JP5693075B2 - 曲げ加工品及び燃焼器の製造方法 - Google Patents
曲げ加工品及び燃焼器の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5693075B2 JP5693075B2 JP2010170439A JP2010170439A JP5693075B2 JP 5693075 B2 JP5693075 B2 JP 5693075B2 JP 2010170439 A JP2010170439 A JP 2010170439A JP 2010170439 A JP2010170439 A JP 2010170439A JP 5693075 B2 JP5693075 B2 JP 5693075B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bending
- heat treatment
- manufacturing
- joined
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
- Furnace Details (AREA)
Description
複数の被接合部材相互をろう付接合して、接合部品を作製する接合工程と、前記接合部品を曲げて、曲げ加工品を作製する曲げ工程と、前記接合部品を加熱して、該接合部品のろう付部の拡散処理を行う熱処理工程と、を実行して、前記曲げ加工品を製造し、前記曲げ工程は、複数の曲げ工程を有し、前記熱処理工程は、前記複数の曲げ工程のうち、最後の曲げ工程前であって、前記接合部品の曲げ加工で、該接合部品のろう付部が割れる可能性のないことが確認されている曲げ工程後に、該接合部品を加熱する曲げ加工中熱処理工程を有し、前記曲げ加工中熱処理では、前記接合工程で用いるろう材の固相線温度以上で、且つ前記被接合部材の結晶粒が急激に粗大化する結晶粒粗大化温度未満に、前記接合部品を加熱することを特徴とする。
以上の曲げ加工品の製造方法で、内部に燃焼ガスが滞在する燃焼器の筒の一部を成し、前記曲げ加工品としての第一筒部品を製造する第一筒部品製造工程と、前記筒の他の部分を成す第二筒部品を製造する第二筒部品製造工程と、前記第一部品の端部と前記第二筒部品の端部とを溶接して、前記筒を形成する溶接工程と、を実行することを特徴とする。
本実施形態の燃焼器は、ガスタービン燃焼器である。このガスタービン燃焼器は、図8に示すように、高温・高圧の燃焼ガスをタービンに送る尾筒10と、この尾筒10内に燃料や燃焼用気体(空気)を供給する燃料供給器20と、を備えている。燃料供給器20は、パイロット燃料X及び空気を尾筒10内に供給して、この尾筒10内に拡散火炎を形成するコーン付きパイロットバーナ21と、メイン燃料Y及び空気を予混合して、予混合気体として尾筒10内に供給し、この尾筒10内に予混合火炎を形成する複数のノズル22と、を備えている。
次に、図7を用いて、燃焼器の製造方法の第二実施形態について説明する。
Claims (6)
- 複数の被接合部材相互をろう付接合して、接合部品を作製する接合工程と、
前記接合部品を曲げて、曲げ加工品を作製する曲げ工程と、
前記接合部品を加熱して、該接合部品のろう付部の拡散処理を行う熱処理工程と、
を実行して、前記曲げ加工品を製造し、
前記曲げ工程は、複数の曲げ工程を有し、
前記熱処理工程は、前記複数の曲げ工程のうち、最後の曲げ工程前であって、前記接合部品の曲げ加工で、該接合部品のろう付部が割れる可能性のないことが確認されている曲げ工程後に、該接合部品を加熱する曲げ加工中熱処理工程を有し、
前記曲げ加工中熱処理では、前記接合工程で用いるろう材の固相線温度以上で、且つ前記被接合部材の結晶粒が急激に粗大化する結晶粒粗大化温度未満に、前記接合部品を加熱する、
ことを特徴とする曲げ加工品の製造方法。 - 請求項1に記載の曲げ加工品の製造方法において、
前記熱処理工程は、前記曲げ工程前に行う曲げ加工前熱処理工程を有し、
前記曲げ加工前熱処理工程では、前記接合工程で用いるろう材中の添加物が移動を開始する添加物拡散開始温度以上で、且つ前記被接合部材の結晶粒が急激に粗大化する結晶粒粗大化温度未満に、前記接合部品を加熱する、
ことを特徴とする曲げ加工品の製造方法。 - 請求項2に記載の曲げ加工品の製造方法において、
前記曲げ加工前熱処理工程では、前記ろう材の固相線温度以上で、且つ前記被接合部材の前記結晶粒粗大化温度未満に、前記接合部品を加熱する、
ことを特徴とする曲げ加工品の製造方法。 - 請求項1に記載の曲げ加工品の製造方法において、
前記熱処理工程は、前記曲げ工程前に行う曲げ加工前熱処理工程を有し、
前記曲げ加工前熱処理工程では、前記ろう材の前記固相線温度以上で、且つ前記被接合部材の前記結晶粒粗大化温度未満に、前記接合部品を加熱し、
前記曲げ加工前熱処理工程での熱処理時間と前記曲げ加工中熱処理での熱処理時間とが同じ時間である、
ことを特徴とする曲げ加工品の製造方法。 - 内部に燃焼ガスが滞在する筒を有する燃焼器の製造方法において、
請求項1から4のいずれか一項に記載の曲げ加工品の製造方法で、前記筒の一部を成し、前記曲げ加工品としての第一筒部品を製造する第一筒部品製造工程と、
前記筒の他の部分を成す第二筒部品を製造する第二筒部品製造工程と、
前記第一部品の端部と前記第二筒部品の端部とを溶接して、前記筒を形成する溶接工程と、
を実行することを特徴とする燃焼器の製造方法。 - 請求項5に記載の燃焼器の製造方法において、
前記溶接工程後に、前記筒を加熱して、該溶接工程で該筒に生じた残留応力の除去処理を行う溶接後熱処理工程を実行する、
ことを特徴とする燃焼器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010170439A JP5693075B2 (ja) | 2010-07-29 | 2010-07-29 | 曲げ加工品及び燃焼器の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010170439A JP5693075B2 (ja) | 2010-07-29 | 2010-07-29 | 曲げ加工品及び燃焼器の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012030239A JP2012030239A (ja) | 2012-02-16 |
JP5693075B2 true JP5693075B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=45844307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010170439A Active JP5693075B2 (ja) | 2010-07-29 | 2010-07-29 | 曲げ加工品及び燃焼器の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5693075B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10076811B2 (en) | 2011-11-03 | 2018-09-18 | Siemens Energy, Inc. | Structural braze repair of superalloy component |
US9015944B2 (en) * | 2013-02-22 | 2015-04-28 | General Electric Company | Method of forming a microchannel cooled component |
EP2969380B1 (en) * | 2013-03-14 | 2020-05-06 | Siemens Energy, Inc. | Method for brazing a rene 80 superalloy substrate |
JP6209991B2 (ja) * | 2014-03-03 | 2017-10-11 | 新日鐵住金株式会社 | ブランク材の製造方法、ホットスタンプ成形品の製造方法、ブランク材、及びホットスタンプ成形品 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0667551B2 (ja) * | 1987-05-13 | 1994-08-31 | 三菱重工業株式会社 | 積層耐熱合金板の製作方法 |
JP2548733B2 (ja) * | 1987-07-07 | 1996-10-30 | 三菱重工業株式会社 | ガスタ−ビン燃焼器の拡散熱処理方法 |
JPH10244325A (ja) * | 1997-03-04 | 1998-09-14 | Kagaku Gijutsu Shinko Jigyodan | 順送り深絞り加工装置 |
-
2010
- 2010-07-29 JP JP2010170439A patent/JP5693075B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012030239A (ja) | 2012-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5693075B2 (ja) | 曲げ加工品及び燃焼器の製造方法 | |
JP5401047B2 (ja) | 高張力鋼板のシリーズスポットまたはインダイレクトスポット溶接法 | |
US6639173B1 (en) | Electron beam welding method providing post-weld heat treatment | |
WO2005090862A1 (ja) | 合金被覆ボイラ部品、及び自溶合金被覆ボイラ部品の溶接施工方法 | |
WO2014015702A1 (zh) | 一种马氏体耐热钢的焊接工艺 | |
US20100140230A1 (en) | Method for the manufacture of a welded rotor for a gas-turbine engine | |
JP2011136344A (ja) | ガスタービン部材の補修方法及びガスタービン部材 | |
WO2020105276A1 (ja) | 極厚板の突合せ溶接方法および極厚板の突合せ溶接設備 | |
US9427792B2 (en) | Method for producing and assembling superheater tubes of steam generators | |
JP2012246569A (ja) | 機能的に類別された組成調整粉末治金処理および熱間静水圧処理を利用した異種金属同士の接続のための無溶接装置の製造方法 | |
CA2670142A1 (en) | Method and apparatus for the heat treatment of welds | |
CN102909479A (zh) | 方形长钢梁焊接方法 | |
TWI337650B (ja) | ||
JP2016112574A (ja) | 鋳鋼部材の亀裂補修方法 | |
CN110773894B (zh) | 一种大拘束度结构组件的焊接热影响区再热裂纹控制方法 | |
CN111015114B (zh) | 一种细化钛或钛合金板材焊缝组织的方法 | |
KR20120052292A (ko) | 해머 용접을 사용하여 산화물 분산 귀금속 시트를 연결하기 위한 방법 및 장치 | |
CN105057907A (zh) | 超大直径金刚石圆锯片基体的拼装焊接工艺 | |
KR20160077240A (ko) | 고온 균열이 저감된 용접 강관의 제조방법 | |
JP6314811B2 (ja) | クラッド鋼板の製造方法および製造設備 | |
JP6921932B2 (ja) | 溶接方法 | |
CN118808837A (zh) | 新型马氏体耐热钢g115钢cmt+p平焊方法及系统 | |
JP2018059472A (ja) | タービン翼の製造方法 | |
CN106271172A (zh) | 用于耐热钢炉辊焊接控制热裂纹的方法 | |
JPH11197853A (ja) | マルテンサイト系ステンレス鋼の接合方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150203 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5693075 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |