JP5698245B2 - エンハンストインテグリティー投影レンズアセンブリ - Google Patents
エンハンストインテグリティー投影レンズアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5698245B2 JP5698245B2 JP2012533107A JP2012533107A JP5698245B2 JP 5698245 B2 JP5698245 B2 JP 5698245B2 JP 2012533107 A JP2012533107 A JP 2012533107A JP 2012533107 A JP2012533107 A JP 2012533107A JP 5698245 B2 JP5698245 B2 JP 5698245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens assembly
- projection lens
- electrode
- support element
- charged particle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 117
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 95
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 78
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 78
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 44
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 38
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000012799 electrically-conductive coating Substances 0.000 claims 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 23
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 20
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 9
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 7
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000002039 particle-beam lithography Methods 0.000 description 4
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 3
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 239000005385 borate glass Substances 0.000 description 3
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 3
- QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N (3s)-n-[(3s,5s,6r)-6-methyl-2-oxo-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-5-(2,3,6-trifluorophenyl)piperidin-3-yl]-2-oxospiro[1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3,6'-5,7-dihydrocyclopenta[b]pyridine]-3'-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2[C@H](N(C(=O)[C@@H](NC(=O)C=3C=C4C[C@]5(CC4=NC=3)C3=CC=CN=C3NC5=O)C2)CC(F)(F)F)C)=C(F)C=CC(F)=C1F QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000005288 electromagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 241000287463 Phalacrocorax Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000013036 cure process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000005686 electrostatic field Effects 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-NJFSPNSNSA-N lead-209 Chemical compound [209Pb] WABPQHHGFIMREM-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/30—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
- H01J37/317—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
- H01J37/3174—Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/045—Beam blanking or chopping, i.e. arrangements for momentarily interrupting exposure to the discharge
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/10—Lenses
- H01J37/12—Lenses electrostatic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/04—Means for controlling the discharge
- H01J2237/043—Beam blanking
- H01J2237/0435—Multi-aperture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/04—Means for controlling the discharge
- H01J2237/049—Focusing means
- H01J2237/0492—Lens systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/10—Lenses
- H01J2237/12—Lenses electrostatic
- H01J2237/1205—Microlenses
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
Description
周囲の壁を備え、上流のおよび下流の遠位縁部を有しているハウジングと、
多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの焦点を合わせるための第1の電極および第2の電極を備えているビーム光学部品と、
カバー素子と、を具備し、
前記ハウジングおよびカバー素子は、多数の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部を備え、前記第1および第2の電極の各々は、多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするためのレンズ−孔アレイを備えており、
カバー素子は、ハウジングの上流の端を実質的にカバーするために構成されており、
前記方法は、
多数の荷電粒子ビームレットが通過することができるように、およびビーム光学部品およびカバー素子がギャップによって離れて置かれるように、カバー素子の貫通開口部とビーム光学部品を位置合わせする工程と、
ハウジングの上流の端に重なるように、ハウジングにカバー素子を固定する工程と、
ビーム光学部品とカバー素子との間のギャップを、ビーム光学部品をカバー素子に実質的に支持的に結合するために接着剤のボディで埋める工程と、
接着剤のボディをキュアする工程と、を具備する。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]画像平面上へ多数の荷電粒子ビームレットを導くための投影レンズアセンブリであって、前記投影レンズアセンブリは、多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの焦点を合わせるための第1の電極および第2の電極と、多数の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部を備えているハウジングと、を具備し、前記第1および第2の電極の各々は、多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部と位置合わせされるレンズ孔−アレイを備え、前記ハウジングは、周囲の壁を備え、上流および下流の遠位縁部を有し、前記投影レンズアセンブリは、多数の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部を備えている少なくとも1つの支持素子を更に具備し、前記少なくとも1つの支持素子は、ハウジングに取り付けられ、前記第1の電極および第2の電極は、少なくとも1つの支持素子によって支持されており、前記第1および第2の電極は、ハウジングの下流の遠位縁部によって規定される平面にまたは近くに配置される、投影レンズアセンブリ。
[2]前記第1の電極および第2の電極は、接着性の接続によって前記支持素子に取り付けられる[1]に記載の投影レンズアセンブリ。
[3]前記支持素子は、不導体材料で構成されている[1]または[2]に記載の投影レンズアセンブリ。
[4]前記ハウジングの下流および上流の遠位縁部の一方または両方で1つ以上の支持素子のうちの支持素子を備える[1]〜[3]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[5]前記第2の電極は、下流方向の投影レンズアセンブリの末端を形成する[1]〜[4]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[6]前記第1および第2の電極は、それぞれ、前記支持素子の上流の表面および下流の表面に配置され、前記第1の電極は、前記周囲の壁から離れて置かれており、前記支持素子は、前記第1の電極と前記周囲の壁との間の距離に架橋している[1]〜[5]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[7]前記支持素子の上流の表面は、前記第1の電極に接続している第1の導電コーティングによって少なくとも部分的にカバーされている[6]に記載の投影レンズアセンブリ。
[8]前記支持素子の下流の表面は、前記第2の電極に接続している第2の導電コーティングによって、実質的にカバーされている[6]または[7]に記載の投影レンズアセンブリ。
[9]前記第2のコーティングは、前記支持素子の外縁部に渡って前記支持素子の下流の表面上の前記貫通開口部から前記支持素子の上流の表面の外側の周縁領域まで半径方向に延びており、前記第1のコーティングは、前記支持素子の上流の表面上の前記貫通開口部から外側へ半径方向に延びている[8]に記載の投影レンズアセンブリ。
[10]前記第1の電極の上流に配置される第3の電極を更に具備する[1]〜[9]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[11]前記第3の電極および前記第2の電極は、実質的に一定のポテンシャルに各々、保たれ、前記第1の電極のポテンシャルは、荷電粒子ビームレットの予め規定された焦点の方へと適合される[10]に記載の投影レンズアセンブリ。
[12]前記周囲の壁は、電気的に導電であり、前記第2のコーティングに導電的に接続される[5]〜[11]のいずれか1に記載の投影レンズアセンブリ。
[13]前記支持素子の下流の外装のおよび/または上流の外装の表面は、キュアされた接着剤の細片で、好ましくは、半径方向に延びる細片で強化される[1]〜[12]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[14]前記支持素子は、前記貫通開口部で、又は、その近くで、絶縁破壊保護構造を更に備える[1]〜[13]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[15]前記絶縁破壊保護構造は、前記支持素子の前記貫通開口部の方向に沿ったステップ直径を有する[14]に記載の投影レンズアセンブリ。
[16]前記支持素子は、200ミクロン未満の距離によって前記第1および第2の電極を分離させる[1]〜[15]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[17]前記支持素子、前記第1の電極および前記第2の電極は、実質的に平らである[1]〜[16]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[18]電極の上流に配列され、および多数の荷電粒子ビームレットのスキャン偏向を提供するために構成されるデフレクタユニットを備える[1]〜[17]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[19]前記少なくとも1つの支持素子は、第1の支持素子、第2の支持素子およびカバー素子を備え、各々は、多数の荷電粒子ビームレットのための貫通開口部を有しており、前記カバー素子は、前記周囲の壁の上流の遠位縁部に配置され、前記第2の支持素子は、前記カバー素子を前記第1の電極または第1の支持素子と相互接続する[1]〜[18]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[20]前記第2の支持素子は、デフレクタユニットを備える[18]および[19]に記載の投影レンズアセンブリ。
[21]前記カバー素子は、カバー素子の上流の外装の表面に導電材料およびハウジングの周囲の壁に当接する不導体材料を備える[19]または[20]に記載の投影レンズアセンブリ。
[22]デフレクタユニットと前記第2の電極との間に配置されるビームストップアレイを更に具備する[18]〜[21]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[23]前記ビームストップアレイおよび最も上流の電極は、導電性のスペーサによって離れて置かれ、および導電的に接続される[22]に記載の投影レンズアセンブリ。
[24]前記デフレクタユニットは、ビームストップアレイと実質的に同じ面に存在し、それらの関連した枢着点周辺で多数の荷電粒子ビームレットを偏向させるために構成される[22]または[23]に記載の投影レンズアセンブリ。
[25]前記デフレクタユニットの上流に配置されるビームストップアレイを具備し、前記デフレクタユニットは、前記第1および第2の電極の間に実質的に平面に位置しているそれらの関連した枢着点周辺で多数の荷電粒子ビームレットを偏向させるために構成されている[18]〜[21]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[26][1]〜[25]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリを備えている、ターゲット上へ多数の荷電粒子ビームレットを導くための荷電粒子ビームリソグラフィシステム。
[27]前記少なくとも1つの支持素子は、多数の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部を備えているカバー素子を備え、前記ハウジングは、上流の端によって規定される上流の開放端を備え、前記カバー素子は、前記ハウジングの上流の開放端を実質的にカバーすることに適しており、前記第1および第2の電極は、ビーム光学部品内に備えらており、前記ビーム光学部品は、前記カバー素子の下流の外装の表面に適用される接着剤のボディによって前記カバー素子に支持されている[1]〜[26]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[28]少なくとも組立の間、前記カバー素子は、追加の貫通開口部を提供される[27]に記載の投影レンズアセンブリ。
[29]前記接着剤のボディの高さは、所定の距離によって離れて前記カバー素子と前記第2の電極との間に置くように構成されている[27]または[28]に記載の投影レンズアセンブリ。
[30]前記第2の電極は、下流方向のビーム光学部品の末端を形成する[27]−[29]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[31]前記貫通開口部の方向に対して実質的に垂直な方向に前記ビーム光学部品および前記周囲の壁に固定的に取り付けられ、および前記周囲の壁から実質的に固定された距離でビーム光学部品を配置するために構成される1つ以上の位置決め素子を更に具備する[27]〜[30]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[32]前記周囲の壁は、電気的な導電材料を備える[1]〜[31]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[33]前記位置決め素子のうちの少なくとも1つは、電気的に導電であり、および前記第2の電極と前記周囲の壁とを導電的に接続する[31]または[32]に記載の投影レンズアセンブリ。
[34]前記カバー素子は、カバー素子の上流の外装の表面上および前記ハウジングの前記周囲の壁に当接している不導体材料上に導電性の表面を備える[27]−[33]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[35]前記カバー素子は、前記カバー素子の下流の外装の表面上の導電性の表面と、前記カバー素子の1つ以上の貫通開口部に沿って接続し、延びている前記カバー素子の上流の表面と下流の表面上の導電性の表面とを備える[34]に記載の投影レンズアセンブリ。
[36]前記接着剤のボディは、前記ビーム光学部品および前記カバー素子の下流の外装の表面上の導電性の表面を導電的に接続している電気的な導電接着剤のボディである[35]に記載の投影レンズアセンブリ。
[37]前記カバー素子は、電気的な絶縁材料を備えている1つ以上の封止リングを更に備えて、前記カバー素子の導電性の表面および不導体材料の境界を超えて配置される[27]〜[36]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[38]前記ビーム光学部品は、前記第1の電極の上流に配置され、および多数のビームレットのスキャン偏向を提供するために構成されるデフレクタユニットを更に備える[27]−[37]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[39]前記ビーム光学部品は、前記デフレクタユニットと前記第2の電極との間に配置されるビームストップアレイを更に備える[38]に記載の投影レンズアセンブリ。
[40]前記ビームストップアレイおよび前記第1の電極を導電的に接続し、当接している導電性のスペーサを更に具備する[39]に記載の投影レンズアセンブリ。
[41]前記デフレクタユニットは、前記ビームストップアレイと実質的に同じ面に存在しており、それらの関連した枢着点周辺でスキャン偏向を多数のビームレットに提供するために構成される[38]または[39]に記載の投影レンズアセンブリ。
[42]前記デフレクタユニットの上流に配置されたビームストップアレイを更に備え、前記デフレクタユニットは、前記第1および第2の電極の間の実質的に平面に位置している関連した枢着点周辺で多数のビームレットを偏向させるために構成される[38]に記載の投影レンズアセンブリ。
[43]前記接着剤のボディは、前記カバー素子と次の下流の構造との間に適用され、実質的にリング形状にされた接続を形成する[27]〜[42]のいずれかの請求項に記載の投影レンズアセンブリ。
[44]前記接着剤のボディは、下流方向に2ミリメートルと2センチメートルとの間の高さを有する[27]〜[43]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[45]前記カバー素子は、実質的に完全にビーム光学部品を支持する[27]〜[44]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[46]前記カバー素子は、少なくとも1つ以上の支持素子のうちの1つである[27]〜[45]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[47]前記アセンブリは、単一ユニットとしてリソグラフィシステム内に配置および/または交換されるように構成されている[1]〜[46]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリ。
[48][1]〜[47]のいずれかに記載の投影レンズアセンブリを備えている多重荷電粒子ビームリソグラフィシステム。
[49]画像平面上へ多数の荷電粒子ビームレットを導くための投影レンズアセンブリを組立てる方法であって、前記投影レンズアセンブリは:周囲の壁を備え、上流のおよび下流の遠位縁部を有しているハウジングと、多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの焦点を合わせるための第1の電極および第2の電極を備えているビーム光学部品と、カバー素子と、を具備し、前記ハウジングおよびカバー素子は、多数の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部を備え、前記第1および第2の電極の各々は、多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするためのレンズ−孔アレイを備えており、前記カバー素子は、前記ハウジングの上流の端を実質的にカバーするために構成されており、前記方法は、多数の荷電粒子ビームレットが通過することができるように、および前記ビーム光学部品および前記カバー素子がギャップによって離れて置かれるように、前記カバー素子の前記貫通開口部と前記ビーム光学部品を位置合わせする工程と、前記ハウジングの上流の端に重なるように、前記ハウジングに前記カバー素子を固定する工程と、前記ビーム光学部品と前記カバー素子との間のギャップを、前記ビーム光学部品を前記カバー素子に実質的に支持的に結合するために接着剤のボディで埋める工程と、接着剤のボディをキュアする工程と、を具備する方法。
[50]接着剤がまだキュアしない間に、前記ビーム光学部品と前記カバー素子との間の距離を調整する工程を更に具備する[49]に記載の方法。
[51]前記第2の電極と前記カバー素子との間の距離は、所定の距離に等しいように、前記ビーム光学部品と前記カバー素子との間の距離が調整される[50]に記載の方法。
[52]前記距離を調整する工程の間、ターゲット面に配置されるビームレットプロファイルセンサの方へビーム光学部品を介して多数のビームレットを導く工程を具備し、前記ビームレットプロファイルセンサは、対応する多数のビームレットプロファイルを測定し、多数のビームレットの最適の測定された焦点に達するまで前記距離を変えるために構成されている、[51]に記載の方法。
[53]少なくとも組立の間、前記カバー素子は、前記貫通開口部周辺に配置される追加の貫通開口部を備え、前記ビーム光学部品と前記カバー素子との間のギャップを埋める工程は、前記追加の貫通開口部を介して接着剤を注入することを備える[49]〜[52]のいずれかの請求項に記載の方法。
[54]前記投影レンズアセンブリは、前記周囲の壁から所定の距離の前記ビーム光学部品を位置づけるために構成された位置決め素子を更に備え、前記方法は、前記ビーム光学部品および前記周囲の壁に前記位置決め素子を取り付ける工程を更に備える、[49]〜[53]のいずれかに記載の方法。
Claims (20)
- 画像平面上へ多数の荷電粒子ビームレットを導くための投影レンズアセンブリであって、
前記投影レンズアセンブリは、
前記多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの焦点を合わせるための第1の電極および第2の電極と、
前記多数の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部を備えているハウジングと、を具備し、
前記第1および第2の電極の各々は、前記多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための前記貫通開口部と位置合わせされるレンズ孔−アレイを備え、
前記ハウジングは、周囲の壁を備え、上流および下流の遠位縁部を有し、
前記投影レンズアセンブリは、
前記多数の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部を備えている少なくとも1つの支持素子を更に具備し、
前記第1の電極および第2の電極は、前記少なくとも1つの支持素子によって支持されており、
前記第1および第2の電極は、前記ハウジングの前記下流の遠位縁部によって規定される平面にまたはその平面の近くに配置され、
前記第2の電極は、下流方向の前記投影レンズアセンブリの末端を形成する投影レンズアセンブリ。 - 前記第1の電極および第2の電極は、接着性の接続によって前記支持素子に取り付けられる請求項1に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記支持素子は、不導体材料で構成されている請求項1または2に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記少なくとも1つの支持素子は、前記ハウジングに取り付けられている請求項1ないし3のいずれか1に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記少なくとも1つの支持素子は、前記ハウジングの下流および上流の遠位縁部のいずれか一方または両方に取り付けられている請求項4に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記第1および第2の電極は、それぞれ、前記支持素子の上流の表面および下流の表面に配置され、
前記第1の電極は、前記周囲の壁から離れて置かれており、
前記支持素子は、前記第1の電極と前記周囲の壁との間の距離に架橋している請求項4または5に記載の投影レンズアセンブリ。 - 前記支持素子の上流の表面は、前記第1の電極に接続している第1の導電コーティングによって少なくとも部分的にカバーされている請求項6に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記支持素子の下流の表面は、前記第2の電極に接続している第2の導電コーティングによってカバーされている請求項6または7に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記第2の導電コーティングは、前記支持素子の外縁部に渡って前記支持素子の下流の表面上の前記貫通開口部から前記支持素子の上流の表面の外側の周縁領域まで半径方向に延びており、
前記第1の導電コーティングは、前記支持素子の上流の表面上の前記貫通開口部から外側へ半径方向に延びている請求項7に従属する請求項8に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記第1の電極の上流に配置される第3の電極を更に具備し、
前記第3の電極および前記第2の電極は、各々、一定のポテンシャルに保たれ、
前記第1の電極のポテンシャルは、荷電粒子ビームレットの予め規定された焦点の方へと適合される請求項1ないし9のいずれか1に記載の投影レンズアセンブリ。 - 前記周囲の壁は、電気的に導電であり、前記第2のコーティングに導電的に接続される請求項8ないし10のいずれか1に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記支持素子の下流の外装のおよび/または上流の外装の表面は、キュアされた接着剤の細片である請求項1ないし11のいずれか1に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記キュアされた接着剤の細片は、半径方向に延びた細片である請求項12に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記支持素子、前記第1の電極、および前記第2の電極は、平面である請求項1ないし13のいずれか1に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記支持素子は、第1の支持素子であり、前記投影レンズアセンブリは、多数の荷電粒子ビームレットのための貫通開口部を有している第2の支持素子およびカバー素子の両方をさらに備え、
前記カバー素子は、前記周囲の壁の上流の遠位縁部に配置され、
前記第2の支持素子は、前記カバー素子を前記第1の電極または第1の支持素子と相互接続する請求項1ないし14のいずれか1に記載の投影レンズアセンブリ。 - 前記第2の支持素子は、デフレクタユニットを備える請求項15に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記デフレクタユニットは、ビームストップアレイと同じ面に存在し、それらの関連した枢着点周辺で多数の荷電粒子ビームレットを偏向させるために構成される請求項16に記載の投影レンズアセンブリ。
- 前記デフレクタユニットの上流に配置されるビームストップアレイを具備し、
前記デフレクタユニットは、前記第1および第2の電極の間の平面に位置しているそれらの関連した枢着点周辺で多数の荷電粒子ビームレットを偏向させるために構成されている請求項16または17に記載の投影レンズアセンブリ。 - 前記支持素子は、前記第1の電極と前記第2の電極とを200マイクロメートル以下の距離だけ分離する請求項1ないし18のいずれか1に記載の投影レンズアセンブリ。
- 画像平面上へ多数の荷電粒子ビームレットを導くための投影レンズアセンブリを組立てる方法であって、前記投影レンズアセンブリは、
周囲の壁を備え、上流および下流の遠位縁部を有しているハウジングと、
前記多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの焦点を合わせるための第1の電極および第2の電極を備えているビーム光学部品と、
カバー素子と、を具備し、
前記ハウジングおよびカバー素子は、前記多数の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするための貫通開口部を備え、前記第1および第2の電極の各々は、前記多数の荷電粒子ビームレットの1つ以上の荷電粒子ビームレットの通過を可能にするためのレンズ−孔アレイを備えており、
前記カバー素子は、前記ハウジングの前記上流の遠位縁部をカバーするために構成されており、
前記方法は、
前記多数の荷電粒子ビームレットが通過することができるように、および前記ビーム光学部品および前記カバー素子がギャップによって離れて置かれるように、前記カバー素子の前記貫通開口部と前記ビーム光学部品を位置合わせする工程と、
前記ハウジングの前記上流の遠位縁部に重なるように、前記ハウジングに前記カバー素子を固定する工程と、
前記ビーム光学部品と前記カバー素子との間のギャップを、前記ビーム光学部品を前記カバー素子に支持的に結合するために接着剤のボディで埋める工程と、
前記接着剤のボディをキュアする工程と、を具備する方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US25033609P | 2009-10-09 | 2009-10-09 | |
NL2003619A NL2003619C2 (en) | 2009-10-09 | 2009-10-09 | Projection lens assembly. |
NL2003619 | 2009-10-09 | ||
US61/250,336 | 2009-10-09 | ||
PCT/NL2010/050668 WO2011043668A1 (en) | 2009-10-09 | 2010-10-08 | Enhanced integrity projection lens assembly |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013507768A JP2013507768A (ja) | 2013-03-04 |
JP5698245B2 true JP5698245B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=42102306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012533107A Active JP5698245B2 (ja) | 2009-10-09 | 2010-10-08 | エンハンストインテグリティー投影レンズアセンブリ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2486581B1 (ja) |
JP (1) | JP5698245B2 (ja) |
KR (1) | KR101633959B1 (ja) |
CN (1) | CN102648509B (ja) |
NL (1) | NL2003619C2 (ja) |
WO (1) | WO2011043668A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8987679B2 (en) | 2009-10-09 | 2015-03-24 | Mapper Lithography Ip B.V. | Enhanced integrity projection lens assembly |
WO2011043657A2 (en) | 2009-10-09 | 2011-04-14 | Mapper Lithography Ip B.V. | High voltage shielding arrangement |
US8362441B2 (en) | 2009-10-09 | 2013-01-29 | Mapper Lithography Ip B.V. | Enhanced integrity projection lens assembly |
NL2007392C2 (en) | 2011-09-12 | 2013-03-13 | Mapper Lithography Ip Bv | Assembly for providing an aligned stack of two or more modules and a lithography system or a microscopy system comprising such an assembly. |
JP2014007013A (ja) | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Canon Inc | 静電レンズアレイ、マルチ荷電粒子光学系、及びフォーカス調整方法 |
KR101784752B1 (ko) | 2013-09-07 | 2017-11-06 | 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. | 타겟 프로세싱 유닛 |
US9390891B2 (en) | 2014-08-15 | 2016-07-12 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Apparatus for charged particle lithography system |
JP2017134927A (ja) * | 2016-01-26 | 2017-08-03 | 株式会社荏原製作所 | 検査装置 |
US10176965B1 (en) * | 2017-07-05 | 2019-01-08 | ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH | Aberration-corrected multibeam source, charged particle beam device and method of imaging or illuminating a specimen with an array of primary charged particle beamlets |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4902898A (en) * | 1988-04-26 | 1990-02-20 | Microelectronics Center Of North Carolina | Wand optics column and associated array wand and charged particle source |
US4929839A (en) * | 1988-10-11 | 1990-05-29 | Microbeam Inc. | Focused ion beam column |
JP3414337B2 (ja) * | 1999-11-12 | 2003-06-09 | 日新電機株式会社 | 電磁界レンズの制御方法およびイオン注入装置 |
JP2001283756A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Canon Inc | 電子光学系アレイ、これを用いた荷電粒子線露光装置ならびにデバイス製造方法 |
JP4947841B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2012-06-06 | キヤノン株式会社 | 荷電粒子線露光装置 |
JP4156808B2 (ja) * | 2001-01-30 | 2008-09-24 | 株式会社アドバンテスト | 電子ビーム露光装置、電子ビーム成形部材及びその製造方法 |
JP2002279922A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Ebara Corp | 電子線装置及びその電子線装置を用いたデバイスの製造方法 |
EP1383158B1 (en) | 2002-07-16 | 2014-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Charged-particle beam lens |
CN101414533A (zh) | 2002-10-30 | 2009-04-22 | 迈普尔平版印刷Ip有限公司 | 电子束曝光系统 |
GB2408143B (en) * | 2003-10-20 | 2006-11-15 | Ims Nanofabrication Gmbh | Charged-particle multi-beam exposure apparatus |
EP1779403A4 (en) * | 2004-07-05 | 2009-05-06 | Cebt Co Ltd | METHOD FOR CONTROLLING AN ELECTRON BEAM IN A MULTIPLE-MICROSULE AND MULTIPLE MICROSULE THEREWITH |
JP2007266525A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Canon Inc | 荷電粒子線レンズアレイ、該荷電粒子線レンズアレイを用いた荷電粒子線露光装置 |
JP2008153720A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Hitachi Maxell Ltd | カメラモジュール及び撮像装置 |
-
2009
- 2009-10-09 NL NL2003619A patent/NL2003619C2/en not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-10-08 WO PCT/NL2010/050668 patent/WO2011043668A1/en active Application Filing
- 2010-10-08 EP EP10769080.2A patent/EP2486581B1/en active Active
- 2010-10-08 JP JP2012533107A patent/JP5698245B2/ja active Active
- 2010-10-08 KR KR1020127011814A patent/KR101633959B1/ko active IP Right Grant
- 2010-10-08 CN CN201080053362.7A patent/CN102648509B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011043668A1 (en) | 2011-04-14 |
NL2003619C2 (en) | 2011-04-12 |
CN102648509A (zh) | 2012-08-22 |
EP2486581A1 (en) | 2012-08-15 |
KR20120093935A (ko) | 2012-08-23 |
JP2013507768A (ja) | 2013-03-04 |
CN102648509B (zh) | 2015-02-18 |
KR101633959B1 (ko) | 2016-06-27 |
EP2486581B1 (en) | 2015-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5698245B2 (ja) | エンハンストインテグリティー投影レンズアセンブリ | |
US8362441B2 (en) | Enhanced integrity projection lens assembly | |
TWI582816B (zh) | 帶電粒子的多個小射束設備以及用於影響及/或控制其中的帶電粒子小射束的軌跡之方法 | |
US7714298B2 (en) | Pattern definition device having distinct counter-electrode array plate | |
US7947964B2 (en) | Charged particle beam orbit corrector and charged particle beam apparatus | |
JP6308383B2 (ja) | 荷電粒子光学機器用高電圧絶縁装置 | |
KR20120098627A (ko) | 다중 빔을 갖는 대전 입자 광학 시스템 | |
JP2009517816A (ja) | 粒子光学部品 | |
KR20220153040A (ko) | 멀티빔 생성 유닛 및 멀티빔 편향 유닛의 명백한 개선 | |
TWI641019B (zh) | 電子束成像設備、使用一電子束之成像方法及雙威恩過濾器單色器 | |
US8987679B2 (en) | Enhanced integrity projection lens assembly | |
JP7233503B2 (ja) | 荷電粒子の複数のビームを使用した装置 | |
JPS58161237A (ja) | 質量分析計 | |
TW201923814A (zh) | 使用帶電粒子束之設備 | |
TW202121475A (zh) | 次級帶電粒子成像系統 | |
JP5093831B2 (ja) | 静電偏向装置 | |
JP2022524058A (ja) | 荷電粒子装置用のビームスプリッタ | |
TWI492261B (zh) | 提高完整性的投影透鏡組件 | |
JP2023541525A (ja) | 荷電粒子装置用の高電圧フィードスルー及びコネクタ | |
TW202414486A (zh) | 光電裝置 | |
TW202312206A (zh) | 聚焦能力增進的多射束產生單元 | |
TW202242938A (zh) | 溢流柱及帶電粒子裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5698245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |