施することも可能である。
At this time, the number of times of water application to the
即ち、図9(a)〜(c)に示したように、封筒用紙1の封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着させた再湿糊8に対して水72を1度塗りする場合には、封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40(図5)内の主折リローラ42と第1副折りローラ45とにより「折り1」が形成されて、封筒用紙1のうちで折り畳まれた封筒下紙片4の先頭部を紙検出センサ46で検出した後に、所定のタイミングで封筒用紙1の往路搬送方向と同じ方向に第3モータ74を介して水塗り回転体75を正転させ、この水塗り回転体75の外周面75aに植設した第2ブレード76を封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着させた再湿糊8に接触させて第2ブレード76に補給された水72を再湿糊8に対して1度塗りしているので、封筒用紙1を一時停止させることなく、可撓性を有する第2ブレード76で再湿糊8に沿うように水塗りすることができる。
That is, as shown in FIGS. 9A to 9C, the
従って、封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40による封筒用紙1への折り畳み動作の過程において、封筒用紙1を往路搬送中に停止させることなく封筒用紙1に貼着させた再湿糊8に対して水付けすることができるので、封緘処理スピードの向上に寄与できる。
Accordingly, in the process of folding the
この際、封入封緘機30(図3)内の記憶部110内に記憶させた封筒用紙1の搬送方向に対する再湿糊8の位置情報に基づいて水塗り回転体75の正転開始タイミングを制御部100を介して制御することで、第2ブレード76を所定の接着位置に貼着させた再湿糊8のみにタイミング良く接触させることができる。
At this time, the normal rotation start timing of the water
図5に戻り、この後、封筒用紙1のうちで折り畳まれた封筒下紙片4の先頭部が第2突き当て板金47の一端部に設けた曲げ片47a内に突き当たるが、封筒用紙1が主折リローラ42と第1副折りローラ45とで更に送り込まれるために封筒下紙片4の先頭部が第2突き当て板金47の曲げ片47a内に突き当たったまま第2突き当て板金47の内側に沿うように「ホ」に示した軌跡を取り、更に封筒用紙1が送り込まれると、封筒用紙1の途中で「へ」に示したような膨らみが生じ、この膨らみ部分が主折リローラ42と第2副折りローラ48との間に吸い込まれて、主折リローラ42と第2副折りローラ48との間を通過するときに「折り2」が形成されることで、封筒用紙1の封筒上紙片2の裏面が封筒下紙片4の表面と対向するように封筒状に折り畳まれて封筒9が形成される。
Returning to FIG. 5, after that, the leading portion of the envelope lower paper piece 4 folded in the
そして、「折り2」が形成された封筒用紙1が主折リローラ42と第2副折りローラ48とより搬送されると、封筒用紙1の搬送方向が往路搬送方向とは逆の復路搬送方向に方向転換されるために、封筒用紙1と一体に折り畳まれた封筒下紙片4も復路搬送方向に向うが、封筒用紙1の復路搬送動作では、水塗り回転体75の外周面75aに植設した第2ブレード76が封筒下紙片4上の再湿糊8に接触するしないにかかわらず、可撓性を有する第2ブレード76は封筒用紙1の復路搬送動作に対して邪魔しないようになっている。
When the
更に、封筒状に折り畳んで封筒9を封緘した後に、この封筒9を圧着部80に送って、前述の図7で示した如く、圧着部80により封筒9の左右の側部に設けた感圧接着剤6同士を圧着させると共に、この圧着動作に伴って封筒用紙1の封筒上紙片2の裏面が封筒下紙片4の表面に確実に接着されて自動的に封緘される。
Furthermore, after the
この後、封緘装置90(70,80)により完成した封筒9を排紙部95に排紙している。
Thereafter, the completed
一方、再湿糊8の種類によって室温が低いときには水72がつきにくくなるので、このような場合には図10(a)〜(c)に示したように、封筒用紙1の封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着させた再湿糊8に対して水72を2度塗りしている。
On the other hand, since the
この2度塗りの場合に、1度目の水塗りは上記した図9の場合と同様に、封筒用紙1の往路搬送方向と同じ方向に第3モータ74を介して水塗り回転体75を正転させて、この水塗り回転体75の外周面75aに植設した第2ブレード76を封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着させた再湿糊8に接触させて1度目の塗りを行い、この後、折り畳まれた封筒下紙片4の先頭部が第2突き当て板金47に突き当って搬送方向が逆転して復路搬送方向に向うときに、封筒用紙1の復路搬送方向と同じ方向に第3モータ74を介して水塗り回転体75を逆転させて、この水塗り回転体75の外周面75aに植設した第2ブレード76を封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に貼着させた再湿糊8に接触させて2度目の塗りを行っているので、封筒用紙1を一時停止させることなく、可撓性を有する第2ブレード76で再湿糊8に沿うように往復して水塗りすることができる。
In the case of this two-time coating, the first water-coating is performed by rotating the water-
従って、2度塗りの場合も、1度塗りの場合と略同様に、封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部40による封筒用紙1への折り畳み動作の過程において、封筒用紙1を往復搬送中に停止させることなく封筒用紙1に貼着させた再湿糊8に対して水付けすることができるので、封緘処理スピードの向上に寄与できる。
Accordingly, in the case of the two-time coating, as in the case of the one-time coating, the
この後の封筒用紙1への圧着や排紙動作は1度塗りの場合と同じであるので説明を省略する。
The subsequent crimping and paper discharge operations on the
従って、上記から第2ブレード76で再湿糊8に対して水72を塗るときの水塗り回転体75の回転方向は、封筒用紙1の搬送方向と同じ方向に設定しているので、再湿糊8に対して第2ブレード76で良好に水塗りすることができる。
Accordingly, since the rotation direction of the water
従って、本発明に係る水塗布部70によると、印刷済みの封筒用紙1を封筒状に折り畳んで、封筒用紙1上の所定の接着位置に貼着させた再湿糊8を自動的に封緘する際に、制御部100により第3モータ74を介して水塗り回転体75を封筒用紙1の搬送方向と同じ方向に回転させ、且つ、封筒用紙1が少なくとも往路搬送方向に搬送される際中に水塗り回転体75の回転動作に伴ってこの水塗り回転体75の外周面75aに植設したブレード76を所定の接着位置に接触させてブレード76に補給した水72を再湿糊8に塗布しているので、封筒用紙1が少なくとも往路搬送方向に搬送されている際中に狙った再湿糊8のみに水72を塗布でき、これにより各種の書類やダイレクトメールなどの封筒9を大量に封緘処理することができると共に、封筒9の全幅に亘って大きな圧力を加えないために水塗布部70を小型化することができる。
Therefore, according to the
以上詳述した実施例では、封筒用紙1の封筒下紙片4の表面上の所定の接着位置に再湿糊8を予め貼着させて水塗布部70で水72を塗布する例について説明したが、これに限ることなく、封筒用紙1上の所定の接着位置に再湿糊8を貼着させない場合には、ここでの図示を省略するが、封緘装置として容器内に糊を収容させ、且つ、容器の近傍に回転体を設置し、この回転体の外周面に植設したブレードで容器内から糊を補給して、封筒状に折り畳んだ封筒用紙1上の所定の接着位置にブレードを介して糊で封緘させても良く、この場合でも、回転体の回転方向は、封筒用紙1の搬送方向と同じ方向に設定すれば良いものであるので、再湿糊が貼着されていない封筒用紙に対して自動的に封緘処理できると共に、封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部による封筒用紙への折り畳み動作の過程において、封筒用紙を停止させることなく封筒用紙上の所定の接着位置に糊付けすることができるので、封緘処理スピードの向上に寄与できる。
In the embodiment described in detail above, the example in which the
従って、回転体(75)は、この外周面に植設したブレード(76)を介して、封筒用紙1上の所定の接着位置に貼着された再湿糊8に水72を塗布するか、又は、封筒用紙1上の所定の接着位置に糊を塗布するので、回転体(75)は封筒用紙1上の所定の接着位置に接着機能を与えるものである。
Therefore, the rotating body (75) applies the
1…封筒用紙、
2…封筒上紙片、3…封筒中紙片、4…封筒下紙片、5A,5B…折り線、
6…感圧接着剤、7…内容物、7a…内容物用紙、8…再湿糊、9…封筒、
10…封筒作成システム、
20…印刷機、21…操作パネル部、22…封筒用紙給紙部、
23…内容物用紙給紙部、24…印刷部、25…制御部、
30…封入封緘機、
40…封筒用紙折り畳み部兼内容物封入部、41…第1モータ、
42…主折リローラ、43…シート搬送ローラ、44…第1突き当て板金、
45…第1副折りローラ、46…紙検出センサ、47…第2突き当て板金、
48…第2副折りローラ、
50…内容物折り畳み部、
60…内容物待機部、61…第2モータ、
62,63…第1,第2内容物搬送ローラ対、
70…水塗布部、71…容器、72…水、73…第1ブレード、74…第3モータ、
75…水塗り回転体、75a…外周面、76…第2ブレード、
80…圧着部、81…第4モータ、82…封筒圧着ローラ対、
90…封緘装置、95…排紙部、100…制御部、110…記憶部、
FIR…封筒用紙供給用搬送路、FOR…封筒排出用搬送路、
NIR…内容物供給用搬送路、FTR…折り畳み用搬送路。
1 ... envelope paper,
2 ... envelope paper piece, 3 ... envelope middle paper piece, 4 ... envelope lower paper piece, 5A, 5B ... folding line,
6 ... Pressure sensitive adhesive, 7 ... Contents, 7a ... Contents paper, 8 ... Re-wet glue, 9 ... Envelope,
10 ... Envelope creation system,
20 ... Printer, 21 ... Operation panel unit, 22 ... Envelope paper feeding unit,
23: Contents paper feeding unit, 24 ... Printing unit, 25 ... Control unit,
30 ... enclosed sealing machine,
40: Envelope paper folding and content enclosing unit 41: First motor,
42 ... main fold roller, 43 ... sheet conveying roller, 44 ... first butting sheet metal,
45 ... 1st subfolding roller, 46 ... Paper detection sensor, 47 ... 2nd butting sheet metal,
48. Second sub-folding roller,
50 ... content folding part,
60 ... Contents standby unit, 61 ... Second motor,
62, 63 ... first and second content conveying roller pairs,
70: Water application part, 71 ... Container, 72 ... Water, 73 ... First blade, 74 ... Third motor,
75 ... water-coated rotating body, 75a ... outer peripheral surface, 76 ... second blade,
80 ... crimping part, 81 ... fourth motor, 82 ... envelope crimping roller pair,
90 ... sealing device, 95 ... paper discharge unit, 100 ... control unit, 110 ... storage unit,
FIR: conveyance path for envelope paper supply, FOR: conveyance path for envelope discharge,
NIR: transport path for supplying contents, FTR: transport path for folding.
Claims (1)
前記封筒用紙を封筒状に折り畳むと共に、封緘処理を行うために前記封筒用紙を往路搬送方向と復路搬送方向とに往復動させる機能を備えた封筒用紙折り畳み手段と、
前記封筒用紙折り畳み手段の近傍に設置され、前記所定の接着位置に接着機能を与える回転体と、
前記封筒用紙が前記往路搬送方向又は前記復路搬送方向に搬送される最中に前記回転体を前記所定の接着位置に接触させるよう、前記回転体を前記封筒用紙の前記各搬送方向と同じ方向に回転させるように制御すると共に、前記封筒用紙折り畳み手段で前記封筒用紙に対し封緘処理を行うよう前記封筒用紙折り畳み手段を制御する制御手段と、を備えてなり、
前記封筒用紙の搬送方向に対する前記所定の接着位置の位置情報を前記制御手段を介して記憶手段に予め記憶させ、前記記憶手段から読み出した前記位置情報に応じて前記回転体の回転開始タイミングを制御して前記所定の接着位置のみに前記回転体を接触させることを特徴とする封緘装置。 A sealing device that folds envelope paper into an envelope shape and seals a predetermined adhesion position of the envelope paper,
An envelope paper folding means having a function of folding the envelope paper in an envelope shape and reciprocating the envelope paper in an outward conveyance direction and a backward conveyance direction in order to perform a sealing process;
A rotating body that is installed in the vicinity of the envelope paper folding means and gives an adhesion function to the predetermined adhesion position;
While the envelope paper is being conveyed in the forward conveyance direction or the backward conveyance direction, the rotary body is placed in the same direction as the respective conveyance directions of the envelope paper so that the rotary body is brought into contact with the predetermined adhesion position. And a control means for controlling the envelope paper folding means so as to perform a sealing process on the envelope paper by the envelope paper folding means .
Position information of the predetermined adhesion position with respect to the conveyance direction of the envelope paper is stored in advance in the storage means via the control means, and the rotation start timing of the rotating body is controlled according to the position information read from the storage means. Then , the sealing device is characterized in that the rotating body is brought into contact only with the predetermined bonding position .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011052775A JP5698569B2 (en) | 2011-03-10 | 2011-03-10 | Sealing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011052775A JP5698569B2 (en) | 2011-03-10 | 2011-03-10 | Sealing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012187798A JP2012187798A (en) | 2012-10-04 |
JP5698569B2 true JP5698569B2 (en) | 2015-04-08 |
Family
ID=47081496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011052775A Expired - Fee Related JP5698569B2 (en) | 2011-03-10 | 2011-03-10 | Sealing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5698569B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5670830B2 (en) * | 2011-05-19 | 2015-02-18 | 理想科学工業株式会社 | Sealing device |
JP6267868B2 (en) * | 2013-03-25 | 2018-01-24 | 理想科学工業株式会社 | Enclosed sealing device |
JP6750163B2 (en) * | 2013-12-27 | 2020-09-02 | デュプロ精工株式会社 | Sheet folding adhesive device |
JP6446727B2 (en) * | 2015-02-18 | 2019-01-09 | デュプロ精工株式会社 | Sheet folding adhesive device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH071890A (en) * | 1993-06-14 | 1995-01-06 | Kota Noda | Automatic sack sealing device |
-
2011
- 2011-03-10 JP JP2011052775A patent/JP5698569B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012187798A (en) | 2012-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101435900B1 (en) | Sheet sticking apparatus | |
JP5694838B2 (en) | Seal letter creation device | |
JP5698569B2 (en) | Sealing device | |
WO2012057202A1 (en) | Sealed letter preparation device and envelope paper | |
JP2008221726A (en) | Tape cassette and printer | |
JP5721394B2 (en) | Envelope creation device and envelope paper | |
JP5289840B2 (en) | Paper gluing and folding device | |
JP5670830B2 (en) | Sealing device | |
JP5936428B2 (en) | Water applicator | |
JP6002501B2 (en) | Sealing device | |
JP5241541B2 (en) | Continuous paper cutting and crimping equipment | |
JP3577344B2 (en) | Paper folding device | |
JP5893279B2 (en) | Enclosed sealing device | |
JP2012171671A (en) | Sealed letter preparation apparatus | |
JP2009269635A (en) | Sheet-applying apparatus | |
JP2014162511A (en) | Sealing apparatus | |
JP2002029183A (en) | Press-bond tearing and cutting system for continuous sheet | |
JP6817632B2 (en) | Printed matter creation device with contents | |
JP5595898B2 (en) | Mail creation device | |
JP2787486B2 (en) | Mail having peelable adhesive paper surface and method of manufacturing the same | |
JP5203547B2 (en) | Master seal member and printing method using the same | |
JP2013071759A (en) | Envelope paper and sealed letter preparation device | |
KR930003345B1 (en) | Postcard and continuous paper used therefor | |
JP2005022350A (en) | Method and equipment for pasting up sheet | |
JP2016189731A (en) | Edible printing medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5698569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |