JP5691258B2 - Engine intake system - Google Patents

Engine intake system Download PDF

Info

Publication number
JP5691258B2
JP5691258B2 JP2010141663A JP2010141663A JP5691258B2 JP 5691258 B2 JP5691258 B2 JP 5691258B2 JP 2010141663 A JP2010141663 A JP 2010141663A JP 2010141663 A JP2010141663 A JP 2010141663A JP 5691258 B2 JP5691258 B2 JP 5691258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air cleaner
vehicle
body frame
engine
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010141663A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012007489A (en
Inventor
剛吉 村松
剛吉 村松
康平 濱澤
康平 濱澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2010141663A priority Critical patent/JP5691258B2/en
Publication of JP2012007489A publication Critical patent/JP2012007489A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5691258B2 publication Critical patent/JP5691258B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、エンジンと伝動装置が一体に構成されたパワーユニットを備えるスクータ型自動二輪車に適用されるエンジンの吸気装置に関する。   The present invention relates to an intake device for an engine applied to a scooter type motorcycle including a power unit in which an engine and a transmission device are integrally formed.

従来、スクータ型の自動二輪車では、エンジンと伝動装置(例えばトランスミッションなど)が一体に構成されて後輪を軸支する所謂スイング式パワーユニットが採用されている。このパワーユニットはエンジンと伝動装置をスイングアームとして機能させるため、前部が車体フレームに揺動可能に軸支される一方、後部が車体フレームの後端に緩衝懸架されている。従って、パワーユニットの全体で後輪からの衝撃を吸収することができる。   2. Description of the Related Art Conventionally, a scooter type motorcycle employs a so-called swing-type power unit in which an engine and a transmission device (for example, a transmission) are integrally configured to pivotally support a rear wheel. In order to allow the engine and the transmission device to function as a swing arm, the power unit is pivotally supported by the vehicle body frame so that the front portion is swingable, and the rear portion is buffered and suspended at the rear end of the vehicle body frame. Therefore, the impact from the rear wheel can be absorbed by the entire power unit.

また、エンジンのシリンダヘッドには吸気ポートと排気ポートが形成され、吸気ポートへ燃料と空気の混合気を供給するエンジン吸気系(エンジンの吸気装置)と、排気ポートからの排気を排出するエンジン排気系とが、パワーユニットと共に車体フレームに対して上下方向に揺動可能に構成されている。   Also, an intake port and an exhaust port are formed in the cylinder head of the engine, an engine intake system (engine intake device) that supplies a mixture of fuel and air to the intake port, and an engine exhaust that exhausts exhaust from the exhaust port The system is configured to be swingable in the vertical direction with respect to the vehicle body frame together with the power unit.

このうち、特許文献1には、エンジン吸気系のエアクリーナ(メインエアクリーナ)が車幅方向に2分割可能に構成され、この分割面を接合するために外方へ突設された接合フランジ部が、車体フレームにおけるシートレールの直下に配置されたスクータ型自動二輪車が開示されている。   Among these, in Patent Document 1, an air cleaner (main air cleaner) of an engine intake system is configured to be divided into two in the vehicle width direction, and a joining flange portion projecting outward to join the divided surfaces, A scooter type motorcycle is disclosed that is disposed directly under a seat rail in a body frame.

特開昭63−195086号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 63-195086

ところが、特許文献1に記載のスクータ型自動二輪車では、エンジン吸気系におけるエアクリーナの接合フランジ部がシートレールの直下に配置されているため、パワーユニットと共に揺動するエンジン吸気系の揺動時に、エアクリーナの接合フランジ部がシートレールに干渉する恐れがある。従って、このエンジン吸気系のエアクリーナでは、シートレールとの干渉を防止するために、エアクリーナの容量を小さくしなければならない。   However, in the scooter type motorcycle described in Patent Document 1, since the joint flange portion of the air cleaner in the engine intake system is disposed directly below the seat rail, the air cleaner is not moved when the engine intake system is swung with the power unit. There is a possibility that the joint flange part may interfere with the seat rail. Therefore, in this engine intake air cleaner, the capacity of the air cleaner must be reduced in order to prevent interference with the seat rail.

本発明の目的は、上述の事情を考慮してなされたものであり、エアクリーナの容量を大きく確保できるエンジンの吸気装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an air intake device for an engine that can ensure a large capacity of an air cleaner.

本発明は、エンジンと伝動装置が一体に構成されたパワーユニットが左右一対の車体フレームに揺動可能に支持され、このパワーユニットと前記車体フレームとの間に配置されて、前記パワーユニットと共に揺動可能に設けられ、且つ車幅方向に分割可能なエアクリーナを備えるエンジンの吸気装置において、前記エアクリーナは、エアクリーナ本体とフィルタエレメントにより画成された車幅方向内側のクリーンサイドと、エアクリーナカバーとフィルタエレメントにより画成された車幅方向外側のダーティサイドとに分割されるとともに、その分割された面を接合するために外方へ突設された接合フランジ部を備え、この接合フランジ部が車両平面視で、左右一対の前記車体フレームに挟まれた範囲であって、前記ダーティサイド側の車体フレームの直下から外れた位置に配置されて構成される一方、前記エアクリーナのダーティサイドを構成する前記エアクリーナカバーが、前記エアクリーナの前記ダーティサイド側に位置する前記車体フレームよりも車幅方向外側に膨出して設けられ、このエアクリーナカバーの前記膨出した位置に接続されるインレットパイプの接続部は、車両平面視において、前記車体フレームに少なくとも一部がオーバーラップして、またはこの車体フレームよりも車幅方向外側に位置づけられて構成され、前記インレットパイプは、前記エアクリーナカバーの前記接続部から上流の露出部分を、車両平面視において、前記車体フレームにオーバーラップして車両前方へ延出し、そのインレットパイプの上流端開口である吸入口を、車両平面視において、車幅方向内側に指向させ、且つ前記エアクリーナのダーティサイド側に位置する車体フレームの直下、またはこの車体フレームよりも車幅方向内側に配置されて構成され、更に、下流端をエンジンの吸気管に接続したアウトレットパイプの上流部を前記クリーンサイド内に開口させるとともに、上流端開口である流入口を前記フィルタエレメントに指向させて配置したことを特徴とするものである。 In the present invention, a power unit in which an engine and a transmission device are integrally formed is supported by a pair of left and right body frames so as to be swingable, and is disposed between the power unit and the body frame so as to be swingable together with the power unit. In an engine air intake apparatus provided with an air cleaner that can be divided in the vehicle width direction, the air cleaner is defined by a clean side inside the vehicle width direction defined by an air cleaner body and a filter element, an air cleaner cover, and a filter element. It is divided into a dirty side on the outer side in the vehicle width direction and includes a joining flange portion projecting outward to join the divided surfaces , and this joining flange portion is a vehicle plan view, a range between the left and right of the vehicle body frame, the dirty-side of the car While that consists disposed at a position deviated from just below the frame, the air cleaner cover constituting the dirty side of the air cleaner, in the vehicle width direction outer side than the body frame positioned in the dirty-side of the air cleaner Rise The connecting portion of the inlet pipe that is provided and connected to the bulged position of the air cleaner cover at least partially overlaps the vehicle body frame in a plan view of the vehicle, or the vehicle is more than the vehicle body frame. The inlet pipe is configured to be positioned on the outer side in the width direction, and the inlet pipe extends from the connection portion of the air cleaner cover to the front of the vehicle by overlapping the body frame in a plan view of the vehicle. The suction port, which is the upstream end opening of the pipe, is The air cleaner is directed to the inner side in the vehicle width direction and is arranged directly below the vehicle body frame located on the dirty side of the air cleaner or on the vehicle width direction inner side than the vehicle body frame. An upstream portion of the outlet pipe connected to is opened in the clean side, and an inflow port which is an upstream end opening is arranged so as to be directed to the filter element .

本発明によれば、エアクリーナの分割面を接合するために外方へ突設された接合フランジ部が、車両平面視で、左右一対の車体フレームに挟まれた範囲に配置されている。このため、パワーユニットと共に車体フレームに対して揺動するエンジンの吸気装置のエアクリーナが、車体フレームに干渉することを防止できるので、その分、エアクリーナの容量を大きく確保できる。   According to the present invention, the joint flange portion projecting outward to join the split surfaces of the air cleaner is disposed in a range sandwiched between the pair of left and right body frames in a plan view of the vehicle. For this reason, since the air cleaner of the engine intake device that swings with respect to the vehicle body frame together with the power unit can be prevented from interfering with the vehicle body frame, the capacity of the air cleaner can be secured to that extent.

本発明に係るエンジンの吸気装置における一実施形態であるエンジン吸気系が適用されたスクータ型自動二輪車を示す左側面図。1 is a left side view showing a scooter type motorcycle to which an engine intake system, which is an embodiment of an intake system for an engine according to the present invention, is applied. 図1のスクータ型自動二輪車における車体フレーム、パワーユニット及びエンジン吸気系を示す左側面図。FIG. 2 is a left side view showing a body frame, a power unit, and an engine intake system in the scooter type motorcycle of FIG. 1. 図2のIII矢視図。The III arrow line view of FIG.

以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面に基づき説明する。但し、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではない。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to these embodiments.

図1は、本発明に係るエンジンの吸気装置における一実施形態であるエンジン吸気系が適用されたスクータ型自動二輪車を示す左側面図である。図2は、図1のスクータ型自動二輪車における車体フレーム、パワーユニット及びエンジン吸気系を示す左側面図である。本実施の形態において、前後、左右、上下の表現は、車両乗車時の運転者を基準にしたものである。   FIG. 1 is a left side view showing a scooter type motorcycle to which an engine intake system, which is an embodiment of an intake system for an engine according to the present invention, is applied. FIG. 2 is a left side view showing a body frame, a power unit, and an engine intake system in the scooter type motorcycle of FIG. In the present embodiment, front / rear, left / right, and upper / lower expressions are based on the driver when riding the vehicle.

図1及び図2に示すように、スクータ型車両としてのスクータ型自動二輪車10は、アンダボーン型の車体フレーム11を備えてなる。この車体フレーム11は、前頭部のヘッドパイプ12の後部から鋼管製の1本のダウンチューブ13が後下方へ向かって延出され、このダウンチューブ13の下部後端に円筒形状のブリッジパイプ14が車幅方向に延在して接続され、このブリッジパイプ14から左右一対のシートレール15が、後斜め上方へ延出して構成される。   As shown in FIGS. 1 and 2, a scooter type motorcycle 10 as a scooter type vehicle includes an underbone body frame 11. In the vehicle body frame 11, one down tube 13 made of steel pipe is extended rearward and downward from the rear portion of the head pipe 12 at the frontal head, and a cylindrical bridge pipe 14 is formed at the lower rear end of the down tube 13. Are extended and connected in the vehicle width direction, and a pair of left and right seat rails 15 extend rearward and obliquely upward from the bridge pipe 14.

左右一対のシートレール15の後端にはテールブリッジ16が架け渡されている。また、ブリッジパイプ14とシートレール15が交差する車体フレーム11の中央下部にリンクプレート17が、ブリッジパイプ14及びシートレール15に固着して設けられている。   A tail bridge 16 is bridged between the rear ends of the pair of left and right seat rails 15. A link plate 17 is fixed to the bridge pipe 14 and the seat rail 15 at the lower center of the vehicle body frame 11 where the bridge pipe 14 and the seat rail 15 intersect.

ヘッドパイプ12にフロントフォーク18が、ハンドルバー19と共に左右に回転自在に支持され、このフロントフォーク18の下端に前輪20が軸支されている。一方、車体フレーム11の中央下部の前記リンクプレート17に、エンジン懸架ブラケット22を介してパワーユニット23が、上下方向に揺動可能に枢支される。   A front fork 18 is supported on the head pipe 12 so as to be rotatable left and right together with a handle bar 19, and a front wheel 20 is pivotally supported at the lower end of the front fork 18. On the other hand, a power unit 23 is pivotally supported on the link plate 17 at the center lower part of the vehicle body frame 11 via an engine suspension bracket 22 so as to be swingable in the vertical direction.

パワーユニット23は、スクータ用として一般的に用いられているものであり、エンジン24と伝動装置25が一体に構成され、伝動装置25の後部に後輪26が直接軸支される。伝動装置25は、例えばエンジン24の出力を所定の回転数に変更する無段階変速機である。この伝動装置25の後部とシートレール15との間にリアクションユニット27が上下に架け渡される。このリアクションユニット27によって、パワーユニット23及び後輪26は上下方向の揺動が緩衝されて懸架される。   The power unit 23 is generally used for a scooter. An engine 24 and a transmission device 25 are integrally formed, and a rear wheel 26 is directly supported on the rear portion of the transmission device 25. The transmission device 25 is a continuously variable transmission that changes the output of the engine 24 to a predetermined rotational speed, for example. A reaction unit 27 is bridged up and down between the rear portion of the transmission device 25 and the seat rail 15. By this reaction unit 27, the power unit 23 and the rear wheel 26 are suspended with their vertical swings buffered.

車体フレーム11におけるシートレール15の上方に着座シート28が開閉自在に設けられる。この着座シート28の下方で、パワーユニット23におけるシリンダアセンブリ32(後述)の上方に、ヘルメットなどを収納可能な物品収納ボックス29が配置される。着座シート28を開放することによって物品収納ボックス29の上部開口29Aが開放され、この物品収納ボックス29内への物品の出し入れが可能になる。尚、パワーユニット23の前部及び車体フレーム11は、合成樹脂製のフレームカバー30によって覆われ、外観の向上や内部機器の保護が図られている。   A seat 28 is provided on the body frame 11 above the seat rail 15 so as to be openable and closable. An article storage box 29 capable of storing a helmet or the like is disposed below the seating seat 28 and above a cylinder assembly 32 (described later) in the power unit 23. By opening the seat 28, the upper opening 29A of the article storage box 29 is opened, and articles can be taken into and out of the article storage box 29. The front portion of the power unit 23 and the vehicle body frame 11 are covered with a synthetic resin frame cover 30 to improve the appearance and protect internal devices.

エンジン24は、クランクケース31の前方からシリンダアセンブリ32が略水平方向に前傾して延設されて構成される。クランクケース31の左側から伝動装置25が一体に併設されて後方へ延びている。シリンダアセンブリ32は、シリンダ33とシリンダヘッド34とヘッドカバー35とがクランクケース31の側から順次重ねられて構成される。また、クランクケース31の前下部から左右一対の軸受ボス部36が、前方へ一体に延出されている。   The engine 24 is configured by a cylinder assembly 32 extending from the front of the crankcase 31 so as to be inclined forward in a substantially horizontal direction. A transmission device 25 is provided integrally from the left side of the crankcase 31 and extends rearward. The cylinder assembly 32 includes a cylinder 33, a cylinder head 34, and a head cover 35 that are sequentially stacked from the crankcase 31 side. A pair of left and right bearing boss portions 36 are integrally extended forward from the lower front portion of the crankcase 31.

パワーユニット23の上方で且つシートレール15の下方には、シリンダヘッド34の図示しない吸気ポートへ混合気(燃料と空気の混合気)を供給するエンジン吸気系37が、吸気ポートに接続されて配置される。このエンジン吸気系37はエンジンの吸気装置として機能し、エアクリーナ38、アウトレットパイプ39、キャブレタ40及び吸気管41を有して構成される。   Above the power unit 23 and below the seat rail 15, an engine intake system 37 that supplies an air-fuel mixture (fuel / air mixture) to an intake port (not shown) of the cylinder head 34 is connected to the intake port. The The engine intake system 37 functions as an intake device for the engine and includes an air cleaner 38, an outlet pipe 39, a carburetor 40, and an intake pipe 41.

吸気管41は、シリンダヘッド34の吸気ポートに接続されると共にキャブレタ40に接続され、このキャブレタ40がエアクリーナ38にアウトレットパイプ39を介して接続される。エアクリーナ38にて塵埃等が除去された清浄な空気が吸気としてキャブレタ40へ供給され、このキャブレタ40は、吸気ポートへの吸気量に応じて、燃料タンク(不図示)からの燃料を所定量霧化し、吸気と共に吸気ポートへ供給する。   The intake pipe 41 is connected to an intake port of the cylinder head 34 and is connected to a carburetor 40, and the carburetor 40 is connected to an air cleaner 38 via an outlet pipe 39. Clean air from which dust or the like has been removed by the air cleaner 38 is supplied to the carburetor 40 as intake air. The carburetor 40 mists a predetermined amount of fuel from a fuel tank (not shown) in accordance with the intake air amount to the intake port. And is supplied to the intake port together with the intake air.

また、シリンダヘッド34の下面には図示しない排気ポートが開口され、この排気ポートから図示しない排気管が後方へ延び、この排気管の後端に排気マフラ(不図示)が連結されて、排気ポートからの排気を排出するエンジン排気系が構成される。このエンジン排気系及び前記エンジン吸気系37はパワーユニット23と共に、エンジン懸架ブラケット22を介して上下方向に揺動する。このエンジン吸気系37の揺動時におけるエアクリーナ38の最上昇位置を図2に2点鎖線で示す。   An exhaust port (not shown) is opened on the lower surface of the cylinder head 34. An exhaust pipe (not shown) extends rearward from the exhaust port, and an exhaust muffler (not shown) is connected to the rear end of the exhaust pipe. An engine exhaust system that exhausts exhaust from the engine is configured. The engine exhaust system and the engine intake system 37 swing with the power unit 23 in the vertical direction via the engine suspension bracket 22. The highest position of the air cleaner 38 when the engine intake system 37 is swung is shown by a two-dot chain line in FIG.

エンジン懸架ブラケット22は、円筒形状の車体側軸受部43と、同じく円筒形状のエンジン側軸受部44とが複数本のブリッジ部材45により一体化されたものである。車体側軸受部43が車体フレーム11における左右のリンクプレート17に回転自在に軸支され、エンジン側軸受部44がパワーユニット23におけるクランクケース31の左右の軸受ボス部36に回転自在に軸支される。これにより、エンジン懸架ブラケット22は、パワーユニット23と車体フレーム11のリンクプレート17との間に架け渡されて、パワーユニット23を車体フレーム11に対し上下方向に揺動可能に支持する。   The engine suspension bracket 22 is formed by integrating a cylindrical vehicle body side bearing portion 43 and a similarly cylindrical engine side bearing portion 44 by a plurality of bridge members 45. The vehicle body side bearing portion 43 is rotatably supported by the left and right link plates 17 in the vehicle body frame 11, and the engine side bearing portion 44 is rotatably supported by the left and right bearing boss portions 36 of the crankcase 31 in the power unit 23. . Thus, the engine suspension bracket 22 is bridged between the power unit 23 and the link plate 17 of the vehicle body frame 11 and supports the power unit 23 so as to be swingable in the vertical direction with respect to the vehicle body frame 11.

前述の如く、エンジン吸気系37は、パワーユニット23の上方で且つシートレール15の下方、即ち車両側面視でパワーユニット23とシートレール15との間に配置されるが、このエンジン吸気系37のエアクリーナ38は、図3に示すように、車幅方向Wに沿って2分割可能に構成されている。   As described above, the engine intake system 37 is disposed above the power unit 23 and below the seat rail 15, that is, between the power unit 23 and the seat rail 15 in a vehicle side view. As shown in FIG. 3, it is configured to be divided into two along the vehicle width direction W.

つまり、エアクリーナ38は、エアクリーナ本体46とエアクリーナカバー47とが、それぞれの接合フランジ部46A及び47Aを用いて接合されて構成され、これらのエアクリーナ本体46とエアクリーナカバー47の接合面(分割面)48にフィルタエレメント49が配置される。このフィルタエレメント49を境にして、エアクリーナ38の内部はクリーンサイド50とダーティサイド51とに分離される。   That is, the air cleaner 38 is configured by joining the air cleaner body 46 and the air cleaner cover 47 using the joining flange portions 46A and 47A, and the joining surface (divided surface) 48 between the air cleaner body 46 and the air cleaner cover 47. The filter element 49 is arranged on the side. The interior of the air cleaner 38 is separated into a clean side 50 and a dirty side 51 with the filter element 49 as a boundary.

エアクリーナ38のクリーンサイド50は、エアクリーナ本体46とフィルタエレメント49により画成されて構成され、またダーティサイド51は、エアクリーナカバー47とフィルタエレメント49とにより画成されて構成される。エアクリーナカバー47には、外気を導入可能なインレットパイプ52がダーティサイド51に連通して接続される。また、エアクリーナ本体46には、前記アウトレットパイプ39がクリーンサイド50に連通して接続される。インレットパイプ52からダーティサイド51内に導入された外気は、フィルタエレメント49により塵埃等が除去され清浄な空気となってクリーンサイド50へ流入し、このクリーンサイド50からアウトレットパイプ39を経てキャブレタ40へ供給される。   The clean side 50 of the air cleaner 38 is constituted by an air cleaner body 46 and a filter element 49, and the dirty side 51 is constituted by an air cleaner cover 47 and a filter element 49. An inlet pipe 52 capable of introducing outside air is connected to the air cleaner cover 47 in communication with the dirty side 51. The outlet pipe 39 is connected to the air cleaner body 46 in communication with the clean side 50. The outside air introduced from the inlet pipe 52 into the dirty side 51 is cleaned by the filter element 49 and flows into the clean side 50 as clean air, and flows from the clean side 50 through the outlet pipe 39 to the carburetor 40. Supplied.

さて、エアクリーナ本体46の接合フランジ部46Aとエアクリーナカバー47の接合フランジ部47Aとは、エアクリーナ本体46とエアクリーナカバー47の接合面(分割面)48を接合するために外方へ突設されて構成され、これらの接合フランジ部46A及び47Aが図示しないにボルト及びナットにより締結される。これらの接合フランジ部46A及び47Aは、図3に示す車両平面視において、左右一対のシートレール15に挟まれた範囲Xに配置される。従って、これらの接合フランジ部46A及び47Aは、左右一対のシートレール15のうち、ダーティサイド51側に位置するシートレール15Aの直下から外れた位置に配置されることになる。更に、エアクリーナ38のエアクリーナカバー47は、車両平面視において、ダーティサイド51側のシートレール15Aよりも車幅方向Wの外側に膨出して設けられている。   The joint flange portion 46A of the air cleaner body 46 and the joint flange portion 47A of the air cleaner cover 47 are configured to project outward to join the joint surfaces (split surfaces) 48 of the air cleaner body 46 and the air cleaner cover 47. These joining flange portions 46A and 47A are fastened with bolts and nuts (not shown). These joint flange portions 46A and 47A are arranged in a range X sandwiched between a pair of left and right seat rails 15 in the vehicle plan view shown in FIG. Accordingly, the joint flange portions 46A and 47A are arranged at positions out of the pair of left and right seat rails 15 that are off from directly below the seat rail 15A located on the dirty side 51 side. Further, the air cleaner cover 47 of the air cleaner 38 is provided so as to bulge outward in the vehicle width direction W from the seat rail 15A on the dirty side 51 side in the vehicle plan view.

このエアクリーナカバー47に接続されるインレットパイプ52の接続部53は、車両平面視において、ダーティサイド51側のシートレール15Aに一部がオーバーラップし、残部がダーティサイド51側のシートレール15Aよりも車幅方向Wの外側に位置づけられる。但し、このインレットパイプ52の接続部53は、ダーティサイド51側のシートレール15Aに全てがオーバーラップして位置づけられてもよく、または、ダーティサイド51側のシートレール15Aよりも車幅方向Wの外側に全てが位置づけられてもよい。   A connection portion 53 of the inlet pipe 52 connected to the air cleaner cover 47 partially overlaps the seat rail 15A on the dirty side 51 side in the vehicle plan view, and the remaining portion is more than the seat rail 15A on the dirty side 51 side. It is positioned outside the vehicle width direction W. However, the connecting portion 53 of the inlet pipe 52 may be positioned so as to entirely overlap the seat rail 15A on the dirty side 51 side, or in the vehicle width direction W with respect to the seat rail 15A on the dirty side 51 side. All may be located outside.

また、インレットパイプ52は、エアクリーナカバー47との接続部53から車両後方へ延出されてエアクリーナカバー47内(ダーティサイド51)に収容される被収容部分52Bと、エアクリーナカバー47との接続部53から車両前方へ延出されてエアクリーナカバー47外に露出する露出部分52Aと、を有する。   The inlet pipe 52 extends from the connection portion 53 with the air cleaner cover 47 to the rear of the vehicle and is accommodated in the air cleaner cover 47 (dirty side 51) and the connection portion 53 with the air cleaner cover 47. And an exposed portion 52A that is exposed to the outside of the air cleaner cover 47.

このインレットパイプ52の露出部分52Aは、図2に示す車両側面視において、エアクリーナ38から略水平方向に車両前方へ延出される。更に、このインレットパイプ52の露出部分52Aは、図3に示す車両平面視において車幅方向Wの内側(車幅方向Wの中心側)に湾曲されて、インレットパイプ52の上流端開口である吸入口54を車幅方向Wの内側(車幅方向Wの中心側)に指向させるよう構成されている。   The exposed portion 52A of the inlet pipe 52 extends from the air cleaner 38 to the front side of the vehicle in a substantially horizontal direction in a side view of the vehicle shown in FIG. Further, the exposed portion 52A of the inlet pipe 52 is curved inward in the vehicle width direction W (center side in the vehicle width direction W) in the vehicle plan view shown in FIG. The mouth 54 is configured to be directed inward in the vehicle width direction W (center side in the vehicle width direction W).

更に、インレットパイプ52の吸入口54は、車両平面視において、エアクリーナ38のダーティサイド51側のシートレール15Aの直下、またはこのシートレール15Aよりも車幅方向Wの内側に配置される。本実施の形態では、インレットパイプ52の吸入口54は、ダーティサイド51側のシートレール15Aよりも車幅方向Wの内側に配置されている。   Further, the inlet 54 of the inlet pipe 52 is disposed directly below the seat rail 15A on the dirty side 51 side of the air cleaner 38 or inside the vehicle width direction W with respect to the seat rail 15A in the vehicle plan view. In the present embodiment, the inlet 54 of the inlet pipe 52 is disposed on the inner side in the vehicle width direction W than the seat rail 15A on the dirty side 51 side.

一方、エアクリーナ38におけるエアクリーナ本体46に接続されるアウトレットパイプ39は、エアクリーナ本体46との接続部55が、エアクリーナ本体46内においてダーティサイド51側へ屈曲して形成され、上流端開口である流入口56をフィルタエレメント49に指向させて配置されている。   On the other hand, the outlet pipe 39 connected to the air cleaner body 46 in the air cleaner 38 is formed such that a connection portion 55 with the air cleaner body 46 is bent toward the dirty side 51 in the air cleaner body 46 and is an upstream end opening. 56 is arranged so as to be directed to the filter element 49.

以上のように構成されたことから、本実施の形態によれば、次の効果(1)〜(7)を奏する。   With the configuration as described above, according to the present embodiment, the following effects (1) to (7) are obtained.

(1)エアクリーナ38では、エアクリーナ本体46とエアクリーナカバー47の接合面(分割面)48を接合するために外方へ突設された接合フランジ部46A及び47Bが、車両平面視で、左右一対のシートレール15に挟まれた範囲Xに配置されている。パワーユニット23と共にシートレール15に対し揺動するエンジン吸気系37のエアクリーナ38は、接合フランジ部46A及び47Aがダーティサイド51側のシートレール15Aの直下に配置されている場合には、このシートレール15Aとの間に大きなクリアランス(図2のクリアランスL参照)が必要になる。   (1) In the air cleaner 38, joint flange portions 46A and 47B projecting outward in order to join the joint surfaces (split surfaces) 48 of the air cleaner body 46 and the air cleaner cover 47 are a pair of left and right in a vehicle plan view. It is arranged in a range X sandwiched between the seat rails 15. The air cleaner 38 of the engine intake system 37 that swings with respect to the seat rail 15 together with the power unit 23 has the seat flange 15A when the joint flange portions 46A and 47A are disposed directly below the seat rail 15A on the dirty side 51 side. A large clearance (see clearance L in FIG. 2) is required between the two.

これに対し、本実施の形態では、接合フランジ部46A及び47Aは、図3に示す車両平面視で左右一対のシートレール15に挟まれた範囲Xに配置されて、ダーティサイド51側のシートレール15Aの直下から外れた位置にある。このため、エアクリーナ38は、シートレール15との間のクリアランスLが小さく設定されても、図2の2点鎖線に示すように、揺動時にシートレール15(シートレール15A)と干渉することを防止できる。この結果、その分、エアクリーナ38の容量を大きく確保できる。   On the other hand, in the present embodiment, the joint flange portions 46A and 47A are arranged in a range X sandwiched between the pair of left and right seat rails 15 in the vehicle plan view shown in FIG. It is in a position off from directly below 15A. For this reason, even if the clearance L between the air cleaner 38 and the seat rail 15 is set small, the air cleaner 38 does not interfere with the seat rail 15 (seat rail 15A) when swinging, as shown by a two-dot chain line in FIG. Can be prevented. As a result, a large capacity of the air cleaner 38 can be ensured accordingly.

(2)エアクリーナ38におけるインレットパイプ52の露出部分52Aは、車幅方向Wの内側(中心側)に湾曲されて、車両平面視において、吸入口54を車幅方向Wの内側に指向させるよう構成されている。このため、インレットパイプ52を通してエアクリーナ38内へ車両外側からダストが侵入したり、雨水が浸入することを防止できる。   (2) The exposed portion 52A of the inlet pipe 52 in the air cleaner 38 is curved inward (center side) in the vehicle width direction W so that the suction port 54 is directed inward in the vehicle width direction W in the vehicle plan view. Has been. For this reason, it is possible to prevent dust from entering the air cleaner 38 from the outside of the vehicle through the inlet pipe 52 and intrusion of rainwater.

(3)エアクリーナ38におけるインレットパイプ52の露出部分52Aが車幅方向Wの内側に湾曲して構成されている。このインレットパイプ52の露出部分52Aが直線状であると、図2に示すように、シートレール15が車両前方側へ傾斜して形成されているため、インレットパイプ52の露出部分52Aを車両前方へ延出させたときに、この露出部分52Aがエアクリーナの揺動時にシートレール15に干渉する恐れがある。   (3) The exposed portion 52A of the inlet pipe 52 in the air cleaner 38 is configured to curve inward in the vehicle width direction W. When the exposed portion 52A of the inlet pipe 52 is linear, as shown in FIG. 2, since the seat rail 15 is inclined to the vehicle front side, the exposed portion 52A of the inlet pipe 52 is moved forward of the vehicle. When the air cleaner is extended, the exposed portion 52A may interfere with the seat rail 15 when the air cleaner swings.

これに対し、インレットパイプ52の露出部分52Aが車幅方向Wの内側に湾曲して構成されることで、この露出部分52Aが車両前方へ延出された場合にも、エアクリーナ38の揺動時にシートレール15に干渉することを防止できる。この結果、インレットパイプ52の露出部分52Aの管長を容易に調整することが可能になり、インレットパイプ52による吸気音を好適に低減できる。   On the other hand, when the exposed portion 52A of the inlet pipe 52 is configured to be curved inward in the vehicle width direction W, even when the exposed portion 52A extends forward of the vehicle, the air cleaner 38 is swung. Interference with the seat rail 15 can be prevented. As a result, it is possible to easily adjust the pipe length of the exposed portion 52A of the inlet pipe 52, and intake noise by the inlet pipe 52 can be suitably reduced.

(4)インレットパイプ52の吸入口54が、図3に示す車両平面視において、ダーティサイド51側のシートレール15Aよりも車幅方向Wの内側に配置されたので、エアクリーナ38の揺動時に、この吸入口54がダーティサイド51側のシートレール15Aに干渉することを考慮することなく、吸入口54の径を拡大できる。この結果、インレットパイプ52へ流入する外気の流入抵抗を低減できるので、エンジン24の高出力化に寄与できる。   (4) Since the suction port 54 of the inlet pipe 52 is disposed on the inner side in the vehicle width direction W than the seat rail 15A on the dirty side 51 side in the vehicle plan view shown in FIG. 3, when the air cleaner 38 swings, The diameter of the suction port 54 can be increased without considering that the suction port 54 interferes with the seat rail 15A on the dirty side 51 side. As a result, since the inflow resistance of the outside air flowing into the inlet pipe 52 can be reduced, the output of the engine 24 can be increased.

(5)インレットパイプ52が接続されるエアクリーナ38のエアクリーナカバー47が、エアクリーナ38のダーティサイド51側に位置するシートレール15Aよりも車幅方向Wの外側に膨出して設けられているので、ダーティサイド51の容量、ひいてはエアクリーナ38の容量を増大させることができる。   (5) Since the air cleaner cover 47 of the air cleaner 38 to which the inlet pipe 52 is connected is provided to bulge outward in the vehicle width direction W from the seat rail 15A located on the dirty side 51 side of the air cleaner 38, the dirty The capacity of the side 51 and thus the capacity of the air cleaner 38 can be increased.

(6)エアクリーナ38のインレットパイプ52が、図2に示す車両側面視において、エアクリーナ38から車両前方へ略水平方向に延出されている。このインレットパイプ52が、車両側面視において、車両前方へ下向きに延出された場合には、吸入口54から泥が侵入し易くなり、車両前方へ上向きに延出された場合には、吸入口54から雨水が浸入し易くなる。これに対し、インレットパイプ52が車両側面視において、エアクリーナ38から車両前方へ略水平方向に延出されているので、上述の泥や雨水がインレットパイプ52内、ひいてはエアクリーナ38内に侵入することを防止できる。   (6) The inlet pipe 52 of the air cleaner 38 extends in a substantially horizontal direction from the air cleaner 38 to the front of the vehicle in a side view of the vehicle shown in FIG. When the inlet pipe 52 extends downward in front of the vehicle in a side view of the vehicle, mud easily enters from the inlet 54, and when the inlet pipe 52 extends upward in the front of the vehicle, the inlet It becomes easy for rainwater to enter from 54. On the other hand, since the inlet pipe 52 extends in a substantially horizontal direction from the air cleaner 38 to the front of the vehicle in a side view of the vehicle, the above-described mud and rainwater enter the inlet pipe 52 and eventually the air cleaner 38. Can be prevented.

(7)エアクリーナ38におけるアウトレットパイプ39(図3)がクリーンサイド50内でダーティサイド51側へ屈曲して構成されたので、クリーンサイド50のスペースを有効に利用して、アウトレットパイプ39の管長を調整でき、このため、アウトレットパイプ39による吸気音を低減できる。更に、アウトレットパイプ39がクリーンサイド50内で屈曲され、その流入口56をフィルタエレメント49に指向させて配置されたので、アウトレットパイプ39による吸気抵抗を低減でき、エンジン24の高出力化に寄与できる。   (7) Since the outlet pipe 39 (FIG. 3) in the air cleaner 38 is configured to bend toward the dirty side 51 in the clean side 50, the space of the clean side 50 is effectively used to increase the length of the outlet pipe 39. Therefore, the intake noise by the outlet pipe 39 can be reduced. Further, since the outlet pipe 39 is bent in the clean side 50 and the inflow port 56 thereof is directed to the filter element 49, the intake resistance by the outlet pipe 39 can be reduced, and the output of the engine 24 can be increased. .

以上、本発明を上記実施の形態に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、インレットパイプ52を車両前方へ更に延出して、吸入口54を着座シート28の下方に位置づけ、これにより、インレットパイプ52内へのダストや雨水の侵入をより一層防止するようにしてもよい。また、インレットパイプ52をエアクリーナカバー47と一体に構成してもよい。   As mentioned above, although this invention was demonstrated based on the said embodiment, this invention is not limited to this. For example, the inlet pipe 52 may be further extended forward of the vehicle, and the suction port 54 may be positioned below the seating seat 28, thereby further preventing dust and rainwater from entering the inlet pipe 52. . Further, the inlet pipe 52 may be configured integrally with the air cleaner cover 47.

10 スクータ型自動二輪車
11 車体フレーム
15、15A シートレール(車体フレーム)
23 パワーユニット
24 エンジン
25 伝動装置
37 エンジン吸気系(エンジンの吸気装置)
38 エアクリーナ
39 アウトレットパイプ
46 エアクリーナ本体
47 エアクリーナカバー
46A、47A 接合フランジ部
48 接合面(分割面)
50 クリーンサイド
51 ダーティサイド
52 インレットパイプ
52A インレットパイプの露出部分
53 インレットパイプの接続部
54 インレットパイプの吸入口
W 車幅方向
X 範囲
10 Scooter type motorcycle 11 Body frame 15, 15A Seat rail (body frame)
23 Power unit 24 Engine 25 Transmission device 37 Engine intake system (engine intake device)
38 Air Cleaner 39 Outlet Pipe 46 Air Cleaner Body 47 Air Cleaner Cover 46A, 47A Joint Flange 48 Joint Surface (Divided Surface)
50 Clean Side 51 Dirty Side 52 Inlet Pipe 52A Inlet Pipe Exposed Portion 53 Inlet Pipe Connection 54 Inlet Pipe Inlet W W Width X Range

Claims (4)

エンジンと伝動装置が一体に構成されたパワーユニットが左右一対の車体フレームに揺動可能に支持され、
このパワーユニットと前記車体フレームとの間に配置されて、前記パワーユニットと共に揺動可能に設けられ、且つ車幅方向に分割可能なエアクリーナを備えるエンジンの吸気装置において、
前記エアクリーナは、エアクリーナ本体とフィルタエレメントにより画成された車幅方向内側のクリーンサイドと、エアクリーナカバーとフィルタエレメントにより画成された車幅方向外側のダーティサイドとに分割されるとともに、その分割された面を接合するために外方へ突設された接合フランジ部を備え、この接合フランジ部が車両平面視で、左右一対の前記車体フレームに挟まれた範囲であって、前記ダーティサイド側の車体フレームの直下から外れた位置に配置されて構成される一方、
前記エアクリーナのダーティサイドを構成する前記エアクリーナカバーが、前記エアクリーナの前記ダーティサイド側に位置する前記車体フレームよりも車幅方向外側に膨出して設けられ、このエアクリーナカバーの前記膨出した位置に接続されるインレットパイプの接続部は、車両平面視において、前記車体フレームに少なくとも一部がオーバーラップして、またはこの車体フレームよりも車幅方向外側に位置づけられて構成され、
前記インレットパイプは、前記エアクリーナカバーの前記接続部から上流の露出部分を、車両平面視において、前記車体フレームにオーバーラップして車両前方へ延出し、
そのインレットパイプの上流端開口である吸入口を、車両平面視において、車幅方向内側に指向させ、且つ前記エアクリーナのダーティサイド側に位置する車体フレームの直下、またはこの車体フレームよりも車幅方向内側に配置されて構成され、
更に、下流端をエンジンの吸気管に接続したアウトレットパイプの上流部を前記クリーンサイド内に開口させるとともに、上流端開口である流入口を前記フィルタエレメントに指向させて配置したことを特徴とするエンジンの吸気装置。
A power unit in which an engine and a transmission device are integrally formed is supported swingably on a pair of left and right body frames,
In an engine air intake apparatus that is disposed between the power unit and the vehicle body frame, is provided so as to be able to swing with the power unit, and includes an air cleaner that can be divided in the vehicle width direction.
The air cleaner is divided into a clean side inside the vehicle width direction defined by the air cleaner body and the filter element, and a dirty side outside the vehicle width direction defined by the air cleaner cover and the filter element. A joining flange portion projecting outward to join the two surfaces, and the joining flange portion is a range sandwiched between the pair of left and right body frames in a plan view of the vehicle, and on the dirty side side while that consists disposed at a position deviated from just below the vehicle body frame,
The air cleaner cover constituting the dirty side of the air cleaner is provided to bulge outward in the vehicle width direction from the vehicle body frame located on the dirty side of the air cleaner, and is connected to the bulged position of the air cleaner cover. The inlet pipe connecting portion is configured such that at least a part of the vehicle body frame overlaps the vehicle body frame or is positioned on the outer side in the vehicle width direction than the vehicle body frame,
The inlet pipe has an exposed portion upstream from the connection portion of the air cleaner cover, and extends in front of the vehicle by overlapping the body frame in a plan view of the vehicle.
The inlet opening which is the upstream end opening of the inlet pipe is oriented inward in the vehicle width direction in the vehicle plan view and directly below the vehicle body frame located on the dirty side of the air cleaner or in the vehicle width direction from the vehicle body frame Arranged inside,
Furthermore, an upstream portion of an outlet pipe having a downstream end connected to an intake pipe of an engine is opened in the clean side, and an inflow port which is an upstream end opening is arranged to face the filter element. Engine intake system.
前記インレットパイプは、前記エアクリーナカバーとの前記接続部から車両側面視において車両前方へ略水平方向に延出されてエアクリーナカバー外に露出する前記露出部分と、前記エアクリーナカバーとの前記接続部から車両後方へ延出されて前記エアクリーナカバー内後方の前記ダーティサイドに収容される被収容部分とを有するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載のエンジンの吸気装置。 The inlet pipe extends from the connection portion with the air cleaner cover toward the front of the vehicle in a substantially horizontal direction in the vehicle side view and is exposed to the outside of the air cleaner cover, and the connection portion between the air cleaner cover and the vehicle 2. The engine intake device according to claim 1, wherein the engine intake device is configured to include a portion to be accommodated that extends rearward and is accommodated in the dirty side behind the air cleaner cover . 前記車体フレームは、ヘッドパイプの後部から鋼管製の1本のダウンチューブが後下方へ向かって延出され、このダウンチューブの下部後端に円筒形状のブリッジパイプが車幅方向に延在して接続され、このブリッジパイプから左右一対のシートレールが後斜め上方へ延出して構成され、前記パワーユニットは、前記後斜め上方へ延出したシートレールの下方に配置されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のエンジンの吸気装置。In the vehicle body frame, one down tube made of a steel pipe extends rearward and downward from the rear part of the head pipe, and a cylindrical bridge pipe extends in the vehicle width direction at the lower rear end of the down tube. The pair of left and right seat rails are connected and configured to extend obliquely rearward and upward from the bridge pipe, and the power unit is disposed below the rearward and upwardly extending seat rail. The engine intake system according to claim 1 or 2. 前記パワーユニットは、前部がエンジン懸架ブラケットを介して前記車体フレームの中央下部に上下方向に揺動可能に枢支され、後部を車体フレームを構成する前記シートレールとの間に架設されたリアクッションユニットによって上下方向の揺動が緩衝されて懸架されるとともに、前記エアクリーナは、車両側面視で前方および上方を前記シートレールによって、また後方を前記リアクッションユニットによって囲まれた範囲内における前記パワーユニットの上部に配置されて構成されたことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のエンジンの吸気装置。 The power unit includes a rear cushion that is pivotally supported by the front lower portion of the body frame via an engine suspension bracket so as to be swingable in the vertical direction, and the rear portion is constructed between the seat rail constituting the body frame. The air cleaner is suspended by being cushioned by the unit in the vertical direction, and the air cleaner includes a front side and a top side of the power unit in a range surrounded by the seat rail and a rear side of the rear cushion unit. The engine intake device according to any one of claims 1 to 3, wherein the engine intake device is arranged at an upper portion .
JP2010141663A 2010-06-22 2010-06-22 Engine intake system Active JP5691258B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141663A JP5691258B2 (en) 2010-06-22 2010-06-22 Engine intake system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141663A JP5691258B2 (en) 2010-06-22 2010-06-22 Engine intake system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012007489A JP2012007489A (en) 2012-01-12
JP5691258B2 true JP5691258B2 (en) 2015-04-01

Family

ID=45538318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010141663A Active JP5691258B2 (en) 2010-06-22 2010-06-22 Engine intake system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5691258B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6282439B2 (en) 2013-10-30 2018-02-21 愛三工業株式会社 Pressure reducing valve
DE102022106762A1 (en) 2021-03-31 2022-10-06 Honda Motor Co., Ltd. INTAKE SYSTEM

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09273428A (en) * 1996-04-04 1997-10-21 Yamaha Motor Co Ltd Vehicle provided with supercharging engine
JP3940196B2 (en) * 1997-02-25 2007-07-04 本田技研工業株式会社 Air-fuel ratio controller temperature-sensing operation valve mounting structure
JP4145379B2 (en) * 1998-01-17 2008-09-03 本田技研工業株式会社 Scooter type vehicle intake system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012007489A (en) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5721599B2 (en) Canister layout for saddle riding type vehicles
US20140060955A1 (en) Canister arrangement structure of straddle type vehicle
JP5889685B2 (en) Canister layout for saddle-ride type vehicles
CA2852509C (en) Air cleaner device for vehicle
JP5753046B2 (en) Canister layout for saddle riding type vehicles
JP5820443B2 (en) Scooter type vehicle
JP2005105933A (en) Exhaust emission control device for motorcycle
TWI570005B (en) Electrical component mounting structure for saddle-riding type vehicle
JP2013231384A (en) Muffler and saddle-riding type vehicle
JP5414423B2 (en) Saddle riding
US9181908B2 (en) Saddle ride type vehicle
JP5691258B2 (en) Engine intake system
JP5460376B2 (en) Saddle riding vehicle
JP5022264B2 (en) Motorcycle
JP5820121B2 (en) Intake device for saddle-ride type vehicles
JP5292512B2 (en) Arrangement structure of intake system of saddle-ride type vehicle
WO2021065733A1 (en) Air cleaner structure of saddle-ride type vehicle
JP2010167796A (en) Saddle-riding type vehicle
JP5133541B2 (en) Saddle riding vehicle
JP2019119305A (en) Canister arrangement structure for saddle-riding type vehicle
JP5820444B2 (en) Air cleaner device for saddle riding type vehicle
JP5018164B2 (en) Motorcycle
JP6094904B2 (en) Motorcycle
JP6285340B2 (en) Air intake structure for saddle-ride type vehicles
JP6691567B2 (en) Air cleaner device for saddle type vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130605

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150119

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5691258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151