JP5695939B2 - 両刃ウエイビングカッター - Google Patents

両刃ウエイビングカッター Download PDF

Info

Publication number
JP5695939B2
JP5695939B2 JP2011047066A JP2011047066A JP5695939B2 JP 5695939 B2 JP5695939 B2 JP 5695939B2 JP 2011047066 A JP2011047066 A JP 2011047066A JP 2011047066 A JP2011047066 A JP 2011047066A JP 5695939 B2 JP5695939 B2 JP 5695939B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
hoop material
ram
cutter
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011047066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012183598A (ja
Inventor
徳勝 靖治
靖治 徳勝
Original Assignee
徳勝 賢治
徳勝 賢治
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 徳勝 賢治, 徳勝 賢治 filed Critical 徳勝 賢治
Priority to JP2011047066A priority Critical patent/JP5695939B2/ja
Publication of JP2012183598A publication Critical patent/JP2012183598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5695939B2 publication Critical patent/JP5695939B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)

Description

本発明は、フープ材を切断するカッターに関し、特に面に凹凸のあるフープ材のカッターに関する。
従来のフープ材カッターには各種形式のものがあるが、多くのフープ材カッターは対向する刃物の一方が固定刃、他方が往復動する動刃になっており、この固定刃と動刃の間でフープ材を切断する方式である。これらのフープ材カッターは、例えば特許文献1に示される発明が公知である。
特許文献1の発明は、図3に示すように往復動するラム31の一端に固定された動刃32と本体33側に固定された固定刃34との間でフープ材35を切断する構成であり、図に示す表裏面に凹凸のないフープ材は問題なく切断することができるものである。
しかしながら、特許文献1に開示されたフープ材カッターは、例えば図4に示すように切断するフープ材36の表裏面に凹凸がある場合は、フープ材36の凸部37が刃物の端面に押圧されるためにねじれた状態で切断される。これにより切断されたフープ材の切り口がだれてしまうなどの問題がある。
特開平2002―219612号公報
解決しようとする問題点は、従来のフープ材カッターは表裏面に凹凸のあるフープ材を切断することが困難なことである。
本発明は、表裏面に凹凸を有するフープ材を切断可能な両刃ウエイビングカッターであって、平行に配置された2枚のベース間に上部ラムと下部ラムを摺動自在に設け、該上部ラムの下端に上刃を、該下部ラムの上端に下刃を固定する際に、前記上刃と前記下刃が、前記フープ材の送り方向に並ぶように固定するとともに、該上部ラムの上端側に上部偏心軸を、該下部ラムの下端側に下部偏心軸を設けて成り、前記上部偏心軸および下部偏心軸が相反する方向に偏心回転させることにより、前記上部ラムと下部ラムが対向方向に搖動しつつ往復動し、前記上刃と下刃との間でフープ材を切断するとともに、前記フープ材の送り方向における前記上刃と前記下刃の厚みの和が、前記フープ材の凸部間の凹部の幅内に設定されていることを特徴とする。
本発明の両刃ウエイビングカッターは、対向する双方の刃物をウエイビングしつつ往復する構成にするとともに、フープ材の送り方向に並ぶように上刃と下刃を設け、これら上刃と下刃の厚みの和が、前記フープ材の凹部の幅内となるように設定したことで、フープ材の表裏面の凹凸を刃物で押しつぶすことなく切断することができ、しかも切断されたフープ材の切り口にバリが発生しない正常な切断が可能となった。


は両刃ウエイビングカッターの構成を示す図である。 (a)(b)(c)は両刃ウエイビングカッターの構成およびフープ材導入から切断までの過程を示す図である。 は従来のフープ材カッターにて平坦なフープ材を切断する説明図である。 は従来のフープ材カッターにて両面に凹凸のあるフープ材を切断する説明図である。
表裏面に凹凸のあるフープ材を正常に切断するという目的を、対向する双方の刃物をウエイビングしつつ往復動する構成にて実現した。
図1および図2に示す本実施例の両刃ウエイビングカッターは、ベースAとベースBとの間に上部ラム1と下部ラム2が摺動自在に設けられており、上部ラム1の上端側にカム3aを有する上部偏心軸3が、下部ラム2の下端側にカム4aを有する下部偏心軸4が設けられている。更に、上部ラム1と下部ラム2それぞれにはガイドピン5と、ガイドピン5をガイドするガイド溝6が設けられ、上部ラム1の下端には上刃7が、下部ラム2の上端には下刃8のそれぞれが対向配置され、ボルト9,10にて固定されている。
上記構成の両刃ウエイビングカッターは、図示しないモータ駆動にて上部偏心軸3および下部偏心軸4を矢印AおよびBにて示す相反方向に回転することにより、上部ラム1および下部ラム2が、カム3aおよびカム4bの作用で遥動しかつガイドピン5とガイド溝6のガイドにより矢印CおよびDで示す対抗方向に往復動する。一方、図2に示すようにベースBの中央部にはホッパー11が設けられており、フープ材12がこのホッパー11を経て切断部に連続的に送り込まれる。
例えば図2(a)に示すように、両面に凹凸のあるフープ材を切断する場合に、ホッパー11から送り込まれたフープ材12が切断部に送り込まれても、切断部では上刃7および下刃8が上下に開いた状態で、少なくとも上刃7および下刃8はホッパー25から上下に離れた位置にあり、フープ材12の凸部13が刃物に当接することはない。この状態で(b)図に示すように上刃7と下刃8がウエイビングしつつ上下方向からフープ材12に向かって進行し、(c)図に示すように上刃7と下刃8がフープ材12の凹部14に至り、刃物が凸部13に当接することなく切断することができる。なお上刃7および下刃8の厚さは凹部14の幅内に設定することにより凸部13に当接することを避けることができる。
以上により本発明の両刃ウエイビングカッターは、フープ材12の表裏面の凸部13を刃物で押しつぶすことなく凹部14にて正常な切断をすることができ、しかも切断されたフープ材12の切り口にバリが発生しない。
1 上部ラム
2 下部ラム
3 上部偏心軸
4 下部偏心軸
5 ガイドピン
6 ガイド溝
7 上刃
8 下刃
9,10 ボルト
11 ホッパー
12 フープ材
13 凸部
14 凹部

Claims (1)

  1. 表裏面に凹凸を有するフープ材を切断可能な両刃ウエイビングカッターであって、
    平行に配置された2枚のベース間に上部ラムと下部ラムを摺動自在に設け、該上部ラムの下端に上刃を、該下部ラムの上端に下刃を固定する際に、前記上刃と前記下刃が、前記フープ材の送り方向に並ぶように固定するとともに、
    該上部ラムの上端側に上部偏心軸を、該下部ラムの下端側に下部偏心軸を設けて成り、前記上部偏心軸および下部偏心軸が相反する方向に偏心回転させることにより、前記上部ラムと下部ラムが対向方向に搖動しつつ往復動し、前記上刃と下刃との間でフープ材を切断するとともに、
    前記フープ材の送り方向における前記上刃と前記下刃の厚みの和が、前記フープ材の凸部間の凹部の幅内に設定されていることを特徴とする両刃ウエイビングカッター。
JP2011047066A 2011-03-04 2011-03-04 両刃ウエイビングカッター Active JP5695939B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011047066A JP5695939B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 両刃ウエイビングカッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011047066A JP5695939B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 両刃ウエイビングカッター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012183598A JP2012183598A (ja) 2012-09-27
JP5695939B2 true JP5695939B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=47014158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011047066A Active JP5695939B2 (ja) 2011-03-04 2011-03-04 両刃ウエイビングカッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5695939B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103406925B (zh) * 2013-07-16 2015-06-10 山河智能装备股份有限公司 一种平行剪机构

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3279139B2 (ja) * 1995-08-18 2002-04-30 松下電器産業株式会社 樹脂付き線材の切断方法およびその切断装置
JPH09150309A (ja) * 1995-11-28 1997-06-10 Yasuharu Tokushiyou フープ材カッターの切刃角度設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012183598A (ja) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104582914B (zh) 用于切割食品的方法和装备
US8616480B2 (en) Shredder for producing particles from a sheet material
CN204414158U (zh) 理发器之刀具结构
US8257148B1 (en) Knife insert with bottom edge relief for cutting edge alignment
JP5695939B2 (ja) 両刃ウエイビングカッター
CN102941144B (zh) 单切式碎纸刀具、碎纸机构及碎纸的方法
CN204639294U (zh) 冷弯波纹板剪切装置
EP2957364B1 (en) Shear beveling with serrations
CN103418471A (zh) 槽式门齿碎纸机刀片组及操作方法
TWM314107U (en) Improved structure for blade of electronic hair cutter
KR101245027B1 (ko) 파쇄기
EP2804728B1 (en) Method and tool for forming of undercut grooves
CN107745403A (zh) 一种塑钢带在线辊切装置
US10589326B2 (en) Method for manufacturing linear cutter, and roller die device for molding linear cutter
CN206500238U (zh) 碎纸机双刃口切刀片
CN106890910A (zh) 碎纸刀片刀刃加工方法及碎纸刀片、碎纸刀片组
US20160229070A1 (en) Hair Clipper Blade and Manufacture Method Thereof
CN205600818U (zh) 轮转式裁切装置
CN205096608U (zh) 新型钢带裁剪装置
CN210615278U (zh) 一种预压式钢带剪断机构
CN207188890U (zh) 一种下料刀板
CN109622727A (zh) 一种错位横切模具
JP2015073994A (ja) ロータリーカッター
CN211387146U (zh) 一种轮辋剪切机剪刃改进
CN203317181U (zh) 一种新型金刚石滚筒

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20140130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141110

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5695939

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250