JP5675218B2 - インピンジメント冷却式トランジションピース後部フレーム - Google Patents

インピンジメント冷却式トランジションピース後部フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP5675218B2
JP5675218B2 JP2010190200A JP2010190200A JP5675218B2 JP 5675218 B2 JP5675218 B2 JP 5675218B2 JP 2010190200 A JP2010190200 A JP 2010190200A JP 2010190200 A JP2010190200 A JP 2010190200A JP 5675218 B2 JP5675218 B2 JP 5675218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular space
impingement
rear frame
section
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010190200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011052691A (ja
Inventor
ジョナサン・ドワイト・ベリー
ケヴィン・ウェストン・マクマハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011052691A publication Critical patent/JP2011052691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5675218B2 publication Critical patent/JP5675218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/002Wall structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/023Transition ducts between combustor cans and first stage of the turbine in gas-turbine engines; their cooling or sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/03043Convection cooled combustion chamber walls with means for guiding the cooling air flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/03044Impingement cooled combustion chamber walls or subassemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、インピンジメント冷却式トランジションピース後部フレームに関する。
ガスタービンエンジンは一般的に、吸入空気を加圧する圧縮機と、圧縮機に結合されかつその中で加圧吸入空気と共に他の可燃性物質を燃焼させる燃焼器とを含む。タービンは、燃焼器の下流に配置されて燃焼物を受け、燃焼物のエネルギーを例えば発電に利用できるようにする。トランジションピースは一般的に、燃焼器とタービンとの間に配置されかつそれを通って燃焼物が移動する流体通路を形成する。
近年、ガスタービンエンジンを一層効率的にすることによってガスタービンエンジンの性能を向上させる取組みが行なわれてきた。高い効率を有するガスタービンエンジンでは、幾つかの望ましい成果が得られる。中でも特に、効率的なガスタービンエンジンは、それらの投入燃料の比較的高いパーセンテージを燃焼させる傾向にあるという事実である。従って、ガスタービンエンジンは、その結果としてより低コストかつよりエミッションを制御した状態で作動させることができる。このような取組みの実例には、それに限定されないが、燃料混合気及び噴射動作を監視しかつ制御すること並びに圧縮機、燃焼器及びタービン構造を修正することが含まれる。
米国特許第7010921号明細書
本発明の1つの態様によると、タービンエンジントランジションピース本体の後部フレームを提供し、
本後部フレームは、インピンジメントスリーブ及び圧縮機吐出ケーシング間に形成された第1の環状スペース内にかつトランジションピース本体及びインピンジメントスリーブ間に形成された第2の環状スペースの後方に配置されまた第1の環状スペースに面した第1の表面及び前方環状スペースに面した第2の表面を有する主要部分を備えた環状本体を含む。主要部分は、該主要部分を貫通して環状本体の第1の表面における入口から該環状本体の第2の表面における出口まで延びて、それに沿って第1及び第2の環状スペースが互いに連通する流体通路を形成したインピンジメント孔を有する。
本発明の別の態様によると、タービンエンジントランジションピース本体の後部フレームを提供し、
本後部フレームは、インピンジメントスリーブ及び圧縮機吐出ケーシング間に形成された第1の環状スペース内にかつトランジションピース本体及びインピンジメントスリーブ間に形成された第2の環状スペースの後方に配置されまた第1の環状スペースに面した第1の表面及び前方環状スペースに面した第2の表面を有する主要部分を備えた環状本体を含む。主要部分は、該主要部分を貫通して環状本体の第1の表面における入口から該環状本体の第2の表面における出口まで延びて、もっぱらそれに沿ってだけ第1及び第2の環状スペースが互いに連通する流体通路を形成したインピンジメント孔を有する。
本発明のさらに別の態様によると、タービンエンジンを提供し、本タービンエンジンは、圧縮機吐出ケーシング(CDC)と、トランジションピース本体と、CDCと供に第1の環状スペースの範囲を定めかつトランジションピース本体と供に第2の環状スペースの範囲を定めるインピンジメントスリーブと、第1の環状スペース内にかつ第2の環状スペースの後方に配置されるようにトランジションピース本体及びインピンジメントスリーブに連結されまた第1の環状スペースに面した第1の表面及び第2の環状スペースに面した第2の表面を有する主要部分を備えた環状本体とを含む。主要部分は、該主要部分を貫通して第1の表面における入口から第2の表面における出口まで延びて、それに沿って第1及び第2の環状スペースが互いに連通する流体通路を形成したインピンジメント孔を有する。
これらの及びその他の利点並びに特徴は、図面と関連させて行った以下の説明から一層明らかになるであろう。
本発明は、本明細書と共に提出した特許請求の範囲において具体的に指摘しかつ明確に特許請求している。本発明の前述の及びその他の特徴並びに利点は、添付図面と関連させて行った以下の説明から明らかである。
本発明の実施形態によるガスタービン燃焼器のセクションの断面図。 トランジションピース後部フレームの一部分の断面図。 トランジションピース後部フレームの一部分の断面図。 トランジションピース後部フレームの一部分の断面図。 図2A、図2B及び図2Cのトランジションピースの軸方向断面図。 図2A、図2B及び図2Cの後部フレームの半径方向概略図。
詳細な説明は、それに限定されないが、図面を参照しながら実施例によって、本発明の実施形態をその利点及び特徴と共に説明する。
図1を参照すると、ガスタービンエンジン10において、後部フレーム30に対するインピンジメント空気流冷却作用を達成することができる。タービンエンジン10は、内部表面16を備えた圧縮機吐出ケーシング(CDC)15を含み、CDC15は、例えば圧縮機から高圧インピンジメント空気を受けることができる。CDC15内には、外部表面21を備えたトランジションピース本体20が配置される。次にインピンジメントスリーブ50を配置して、該インピンジメントスリーブ50及びCDC15の内部表面16間に並びにCDC15の内部表面16及び後部フレーム30の外側表面33間に第1のつまりより正確には外側環状スペース23の範囲を定める。インピンジメントスリーブ50はさらに、トランジションピース本体20の外部表面21と協働して、第2のつまりより正確には前方環状スペース22の範囲を定める。
ヘッドエンド25は、トランジションピース本体20の上流に作動可能に配置することができかつ少なくとも前方環状スペース22と連通させることができる。従って、ヘッドエンド25は、以下で説明するように外側環状スペース23から後部フレーム30のインピンジメント孔60を通って移動することになるインピンジメント空気流(IA)を受けることができる。
図2A、図2B、図2C及び図3を参照すると、後部フレーム30は、外側環状スペース23内にかつ前方環状スペース22の後方の軸方向位置に配置された環状本体31を含む。環状本体31は、主要部分32と、外側環状スペース23に面するように配向された外側表面33と、前方環状スペース22に面するように配向された前方表面34とを含む。
インピンジメント孔60は、主要部分32を貫通して延びる。インピンジメント孔60を通って外側表面33における入口33aから前方表面34における出口34aまで流体通路が延びて、外側及び前方環状スペース23及び22が連通し、また幾つかの実施形態では、もっぱらこの流体通路だけで連通するようになる。
外側環状スペース23及び前方環状スペース22がインピンジメント孔60を通して互いに連通可能である場合には、外側環状スペース23からインピンジメント孔60を通してかつ前方環状スペース22に向けて流れるように高圧インピンジメント空気流(IA)を導くことができる。そのようなケースにおけるインピンジメント空気流は、インピンジメント孔60の側壁61に接触しかつそれによって該側壁61を冷却することになる。側壁61を冷却することにより、主要部分32の冷却が高められる。
主要部分32は、例えば該主要部分32の端縁部35をトランジションピース本体20の端縁部24に溶接することによって、トランジションピース本体20に連結される。
インピンジメントスリーブ50のインピンジメントスリーブシール55が、外側環状スペース23及び前方環状スペース22間のシールを行なう。そのようなシール作用により、インピンジメント孔60により行なわれる外側環状スペース23及び前方環状スペース22の連通を除いて、それら外側環状スペース23及び前方環状スペース22間の連通を防止する。主要部分32は、インピンジメントスリーブシール55を受けるようになったシール受容グルーブ51を有する。図2Bに示すように、幾つかの実施例では、シール受容グルーブ51には、外側環状スペース23と連通した該シール受容グルーブ51の内部とインピンジメント孔60との間に流体通路を構成するアクセスポート52が形成される。図2A及び図2Cに示すように、第2のシール受容グルーブ54(特に図2Cを参照)内に付加的シール53を受けて、ノズル段40に対して主要部分32を結合するようにすることができる。
図2A及び図3を参照すると、インピンジメント孔60には、主要部分32を貫通してトランジションピース本体20の中心軸線に対してほぼ半径方向に延びることができる第1のセクション62と、主要部分32を貫通してトランジションピース本体20の中心軸線に対してほぼ軸方向に延びることができる第2のセクション63とを形成することができる。この構成の場合には、外側環状スペース23からインピンジメント孔60内に移動したインピンジメント空気流は、最初に第1のセクション62を通ってほぼ半径方向に移動し、第2のセクション63に達すると次に、インピンジメント空気流は、前方環状スペース22に向けてほぼ軸方向に移動することができる。
幾つかの実施形態では、インピンジメント孔60は、複数のインピンジメント孔60として形成することができる。この場合には、複数のインピンジメント孔60の各1つは、上記したように形成することができ、さらに加えて、環状本体31の主要部分32を貫通するインピンジメント孔60の環状アレイとして配置することができる。このアレイは、幾つかのケースでは、互いに均一な周囲方向間隔で設置されたインピンジメント孔60を特徴とし、或いは他のケースでは、高い作動温度を受け、従ってより大きな冷却能力を必要とすることが知られている主要部分32の予め選択した周囲方向区域に設置されたインピンジメント孔60を特徴とすることができる。
図4を参照すると、複数のインピンジメント孔60として形成されたインピンジメント孔60の場合には、複数のインピンジメント孔60の各々にはさらに、ほぼ周囲方向に延びることができかつ主要部分32の一部を通してトランジションピース本体20の中心軸線に対してほぼ周囲方向にインピンジメント空気流を1つのインピンジメント孔60から別のインピンジメント孔60に前進させるのを可能にするそれぞれの第3のセクション64を形成することができる。このようにして、複数のインピンジメント孔60は、互いに連通させることができ、また主要部分32のより大きな部分をインピンジメント空気流によって冷却することができる。
第3のセクション64は、主要部分32内の様々な軸方向及び半径方向位置に配置することができる。つまり、第3のセクション64は、任意の特定のインピンジメント孔60の第1及び第2のセクション62及び63のいずれか又は両方と連通するように配置することができる。加えて、第3のセクション64は、互いに軸方向に整列するように配置することができ、或いは図3に示すように、それら第3のセクション64は、異なるインピンジメント孔60のそれぞれの第3のセクション64が様々なかつ/又は交互の軸方向位置において主要部分32を貫通して延びることができるような蛇行構成として配置することができる。
主要部分32の付加的冷却作用はまた、図2B、図2C及び図4に示すように、付加的インピンジメント孔70によって行なうことができる。付加的インピンジメント孔70は、インピンジメント孔60から主要部分32の後方表面に向けて延びる。この構成の場合には、付加的インピンジメント孔70を通るインピンジメント空気流は、主要部分32の後部セクションを冷却する。
限られた数の実施形態に関してのみ本発明を詳細に説明してきたが、本発明がそのような開示した実施形態に限定されるものではないことは、容易に理解される筈である。むしろ、本発明は、これまで説明していないが本発明の技術思想及び技術的範囲に相応するあらゆる数の変形、変更、置換え又は均等な構成を組込むように改良することができる。さらに、本発明の様々な実施形態について説明してきたが、本発明の態様は説明した実施形態の一部のみを含むことができることを理解されたい。従って、本発明は、上記の説明によって限定されるものと見なすべきではなく、本発明は、特許請求の範囲の技術的範囲によってのみ限定される。
IA インピンジメント空気流
10 ガスタービンエンジン
15 圧縮機吐出ケーシング
16 内部表面
20 トランジションピース
21 外部表面
22 第2/前方環状スペース
23 第1/外側環状スペース
24 端縁部
25 ヘッドエンド
30 後部フレーム
31 環状本体
32 主要部分
33 外側表面
33a 入口
34 前方表面
34a 出口
35 端縁部
40 ノズル段
50 インピンジメントスリーブ
51 シール受容グルーブ
52 アクセスポート
53 付加的シール
54 第2のシール受容グルーブ
55 インピンジメントスリーブシール
60 インピンジメント孔
61 側壁
62 第1のセクション
63 第2のセクション
64 第3のセクション
70 付加的インピンジメント孔

Claims (9)

  1. タービンエンジン(10)トランジションピース本体(20)の後部フレーム(30)であって、当該後部フレーム(30)が、
    インピンジメントスリーブ(50)圧縮機吐出ケーシング(15)間に形成された第1の環状スペース(23)内にかつ前記トランジションピース本体(20)インピンジメントスリーブ(50)間に形成された第2の環状スペース(22)の後方に配置された環状本体(31)であって、前記第1の環状スペース(23)に面した第1の表面(33)及び前記第2の環状スペース(22)に面した第2の表面(34)を有する主要部分(32)を備え環状本体(31)
    を含んでおり、前記主要部分(32)が、記環状本体(31)の第1の表面(33)における入口(33a)から、半径方向に延びる第1のセクション(62)及び軸方向に延びる第2のセクション(63)に沿って、該環状本体(31)の第2の表面(34)における出口(34a)まで前記主要部分(32)を貫通して延びるインピンジメント孔(60)であって、それに沿って前記第1の環状スペース(23)と第2の環状スペース(22が互いに連通する流体通路を形成するインピンジメント孔(60)を有しており、前記第1のセクション(62)の出口が第2のセクション(63)の側壁(61)に沿って形成されている、後部フレーム(30)。
  2. 前記主要部分(32)が、前記インピンジメント孔(60)と連通したシール受容グルーブ(51)を形成するように構成される、請求項1記載の後部フレーム(30)。
  3. 前記インピンジメント孔(60)には、第2のセクション(63)の側壁から周方向に延びる第3のセクション(64)が形成される、請求項1又は請求項2記載の後部フレーム(30)。
  4. 前記主要部分(32)が前記トランジションピース本体(20)の端縁部(24)と接合した端縁部(35)をさらに含む、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の後部フレーム(30)。
  5. 前記第1の環状スペース(23)と第2の環状スペース(22)の間をシールするインピンジメントスリーブシール(55)をさらに含む、請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の後部フレーム(30)。
  6. 前記主要部分(32)が、ノズル段(40)に対して前記主要部分(32)をシールするための第2のシール(32)を受ける第2のシール受容グルーブ(54)をさらに備えている、請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の後部フレーム(30)。
  7. 前記インピンジメント孔(60)が複数のインピンジメント孔(60)の環状アレイとして配置される、請求項1乃至請求項6のいずれか1項記載の後部フレーム(30)。
  8. タービンエンジン(10)であって、当該タービンエンジン(10)が、
    圧縮機吐出ケーシング(CDC)(15)と、
    トランジションピース本体(20)と、
    前記CDC(15)とに第1の環状スペース(23)の範囲を定めかつ前記トランジションピース本体(20)とに第2の環状スペース(22)の範囲を定めるインピンジメントスリーブ(50)と、
    前記第1の環状スペース(23)内にかつ前記第2の環状スペース(22)の後方に配置されるように前記トランジションピース本体(20)及びインピンジメントスリーブ(50)に連結された環状本体(31)であって、前記第1の環状スペース(23)に面した第1の表面(33)及び前記第2の環状スペース(22)に面した第2の表面(34)を有する主要部分(32)を備えた環状本体(31)と
    んでおり、前記主要部分(32)が、記第1の表面(33)における入口(33a)から、半径方向に延びる第1のセクション(62)及び軸方向に延びる第2のセクション(63)に沿って、前記第2の表面(34)における出口(34a)まで前記主要部分(32)を貫通して延びるインピンジメント孔(60)であって、それに沿って前記第1の環状スペース(23)と第2の環状スペース(22がが互いに連通する流体通路を形成するインピンジメント孔(60)を有しており、前記第1のセクション(62)の出口が第2のセクション(63)の側壁(61)に沿って形成されている、タービンエンジン(10)。
  9. 前記トランジションピース本体(20)の上流に配置されかつ前記第2の環状スペース(22)と連通したヘッドエンド(25)をさらに含む、請求項8記載のタービンエンジン(10)。
JP2010190200A 2009-09-03 2010-08-27 インピンジメント冷却式トランジションピース後部フレーム Active JP5675218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/553,153 US8707705B2 (en) 2009-09-03 2009-09-03 Impingement cooled transition piece aft frame
US12/553,153 2009-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011052691A JP2011052691A (ja) 2011-03-17
JP5675218B2 true JP5675218B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=43571234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010190200A Active JP5675218B2 (ja) 2009-09-03 2010-08-27 インピンジメント冷却式トランジションピース後部フレーム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8707705B2 (ja)
JP (1) JP5675218B2 (ja)
CN (1) CN102011651B (ja)
CH (1) CH701823B1 (ja)
DE (1) DE102010037052B4 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5804872B2 (ja) 2011-09-27 2015-11-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 燃焼器の尾筒、これを備えているガスタービン、及び尾筒の製造方法
US9115808B2 (en) * 2012-02-13 2015-08-25 General Electric Company Transition piece seal assembly for a turbomachine
US9243508B2 (en) 2012-03-20 2016-01-26 General Electric Company System and method for recirculating a hot gas flowing through a gas turbine
US20140000267A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 General Electric Company Transition duct for a gas turbine
US20140102684A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-17 General Electric Company Hot gas path component cooling film hole plateau
US9574498B2 (en) * 2013-09-25 2017-02-21 General Electric Company Internally cooled transition duct aft frame with serpentine cooling passage and conduit
EP2863018B1 (en) * 2013-10-17 2018-03-21 Ansaldo Energia Switzerland AG Combustor of a gas turbine with a transition piece having a cooling structure
US20170138595A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-18 General Electric Company Combustor Wall Channel Cooling System
US20170241277A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-24 Siemens Energy, Inc. Movable interface for gas turbine engine
US10577957B2 (en) * 2017-10-13 2020-03-03 General Electric Company Aft frame assembly for gas turbine transition piece
US10718224B2 (en) * 2017-10-13 2020-07-21 General Electric Company AFT frame assembly for gas turbine transition piece
JP6966354B2 (ja) * 2018-02-28 2021-11-17 三菱パワー株式会社 ガスタービン燃焼器
US11994292B2 (en) 2020-08-31 2024-05-28 General Electric Company Impingement cooling apparatus for turbomachine
US11614233B2 (en) 2020-08-31 2023-03-28 General Electric Company Impingement panel support structure and method of manufacture
US11371702B2 (en) 2020-08-31 2022-06-28 General Electric Company Impingement panel for a turbomachine
US11460191B2 (en) 2020-08-31 2022-10-04 General Electric Company Cooling insert for a turbomachine
US11994293B2 (en) 2020-08-31 2024-05-28 General Electric Company Impingement cooling apparatus support structure and method of manufacture
FR3114636B1 (fr) * 2020-09-30 2023-10-27 Safran Aircraft Engines Chambre de combustion pour une turbomachine
US11255545B1 (en) 2020-10-26 2022-02-22 General Electric Company Integrated combustion nozzle having a unified head end
US11767766B1 (en) 2022-07-29 2023-09-26 General Electric Company Turbomachine airfoil having impingement cooling passages

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2760338A (en) * 1952-02-02 1956-08-28 A V Roe Canada Ltd Annular combustion chamber for gas turbine engine
US4719748A (en) * 1985-05-14 1988-01-19 General Electric Company Impingement cooled transition duct
JPH0752014B2 (ja) * 1986-03-20 1995-06-05 株式会社日立製作所 ガスタ−ビン燃焼器
JPH01159139U (ja) * 1988-04-25 1989-11-02
US5125796A (en) * 1991-05-14 1992-06-30 General Electric Company Transition piece seal spring for a gas turbine
US6412268B1 (en) * 2000-04-06 2002-07-02 General Electric Company Cooling air recycling for gas turbine transition duct end frame and related method
JP2002243154A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器尾筒出口構造及びガスタービン燃焼器
US7010921B2 (en) * 2004-06-01 2006-03-14 General Electric Company Method and apparatus for cooling combustor liner and transition piece of a gas turbine
KR100849179B1 (ko) * 2007-01-10 2008-07-30 삼성전자주식회사 갭 발생방지구조 및 이를 갖는 플라즈마 처리설비
US20100223931A1 (en) * 2009-03-04 2010-09-09 General Electric Company Pattern cooled combustor liner
US20100236248A1 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Karthick Kaleeswaran Combustion Liner with Mixing Hole Stub

Also Published As

Publication number Publication date
US8707705B2 (en) 2014-04-29
JP2011052691A (ja) 2011-03-17
CN102011651B (zh) 2016-03-09
CH701823B1 (de) 2014-11-14
CH701823A2 (de) 2011-03-15
US20110048030A1 (en) 2011-03-03
CN102011651A (zh) 2011-04-13
DE102010037052B4 (de) 2024-05-16
DE102010037052A1 (de) 2011-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5675218B2 (ja) インピンジメント冷却式トランジションピース後部フレーム
US9243506B2 (en) Methods and systems for cooling a transition nozzle
US7757492B2 (en) Method and apparatus to facilitate cooling turbine engines
US9182122B2 (en) Combustor and method for supplying flow to a combustor
US8171737B2 (en) Combustor assembly and cap for a turbine engine
US10480322B2 (en) Turbine engine with annular cavity
JP2009085222A (ja) タービュレータ付き後端ライナアセンブリ及びその冷却方法
JP2014181899A (ja) 燃焼器燃料噴射器への圧縮作動流体の流量を制御するシステム
US20130315708A1 (en) Nozzle with Extended Tab
US20140116060A1 (en) Combustor and a method for cooling the combustor
WO2014084965A1 (en) Cooled combustor seal
US20150159878A1 (en) Combustion system for a gas turbine engine
JP2014234824A (ja) ディフューザ・ストラット・フェアリング
KR102153066B1 (ko) 윙렛에 냉각홀을 가진 터빈 블레이드 및 이를 포함하는 가스 터빈
JP2006009797A (ja) スプライン加工された端部を有するエアフォイル・インサート
JP2010216480A (ja) 混合孔スタッブを有する燃焼ライナー
JP2017150488A (ja) タービンシュラウドの密封冷却
US8813501B2 (en) Combustor assemblies for use in turbine engines and methods of assembling same
US20180291758A1 (en) Rotor Disc Sealing Device, and Rotor Assembly and Gas Turbine Including the Same
US11313238B2 (en) Turbine blade including pin-fin array
JP2011141111A (ja) ターボ機械ノズル
US20160160667A1 (en) Discourager seal for a turbine engine
JP2009168397A (ja) パイロットノズル、ガスタービン燃焼器およびガスタービン
KR102314661B1 (ko) 라이너 냉각장치, 연소기 및 이를 포함하는 가스터빈
US10876419B2 (en) Conjunction assembly and gas turbine comprising the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5675218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250