JP5686712B2 - バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、バックアップシステム及びバックアップ方法 - Google Patents

バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、バックアップシステム及びバックアップ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5686712B2
JP5686712B2 JP2011213366A JP2011213366A JP5686712B2 JP 5686712 B2 JP5686712 B2 JP 5686712B2 JP 2011213366 A JP2011213366 A JP 2011213366A JP 2011213366 A JP2011213366 A JP 2011213366A JP 5686712 B2 JP5686712 B2 JP 5686712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup data
metadata
backup
data generation
online storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011213366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013033433A (ja
Inventor
浩三 野秋
浩三 野秋
武史 長沼
武史 長沼
智勇 王
智勇 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011213366A priority Critical patent/JP5686712B2/ja
Publication of JP2013033433A publication Critical patent/JP2013033433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5686712B2 publication Critical patent/JP5686712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、バックアップシステム及びバックアップ方法に関する。
従来、ハードウェアにおける障害の発生、ソフトウェアでのシステムトラブル、ユーザによる誤操作、ユーザの過失によるハードウェア自体の紛失などの場合におけるデータ復元のため、記憶装置を二重化したり、データを定期的にバックアップしたりすることが行われている。ただし携帯端末においては、携帯端末自体の紛失あるいは水没などで端末自体が復旧不可能となった場合には、当該端末内で記憶装置の二重化やデータの定期的なバックアップを行っていたとしても、データを復旧することはできない。そのため、ネットワーク経由で外部記憶装置に携帯端末のデータをバックアップするものなどが知られている(例えば、下記特許文献1及び2)。
特開2005−57477号公報 特開2005−202918号公報
しかしながら、そのような外部記憶装置において、天災や人災への対策を考慮し、物理的かつシステム的に堅牢なセキュリティを担保するには、施設やサーバ、ソフトウェアの管理に膨大なコストが生じるため、低コストで利用することは難しい。一方、最近では、無償提供されているような低コストのオンラインストレージサービスが提供されているが、システムの可用性が低いという問題があった。
本発明は、上記のような課題を解決するために成されたものであり、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることを目的とする。
本発明の一側面に係るバックアップデータ生成装置は、通信ネットワークにおいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置とバックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置と通信可能なバックアップデータ生成装置であって、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信手段と、バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示するメタデータ表示手段と、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、を備える。
上記バックアップデータ生成装置では、バックアップデータ生成手段が当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成し、バックアップデータ送信手段が生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置に送信する。また、メタデータ生成手段がバックアップデータの生成に関する情報と、当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成し、メタデータ送信手段が生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信する。そして、メタデータ表示手段がメタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示し、復元手段がオンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する。
このように、バックアップデータをオンライン記憶装置にて独立して管理し、バックアップメタデータをメタデータ管理装置にて独立して管理するため、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることができる。また、例えば、バックアップデータを複数のオンライン記憶装置に分散させることや、バックアップメタデータを複数のメタデータ管理装置に分散させることで、ハードウェアのトラブルに伴うアクセス障害やデータ喪失などのリスクを分散させ、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることができる。さらに、バックアップデータに応じてオンライン記憶装置を選択することができるため、例えば、低コストのオンライン記憶装置を複数利用してリスクを軽減したり、重要なデータだけをセキュリティレベルが高い高コストのオンライン記憶装置へ保存したりするなど、ユーザの必要に応じて柔軟にデータのバックアップを行うことができる。また、例えば、バックアップメタデータをメタデータ管理装置で一元管理し、データの復元を必要とするバックアップデータ生成装置同士でバックアップメタデータを共有することで、バックアップデータ生成装置に依存しないバックアップデータの識別と復元を行うことができる。
また、ユーザは、表示されたオンライン記憶装置の状態に関する情報に基づいて、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置を選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
また、オンライン記憶装置の状態に関する情報は、オンライン記憶装置の稼動状態、オンライン記憶装置の記憶容量のうち当該バックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、バックアップデータ送信手段によるバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、当該バックアップデータ生成装置によるオンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含み、メタデータ表示手段は、取得したバックアップメタデータとオンライン記憶装置の状態に関する情報とに基づいて、表示するバックアップメタデータとオンライン記憶装置の状態に関する情報とを優先順位付けして表示してもよい。かかる場合、ユーザは、優先順位付けされて表示されたオンライン記憶装置の状態に関する情報に基づいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置を選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
本発明の一側面に係るバックアップデータ生成装置は、通信ネットワークにおいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置とバックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置と通信可能なバックアップデータ生成装置であって、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、複数のオンライン記憶装置に対して同時に送信し、複数のオンライン記憶装置のうち、基準となるデータサイズを最も早く送信できたオンライン記憶装置のみへの送信を続け、他のオンライン記憶装置への送信をキャンセルするバックアップデータ送信手段と、バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示手段と、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、を備える。かかる場合、ユーザは、最も早くバックアップデータを送信できるオンライン記憶装置を自動的に選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
本発明の一側面に係るメタデータ管理装置は、通信ネットワークにおいて、一又は複数のバックアップデータ生成装置と通信可能なメタデータ管理装置であって、一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信手段と、メタデータ受信手段によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理手段と、一又は複数のバックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信手段と、を備え、バックアップメタデータは、一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成された当該一又は複数のバックアップデータ生成装置の状態を復元することを補助するために必要なデータであって、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置によってバックアップのためにオンライン記憶装置に送信されたバックアップデータの生成に関する情報及び送信に関する情報を含むデータであメタデータ管理手段は、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、メタデータ返信手段は、更に、メタデータ管理手段によって当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信し、オンライン記憶装置の状態に関する情報は、オンライン記憶装置の稼動状態、オンライン記憶装置の記憶容量のうちバックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、バックアップデータ生成装置からオンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、バックアップデータ生成装置によるオンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む、ことを特徴とする。
上記メタデータ管理装置では、メタデータ受信手段が一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信し、メタデータ管理手段が受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する。そして、メタデータ返信手段が一又は複数のバックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信する。なお、バックアップメタデータは、一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成された当該一又は複数のバックアップデータ生成装置の状態を復元することを補助するために必要なデータであって、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置によってバックアップのためにオンライン記憶装置に送信されたバックアップデータの生成に関する情報及び送信に関する情報を含むデータである。また、メタデータ管理手段が、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理する。また、メタデータ返信手段が、更に、メタデータ管理手段によって当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信する。なお、オンライン記憶装置の状態に関する情報は、オンライン記憶装置の稼動状態、オンライン記憶装置の記憶容量のうちバックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、バックアップデータ生成装置からオンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、バックアップデータ生成装置によるオンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む。このように、バックアップメタデータをメタデータ管理装置にて独立して管理するため、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることができる。また、例えば、バックアップメタデータを複数のメタデータ管理装置に分散させることで、ハードウェアのトラブルに伴うアクセス障害やデータ喪失などのリスクを分散させ、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることができる。さらに、例えば、バックアップメタデータをメタデータ管理装置で一元管理し、データの復元を必要とするバックアップデータ生成装置同士でバックアップメタデータを共有することで、バックアップデータ生成装置に依存しないバックアップデータの識別と復元を行うことができる。
また、ユーザは、送信されたオンライン記憶装置の状態に関する情報に基づいて、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置を選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
また、ユーザは、送信されたオンライン記憶装置の状態に関する情報に基づいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置を選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
本発明の一側面に係るバックアップシステムは、通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステムであって、バックアップデータ生成装置は、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信手段と、バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示するメタデータ表示手段と、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、を備え、オンライン記憶装置は、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信手段と、バックアップデータ受信手段によって受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理手段と、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、バックアップデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信手段と、を備え、メタデータ管理装置は、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信手段と、メタデータ受信手段によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理手段と、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信手段と、を備える、ことを特徴とする。
上記バックアップシステムでは、バックアップデータ生成装置において、バックアップデータ生成手段が当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成し、バックアップデータ送信手段がバックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置に送信する。また、バックアップデータ生成装置において、メタデータ生成手段がバックアップデータの生成に関する情報と、当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成し、メタデータ送信手段が生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信する。さらに、バックアップデータ生成装置において、メタデータ表示手段がメタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示し、復元手段がオンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する。一方、オンライン記憶装置において、バックアップデータ受信手段がバックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信し、バックアップデータ管理手段が受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する。そして、オンライン記憶装置において、バックアップデータ返信手段がバックアップデータ生成装置の要求に応じて、集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信する。一方、メタデータ管理装置において、メタデータ受信手段がバックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信し、メタデータ管理手段が受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する。そして、メタデータ管理装置において、メタデータ返信手段がバックアップデータ生成装置の要求に応じて、集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信する。
このように、バックアップデータをオンライン記憶装置にて独立して管理し、バックアップメタデータをメタデータ管理装置にて独立して管理するため、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることができる。また、例えば、バックアップデータを複数のオンライン記憶装置に分散させることや、バックアップメタデータを複数のメタデータ管理装置に分散させることで、ハードウェアのトラブルに伴うアクセス障害やデータ喪失などのリスクを分散させ、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることができる。さらに、バックアップデータに応じてオンライン記憶装置を選択することができるため、例えば、低コストのオンライン記憶装置を複数利用してリスクを軽減したり、重要なデータだけをセキュリティレベルが高い高コストのオンライン記憶装置へ保存したりするなど、ユーザの必要に応じて柔軟にデータのバックアップを行うことができる。また、例えば、バックアップメタデータをメタデータ管理装置で一元管理し、データの復元を必要とするバックアップデータ生成装置同士でバックアップメタデータを共有することで、バックアップデータ生成装置に依存しないバックアップデータの識別と復元を行うことができる。
本発明の一側面に係るバックアップシステムは、通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステムであって、バックアップデータ生成装置は、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、複数のオンライン記憶装置に対して同時に送信し、複数のオンライン記憶装置のうち、基準となるデータサイズを最も早く送信できたオンライン記憶装置のみへの送信を続け、他のオンライン記憶装置への送信をキャンセルするバックアップデータ送信手段と、バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示手段と、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、を備え、オンライン記憶装置は、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信手段と、バックアップデータ受信手段によって受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理手段と、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、バックアップデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信手段と、を備え、メタデータ管理装置は、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信手段と、メタデータ受信手段によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理手段と、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信手段と、を備える。
本発明の一側面に係るバックアップシステムは、通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステムであって、バックアップデータ生成装置は、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信手段と、バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示手段と、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、を備え、オンライン記憶装置は、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信手段と、バックアップデータ受信手段によって受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理手段と、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、バックアップデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信手段と、を備え、メタデータ管理装置は、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信手段と、メタデータ受信手段によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理手段と、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信手段と、を備え、メタデータ管理手段は、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、メタデータ返信手段は、更に、メタデータ管理手段によって当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信し、オンライン記憶装置の状態に関する情報は、オンライン記憶装置の稼動状態、オンライン記憶装置の記憶容量のうちバックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、バックアップデータ生成装置からオンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、バックアップデータ生成装置によるオンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む。
ところで、バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、及びバックアップシステムに係る発明は、方法の発明として捉えることができ、同様の作用・効果を奏する。方法の発明は、それぞれ以下のように記述することができる。
本発明の一側面に係るバックアップ方法は、通信ネットワークにおいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置とバックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置と通信可能なバックアップデータ生成装置、により実行されるバックアップ方法であって、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信ステップと、バックアップデータ生成ステップにおけるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信ステップにおける当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示するメタデータ表示ステップと、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、を備える。
本発明の一側面に係るバックアップ方法は、通信ネットワークにおいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置とバックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置と通信可能なバックアップデータ生成装置、により実行されるバックアップ方法であって、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、複数のオンライン記憶装置に対して同時に送信し、複数のオンライン記憶装置のうち、基準となるデータサイズを最も早く送信できたオンライン記憶装置のみへの送信を続け、他のオンライン記憶装置への送信をキャンセルするバックアップデータ送信ステップと、バックアップデータ生成ステップにおけるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信ステップにおける当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示ステップと、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、を備える
本発明の一側面に係るバックアップ方法は、通信ネットワークにおいて、一又は複数のバックアップデータ生成装置と通信可能なメタデータ管理装置、により実行されるバックアップ方法であって、一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信ステップと、メタデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理ステップと、一又は複数のバックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップメタデータを、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信ステップと、を備え、バックアップメタデータは、一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成された当該一又は複数のバックアップデータ生成装置の状態を復元することを補助するために必要なデータであって、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置によってバックアップのためにオンライン記憶装置に送信されたバックアップデータの生成に関する情報及び送信に関する情報を含むデータであメタデータ管理ステップは、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、メタデータ返信ステップは、更に、メタデータ管理ステップにおいて当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信し、オンライン記憶装置の状態に関する情報は、オンライン記憶装置の稼動状態、オンライン記憶装置の記憶容量のうちバックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、バックアップデータ生成装置からオンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、バックアップデータ生成装置によるオンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む、ことを特徴とする。
本発明の一側面に係るバックアップ方法は、通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステム、により実行されるバックアップ方法であって、バックアップデータ生成装置が、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、バックアップデータ生成装置が、バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理ステップと、バックアップデータ生成装置が、バックアップデータ生成ステップによるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信ステップによる当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、バックアップデータ生成装置が、メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、メタデータ管理装置が、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信ステップと、メタデータ管理装置が、メタデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理ステップと、メタデータ管理装置が、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信ステップと、バックアップデータ生成装置が、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示するメタデータ表示ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、バックアップデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信ステップと、バックアップデータ生成装置が、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、を備える。
本発明の一側面に係るバックアップ方法は、通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステム、により実行されるバックアップ方法であって、バックアップデータ生成装置が、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、バックアップデータ生成装置が、バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、複数のオンライン記憶装置に対して同時に送信し、複数のオンライン記憶装置のうち、基準となるデータサイズを最も早く送信できたオンライン記憶装置のみへの送信を続け、他のオンライン記憶装置への送信をキャンセルするバックアップデータ送信ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理ステップと、バックアップデータ生成装置が、バックアップデータ生成ステップによるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信ステップによる当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、バックアップデータ生成装置が、メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、メタデータ管理装置が、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信ステップと、メタデータ管理装置が、メタデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理ステップと、メタデータ管理装置が、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信ステップと、バックアップデータ生成装置が、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、バックアップデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信ステップと、バックアップデータ生成装置が、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、を備える。
本発明の一側面に係るバックアップ方法は、通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステム、により実行されるバックアップ方法であって、バックアップデータ生成装置が、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、バックアップデータ生成装置が、バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理ステップと、バックアップデータ生成装置が、バックアップデータ生成ステップによるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信ステップによる当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、バックアップデータ生成装置が、メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、メタデータ管理装置が、バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信ステップと、メタデータ管理装置が、メタデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理ステップと、メタデータ管理装置が、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、メタデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信ステップと、バックアップデータ生成装置が、メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示ステップと、オンライン記憶装置が、バックアップデータ生成装置の要求に応じて、バックアップデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信ステップと、バックアップデータ生成装置が、オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、を備え、メタデータ管理ステップは、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、メタデータ返信ステップは、更に、メタデータ管理ステップにおいて当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信し、オンライン記憶装置の状態に関する情報は、オンライン記憶装置の稼動状態、オンライン記憶装置の記憶容量のうちバックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、バックアップデータ生成装置からオンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、バックアップデータ生成装置によるオンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む。
本発明によれば、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることができる。
本発明の一実施形態に係るバックアップシステムの概念図である。 本発明の一実施形態に係るバックアップデータ生成装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るオンライン記憶装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るメタデータ管理装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るバックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置及びメタデータ管理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るバックアップメタデータテーブルの一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るアップロード完了予測時間を含むテーブルの一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るバックアップ方法の処理動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るアップロード完了予測時間を含むテーブルの別の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るバックアップ履歴を含むテーブルの一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るバックアップ推薦先を含むテーブルの別の一例を示す図である。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
(システムの概要)
まず、図1を用いて、本発明の一実施形態に係るバックアップシステムの全体像を説明する。図1は、バックアップシステム1の概要を示す図である。バックアップシステム1は、バックアップデータ生成装置2、オンライン記憶装置3、メタデータ管理装置4及び通信ネットワーク5を含んで構成される。バックアップシステム1において、バックアップデータ生成装置2とオンライン記憶装置3とメタデータ管理装置4とは、通信ネットワーク5を介して互いに通信可能である。
バックアップデータ生成装置2は、携帯電話などの移動通信端末であるが、これに限定されず、PC(Personal Computer)やサーバ装置などであってもよい。オンライン記憶装置3及びメタデータ管理装置4は、例えばWebサービスとして提供されている無償のオンラインストレージサービスや安全性が確保された有償のオンラインストレージサービスであるが、これに限定されず、PCやサーバ装置などであってもよい。通信ネットワーク5は、例えばインターネット網や移動通信ネットワークなどにより構成されているが、これらに限定されない。
なお、システムの可用性ならびに保存場所選択の柔軟性を維持するため、オンライン記憶装置3は、図1に示す通りオンライン記憶装置3a、オンライン記憶装置3b、オンライン記憶装置3cなどの2つ以上の複数台で構成されることを前提とする。本実施形態では、オンライン記憶装置3a、オンライン記憶装置3b、オンライン記憶装置3cなどの複数台を総称してオンライン記憶装置3と呼ぶ。また、図1では、説明の簡略化のために、バックアップデータ生成装置2、メタデータ管理装置4をそれぞれ一つのみ示しているが、これらの装置の台数は複数であってもよい。
(バックアップデータ生成装置2の構成)
図2は、本発明の一実施形態に係るバックアップデータ生成装置2の構成を示す図である。図2に示すバックアップデータ生成装置2は、バックアップデータ生成部21(バックアップデータ生成手段)、バックアップデータ送信部22(バックアップデータ送信手段)、メタデータ生成部23(メタデータ生成手段)、メタデータ送信部24(メタデータ送信手段)、メタデータ表示部25(メタデータ表示手段)、バックアップデータ受信部26(復元手段)、及び復元部27(復元手段)を含んで構成される。
図5は、バックアップデータ生成装置2のハードウェア構成の一例を示す。バックアップデータ生成装置2は、ハードウェア構成として、CPU10と、RAM11と、ROM12と、キーボードやテンキーなどから成る入力部13と、外部との通信を行う通信部14と、補助記憶部10と、ディスプレイなどから成る表示部16と、を備える。前述したバックアップデータ生成装置2の各機能ブロックの機能は、RAM11などにプログラムやデータなどを読み込ませ、CPU10の制御の下でプログラムを実行することで実現される。なお、後述するオンライン記憶装置3やメタデータ管理装置4のハードウェア構成も、上記図5のハードウェア構成と同様である。
以下、図2に示すバックアップデータ生成装置2の各機能ブロックについて説明する。バックアップデータ生成部21は、バックアップデータ生成装置2の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成する。バックアップデータは、典型的にはバックアップデータ生成装置2内から取得したプリインアプリデータ、メディアデータ及び一般アプリを指す。プリインアプリデータは、例えば電話帳の連絡先、通話履歴、SMSのメッセージ、ブックマーク、システム設定、アプリ起動やデータアクセスのためのショートカット、アラーム、辞書、カレンダなどのデータを指す。メディアデータは、例えばMPEG/AVI/ASF/FLV/WMVなどの形式による動画/音声ファイル、TIFF/JPEG/GIF/PNG/BMPなどの形式による画像ファイルを指す。一般アプリは、例えば第三者によって開発されたアプリケーションで、ユーザがインストールしたアプリケーションを指す。ただし、バックアップデータはこれらに限定されるものではない。
なお、バックアップデータ生成部21は、ユーザの選択によって、特定のデータのみをバックアップデータとして生成することができる。例えば、バックアップデータ生成部21は、プリインアプリデータのみ、あるいはメディアデータのうち、特定の音声ファイルのみをバックアップデータとして生成することができる。そのため、ユーザはバックアップデータに応じたオンライン記憶装置3の変更が可能となる。
バックアップデータ送信部22は、バックアップデータ生成部21によって生成されたバックアップデータを、通信ネットワーク5を介して、ユーザが選択した一又は複数のオンライン記憶装置3に送信する。
メタデータ生成部23は、バックアップデータ生成部21によるバックアップデータの生成に関する情報と、バックアップデータ送信部22による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成する。ここで、バックアップデータの生成に関する情報とは、バックアップデータの生成に関する一意に識別可能な情報である。また、バックアップデータの送信に関する情報とは、当該バックアップデータがバックアップデータ送信部22によって送信されたオンライン記憶装置3、すなわち後述の通り、当該バックアップデータを記憶しているオンライン記憶装置3を特定する情報である。バックアップメタデータは、例えば、図6に示すバックアップメタデータを含むテーブルデータの例のように、端末情報、バックアップ実行日時、バックアップ処理結果、バックアップデータの内容、及びバックアップデータの保存場所などによって構成される。
メタデータ送信部24は、メタデータ生成部23によって生成されたバックアップメタデータを、通信ネットワーク5を介して、メタデータ管理装置4に送信する。
メタデータ表示部25は、メタデータ管理装置4によって集約されているバックアップメタデータを、通信ネットワーク5を介してメタデータ管理装置4から取得して表示する。また、メタデータ表示部25は、メタデータ管理装置4によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置4にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置3の状態に関する情報とを取得して表示してもよい。オンライン記憶装置3の状態に関する情報については後述する。
メタデータ表示部25は、取得したバックアップメタデータ及び/またはオンライン記憶装置3の状態に関する情報、例えば図6に示すテーブルデータの例の全内容あるいは一部内容を、表示部16に表示し、ユーザに提示する。なお、メタデータ表示部25は、メタデータ管理装置4に対してバックアップメタデータ及び/またはオンライン記憶装置3の状態に関する情報の要求を行い、その要求に応じて、バックアップメタデータ及び/またはオンライン記憶装置3の状態に関する情報をメタデータ管理装置4から取得してもよい。
バックアップデータ受信部26は、オンライン記憶装置3によって記憶されているバックアップデータを受信し、取得する。具体的には、バックアップデータ生成装置2がデータを喪失した場合に、バックアップデータ受信部26は、ユーザがメタデータ表示部25を通じて選択したバックアップデータを、通信ネットワーク5を介してオンライン記憶装置3から取得する。バックアップデータ生成装置2がデータを喪失した場合とは、例えばハードウェアにおける障害の発生、ソフトウェアでのシステムトラブル、ユーザによる誤操作、ユーザの過失などによってデータを喪失した場合を指す。
復元部27は、バックアップデータ受信部26によって受信し、取得されたバックアップデータに基づき、バックアップデータ生成装置2の状態を復元する。具体的には、復元部27は、バックアップデータ受信部26によって受信し、取得されたバックアップデータを使い、バックアップデータ生成装置2が喪失したデータを復元する。
(オンライン記憶装置3の構成)
図3は、本発明の一実施形態に係るオンライン記憶装置3の構成を示す図である。図3に示すオンライン記憶装置3は、バックアップデータ受信部31(バックアップデータ受信手段)、バックアップデータ管理部32(バックアップデータ管理手段)、及びバックアップデータ返信部33(バックアップデータ返信手段)を含んで構成される。
以下、図3に示すオンライン記憶装置3の各機能ブロックについて説明する。バックアップデータ受信部31は、一又は複数のバックアップデータ生成装置2によって生成されたバックアップデータを受信する。
バックアップデータ管理部32は、バックアップデータ受信部31によって受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する。具体的には、バックアップデータ管理部32は、バックアップデータと当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて、オンライン記憶装置3の記憶領域に記憶して管理する。
バックアップデータ返信部33は、一又は複数のバックアップデータ生成装置2の要求に応じて、バックアップデータ管理部32によって集約して管理されたバックアップデータを、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置2に返信する。具体的には、バックアップデータ返信部33は、ユーザが選択したバックアップデータを、通信ネットワーク5を介してバックアップデータ生成装置2に返信する。
(メタデータ管理装置4の構成)
図4は、本発明の一実施形態に係るメタデータ管理装置4の構成を示す図である。図4に示すメタデータ管理装置4は、メタデータ受信部41(メタデータ受信手段)、メタデータ管理部42(メタデータ管理手段)、及びメタデータ返信部43(メタデータ返信手段)を含んで構成される。
以下、図4に示すメタデータ管理装置4の各機能ブロックについて説明する。メタデータ受信部41は、一又は複数のバックアップデータ生成装置2によって生成されたバックアップメタデータを受信する。
メタデータ管理部42は、メタデータ受信部41によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する。メタデータ管理部42は、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置3の状態に関する情報を関連付けて集約して管理してもよい。具体的には、メタデータ管理部42は、バックアップメタデータ及び/またはオンライン記憶装置3の状態に関する情報を、メタデータ管理装置4の記憶領域に記憶して管理する。
なお、メタデータ管理部42は、ユーザがバックアップデータの保存先として指定しているオンライン記憶装置3の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報をバックアップメタデータに関連付けて管理してもよい。ここで、オンライン記憶装置3の状態に関する情報としては、例えば死活監視によるオンライン記憶装置3の基本的な稼動状態や、アクセスが集中しているために一時的にビジー状態になっているといった状態の確認結果の情報、またはユーザに割り当てられた記憶領域の残り容量に関する情報を指す。
図6は、メタデータ管理部42によって管理されている、バックアップメタデータを一意に識別する情報、バックアップメタデータ及びオンライン記憶装置3の状態に関する情報を含むテーブルデータの例を示す図である。例えば、図6の一行目のデータは、バックアップメタデータを一意に識別する情報であるメタデータIDが「M001」であることを示し、端末IDが「通信端末01」によるバックアップであり、バックアップ実行日時が「2011年3月7日12時15分」、バックアップ処理結果は「成功(処理時間:36分)」、バックアップの内容は「フルバックアップ」、バックアップデータの保存場所はオンライン記憶装置3「Aストレージサービス」であり、「Aストレージサービス」の直近の稼動状態は「正常稼動」であることを示している。
オンライン記憶装置3の状態に関する情報のその他の例としては、バックアップデータをバックアップデータ生成装置2からオンライン記憶装置3にアップロードする際の、アップロードの開始から完了までのアップロード完了予測時間に関する情報が挙げられる。メタデータ管理部42は、適当なサイズの擬似データをバックアップデータ生成装置2からオンライン記憶装置3にアップロードさせ、アップロード処理が完了するまでの時間を測定しておき、その測定値からユーザが新たにバックアップしようとしているバックアップデータのアップロード完了予測時間を算出する。なお、メタデータ管理部42は、アップロード完了予測時間を算出後、擬似データを削除する。
図7は、メタデータ管理部42によって管理されている、オンライン記憶装置3の状態に関する情報の一例であるアップロード完了予測時間を含むテーブルデータの例を示す図である。例えば、図7の一行目のデータは、バックアップデータの保存場所はオンライン記憶装置3「オンラインストレージA」であり、「オンラインストレージA」の残り容量(後述)は「1」であり、「オンラインストレージA」の稼動状態(後述)は「0」であり、アップロード完了予測時間は「65」分であることを示している。ここで、図7における残り容量には、対応するオンライン記憶装置3の空き容量がバックアップしたいデータのサイズ以上に確保されている場合には「1」、確保されていない場合には「0」が割り当てられる。また、図7における稼動状態には、対応するオンライン記憶装置3が正常稼動している場合は「1」、停止している場合は「0」が割り当てられる。なお、メタデータ管理部42は、図7に示すテーブルデータの内容を、バックアップメタデータを一意に識別する情報やバックアップメタデータ等と関連付けて管理してもよい。
メタデータ返信部43は、一又は複数のバックアップデータ生成装置2の要求に応じて、メタデータ管理部42によって集約して管理されたバックアップメタデータを、通信ネットワーク5を介して当該一又は複数のバックアップデータ生成装置2に返信する。メタデータ返信部43は、更に、メタデータ管理部42によって当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されているオンライン記憶装置3の状態に関する情報を、通信ネットワーク5を介して当該一又は複数のバックアップデータ生成装置2に返信してもよい。
(バックアップシステム1の処理の説明)
続いて、バックアップシステム1におけるバックアップ方法の処理の手順を、図8を参照して説明する。具体的には、図8のステップS01〜S08は、データのバックアップを行う処理の手順を示し、図8のステップS09〜S14は、ステップS01〜S08にてバックアップされたデータを用いてデータの復旧を行う処理の手順を示す。始めに、図8のステップS01〜S08における、データのバックアップを行う処理の手順について説明する。まず、バックアップデータ生成装置2において、バックアップデータ生成部21が、バックアップデータを生成し(ステップS01、バックアップデータ生成ステップ)、バックアップデータ送信部22が、ステップS01で生成されたバックアップデータをオンライン記憶装置3に送信する(ステップS02、バックアップデータ送信ステップ)。
次に、オンライン記憶装置3において、バックアップデータ受信部31が、ステップS02で送信されたバックアップデータを受信する(ステップS03、バックアップデータ受信ステップ)。そして、バックアップデータ管理部32が、ステップS03で受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する(ステップS04、バックアップデータ管理ステップ)。
次に、バックアップデータ生成装置2において、メタデータ生成部23が、ステップS01におけるバックアップデータの生成に関する情報、すなわちバックアップデータの生成に関する一意に識別可能な情報と、ステップS02における当該バックアップデータの送信に関する情報、すなわち当該バックアップデータを記憶しているオンライン記憶装置3を特定する情報とを含むバックアップメタデータを生成する(ステップS05、メタデータ生成ステップ)。そして、メタデータ送信部24が、ステップS05で生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置4に送信する(ステップS06、メタデータ送信ステップ)。
次に、メタデータ管理装置4において、メタデータ受信部41が、ステップS06で送信されたバックアップメタデータを受信する(ステップS07、メタデータ受信ステップ)。そして、メタデータ管理部42が、ステップS07で受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する(ステップS08、メタデータ管理ステップ)。
続いて、図8のステップS09〜S14における、ステップS01〜S08にてバックアップされたデータを用いてデータの復旧を行う処理の手順を説明する。まず、バックアップデータ生成装置2が、メタデータ管理装置4に対してバックアップメタデータの要求を行い(ステップS09)、メタデータ管理装置4のメタデータ返信部43が、その要求に応じて、ステップS08において集約して管理されたバックアップメタデータを、バックアップデータ生成装置2に返信する(ステップS10、メタデータ返信ステップ)。そして、バックアップデータ生成装置2のメタデータ表示部25が、ステップS10で返信されたバックアップメタデータを取得して表示する(ステップS11、メタデータ表示ステップ)。
次に、バックアップデータ生成装置2が、オンライン記憶装置3に対してバックアップデータの要求を行い(ステップS12)、オンライン記憶装置3のバックアップデータ返信部33が、その要求に応じて、ステップS04において集約して管理されたバックアップデータを、バックアップデータ生成装置2に返信する(ステップS13、バックアップデータ返信ステップ)。そして、バックアップデータ生成装置2のバックアップデータ受信部26が、ステップS13で返信されたバックアップデータを受信し、復元部27が、ステップS14で受信されたバックアップデータに基づいてバックアップデータ生成装置2の状態を復元する(ステップS14、復元ステップ)。
次に、このように構成されたバックアップデータ生成装置2、オンライン記憶装置3及びメタデータ管理装置4の作用効果について説明する。
本実施形態のバックアップデータ生成装置2によれば、バックアップデータ生成部21がバックアップデータを生成し、バックアップデータ送信部22が生成されたバックアップデータを、オンライン記憶装置3に送信する。また、メタデータ生成部23がバックアップメタデータを生成し、メタデータ送信部24が生成されたバックアップメタデータを、メタデータ管理装置4に送信する。そして、メタデータ表示部25がメタデータ管理装置4によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示し、復元部27がオンライン記憶装置3によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置2の状態を復元する。
このように、バックアップデータをオンライン記憶装置3にて独立して管理し、バックアップメタデータをメタデータ管理装置4にて独立して管理するため、データのバックアップを行うバックアップシステム1において可用性を向上させることができる。また、例えば、バックアップデータを複数のオンライン記憶装置3に分散させることや、バックアップメタデータを複数のメタデータ管理装置4に分散させることで、ハードウェアのトラブルに伴うアクセス障害やデータ喪失などのリスクを分散させ、データのバックアップを行うバックアップシステム1において可用性を向上させることができる。さらに、バックアップデータに応じてオンライン記憶装置3を選択することができるため、例えば、低コストのオンライン記憶装置3を複数利用してリスクを軽減したり、重要なデータだけをセキュリティレベルが高い高コストのオンライン記憶装置3へ保存したりするなど、ユーザの必要に応じて柔軟にデータのバックアップを行うことができる。また、例えば、バックアップメタデータをメタデータ管理装置4で一元管理し、データの復元を必要とするバックアップデータ生成装置2同士でバックアップメタデータを共有することで、バックアップデータ生成装置2に依存しないバックアップデータの識別と復元を行うことができる。
なお、バックアップデータ送信部22は、生成されたバックアップデータをオンライン記憶装置3に送信する際に、複数のオンライン記憶装置3に対して同時に、バックアップデータを送信し、基準となるデータサイズを最も早く送信できたオンライン記憶装置3のみへの送信を続け、他のオンライン記憶装置3への送信はキャンセルしてもよい。かかる場合、ユーザは、最も早くバックアップデータを送信できるオンライン記憶装置3を自動的に選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
なお、メタデータ表示部25は、メタデータ管理装置4によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置4にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置3の状態に関する情報とを取得して表示してもよい。かかる場合、ユーザは、表示されたオンライン記憶装置3の状態に関する情報に基づいて、当該バックアップデータ生成装置2の状態を復元するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置3を選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
また、メタデータ表示部25は、オンライン記憶装置3の状態に関する情報を利用して、ユーザが新たにバックアップしようとしているデータを送信すべきオンライン記憶装置3を優先度順に表示してもよい。例えば、メタデータ表示部25は、オンライン記憶装置3の空き容量がバックアップしたいサイズ以上に確保されている場合には1、確保されていない場合には0を割り当て、オンライン記憶装置3の状態として正常稼動には1、ビジー状態には0.5、停止には0を割り当て、それら割り当てられたオンライン記憶装置3の空き容量と状態との数値を乗算して算出した数値の降順に優先度、あるいはバックアップ不可能である情報を、ユーザに提示してもよい。かかる場合、ユーザは、メタデータ表示部25によって優先度順に表示されたオンライン記憶装置3に関する情報に基づいて、バックアップデータ生成装置2が生成したバックアップデータを記憶すべきオンライン記憶装置3を選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
また、メタデータ表示部25は、アップロード完了予測時間を利用して、ユーザが新たにバックアップしようとしているデータを送信すべきオンライン記憶装置3を優先度順に表示してもよい。例えば、上述の図7のテーブルデータを用いて説明すると、図7に示す「残り容量」と「稼動状態」と「アップロード完了予測時間」の逆数との数値を乗算し、算出した数値の降順にテーブルデータの内容をユーザに提示してもよい。図9は、メタデータ表示部25が図7のテーブルデータに対して「残り容量」と「稼動状態」と「アップロード完了予測時間」の逆数との数値を乗算し、算出した数値の降順に並べ替えたテーブルデータを示す図である。なお、図7においてアップロード完了予測時間が無いデータについては、図9において表示していない。メタデータ表示部25は、図9に示すように、空き容量がバックアップしたいサイズ以上に確保され、正常に稼動しており、かつ、バックアップデータのアップロード完了予測時間の短いオンライン記憶装置3を優先的に表示することができる。これにより、ユーザは、早くデータをアップロードできるオンライン記憶装置3を選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
また、メタデータ表示部25は、バックアップデータ生成装置2によるバックアップ履歴に関する情報を利用して、保存先を複数のオンライン記憶装置3に分散してバックアップすべきデータをユーザに提示してもよい。例えば、メタデータ表示部25は、メタデータ管理装置4に記録されているバックアップ履歴から、バックアップ項目ごとに保存先のオンライン記憶装置3を確認し、単一のオンライン記憶装置3が保存先として選択されているバックアップ項目を抽出し、該当バックアップ項目を複数に分散してバックアップすることをユーザに提示する。
図10は、メタデータ管理装置4によって管理されている、バックアップメタデータとオンライン記憶装置3の状態に関する情報とを含むバックアップ履歴に関するテーブルデータの例を示す図である。図10に示すように、バックアップ項目「通話履歴」については、単一の「Bストレージサービス」が保存先として選択されており、同様に、バックアップ項目「SMS」については、単一の「Aストレージサービス」が保存先として選択されている。図11は、メタデータ表示部25が図10のテーブルデータに対して単一のオンライン記憶装置3が保存先として選択されているバックアップ項目を抽出し、該当バックアップ項目を複数に分散してバックアップすることをユーザに提示する際に利用するテーブルデータを示す図である。図11に示すように、メタデータ表示部25は、バックアップ項目「通話履歴」については、保存先として「Bストレージサービス」以外の「Aストレージサービス」、「Cストレージサービス」及び「Dストレージサービス」を提示し、バックアップ項目「SMS」については、保存先として「Aストレージサービス」以外の「Bストレージサービス」、「Cストレージサービス」及び「Dストレージサービス」を提示している。なお、メタデータ表示部25は、バックアップ項目をユーザに提示する際に、バックアップ項目を、過去の保存回数に基づいて優先度順に提示してもよい。例えば、メタデータ表示部25は、保存回数の昇順に提示してもよい。また、メタデータ表示部25は、バックアップ項目の保存先をユーザに提示する際に、保存先として選択したことがないオンライン記憶装置3を、オンライン記憶装置3の稼動状態や、バックアップデータ生成装置2からオンライン記憶装置3へのアップロード完了予測時間を利用して、優先度順に提示してもよい。例えば、メタデータ表示部25は、アップロード完了予測時間の昇順に提示してもよい。
以上のように、メタデータ表示部25が、バックアップ履歴に関する情報を利用して、保存先を複数のオンライン記憶装置3に分散してバックアップすべきデータをユーザに提示することで、ユーザは当該データを選択することができるため、ユーザの利便性が向上すると共に、データ喪失のリスク分散を支援することができる。
また、本実施形態のオンライン記憶装置3によれば、バックアップデータ受信部31が一又は複数のバックアップデータ生成装置2によって生成されたバックアップデータを受信し、バックアップデータ管理部32が受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する。そして、バックアップデータ返信部33が一又は複数のバックアップデータ生成装置2の要求に応じて、集約して管理されたバックアップデータを、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置2に返信する。このように、バックアップデータをオンライン記憶装置3にて独立して管理するため、データのバックアップを行うバックアップシステム1において可用性を向上させることができる。また、例えば、バックアップデータを複数のオンライン記憶装置3に分散させることで、ハードウェアのトラブルに伴うアクセス障害やデータ喪失などのリスクを分散させ、データのバックアップを行うシステムにおいて可用性を向上させることができる。さらに、バックアップデータに応じてオンライン記憶装置3を選択することができるため、例えば、低コストのオンライン記憶装置3を複数利用してリスクを軽減したり、重要なデータだけをセキュリティレベルが高い高コストのオンライン記憶装置3へ保存したりするなど、ユーザの必要に応じて柔軟にデータのバックアップを行うことができる。
また、本実施形態のメタデータ管理装置4によれば、メタデータ受信部41が一又は複数のバックアップデータ生成装置2によって生成されたバックアップメタデータを受信し、メタデータ管理部42が受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理する。そして、メタデータ返信部43が一又は複数のバックアップデータ生成装置2の要求に応じて、メタデータ管理部42によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置2に返信する。このように、バックアップメタデータをメタデータ管理装置4にて独立して管理するため、データのバックアップを行うバックアップシステム1において可用性を向上させることができる。また、例えば、バックアップメタデータを複数のメタデータ管理装置4に分散させることで、ハードウェアのトラブルに伴うアクセス障害やデータ喪失などのリスクを分散させ、データのバックアップを行うバックアップシステム1において可用性を向上させることができる。さらに、例えば、バックアップメタデータをメタデータ管理装置4で一元管理し、データの復元を必要とするバックアップデータ生成装置2同士でバックアップメタデータを共有することで、バックアップデータ生成装置2に依存しないバックアップデータの識別と復元を行うことができる。
なお、メタデータ管理部42は、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置3の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、メタデータ返信部43は、更に、メタデータ管理部42によって当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されているオンライン記憶装置3の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置2に返信してもよい。かかる場合、ユーザは、返信されたオンライン記憶装置3の状態に関する情報に基づいて、当該バックアップデータ生成装置2の状態を復元するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置3を選択することができるため、ユーザの利便性が向上する。
本実施形態のバックアップデータ生成装置2によれば、バックアップデータ本体とバックアップ操作やオンライン記憶装置3の状態に関する情報を分散管理することで、オンライン記憶装置3の稼動状態、空き容量、通信速度及びバックアップデータサイズに応じて、適切なバックアップ保存先を判断することができる。
1…バックアップシステム、2…バックアップデータ生成装置、3…オンライン記憶装置、4…メタデータ管理装置、5…通信ネットワーク、10…CPU、11…RAM、12…ROM、13…入力部、14…通信部、15…補助記憶装置、16…表示部、21…バックアップデータ生成部、22…バックアップデータ送信部、23…メタデータ生成部、24…メタデータ送信部、25…メタデータ表示部、26…バックアップデータ受信部、27…復元部、31…バックアップデータ受信部、32…バックアップデータ管理部、33…バックアップデータ返信部、41…メタデータ受信部、42…メタデータ管理部、43…メタデータ返信部。

Claims (13)

  1. 通信ネットワークにおいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置とバックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置と通信可能なバックアップデータ生成装置であって、
    当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、前記オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、
    前記メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、
    前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されている前記オンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示するメタデータ表示手段と、
    前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、
    を備えるバックアップデータ生成装置。
  2. 前記オンライン記憶装置の状態に関する情報は、前記オンライン記憶装置の稼動状態、前記オンライン記憶装置の記憶容量のうち当該バックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、前記バックアップデータ送信手段によるバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、当該バックアップデータ生成装置による前記オンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含み、
    前記メタデータ表示手段は、取得したバックアップメタデータと前記オンライン記憶装置の状態に関する情報とに基づいて、表示するバックアップメタデータと前記オンライン記憶装置の状態に関する情報とを優先順位付けして表示する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のバックアップデータ生成装置。
  3. 通信ネットワークにおいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置とバックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置と通信可能なバックアップデータ生成装置であって、
    当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、複数の前記オンライン記憶装置に対して同時に送信し、複数の前記オンライン記憶装置のうち、基準となるデータサイズを最も早く送信できた前記オンライン記憶装置のみへの送信を続け、他の前記オンライン記憶装置への送信をキャンセルするバックアップデータ送信手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、
    前記メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、
    前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示手段と、
    前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、
    を備えるバックアップデータ生成装置。
  4. 通信ネットワークにおいて、一又は複数のバックアップデータ生成装置と通信可能なメタデータ管理装置であって、
    前記一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信手段と、
    前記メタデータ受信手段によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理手段と、
    前記一又は複数のバックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信手段と、
    を備え、
    バックアップメタデータは、前記一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成された当該前記一又は複数のバックアップデータ生成装置の状態を復元することを補助するために必要なデータであって、当該前記一又は複数のバックアップデータ生成装置によってバックアップのためにオンライン記憶装置に送信されたバックアップデータの生成に関する情報及び送信に関する情報を含むデータであり、
    前記メタデータ管理手段は、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、
    前記メタデータ返信手段は、更に、前記メタデータ管理手段によって当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されている前記オンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信し、
    前記オンライン記憶装置の状態に関する情報は、前記オンライン記憶装置の稼動状態、前記オンライン記憶装置の記憶容量のうち前記バックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、前記バックアップデータ生成装置から前記オンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、前記バックアップデータ生成装置による前記オンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む、
    ことを特徴とするメタデータ管理装置。
  5. 通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステムであって、
    前記バックアップデータ生成装置は、
    当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、前記オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、
    前記メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、
    前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されている前記オンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示するメタデータ表示手段と、
    前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、
    を備え、
    前記オンライン記憶装置は、
    前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信手段と、
    前記バックアップデータ受信手段によって受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理手段と、
    前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記バックアップデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信手段と、
    を備え、
    前記メタデータ管理装置は、
    前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信手段と、
    前記メタデータ受信手段によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理手段と、
    前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信手段と、
    を備える、
    ことを特徴とするバックアップシステム。
  6. 通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステムであって、
    前記バックアップデータ生成装置は、
    当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、複数の前記オンライン記憶装置に対して同時に送信し、複数の前記オンライン記憶装置のうち、基準となるデータサイズを最も早く送信できた前記オンライン記憶装置のみへの送信を続け、他の前記オンライン記憶装置への送信をキャンセルするバックアップデータ送信手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、
    前記メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、
    前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示手段と、
    前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、
    を備え、
    前記オンライン記憶装置は、
    前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信手段と、
    前記バックアップデータ受信手段によって受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理手段と、
    前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記バックアップデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信手段と、
    を備え、
    前記メタデータ管理装置は、
    前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信手段と、
    前記メタデータ受信手段によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理手段と、
    前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信手段と、
    を備える、
    ことを特徴とするバックアップシステム。
  7. 通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステムであって、
    前記バックアップデータ生成装置は、
    当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によって生成されたバックアップデータを、前記オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信手段と、
    前記バックアップデータ生成手段によるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信手段による当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成手段と、
    前記メタデータ生成手段によって生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信手段と、
    前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示手段と、
    前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元手段と、
    を備え、
    前記オンライン記憶装置は、
    前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信手段と、
    前記バックアップデータ受信手段によって受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理手段と、
    前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記バックアップデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信手段と、
    を備え、
    前記メタデータ管理装置は、
    前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信手段と、
    前記メタデータ受信手段によって受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理手段と、
    前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記メタデータ管理手段によって集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信手段と、
    を備え、
    前記メタデータ管理手段は、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、
    前記メタデータ返信手段は、更に、前記メタデータ管理手段によって当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されている前記オンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信し、
    前記オンライン記憶装置の状態に関する情報は、前記オンライン記憶装置の稼動状態、前記オンライン記憶装置の記憶容量のうち前記バックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、前記バックアップデータ生成装置から前記オンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、前記バックアップデータ生成装置による前記オンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む、
    ことを特徴とするバックアップシステム。
  8. 通信ネットワークにおいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置とバックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置と通信可能なバックアップデータ生成装置、により実行されるバックアップ方法であって、
    当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、
    前記バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、前記オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信ステップと、
    前記バックアップデータ生成ステップにおけるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信ステップにおける当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、
    前記メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、
    前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されている前記オンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示するメタデータ表示ステップと、
    前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、
    を備えるバックアップ方法。
  9. 通信ネットワークにおいて、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置とバックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置と通信可能なバックアップデータ生成装置、により実行されるバックアップ方法であって、
    当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、
    前記バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、複数の前記オンライン記憶装置に対して同時に送信し、複数の前記オンライン記憶装置のうち、基準となるデータサイズを最も早く送信できた前記オンライン記憶装置のみへの送信を続け、他の前記オンライン記憶装置への送信をキャンセルするバックアップデータ送信ステップと、
    前記バックアップデータ生成ステップにおけるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信ステップにおける当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、
    前記メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、
    前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示ステップと、
    前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、
    を備えるバックアップ方法。
  10. 通信ネットワークにおいて、一又は複数のバックアップデータ生成装置と通信可能なメタデータ管理装置、により実行されるバックアップ方法であって、
    前記一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信ステップと、
    前記メタデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理ステップと、
    前記一又は複数のバックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記メタデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップメタデータを、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信ステップと、
    を備え、
    バックアップメタデータは、前記一又は複数のバックアップデータ生成装置によって生成された当該前記一又は複数のバックアップデータ生成装置の状態を復元することを補助するために必要なデータであって、当該前記一又は複数のバックアップデータ生成装置によってバックアップのためにオンライン記憶装置に送信されたバックアップデータの生成に関する情報及び送信に関する情報を含むデータであり、
    前記メタデータ管理ステップは、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、
    前記メタデータ返信ステップは、更に、前記メタデータ管理ステップにおいて当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されている前記オンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信し、
    前記オンライン記憶装置の状態に関する情報は、前記オンライン記憶装置の稼動状態、前記オンライン記憶装置の記憶容量のうち前記バックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、前記バックアップデータ生成装置から前記オンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、前記バックアップデータ生成装置による前記オンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む、
    ことを特徴とするバックアップ方法。
  11. 通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステム、により実行されるバックアップ方法であって、
    前記バックアップデータ生成装置が、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、前記オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記バックアップデータ生成ステップによるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信ステップによる当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記メタデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記メタデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータと、当該メタデータ管理装置にて当該バックアップメタデータに関連付けて管理されている、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されている前記オンライン記憶装置の状態に関する情報とを取得して表示するメタデータ表示ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記バックアップデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、
    を備えるバックアップ方法。
  12. 通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステム、により実行されるバックアップ方法であって、
    前記バックアップデータ生成装置が、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、複数の前記オンライン記憶装置に対して同時に送信し、複数の前記オンライン記憶装置のうち、基準となるデータサイズを最も早く送信できた前記オンライン記憶装置のみへの送信を続け、他の前記オンライン記憶装置への送信をキャンセルするバックアップデータ送信ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記バックアップデータ生成ステップによるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信ステップによる当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記メタデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記メタデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記バックアップデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、
    を備えるバックアップ方法。
  13. 通信ネットワークにおいて互いに通信可能な、バックアップデータ生成装置と、バックアップデータを記憶するオンライン記憶装置と、バックアップメタデータを管理するメタデータ管理装置とを含むバックアップシステム、により実行されるバックアップ方法であって、
    前記バックアップデータ生成装置が、当該バックアップデータ生成装置の状態を復元するために必要なデータであるバックアップデータを生成するバックアップデータ生成ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記バックアップデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップデータを、前記オンライン記憶装置に送信するバックアップデータ送信ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップデータを受信するバックアップデータ受信ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップデータと、当該バックアップデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するバックアップデータ管理ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記バックアップデータ生成ステップによるバックアップデータの生成に関する情報と、前記バックアップデータ送信ステップによる当該バックアップデータの送信に関する情報とを含むバックアップメタデータを生成するメタデータ生成ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記メタデータ生成ステップにおいて生成されたバックアップメタデータを、前記メタデータ管理装置に送信するメタデータ送信ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記バックアップデータ生成装置によって生成されたバックアップメタデータを受信するメタデータ受信ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記メタデータ受信ステップにおいて受信されたバックアップメタデータと、当該バックアップメタデータを一意に識別する情報とを関連付けて集約して管理するメタデータ管理ステップと、
    前記メタデータ管理装置が、前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記メタデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップメタデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するメタデータ返信ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記メタデータ管理装置によって集約されているバックアップメタデータを取得して表示するメタデータ表示ステップと、
    前記オンライン記憶装置が、前記バックアップデータ生成装置の要求に応じて、前記バックアップデータ管理ステップにおいて集約して管理されたバックアップデータを、当該バックアップデータ生成装置に返信するバックアップデータ返信ステップと、
    前記バックアップデータ生成装置が、前記オンライン記憶装置によって記憶されているバックアップデータを取得して当該バックアップデータ生成装置の状態を復元する復元ステップと、
    を備え
    前記メタデータ管理ステップは、更に、当該バックアップメタデータに関するバックアップデータが記憶されているオンライン記憶装置の状態に関する情報を一定周期で取得し、取得した情報を当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理し、
    前記メタデータ返信ステップは、更に、前記メタデータ管理ステップにおいて当該バックアップメタデータに関連付けて集約して管理されている前記オンライン記憶装置の状態に関する情報を、当該一又は複数のバックアップデータ生成装置に返信し、
    前記オンライン記憶装置の状態に関する情報は、前記オンライン記憶装置の稼動状態、前記オンライン記憶装置の記憶容量のうち前記バックアップデータ生成装置のバックアップデータを記憶可能な残り容量、前記バックアップデータ生成装置から前記オンライン記憶装置へのバックアップデータの送信の開始から完了までの送信完了予測時間、及び、前記バックアップデータ生成装置による前記オンライン記憶装置でのバックアップ回数、の何れか一つ以上を含む、
    ことを特徴とするバックアップ方法。
JP2011213366A 2011-06-30 2011-09-28 バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、バックアップシステム及びバックアップ方法 Active JP5686712B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011213366A JP5686712B2 (ja) 2011-06-30 2011-09-28 バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、バックアップシステム及びバックアップ方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011145776 2011-06-30
JP2011145776 2011-06-30
JP2011213366A JP5686712B2 (ja) 2011-06-30 2011-09-28 バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、バックアップシステム及びバックアップ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013033433A JP2013033433A (ja) 2013-02-14
JP5686712B2 true JP5686712B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=47789264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011213366A Active JP5686712B2 (ja) 2011-06-30 2011-09-28 バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、バックアップシステム及びバックアップ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5686712B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11178224B2 (en) 2015-05-27 2021-11-16 Google Llc System and method for automatic cloud-based full-data backup on mobile devices

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6384066B2 (ja) * 2014-03-04 2018-09-05 日本電気株式会社 データ管理装置およびデータ管理方法
JP6452458B2 (ja) * 2015-01-13 2019-01-16 キヤノン株式会社 データ管理装置、データ管理方法、およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004062853A (ja) * 2002-06-06 2004-02-26 Hitachi Ltd データバックアップ方法およびシステム
JP4016840B2 (ja) * 2003-01-21 2007-12-05 日本電気株式会社 データバックアップシステム及び方法
US7814056B2 (en) * 2004-05-21 2010-10-12 Computer Associates Think, Inc. Method and apparatus for data backup using data blocks
JP4690987B2 (ja) * 2006-09-27 2011-06-01 株式会社日立製作所 ネットワーク経由のデータバックアップシステム及びそのための計算機
US8489830B2 (en) * 2007-03-30 2013-07-16 Symantec Corporation Implementing read/write, multi-versioned file system on top of backup data

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11178224B2 (en) 2015-05-27 2021-11-16 Google Llc System and method for automatic cloud-based full-data backup on mobile devices
US11245758B2 (en) 2015-05-27 2022-02-08 Google Llc System and method for automatic cloud-based full-data restore to mobile devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013033433A (ja) 2013-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105357038B (zh) 监控虚拟机集群的方法和系统
CN103547994B (zh) 用于容量管理和灾难恢复的跨云计算的方法和系统
US8423821B1 (en) Virtual recovery server
CN101981591B (zh) 将命令表面与多个活动组件进行关联的方法和系统
CN106251073A (zh) 智能运维管控系统
CN103582875A (zh) 用于多源恢复的方法及装置
US20190087777A1 (en) Technologies for facilitating the safe and anonymous transport of goods between a buyer and seller
EP3239840A1 (en) Fault information provision server and fault information provision method
CN101137984A (zh) 用于分布加载数据库的系统、方法和软件
JP5686712B2 (ja) バックアップデータ生成装置、オンライン記憶装置、メタデータ管理装置、バックアップシステム及びバックアップ方法
CN113364852B (zh) 文件的传输方法、装置和服务器
CN103562876A (zh) 在临时断线期间将请求重定向至次要位置
CN113179301A (zh) 文件的下载方法和装置、存储介质、电子装置
KR101931810B1 (ko) 이륜차 부품 공급 중계 시스템
JP2016045930A (ja) 管理システム、及び、管理システムの制御方法
CN102946407A (zh) 在重新连接时传递非预期协作服务器响应
KR101946862B1 (ko) 사용자 인사 정보에 기반한 가상 데스크탑/가상 어플리케이션 환경 관리 시스템
US20100205256A1 (en) Asset state change event processing
CN112422576A (zh) 支持实时反欺诈业务的分层在线架构装置、设备
US8732286B2 (en) Health management systems with shadow modules
TW201227268A (en) Data backup system and data backup and retrival method
JP2015118472A (ja) バックアップ方法及び装置
CN107203915B (zh) 数据存储方法及装置
JP2003303120A (ja) データバックアップ方法及びこの方法を実行するシステム
JP2006202113A (ja) 電子情報バックアップシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5686712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250