JP5683726B2 - Information providing apparatus and information providing method - Google Patents

Information providing apparatus and information providing method Download PDF

Info

Publication number
JP5683726B2
JP5683726B2 JP2014054113A JP2014054113A JP5683726B2 JP 5683726 B2 JP5683726 B2 JP 5683726B2 JP 2014054113 A JP2014054113 A JP 2014054113A JP 2014054113 A JP2014054113 A JP 2014054113A JP 5683726 B2 JP5683726 B2 JP 5683726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
store
user
venue
page
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014054113A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014123403A (en
Inventor
満 陸口
満 陸口
伸介 佐藤
伸介 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2014054113A priority Critical patent/JP5683726B2/en
Publication of JP2014123403A publication Critical patent/JP2014123403A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5683726B2 publication Critical patent/JP5683726B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報提供装置及び情報提供方法に関する。   The present invention relates to an information providing apparatus and an information providing method.

従来、ウェブログ(以下、「ブログ」と表記する)等のウェブページに、ユーザ自身の行動等に関する記事を投稿することが行われている。例えば、ユーザは、既に行動したことに関する記事を投稿するだけでなく、これからの行動予定に関する記事を投稿する場合もある。   Conventionally, an article about a user's own behavior or the like is posted on a web page such as a web log (hereinafter referred to as “blog”). For example, the user may not only post an article about what has already been acted, but also post an article about an action schedule in the future.

このようなウェブページに商品に関する記事が投稿されることで、かかる商品の宣伝になることが知られている。例えば、所定の店舗やイベントで新たな商品を販売する場合に、かかる商品を購入する旨の記事が販売日前に投稿されると、投稿されたウェブページは、商品に関する情報を公開することとなるので、結果として、商品や店舗を宣伝することとなる。   It is known that an article related to a product is posted on such a web page, thereby promoting the product. For example, when selling a new product at a predetermined store or event, if an article to purchase such product is posted before the sales date, the posted web page will release information about the product. As a result, the product and the store are advertised.

なお、ユーザの行動予定に関する技術として、行動支援サーバがユーザの予定している行動の実現支援ならびに予定の行動に附随して実行しうる行動示唆に適した行動支援情報を作成してユーザ端末に送信する技術が知られている(特許文献1参照)。かかる技術によれば、ユーザに対して潜在意識の顕在化、最適な行動開始の契機の示唆、行動開始後の滞りなき進捗の安心感の提供、複合目的への行動支援を提供することが可能になるとも考えられる。   In addition, as a technology related to the user's action schedule, the action support server creates action support information suitable for realizing the action scheduled by the user and action suggestion that can be executed in association with the scheduled action. A technique for transmitting is known (see Patent Document 1). With this technology, it is possible to provide the user with a subconscious awareness, suggesting the opportunity to start an optimal action, providing a sense of security without delay after the start of action, and providing support for actions for multiple purposes. It is thought that it becomes.

特開2004−271321号公報JP 2004-271321 A

ところで、上述の店舗側としては、自店舗に関する記事が投稿されることで宣伝になるとともに、実際にユーザが来店した場合には収益につながる。すなわち、記事を投稿するだけでなく実際に来店するユーザは、店舗側への貢献度が高いと言える。このため、店舗側は、このような貢献度の高いユーザに割引サービス等のインセンティブを与えることが考えられる。これにより、店舗側は、自店舗に関する記事を投稿するようユーザに促すことができるので、自店舗の宣伝効果をより高めることができるとも考えられる。   By the way, the above-mentioned store side is advertised by posting an article about its own store, and when the user actually visits the store, it leads to profit. That is, it can be said that a user who actually visits a store as well as posts an article has a high degree of contribution to the store. For this reason, it is conceivable that the store side gives incentives such as discount services to users with such a high degree of contribution. Thereby, since the store side can urge the user to post an article about the own store, it is considered that the advertising effect of the own store can be further enhanced.

しかしながら、上記の従来技術では、ユーザによって投稿されるウェブページを利用して店舗等の宣伝効果を高めることが困難であるという問題があった。具体的には、一般に、ブログ等のウェブページには、匿名で記事が投稿されているので、上記の従来技術では、投稿ユーザが実際に店舗に来店したか否かを特定することが困難であった。このため、店舗側は、上記のような貢献度の高いユーザにインセンティブを与えることができなかった。また、上述の特許文献1に記載の技術は、行動支援を行う情報として施設等の情報をユーザに提供する技術に過ぎず、記事を投稿したユーザが実際に店舗に来店したか否かを特定するまでには至っていない。   However, the above-described conventional technology has a problem in that it is difficult to increase the advertising effect of a store or the like using a web page posted by a user. Specifically, in general, since articles are posted anonymously on web pages such as blogs, it is difficult to specify whether or not the posting user actually visited the store with the above-described conventional technology. there were. For this reason, the store side could not give incentives to users with a high degree of contribution as described above. In addition, the technique described in Patent Document 1 described above is merely a technique for providing information such as a facility to the user as information for performing action support, and specifies whether the user who posted the article actually visited the store. It hasn't been done yet.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザによって投稿されるウェブページを利用して店舗等の宣伝効果を高めることができる情報提供装置及び情報提供方法を提供することを目的とする。   The present application has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide an information providing apparatus and an information providing method capable of enhancing the advertising effect of a store or the like using a web page posted by a user. .

本願に係る情報提供装置は、ユーザによって投稿された投稿ページを解析することにより、当該ユーザが今後行く予定の店舗又は会場を特定する特定手段と、ユーザ端末の現在位置と、前記特定手段によって特定された店舗又は会場の所在位置とを照合する照合手段と、前記ユーザ端末の現在位置と前記店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、前記投稿ページと前記店舗又は会場に関するウェブページである店舗ページとの間で相互にリンクを張る関連付け手段と、を備えることを特徴とする。   The information providing apparatus according to the present application analyzes a posting page posted by a user, specifies a store or a venue where the user is scheduled to go in the future, a current position of the user terminal, and specifies by the specifying unit The collation means for collating the location of the store or the venue, and the present page of the user terminal and the location of the location of the store or the venue when the location matches the location of the store or the venue. And an association means for establishing a link with the store page.

実施形態の一態様によれば、ユーザによって投稿されるウェブページを利用して店舗等の宣伝効果を高めることができるという効果を奏する。   According to one aspect of the embodiment, there is an effect that the advertising effect of a store or the like can be enhanced using a web page posted by a user.

図1は、実施形態に係る通知処理の一例を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining an example of notification processing according to the embodiment. 図2は、実施形態に係るネットワークシステムの構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the network system according to the embodiment. 図3は、実施形態に係るウェブサーバの構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the web server according to the embodiment. 図4は、実施形態に係るウェブページ記憶部の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the web page storage unit according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the information providing apparatus according to the embodiment. 図6は、実施形態に係るユーザ情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user information storage unit according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る店舗情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the store information storage unit according to the embodiment. 図8は、実施形態に係るネットワークシステムによる来店予定店舗の特定処理を示すシーケンス図である。FIG. 8 is a sequence diagram illustrating a process of specifying a store to be visited by the network system according to the embodiment. 図9は、実施形態に係るネットワークシステムによる通知処理を示すシーケンス図である。FIG. 9 is a sequence diagram illustrating notification processing by the network system according to the embodiment.

以下に、本願に係る情報提供装置及び情報提供方法を実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る情報提供装置及び情報提供方法が限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。   Hereinafter, an embodiment for implementing an information providing apparatus and an information providing method according to the present application (hereinafter referred to as “embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings. The information providing apparatus and the information providing method according to the present application are not limited by this embodiment. In the following embodiments, the same portions are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

〔1.通知処理〕
まず、図1を用いて、実施形態に係る通知処理について説明する。図1は、実施形態に係る通知処理の一例を説明するための図である。図1に示した例において、ユーザ端末10は、携帯電話機(例えば、スマートフォン)やPDA(Personal Digital Assistant)等であり、ユーザU1によって利用される。
[1. Notification process)
First, the notification process according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram for explaining an example of notification processing according to the embodiment. In the example illustrated in FIG. 1, the user terminal 10 is a mobile phone (for example, a smartphone), a PDA (Personal Digital Assistant), or the like, and is used by the user U1.

かかるユーザU1が、今後の行動予定に関する記事をウェブサーバ100に投稿したものとする。図1の例では、ユーザU1は、「8月30日に秋葉原の店舗Aに行く予定である」といった内容の記事を投稿している。これにより、ウェブサーバ100によって、かかる内容の記事が記述されたウェブページB10が公開されることとなる。なお、ユーザU1は、ユーザ端末10を用いて記事を投稿してもよいし、図示しない他の端末装置(例えば、パーソナルコンピュータ等)を用いて記事を投稿してもよい。   It is assumed that the user U1 has posted an article about a future action schedule to the web server 100. In the example of FIG. 1, the user U1 has posted an article such as “I plan to go to store A in Akihabara on August 30”. As a result, the web server 100 publishes the web page B10 in which an article having such content is described. Note that the user U1 may post an article using the user terminal 10, or may post an article using another terminal device (for example, a personal computer) (not shown).

ここで、実施形態に係る通知処理では、店舗Aのホームページを管理する情報提供装置200が、ウェブサーバ100に投稿されたブログページB10を解析することにより、ユーザU1が来店する予定の店舗を特定する。例えば、情報提供装置200は、ブログページB10に記述されている記事を形態素解析する等して、日付や店舗名を抽出することにより来店予定の店舗を特定する。   Here, in the notification processing according to the embodiment, the information providing apparatus 200 that manages the home page of the store A analyzes the blog page B10 posted on the web server 100, thereby specifying the store where the user U1 is scheduled to visit. To do. For example, the information providing apparatus 200 specifies a store to be visited by extracting a date and a store name by performing morphological analysis on an article described in the blog page B10.

この後に、ユーザU1が、実際に店舗Aに来店し、ユーザ端末10を用いて店舗A内で現在位置の登録を行ったものとする。かかる現在位置の登録は、チェックインや位置登録などと呼ばれ、携帯電話機等であるユーザ端末10が所在位置を所定のサーバに送信することを示す。図1の例では、情報提供装置200が、位置登録サービスを提供しており、ユーザ端末10は、情報提供装置200に現在位置を登録するものとする。   Thereafter, it is assumed that the user U1 actually visits the store A and registers the current position in the store A using the user terminal 10. Such registration of the current location is called check-in or location registration, and indicates that the user terminal 10 such as a mobile phone transmits the location to a predetermined server. In the example of FIG. 1, it is assumed that the information providing apparatus 200 provides a location registration service, and the user terminal 10 registers the current position with the information providing apparatus 200.

そして、情報提供装置200は、ユーザ端末10によって位置登録が行われた場合に、ユーザ端末10の現在位置と、前述において特定した店舗A(ユーザU1が来店する予定の店舗)の所在位置とを照合する。そして、情報提供装置200は、照合の結果、ユーザ端末10の現在位置と店舗Aの所在位置とが合致する場合に、ユーザU1が実際に店舗Aに来店したことを店舗Aの管理者(経営者や店長など)P1等に通知する。   Then, when the location registration is performed by the user terminal 10, the information providing apparatus 200 determines the current location of the user terminal 10 and the location of the store A specified above (the store where the user U1 is scheduled to visit). Collate. Then, as a result of the collation, the information providing apparatus 200 determines that the user U1 has actually visited the store A when the current position of the user terminal 10 matches the location of the store A (the management of the store A (management To the P1 etc.).

このように、実施形態に係る通知処理では、店舗Aに関する記事を投稿したユーザが実際に来店したか否かを判定することができるので、店舗Aに関する記事を投稿したユーザと、来店したユーザとを結びつけることができる。これにより、店舗Aの管理者P1は、店舗Aに来店することを事前に投稿したユーザU1が実際に来店したことを認識することができるので、ウェブページ上で店舗Aを事前に宣伝したことに対するインセンティブをユーザU1に与えることができる。すなわち、実施形態に係る通知処理では、店舗の情報を投稿するようにユーザを促すことができるので、結果として、ユーザによって投稿されるウェブページを利用して店舗等の宣伝効果を高めることができる。   As described above, in the notification process according to the embodiment, it can be determined whether or not the user who posted the article about the store A actually visited the store, so that the user who posted the article about the store A and the user who visited the store Can be tied together. As a result, the manager P1 of the store A can recognize that the user U1 who posted in advance to visit the store A has actually visited the store A, so that the store A has been advertised in advance on the web page. Can be given to the user U1. That is, in the notification process according to the embodiment, the user can be prompted to post store information, and as a result, the advertising effect of the store or the like can be enhanced using the web page posted by the user. .

なお、情報提供装置200は、ユーザ端末10の現在位置と店舗Aの所在位置とが合致する場合に、店舗Aのホームページと、ブログページB10との間で相互にリンクを張る処理を行ってもよい。例えば、情報提供装置200は、店舗Aのホームページのトラックバック用URLをウェブサーバ100に通知する。そして、ウェブサーバ100は、ブログページB10の参照先が店舗Aのホームページとなるようにトラックバックする。これにより、ブログページB10には、店舗Aのホームページをトラックバックしていることが表示されるので、店舗Aのホームページへのリンクが表示される。また、店舗Aのホームページには、ブログページB10にトラックバックされていることが表示されるので、ブログページB10へのリンクが表示される。   Note that the information providing apparatus 200 may perform a process of establishing a link between the home page of the store A and the blog page B10 when the current position of the user terminal 10 matches the location of the store A. Good. For example, the information providing apparatus 200 notifies the web server 100 of the track back URL of the homepage of the store A. Then, the web server 100 tracks back so that the reference destination of the blog page B10 is the homepage of the store A. Thereby, since it is displayed on the blog page B10 that the homepage of the store A is being tracked back, a link to the homepage of the store A is displayed. Further, since it is displayed on the homepage of the store A that the track is backed to the blog page B10, a link to the blog page B10 is displayed.

このように相互リンクを張ることで、店舗Aのホームページを閲覧する閲覧ユーザに、かかる店舗Aに実際に来店したユーザU1によって投稿されたブログページB10を閲覧するよう促すことができるので、店舗Aの宣伝効果を高めることができる。同様に、ブログページB10を閲覧する閲覧ユーザに、店舗Aのホームページを閲覧するよう促すことができるので、店舗Aの宣伝効果を高めることができる。以下、このような通知処理を実現するネットワークシステムについて詳細に説明する。   By setting the mutual link in this way, the browsing user who browses the homepage of the store A can be prompted to browse the blog page B10 posted by the user U1 who actually visited the store A. Can improve the advertising effect. Similarly, since the browsing user who browses the blog page B10 can be prompted to browse the homepage of the store A, the advertising effect of the store A can be enhanced. Hereinafter, a network system that realizes such notification processing will be described in detail.

〔2.ネットワークシステムの構成〕
図2は、実施形態に係るネットワークシステムの構成例を示す図である。図2に示すように、実施形態に係るネットワークシステム1は、ユーザ端末10〜10と、ウェブサーバ100と、情報提供装置200とを含む。ユーザ端末10〜10、ウェブサーバ100、情報提供装置200は、ネットワークNを介して、有線又は無線により通信可能に接続される。
[2. Network system configuration]
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the network system according to the embodiment. As illustrated in FIG. 2, the network system 1 according to the embodiment includes user terminals 10 1 to 10 n , a web server 100, and an information providing apparatus 200. The user terminals 10 1 to 10 n , the web server 100, and the information providing apparatus 200 are connected via a network N so as to be communicable by wire or wirelessly.

ユーザ端末10〜10は、図1に示したユーザ端末10に対応する。以下では、ユーザ端末10〜10を区別する必要がない場合には、これらを総称して「ユーザ端末10」と表記する場合がある。かかるユーザ端末10は、GPS(Global Positioning System)受信機能を有し、ユーザ端末10の現在位置を取得する。具体的には、ユーザ端末10は、GPS衛星から送出される電波を受信し、受信した電波に基づいてユーザ端末10の位置情報(例えば、緯度及び経度)を取得する。そして、ユーザ端末10は、ユーザ操作に従って位置情報を所定のサーバ装置(図2の例では情報提供装置200)に送信し、ユーザ端末10の現在位置を登録する機能を有する。 The user terminals 10 1 to 10 n correspond to the user terminal 10 illustrated in FIG. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish the user terminals 10 1 to 10 n , these may be collectively referred to as “user terminal 10”. The user terminal 10 has a GPS (Global Positioning System) reception function and acquires the current position of the user terminal 10. Specifically, the user terminal 10 receives a radio wave transmitted from a GPS satellite, and acquires position information (for example, latitude and longitude) of the user terminal 10 based on the received radio wave. Then, the user terminal 10 has a function of transmitting the position information to a predetermined server device (the information providing device 200 in the example of FIG. 2) according to the user operation and registering the current position of the user terminal 10.

ウェブサーバ100は、ユーザ端末10によってアクセスされたURLに対応するHTML(HyperText Markup Language)テキスト等をHTTP(Hypertext Transfer Protocol)に基づいてユーザ端末10に送信する。実施形態に係るウェブサーバ100は、ブログページ(例えば、図1に示したブログページB10等)を提供するブログサーバであるものとする。   The web server 100 transmits HTML (HyperText Markup Language) text corresponding to the URL accessed by the user terminal 10 to the user terminal 10 based on HTTP (Hypertext Transfer Protocol). The web server 100 according to the embodiment is assumed to be a blog server that provides a blog page (for example, the blog page B10 illustrated in FIG. 1).

情報提供装置200は、ユーザ端末10によってアクセスされたURLに対応するHTMLテキスト等をHTTPに基づいてユーザ端末10に送信する。実施形態に係る情報提供装置200は、飲食店、衣類店、百貨店、薬局、家電量販店等の各店舗に関するホームページを提供するサーバ装置であるものとする。例えば、情報提供装置200は、ポータルサイト等を提供するサーバ装置に該当する。   The information providing apparatus 200 transmits HTML text or the like corresponding to the URL accessed by the user terminal 10 to the user terminal 10 based on HTTP. The information providing apparatus 200 according to the embodiment is assumed to be a server apparatus that provides a homepage related to each store such as a restaurant, a clothing store, a department store, a pharmacy, and a home appliance mass retailer. For example, the information providing apparatus 200 corresponds to a server apparatus that provides a portal site or the like.

なお、図2では、ネットワークシステム1に、1台のウェブサーバ100と1台の情報提供装置200とが含まれる例を示したが、ネットワークシステム1には、複数台のウェブサーバ100や複数台の情報提供装置200が含まれてもよい。   2 illustrates an example in which the network system 1 includes one web server 100 and one information providing apparatus 200. However, the network system 1 includes a plurality of web servers 100 and a plurality of web servers 100. The information providing apparatus 200 may be included.

〔3.ウェブサーバの構成〕
次に、図3を用いて、図2に示したウェブサーバ100について説明する。図3は、実施形態に係るウェブサーバ100の構成例を示す図である。図3に示すように、ウェブサーバ100は、通信部110と、ウェブページ記憶部120と、制御部130とを有する。なお、ウェブサーバ100は、ウェブサーバ100の管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部を有してもよい。
[3. Web server configuration]
Next, the web server 100 shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the web server 100 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 3, the web server 100 includes a communication unit 110, a web page storage unit 120, and a control unit 130. The web server 100 may include an input unit (for example, a keyboard and a mouse) that receives various operations from an administrator of the web server 100 and a display unit for displaying various information.

(通信部110について)
通信部110は、ネットワークNに接続され、ネットワークNを介して、ユーザ端末10や情報提供装置200との間で情報の送受信を行う。かかる通信部110は、ネットワークNとの接続を有線または無線で行い、例えばNIC(Network Interface Card)等によって実現される。
(About the communication unit 110)
The communication unit 110 is connected to the network N, and transmits / receives information to / from the user terminal 10 and the information providing apparatus 200 via the network N. The communication unit 110 is connected to the network N by wire or wireless, and is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card).

(ウェブページ記憶部120について)
ウェブページ記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。かかるウェブページ記憶部120は、ウェブサーバ100によって提供されるウェブページに関する各種情報を記憶する。ここで、図4に、実施形態に係るウェブページ記憶部120の一例を示す。図4に示すように、ウェブページ記憶部120は、「ユーザID」、「ブログページ」といった項目を有する。
(Web page storage unit 120)
The web page storage unit 120 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. The web page storage unit 120 stores various information related to the web page provided by the web server 100. Here, FIG. 4 shows an example of the web page storage unit 120 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 4, the web page storage unit 120 includes items such as “user ID” and “blog page”.

「ユーザID」は、ユーザ端末10を利用するユーザを識別するための識別情報を示す。「ブログページ」は、ユーザによって投稿された記事等が記述されたブログのHTMLファイルを示す。   “User ID” indicates identification information for identifying a user who uses the user terminal 10. The “blog page” indicates an HTML file of a blog in which articles and the like posted by the user are described.

例えば、図4では、ユーザID「U1」によって識別されるユーザが投稿したブログページが「B001.html」であることを示している。なお、図4では、ウェブページ記憶部120が、各ユーザに対応付けて1個のブログページ(HTMLファイル)を記憶する例を示したが、ウェブページ記憶部120は、実際には、各ユーザに対応付けて複数組のブログページを記憶することができる。   For example, FIG. 4 shows that the blog page posted by the user identified by the user ID “U1” is “B001.html”. FIG. 4 shows an example in which the web page storage unit 120 stores one blog page (HTML file) in association with each user. However, the web page storage unit 120 actually stores each blog page (HTML file). A plurality of sets of blog pages can be stored in association with each other.

(制御部130について)
制御部130は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、内部の記憶装置に記憶されているプログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
(About the control unit 130)
The control unit 130 is realized, for example, by executing a program stored in an internal storage device using a RAM as a work area by a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like. The control unit 130 is realized by an integrated circuit such as an application specific integrated circuit (ASIC) or a field programmable gate array (FPGA).

かかる制御部130は、図3に示すように、受付部131と、提供部132と、リンク部133とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部130の内部構成は、図3に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。   As shown in FIG. 3, the control unit 130 includes a receiving unit 131, a providing unit 132, and a link unit 133, and implements or executes information processing functions and operations described below. Note that the internal configuration of the control unit 130 is not limited to the configuration illustrated in FIG. 3, and may be another configuration as long as the information processing described below is performed.

(受付部131について)
受付部131は、ブログページに記載する記事データの投稿をユーザ端末10から受け付ける。そして、受付部131は、受け付けた記事データに基づいて、HTMLファイルを作成し、作成したHTMLファイルをウェブページ記憶部120に格納する。
(About the reception unit 131)
The accepting unit 131 accepts posting of article data described in the blog page from the user terminal 10. Then, the accepting unit 131 creates an HTML file based on the accepted article data, and stores the created HTML file in the web page storage unit 120.

例えば、受付部131は、ブログページを投稿するための入力フォームをユーザ端末10に提供することにより記事データの投稿を受け付ける。このとき、受付部131は、ユーザ端末10にウェブサーバ100へログインさせることで、かかるユーザのユーザIDを取得し、取得したユーザIDに対応付けて記事データをウェブページ記憶部120に格納することとなる。   For example, the accepting unit 131 accepts posting of article data by providing the user terminal 10 with an input form for posting a blog page. At this time, the reception unit 131 causes the user terminal 10 to log in to the web server 100 to acquire the user ID of the user, and store the article data in the web page storage unit 120 in association with the acquired user ID. It becomes.

(提供部132について)
提供部132は、ウェブページ記憶部120に記憶されているブログページを提供する。具体的には、提供部132は、ユーザ端末10や情報提供装置200からHTTPリクエストを受信した場合に、かかるHTTPリクエストに対応するブログページをウェブページ記憶部120から取得する。そして、提供部132は、取得したブログページをHTTPリクエストの送信元(ユーザ端末10や情報提供装置200)に提供する。
(About the providing unit 132)
The providing unit 132 provides a blog page stored in the web page storage unit 120. Specifically, when receiving the HTTP request from the user terminal 10 or the information providing apparatus 200, the providing unit 132 acquires a blog page corresponding to the HTTP request from the web page storage unit 120. Then, the providing unit 132 provides the acquired blog page to the transmission source of the HTTP request (the user terminal 10 or the information providing apparatus 200).

(リンク部133について)
リンク部133は、後述する情報提供装置200の関連付け部235から店舗のホームページのURLが通知された場合に、かかる店舗のホームページへのリンクをブログページに表示させる。または、リンク部133は、関連付け部235からホームページのトラックバック用URLが通知された場合に、かかるホームページをブログページが参照するようにトラックバックする。リンク部133による処理については、関連付け部235による処理とともに後述する。
(About link part 133)
When the URL of the store homepage is notified from the association unit 235 of the information providing apparatus 200 described later, the link unit 133 displays a link to the store homepage on the blog page. Alternatively, when the link unit 133 is notified of the homepage trackback URL from the associating unit 235, the link unit 133 tracks the homepage so that the blog page refers to the homepage. The processing by the link unit 133 will be described later together with the processing by the association unit 235.

〔4.情報提供装置の構成〕
次に、図5を用いて、図2に示した情報提供装置200について説明する。図5は、実施形態に係る情報提供装置200の構成例を示す図である。図5に示すように、情報提供装置200は、通信部210と、記憶部220と、制御部230とを有する。なお、情報提供装置200は、情報提供装置200の管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部を有してもよい。
[4. Configuration of information providing device]
Next, the information providing apparatus 200 shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the information providing apparatus 200 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 5, the information providing apparatus 200 includes a communication unit 210, a storage unit 220, and a control unit 230. The information providing apparatus 200 may include an input unit (for example, a keyboard and a mouse) that receives various operations from an administrator of the information providing apparatus 200 and a display unit that displays various types of information.

(通信部210について)
通信部210は、ネットワークNに接続され、ネットワークNを介してユーザ端末10やウェブサーバ100との間で情報の送受信を行う。かかる通信部210は、ネットワークNとの接続を有線または無線で行い、例えばNIC等によって実現される。
(About the communication unit 210)
The communication unit 210 is connected to the network N and transmits / receives information to / from the user terminal 10 and the web server 100 via the network N. The communication unit 210 is connected to the network N by wire or wireless, and is realized by, for example, a NIC.

(記憶部220について)
記憶部220は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。かかる記憶部220は、図5に示すように、ユーザ情報記憶部221と、店舗情報記憶部222とを有する。
(Regarding storage unit 220)
The storage unit 220 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. As illustrated in FIG. 5, the storage unit 220 includes a user information storage unit 221 and a store information storage unit 222.

(ユーザ情報記憶部221について)
ユーザ情報記憶部221は、ユーザ端末10のユーザに関する各種情報を記憶する。ここで、図6に、実施形態に係るユーザ情報記憶部221の一例を示す。図6に示すように、ユーザ情報記憶部221は、「ユーザID」、「来店予定店舗」、「来店予定日」、「ブログURL」、「来店実績」といった項目を有する。
(User information storage unit 221)
The user information storage unit 221 stores various information related to the user of the user terminal 10. Here, FIG. 6 illustrates an example of the user information storage unit 221 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 6, the user information storage unit 221 includes items such as “user ID”, “planned store visit”, “planned store visit date”, “blog URL”, and “store visit record”.

「ユーザID」は、ユーザ端末10を利用するユーザを識別するための識別情報を示す。「来店予定店舗」は、ユーザが投稿したブログページに記述された店舗であって、かかるユーザが来店する予定の店舗を示す。「来店予定日」は、ユーザが投稿したブログページに記述された日時であって、ユーザが来店予定店舗に来店する予定日時を示す。「ブログURL」は、ユーザが投稿したブログページのURLを示す。「来店実績」は、ユーザが来店予定店舗に実際に来店したか否かを示す。なお、図6の「来店実績」では、ユーザが来店予定店舗に来店した場合に来店日時が記憶され、ユーザが来店予定店舗に来店しなかった場合に「来店なし」といった情報が記憶される例を示している。   “User ID” indicates identification information for identifying a user who uses the user terminal 10. The “store scheduled to visit” is a store described on the blog page posted by the user, and indicates a store where the user plans to visit. The “scheduled visit date” is the date and time described on the blog page posted by the user and indicates the scheduled date and time when the user visits the store scheduled to visit. “Blog URL” indicates the URL of the blog page posted by the user. The “visit to store” indicates whether or not the user has actually visited the store scheduled to visit. In the “visit to store” in FIG. 6, when the user visits the store scheduled to be visited, the store visit date and time is stored, and when the user does not visit the store planned visit, information such as “no store visit” is stored. Is shown.

例えば、図6では、ユーザID「U1」によって識別されるユーザが、2012年8月30日に店舗Aに来店する予定であり、2012年8月30日に店舗Aに来店したことを示している。また、図6では、ユーザID「U1」によって識別されるユーザが、2012年9月に店舗Bに来店する予定であったが、実際には店舗Bに来店しなかったことを示している。なお、図6に示すように、来店予定日には、日時を示す年月日時分秒のうち、「年月日」や「年月」や「年」が記憶されてもよい。   For example, FIG. 6 shows that the user identified by the user ID “U1” is scheduled to visit the store A on August 30, 2012 and has visited the store A on August 30, 2012. Yes. FIG. 6 shows that the user identified by the user ID “U1” was scheduled to visit the store B in September 2012, but did not actually visit the store B. As shown in FIG. 6, “year / month / day”, “year / month”, and “year” may be stored in the scheduled date of visit in the year / month / day / hour / minute / second indicating the date and time.

(店舗情報記憶部222について)
店舗情報記憶部222は、情報提供装置200によって管理されている店舗に関する各種情報を記憶する。ここで、図7に、実施形態に係る店舗情報記憶部222の一例を示す。図6に示すように、店舗情報記憶部222は、「店舗ID」、「店舗名」、「所在位置」、「ホームページ」といった項目を有する。
(About the store information storage unit 222)
The store information storage unit 222 stores various information related to stores managed by the information providing apparatus 200. Here, FIG. 7 illustrates an example of the store information storage unit 222 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 6, the store information storage unit 222 includes items such as “store ID”, “store name”, “location”, and “homepage”.

「店舗ID」は、飲食店や衣類店等の各店舗を識別するための識別情報を示す。「店舗名」は、店舗IDによって識別される店舗の名称を示す。「所在位置」は、店舗の所在位置を示す。図7では、「所在位置」に店舗の住所が記憶される例を示している。「ホームページ」は、店舗のホームページを形成するHTMLファイルを示す。   “Store ID” indicates identification information for identifying each store such as a restaurant or a clothing store. “Store name” indicates the name of the store identified by the store ID. “Location” indicates the location of the store. FIG. 7 shows an example in which the store address is stored in “location”. “Homepage” indicates an HTML file forming the homepage of the store.

例えば、図7では、店舗ID「C1」によって識別される店舗Aが「東京都港区・・・」に所在し、かかる店舗Aのホームページが「W100.html」によって形成されることを示している。   For example, FIG. 7 shows that the store A identified by the store ID “C1” is located in “Minato-ku, Tokyo ...”, and the homepage of the store A is formed by “W100.html”. Yes.

(制御部230について)
制御部230は、例えば、CPUやMPU等によって、内部の記憶装置に記憶されているプログラム(情報提供プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部230は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。
(About the control unit 230)
The control unit 230 is realized, for example, by executing a program (corresponding to an example of an information providing program) stored in an internal storage device using the RAM as a work area by a CPU, MPU, or the like. The control unit 230 is realized by an integrated circuit such as ASIC or FPGA, for example.

かかる制御部230は、図5に示すように、特定部231と、位置取得部232と、照合部233と、通知部234と、関連付け部235とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部230の内部構成は、図5に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。   As shown in FIG. 5, the control unit 230 includes a specifying unit 231, a position acquisition unit 232, a collation unit 233, a notification unit 234, and an association unit 235, and the information processing function described below. Realize or execute the action. Note that the internal configuration of the control unit 230 is not limited to the configuration illustrated in FIG. 5, and may be another configuration as long as the information processing described below is performed.

(特定部231について)
特定部231は、ユーザによって投稿されたブログページを解析することにより、かかるユーザが今後行く予定の店舗を特定する。具体的には、特定部231は、ウェブサーバ100にアクセスすることにより、ウェブサーバ100の提供部132からブログページを取得し、取得したブログページの記述されている記事を解析する。例えば、特定部231は、記事を形態素解析することにより、日付、店舗名等に対応する形態素を抽出する。そして、特定部231は、「店舗名」及び「現在日時よりも未来の日付」を抽出した場合に、抽出した店舗名をユーザ情報記憶部221の来店予定店舗に格納するとともに、抽出した日付をユーザ情報記憶部221の来店予定日に格納する。なお、特定部231は、ユーザがブログページを投稿する際に用いるユーザIDをウェブサーバ100から取得し、取得したユーザIDに対応付けて、来店予定店舗や来店予定日をユーザ情報記憶部221に格納する。
(About the specific part 231)
The identifying unit 231 identifies a store that the user is scheduled to go to in the future by analyzing the blog page posted by the user. Specifically, the specifying unit 231 acquires a blog page from the providing unit 132 of the web server 100 by accessing the web server 100, and analyzes an article in which the acquired blog page is described. For example, the specifying unit 231 extracts morphemes corresponding to dates, store names, and the like by performing morphological analysis on articles. When the “store name” and “future date than the current date and time” are extracted, the specifying unit 231 stores the extracted store name in the store scheduled to be visited in the user information storage unit 221 and displays the extracted date. Stored in the planned visit date of the user information storage unit 221. The specifying unit 231 acquires a user ID used when the user posts a blog page from the web server 100, and associates the acquired user ID with the acquired user ID in the user information storage unit 221. Store.

(位置取得部232について)
位置取得部232は、ユーザ端末10から位置情報が送信された場合に、かかる位置情報を照合部233に出力する。具体的には、ユーザ端末10は、上記の通り、ユーザ操作に従って、現在位置の位置情報を情報提供装置200に送信する。ここで、実施形態に係るユーザ端末10は、現在位置の位置情報と、位置登録処理が行われた登録日時と、ウェブサーバ100にブログページを投稿する際に用いるユーザIDとを情報提供装置200に送信する。位置取得部232は、ユーザ端末10から受信した位置情報、登録日時、及び、ユーザIDの組合せを照合部233に出力する。なお、位置取得部232は、ユーザ端末10から受信した位置情報と登録日時とを対応付けて図示しない記憶部に格納してもよい。
(About the position acquisition unit 232)
When the location information is transmitted from the user terminal 10, the location acquisition unit 232 outputs the location information to the verification unit 233. Specifically, as described above, the user terminal 10 transmits the position information of the current position to the information providing apparatus 200 according to the user operation. Here, the user terminal 10 according to the embodiment uses the information providing apparatus 200 to obtain the position information of the current position, the registration date and time when the position registration process was performed, and the user ID used when posting the blog page to the web server 100. Send to. The position acquisition unit 232 outputs the combination of the position information, the registration date and time, and the user ID received from the user terminal 10 to the collation unit 233. Note that the location acquisition unit 232 may store the location information received from the user terminal 10 in association with the registration date and time in a storage unit (not shown).

このような位置取得部232は、例えば、SNS(Social Networking Service)等において、ユーザが自身の居場所を友人に知らせるための機能を実現し、ユーザ端末10の現在位置をログとして登録する処理を行う。ただし、現在位置を登録する処理自体は、本実施形態に係る情報提供装置200による処理との関連性が低いので、ここでは説明を省略する。   Such a position acquisition unit 232 realizes a function for the user to inform a friend of his / her whereabouts in, for example, SNS (Social Networking Service), and performs processing for registering the current position of the user terminal 10 as a log. . However, the process itself for registering the current position has a low relevance to the process performed by the information providing apparatus 200 according to the present embodiment, and thus the description thereof is omitted here.

なお、位置取得部232は、ユーザ端末10から位置情報を直接受信する必要はなく、位置登録サービスを提供している他のサーバ装置からユーザ端末10の位置情報を取得してもよい。   Note that the position acquisition unit 232 does not need to directly receive the position information from the user terminal 10 and may acquire the position information of the user terminal 10 from another server device that provides a position registration service.

(照合部233について)
照合部233は、ユーザ端末10によって現在位置を登録する処理が行われた場合に、ユーザ端末10の現在位置と、特定部231によって特定された店舗(すなわち、ユーザが来店する予定の店舗)の所在位置とを照合する。
(About collation unit 233)
When the process of registering the current position is performed by the user terminal 10, the collation unit 233 includes the current position of the user terminal 10 and the store specified by the specifying unit 231 (that is, the store where the user is scheduled to visit). Check the location.

具体的には、照合部233は、位置取得部232から入力された位置情報と、店舗情報記憶部222に記憶されている所在位置とを照合することにより、ユーザが所在する店舗を特定する。このとき、照合部233は、ユーザが所在する店舗を特定できない場合や、ユーザが店舗に所在しない場合には、処理を終了する。一方、照合部233は、ユーザが所在する店舗を特定した場合には、特定した店舗と、位置取得部232から入力されたユーザIDに対応付けてユーザ情報記憶部221に記憶されている来店予定店舗とが一致するか否かを照合する。そして、照合部233は、双方の店舗が一致する場合には、位置取得部232から入力された登録日時をユーザ情報記憶部221の来店実績に格納する。   Specifically, the collation unit 233 identifies the store where the user is located by collating the location information input from the location acquisition unit 232 with the location stored in the store information storage unit 222. At this time, the collation part 233 complete | finishes a process, when the shop where a user is located cannot be specified, or when a user is not located in a shop. On the other hand, when the collation unit 233 identifies the store where the user is located, the collation plan stored in the user information storage unit 221 is associated with the identified store and the user ID input from the position acquisition unit 232. Check whether the store matches. Then, the collation unit 233 stores the registration date and time input from the position acquisition unit 232 in the store visit record of the user information storage unit 221 when both stores match.

なお、照合部233は、ユーザ情報記憶部221に記憶されている来店予定日が現在日時よりも過去日である場合には、上述した照合処理を行わずに処理を終了してもよい。この場合、照合部233は、ユーザ情報記憶部221の来店実績に「来店なし」といった情報を格納する。   In addition, the collation part 233 may complete | finish a process, without performing the collation process mentioned above, when the store visit date memorize | stored in the user information storage part 221 is a past day rather than the present date. In this case, the collation unit 233 stores information such as “no store visit” in the store visit record of the user information storage unit 221.

また、図7に示した例では、店舗情報記憶部222の所在位置に各店舗の住所が記憶される例を示したが、店舗情報記憶部222は、各店舗の位置情報(例えば、緯度及び経度)を記憶してもよい。この場合、照合部233は、店舗情報記憶部222に記憶されている位置情報のうち、位置取得部232から入力された位置情報との差異が所定の閾値以下である位置情報に対応する店舗をユーザが所在する店舗として特定する。   Further, in the example shown in FIG. 7, an example in which the address of each store is stored at the location of the store information storage unit 222 is shown, but the store information storage unit 222 stores the location information (for example, latitude and Longitude) may be stored. In this case, the collation unit 233 selects a store corresponding to the location information whose difference from the location information input from the location acquisition unit 232 is equal to or less than a predetermined threshold among the location information stored in the store information storage unit 222. The store where the user is located is specified.

(通知部234について)
通知部234は、照合部233による照合の結果、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致する場合に、ユーザが実際に店舗に来店したことを店舗の管理者等に通知する。例えば、通知部234は、店舗の管理者等が利用する端末装置(携帯電話機やパーソナルコンピュータ等)や店舗内の備えられている端末装置に、ユーザが実際に来店したことを通知する。
(About the notification unit 234)
The notification unit 234 notifies the store manager or the like that the user has actually visited the store when the store where the user is located matches the store planned to be visited as a result of the collation by the collation unit 233. For example, the notification unit 234 notifies a terminal device (such as a mobile phone or a personal computer) used by a store manager or a terminal device provided in the store that the user has actually visited the store.

一例を挙げて説明する。例えば、照合部233による照合の結果、図6に示したユーザID「U1」のユーザの現在位置が店舗Aの所在位置と一致したものとする。かかる場合に、通知部234は、店舗Aの管理者等に、ユーザID「U1」のユーザが店舗Aに来店したことを通知する。   An example will be described. For example, as a result of collation by the collation unit 233, it is assumed that the current position of the user with the user ID “U1” illustrated in FIG. In such a case, the notification unit 234 notifies the manager of the store A and the like that the user with the user ID “U1” has visited the store A.

これにより、店舗の管理者等は、店舗に来店することを事前に投稿したユーザが実際に来店したことを認識することができるので、ブログページ上で店舗を事前に宣伝したことに対するインセンティブをユーザに与えることができる。例えば、情報提供装置200は、ユーザ端末10からメールアドレスを取得し、取得したメールアドレスを店舗の管理者等に通知する。そして、店舗の管理者等は、ユーザ端末10のメールアドレス宛にクーポン券等を送信することにより、インセンティブを与えることができる。   As a result, store managers and the like can recognize that the user who posted in advance to visit the store actually visited the store, so that the user has an incentive to advertise the store in advance on the blog page. Can be given to. For example, the information providing apparatus 200 acquires an e-mail address from the user terminal 10 and notifies the acquired e-mail address to a store manager or the like. And the manager of a store etc. can give an incentive by transmitting a coupon ticket etc. to the mail address of user terminal 10.

(関連付け部235について)
関連付け部235は、照合部233による照合の結果、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致する場合に、かかる店舗のホームページと、ユーザに投稿されたブログページとを相互に関連付ける。具体的には、関連付け部235は、ユーザが所在する店舗の店舗IDに対応付けて店舗情報記憶部222に記憶されているホームページを編集することにより、ユーザ情報記憶部221に記憶されているブログURLへのリンクをホームページに表示させる。
(Associating unit 235)
As a result of the collation by the collation unit 233, the associating unit 235 associates the home page of the store with the blog page posted to the user when the store where the user is located and the store planned to visit are the same. Specifically, the associating unit 235 edits a homepage stored in the store information storage unit 222 in association with the store ID of the store where the user is located, thereby storing the blog stored in the user information storage unit 221. A link to the URL is displayed on the home page.

また、関連付け部235は、編集後のホームページのURLをウェブサーバ100のリンク部133に通知する。これにより、ウェブサーバ100のリンク部133は、ウェブページ記憶部120に記憶されているブログページを編集することにより、かかるブログページに店舗のホームページへのリンクを表示させる。   In addition, the associating unit 235 notifies the URL of the edited home page to the link unit 133 of the web server 100. Thereby, the link part 133 of the web server 100 edits the blog page memorize | stored in the web page memory | storage part 120, and displays the link to the homepage of a store on this blog page.

例えば、上記例と同様に、照合部233による照合の結果、図6に示したユーザID「U1」のユーザの現在位置が店舗Aの所在位置と一致したものとする。かかる場合に、関連付け部235は、ユーザ情報記憶部221から、ユーザID「U1」かつ来店予定店舗「店舗A」に対応付けて記憶されているブログURL「http・・・B001.html」を取得する。そして、関連付け部235は、店舗ID「C1」(店舗名「店舗A」)に対応付けて店舗情報記憶部222に記憶されているホームページ「W100.html」を編集することにより、かかるホームページにブログURL「http・・・B001.html」へのリンクを表示させる。   For example, as in the above example, it is assumed that the current position of the user with the user ID “U1” shown in FIG. In this case, the associating unit 235 obtains, from the user information storage unit 221, the blog URL “http... B001.html” stored in association with the user ID “U1” and the store to be visited “store A”. To do. Then, the associating unit 235 edits the homepage “W100.html” stored in the store information storage unit 222 in association with the store ID “C1” (store name “store A”), thereby adding a blog to the homepage. A link to the URL “http... B001.html” is displayed.

また、関連付け部235は、ウェブサーバ100に対して、ブログURL「http・・・B001.html」及びホームページ「W100.html」のURLを送信することにより、ブログページ「B001.html」にホームページ「W100.html」へのリンクを表示するよう指示する。これにより、ウェブサーバ100のリンク部133は、ウェブページ記憶部120に記憶されているブログページ「B001.html」を編集することにより、かかるブログページにホームページ「W100.html」へのリンクを表示させる。   Further, the associating unit 235 transmits the URL of the blog URL “http... B001.html” and the homepage “W100.html” to the web server 100, whereby the homepage “B001.html” is transmitted to the blog page “B001.html”. Instruct to display a link to “W100.html”. As a result, the link unit 133 of the web server 100 displays the link to the homepage “W100.html” on the blog page by editing the blog page “B001.html” stored in the web page storage unit 120. Let

なお、上記では、関連付け部235がホームページを編集し、リンク部133がブログページを編集する例を示した。しかし、この例に限られず、関連付け部235は、ホームページのトラックバック用URLをウェブサーバ100に通知することで、ウェブサーバ100に対して、かかるホームページをトラックバックするように指示してもよい。例えば、上記例の場合、関連付け部235は、ブログURL「http・・・B001.html」と、ホームページ「W100.html」のトラックバック用URLをウェブサーバ100に送信する。そして、ウェブサーバ100のリンク部133は、ブログページ「B001.html」がホームページ「W100.html」を参照するようにトラックバックする。   In the above description, the association unit 235 edits the home page, and the link unit 133 edits the blog page. However, the present invention is not limited to this example, and the associating unit 235 may instruct the web server 100 to track back the home page by notifying the web server 100 of the track back URL of the home page. For example, in the case of the above example, the associating unit 235 transmits the blog URL “http... B001.html” and the trackback URL of the homepage “W100.html” to the web server 100. Then, the link unit 133 of the web server 100 tracks back so that the blog page “B001.html” refers to the homepage “W100.html”.

このようにして、来店予定の店舗に関するブログページを投稿したユーザが実際に店舗に来店した場合に、関連付け部235は、かかるブログページと、店舗のホームページとの間で相互にリンクを張らせる。   In this way, when a user who has posted a blog page related to a store scheduled to visit the store actually visits the store, the associating unit 235 causes the blog page and the store's home page to be linked to each other.

〔5.来店予定店舗の特定処理〕
次に、図8を用いて、実施形態に係るネットワークシステム1による来店予定店舗の特定処理について説明する。図8は、実施形態に係るネットワークシステム1による来店予定店舗の特定処理を示すシーケンス図である。
[5. (Specific processing of stores scheduled to visit)
Next, with reference to FIG. 8, a process for specifying a store to be visited by the network system 1 according to the embodiment will be described. FIG. 8 is a sequence diagram illustrating a process for specifying a store to be visited by the network system 1 according to the embodiment.

図8に示すように、ウェブサーバ100の受付部131は、ユーザ端末10からブログページに記載する記事データの投稿を受け付ける(ステップS101)。このとき、受付部131は、受け付けた記事データをウェブページ記憶部120に格納する。   As illustrated in FIG. 8, the reception unit 131 of the web server 100 receives a post of article data to be described on the blog page from the user terminal 10 (step S <b> 101). At this time, the reception unit 131 stores the received article data in the web page storage unit 120.

情報提供装置200の特定部231は、ブログページの取得要求(HTTPリクエスト)をウェブサーバ100に送信する(ステップS102)。そして、ウェブサーバ100の提供部132は、取得部231から受信した取得要求に応じて、情報提供装置200にブログページを情報提供装置200に提供する(ステップS103)。   The specifying unit 231 of the information providing apparatus 200 transmits a blog page acquisition request (HTTP request) to the web server 100 (step S102). And the provision part 132 of the web server 100 provides a blog page to the information provision apparatus 200 to the information provision apparatus 200 according to the acquisition request received from the acquisition part 231 (step S103).

そして、情報提供装置200の特定部231は、ウェブサーバ100から取得したブログページを解析することにより、ユーザが来店する予定の店舗を特定する(ステップS104)。特定部231は、このようなステップS102〜S104における処理を定期的に行う。   And the specific | specification part 231 of the information provision apparatus 200 specifies the shop where a user plans to visit by analyzing the blog page acquired from the web server 100 (step S104). The specifying unit 231 periodically performs the processing in steps S102 to S104.

〔6.通知処理〕
次に、図9を用いて、実施形態に係るネットワークシステム1による通知処理について説明する。図9は、実施形態に係るネットワークシステム1による通知処理を示すシーケンス図である。なお、図9では、ホームページとブログページとをトラックバックによって関連付ける例を示す。
[6. Notification process)
Next, notification processing by the network system 1 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a sequence diagram illustrating notification processing by the network system 1 according to the embodiment. FIG. 9 shows an example in which a home page and a blog page are associated by track back.

図9に示すように、位置取得部232がユーザ端末10から現在位置を受信した場合に(ステップS205)、照合部233は、ユーザ情報記憶部221及び店舗情報記憶部222に記憶されている各種情報に基づいて、ユーザ端末10の現在位置と、ユーザ端末10のユーザが来店する予定である店舗の所在位置とを照合する(ステップS202)。   As illustrated in FIG. 9, when the position acquisition unit 232 receives the current position from the user terminal 10 (step S <b> 205), the collation unit 233 stores various types of information stored in the user information storage unit 221 and the store information storage unit 222. Based on the information, the current location of the user terminal 10 is collated with the location of the store where the user of the user terminal 10 is scheduled to visit (step S202).

そして、照合部233は、位置取得部232による照合の結果、ユーザ端末10の現在位置と来店予定店舗の所在位置とが合致する場合に、かかる店舗の管理者等に、ユーザ端末10のユーザが実際に来店したことを通知する(ステップS203)。   Then, as a result of the collation by the position acquisition unit 232, the collation unit 233 indicates that the user of the user terminal 10 is notified to the manager of the store or the like when the current position of the user terminal 10 matches the location of the store to be visited. The fact that the store has actually been visited is notified (step S203).

続いて、関連付け部235は、かかる店舗のホームページにおけるトラックバック用URLと、ブログページのURLとをウェブサーバ100に通知する(ステップS204)。これにより、ウェブサーバ100のリンク部133は、関連付け部235から通知されたブログページのURLに基づいて、参照元となるブログページを特定し、特定したブログページがトラックバック用URL(すなわち、店舗のホームページ)を参照するようにトラックバックする(ステップS205)。これにより、ユーザが投稿したブログページと店舗のホームページとの間で相互にリンクが張られることとなる(ステップS206)。   Subsequently, the associating unit 235 notifies the web server 100 of the URL for the trackback on the homepage of the store and the URL of the blog page (step S204). As a result, the link unit 133 of the web server 100 identifies the blog page as the reference source based on the URL of the blog page notified from the associating unit 235, and the identified blog page is the trackback URL (that is, the store's URL). Track back so as to refer to the homepage (step S205). As a result, a link is established between the blog page posted by the user and the store homepage (step S206).

〔7.変形例〕
上述した実施形態に係るネットワークシステム1は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、上記のネットワークシステム1の他の実施形態について説明する。
[7. (Modification)
The network system 1 according to the above-described embodiment may be implemented in various different forms other than the above-described embodiment. Therefore, another embodiment of the network system 1 will be described below.

〔7−1.ユーザ評価〕
上記実施形態では、関連付け部235が、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致した場合に、店舗のホームページとブログページとを相互に関連付ける例を示した。しかし、この例に限られず、関連付け部235は、ユーザ情報記憶部221に記憶されている来店実績に応じて、店舗のホームページとブログページとを相互に関連付けるか否かを決定してもよい。
[7-1. (User evaluation)
In the above-described embodiment, the example in which the associating unit 235 associates the store's home page and the blog page with each other when the store where the user is located and the store planned to visit is the same. However, the present invention is not limited to this example, and the associating unit 235 may determine whether or not to associate the store home page and the blog page with each other according to the store visit record stored in the user information storage unit 221.

具体的には、ユーザ情報記憶部221の来店実績には、ユーザが実際に店舗に来店したか否かを示す過去の行動履歴が記憶される。ここで、関連付け部235は、かかる来店実績に基づいて、各ユーザの評価値を算出してもよい。例えば、関連付け部235は、店舗への来店予定に関する記事を投稿した回数(ブログページの数)に対して、実際に店舗に来店した回数の割合が低いユーザほど、低い評価値を算出する。一方、来店予定に関する記事の投稿回数に対して、実際の来店回数の割合が高いユーザほど、高い評価値を算出する。そして、関連付け部235は、照合部233による照合の結果、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致した場合であっても、かかるユーザの評価値が所定の閾値以下である場合には、店舗のホームページとブログページとを相互に関連付けない。一方、関連付け部235は、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致し、かつ、かかるユーザの評価値が所定の閾値よりも大きい場合に、店舗のホームページとブログページとを相互に関連付ける。   Specifically, the past visit history indicating whether the user actually visited the store is stored in the store visit record of the user information storage unit 221. Here, the associating unit 235 may calculate the evaluation value of each user based on the store visit results. For example, the associating unit 235 calculates a lower evaluation value for a user who has a lower ratio of the number of times of actually visiting the store with respect to the number of times of posting articles related to the store visit schedule (the number of blog pages). On the other hand, a higher evaluation value is calculated for a user who has a higher ratio of the actual number of visits to the number of posts of articles related to the store visit schedule. And as a result of collation by collation part 233, associating part 235 is a case where the store where a user is located, and a store planned store visit match, when such a user's evaluation value is below a predetermined threshold, Do not correlate store homepages with blog pages. On the other hand, the associating unit 235 associates the store's home page and the blog page with each other when the store where the user is located matches the store scheduled to visit and the user's evaluation value is greater than a predetermined threshold.

これにより、関連付け部235は、実際に店舗に来店する確度の高いユーザによって投稿されたブログページと店舗のホームページとを関連付けることができるので、店舗のホームページを閲覧する閲覧ユーザに、信憑性や信頼度の高いブログページを閲覧するよう促すことができる。   As a result, the associating unit 235 can associate the blog page posted by the user who has a high probability of actually visiting the store and the homepage of the store, so that the browsing user who browses the store's homepage can be trusted and trusted. You can encourage them to browse high-profile blog pages.

なお、ユーザの評価値を算出する処理は上記例に限られない。例えば、関連付け部235は、ユーザ情報記憶部221の来店実績だけでなく、ユーザが店舗に来店した回数が多いほど、かかるユーザの評価値を高く算出してもよい。また、例えば、関連付け部235は、ユーザが来店した店舗の種類が多いほど、かかるユーザの評価値を高く算出してもよい。これは、多くの店舗に何度も来店するユーザは、ブログページに投稿する記事の信憑性が高いと言えるからである。すなわち、関連付け部235は、上記例のように評価値を算出することで、店舗のホームページを閲覧する閲覧ユーザに、信憑性や信頼度の高いブログページを閲覧するよう促すことができる。   In addition, the process which calculates a user's evaluation value is not restricted to the said example. For example, the associating unit 235 may calculate the user's evaluation value higher as the number of times the user has visited the store, as well as the store visit record of the user information storage unit 221. Further, for example, the associating unit 235 may calculate a higher evaluation value of the user as the number of types of stores that the user has visited is larger. This is because a user who visits many stores many times can say that the credibility of an article posted on a blog page is high. That is, the associating unit 235 calculates the evaluation value as in the above example, and can prompt the browsing user who browses the store's homepage to browse the blog page with high reliability and reliability.

〔7−2.相互リンク〕
上記実施形態では、関連付け部235が、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致した時点で、店舗のホームページとブログページとを相互に関連付ける例を示した。しかし、この例に限られず、関連付け部235は、ユーザによってブログページが投稿された時点で、かかるブログページから店舗のホームページへのリンクを張り、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致した時点で、店舗のホームページからブログページへのリンクを張ってもよい。
[7-2. mutual link〕
In the above-described embodiment, the example in which the associating unit 235 associates the store's home page and the blog page with each other when the store where the user is located and the store scheduled to visit the store coincides with each other. However, without being limited to this example, when the blog page is posted by the user, the associating unit 235 links the blog page to the store's homepage, and the store where the user is located matches the store planned to visit At that time, a link from the store's home page to the blog page may be provided.

これにより、ブログページが投稿された時点で、かかるブログページを閲覧する閲覧ユーザに、店舗のホームページを閲覧するよう促すことができるので、店舗の宣伝効果を高めることができる。ただし、ユーザが店舗に来店していない時点では、ブログページの信頼性が低いと言える。このため、関連付け部235は、ユーザが来店していない時点では、相互リンクを張らないことにより、店舗のホームページから信頼性の低いブログページへのリンクが張られることを防止できる。一方、関連付け部235は、ユーザが実際に来店した場合には、店舗のホームページからブログページへのリンクを張ることにより、信頼性の高いブログページへのリンクを張ることができる。   Thereby, when the blog page is posted, the browsing user who browses the blog page can be encouraged to browse the homepage of the store, so that the advertising effect of the store can be enhanced. However, it can be said that the reliability of the blog page is low when the user does not visit the store. For this reason, the associating unit 235 can prevent a link from the store's home page to a blog page with low reliability from being set up when the user has not visited the store. On the other hand, when the user actually visits the store, the associating unit 235 can link the blog page with high reliability by linking the blog page to the blog page.

〔7−3.通知処理〕
また、上記実施形態では、通知部234が、ユーザが実際に店舗に来店したことを店舗の管理者等に通知する例を示した。しかし、この例に限られず、通知部234は、ユーザ情報記憶部221に記憶されている来店実績を管理者等に通知してもよい。例えば、通知部234は、来店予定に関する記事を投稿した回数に対する実際の来店回数の割合や、ユーザが店舗に来店した回数や、ユーザが来店した店舗の種類数などを通知してもよい。これにより、店舗の管理者等は、通知部234から通知される来店実績に応じて、かかるユーザに与えるインセンティブの高低を決定することができる。例えば、店舗の管理者等は、来店回数が多いユーザほど、高いインセンティブを与えたりすることができる。
[7-3. Notification process)
Moreover, in the said embodiment, the notification part 234 showed the example which notifies the manager of a store etc. that the user actually visited the store. However, without being limited to this example, the notification unit 234 may notify the manager or the like of the store visit record stored in the user information storage unit 221. For example, the notification unit 234 may notify the ratio of the actual number of visits to the number of postings related to the store visit schedule, the number of times the user has visited the store, the number of types of stores that the user has visited. Thereby, the manager or the like of the store can determine the level of incentive to be given to the user according to the store visit result notified from the notification unit 234. For example, a store manager or the like can give a higher incentive to a user who visits the store more frequently.

また、通知部234は、ユーザがブログページを投稿した日時と、ユーザが店舗に来店した日時との差異を管理者等に通知してもよい。具体的には、特定部231は、ウェブサーバ100からブログページを取得する際に、かかるブログページが投稿された投稿日時についても取得し、取得した投稿日時についてもユーザ情報記憶部221に格納する。そして、通知部234は、照合部233による照合の結果、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致する場合に、投稿日時と、ユーザ情報記憶部221の来店実績に記憶されている来店日時との時間差を算出し、算出した時間差についても管理者等に通知する。これにより、店舗の管理者等は、ユーザがブログページを投稿してから実際に来店するまでの時間差に応じて、かかるユーザに与えるインセンティブの高低を決定することができる。例えば、店舗の管理者等は、かかる時間差が大きいほど、ブログページにおける事前の宣伝効果が高いと判断し、高いインセンティブを与えたりすることができる。   Further, the notification unit 234 may notify the administrator or the like of the difference between the date and time when the user posted the blog page and the date and time when the user visited the store. Specifically, when acquiring the blog page from the web server 100, the specifying unit 231 also acquires the posting date and time when the blog page is posted, and stores the acquired posting date and time in the user information storage unit 221. . Then, as a result of the collation by the collation unit 233, the notification unit 234 stores the posting date / time and the store visit date / time stored in the store record of the user information storage unit 221 when the store where the user is located matches the store planned to visit And the administrator is also notified of the calculated time difference. Thereby, the manager of a store etc. can determine the level of the incentive given to this user according to the time difference from a user posting a blog page to actually visiting the store. For example, a store manager or the like can determine that the greater the time difference is, the higher the advance advertising effect on the blog page is, and can give a higher incentive.

また、通知部234は、ユーザが購入する予定の商品を管理者等に通知してもよい。具体的には、特定部231は、ユーザによって投稿されたブログページを解析することにより、来店予定店舗及び来店予定日に加えて、購入予定の商品についても抽出する。例えば、図1のブログページB10の例の場合、特定部231は、購入予定の商品として「カメラ」を抽出する。そして、特定部231は、このように抽出した購入予定の商品についてもユーザ情報記憶部221に格納しておく。そして、通知部234は、照合部233による照合の結果、ユーザが所在する店舗と来店予定店舗とが一致する場合に、ユーザが実際に店舗に来店したことだけでなく、かかるユーザが購入する予定の商品についても管理者等に通知する。これにより、店舗の管理者等は、来店中のユーザに対して、かかる商品を割引するといったインセンティブを与えることができるので、ユーザの購入意欲を促進させることができ、結果として、店舗の収益増加につなげることができる。   In addition, the notification unit 234 may notify an administrator or the like of a product that the user plans to purchase. Specifically, the specifying unit 231 extracts a product to be purchased in addition to the store to be visited and the date to be visited by analyzing the blog page posted by the user. For example, in the example of the blog page B10 in FIG. 1, the specifying unit 231 extracts “camera” as an item to be purchased. And the specific | specification part 231 stores in the user information storage part 221 also about the goods of the purchase plan extracted in this way. Then, as a result of the collation by the collation unit 233, the notification unit 234 not only confirms that the user actually visited the store but also purchases the user when the store where the user is located matches the store planned to visit Notify the manager etc. about the product. As a result, store managers and the like can give incentives such as discounting such products to users visiting the store, which can promote the user's willingness to purchase, resulting in an increase in store profits. Can be connected.

〔7−4.事後評価〕
また、上記実施形態において、特定部231は、ユーザが実際に店舗に来店した後に、かかるユーザによって投稿された投稿ページをウェブサーバ100から取得し、取得した投稿ページを解析することにより、来店実績のあるユーザが店舗に関する感想を更に投稿しているか否かを分析してもよい。そして、通知部234は、特定部231による分析結果に基づいて、来店実績のあるユーザが店舗に関する感想を事後評価したことを店舗の管理者等に通知してもよい。これにより、店舗の管理者等は、来店予告(店舗情報の投稿)を行い、実際に店舗に行き、さらに、事後評価(店舗に関する感想)を投稿したユーザに対して、インセンティブを高めることができる。このことは、事後評価を投稿するようにユーザを促すことができるので、結果として、ユーザによって投稿されるウェブページを利用して店舗等の宣伝効果を更に高めることができる。
[7-4. Ex-post evaluation)
Moreover, in the said embodiment, the specific part 231 acquires the contribution page posted by this user from the web server 100 after a user actually visits a store, and analyzes the acquired contribution page, and the store visit results It may be analyzed whether or not a certain user has posted an impression regarding the store. Then, the notification unit 234 may notify the store manager or the like that a user who has visited the store has evaluated the impression regarding the store after the evaluation based on the analysis result by the specifying unit 231. Thereby, the manager of the store can increase the incentive for the user who made the store visit announcement (posting store information), actually went to the store, and further posted the post-evaluation (impression about the store). . This can prompt the user to post the ex-post evaluation, and as a result, the advertising effect of the store or the like can be further enhanced using the web page posted by the user.

〔7−5.イベント会場〕
また、上記実施形態では、ユーザが店舗に来店する場合を例に挙げて説明したが、この例に限られず、上述してきたネットワークシステム1は、ユーザが会場(イベントが開催される会場、公益施設などの各種施設)に行く場合にも適用することができる。例えば、ユーザは、今後行われるイベントに関する記事をブログページに投稿する場合があり、その後に、イベントが開催される会場に行く場合がある。このような場合であっても、イベントの開催者等は、イベントに関する記事が事前に投稿されることで宣伝効果を得ることができる。このため、上述してきた情報提供装置200は、ユーザがイベント会場に関する記事をブログページに投稿し、実際にイベント会場に行った場合には、かかるユーザがイベント会場に行ったことをイベント開催者等に通知してもよい。
[7-5. event venue〕
In the above embodiment, the case where the user visits the store has been described as an example. However, the present invention is not limited to this example, and the network system 1 described above is not limited to the user. It can also be applied when going to various facilities. For example, a user may post an article about an event that will be held in the future on a blog page, and then go to a venue where the event is held. Even in such a case, an event organizer or the like can obtain an advertising effect by posting an article related to the event in advance. For this reason, in the information providing apparatus 200 described above, when a user posts an article about an event venue on a blog page and actually goes to the event venue, the event organizer or the like indicates that the user has gone to the event venue. May be notified.

〔7−6.その他〕
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[7-6. Others]
In addition, among the processes described in the above embodiment, all or part of the processes described as being automatically performed can be performed manually, or the processes described as being performed manually can be performed. All or a part can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedures, specific names, and information including various data and parameters shown in the document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various types of information illustrated in each drawing is not limited to the illustrated information.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。   Further, each component of each illustrated apparatus is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured.

例えば、上記実施形態では、ウェブサーバ100と情報提供装置200とが異なる装置である例を示したが、ウェブサーバ100と情報提供装置200とは同一の装置であってもよい。すなわち、情報提供装置200は、上述してきたウェブサーバ100と同様に、ブログページの投稿を受け付けてもよい。   For example, in the above embodiment, the web server 100 and the information providing device 200 are different devices. However, the web server 100 and the information providing device 200 may be the same device. That is, the information providing apparatus 200 may accept posting of a blog page, similar to the web server 100 described above.

また、上記例では、ウェブサーバ100がブログサーバである例を示したが、この例に限られない。例えば、ウェブサーバ100は、ブログ以外の通常のウェブページを提供するサーバ装置であってもよいし、ツイッター(登録商標)サービスを提供するツイッターサーバであってもよい。   Moreover, although the example in which the web server 100 is a blog server was shown in the above example, the present invention is not limited to this example. For example, the web server 100 may be a server device that provides a normal web page other than a blog, or may be a Twitter server that provides a Twitter (registered trademark) service.

〔8.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る情報提供装置200は、特定部231と、照合部233と、通知部234とを有する。特定部231は、ユーザによって投稿されたブログページ(ウェブページの一例に相当)である投稿ページを解析することにより、かかるユーザが今後行く予定の店舗又は会場を特定する。照合部233は、ユーザが保持するユーザ端末10によって現在位置を登録する処理が行われた場合に、ユーザ端末10の現在位置と、特定部231によって特定された店舗又は会場の所在位置とを照合する。通知部234は、照合部233による照合の結果、ユーザ端末10の現在位置と店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、ユーザが実際に店舗又は会場に行ったことを店舗又は会場の管理者に通知する。
[8. effect〕
As described above, the information providing apparatus 200 according to the embodiment includes the specifying unit 231, the matching unit 233, and the notification unit 234. The specifying unit 231 specifies a store or a venue where the user plans to go in the future by analyzing a posting page that is a blog page (corresponding to an example of a web page) posted by the user. When the process of registering the current position is performed by the user terminal 10 held by the user, the collation unit 233 collates the current position of the user terminal 10 with the location of the store or the venue identified by the identification unit 231. To do. The notification unit 234 manages the store or the venue that the user actually went to the store or the venue when the current position of the user terminal 10 matches the location of the store or the venue as a result of the verification by the verification unit 233. The person in charge.

これにより、実施形態に係る情報提供装置200は、店舗に関する記事を投稿したユーザと、実際に来店したユーザとを結びつけることができる。このため、店舗の管理者は、店舗に来店することを事前に投稿したユーザが実際に来店したことを認識することができるので、ウェブページ上で店舗を事前に宣伝したことに対するインセンティブをユーザに与えることができる。すなわち、実施形態に係る情報提供装置200では、店舗の情報を投稿するようにユーザを促すことができるので、結果として、ユーザによって投稿されるウェブページを利用して店舗等の宣伝効果を高めることができる。   Thereby, the information provision apparatus 200 which concerns on embodiment can link the user who contributed the article regarding a store, and the user who actually visited the store. For this reason, the manager of the store can recognize that the user who posted in advance to visit the store actually visited the store, so the incentive for promoting the store in advance on the web page to the user Can be given. That is, in the information providing apparatus 200 according to the embodiment, the user can be prompted to post the store information, and as a result, the advertising effect of the store or the like is enhanced using the web page posted by the user. Can do.

なお、正確かつ詳細な店舗情報が記載された記事データがユーザによって投稿されるほど、特定部231は、ユーザが今後行く予定の店舗を高精度に特定することが可能となる。このことは、照合部233による照合精度が高まることとなるので、ユーザにインセンティブを与える可能性を高めることが可能となる。このようなことから、上述してきた実施形態に係る情報提供装置200によるサービスが実施されることによって、正確かつ詳細な店舗情報が記載された記事データを投稿するようにユーザを促すことができるので、結果として、投稿ページ(ブログページ等)の質を高めることができる。   As the article data describing accurate and detailed store information is posted by the user, the specifying unit 231 can specify the store that the user plans to go to in the future with higher accuracy. This increases the collation accuracy by the collation unit 233, so that the possibility of giving an incentive to the user can be increased. For this reason, since the service provided by the information providing apparatus 200 according to the embodiment described above is implemented, the user can be prompted to post article data describing accurate and detailed store information. As a result, the quality of the posting page (such as a blog page) can be improved.

また、実施形態に係る情報提供装置200の関連付け部235は、ユーザ端末10の現在位置と店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、投稿ページと店舗又は会場に関するホームページ(ウェブページの一例に相当)である店舗ページとの間で相互にリンクを張る。   Further, the associating unit 235 of the information providing apparatus 200 according to the embodiment, when the current position of the user terminal 10 matches the location of the store or the venue, the posting page and a homepage (an example of a web page) regarding the store or the venue. Link to each other's store page.

これにより、実施形態に係る情報提供装置200は、店舗のホームページを閲覧する閲覧ユーザに、かかる店舗に来店したユーザによって投稿されたブログページを閲覧するよう促すことができるとともに、ブログページを閲覧する閲覧ユーザに、店舗のホームページを閲覧するよう促すことができるので、店舗の宣伝効果をより高めることができる。   Thereby, the information providing apparatus 200 according to the embodiment can prompt the browsing user who browses the store's homepage to browse the blog page posted by the user who visited the store, and browses the blog page. Since the browsing user can be prompted to browse the store's homepage, the advertising effect of the store can be further enhanced.

また、実施形態に係る情報提供装置200のユーザ情報記憶部221は、ユーザ毎に、来店予定の店舗又は会場にユーザが実際に行ったか否かを示す来店実績(行動実績の一例に相当)を記憶する。また、関連付け部235は、ユーザ情報記憶部221に記憶されている来店実績に応じて、投稿ページと店舗ページとの間で相互にリンクは張るか否かを決定する。   In addition, the user information storage unit 221 of the information providing apparatus 200 according to the embodiment displays, for each user, a store visit result (corresponding to an example of an action result) indicating whether or not the user has actually visited a store or a venue scheduled to visit the store. Remember. Further, the associating unit 235 determines whether or not a link is established between the posting page and the store page according to the store visit record stored in the user information storage unit 221.

これにより、実施形態に係る情報提供装置200は、実際に店舗に来店する確度の高いユーザによって投稿されたブログページと店舗のホームページとを関連付けることができるので、店舗のホームページを閲覧する閲覧ユーザに、信憑性や信頼度の高いブログページを閲覧するよう促すことができる。   Thereby, since the information providing apparatus 200 according to the embodiment can associate the blog page posted by the user who has a high probability of actually visiting the store with the homepage of the store, the browsing user who browses the homepage of the store can be associated with it. , You can encourage them to browse blog pages with high credibility and reliability.

また、実施形態に係る情報提供装置200の通知部234は、ユーザ端末10の現在位置と店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、ユーザ情報記憶部221に記憶されている来店実績を管理者にさらに通知する。   In addition, the notification unit 234 of the information providing apparatus 200 according to the embodiment manages the store visit record stored in the user information storage unit 221 when the current position of the user terminal 10 matches the location of the store or the venue. Inform the person further.

これにより、実施形態に係る店舗の管理者等は、通知部234から通知される来店実績に応じて、かかるユーザに与えるインセンティブの高低を決定することができる。   Thereby, the manager or the like of the store according to the embodiment can determine the level of incentive to be given to the user according to the store visit result notified from the notification unit 234.

また、実施形態に係る情報提供装置200の関連付け部235は、投稿ページが投稿された時点で、かかる投稿ページから店舗ページへのリンクを張り、ユーザ端末10の現在位置と店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、店舗ページから投稿ページへのリンクを張る。   In addition, the associating unit 235 of the information providing apparatus 200 according to the embodiment links the post page to the store page when the post page is posted, and the current position of the user terminal 10 and the location of the store or the venue If and match, a link is made from the store page to the posting page.

これにより、実施形態に係る情報提供装置200は、店舗のホームページから信頼性の低いブログページへのリンクが張られることを防止できるとともに、ユーザが実際に来店した際に店舗のホームページからブログページへのリンクを張ることにより、信頼性の高いブログページへのリンクを張ることができる。   Thereby, the information providing apparatus 200 according to the embodiment can prevent a link from the store's home page to a blog page with low reliability, and when the user actually visits the store, the store's home page changes to the blog page. By creating a link, you can link to a highly reliable blog page.

また、実施形態に係る情報提供装置200の通知部234は、投稿ページが投稿された日時と、ユーザが店舗又は会場に実際に行った日時との差異を管理者にさらに通知する。   Further, the notification unit 234 of the information providing apparatus 200 according to the embodiment further notifies the administrator of the difference between the date and time when the posting page is posted and the date and time when the user actually performed the store or the venue.

これにより、実施形態に係る店舗の管理者等は、ユーザがブログページを投稿してから実際に来店するまでの時間差に応じて、かかるユーザに与えるインセンティブの高低を決定することができる。   Thereby, the manager or the like of the store according to the embodiment can determine the level of incentive to be given to the user according to the time difference from when the user posts the blog page until the user actually visits the store.

以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。   As described above, some of the embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings. However, these are merely examples, and various modifications, including the aspects described in the disclosure section of the invention, based on the knowledge of those skilled in the art, It is possible to implement the present invention in other forms with improvements.

また、上述したウェブサーバ100又は情報提供装置200は、複数のサーバコンピュータで実現してもよく、また、機能によっては外部のプラットフォーム等をAPI(Application Programming Interface)やネットワークコンピューティングなどで呼び出して実現するなど、構成は柔軟に変更できる。   Further, the web server 100 or the information providing apparatus 200 described above may be realized by a plurality of server computers, and depending on the function, an external platform or the like may be called by API (Application Programming Interface) or network computing. The configuration can be changed flexibly.

また、特許請求の範囲に記載した「手段」は、「部(section、module、unit)」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、特定手段は、特定部や特定回路に読み替えることができる。   Further, the “means” described in the claims can be read as “section (module, unit)” or “circuit”. For example, the specifying unit can be read as a specifying unit or a specific circuit.

1 ネットワークシステム
10 ユーザ端末
100 ウェブサーバ
120 ウェブページ記憶部
130 制御部
131 受付部
132 提供部
133 リンク部
200 情報提供装置
210 通信部
221 ユーザ情報記憶部
222 店舗情報記憶部
230 制御部
231 特定部
232 位置取得部
233 照合部
234 通知部
235 関連付け部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network system 10 User terminal 100 Web server 120 Web page memory | storage part 130 Control part 131 Reception part 132 Provision part 133 Link part 200 Information provision apparatus 210 Communication part 221 User information storage part 222 Store information storage part 230 Control part 231 Specification part 232 Position acquisition unit 233 Verification unit 234 Notification unit 235 Association unit

Claims (7)

ユーザによって投稿された投稿ページを解析することにより、当該ユーザが今後行く予定の店舗又は会場を特定する特定手段と、
ユーザ端末の現在位置と、前記特定手段によって特定された店舗又は会場の所在位置とを照合する照合手段と、
前記ユーザ端末の現在位置と前記店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、前記投稿ページと前記店舗又は会場に関するウェブページである店舗ページとの間で相互にリンクを張る関連付け手段と、
を備えることを特徴とする情報提供装置。
By identifying the posting page posted by the user, a specifying means for specifying the store or venue where the user is scheduled to go in the future,
Collation means for collating the current position of the user terminal with the location of the store or venue identified by the identification means;
When the current location of the user terminal matches the location of the store or the venue, an association means for establishing a link between the posting page and a store page that is a web page related to the store or the venue;
An information providing apparatus comprising:
ユーザ毎に、来店予定の店舗又は会場に当該ユーザが実際に行ったか否かを示す行動実績を記憶するユーザ情報記憶手段をさらに備え、
前記関連付け手段は、
前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている行動実績に応じて、前記投稿ページと前記店舗ページとの間で相互にリンクを張るか否かを決定する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。
For each user, it further comprises user information storage means for storing an action result indicating whether or not the user actually went to the store or venue planned to visit,
The association means includes
2. The information according to claim 1, wherein whether or not to link each other between the posting page and the store page is determined according to an action result stored in the user information storage unit. Providing device.
前記照合手段による照合の結果、前記ユーザ端末の現在位置と前記店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、前記ユーザが実際に前記店舗又は会場に行ったことを当該店舗又は会場の管理者に通知する通知手段
をさらに備えたことを特徴とする請求項2に記載の情報提供装置。
If the current position of the user terminal matches the location of the store or venue as a result of the verification by the verification means, the manager of the store or venue that the user actually went to the store or venue The information providing apparatus according to claim 2, further comprising notification means for notifying the information.
前記関連付け手段は、
前記投稿ページが投稿された時点で、当該投稿ページから前記店舗ページへのリンクを張り、前記ユーザ端末の現在位置と前記店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、前記店舗ページから前記投稿ページへのリンクを張る
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の情報提供装置。
The association means includes
When the posting page is posted, a link is made from the posting page to the store page, and when the current position of the user terminal matches the location of the store or the venue, the post from the store page The information providing apparatus according to claim 1, wherein a link to a page is provided.
情報提供装置が実行する情報提供方法であって、
ユーザによって投稿された投稿ページを解析することにより、当該ユーザが今後行く予定の店舗又は会場を特定する特定工程と、
ユーザ端末の現在位置と、前記特定工程によって特定された店舗又は会場の所在位置とを照合する照合工程と、
前記ユーザ端末の現在位置と前記店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、前記投稿ページと前記店舗又は会場に関するウェブページである店舗ページとの間で相互にリンクを張る関連付け工程と、
を含むことを特徴とする情報提供方法。
An information providing method executed by the information providing apparatus,
By analyzing the posting page posted by the user, a specific step of identifying the store or venue where the user is going to go in the future,
A collation step of collating the current location of the user terminal with the location of the store or venue identified by the identification step;
When the current position of the user terminal matches the location of the store or the venue, an associating step for establishing a link between the posting page and a store page that is a web page related to the store or the venue;
An information providing method comprising:
ユーザによって投稿された投稿ページを解析することにより、当該ユーザが今後行く予定の店舗又は会場を特定する特定手段と、
ユーザ端末の現在位置と、前記特定手段によって特定された店舗又は会場の所在位置とを照合する照合手段と、
前記照合手段による照合の結果、前記ユーザ端末の現在位置と前記店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、前記ユーザが実際に前記店舗又は会場に行ったことを当該店舗又は会場の管理者に通知する通知手段と、
を備えることを特徴とする情報提供装置。
By identifying the posting page posted by the user, a specifying means for specifying the store or venue where the user is scheduled to go in the future,
Collation means for collating the current position of the user terminal with the location of the store or venue identified by the identification means;
If the current position of the user terminal matches the location of the store or venue as a result of the verification by the verification means, the manager of the store or venue that the user actually went to the store or venue A notification means for notifying to,
An information providing apparatus comprising:
情報提供装置が実行する情報提供方法であって、
ユーザによって投稿された投稿ページを解析することにより、当該ユーザが今後行く予定の店舗又は会場を特定する特定工程と、
ユーザ端末の現在位置と、前記特定工程によって特定された店舗又は会場の所在位置とを照合する照合工程と、
前記照合工程による照合の結果、前記ユーザ端末の現在位置と前記店舗又は会場の所在位置とが合致する場合に、前記ユーザが実際に前記店舗又は会場に行ったことを当該店舗又は会場の管理者に通知する通知工程と、
を含むことを特徴とする情報提供方法。
An information providing method executed by the information providing apparatus,
By analyzing the posting page posted by the user, a specific step of identifying the store or venue where the user is going to go in the future,
A collation step of collating the current location of the user terminal with the location of the store or venue identified by the identification step;
As a result of the collation in the collation process, when the current position of the user terminal matches the location of the store or the venue, the manager of the store or the venue actually went to the store or the venue. A notification process to notify
An information providing method comprising:
JP2014054113A 2014-03-17 2014-03-17 Information providing apparatus and information providing method Active JP5683726B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014054113A JP5683726B2 (en) 2014-03-17 2014-03-17 Information providing apparatus and information providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014054113A JP5683726B2 (en) 2014-03-17 2014-03-17 Information providing apparatus and information providing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012202334A Division JP5507638B2 (en) 2012-09-14 2012-09-14 Information providing apparatus, information providing method, and information providing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014123403A JP2014123403A (en) 2014-07-03
JP5683726B2 true JP5683726B2 (en) 2015-03-11

Family

ID=51403760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014054113A Active JP5683726B2 (en) 2014-03-17 2014-03-17 Information providing apparatus and information providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5683726B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6590710B2 (en) * 2016-01-27 2019-10-16 三菱電機株式会社 Information processing apparatus, information processing server, and program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4345330B2 (en) * 2003-03-14 2009-10-14 日本電気株式会社 Store sales system, store sales method, store sales information processing apparatus, and store sales program
JP4152334B2 (en) * 2004-03-04 2008-09-17 Necビッグローブ株式会社 Information providing system, information providing method, and information providing processing program
JP2006277717A (en) * 2005-03-04 2006-10-12 Brainpad Inc Privilege information management method and privilege information management system
JP2007179184A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology Store information management system
JP5072428B2 (en) * 2007-05-11 2012-11-14 株式会社ぐるなび Visit confirmation server
JP5442401B2 (en) * 2009-11-13 2014-03-12 株式会社インテック Behavior information extraction system and extraction method
JP2011221805A (en) * 2010-04-09 2011-11-04 Ntt Docomo Inc Information submission control system, and information submission control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014123403A (en) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017457B2 (en) Ad-based location ranking for geosocial networking systems
JP6022481B2 (en) Mobile advertising using social elements in a geosocial networking system
US20120095822A1 (en) System and method for delivering and securely redeeming location-specific promotions
JP6713331B2 (en) Program, information processing method, and information processing apparatus
JP6723030B2 (en) Program, information processing method, and information processing apparatus
US10163094B2 (en) Light-life system and application
US10867305B2 (en) Review management device, review management method, and review management program
KR20130141277A (en) System for connecting public relations of member stores, and method for the same
JP2015031992A (en) Information processor, information processing method and program
KR102193737B1 (en) System for displaying personalized advertisements based on social networks
KR20140039101A (en) Method and system for providing electronic coupon service
US20120116859A1 (en) Method and System for Point of Sale Online Coupon Management
JP5507638B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and information providing program
JP2016038819A (en) Advertisement distribution system
JP5683726B2 (en) Information providing apparatus and information providing method
JP5430726B1 (en) Information providing apparatus, network system, information providing method, and information providing program
JP6707020B2 (en) Extraction device, extraction method, and extraction program
KR101782387B1 (en) Method of involving a user in shopping of the user&#39;s friend by pushing an item directly into the friend&#39;s account page
KR102218238B1 (en) method and apparatus for recommending advertisements using information obtained through Social Network Service
JP6282965B2 (en) Reception device, reception method, and reception program
Hahn Influence of digital transformation on the customer relationship
JP6563556B1 (en) Word-of-mouth promotion support system, method, and program
CN107851290B (en) History management method
KR101900043B1 (en) Method of involving a user in shopping of the user&#39;s friend by pushing an item directly into the friend&#39;s account page
JP2020027388A (en) Information processor, method for processing information, and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5683726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111