JP5673077B2 - Image processing apparatus, processing method thereof, and program. - Google Patents

Image processing apparatus, processing method thereof, and program. Download PDF

Info

Publication number
JP5673077B2
JP5673077B2 JP2010284847A JP2010284847A JP5673077B2 JP 5673077 B2 JP5673077 B2 JP 5673077B2 JP 2010284847 A JP2010284847 A JP 2010284847A JP 2010284847 A JP2010284847 A JP 2010284847A JP 5673077 B2 JP5673077 B2 JP 5673077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
bulletin board
authentication application
function
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010284847A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012134755A (en
JP2012134755A5 (en
Inventor
智宏 浜野
智宏 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2010284847A priority Critical patent/JP5673077B2/en
Publication of JP2012134755A publication Critical patent/JP2012134755A/en
Publication of JP2012134755A5 publication Critical patent/JP2012134755A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5673077B2 publication Critical patent/JP5673077B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

メッセージを表示する画像処理装置とその処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus that displays a message, a processing method thereof, and a program.

近年、複合機を使用する際に、利用者に情報を通知する目的から例えば管理者がオペレータ/ユーザに印刷装置の故障やメンテナンス告知等のメッセージを伝えるための掲示板機能が既に存在する。   2. Description of the Related Art In recent years, there is already a bulletin board function for an administrator to notify a message such as a printer failure or maintenance notification to an operator / user for the purpose of notifying a user of information when using a multifunction machine.

掲示板機能について、例えば特許文献1には、掲示板機能に表示されるメッセージを設定する仕組みが記載されている。   Regarding the bulletin board function, for example, Patent Document 1 describes a mechanism for setting a message displayed on the bulletin board function.

特開2002−067452号公報JP 2002-067452 A

複合機本体に掲示板機能が存在し、この掲示板機能のメッセージ表示画面を用いて利用者に情報を通知することができる。このメッセージ表示画面は利用者に情報を通知することを目的とするため、複合機の画面表示においては、メッセージ表示画面は、どの画面(スキャン画面や印刷画面)よりも優先的に表示される。   A bulletin board function exists in the MFP main body, and information can be notified to the user using a message display screen of the bulletin board function. Since this message display screen is intended to notify the user of information, in the screen display of the multifunction peripheral, the message display screen is displayed with priority over any screen (scan screen or print screen).

一方で、近年、複合機では、様々なユーザニーズにこたえるため、複合機がもともと備えている機能以外の機能(拡張機能)を実現できるようになっている。   On the other hand, in recent years, in order to meet various user needs, multifunction devices can realize functions (extended functions) other than the functions originally provided in the multifunction device.

具体的には、複合機に個別のアプリケーションをインストールすることが可能な構成になっており、インストールされたアプリケーションが一つの機能として複合機上で実現できるようになっている。   Specifically, it is configured such that individual applications can be installed in the multifunction peripheral, and the installed application can be realized on the multifunction peripheral as one function.

そこで、複合機に予め備わっているユーザIDとパスワードを入力して認証する認証機能のほかに、ICカードを用いた認証や指紋を用いた認証を行うため、認証アプリケーションを個別にインストールして、別の認証方法を用いて、複合機が利用されるようになっている。   Therefore, in addition to the authentication function to authenticate by entering the user ID and password provided in advance in the MFP, in order to perform authentication using an IC card or authentication using a fingerprint, an authentication application is installed separately, The multi-function device is used by using another authentication method.

この場合、一般的には、複合機の画面のデフォルト表示として、認証アプリケーションのトップ画面を表示させ、ICカードをカードリーダにかざすようにユーザに促している。より詳細には、「ICカードをカードリーダにかざしてください」という画面を複合機のデフォルトの画面として表示する。   In this case, generally, the top screen of the authentication application is displayed as the default display of the multifunction device screen, and the user is prompted to hold the IC card over the card reader. More specifically, the screen “Please hold the IC card over the card reader” is displayed as the default screen of the multifunction device.

このように、複合機本体の掲示板機能のメッセージ表示画面と認証アプリケーションのトップ画面が複合機上で共存する場合には、認証アプリケーションのトップ画面の上に複合機本体の掲示板機能のメッセージ表示画面が優先して表示される。そのため、掲示板機能を利用する企業においては、ユーザが複合機を利用する際には、掲示板機能の掲示板機能のメッセージ表示画面でメッセージを確認し、メッセージ表示画面のOKボタンを押下して、掲示板機能のメッセージ表示画面を解除する必要がある。   In this way, when the message display screen of the bulletin board function of the MFP main body and the top screen of the authentication application coexist on the MFP, the message display screen of the bulletin board function of the MFP main body is displayed on the top screen of the authentication application. Displayed with priority. Therefore, in a company that uses the bulletin board function, when the user uses the multifunction machine, the message is confirmed on the message display screen of the bulletin board function of the bulletin board function, and the OK button on the message display screen is pressed. It is necessary to cancel the message display screen.

掲示板機能のメッセージ表示画面が解除されると、認証アプリケーションの画面が表示され(現れ)、ユーザがICカードをカードリーダにかざすなどして認証が成功すると、認証アプリケーションの画面が解除され、複合機のスキャン機能や印刷機能が利用できる。   When the message display screen of the bulletin board function is canceled, the authentication application screen is displayed (appears). When the user succeeds in authentication by holding the IC card over the card reader, the authentication application screen is canceled, and the multifunction device The scan function and print function can be used.

掲示板機能のメッセージ表示画面を解除するためにOKボタンをユーザが押下することは、一見単純な操作であるが、ユーザにとっては煩わしいと感じるため、複合機本体の掲示板機能の利用が望ましくない(利便性にかける)場合があった。   It is seemingly annoying for the user to press the OK button to release the message display screen of the bulletin board function, but it seems to be troublesome for the user, so it is not desirable to use the bulletin board function of the MFP main body (convenient) There was a case)

そのため、複合機本体の掲示板機能を使わない(掲示板機能OFF)で、情報(メッセージ)を通知したいという要望にこたえるためには、複合機でデフォルト表示される認証アプリケーションの画面にメッセージ表示機能を持たせる必要がある。   Therefore, in order to respond to a request to notify information (messages) without using the bulletin board function of the MFP main body (Bulletin board function OFF), the authentication application screen displayed by default on the MFP has a message display function. It is necessary to make it.

認証アプリケーションの画面にメッセージ表示機能を持たせた場合には、複合機本体の掲示板機能がONになっていると、複合機本体の掲示板機能のメッセージ表示画面と認証アプリケーションの表示とで重複してメッセージが表示され、望ましい形態とならない。従って、メッセージ表示機能をもつ認証アプリケーションを導入する際には、複合機の管理者が、各複合機の本体機能である掲示板機能のONOFFを確認して、認証アプリケーションをインストールし、運用しなければならず煩雑になってしまっていた。   If the message display function is provided on the authentication application screen and the bulletin board function of the MFP is turned on, the message display screen of the MFP bulletin board function and the authentication application display overlap. A message is displayed and it is not in the desired form. Therefore, when installing an authentication application with a message display function, the administrator of the multifunction device must check that the bulletin board function, which is the main body function of each multifunction device, is ON / OFF, and install and operate the authentication application. It was rather complicated.

また、複合機では認証アプリケーションが動作しているため、複合機本体の掲示板機能によるメッセージ表示画面が表示されていても、ICカードをカードリーダにかざすと認証処理がなされる。この場合、掲示板機能によるメッセージ表示画面は複合機本体の機能で、認証アプリケーションと別々に動作していることから、複合機の画面上に表示されたままの状態となり、認証処理が成功もしくは失敗が分からない状況が発生してしまっていた。   In addition, since an authentication application is running on the multifunction device, even if a message display screen by the bulletin board function of the multifunction device main body is displayed, authentication processing is performed by holding the IC card over the card reader. In this case, the message display screen by the bulletin board function is a function of the MFP main body and operates separately from the authentication application. Therefore, the message display screen remains displayed on the MFP screen, and the authentication process succeeds or fails. An unknown situation occurred.

そこで、本発明の目的は、掲示板機能が表示に用いるメッセージを認証アプリケーションが共有し、メッセージを表示する構成において、認証アプリケーションの動作状態を判定することによって、本体機能としての掲示板機能の掲示板画面と認証アプリケーションの画面とでメッセージ内容が重複表示されない仕組みを提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a bulletin board screen of a bulletin board function as a main body function by determining an operation state of the authentication application in a configuration in which the authentication application shares a message used for display by the bulletin board function and displays the message. It is to provide a mechanism that prevents duplicate message contents from being displayed on the authentication application screen.

本発明の目的を達成するために、認証に関する処理を実行する認証アプリケーションをインストール可能に構成され、メッセージを表示する本体機能としての掲示板機能を有し、当該本体機能の掲示板機能で表示するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段を有する画像処理装置であって、前記認証アプリケーションの動作状態を判定する状態判定手段と、 前記状態判定手段で、前記認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、前記認証アプリケーションが前記メッセージ記憶手段のメッセージを共有することで、前記認証アプリケーションと前記掲示板機能とでメッセージの内容が重複表示されないように、前記本体機能としての掲示板機能による掲示板画面を表示させることなく、記メッセージ記憶手段から本体機能の掲示板機能で表示するメッセージを読み出して、前記認証アプリケーションの画面によって当該メッセージの内容を表示し、前記認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、前記本体機能としての掲示板機能による掲示板画面で、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージの内容を表示する表示手段とを備えることを特徴とする。 In order to achieve the object of the present invention, an authentication application for executing processing related to authentication is configured to be installable, has a bulletin board function as a main body function for displaying a message, and displays a message displayed by the bulletin board function of the main body function. An image processing apparatus having a message storage means for storing, wherein a state determination unit that determines an operation state of the authentication application and a state determination unit that determines that the authentication application is in an operating state, by the authentication applications to share a message of said message storage means, so that the contents of the message between the authentication application and the bulletin board are not overlapped displays, without displaying the bulletin board screen by the bulletin board as the main body function , this from the previous Symbol message storage means When the message displayed by the bulletin board function of the body function is read, the content of the message is displayed on the screen of the authentication application, and it is determined that the authentication application is not operating, the bulletin board function as the main body function And a display means for displaying the content of the message stored in the message storage means.

また、前記状態判定手段で、前記認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、前記本体機能としての掲示板機能により表示される掲示板画面を非表示するべく、前記本体機能としての掲示板機能の設定を非表示設定し、前記認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、前記本体機能としての掲示板機能により表示される掲示板画面を表示するべく、前記本体機能としての掲示板機能の設定を表示設定する設定手段を更に備え、前記表示手段は、前記設定手段で設定した表示設定又は非表示設定に従って、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージを前記掲示板画面又は認証アプリケーションの画面で表示することを特徴とする。 Further, the state determining means, when the authentication application is determined to be a state of operating, in order to hide the bulletin board screen displayed by bulletin board function as the main body function, bulletin board as the main body function the set hidden configure, when the authentication application is determined to be a state that does not work, so as to display the bulletin board screen displayed by bulletin board function as the main body function, the bulletin board as the main body function Setting means for displaying and setting the setting is further provided, and the display means displays the message stored in the message storage means on the bulletin board screen or the authentication application screen according to the display setting or non-display setting set by the setting means. It is characterized by that.

また、外部装置からメッセージを受信するメッセージ受信手段を更に備え、前記状態判定手段は、前記メッセージ受信手段でメッセージを受信した場合に、前記認証アプリケーションの動作状態を判定し、前記設定手段は、前記設定手段は、前記メッセージ受信手段でメッセージを受信し、前記状態判定手段による前記認証アプリケーションの動作状態に従って、表示設定又は非表示設定することを特徴とする。 Further, the apparatus further comprises message receiving means for receiving a message from an external device, wherein the state determining means determines an operation state of the authentication application when the message receiving means receives the message, and the setting means includes the setting means The setting means receives the message by the message receiving means, and performs display setting or non-display setting according to the operation state of the authentication application by the state determination means.

また、当該画像処理装置は、メッセージを受信するメッセージ受信アプリケーションがインストールされ、前記設定手段は、前記メッセージ受信アプリケーションによって設定されることを特徴とする。 In the image processing apparatus, a message receiving application for receiving a message is installed, and the setting unit is set by the message receiving application.

また、当該画像処理装置が起動する又は当該画像処理装置のログアウト処理がなされる際に、前記設定手段で設定した設定を判定する設定判定手段と、前記表示手段は、前記設定判定手段で表示設定であると判定され、前記状態判定手段で前記認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージを前記本体機能としての掲示板機能により表示される掲示板画面で表示し、前記設定判定手段で非表示設定であると判定され、前記状態判定手段で前記認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージを前記認証アプリケーションの画面で表示することを特徴とする。 In addition, when the image processing apparatus is activated or when logout processing of the image processing apparatus is performed, a setting determination unit that determines a setting set by the setting unit, and the display unit is configured to display the setting by the setting determination unit. is determined to be, when the authentication application in the state determining means Ru is determined that the state does not work, the message stored in said message storage means Forums screen displayed by bulletin board function as the main body function displaying the determined at setting judgment means that the non-display setting, the state when said authentication application Ru is determined that the state of operating in the determination unit, the authentication application messages stored in said message storage means It is characterized by being displayed on the screen.

また、前記状態判定手段による前記認証アプリケーションの動作状態の判定は、当該認証アプリケーションが起動しているか否かを判定することを特徴とする。   In addition, the determination of the operation state of the authentication application by the state determination unit determines whether or not the authentication application is activated.

本発明によれば、掲示板機能が表示に用いるメッセージを認証アプリケーションが共有し、メッセージを表示する構成において、認証アプリケーションの動作状態を判定することによって、本体機能としての掲示板機能の掲示板画面と認証アプリケーションの画面とでメッセージ内容が重複表示されないようにすることができる。 According to the present invention, in the configuration in which the authentication application shares the message used for display by the bulletin board function and displays the message, the bulletin board screen of the bulletin board function as the main body function and the authentication application are determined by determining the operation state of the authentication application. It is possible to prevent duplicate message contents from being displayed on the screen.

本発明のシステムの構成の一例を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram illustrating an example of a system configuration of the present invention. クライアントPC100、メッセージ送信クライアント200、認証サーバ500に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to a client PC 100, a message transmission client 200, and an authentication server 500. FIG. 複合機300のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a multifunction machine 300. FIG. 複合機300上で動作するアプリケーション構成の一例を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating an example of an application configuration that operates on the multifunction peripheral 300. FIG. 本発明におけるメッセージ受信制御の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the message reception control in this invention. 本発明における複合機300の起動後の制御手順の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a control procedure after activation of the multifunction peripheral 300 according to the present invention. 本発明におけるメッセージ更新手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the message update procedure in this invention. 複合機300上で動作する認証アプリケーション2008が参照するデータイメージの一例を示すデータ構成図である。3 is a data configuration diagram illustrating an example of a data image referred to by an authentication application 2008 operating on the multifunction peripheral 300. FIG. 複合機300上で動作する掲示板機能を示す画面。A screen showing a bulletin board function operating on the MFP 300. 本発明における認証アプリケーションにおける認証画面。The authentication screen in the authentication application in this invention. 本発明における認証アプリケーションにおける認証成功後のメニュー画面。The menu screen after the authentication success in the authentication application in this invention. 複合機300上で表示するメッセージの設定画面。A setting screen for a message to be displayed on the MFP 300. 複合機300の機能ブロック図Functional block diagram of MFP 300

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

なお、同一の構成要素には同一の参照番号を付して、説明を省略する。   The same constituent elements are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

図1は、本発明に係るクライアントPC100、メッセージ送信クライアント200、複合機300および認証サーバ500で構成する、掲示板機能および認証システムの構成の一例を示す図である。複合機300は画像処理装置と言い換えることも可能である。また、メッセージ送信クライアント200は外部装置と言い換えることも可能である。   FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a bulletin board function and an authentication system configured by a client PC 100, a message transmission client 200, a multifunction device 300, and an authentication server 500 according to the present invention. The multifunction machine 300 can also be called an image processing apparatus. The message transmission client 200 can also be called an external device.

図1は、1つ又は複数の複合機300、クライアントPC100、メッセージ送信クライアント200および1つ又は2つの認証サーバ500がローカルエリアネットワーク(LAN)400を介して接続される構成となっている。ここで、複合機300は1つ又は複数台構成されても良い。その場合に、複合機300は、例えば階ごとに設置され、クライアントPC100は、例えば管理者に1台設置され、メッセージ送信クライアント200、認証サーバ500は、例えば拠点ごとに設置されている。   FIG. 1 shows a configuration in which one or a plurality of multifunction peripherals 300, a client PC 100, a message transmission client 200, and one or two authentication servers 500 are connected via a local area network (LAN) 400. Here, one or a plurality of multifunction peripherals 300 may be configured. In this case, the multifunction device 300 is installed, for example, for each floor, the client PC 100 is installed, for example, by an administrator, and the message transmission client 200 and the authentication server 500 are installed, for example, for each site.

クライアントPC100は、複合機300の設定を行うPCであり、ネットワークを介してHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)で複合機300と通信することができる。クライアントPC100は、例えば、マイクロソフト社のInternet Explorer(登録商標)機能を搭載したPCである。   The client PC 100 is a PC for setting the multifunction device 300, and can communicate with the multifunction device 300 by HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) via a network. The client PC 100 is, for example, a PC having a Microsoft Internet Explorer (registered trademark) function.

メッセージ送信クライアント200は、複合機300で動作するアプリケーションに対してメッセージ送信を行うPCである。   The message transmission client 200 is a PC that transmits a message to an application that operates on the multifunction peripheral 300.

認証サーバ500は、ユーザ情報(例えば、ICカード認証用テーブル)を保持している。複合機300より送信されたユーザ情報(カード番号、或いはユーザ名とパスワード)に従ってユーザを検索し、ユーザ情報を複合機300に返信する。   The authentication server 500 holds user information (for example, an IC card authentication table). The user is searched according to the user information (card number or user name and password) transmitted from the multifunction device 300, and the user information is returned to the multifunction device 300.

以下、図2を用いて、図1に示したクライアントPC100、メッセージ送信クライアント200、認証サーバ500に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成について説明する。   Hereinafter, the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the client PC 100, the message transmission client 200, and the authentication server 500 illustrated in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図2は、図1に示したクライアントPC100、メッセージ送信クライアント200、認証サーバ500に適用可能なハードウェア構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration applicable to the client PC 100, the message transmission client 200, and the authentication server 500 illustrated in FIG.

図2において、ステップは、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202又は外部メモリ211には、ステップの制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やオペレーティングシステムプログラム(OS)等が記載されている。また、ROM202又は外部メモリ211には、各サーバ又は各PCの実行する機能を実現するために必要な後述の各種プログラム等も記憶されている。   In FIG. 2, the step comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. Further, the ROM 202 or the external memory 211 stores a BIOS (Basic Input / Output System), an operating system program (OS), and the like, which are step control programs. The ROM 202 or the external memory 211 also stores various programs described below that are necessary for realizing the functions executed by each server or each PC.

RAM203は、ステップの主メモリ、ワークエリア等として機能する。ステップは、処理の実行の際、必要なプログラム等をROM202又は外部メモリ211からRAM203にロードして、ロードされたプログラムを実行することで、各種動作を実現する。   The RAM 203 functions as a main memory and work area for steps. In the step, various operations are realized by loading a necessary program or the like from the ROM 202 or the external memory 211 to the RAM 203 and executing the loaded program when executing the processing.

また、205は、入力コントローラであり、キーボード(KB)209や、不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206は、ビデオコントローラであり、ディスプレイ210等の表示部への表示を制御する。なお、図2においては、ディスプレイ210と記載しているが、表示部は、液晶ディスプレイ等で構成されても良い。キーボード209やディスプレイ210は、必要に応じて管理者により用いられる。   An input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209, a pointing device such as a mouse (not shown), and the like. A video controller 206 controls display on a display unit such as the display 210. In FIG. 2, the display unit 210 is described, but the display unit may be configured by a liquid crystal display or the like. The keyboard 209 and the display 210 are used by an administrator as necessary.

メモリコントローラ207は、ハードディスク(HDD)や、フレキシブルディスク(FD)、又は、PCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。ハードディスクには、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等が記憶される。   The memory controller 207 controls access to an external memory 211 such as a hard disk (HDD), a flexible disk (FD), or a compact flash (registered trademark) memory connected to a PCMCIA card slot via an adapter. The hard disk stores a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like.

認証システムと連携して動作する認証サーバ500は、不図示のICカード認証用テーブル(カード番号、ユーザ名、パスワードなどを保持した情報)を記憶し、複合機300からのICカードによる認証依頼、またはユーザ名とパスワードによる認証依頼に応じて、ICカード認証用テーブルを用いて認証処理を行う。   An authentication server 500 operating in cooperation with the authentication system stores an IC card authentication table (information holding a card number, a user name, a password, etc.) (not shown), and an authentication request using an IC card from the multifunction device 300; Alternatively, authentication processing is performed using an IC card authentication table in response to an authentication request using a user name and a password.

208は、通信I/Fコントローラであり、ネットワークを介して外部機器と接続、通信し、ネットワークにおける通信制御処理を実行する。通信I/Fコントローラは、例えば、TCP/IPを用いた通信等を行うことができる。   A communication I / F controller 208 is connected to and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing in the network. The communication I / F controller can perform communication using TCP / IP, for example.

なお、ステップは、例えば、RAM203内の表示情報用領域に、アウトラインフォント展開処理(ラスタライズ)を実行することにより、ディスプレイ210に表示することができる。また、ステップは、ディスプレイ210上の不図示のマウスカーソル等によって、ユーザに指示させることができる。   Note that the step can be displayed on the display 210 by executing outline font expansion processing (rasterization) on the display information area in the RAM 203, for example. Further, the step can be instructed to the user by a mouse cursor (not shown) on the display 210 or the like.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることにより、ステップによって実行される。更に、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、それらの詳細な説明も後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 211 and are executed in steps by being loaded into the RAM 203 as necessary. Furthermore, a definition file and various information tables used when executing the program are also stored in the external memory 211, and detailed description thereof will be described later.

次に、図3を用いて図1に示す複合機300を制御するコントローラユニットのハードウェア構成について説明する。図3は、図1に示す複合機300のコントローラユニットのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   Next, the hardware configuration of the controller unit that controls the multifunction peripheral 300 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the controller unit of the multifunction peripheral 300 illustrated in FIG.

図3において、300は、コントローラユニットであり、画像入力デバイスとして機能するスキャナ314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ312と接続される。また、LANや公衆回線(WAN)(例えば、PSTN又はISDN等)と接続されることで、画像データやデバイス情報の入出力を行うことができる。   In FIG. 3, a controller unit 300 is connected to a scanner 314 that functions as an image input device and a printer 312 that functions as an image output device. In addition, image data and device information can be input / output by being connected to a LAN or a public line (WAN) (for example, PSTN or ISDN).

コントローラユニット316において、301は、CPUであり、システム全体を制御するプロセッサである。302は、RAMであり、CPU301が動作するためのシステムネットワークメモリである。RAM302は、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時的に記録するための画像メモリとしても機能する。   In the controller unit 316, reference numeral 301 denotes a CPU, which is a processor that controls the entire system. Reference numeral 302 denotes a RAM, which is a system network memory for the CPU 301 to operate. The RAM 302 also functions as a program memory for recording programs and an image memory for temporarily recording image data.

303は、ROMであり、システムのブートプログラムや各種制御プログラムを格納している。304は、ハードディスクドライブ(HDD)であり、システムを制御するための各種プログラム、画像データ等を格納している。   A ROM 303 stores a system boot program and various control programs. A hard disk drive (HDD) 304 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.

また、303には、複合機300を制御するためのプラットフォームが存在し、このプラットフォーム上で、認証サーバ500と通信するための認証アプリケーションが動作している。この認証アプリケーションが認証システムである。なお、認証アプリケーションはHDD304に記憶されている。さらに、プラットフォームが管理するログイン時にユーザ情報を格納するログインコンテキストは、HDD上に領域が確保されている。   In 303, there is a platform for controlling the MFP 300, and an authentication application for communicating with the authentication server 500 is operating on this platform. This authentication application is an authentication system. The authentication application is stored in the HDD 304. Furthermore, an area is secured on the HDD for a login context that stores user information at the time of login managed by the platform.

307は、操作部インターフェイス(操作部I/F)であり、操作部(UI)308とのインターフェイス部であり、例えば、図10に示すようなICカード認証画面等の画像データを操作部308に対して出力して表示する。   An operation unit interface (operation unit I / F) 307 is an interface unit with the operation unit (UI) 308. For example, image data such as an IC card authentication screen as shown in FIG. Output and display.

また、操作部I/F307は、操作部308から本システムの使用者が入力したユーザ情報等をCPU301に伝える。なお、操作部308はタッチパネルを有する表示部を備えており、ユーザは、その表示部に表示されたボタンを指等で押下することにより、各種指示を行うことができる。   In addition, the operation unit I / F 307 transmits user information and the like input by the user of the system from the operation unit 308 to the CPU 301. Note that the operation unit 308 includes a display unit having a touch panel, and the user can give various instructions by pressing a button displayed on the display unit with a finger or the like.

305は、ネットワークインターフェイスであり、ネットワーク(LAN)に接続し、データの入出力を行う。306は、モデムであり、公衆回線に接続されることでFAXの送受信等、データの入出力を行う。   A network interface 305 is connected to a network (LAN) and inputs / outputs data. Reference numeral 306 denotes a modem, which is connected to a public line to input / output data such as FAX transmission / reception.

318は、外部インターフェイスであり、USB、IEEE1394、プリンタポート、RS−232C等を介して外部入力を受け付ける。本実施形態においては、認証で必要となるICカードの読み取り用のカードリーダ319が、外部インターフェイス318に接続されている。そして、CPU301は、外部インターフェイス318を介してカードリーダ319によるICカードからの情報の読み取りを制御し、ICカードから読み取られた情報を取得することができる。以上のデバイスは、システムバス309上に配置されている。   Reference numeral 318 denotes an external interface, which accepts external input via USB, IEEE 1394, a printer port, RS-232C, or the like. In this embodiment, a card reader 319 for reading an IC card required for authentication is connected to the external interface 318. The CPU 301 can control reading of information from the IC card by the card reader 319 via the external interface 318, and can acquire information read from the IC card. The above devices are arranged on the system bus 309.

320は、イメージバスインターフェイスであり、システムバス309と画像データを高速で転送する画像バス315と接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。画像バス315は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス315上には、以下のデバイスが配置される。   An image bus interface 320 is a bus bridge that connects the system bus 309 to the image bus 315 that transfers image data at high speed, and converts the data structure. The image bus 315 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 315.

310は、ラスタイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。311は、プリンタインターフェイスであり、プリンタ312とコントローラユニット316とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。また、313は、スキャナインターフェイスであり、スキャナ314とコントローラユニット316とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A raster image processor (RIP) 310 develops vector data such as a PDL code into a bitmap image. A printer interface 311 connects the printer 312 and the controller unit 316 and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. Reference numeral 313 denotes a scanner interface, which connects the scanner 314 and the controller unit 316 to perform synchronous / asynchronous conversion of image data.

317は、画像処理部であり、入力画像データに対して、補正、加工、編集を行い、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正や解像度変換等を行う。また、加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対して、JPEG、2値画像データに対してJBIG、MH等の圧縮伸長処理を行う。   An image processing unit 317 corrects, processes, and edits input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. In addition, the image processing unit 317 performs image data rotation and compression / decompression processing such as JBIG and MH on the binary image data on the multi-valued image data.

スキャナ314は、原稿となる紙上の画像を証明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は、原稿フィーダのトレイにセットされ、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナ314に指示する。その結果、フィーダは、原稿用紙を1枚ずつフィードして原稿画像の読み取り動作を行う。   The scanner 314 verifies an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data. The original sheet is set on the tray of the original feeder, and the CPU 301 instructs the scanner 314 when the apparatus user issues a reading start instruction from the operation unit 308. As a result, the feeder feeds original sheets one by one and performs an original image reading operation.

プリンタ312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式として、感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等がある。本実施形態においては、どの方式が用いられても良い。プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。なお、プリンタ312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙の向きを選択できるように、複数の給紙段を有しており、それらに対応した用紙カセットが備えられている。   The printer 312 is a part that converts raster image data into an image on paper, and as its method, an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, or by ejecting ink from a micro nozzle array and directly on the paper. There is an ink jet method for printing an image. Any method may be used in the present embodiment. The activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 301. The printer 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and paper cassettes corresponding to these are provided.

操作部308は、LCD表示部を有しており、LCD上にタッチパネルシートが貼られていて、システムの操作画面が表示される。また、表示されているキーが押下されると、その位置情報が操作部I/F307を介してCPU301に伝えられる。また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備えている。   The operation unit 308 has an LCD display unit, a touch panel sheet is pasted on the LCD, and a system operation screen is displayed. When the displayed key is pressed, the position information is transmitted to the CPU 301 via the operation unit I / F 307. The operation unit 308 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys.

ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いられる。スタートキーの中央部には緑と赤の2色LEDがあり、その色は、スタートキーが使える状態か否かを示している。また、操作部308のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、操作部308のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いられる。リセットキーは、操作部からの設定を初期化する時に用いられる。   Here, the start key of the operation unit 308 is used when starting a document image reading operation. There is a green and red two-color LED in the center of the start key, and the color indicates whether or not the start key can be used. Further, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation in operation. The ID key of the operation unit 308 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing settings from the operation unit.

カードリーダ319は、CPU301からの制御により、ICカード(例えば、ソニー社のフェリカ(FeliCa)(登録商標))内に記憶されている情報を読み取り、読み取られた情報を外部I/F318に介してCPU301に通知する。   The card reader 319 reads information stored in an IC card (for example, Sony FeliCa (registered trademark)) under the control of the CPU 301, and reads the read information via the external I / F 318. The CPU 301 is notified.

以上のような構成によって、複合機300は、スキャナ314から読み込んだ画像データをLANに送信し、LANから受信した印刷データをプリンタ312により印刷出力することができる。   With the configuration as described above, the multifunction peripheral 300 can transmit the image data read from the scanner 314 to the LAN and print out the print data received from the LAN by the printer 312.

また、複合機300は、スキャナ314から読み込んだ画像データをモデム306により、公衆回線上にFAX送信し、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ312により出力することができる。   In addition, the MFP 300 can send the image data read from the scanner 314 to the public line by the modem 306 and output the image data received by FAX from the public line by the printer 312.

上述した複合機300では、複合機300を制御するためのプラットフォームが存在し、このプラットフォーム上で、認証サーバ500と通信するための認証アプリケーションが動作している。認証アプリケーションはHDD304に記憶されている。プラットフォームが管理する、ログイン時にユーザ情報を格納するログインコンテキストや、掲示板機能や認証アプリケーションが利用する掲示板メッセージは、HDD304上に領域が確保されている。   In the above-described multifunction device 300, a platform for controlling the multifunction device 300 exists, and an authentication application for communicating with the authentication server 500 is operating on the platform. The authentication application is stored in the HDD 304. An area is secured on the HDD 304 for a login context that is managed by the platform and stores user information at the time of login, and a bulletin board message used by a bulletin board function and an authentication application.

次に図4のアプリケーション構成図を用いて、複合機300内の環境の前提を説明する。追加で設けられたソフトウェア動作環境はアプリケーションプラットフォーム2009(以下、プラットフォームということがある。)と呼ばれる。このプラットフォーム2009は、インタプリタとひとそろいのアプリケーションプログラムインタフェース(以下、API)群やフレームワーク群から構成される。そして、このプラットフォーム2009は、その上で動作するソフトウェアのために一種の疑似OSあるいはコンピューティングプラットフォームというべきものを提供する。   Next, the premise of the environment in the MFP 300 will be described using the application configuration diagram of FIG. The additionally provided software operating environment is called an application platform 2009 (hereinafter also referred to as a platform). The platform 2009 includes an interpreter and a set of application program interfaces (hereinafter referred to as API) and a framework. This platform 2009 provides what should be a kind of pseudo-OS or computing platform for the software running on it.

インタプリタは、所定の命令セットに含まれる命令からなる一連の命令列を逐次的に読み出し解釈し実行する。この命令セットをハードウェアのCPUのための命令セットと同等の位置づけに捉える場合、インタプリタは特に仮想マシンと呼ばれることもある。API群およびフレームワーク群は、このソフトウェア動作環境の下層に内在する実際にリアルタイムOSが提供する資源やハードウェア資源を抽象化した各種の資源群に対するアクセスを、ソフトウェア動作環境上で動作するソフトウェアのために提供する。資源にはプロセッサによる命令実行コンテクストやメモリ、ファイルシステム、ネットワークインターフェイスを含む各種入出力(I/O)などがある。特に、命令実行コンテクストは実際のCPUとリアルタイムOSが提供するマルチタスク機構とは独立に、ソフトウェア動作環境が独自にインタプリタ上の命令実行コンテクストを管理できる。また、メモリも同様にソフトウェア動作環境が独自のメモリ管理を提供できる。   The interpreter sequentially reads, interprets and executes a series of instruction sequences including instructions included in a predetermined instruction set. When this instruction set is regarded as equivalent to an instruction set for a hardware CPU, the interpreter is sometimes called a virtual machine. The API group and the framework group have access to various resource groups abstracted from the resources and hardware resources provided by the real-time OS inherent in the lower layer of the software operating environment. To provide for. The resources include an instruction execution context by a processor, various inputs / outputs (I / O) including a memory, a file system, and a network interface. In particular, the instruction execution context can independently manage the instruction execution context on the interpreter independently of the multitask mechanism provided by the actual CPU and the real-time OS. Similarly, the memory can also provide its own memory management for the software operating environment.

プラットフォームで動作するソフトウェアはインタプリタによって逐次的に読み込み解釈実行されるため、これらの処理の過程で命令列を監視しシステムに悪影響を与える動作を除外できる可能性がある。また、ソフトウェア実行環境上のソフトウェアから各種資源に対するアクセスは、プラットフォームが提供するAPI群やフレームワーク群を経由して間接的に資源を操作するため、この過程でシステムに悪影響を与える動作を除外できる。したがって、ファームウェア内部にインタプリタおよびAPI群とフレームワーク群からなるソフトウェア実行環境の階層を設けるアプローチは、基本的には静的かつ固定的に構成されるべき低コスト組み込みシステムのファームウェアにおいて、ソフトウェアの動的な特性を部分的に導入するために非常に有効である。   Since software operating on the platform is sequentially read and interpreted and executed by the interpreter, there is a possibility that operations that adversely affect the system can be excluded by monitoring the instruction sequence in the course of these processes. In addition, access to various resources from software on the software execution environment indirectly manipulates the resources via APIs and frameworks provided by the platform, so operations that adversely affect the system in this process can be excluded. . Therefore, the approach of providing a hierarchy of software execution environments consisting of an interpreter, API group, and framework group inside the firmware is basically the operation of software in the firmware of a low-cost embedded system that should be configured statically and fixedly. It is very effective for introducing partial characteristics.

また、プラットフォーム2009上には、アプリケーション1(2005)およびアプリケーション2(2006)などが配置される。これらアプリケーション1などは、プラットフォームのAPIを用いて実行される。   On the platform 2009, an application 1 (2005), an application 2 (2006), and the like are arranged. These applications 1 and the like are executed using the platform API.

2007は、メッセージ受信モジュールで、メッセージ送信クライアント200より、掲示板メッセージを受け取り、掲示板メッセージをRTOS上に格納するアプリケーションプラットフォーム2009上で動作するアプリケーションである。また、RTOS上に格納された掲示板メッセージ情報をもとに複合機300の本体の機能である掲示板機能が動作する。   A message reception module 2007 is an application that operates on the application platform 2009 that receives a bulletin board message from the message transmission client 200 and stores the bulletin board message on the RTOS. In addition, a bulletin board function, which is a function of the main body of the multifunction peripheral 300, operates based on bulletin board message information stored on the RTOS.

2008は、アプリケーションプラットフォーム2009上で動作する認証アプリケーションであり、RTOS上に格納された掲示板メッセージを定期的に確認し、掲示板メッセージ情報が存在する場合には、そのメッセージを表示する認証アプリケーションシステムである。なお、定期的にメッセージを確認する際、掲示板メッセージが変更されている場合は、操作部I/F307上に表示するメッセージも更新する。動作詳細については、図7のフローチャートの説明において後述する。   2008 is an authentication application that runs on the application platform 2009. The authentication application system periodically checks the bulletin board message stored on the RTOS and displays the message when the bulletin board message information exists. . Note that when the message is periodically checked and the bulletin board message is changed, the message displayed on the operation unit I / F 307 is also updated. Details of the operation will be described later in the description of the flowchart of FIG.

次に、図13を用いて、本発明の複合機300の機能ブロック図について説明する。なお、図13では、基本的な機能について説明するものとし、各機能部が処理する詳細な制御については、後述するフローチャートにて説明する。   Next, a functional block diagram of the MFP 300 according to the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 13, basic functions are described, and detailed control processed by each functional unit will be described in a flowchart described later.

まず、複合機300は、認証に関する処理を実行する認証アプリケーションをインストール可能に構成された、メッセージを表示する掲示板機能を有するものである。この複合機300は、メッセージ記憶部1301、状態判定部1302、表示部1303の機能部を有している。   First, the multifunction device 300 has a bulletin board function for displaying a message, which is configured to be able to install an authentication application for executing processing related to authentication. The multifunction device 300 includes functional units such as a message storage unit 1301, a state determination unit 1302, and a display unit 1303.

メッセージ記憶部1301は、複合機300で表示するメッセージを記憶する機能部である。また、状態判定部1302は認証アプリケーションの動作状態を判定する機能部である。また、表示部1303は、状態判定部1302で、認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、複合機300の本体機能である掲示板機能により表示される掲示板画面を表示することなく、認証アプリケーションの画面で、メッセージ記憶部1301で記憶するメッセージを表示し、認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、複合機300の本体機能である掲示板機能により表示される掲示板画面で、メッセージ記憶部で記憶するメッセージを表示する。   The message storage unit 1301 is a functional unit that stores messages to be displayed on the multifunction device 300. The state determination unit 1302 is a functional unit that determines the operation state of the authentication application. The display unit 1303 displays the bulletin board screen displayed by the bulletin board function, which is the main body function of the multi-function device 300, when the state determination unit 1302 determines that the authentication application is in an operating state. When a message stored in the message storage unit 1301 is displayed on the screen of the authentication application and it is determined that the authentication application is not operating, a bulletin board screen displayed by a bulletin board function that is a main body function of the multifunction peripheral 300 The message stored in the message storage unit is displayed.

図8は、複合機300上で動作する認証アプリケーション2008が参照するデータイメージ(メッセージ設定情報)の一例を示すデータ構成図である。図12で入力されたメッセージ情報をメッセージ受信モジュール2007で受信し、RTOS2010が管理する情報として、「掲示板設定区分」「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」にメッセージ情報を格納する。複合機本体の掲示板機能を用いてメッセージを表示する場合には、「掲示板設定区分」に2(ON)、複合機本体の掲示板機能を用いてメッセージを表示する場合には、「掲示板設定区分」に1(OFF)を格納し、各行のメッセージ(文字列)は、「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」に格納される。   FIG. 8 is a data configuration diagram illustrating an example of a data image (message setting information) referred to by the authentication application 2008 operating on the multifunction device 300. The message information input in FIG. 12 is received by the message reception module 2007, and information managed by the RTOS 2010 includes “Bulletin Board Setting Category”, “Bulletin Board Message Line 1”, “Bulletin Board Message Line 2”, “Bulletin Board Message Line 3”, and “Bulletin Board Message”. Message information is stored in "line 4". When displaying a message using the bulletin board function of the MFP main body, 2 (ON) in the “Bulletin board setting classification”, and when displaying a message using the bulletin board function of the MFP main body, “Bulletin board setting classification” 1 (OFF) is stored, and the message (character string) of each line is stored in “Bulletin Board Message Line 1”, “Bulletin Board Message Line 2”, “Bulletin Board Message Line 3”, and “Bulletin Board Message Line 4”.

また、メッセージ設定情報を認証アプリケーションが参照し、取得したメッセージを認証アプリケーションの画面のメッセージ表示箇所に表示する。   Further, the authentication application refers to the message setting information, and the acquired message is displayed at the message display location on the screen of the authentication application.

以下、掲示板機能の制御に関わる全体の処理の流れについて説明する。図5、図6、図7は掲示板機能の制御を示すフローチャートであり、動作詳細については後述する。   The overall processing flow related to control of the bulletin board function will be described below. 5, 6 and 7 are flowcharts showing control of the bulletin board function, and details of the operation will be described later.

なお、本実施形態の特徴的なステップは、例えば、ステップS104、ステップS105、ステップS106、ステップS202、ステップS203、ステップS204、ステップS210である。   The characteristic steps of this embodiment are, for example, step S104, step S105, step S106, step S202, step S203, step S204, and step S210.

図9は、複合機300の本体機能である掲示板機能が図3の操作部308に表示されている一例を示す図である。なお、掲示板機能は複合機300の本体機能であるが、独立したアプリケーションとして、アプリケーションプラットフォーム2009上で動作するようにしてもよい。そのため、以降の説明では、便宜上掲示板アプリケーションとして表現する。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example in which the bulletin board function, which is the main body function of the MFP 300, is displayed on the operation unit 308 in FIG. The bulletin board function is a main body function of the multi-function peripheral 300, but may be operated on the application platform 2009 as an independent application. Therefore, in the following description, it is expressed as a bulletin board application for convenience.

図10は、認証アプリケーション2008が図3の操作部308に表示されている一例を示す図である。なお、図9の複合機300の掲示板アプリケーション(複合機本体の掲示板機能)と図10の認証アプリケーション2008の双方が動作する場合、従来の仕組みであれば、図3の操作部308には、図10の認証アプリケーション2008の画面がまず表示され、さらにその上に図9の掲示板アプリケーションの画面が表示される。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example in which the authentication application 2008 is displayed on the operation unit 308 in FIG. If both the bulletin board application of the multifunction peripheral 300 in FIG. 9 (the bulletin board function of the multifunction peripheral main body) and the authentication application 2008 in FIG. 10 operate, the operation unit 308 in FIG. First, a screen of ten authentication applications 2008 is displayed, and a screen of a bulletin board application of FIG. 9 is further displayed thereon.

図11は、認証アプリケーション2008で認証成功後の複合機300の利用画面(メニュー画面)の一例を示す図であり、図3の操作部308に表示される。また、認証アプリケーション2008が起動しない設定、かつ、掲示板アプリケーションも起動しない設定で、複合機300を起動した場合、図11の利用画面(メニュー画面)が表示される。また、認証アプリケーション2008が起動しない設定で、図9に示す掲示板アプリケーションが起動する設定の場合、図9に示す掲示板アプリケーションを閉じることで利用画面が出現する。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a usage screen (menu screen) of the multifunction machine 300 after successful authentication by the authentication application 2008, which is displayed on the operation unit 308 of FIG. When the MFP 300 is activated with the setting that the authentication application 2008 is not activated and the setting that the bulletin board application is not activated, the usage screen (menu screen) shown in FIG. 11 is displayed. Further, when the authentication application 2008 is not activated and the bulletin board application shown in FIG. 9 is activated, the usage screen appears by closing the bulletin board application shown in FIG.

図12は、掲示板メッセージの設定、閲覧画面の一例を示す図であり、図8に示すRTOSに格納されている掲示板メッセージを、ネットワークを介して、クライアントPC100から閲覧することが可能である。クライアントPC100から複合機300に対して、HTTPを利用することで掲示板メッセージの設定、閲覧画面の一例を示す画面を表示することが可能である。図12のメッセージに示す内容が、図8における「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」(総称して掲示板メッセージと呼ぶ)に当たり、図12の「ポップアップウィンドウに表示する」に示す内容が、図8における「掲示板設定区分」(本体掲示板フラグと呼ぶ)に該当する。   FIG. 12 is a diagram showing an example of a bulletin board message setting and browsing screen. The bulletin board message stored in the RTOS shown in FIG. 8 can be browsed from the client PC 100 via the network. By using HTTP, the client PC 100 can display a screen showing an example of a bulletin board message setting and browsing screen by using HTTP. The contents shown in the message of FIG. 12 correspond to “Bulletin Board Message Line 1”, “Bulletin Board Message Line 2”, “Bulletin Board Message Line 3”, and “Bulletin Board Message Line 4” in FIG. The content shown in “Display in pop-up window” corresponds to “Bulletin board setting category” (referred to as a main board bulletin board flag) in FIG.

以下、図5のフローチャートを用いて、本発明におけるメッセージ送信クライアント200とメッセージ受信モジュール2007の処理の流れについて説明する。   The processing flow of the message transmission client 200 and the message reception module 2007 in the present invention will be described below using the flowchart of FIG.

メッセージ送信クライアント200は、ステップS100において、CPU101が、設定されたメッセージ送信時間になったか否かを判定し、メッセージ送信時間になった場合、ステップS101に進む。メッセージ送信時間になっていない場合には待機する。   In step S100, the message transmission client 200 determines whether the CPU 101 has reached the set message transmission time. If the message transmission time has been reached, the process proceeds to step S101. If the message transmission time has not been reached, wait.

ステップS101は、CPU101が、メッセージ受信モジュール2007と通信可能か確認し、メッセージ受信モジュール2007と通信できない場合は、メッセージ送信ができないため、次回設定されたメッセージ送信時間になるまで待機するものとし、再び、ステップS100からの処理を行う。メッセージ受信モジュール2007と通信可能な場合は、ステップS102に進む。   In step S101, the CPU 101 confirms whether or not communication with the message reception module 2007 is possible. If communication with the message reception module 2007 cannot be performed, the message cannot be transmitted. Therefore, the CPU 101 waits until the next set message transmission time. The process from step S100 is performed. If communication with the message reception module 2007 is possible, the process proceeds to step S102.

ステップS102において、メッセージ受信モジュール2007と通信が可能な場合、CPU101が、メッセージ受信モジュール2007へ入力したメッセージを送信し、ステップS103に進む。   If communication with the message reception module 2007 is possible in step S102, the CPU 101 transmits the message input to the message reception module 2007, and the process proceeds to step S103.

ステップS103において、メッセージ受信モジュール2007は、メッセージ送信クライアント200よりメッセージを受信し(メッセージ受信)、ステップS104へ進む。   In step S103, the message reception module 2007 receives a message from the message transmission client 200 (message reception), and proceeds to step S104.

ステップS104において、メッセージを受信したメッセージ受信モジュール2007は、認証アプリケーション2008が起動しているか否かを判定する。認証アプリケーション2008が起動している場合にはステップS106へ処理を移し、認証アプリケーション2008が起動していない場合には、ステップS105へ処理を移す。すなわち、認証アプリケーションの動作状態を判定する処理である(状態判定)。   In step S104, the message receiving module 2007 that has received the message determines whether or not the authentication application 2008 is activated. If the authentication application 2008 is activated, the process proceeds to step S106. If the authentication application 2008 is not activated, the process proceeds to step S105. That is, it is a process for determining the operation state of the authentication application (state determination).

図8における「掲示板設定区分」「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」の情報を、図10で示す認証アプリケーション2008の起動状態を確認し、認証アプリケーションが起動している場合、ステップS106に進む。また、認証アプリケーションが起動していない場合、ステップS105に進む。 The information on the “bulletin board setting category”, “bulletin board message line 1”, “bulletin board message line 2”, “bulletin board message line 3”, and “bulletin board message line 4” in FIG. 8 is confirmed, and the activation state of the authentication application 2008 shown in FIG. If the authentication application is activated, the process proceeds to step S106. If the authentication application is not activated, the process proceeds to step S105.

ステップS105において、CPU301が、受信したメッセージに従って、図8の「掲示板設定区分」「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」に記憶する。認証アプリケーションが起動していない場合には、「掲示板区分設定」に掲示板アプリケーションを有効とする情報(本体掲示板フラグ「ON」と呼ぶ)として書き込む。「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」には、図12で入力したメッセージが記憶される。すなわち、複合機300の操作部308に表示するためのメッセージを記憶する処理である(メッセージ記憶)。また、認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、掲示板機能により表示される掲示板画面を非表示にするべく、掲示板機能を非表示設定(OFF)にする処理である。   In step S105, the CPU 301 stores the information in the “bulletin board setting category”, “bulletin board message line 1”, “bulletin board message line 2”, “bulletin board message line 3”, and “bulletin board message line 4” according to the received message. If the authentication application has not been activated, information for enabling the bulletin board application (referred to as the main body bulletin board flag “ON”) is written in “Bulletin board classification setting”. In “Bulletin Board Message Line 1”, “Bulletin Board Message Line 2”, “Bulletin Board Message Line 3”, and “Bulletin Board Message Line 4”, the messages input in FIG. 12 are stored. In other words, it is a process of storing a message to be displayed on the operation unit 308 of the multifunction machine 300 (message storage). Further, when it is determined that the authentication application is in an operating state, the bulletin board function is set to non-display (OFF) so as to hide the bulletin board screen displayed by the bulletin board function.

ステップS106において、CPU301が、受信したメッセージに従って、図8の「掲示板設定区分」「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」に記憶する。認証アプリケーションが起動している場合には、「掲示板区分設定」に掲示板アプリケーションを有効としない情報(本体掲示板フラグ「OFF」と呼ぶ)として書き込む。すなわち、認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、掲示板機能により表示される掲示板画面を表示するべく、掲示板機能を表示設定(ON)にする処理である。   In step S106, the CPU 301 stores the information in the "Bulletin board setting category", "Bulletin board message line 1", "Bulletin board message line 2", "Bulletin board message line 3", and "Bulletin board message line 4" according to the received message. When the authentication application is activated, information that does not enable the bulletin board application (referred to as main body bulletin board flag “OFF”) is written in “Bulletin board classification setting”. That is, when it is determined that the authentication application is not operating, the bulletin board function is set to display setting (ON) in order to display the bulletin board screen displayed by the bulletin board function.

ステップS107において、CPU301が、メッセージ受信モジュール2007の情報書き込みの処理結果をメッセージ送信クライアント200へ送信し、ステップS108に進む。   In step S107, the CPU 301 transmits the processing result of the information reception process of the message reception module 2007 to the message transmission client 200, and the process proceeds to step S108.

ステップS108において、メッセージ送信クライアント200は、メッセージ受信モジュール2007から処理結果を受け取り、ステップS109に進む。   In step S108, the message transmission client 200 receives the processing result from the message reception module 2007, and proceeds to step S109.

ステップS109において、CPU101が、受け取った処理結果がエラーか否かを判断し、処理結果がエラーの場合は、ステップS110に進む。処理結果がエラーでない場合は、再び、ステップS100からの処理を行う。   In step S109, the CPU 101 determines whether or not the received processing result is an error. If the processing result is an error, the process proceeds to step S110. If the processing result is not an error, the processing from step S100 is performed again.

ステップS110において、メッセージ送信クライアント200は、メッセージ受信モジュール2007から受け取った処理結果がエラーの場合、メッセージ送信クライアント200のディスプレイ210上にエラーメッセージを表示し、エラーメッセージを表示した後、再び、ステップS100からの処理を行う。   In step S110, if the processing result received from the message reception module 2007 is an error, the message transmission client 200 displays an error message on the display 210 of the message transmission client 200, displays the error message, and then repeats step S100. Process from.

図6において、本発明における複合機300の起動時のメッセージ受信モジュール2007の処理並びに本体掲示板機能および認証アプリケーション2008の掲示板メッセージ表示について示す。   FIG. 6 shows processing of the message receiving module 2007 at the time of activation of the multifunction peripheral 300 and display of the bulletin board message of the main body bulletin board function and the authentication application 2008 in the present invention.

なお、ステップS201、ステップS202、ステップS203、ステップS205、ステップS2007、ステップS208は、メッセージ受信モジュール2007による処理である。   Note that Step S201, Step S202, Step S203, Step S205, Step S2007, and Step S208 are processing by the message receiving module 2007.

ステップS200において、ユーザの電源ON操作などによって、複合機300を起動される。複合機300の起動時にステップS201に進む。   In step S <b> 200, the MFP 300 is activated by a user power-on operation or the like. The process advances to step S201 when the MFP 300 is activated.

ステップS201において、複合機300が起動される際に、CPU301が、図8における「掲示板設定区分」「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」の情報を取得し、ステップS202に進む。   In step S201, when the multi-function device 300 is activated, the CPU 301 sets the “Bulletin Board Setting Category”, “Bulletin Board Message Line 1”, “Bulletin Board Message Line 2”, “Bulletin Board Message Line 3”, and “Bulletin Board Message Line 4” in FIG. Information is acquired and it progresses to step S202.

ステップS202において、「掲示板設定区分」(本体掲示板フラグ)の情報を取得し、その状態を確認する。本体掲示板フラグが「ON」の場合、ステップS203へ進み、本体掲示板フラグが「OFF」の場合、ステップS207に進む。すなわち、複合機が起動する又は複合機のログアウト処理がなされる際に、ONOFFの設定を判定する処理である(設定判定)。   In step S202, information on “Bulletin board setting category” (main body bulletin board flag) is acquired and its state is confirmed. If the main bulletin board flag is “ON”, the process proceeds to step S203, and if the main bulletin board flag is “OFF”, the process proceeds to step S207. In other words, this is a process for determining ON / OFF setting when the MFP is activated or when the MFP is logged out (setting determination).

ステップS203において、認証アプリケーション2008の起動状態を確認し、認証アプリケーションが起動していない場合、ステップS204に進む。また、認証アプリケーションが起動している場合、ステップS205に進む。   In step S203, the activation state of the authentication application 2008 is confirmed. If the authentication application is not activated, the process proceeds to step S204. If the authentication application is activated, the process proceeds to step S205.

なお、本実施形態では、認証アプリケーションが起動しているか否かを判定したが、認証アプリケーションがインストールさいれている場合には、複合機300を起動すると自動的に認証アプリケーションが起動するため、認証アプリケーションがインストールされているか否かで判断してもよい。すなわち、認証アプリケーションが動作状態か否かを判定するものである。   In this embodiment, it is determined whether the authentication application is activated. However, if the authentication application is installed, the authentication application is automatically activated when the MFP 300 is activated. You may judge by whether the application is installed. That is, it is determined whether or not the authentication application is in an operating state.

ステップS204において、本体掲示板フラグが「ON」になっているため、つまり、掲示板アプリケーションが有効な状態(起動する状態)になっているため、ステップS201で取得した「掲示板メッセージ行1」「掲示板メッセージ行2」「掲示板メッセージ行3」「掲示板メッセージ行4」(総称して掲示板メッセージと呼ぶ)を、図3の操作部308に、複合機の掲示板アプリケーションとして表示する。すなわち、認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、本体の掲示板機能により表示される掲示板画面でメッセージを表示する処理である。   In step S204, since the main body bulletin board flag is “ON”, that is, the bulletin board application is in a valid state (starting state), the “bulletin board message line 1” “bulletin board message” acquired in step S201. “Line 2”, “Bulletin board message line 3”, and “Bulletin board message line 4” (collectively referred to as “bulletin board message”) are displayed on the operation unit 308 of FIG. That is, when it is determined that the authentication application is not operating, the message is displayed on the bulletin board screen displayed by the bulletin board function of the main body.

ステップS205において、認証アプリケーションが起動しているため、掲示板アプリケーション(複合機本体の掲示板機能)との重複表示を防ぐべく、本体掲示板フラグを「OFF」に情報を更新する。これにより、複合機の掲示板アプリケーションが無効な状態になる。そしてステップS206に進む。   In step S205, since the authentication application is activated, the main body bulletin board flag is updated to “OFF” in order to prevent duplicate display with the bulletin board application (the bulletin board function of the MFP main body). As a result, the bulletin board application of the multifunction peripheral becomes invalid. Then, the process proceeds to step S206.

ステップS206において、本体掲示板フラグが「OFF」になっているため、つまり、掲示板アプリケーションが無効な状態(起動しない状態)になっているため、図3の操作部308に認証アプリケーションの画面を表示し、掲示板メッセージを認証アプリケーション2008の画面に表示させる(図10)。   In step S206, since the main body bulletin board flag is “OFF”, that is, the bulletin board application is invalid (not activated), the authentication application screen is displayed on the operation unit 308 in FIG. The bulletin board message is displayed on the screen of the authentication application 2008 (FIG. 10).

ステップS207において、認証アプリケーション2008の起動状態を確認し、認証アプリケーション2008が起動していない場合、ステップS208に進む。また、認証アプリケーション2008が起動している場合、ステップS210に進む。   In step S207, the activation state of the authentication application 2008 is confirmed. If the authentication application 2008 is not activated, the process proceeds to step S208. If the authentication application 2008 is activated, the process proceeds to step S210.

ステップS208において、図8に示す、「掲示板設定区分」、つまり、認証アプリケーション2008が起動しておらず、掲示板アプリケーション(複合機本体の掲示板機能)との重複表示がないため、本体掲示板フラグを「ON」に情報を更新する。これにより、複合機300上の掲示板アプリケーションが有効な状態となる。そしてステップS209に進む。   In step S208, the “Bulletin Board Setting Category” shown in FIG. 8, that is, the authentication application 2008 is not activated and there is no overlapping display with the bulletin board application (the bulletin board function of the MFP main body). Update the information to “ON”. As a result, the bulletin board application on the multifunction peripheral 300 becomes valid. Then, the process proceeds to step S209.

ステップS209において、本体掲示板フラグが「ON」になっているため、つまり、掲示板アプリケーションが有効な状態(起動する状態)になっているため、ステップS201で取得した掲示板メッセージを、図3の操作部308に、複合機300の掲示板アプリケーションの掲示画面を表示する(図9)。   In step S209, since the main body bulletin board flag is “ON”, that is, the bulletin board application is in a valid state (a state to be activated), the bulletin board message acquired in step S201 is changed to the operation unit in FIG. A bulletin board application posting screen of the MFP 300 is displayed on 308 (FIG. 9).

ステップS210において、本体掲示板フラグが「OFF」になっているため、つまり、掲示板アプリケーションが無効な状態になっているため、図3の操作部308に認証アプリケーション2008の画面を表示し、掲示板メッセージを認証アプリケーション2008の画面に表示させる(図10)。すなわち、認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、複合機本体の掲示板機能により表示される掲示板画面を表示することなく、認証アプリケーションの画面でメッセージを表示する処理である。   In step S210, because the main body bulletin board flag is “OFF”, that is, the bulletin board application is in an invalid state, the screen of the authentication application 2008 is displayed on the operation unit 308 in FIG. It is displayed on the screen of the authentication application 2008 (FIG. 10). That is, when it is determined that the authentication application is in an operating state, the message is displayed on the authentication application screen without displaying the bulletin board screen displayed by the bulletin board function of the multifunction peripheral body.

なお、本実施形態では、複合機300が起動された場合の例について説明したが、複合機300が起動後、認証処理により、複合機300にログインがなされ、ユーザからのログアウト指示に等に応じてログアウト処理がなされた場合も、同様の処理がなされる。つまり、ログアウトがされると、ステップS201から処理がスタートする。   In the present embodiment, an example in which the multifunction device 300 is activated has been described. However, after the multifunction device 300 is activated, the MFP 300 is logged in by an authentication process, and in response to a logout instruction from the user. When the logout process is performed, the same process is performed. That is, when logout is performed, the process starts from step S201.

また、認証アプリケーションがインストールされている場合には、複合機300を起動すると、認証アプリケーションは自動的に起動される。この場合、複合機300を起動した際に、掲示板フラグがOFFになっており、認証アプリケーションが起動されていることから、複合機300の掲示板機能の画面を表示することなく、ステップS210で認証アプリケーションの画面でメッセージが表示される。   If the authentication application is installed, the authentication application is automatically started when the MFP 300 is started. In this case, when the MFP 300 is activated, the bulletin board flag is OFF and the authentication application is activated. Therefore, the authentication application is displayed in step S210 without displaying the bulletin board function screen of the MFP 300. A message is displayed on the screen.

図7において、本発明における認証アプリケーション2008の掲示板メッセージ更新処理について説明する。図6のS206とS210でメッセージを表示した後のメッセージ更新処理である。   In FIG. 7, the bulletin board message update process of the authentication application 2008 according to the present invention will be described. This is a message update process after displaying a message in S206 and S210 of FIG.

ステップS301において、認証アプリケーション2008は、メッセージ更新時刻になったか否かを判定し、メッセージ更新時刻になると、メッセージ更新処理を実施するため、ステップS302に進む。なお、メッセージ更新時刻は、認証アプリケーションの設定情報として、「1時間間隔」などの時間情報を保持しており、この時間情報に従って、更新時刻を決定する。この場合、複合機300が管理するシステム時間を用いて決定するものとする。   In step S301, the authentication application 2008 determines whether or not the message update time is reached. When the message update time is reached, the process proceeds to step S302 to perform the message update process. The message update time holds time information such as “1 hour interval” as the setting information of the authentication application, and the update time is determined according to this time information. In this case, it is determined using the system time managed by the multifunction machine 300.

ステップS302において、認証アプリケーション2008は、掲示板メッセージの取得を実施する。掲示板メッセージの取得は、図8で示すRTOSに格納されている情報にアクセスを行い取得する。掲示板メッセージの取得実施後、ステップS303に進む。   In step S302, the authentication application 2008 acquires a bulletin board message. The bulletin board message is acquired by accessing the information stored in the RTOS shown in FIG. After obtaining the bulletin board message, the process proceeds to step S303.

ステップS303において、掲示板メッセージの取得が成功した場合、ステップS304に進む。また、掲示板メッセージの取得が失敗した場合、ステップS306に進む。   If acquisition of the bulletin board message is successful in step S303, the process proceeds to step S304. If the bulletin board message acquisition fails, the process proceeds to step S306.

ステップS304において、認証アプリケーション2008が保持している掲示板メッセージ、つまり、現時点で認証アプリケーション2008が図3の操作部308に表示している掲示板メッセージと、ステップS303で取得した掲示板メッセージの文言比較を実施し、文言に変更がある場合はステップS305に進む。文言比較によって差異がない場合は、掲示板メッセージを更新する必要がないため、複合機300の図3の操作部308に表示されている掲示板メッセージを変更せずに、ステップS308に進む。   In step S304, the message board message held by the authentication application 2008, that is, the message board message currently displayed on the operation unit 308 of FIG. 3 by the authentication application 2008 and the message board message acquired in step S303 are compared. If the wording is changed, the process proceeds to step S305. If there is no difference between the wording comparisons, there is no need to update the bulletin board message, so the procedure proceeds to step S308 without changing the bulletin board message displayed on the operation unit 308 of FIG.

ステップS305において、認証アプリケーション2008は保持していた掲示板メッセージを破棄し、ステップS303で取得した掲示板メッセージを複合機300の図3の操作部308に表示し、ステップS308に進む。   In step S305, the authentication application 2008 discards the bulletin board message held therein, displays the bulletin board message acquired in step S303 on the operation unit 308 of FIG. 3 of the multifunction peripheral 300, and proceeds to step S308.

ステップS306において、掲示板メッセージの取得が実施できなかった場合、掲示板メッセージの取得を再度実施する。このメッセージ取得を再度実施することをリトライと呼び、リトライは1回のみ実施される。掲示板メッセージの取得は、ステップS302で示す方法と同様、図8に示すRTOSに格納されている情報にアクセスを行うことで実現する。リトライの処理が終了した後、ステップS307に進む。   If the bulletin board message cannot be obtained in step S306, the bulletin board message is obtained again. Performing this message acquisition again is called a retry, and the retry is performed only once. The bulletin board message is obtained by accessing the information stored in the RTOS shown in FIG. 8, as in the method shown in step S302. After the retry process is completed, the process proceeds to step S307.

ステップS307において、掲示板メッセージの取得が成功した場合、ステップS304に進み、ステップS304の処理を行う。掲示板メッセージの取得が失敗した場合、ステップS308に進む。   If acquisition of the bulletin board message is successful in step S307, the process proceeds to step S304, and the process of step S304 is performed. If acquisition of the bulletin board message has failed, the process proceeds to step S308.

ステップS308では、掲示板メッセージの更新時刻まで待機し、更新時刻になると処理をステップS301へ戻す。アプリケーションが終了する場合は、処理を終了する。   In step S308, the process waits until the bulletin board message update time, and returns to step S301 when the update time is reached. If the application ends, the process ends.

以上、説明したように、本実施形態によれば、認証アプリケーションの動作状態を判定することによって、メッセージ表示が重複して表示されないようにすることができる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to prevent duplicate message displays from being displayed by determining the operation state of the authentication application.

また、本体の掲示板機能と認証アプリケーションの掲示(メッセージ表示)が共存した場合にも、ユーザにとっての利便性をあげることができる。   Further, when the bulletin board function of the main body and the posting (message display) of the authentication application coexist, the convenience for the user can be improved.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   It should be noted that the configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and configurations are configured according to the application and purpose.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

また、本発明におけるプログラムは、図5〜7に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図5〜7の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図5〜7の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   Moreover, the program in this invention is a program which can perform the processing method of the flowchart shown to FIGS. 5-7, and the storage medium of this invention memorize | stores the program which can execute the processing method of FIGS. Has been. In addition, the program in this invention may be a program for every processing method of each apparatus of FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk, solid state drive, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

100 クライアントPC
200 メッセージ送信クライアント
300 複合機
400 LAN
500 認証サーバ
1301 メッセージ記憶部
1302 状態判定部
1303 表示部
100 client PC
200 Message sending client 300 MFP 400 LAN
500 Authentication Server 1301 Message Storage Unit 1302 State Determination Unit 1303 Display Unit

Claims (8)

認証に関する処理を実行する認証アプリケーションをインストール可能に構成され、メッセージを表示する本体機能としての掲示板機能を有し、当該本体機能の掲示板機能で表示するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段を有する画像処理装置であって、
前記認証アプリケーションの動作状態を判定する状態判定手段と、
前記状態判定手段で、前記認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、前記認証アプリケーションが前記メッセージ記憶手段のメッセージを共有することで、前記認証アプリケーションと前記掲示板機能とでメッセージの内容が重複表示されないように、前記本体機能としての掲示板機能による掲示板画面を表示させることなく、記メッセージ記憶手段から本体機能の掲示板機能で表示するメッセージを読み出して、前記認証アプリケーションの画面によって当該メッセージの内容を表示し、前記認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、前記本体機能としての掲示板機能による掲示板画面で、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージの内容を表示する表示手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus configured to be able to install an authentication application for executing processing relating to authentication, having a bulletin board function as a main body function for displaying a message, and having a message storage means for storing a message displayed by the bulletin board function of the main body function Because
State determination means for determining an operation state of the authentication application;
When the status determination unit determines that the authentication application is in an operating state, the authentication application shares the message stored in the message storage unit, so that the content of the message is transmitted between the authentication application and the bulletin board function. as but not overlap the display, the without displaying the bulletin board screen by the bulletin board as a main body function, before SL message storage reads the message to be displayed in the bulletin board function of the body function, the message depending on the screen of the authentication application Display means for displaying the contents of the message stored in the message storage means on the bulletin board screen by the bulletin board function as the main body function when it is determined that the authentication application is not in operation. Characterized by comprising The image processing apparatus.
前記状態判定手段で、前記認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、前記本体機能としての掲示板機能により表示される掲示板画面を非表示するべく、前記本体機能としての掲示板機能の設定を非表示設定し、前記認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、前記本体機能としての掲示板機能により表示される掲示板画面を表示するべく、前記本体機能としての掲示板機能の設定を表示設定する設定手段を更に備え、
前記表示手段は、前記設定手段で設定した表示設定又は非表示設定に従って、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージを前記掲示板画面又は認証アプリケーションの画面
で表示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
Setting of the bulletin board function as the main body function to hide the bulletin board screen displayed by the bulletin board function as the main body function when the state determination means determines that the authentication application is in an operating state. In order to display the bulletin board screen displayed by the bulletin board function as the main body function when it is determined that the authentication application is in a non-operating state, the bulletin board function setting as the main body function is set. It further comprises setting means for display setting,
2. The display unit according to claim 1, wherein the display unit displays the message stored in the message storage unit on the bulletin board screen or the screen of the authentication application in accordance with the display setting or non-display setting set by the setting unit. Image processing device.
外部装置からメッセージを受信するメッセージ受信手段を更に備え、
前記状態判定手段は、前記メッセージ受信手段でメッセージを受信した場合に、前記認証アプリケーションの動作状態を判定し、
前記設定手段は、前記メッセージ受信手段でメッセージを受信し、前記状態判定手段による前記認証アプリケーションの動作状態に従って、表示設定又は非表示設定することを
特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
Message receiving means for receiving a message from an external device;
The state determination unit determines an operation state of the authentication application when a message is received by the message reception unit,
The image processing apparatus according to claim 2, wherein the setting unit receives a message by the message receiving unit and performs display setting or non-display setting according to an operation state of the authentication application by the state determination unit.
当該画像処理装置は、メッセージを受信するメッセージ受信アプリケーションがインストールされ、
前記設定手段は、前記メッセージ受信アプリケーションによって設定されることを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus is installed with a message receiving application for receiving a message,
The image processing apparatus according to claim 2, wherein the setting unit is set by the message receiving application.
当該画像処理装置が起動する又は当該画像処理装置のログアウト処理がなされる際に、前記設定手段で設定した設定を判定する設定判定手段と、
前記表示手段は、前記設定判定手段で表示設定であると判定され、前記状態判定手段で前記認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、前記メッセージ
記憶手段で記憶するメッセージを前記本体機能としての掲示板機能により表示される掲示板画面で表示し、前記設定判定手段で非表示設定であると判定され、前記状態判定手段で
前記認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージを前記認証アプリケーションの画面で表示することを特徴と
する請求項2乃至4に記載の画像処理装置。
A setting determination unit that determines a setting set by the setting unit when the image processing apparatus is activated or a logout process of the image processing apparatus is performed;
The display means determines the display setting by the setting determination means, and when the state determination means determines that the authentication application is not operating, the display unit stores a message stored in the message storage means. When displayed on the bulletin board screen displayed by the bulletin board function as a function, when it is determined that the setting determination unit is in the non-display setting, and the state determination unit determines that the authentication application is operating, The image processing apparatus according to claim 2, wherein a message stored in the message storage unit is displayed on a screen of the authentication application.
前記状態判定手段による前記認証アプリケーションの動作状態の判定は、当該認証アプリケーションが起動しているか否かを判定することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the determination of the operation state of the authentication application by the state determination unit determines whether the authentication application is activated. 認証に関する処理を実行する認証アプリケーションをインストール可能に構成され、メッセージを表示する本体機能としての掲示板機能を有し、当該本体機能の掲示板機能で表示するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段を有する画像処理装置の処理方法であって、
前記画像処理装置が、
前記認証アプリケーションの動作状態を判定する状態判定ステップと、
前記状態判定ステップで、前記認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、前記認証アプリケーションが前記メッセージ記憶手段のメッセージを共有することで、前記認証アプリケーションと前記掲示板機能とでメッセージの内容が重複表示されないように、前記本体機能としての掲示板機能による掲示板画面を表示させることなく、記メッセージ記憶手段から本体機能の掲示板機能で表示するメッセージを読み出して、前記認証アプリケーションの画面によって当該メッセージの内容を表示し、前記認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、前記本体機能としての掲示板機能による掲示板画面で、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージの内容を表示する表示する表示ステップと
を実行することを特徴とする処理方法。
An image processing apparatus configured to be able to install an authentication application for executing processing relating to authentication, having a bulletin board function as a main body function for displaying a message, and having a message storage means for storing a message displayed by the bulletin board function of the main body function Processing method,
The image processing apparatus is
A state determination step of determining an operation state of the authentication application;
In the state determination step, when it is determined that the authentication application is in an operating state, the authentication application shares the message stored in the message storage unit, so that the content of the message is transmitted between the authentication application and the bulletin board function. as but not overlap the display, the without displaying the bulletin board screen by the bulletin board as a main body function, before SL message storage reads the message to be displayed in the bulletin board function of the body function, the message depending on the screen of the authentication application displays the contents, if the authentication application is determined to be a state that does not work, the bulletin board screen by the bulletin board as a main body function, the display for displaying to display the contents of the message to be stored in said message storage means Step and Processing method characterized by rows.
認証に関する処理を実行する認証アプリケーションをインストール可能に構成され、メッセージを表示する本体機能としての掲示板機能を有し、当該本体機能の掲示板機能で表示するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段を有する画像処理装置で実行可能なプログラムあって、
前記画像処理装置を、
前記認証アプリケーションの動作状態を判定する状態判定手段と、
前記状態判定手段で、前記認証アプリケーションが動作する状態であると判定される場合に、前記認証アプリケーションが前記メッセージ記憶手段のメッセージを共有することで、前記認証アプリケーションと前記掲示板機能とでメッセージの内容が重複表示されないように、前記本体機能としての掲示板機能による掲示板画面を表示させることなく、記メッセージ記憶手段から本体機能の掲示板機能で表示するメッセージを読み出して、前記認証アプリケーションの画面によって当該メッセージの内容を表示し、前記認証アプリケーションが動作しない状態であると判定される場合に、前記本体機能としての掲示板機能による掲示板画面で、前記メッセージ記憶手段で記憶するメッセージの内容を表示する表示手段として機能させることを特徴とするプログラム。
An image processing apparatus configured to be able to install an authentication application for executing processing relating to authentication, having a bulletin board function as a main body function for displaying a message, and having a message storage means for storing a message displayed by the bulletin board function of the main body function There is a program that can be executed with
The image processing apparatus;
State determination means for determining an operation state of the authentication application;
When the status determination unit determines that the authentication application is in an operating state, the authentication application shares the message stored in the message storage unit, so that the content of the message is transmitted between the authentication application and the bulletin board function. as but not overlap the display, the without displaying the bulletin board screen by the bulletin board as a main body function, before SL message storage reads the message to be displayed in the bulletin board function of the body function, the message depending on the screen of the authentication application Display means for displaying the contents of the message stored in the message storage means on the bulletin board screen by the bulletin board function as the main body function when it is determined that the authentication application is in a non-operating state. To make it work Program which is characterized.
JP2010284847A 2010-12-21 2010-12-21 Image processing apparatus, processing method thereof, and program. Expired - Fee Related JP5673077B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010284847A JP5673077B2 (en) 2010-12-21 2010-12-21 Image processing apparatus, processing method thereof, and program.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010284847A JP5673077B2 (en) 2010-12-21 2010-12-21 Image processing apparatus, processing method thereof, and program.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012134755A JP2012134755A (en) 2012-07-12
JP2012134755A5 JP2012134755A5 (en) 2013-05-02
JP5673077B2 true JP5673077B2 (en) 2015-02-18

Family

ID=46649819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010284847A Expired - Fee Related JP5673077B2 (en) 2010-12-21 2010-12-21 Image processing apparatus, processing method thereof, and program.

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5673077B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6929022B2 (en) 2016-05-10 2021-09-01 キヤノン株式会社 Image processing device, its control method, and program
JP7166873B2 (en) 2018-10-25 2022-11-08 東芝テック株式会社 Image forming apparatus and control method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3492332B2 (en) * 2000-06-13 2004-02-03 キヤノン株式会社 Image processing apparatus having bulletin board function, control method therefor, program, and storage medium
JP4425989B2 (en) * 2003-01-29 2010-03-03 株式会社リコー Image forming apparatus
JP2008217346A (en) * 2007-03-02 2008-09-18 Hitachi Software Eng Co Ltd Method for reducing load in peak time period in online system
JP5187297B2 (en) * 2009-03-10 2013-04-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus, display screen switching method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012134755A (en) 2012-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4197188B2 (en) Print management server, print system, print management server control method, print system control method, and program
JP4850311B2 (en) Print control system, print control server, image forming apparatus, processing method thereof, and program
US20080178265A1 (en) Information processing system, information processing apparatus and method and program therefor
US10057233B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium for carrying out login processing
JP6060776B2 (en) Image processing apparatus, information terminal, program, and cooperative display system
JP2016025417A (en) Image processing system, information processing method, and program
JP4643555B2 (en) PRINT SYSTEM, PRINT MANAGEMENT SERVER, ITS CONTROL METHOD AND PROGRAM
JP5786413B2 (en) Image forming apparatus, processing method, and program
JP4958118B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
WO2013108377A9 (en) Device, information processor, information processing system, control method, and program
JP5673077B2 (en) Image processing apparatus, processing method thereof, and program.
JP4998965B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and program
JP2010134797A (en) Authentication server, method, program, and authentication system
JP6187000B2 (en) Information processing system, control method and program thereof, and image processing apparatus, control method and program thereof
JP2005313413A (en) Image processing system, image processor and program
JP2013123805A (en) Image forming device, print server, print management system, control method, and program
JP2015225479A (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method and computer program
JP2015007845A (en) Information processing apparatus, and processing method and program of the same
JP5376546B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
JP2011043979A (en) Printing system, control method of the same, and program
JP6465171B2 (en) Processing apparatus, control method thereof, and program.
JP2012101451A (en) Image forming apparatus, information processing method, and program
JP2012104920A (en) Image forming apparatus, processing method thereof, and program
JP2019133321A (en) Image processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2019114127A (en) Information processor, processing method thereof and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130312

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5673077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees