JP5672886B2 - Image processing apparatus and image processing program - Google Patents

Image processing apparatus and image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP5672886B2
JP5672886B2 JP2010207793A JP2010207793A JP5672886B2 JP 5672886 B2 JP5672886 B2 JP 5672886B2 JP 2010207793 A JP2010207793 A JP 2010207793A JP 2010207793 A JP2010207793 A JP 2010207793A JP 5672886 B2 JP5672886 B2 JP 5672886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
envelope
area
paper
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010207793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012061726A (en
Inventor
良恵 松尾
良恵 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2010207793A priority Critical patent/JP5672886B2/en
Publication of JP2012061726A publication Critical patent/JP2012061726A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5672886B2 publication Critical patent/JP5672886B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置及び画像処理プログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing program.

互いに関連する2枚の用紙への印刷に関する技術がある。
これに関連する技術として、例えば、特許文献1には、種々のカード発行の際に使用されるもので、カードを保持する機能を備えたカード保持型帳票及び帳票作製システムに関し、カードを確実に保持すると共に、管理容易に帳票とカードとのひも付けを可能とすることを図ることを目的とし、分離、折曲自在に連続一体で関連のひも付け識別符号が付された第1及び第2の紙葉で構成し、第2の紙葉にカードを保持する袋状のカード保持部を形成すると共に、カード保持部に保持したカードに付された目視判別符号を表出させる窓部を形成し、窓部の上方に上記目視判別符号と同一の目視判別符号を付する構成とすることが開示されている。
There are techniques related to printing on two sheets of paper that are related to each other.
As a technology related to this, for example, Patent Document 1 discloses a card holding form and a form production system which are used when issuing various cards and have a function of holding a card. The first and the second, with the purpose of making it possible to easily hold the form and the card together and to hold them, and to attach them to each other, and to be separated and bendable, continuously and integrally with the associated string identification code. And forming a bag-like card holding part for holding the card on the second paper sheet and forming a window part for displaying the visual discrimination code attached to the card held in the card holding part However, it is disclosed that the same visual discrimination code as the visual discrimination code is attached above the window portion.

特開2001−062944号公報JP 2001-062944 A

本発明は、封筒と該封筒に封入する封入用紙とを異なる用紙に印刷する場合にあって、封筒に封入用紙を封入した後であって封緘前に、封筒と封入用紙の組み合わせの適否を検査しやすくするようにした画像処理装置及び画像処理プログラムを提供することを目的としている。   In the case where the envelope and the encapsulating paper sealed in the envelope are printed on different papers, the suitability of the combination of the envelope and the encapsulating paper is inspected after sealing the encapsulating paper in the envelope and before sealing. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus and an image processing program that can be easily processed.

かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
請求項1の発明は、印刷の対象である封筒内の領域であって、該封筒に封入用紙を封入し封緘する前の状態において見えている該封入用紙の一部と隣接する該封筒内の領域第1の領域として検出すると共に、印刷の対象である前記封入用紙上の領域であって、該封入用紙を前記封筒に封入し封緘する前の状態で見えている前記封入用紙上の領域である第2の領域を検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された前記封筒内の第1の領域と前記封入用紙内の第2の領域にまたがった画像を生成する画像生成手段と、前記画像生成手段によって生成された画像から前記第1の領域に印刷する画像である第1の印刷用画像と前記第2の領域に印刷する画像である第2の印刷用画像を生成する印刷画像生成手段と、前記印刷画像生成手段によって生成された前記第1の印刷用画像と該第1の印刷用画像を印刷する用紙とは異なる用紙に印刷する前記第2の印刷用画像を出力する出力手段を具備することを特徴とする画像処理装置である。
The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.
The invention of claim 1 is an area in which printing of the target envelope, the inside envelope adjacent to the part of the encapsulated paper visible in a state before the concerning sealing enclosing sealed paper encapsulating tube detects the region as a first region, a region on the enclosed sheet is subject to printing, the enclosed paper on which visible in a state before the sealing by sealing the encapsulated sheet to said envelope a region detecting means for detecting a second region, the image generation means for generating an image across the second region of the first region and the inclusions paper in the envelope detected by said detecting means And generating a first printing image that is an image to be printed in the first area and a second printing image that is an image to be printed in the second area from the image generated by the image generation means. Print image generation means and the print image generation means An output means for outputting the second print image to be printed on a paper different from the first print image generated and the paper on which the first print image is printed is provided. An image processing apparatus.

請求項2の発明は、前記第1の領域は、前記封筒を封緘した後では見えなくなる封筒内の領域であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。 The invention of claim 2, wherein the first region is an image processing apparatus according to claim 1, wherein said after sealing the envelope is the region within the viewed Enakunaru envelope.

請求項3の発明は、前記封筒と前記封入用紙に印刷する内容は、該封筒に印刷する宛先毎に異なることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置である。   A third aspect of the present invention is the image processing apparatus according to the first or second aspect, wherein the contents printed on the envelope and the encapsulating sheet are different for each destination printed on the envelope.

請求項4の発明は、コンピュータを、印刷の対象である封筒内の領域であって、該封筒に封入用紙を封入し封緘する前の状態において見えている該封入用紙の一部と隣接する該封筒内の領域第1の領域として検出すると共に、印刷の対象である前記封入用紙上の領域であって、該封入用紙を前記封筒に封入し封緘する前の状態で見えている前記封入用紙上の領域である第2の領域を検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された前記封筒内の第1の領域と前記封入用紙内の第2の領域にまたがった画像を生成する画像生成手段と、前記画像生成手段によって生成された画像から前記第1の領域に印刷する画像である第1の印刷用画像と前記第2の領域に印刷する画像である第2の印刷用画像を生成する印刷画像生成手段と、前記印刷画像生成手段によって生成された前記第1の印刷用画像と該第1の印刷用画像を印刷する用紙とは異なる用紙に印刷する前記第2の印刷用画像を出力する出力手段として機能させるための画像処理プログラムである。 A fourth aspect of the present invention, computer, an area in which printing of the target envelope, adjacent to a portion of the encapsulated paper visible in a state before the concerning sealing enclosing sealed paper encapsulating tube detects the area of the inside envelope as a first region, a region on the enclosed sheet is subject to printing, the are visible in the state before sealing by sealing the encapsulated sheet to said envelope Detection means for detecting a second area, which is an area on the encapsulating paper, and an image extending across the first area in the envelope and the second area in the enclosing paper detected by the detecting means. An image generating unit; a first printing image that is an image to be printed in the first region from an image generated by the image generating unit; and a second printing image that is an image to be printed in the second region Print image generating means for generating In order to function as output means for outputting the second print image printed on a sheet different from the first print image generated by the printed image generation means and the paper on which the first print image is printed. This is an image processing program.

請求項1の画像処理装置によれば、封筒と該封筒に封入する封入用紙とを異なる用紙に印刷する場合にあって、封筒に封入用紙を封入した後であって封緘前に、封筒と封入用紙の組み合わせの適否を検査しやすくすることができる。   According to the image processing apparatus of claim 1, in the case where the envelope and the encapsulating paper enclosed in the envelope are printed on different papers, the envelope and the encapsulating are performed after enclosing the encapsulating paper in the envelope and before sealing. The suitability of the combination of sheets can be easily inspected.

請求項2の画像処理装置によれば、封筒と封入用紙の組み合わせの適否を検査するための画像を封緘した場合には見えなくすることができる。   According to the image processing apparatus of the second aspect, when an image for inspecting the suitability of the combination of the envelope and the encapsulating sheet is sealed, it can be made invisible.

請求項3の画像処理装置によれば、宛先毎に印刷する内容が異なる封筒と封入用紙の組み合わせの適否を検査しやすくすることができる。   According to the image processing apparatus of the third aspect, it is possible to easily inspect the suitability of the combination of the envelope and the encapsulating paper whose contents to be printed differ for each destination.

請求項4の画像処理プログラムによれば、封筒と該封筒に封入する封入用紙とを異なる用紙に印刷する場合にあって、封筒に封入用紙を封入した後であって封緘前に、封筒と封入用紙の組み合わせの適否を検査しやすくすることができる。   According to the image processing program of claim 4, in the case where the envelope and the encapsulating paper enclosed in the envelope are printed on different papers, the envelope and the encapsulating are performed after enclosing the encapsulating paper in the envelope and before sealing. The suitability of the combination of sheets can be easily inspected.

本実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図である。It is a conceptual module block diagram about the structural example of this Embodiment. 本実施の形態を具現化した場合のシステム構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the system configuration example at the time of embodying this Embodiment. 本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example by this Embodiment. 封書情報テーブルのデータ構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a data structure of a sealed letter information table. 封筒タイプ情報テーブルのデータ構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a data structure of an envelope type information table. 封入用紙タイプ情報テーブルのデータ構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a data structure of an enclosure paper type information table. 封筒と封入用紙の関係例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a relationship between an envelope and sealing paper. 封筒と封入用紙の関係例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a relationship between an envelope and sealing paper. 領域選択画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of an area | region selection screen. パターンの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a pattern. 印刷例と封筒に封入用紙を封入した例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example which enclosed the sealing paper in the printing example and the envelope. 本実施の形態を実現するコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of the computer which implement | achieves this Embodiment.

以下、図面に基づき本発明を実現するにあたっての好適な一実施の形態の例を説明する。
図1は、本実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。
なお、モジュールとは、一般的に論理的に分離可能なソフトウェア(コンピュータ・プログラム)、ハードウェア等の部品を指す。したがって、本実施の形態におけるモジュールはコンピュータ・プログラムにおけるモジュールのことだけでなく、ハードウェア構成におけるモジュールも指す。それゆえ、本実施の形態は、それらのモジュールとして機能させるためのコンピュータ・プログラム(コンピュータにそれぞれの手順を実行させるためのプログラム、コンピュータをそれぞれの手段として機能させるためのプログラム、コンピュータにそれぞれの機能を実現させるためのプログラム)、システム及び方法の説明をも兼ねている。ただし、説明の都合上、「記憶する」、「記憶させる」、これらと同等の文言を用いるが、これらの文言は、実施の形態がコンピュータ・プログラムの場合は、記憶装置に記憶させる、又は記憶装置に記憶させるように制御するの意である。また、モジュールは機能に一対一に対応していてもよいが、実装においては、1モジュールを1プログラムで構成してもよいし、複数モジュールを1プログラムで構成してもよく、逆に1モジュールを複数プログラムで構成してもよい。また、複数モジュールは1コンピュータによって実行されてもよいし、分散又は並列環境におけるコンピュータによって1モジュールが複数コンピュータで実行されてもよい。なお、1つのモジュールに他のモジュールが含まれていてもよい。また、以下、「接続」とは物理的な接続の他、論理的な接続(データの授受、指示、データ間の参照関係等)の場合にも用いる。「予め定められた」とは、対象としている処理の前に定まっていることをいい、本実施の形態による処理が始まる前はもちろんのこと、本実施の形態による処理が始まった後であっても、対象としている処理の前であれば、そのときの状況・状態に応じて、又はそれまでの状況・状態に応じて定まることの意を含めて用いる。
また、システム又は装置とは、複数のコンピュータ、ハードウェア、装置等がネットワーク(一対一対応の通信接続を含む)等の通信手段で接続されて構成されるほか、1つのコンピュータ、ハードウェア、装置等によって実現される場合も含まれる。「装置」と「システム」とは、互いに同義の用語として用いる。もちろんのことながら、「システム」には、人為的な取り決めである社会的な「仕組み」(社会システム)にすぎないものは含まない。
また、各モジュールによる処理毎に又はモジュール内で複数の処理を行う場合はその処理毎に、対象となる情報を記憶装置から読み込み、その処理を行った後に、処理結果を記憶装置に書き出すものである。したがって、処理前の記憶装置からの読み込み、処理後の記憶装置への書き出しについては、説明を省略する場合がある。なお、ここでの記憶装置としては、ハードディスク、RAM(Random Access Memory)、外部記憶媒体、通信回線を介した記憶装置、CPU(Central Processing Unit)内のレジスタ等を含んでいてもよい。
Hereinafter, an example of a preferred embodiment for realizing the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a conceptual module configuration diagram of a configuration example of the present embodiment.
The module generally refers to components such as software (computer program) and hardware that can be logically separated. Therefore, the module in the present embodiment indicates not only a module in a computer program but also a module in a hardware configuration. Therefore, the present embodiment is a computer program for causing these modules to function (a program for causing a computer to execute each procedure, a program for causing a computer to function as each means, and a function for each computer. This also serves as an explanation of the program and system and method for realizing the above. However, for the sake of explanation, the words “store”, “store”, and equivalents thereof are used. However, when the embodiment is a computer program, these words are stored in a storage device or stored in memory. It is the control to be stored in the device. Modules may correspond to functions one-to-one, but in mounting, one module may be configured by one program, or a plurality of modules may be configured by one program, and conversely, one module May be composed of a plurality of programs. The plurality of modules may be executed by one computer, or one module may be executed by a plurality of computers in a distributed or parallel environment. Note that one module may include other modules. Hereinafter, “connection” is used not only for physical connection but also for logical connection (data exchange, instruction, reference relationship between data, etc.). “Predetermined” means that the process is determined before the target process, and not only before the process according to this embodiment starts but also after the process according to this embodiment starts. In addition, if it is before the target processing, it is used in accordance with the situation / state at that time or with the intention to be decided according to the situation / state up to that point.
In addition, the system or device is configured by connecting a plurality of computers, hardware, devices, and the like by communication means such as a network (including one-to-one correspondence communication connection), etc., and one computer, hardware, device. The case where it implement | achieves by etc. is included. “Apparatus” and “system” are used as synonymous terms. Of course, the “system” does not include a social “mechanism” (social system) that is an artificial arrangement.
In addition, when performing a plurality of processes in each module or in each module, the target information is read from the storage device for each process, and the processing result is written to the storage device after performing the processing. is there. Therefore, description of reading from the storage device before processing and writing to the storage device after processing may be omitted. Here, the storage device may include a hard disk, a RAM (Random Access Memory), an external storage medium, a storage device via a communication line, a register in a CPU (Central Processing Unit), and the like.

本実施の形態である画像処理装置は、図1の例に示すように、印刷対象選択モジュール110、封書情報記憶モジュール120、パターン印刷可能領域検出モジュール130、印刷可能領域情報記憶モジュール140、パターン生成モジュール150、パターン記憶モジュール160、印刷画像生成モジュール170、出力モジュール180を有している。
この画像処理装置は、封筒とその封筒に封入する封入用紙とを異なる用紙に印刷する場合に用いられるものである。特に、封筒と封入用紙に印刷する内容は、その封筒に印刷する宛先毎に異なる場合に用いる。具体的には、宛先毎に異なる封入用紙(例えば、封入用紙の内容として、宛先である個人名等を記載する等)を封書で送る場合において、封入時のミスを事前に防ぐために用いられる。つまり、その宛先にふさわしい内容のものを送るために用いられる。
As shown in the example of FIG. 1, the image processing apparatus according to the present embodiment includes a print target selection module 110, a sealed letter information storage module 120, a pattern printable area detection module 130, a printable area information storage module 140, and pattern generation. A module 150, a pattern storage module 160, a print image generation module 170, and an output module 180 are included.
This image processing apparatus is used when an envelope and an encapsulating sheet enclosed in the envelope are printed on different sheets. In particular, the contents to be printed on the envelope and the encapsulating paper are used when the destinations to be printed on the envelope are different. Specifically, it is used to prevent mistakes at the time of encapsulation when sending a sealed paper different for each destination (for example, a personal name or the like as the destination is described as the content of the sealed paper). That is, it is used to send the content suitable for the destination.

印刷対象選択モジュール110は、封書情報記憶モジュール120、パターン印刷可能領域検出モジュール130と接続されている。印刷対象選択モジュール110は、操作者の操作、予め定められた選択指示等に応じて、印刷の対象となる封筒とその封筒に封入する封入用紙を選択する。例えば、この選択として、宛先を選択することが封筒と封入用紙を選択することになるようにしてもよい。そのために、宛先に対応して封筒と封入用紙の組み合わせを記憶している封書情報記憶モジュール120を用いるようにしてもよい。そして、選択した封筒と封入用紙の組み合わせをパターン印刷可能領域検出モジュール130に渡す。   The print target selection module 110 is connected to the sealed letter information storage module 120 and the pattern printable area detection module 130. The printing target selection module 110 selects an envelope to be printed and a sealing sheet to be sealed in the envelope according to an operation of the operator, a predetermined selection instruction, and the like. For example, as this selection, selecting an address may select an envelope and an encapsulating sheet. Therefore, a sealed letter information storage module 120 that stores a combination of an envelope and a sealed sheet corresponding to a destination may be used. Then, the selected combination of the envelope and the encapsulating paper is transferred to the pattern printable area detection module 130.

封書情報記憶モジュール120は、印刷対象選択モジュール110と接続されている。封書情報記憶モジュール120は、印刷対象選択モジュール110によって選択される封筒と封入用紙の組み合わせを記憶している。例えば、封書情報テーブル400を記憶している。図4は、封書情報テーブル400のデータ構造例を示す説明図である。封書情報テーブル400は、受取人住所欄410、受取人名欄420、差出人欄430、封入物印字情報欄440、封筒印字情報欄450、封入用紙タイプ欄460、封筒タイプ欄470を有している。受取人住所欄410は、その封書の受取人の住所を記憶している。受取人名欄420は、その封書の受取人の名称を記憶している。差出人欄430は、その封書の差出人の名称(住所等を含めてもよい)を記憶している。封入物印字情報欄440は、封入物(封入用紙)への印刷するパターンを記憶している。例えば、招待状の印刷パターン等がある。また、この他に、そのパターンを設定した時刻を記憶してもよい。封筒印字情報欄450は、封筒に印刷する内容を記憶している。例えば、「受取人住所/受取人名/差出人」は、受取人住所欄410、受取人名欄420、差出人欄430に記憶されている内容であることを示している。封筒に印刷する内容として、これら以外のもの、例えば、マーク等の画像であってもよい。封入用紙タイプ欄460は、封入用紙のタイプの種別を記憶している。封入用紙のタイプとしては、例えば、その用紙のサイズ、材質等が該当する。封筒タイプ欄470は、封筒のタイプの種別を記憶している。封筒のタイプとしては、例えば、その封筒を印刷する用紙のサイズ、材質等が該当する。   The sealed letter information storage module 120 is connected to the printing target selection module 110. The sealed letter information storage module 120 stores a combination of an envelope selected by the printing target selection module 110 and a sealed sheet. For example, a sealed letter information table 400 is stored. FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the data structure of the sealed letter information table 400. The envelope information table 400 includes a recipient address column 410, a recipient name column 420, a sender column 430, an inclusion printing information column 440, an envelope printing information column 450, an encapsulating paper type column 460, and an envelope type column 470. The recipient address field 410 stores the address of the recipient of the sealed letter. The recipient name column 420 stores the name of the recipient of the sealed letter. The sender column 430 stores the name of the sender of the sealed letter (may include an address or the like). The inclusion printed information column 440 stores a pattern to be printed on the inclusion (encapsulated paper). For example, there is an invitation print pattern. In addition, the time when the pattern is set may be stored. The envelope print information column 450 stores the contents to be printed on the envelope. For example, “recipient address / recipient name / sender” indicates the contents stored in the recipient address field 410, the recipient name field 420, and the sender field 430. The content printed on the envelope may be other than these, for example, an image such as a mark. The enclosed paper type column 460 stores the type of the enclosed paper type. As the type of the encapsulating paper, for example, the size and material of the paper are applicable. The envelope type column 470 stores the type of envelope type. The envelope type corresponds to, for example, the size and material of the paper on which the envelope is printed.

具体的には、印刷対象選択モジュール110は、印刷対象として封書情報テーブル400内の行を選択する。より具体的には、選択した封筒として封筒タイプ欄470に記憶されている封筒のタイプ、封入用紙として封入用紙タイプ欄460に記憶されている封入用紙のタイプを選択する。   Specifically, the print target selection module 110 selects a row in the sealed letter information table 400 as a print target. More specifically, the type of envelope stored in the envelope type column 470 as the selected envelope and the type of sealed paper stored in the sealed paper type column 460 as the sealed paper are selected.

パターン印刷可能領域検出モジュール130は、印刷対象選択モジュール110、印刷可能領域情報記憶モジュール140、パターン生成モジュール150と接続されている。パターン印刷可能領域検出モジュール130は、印刷対象選択モジュール110によって選択された封筒と封入用紙の組み合わせを受け取り、封筒に対して、封筒に封入用紙を封入し、封緘する前であって、封入用紙の一部が見えている状態における封入用紙の見えている部分と隣接する封筒内の領域である第1の領域を検出する。
そして、封入用紙に対して、封入用紙を封筒に封入し、封緘する前であって、封入用紙が見えている領域である第2の領域を検出する。
この検出のために、封筒のタイプと第1の領域の組み合わせ、封入用紙のタイプと第2の領域の組み合わせを記憶している印刷可能領域情報記憶モジュール140を用いるようにしてもよい。そして、検出した第1の領域と第2の領域をパターン生成モジュール150に渡す。
また、パターン印刷可能領域検出モジュール130は、封筒を封緘した後では、見えなくなる領域(いわゆる、のり代となる部分を含む)を第1の領域として検出するようにしてもよい。例えば招待状など、封筒のデザイン性を重視する場合に行うようにしてもよい。
また、パターン印刷可能領域検出モジュール130は、第1の領域が複数あった場合又は第2の領域が複数あった場合は、操作者の選択指示に応じて、選択できるようにしてもよい。
また、パターン印刷可能領域検出モジュール130は、操作者の第1の領域と第2の領域の指示操作に応じて、第1の領域と第2の領域を検出するようにしてもよい。
The pattern printable area detection module 130 is connected to the print target selection module 110, the printable area information storage module 140, and the pattern generation module 150. The pattern printable area detection module 130 receives the combination of the envelope and the encapsulating paper selected by the print target selecting module 110, and before enclosing and encapsulating the encapsulating paper in the envelope, A first area which is an area in the envelope adjacent to the visible part of the encapsulated paper in a state where a part is visible is detected.
Then, a second area, which is an area where the encapsulating paper is visible, is detected before the encapsulating paper is encapsulated in the envelope and sealed.
For this detection, a printable area information storage module 140 that stores a combination of the envelope type and the first area and a combination of the encapsulated paper type and the second area may be used. Then, the detected first area and second area are transferred to the pattern generation module 150.
In addition, the pattern printable area detection module 130 may detect an area (including a so-called paste area) that becomes invisible after sealing the envelope as the first area. For example, it may be performed when importance is attached to the design of an envelope such as an invitation.
Further, the pattern printable area detection module 130 may be configured to select according to an operator's selection instruction when there are a plurality of first areas or a plurality of second areas.
Further, the pattern printable area detection module 130 may detect the first area and the second area in accordance with an instruction operation of the first area and the second area by the operator.

印刷可能領域情報記憶モジュール140は、パターン印刷可能領域検出モジュール130と接続されている。印刷可能領域情報記憶モジュール140は、パターン印刷可能領域検出モジュール130によって検出するための封筒のタイプと第1の領域の組み合わせ、封入用紙のタイプと第2の領域の組み合わせを記憶している。例えば、封筒タイプ情報テーブル500、封入用紙タイプ情報テーブル600を記憶している。   The printable area information storage module 140 is connected to the pattern printable area detection module 130. The printable area information storage module 140 stores a combination of an envelope type and a first area and a combination of an encapsulated paper type and a second area for detection by the pattern printable area detection module 130. For example, an envelope type information table 500 and an enclosed paper type information table 600 are stored.

図5は、封筒タイプ情報テーブル500のデータ構造例を示す説明図である。封筒タイプ情報テーブル500は、封筒タイプ欄510、用紙サイズ欄520、領域数欄530、パターン印刷可能領域欄540、パターン印刷可能領域欄560を有している。封筒タイプ欄510は、封筒のタイプを記憶している。封書情報テーブル400の封筒タイプ欄470に対応する。用紙サイズ欄520は、封筒のサイズを記憶している。封筒のサイズとして、完成品としての封筒(袋状になった封筒)のサイズであってもよいし、封筒を展開した用紙のサイズであってもよい。領域数欄530は、その封筒内の第1の領域の数を記憶している。普通は1か所であるが、複数あってもよい。また、この領域数によって、第1の領域を示すパターン印刷可能領域欄(パターン印刷可能領域欄540等)の数が決定される。パターン印刷可能領域欄540は、1番目の第1の領域を既定する値を記憶している。パターン印刷可能領域欄560は、2番目の第1の領域を既定する値を記憶しており、構成はパターン印刷可能領域欄540と同様である。パターン印刷可能領域欄540は、頂点数欄542、利用面欄544、頂点位置欄546、頂点位置欄548、頂点位置欄550等を有している。頂点数欄542は、第1の領域を構成している頂点の数を記憶している。4角形であれば、頂点数は4となる。また、この頂点数によって、頂点位置欄(頂点位置欄546等)の数が決定される。利用面欄544は、その第1の領域がある面(表面、裏面の種別)を記憶している。頂点位置欄546は、頂点の座標を記憶している。ここでの座標は、例えば、用紙の左上を原点としたXY空間における座標である。頂点位置欄548、頂点位置欄550は、頂点位置欄546と同様である。なお、検出した領域の画像も併せて記憶するようにしてもよい。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the data structure of the envelope type information table 500. The envelope type information table 500 includes an envelope type column 510, a paper size column 520, an area number column 530, a pattern printable region column 540, and a pattern printable region column 560. The envelope type column 510 stores the envelope type. This corresponds to the envelope type field 470 of the sealed letter information table 400. The paper size column 520 stores the size of the envelope. The size of the envelope may be the size of an envelope (a bag-shaped envelope) as a finished product, or may be the size of the paper on which the envelope is expanded. The number-of-regions column 530 stores the number of first regions in the envelope. Usually there is one, but there may be multiple. Further, the number of pattern printable area columns (pattern printable area column 540, etc.) indicating the first area is determined by the number of areas. The pattern printable area column 540 stores a value that defines the first first area. The pattern printable area column 560 stores values that define the second first area, and the configuration is the same as that of the pattern printable area column 540. The pattern printable area field 540 includes a vertex number field 542, a usage surface field 544, a vertex position field 546, a vertex position field 548, a vertex position field 550, and the like. The vertex number column 542 stores the number of vertices constituting the first area. If it is a tetragon, the number of vertices is four. The number of vertex positions (vertex position field 546 etc.) is determined by the number of vertices. The use surface column 544 stores a surface (type of front surface and back surface) on which the first area exists. The vertex position column 546 stores vertex coordinates. The coordinates here are, for example, coordinates in the XY space with the upper left corner of the paper as the origin. The vertex position column 548 and the vertex position column 550 are the same as the vertex position column 546. Note that an image of the detected area may also be stored.

図6は、封入用紙タイプ情報テーブル600のデータ構造例を示す説明図である。封入用紙タイプ情報テーブル600は、封入用紙タイプ欄610、封筒タイプ欄620、用紙サイズ欄630、領域数欄640、パターン印刷可能領域欄650、パターン印刷可能領域欄670を有している。封入用紙タイプ欄610は、封入用紙のタイプを記憶している。封書情報テーブル400の封入用紙タイプ欄460に対応する。封筒タイプ欄620は、封筒のタイプを記憶している。封書情報テーブル400の封筒タイプ欄470に対応する。封入用紙のタイプと封筒のタイプの組み合わせによって、第2の領域は決定されるからである。用紙サイズ欄630は、封入用紙のサイズを記憶している。領域数欄640は、その封入用紙内の第2の領域の数を記憶している。普通は1か所であるが、複数あってもよい。また、この領域数によって、第2の領域を示すパターン印刷可能領域欄(パターン印刷可能領域欄650等)の数が決定される。パターン印刷可能領域欄650は、1番目の第2の領域を既定する値を記憶している。パターン印刷可能領域欄670は、2番目の第2の領域を既定する値を記憶しており、構成はパターン印刷可能領域欄650と同様である。パターン印刷可能領域欄650は、頂点数欄652、利用面欄654、頂点位置欄656、頂点位置欄658、頂点位置欄660を有している。頂点数欄652は、第2の領域を構成している頂点の数を記憶している。4角形であれば、頂点数は4となる。また、この頂点数によって、頂点位置欄(頂点位置欄656等)の数が決定される。利用面欄654は、その第2の領域がある面(表面、裏面の種別)を記憶している。頂点位置欄656は、頂点の座標を記憶している。ここでの座標は、例えば、用紙の左上を原点としたXY空間における座標である。頂点位置欄658、頂点位置欄660は、頂点位置欄656と同様である。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the data structure of the encapsulated paper type information table 600. The encapsulated paper type information table 600 includes an encapsulated paper type column 610, an envelope type column 620, a paper size column 630, an area number column 640, a pattern printable region column 650, and a pattern printable region column 670. The encapsulated paper type column 610 stores the type of encapsulated paper. This corresponds to the encapsulated paper type field 460 of the sealed letter information table 400. The envelope type column 620 stores the envelope type. This corresponds to the envelope type field 470 of the sealed letter information table 400. This is because the second region is determined by the combination of the type of the encapsulating paper and the type of the envelope. The paper size column 630 stores the size of the enclosed paper. The area number column 640 stores the number of second areas in the enclosing sheet. Usually there is one, but there may be multiple. Also, the number of pattern printable area columns (pattern printable area column 650, etc.) indicating the second area is determined by the number of areas. The pattern printable area column 650 stores a value that defines the first second area. The pattern printable area column 670 stores values that define the second second area, and the configuration is the same as the pattern printable area column 650. The pattern printable area column 650 includes a vertex number column 652, a usage surface column 654, a vertex position column 656, a vertex position column 658, and a vertex position column 660. The vertex number column 652 stores the number of vertices constituting the second area. If it is a tetragon, the number of vertices is four. Also, the number of vertex position fields (vertex position field 656 etc.) is determined by the number of vertices. The use surface column 654 stores the surface (type of front surface and back surface) on which the second area exists. The vertex position column 656 stores vertex coordinates. The coordinates here are, for example, coordinates in the XY space with the upper left corner of the paper as the origin. The vertex position column 658 and the vertex position column 660 are the same as the vertex position column 656.

具体的には、パターン印刷可能領域検出モジュール130は、封筒のタイプから封筒タイプ情報テーブル500内の該当する行を選択する。より具体的には、第1の領域としてパターン印刷可能領域欄540等に記憶されている第1の領域の頂点位置等を検出する。また、パターン印刷可能領域検出モジュール130は、封入用紙のタイプと封筒のタイプの組み合わせから封入用紙タイプ情報テーブル600内の該当する行を選択する。より具体的には、第2の領域としてパターン印刷可能領域欄650等に記憶されている第2の領域の頂点位置等を検出する。
また、封筒タイプ情報テーブル500のパターン印刷可能領域欄540内に封緘した後は見えなくなる部分であるか否かを示す情報を記憶する欄を設けてもよい。そして、パターン印刷可能領域検出モジュール130は、封筒を封緘した後では、見えなくなる領域を第1の領域として検出する場合は、その欄に記憶されている情報を用いて、封緘後は見えなくなる部分となる領域だけを選択できるようにしてもよい。なお、検出した領域の画像も併せて記憶するようにしてもよい。
Specifically, the pattern printable area detection module 130 selects a corresponding row in the envelope type information table 500 from the envelope type. More specifically, the vertex position of the first area stored in the pattern printable area column 540 or the like as the first area is detected. The pattern printable area detection module 130 selects a corresponding row in the encapsulated sheet type information table 600 from a combination of the encapsulated sheet type and the envelope type. More specifically, the vertex position or the like of the second area stored in the pattern printable area column 650 or the like as the second area is detected.
In addition, a field for storing information indicating whether or not the envelope type information table 500 is a portion that cannot be seen after sealing may be provided in the pattern printable area column 540. When the pattern printable area detection module 130 detects an area that cannot be seen after sealing an envelope as the first area, the information that is stored in the column is used to detect the area that cannot be seen after sealing. It may be possible to select only the region to be. Note that an image of the detected area may also be stored.

パターン生成モジュール150は、パターン印刷可能領域検出モジュール130、パターン記憶モジュール160、印刷画像生成モジュール170と接続されている。パターン生成モジュール150は、パターン印刷可能領域検出モジュール130によって検出された封筒内の第1の領域と封入用紙内の第2の領域にまたがった画像を生成する。この画像は、封筒と封入用紙の組み合わせの適否を検査するための画像である。例えば、割り印のようになり、第1の領域に印刷された画像と第2の領域に印刷された画像とを組み合わせると、元の画像になり、その封筒と封入用紙は合致していると判断し得るようにするものである。また、この画像は、封筒と封入用紙の組み合わせ又は宛先を一意に識別し得るものである。
この画像の生成のために、その画像であるパターンを記憶しているパターン記憶モジュール160を用いるようにしてもよい。例えば、パターン記憶モジュール160内に記憶されているパターンを表示画面に表示し、操作者の操作によって選択するようにしてもよい。なお、第1の領域と第2の領域を組み合わせた領域に収まるようなパターンだけを選択して表示するようにしてもよい。また、選択したパターンを第1の領域と第2の領域を組み合わせた領域に収まるように変形(拡大、縮小(縦方向のみ又は横方向のみの拡大、縮小であってもよい)、回転等、これらの組み合わせ)してもよい。そして、生成した画像を印刷画像生成モジュール170に渡す。
The pattern generation module 150 is connected to the pattern printable area detection module 130, the pattern storage module 160, and the print image generation module 170. The pattern generation module 150 generates an image that spans the first area in the envelope and the second area in the encapsulated paper detected by the pattern printable area detection module 130. This image is an image for inspecting the suitability of the combination of the envelope and the encapsulating paper. For example, it looks like a tally, and when the image printed in the first area and the image printed in the second area are combined, it becomes the original image, and it is determined that the envelope and the encapsulating paper match. It is something that can be done. Further, this image can uniquely identify the combination or destination of the envelope and the encapsulating paper.
In order to generate this image, a pattern storage module 160 that stores a pattern that is the image may be used. For example, the pattern stored in the pattern storage module 160 may be displayed on the display screen and selected by the operator's operation. Note that only a pattern that fits in a combined region of the first region and the second region may be selected and displayed. Further, the selected pattern is deformed (enlarged, reduced (may be enlarged or reduced only in the vertical direction or only in the horizontal direction), rotated, etc.), rotated, etc., so as to fit in the area where the first area and the second area are combined. (A combination thereof) may be used. Then, the generated image is transferred to the print image generation module 170.

また、パターン生成モジュール150は、英数字、ひらがな、カタカナ、漢字等の文字の画像を生成するようにしてもよい。さらに、パターン生成モジュール150は、封筒と封入用紙の組み合わせ又は宛先を一意に識別し得る情報を示す情報画像を生成するようにしてもよい。なお、情報画像とは、機械可読な態様で電子データを表すために体系的に作られた画像コードをいい、具体的には、1次元バーコード、2次元コード(例えば、QRコード(Quick Response code)等)等がある。   The pattern generation module 150 may generate an image of characters such as alphanumeric characters, hiragana, katakana, and kanji. Further, the pattern generation module 150 may generate an information image indicating information that can uniquely identify the combination or destination of the envelope and the encapsulating sheet. The information image refers to an image code that is systematically generated to represent electronic data in a machine-readable manner. Specifically, a one-dimensional bar code, a two-dimensional code (for example, a QR code (Quick Response)). code) etc.).

パターン記憶モジュール160は、パターン生成モジュール150と接続されている。パターン記憶モジュール160は、パターン生成モジュール150によって生成される画像を記憶している。例えば、図10に示すパターンを記憶している。図10(a)、(b)に示す例は、割り印のようになるものであり、この四角形、円の中に文字等を埋め込んでもよい。また、図10(c)、(d)、(e)に示す例は、各種の色が縦縞になっている模様であるが、これらの上半分を第1の領域に印刷し、残りの下半分を第2の領域に印刷することによって、上下の色が一致することによって、両者(封筒、封入用紙)は合致したものであることがわかる。なお、ここで、上半分、下半分としたが、必ずしも半分である必要はなく、第1の領域と第2の領域の比率に合わせて、分割する位置を調整してもよい。   The pattern storage module 160 is connected to the pattern generation module 150. The pattern storage module 160 stores an image generated by the pattern generation module 150. For example, the pattern shown in FIG. 10 is stored. The example shown in FIGS. 10A and 10B is like a tally, and characters or the like may be embedded in this quadrangle or circle. Also, the examples shown in FIGS. 10C, 10D, and 10E are patterns in which various colors are vertical stripes, but the upper half of these is printed in the first area and the remaining bottom By printing half on the second area, the upper and lower colors match, so that both (envelope and encapsulating paper) match. Here, although the upper half and the lower half are used, it is not necessary to be half, and the division position may be adjusted in accordance with the ratio of the first area and the second area.

印刷画像生成モジュール170は、パターン生成モジュール150、出力モジュール180と接続されている。印刷画像生成モジュール170は、パターン生成モジュール150によって生成された画像から、封筒の第1の領域に印刷する画像である第1の印刷用画像と、封入用紙の第2の領域に印刷する画像である第2の印刷用画像を生成する。そして、生成した第1の印刷用画像と第2の印刷用画像を出力モジュール180に渡す。
印刷画像生成モジュール170は、パターン生成モジュール150によって生成された画像を第1の領域に印刷する画像である第1の分割画像と第2の領域に印刷する画像である第2の分割画像に分割し、それぞれの印刷用画像を生成するようにしてもよい。また、パターン生成モジュール150によって生成された画像の印刷用画像を生成し、その印刷用画像を第1の領域に印刷する画像である第1の分割画像と第2の領域に印刷する画像である第2の分割画像に分割するようにしてもよい。
The print image generation module 170 is connected to the pattern generation module 150 and the output module 180. The print image generation module 170 is a first print image that is an image to be printed on the first area of the envelope and an image that is printed on the second area of the encapsulated paper from the image generated by the pattern generation module 150. A second print image is generated. Then, the generated first printing image and second printing image are transferred to the output module 180.
The print image generation module 170 divides the image generated by the pattern generation module 150 into a first divided image that is an image to be printed in the first area and a second divided image that is an image to be printed in the second area. Each print image may be generated. In addition, a print image of the image generated by the pattern generation module 150 is generated, and the print image is printed in the first region and the first divided image and the second region. You may make it divide | segment into a 2nd division image.

また、印刷画像生成モジュール170は、画像を分割する処理の他に、画像を複製する処理を行ってもよい。つまり、パターン生成モジュール150によって生成された画像の印刷用画像を、第1の印刷用画像と第2の印刷用画像としてもよい。この場合は、封筒の第1の領域と封入用紙の第2の領域に同じ画像が印刷されることになり、封筒と封入用紙の組み合わせの検査は、同じものが印刷されているか否かによって行うこととなる。前述のように、パターン生成モジュール150が、文字の画像、情報画像を生成した場合は、この複製を用いてもよい。情報画像として、バーコードが印刷された場合は、バーコードリーダを用いて、封筒に印刷されたバーコードの内容と封入用紙に印刷されたバーコードの内容が合致するか否かによって検査してもよい。
印刷画像生成モジュール170は、第1の印刷用画像と第2の印刷用画像の他に、それらを印刷する位置(サイズ等を含んでもよい)を出力モジュール180に渡す。その位置にしたがって、印刷対象である封筒と封入用紙に第1の印刷用画像と第2の印刷用画像が印刷される。
The print image generation module 170 may perform a process of copying an image in addition to the process of dividing the image. That is, the print image of the image generated by the pattern generation module 150 may be the first print image and the second print image. In this case, the same image is printed in the first region of the envelope and the second region of the encapsulating paper, and the inspection of the combination of the envelope and the enclosing paper is performed based on whether or not the same is printed. It will be. As described above, when the pattern generation module 150 generates a character image or an information image, this copy may be used. When a barcode is printed as an information image, a barcode reader is used to check whether the barcode printed on the envelope matches the barcode printed on the encapsulating paper. Also good.
In addition to the first print image and the second print image, the print image generation module 170 passes to the output module 180 a position (including a size or the like) for printing them. According to the position, the first printing image and the second printing image are printed on the envelope and the encapsulating paper to be printed.

出力モジュール180は、印刷画像生成モジュール170と接続されている。出力モジュール180は、印刷画像生成モジュール170によって生成された第1の印刷用画像とその第1の印刷用画像を印刷する用紙(封筒)とは異なる用紙(封入用紙)に印刷する第2の印刷用画像を出力する。
印刷は、封筒と封入用紙とは異なる印刷装置で印刷してもよい。例えば、封筒を印刷する用紙と封入用紙の材質が異なる場合には、異なる印刷装置で印刷を行うことが適している。もちろんのことながら、印刷対象選択モジュール110によって選択された封書情報テーブル400内の封筒印字情報欄450、封入物印字情報欄440を用いて、封筒に受取人住所、受取人名、差出人等を印刷し、封入用紙にその内容を印刷してもよい。
印刷用画像を出力するとは、例えば、プリンタ等の印刷装置で印刷すること、ディスプレイ等の表示装置に表示すること、ファックス等の画像送信装置で画像を送信すること、画像データベース等の画像記憶装置へ画像を書き込むこと、メモリーカード等の記憶媒体に記憶すること、他の情報処理装置へ渡すこと等が含まれる。
The output module 180 is connected to the print image generation module 170. The output module 180 prints the first print image generated by the print image generation module 170 on a paper (encapsulated paper) different from the paper (envelope) on which the first print image is printed. Image for output.
For printing, the envelope and the encapsulating paper may be printed by different printing apparatuses. For example, when the material for printing the envelope and the material of the sealing paper are different, it is suitable to perform printing with different printing apparatuses. Of course, the recipient address, recipient name, sender, etc. are printed on the envelope using the envelope printing information column 450 and the inclusion printing information column 440 in the sealed letter information table 400 selected by the printing object selection module 110. The contents may be printed on the encapsulating paper.
Outputting an image for printing includes, for example, printing with a printing device such as a printer, displaying on a display device such as a display, transmitting an image with an image transmission device such as a fax, and an image storage device such as an image database. Writing an image to the memory, storing the image in a storage medium such as a memory card, and passing the image to another information processing apparatus.

図2は、本実施の形態を具現化した場合のシステム構成例を示す説明図である。
封書処理システム210、クライアント220A、クライアント220B、プリンタ230は、通信回線290を介してそれぞれ接続されている。例えば、図1に例示した画像処理装置を封書処理システム210内に具備させて、操作者の選択指示等はクライアント220A、クライアント220B等を用いて行い、出力モジュール180が出力した第1の印刷用画像と第2の印刷用画像を、プリンタ230がそれぞれ封筒の用紙、封入用紙に印刷するようにしてもよい。また、図1に例示した画像処理装置を各クライアント220A、クライアント220B内に具備させてもよいし、プリンタ230内に具備させてもよい。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a system configuration example when the present embodiment is embodied.
The sealed letter processing system 210, the client 220A, the client 220B, and the printer 230 are connected to each other via a communication line 290. For example, the image processing apparatus illustrated in FIG. 1 is provided in the sealed letter processing system 210, and an operator's selection instruction or the like is performed using the client 220A, the client 220B, or the like, and the first printing output output by the output module 180 is performed. The printer 230 may print the image and the second print image on an envelope sheet and an encapsulated sheet, respectively. Also, the image processing apparatus illustrated in FIG. 1 may be provided in each client 220A and client 220B, or may be provided in the printer 230.

図3は、本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。
ステップS302では、印刷対象選択モジュール110が、封書情報記憶モジュール120を用いて印刷対象(封筒と封入用紙の組み合わせ)を選択する。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of processing according to this embodiment.
In step S <b> 302, the print target selection module 110 selects a print target (combination of envelope and sealed paper) using the sealed letter information storage module 120.

ステップS304では、パターン印刷可能領域検出モジュール130が、印刷可能領域情報記憶モジュール140を用いてパターンの印刷可能領域を検出する。
ここで、図7、図8を用いて、パターンの印刷可能領域である第1の領域と第2の領域を例示する。
図7は、封筒710と封入用紙720の関係例を示す説明図である。図7(a)に例示する封筒710と図7(b)に例示する封入用紙720は、ステップS302で選択された封筒と封入用紙の組み合わせである。
封筒710は、パターン印刷可能領域712、差し込み口領域714、パターン印刷可能領域716を有している。パターン印刷可能領域712、パターン印刷可能領域716は、第1の領域となり得る領域である。また、両方とも封緘した場合には見えなくなる領域である。差し込み口領域714は、封入用紙720を封入するための口である。
封入用紙720は、パターン印刷可能領域722を有しており、パターン印刷可能領域722は第2の領域となり得る領域である。
図7(c)に例示するものは、封筒710に封入用紙720を封入した後であって、封緘する前の状態であることを示している。パターン印刷可能領域712とパターン印刷可能領域722は、この状態で隣り合っており、また、パターン印刷可能領域722とパターン印刷可能領域716も隣り合っていることがわかる。
In step S <b> 304, the pattern printable area detection module 130 detects a pattern printable area using the printable area information storage module 140.
Here, FIG. 7 and FIG. 8 are used to illustrate the first area and the second area, which are printable areas of the pattern.
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of the relationship between the envelope 710 and the encapsulating sheet 720. The envelope 710 illustrated in FIG. 7A and the encapsulating sheet 720 illustrated in FIG. 7B are a combination of the envelope and the encapsulating sheet selected in step S302.
The envelope 710 has a pattern printable area 712, an insertion slot area 714, and a pattern printable area 716. The pattern printable area 712 and the pattern printable area 716 are areas that can be the first area. Also, both are areas that cannot be seen when sealed. The insertion opening area 714 is an opening for enclosing the enclosing sheet 720.
The encapsulating paper 720 has a pattern printable area 722, and the pattern printable area 722 can be a second area.
The example illustrated in FIG. 7C shows a state after the sealing sheet 720 is sealed in the envelope 710 and before sealing. It can be seen that the pattern printable area 712 and the pattern printable area 722 are adjacent in this state, and the pattern printable area 722 and the pattern printable area 716 are also adjacent.

図8は、封筒810と封入用紙820の関係例を示す説明図である。図8(a)に例示する封筒810と図8(b)に例示する封入用紙820は、ステップS302で選択された封筒と封入用紙の組み合わせである。
封筒810は、パターン印刷可能領域812、差し込み口領域814、パターン印刷可能領域816を有している。パターン印刷可能領域812、パターン印刷可能領域816は、第1の領域となり得る領域である。また、両方とも封緘した場合には見えなくなる領域である。差し込み口領域814は、封入用紙820を封入するための口である。
封入用紙820は、パターン印刷可能領域822を有しており、パターン印刷可能領域822は第2の領域となり得る領域である。
図8(c)に例示するものは、封筒810に封入用紙820を封入した後であって、封緘する前の状態であることを示している。パターン印刷可能領域812とパターン印刷可能領域822は、この状態で隣り合っており、また、パターン印刷可能領域822とパターン印刷可能領域816も隣り合っていることがわかる。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the relationship between the envelope 810 and the encapsulating paper 820. An envelope 810 illustrated in FIG. 8A and an encapsulating sheet 820 illustrated in FIG. 8B are a combination of the envelope and the encapsulating sheet selected in step S302.
The envelope 810 has a pattern printable area 812, a slot area 814, and a pattern printable area 816. The pattern printable area 812 and the pattern printable area 816 are areas that can be the first area. Also, both are areas that cannot be seen when sealed. The insertion slot area 814 is a slot for enclosing the encapsulating paper 820.
The encapsulating paper 820 has a pattern printable area 822, and the pattern printable area 822 can be a second area.
The example illustrated in FIG. 8C shows a state after the sealing sheet 820 is sealed in the envelope 810 and before sealing. It can be seen that the pattern printable area 812 and the pattern printable area 822 are adjacent in this state, and the pattern printable area 822 and the pattern printable area 816 are also adjacent.

ステップS306では、パターン印刷可能領域検出モジュール130が、印刷可能領域は、選択可能な領域が複数(第1の領域として複数ある場合又は第2の領域として複数ある場合)あるか否かを判断し、複数ある場合はステップS308へ進み、それ以外の場合(第1の領域が1つであり、かつ第2の領域が1つの場合)はステップS310へ進む。
ステップS308では、パターン印刷可能領域検出モジュール130が、操作者の操作に応じて、印刷可能領域を選択する。図9は、領域選択画面900の例を示す説明図である。表示画面に領域選択画面900を表示する。領域選択画面900内には、選択領域910、説明領域920を表示する。選択領域910には、第1の領域として領域B(1):912と領域B(2):916の2つがあること、第2の領域として領域A:914があることを示している。また、説明領域920内には、「現在選択されている封入用紙と封筒の組み合わせでは、封入時は左のようになります。封入用紙へのパターン印刷が可能な領域は領域Aです。封筒へのパターン印刷が可能な領域として、領域B(1)、領域B(2)、又は領域B(1)と領域B(2)の両方を選択できます。印刷したい領域をクリックしてください。」である旨を表示している。操作者の操作によって、領域B(1):912、領域B(2):916、又は領域B(1):912と領域B(2):916の両方が選択された場合は、その領域を第1の領域として選択する。
In step S306, the pattern printable area detection module 130 determines whether the printable area includes a plurality of selectable areas (when there are a plurality of first areas or a plurality of second areas). If there is a plurality, the process proceeds to step S308, and otherwise (the first area is one and the second area is one), the process proceeds to step S310.
In step S308, the pattern printable area detection module 130 selects a printable area in accordance with the operation of the operator. FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the area selection screen 900. The area selection screen 900 is displayed on the display screen. In the area selection screen 900, a selection area 910 and an explanation area 920 are displayed. The selection area 910 indicates that there are two areas B (1): 912 and B (2): 916 as the first area, and area A: 914 as the second area. In addition, in the explanation area 920, “the currently selected combination of encapsulating paper and envelope is shown on the left when encapsulating. The area where pattern printing on the encapsulating paper is possible is area A. To envelope You can select the area B (1), the area B (2), or both the area B (1) and the area B (2) as the area where the pattern can be printed. Is displayed. If region B (1): 912, region B (2): 916, or both region B (1): 912 and region B (2): 916 are selected by the operator's operation, the region is Select as the first region.

ステップS310では、パターン生成モジュール150が、パターン記憶モジュール160を用いてパターンを生成する。例えば、図10に示したパターンのいずれかを操作者の操作に応じて選択する。
ステップS312では、印刷画像生成モジュール170が、パターンを分割して印刷用画像を生成する。例えば、画像を上下又は左右に分割して、印刷用画像を生成する。また、前述の例のように第1の領域が2つある場合は、画像を3分割する。この場合、第1の印刷用画像として2つの印刷用画像があることになる。
In step S <b> 310, the pattern generation module 150 generates a pattern using the pattern storage module 160. For example, one of the patterns shown in FIG. 10 is selected according to the operation of the operator.
In step S312, the print image generation module 170 divides the pattern to generate a print image. For example, an image for printing is generated by dividing the image vertically or horizontally. If there are two first regions as in the above example, the image is divided into three. In this case, there are two printing images as the first printing image.

ステップS314では、出力モジュール180が、印刷用画像を出力する。
図11は、印刷例と封筒1110に封入用紙1120を封入した例を示す説明図である。図11(a)に例示するものは、封筒1110の第1の領域であるパターン印刷可能領域1112に第1の印刷画像であるパターン部分1114(図10(c)のパターンに相当するものの上半分)を印刷したものである。図11(b)に例示するものは、封入用紙1120の第2の領域であるパターン印刷可能領域1122に第2の印刷画像であるパターン部分1124(図10(c)のパターンに相当するものの下半分)を印刷したものである。
図11(c)に例示するものは、封筒1110に封入用紙1120を封入した後であって、封緘する前の状態であることを示している。パターン部分1114とパターン部分1124は、この状態で合致しており、両者(封筒1110と封入用紙1120)は対応したものであることがわかる。なお、封緘すると、パターン部分1114とパターン部分1124は見えない状態となる。
In step S314, the output module 180 outputs a print image.
FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a printing example and an example in which an encapsulating sheet 1120 is encapsulated in an envelope 1110. 11A illustrates the pattern printable area 1112 that is the first area of the envelope 1110 and the upper half of the pattern portion 1114 that is the first print image (corresponding to the pattern of FIG. 10C). ) Is printed. In the example illustrated in FIG. 11B, the pattern printable area 1122 that is the second area of the encapsulating paper 1120 has a pattern portion 1124 that is the second print image (under the pattern corresponding to the pattern in FIG. 10C). Half).
The example illustrated in FIG. 11C shows a state after the enclosing sheet 1120 is sealed in the envelope 1110 and before sealing. The pattern portion 1114 and the pattern portion 1124 match in this state, and it can be seen that both (envelope 1110 and encapsulating paper 1120) correspond to each other. When sealed, the pattern portion 1114 and the pattern portion 1124 are not visible.

図12を参照して、本実施の形態の画像処理装置のハードウェア構成例について説明する。図12に示す構成は、例えばパーソナルコンピュータ(PC)などによって構成されるものであり、スキャナ等のデータ読み取り部1217と、プリンタなどのデータ出力部1218を備えたハードウェア構成例を示している。   A hardware configuration example of the image processing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The configuration illustrated in FIG. 12 is configured by, for example, a personal computer (PC), and illustrates a hardware configuration example including a data reading unit 1217 such as a scanner and a data output unit 1218 such as a printer.

CPU(Central Processing Unit)1201は、前述の実施の形態において説明した各種のモジュール、すなわち、印刷対象選択モジュール110、パターン印刷可能領域検出モジュール130、パターン生成モジュール150、印刷画像生成モジュール170等の各モジュールの実行シーケンスを記述したコンピュータ・プログラムにしたがった処理を実行する制御部である。   A CPU (Central Processing Unit) 1201 includes various modules described in the above-described embodiments, that is, the print target selection module 110, the pattern printable area detection module 130, the pattern generation module 150, the print image generation module 170, and the like. It is a control part which performs the process according to the computer program which described the execution sequence of a module.

ROM(Read Only Memory)1202は、CPU1201が使用するプログラムや演算パラメータ等を格納する。RAM(Random Access Memory)1203は、CPU1201の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータ等を格納する。これらはCPUバスなどから構成されるホストバス1204により相互に接続されている。   A ROM (Read Only Memory) 1202 stores programs used by the CPU 1201, calculation parameters, and the like. A RAM (Random Access Memory) 1203 stores programs used in the execution of the CPU 1201, parameters that change as appropriate during the execution, and the like. These are connected to each other by a host bus 1204 including a CPU bus.

ホストバス1204は、ブリッジ1205を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バスなどの外部バス1206に接続されている。   The host bus 1204 is connected to an external bus 1206 such as a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interface) bus via a bridge 1205.

キーボード1208、マウス等のポインティングデバイス1209は、操作者により操作される入力デバイスである。ディスプレイ1210は、液晶表示装置又はCRT(Cathode Ray Tube)などがあり、各種情報をテキストやイメージ情報として表示する。   A keyboard 1208 and a pointing device 1209 such as a mouse are input devices operated by an operator. The display 1210 includes a liquid crystal display device or a CRT (Cathode Ray Tube), and displays various types of information as text or image information.

HDD(Hard Disk Drive)1211は、ハードディスクを内蔵し、ハードディスクを駆動し、CPU1201によって実行するプログラムや情報を記録又は再生させる。ハードディスクには、封書情報テーブル400、封筒タイプ情報テーブル500、封入用紙タイプ情報テーブル600、パターン、印刷用画像などが格納される。さらに、その他の各種のデータ処理プログラム等、各種コンピュータ・プログラムが格納される。   An HDD (Hard Disk Drive) 1211 incorporates a hard disk, drives the hard disk, and records or reproduces a program executed by the CPU 1201 and information. The hard disk stores a sealed letter information table 400, an envelope type information table 500, a sealed paper type information table 600, a pattern, a printing image, and the like. Further, various computer programs such as various other data processing programs are stored.

ドライブ1212は、装着されている磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、又は半導体メモリ等のリムーバブル記録媒体1213に記録されているデータ又はプログラムを読み出して、そのデータ又はプログラムを、インタフェース1207、外部バス1206、ブリッジ1205、及びホストバス1204を介して接続されているRAM1203に供給する。リムーバブル記録媒体1213も、ハードディスクと同様のデータ記録領域として利用可能である。   The drive 1212 reads data or a program recorded in a removable recording medium 1213 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, and the data or program is read out to the interface 1207 and the external bus 1206. , The bridge 1205, and the RAM 1203 connected via the host bus 1204. The removable recording medium 1213 can also be used as a data recording area similar to a hard disk.

接続ポート1214は、外部接続機器1215を接続するポートであり、USB、IEEE1394等の接続部を持つ。接続ポート1214は、インタフェース1207、及び外部バス1206、ブリッジ1205、ホストバス1204等を介してCPU1201等に接続されている。通信部1216は、ネットワークに接続され、外部とのデータ通信処理を実行する。データ読み取り部1217は、例えばスキャナであり、ドキュメントの読み取り処理を実行する。データ出力部1218は、例えばプリンタであり、ドキュメントデータの出力処理を実行する。   The connection port 1214 is a port for connecting the external connection device 1215 and has a connection unit such as USB, IEEE1394. The connection port 1214 is connected to the CPU 1201 and the like via the interface 1207, the external bus 1206, the bridge 1205, the host bus 1204, and the like. The communication unit 1216 is connected to a network and executes data communication processing with the outside. The data reading unit 1217 is a scanner, for example, and executes document reading processing. The data output unit 1218 is a printer, for example, and executes document data output processing.

なお、図12に示す画像処理装置のハードウェア構成は、1つの構成例を示すものであり、本実施の形態は、図12に示す構成に限らず、本実施の形態において説明したモジュールを実行可能な構成であればよい。例えば、一部のモジュールを専用のハードウェア(例えば特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)等)で構成してもよく、一部のモジュールは外部のシステム内にあり通信回線で接続しているような形態でもよく、さらに図12に示すシステムが複数互いに通信回線によって接続されていて互いに協調動作するようにしてもよい。また、複写機、ファックス、スキャナ、プリンタ、複合機(スキャナ、プリンタ、複写機、ファックス等のいずれか2つ以上の機能を有している画像処理装置)などに組み込まれていてもよい。   Note that the hardware configuration of the image processing apparatus illustrated in FIG. 12 illustrates one configuration example, and the present embodiment is not limited to the configuration illustrated in FIG. 12, and the modules described in the present embodiment are executed. Any configuration is possible. For example, some modules may be configured with dedicated hardware (for example, Application Specific Integrated Circuit (ASIC), etc.), and some modules are in an external system and connected via a communication line In addition, a plurality of systems shown in FIG. 12 may be connected to each other via communication lines so as to cooperate with each other. Further, it may be incorporated in a copying machine, a fax machine, a scanner, a printer, a multifunction machine (an image processing apparatus having any two or more functions of a scanner, a printer, a copying machine, a fax machine, etc.).

前述の例では、図10に示したパターンを示したが、これらの他に、絵、写真等の画像であってもよい。
なお、各モジュールの処理内容として背景技術で説明した技術を採用してもよい。
In the above-described example, the pattern shown in FIG. 10 is shown, but other than these, an image such as a picture or a photograph may be used.
Note that the technology described in the background art may be adopted as the processing content of each module.

なお、説明したプログラムについては、記録媒体に格納して提供してもよく、また、そのプログラムを通信手段によって提供してもよい。その場合、例えば、前記説明したプログラムについて、「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」の発明として捉えてもよい。
「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、プログラムのインストール、実行、プログラムの流通などのために用いられる、プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をいう。
なお、記録媒体としては、例えば、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)であって、DVDフォーラムで策定された規格である「DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等」、DVD+RWで策定された規格である「DVD+R、DVD+RW等」、コンパクトディスク(CD)であって、読出し専用メモリ(CD−ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライタブル(CD−RW)等、ブルーレイ・ディスク(Blu−ray Disc(登録商標))、光磁気ディスク(MO)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ(ROM)、電気的消去及び書換可能な読出し専用メモリ(EEPROM(登録商標))、フラッシュ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)等が含まれる。
そして、前記のプログラム又はその一部は、前記記録媒体に記録して保存や流通等させてもよい。また、通信によって、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、イントラネット、エクストラネット等に用いられる有線ネットワーク、あるいは無線通信ネットワーク、さらにこれらの組み合わせ等の伝送媒体を用いて伝送させてもよく、また、搬送波に乗せて搬送させてもよい。
さらに、前記のプログラムは、他のプログラムの一部分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記録媒体に記録されていてもよい。また、複数の記録媒体に分割して
記録されていてもよい。また、圧縮や暗号化など、復元可能であればどのような態様で記録されていてもよい。
The program described above may be provided by being stored in a recording medium, or the program may be provided by communication means. In that case, for example, the above-described program may be regarded as an invention of a “computer-readable recording medium recording the program”.
The “computer-readable recording medium on which a program is recorded” refers to a computer-readable recording medium on which a program is recorded, which is used for program installation, execution, program distribution, and the like.
The recording medium is, for example, a digital versatile disc (DVD), which is a standard established by the DVD Forum, such as “DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM,” and DVD + RW. Standard “DVD + R, DVD + RW, etc.”, compact disc (CD), read-only memory (CD-ROM), CD recordable (CD-R), CD rewritable (CD-RW), Blu-ray disc ( Blu-ray Disc (registered trademark), magneto-optical disk (MO), flexible disk (FD), magnetic tape, hard disk, read-only memory (ROM), electrically erasable and rewritable read-only memory (EEPROM (registered trademark)) )), Flash memory, Random access memory (RAM) Etc. are included.
The program or a part of the program may be recorded on the recording medium for storage or distribution. Also, by communication, for example, a local area network (LAN), a metropolitan area network (MAN), a wide area network (WAN), a wired network used for the Internet, an intranet, an extranet, etc., or wireless communication It may be transmitted using a transmission medium such as a network or a combination of these, or may be carried on a carrier wave.
Furthermore, the program may be a part of another program, or may be recorded on a recording medium together with a separate program. Moreover, it may be divided and recorded on a plurality of recording media. Further, it may be recorded in any manner as long as it can be restored, such as compression or encryption.

110…印刷対象選択モジュール
120…封書情報記憶モジュール
130…パターン印刷可能領域検出モジュール
140…印刷可能領域情報記憶モジュール
150…パターン生成モジュール
160…パターン記憶モジュール
170…印刷画像生成モジュール
180…出力モジュール
210…封書処理システム
220A…クライアント
220B…クライアント
230…プリンタ
290…通信回線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 110 ... Print target selection module 120 ... Sealed letter information storage module 130 ... Pattern printable area detection module 140 ... Printable area information storage module 150 ... Pattern generation module 160 ... Pattern storage module 170 ... Print image generation module 180 ... Output module 210 ... Sealed letter processing system 220A ... client 220B ... client 230 ... printer 290 ... communication line

Claims (4)

印刷の対象である封筒内の領域であって、該封筒に封入用紙を封入し封緘する前の状態において見えている該封入用紙の一部と隣接する該封筒内の領域第1の領域として検出すると共に
印刷の対象である前記封入用紙上の領域であって、該封入用紙を前記封筒に封入し封緘する前の状態で見えている前記封入用紙上の領域である第2の領域を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記封筒内の第1の領域と前記封入用紙内の第2の領域にまたがった画像を生成する画像生成手段と、
前記画像生成手段によって生成された画像から前記第1の領域に印刷する画像である第1の印刷用画像と前記第2の領域に印刷する画像である第2の印刷用画像を生成する印刷画像生成手段と、
前記印刷画像生成手段によって生成された前記第1の印刷用画像と該第1の印刷用画像を印刷する用紙とは異なる用紙に印刷する前記第2の印刷用画像を出力する出力手段
を具備することを特徴とする画像処理装置。
A region within a print target envelope, regions a first region of the inside envelope adjacent to the part of the encapsulated paper visible in a state before the concerning sealing enclosing sealed paper encapsulating tube and it detects as,
A region of the upper enclosing paper as the print target, the detection of detecting the second region is a region on the enclosed sheet is visible in the state before sealing by sealing the encapsulated sheet to said envelope Means,
Image generating means for generating an image that spans the first area in the envelope and the second area in the sealed paper detected by the detecting means;
A print image for generating a first print image that is an image to be printed in the first area and a second print image that is an image to be printed in the second area from the image generated by the image generation means. Generating means;
Output means for outputting the second print image printed on a sheet different from the first print image generated by the print image generation means and the paper on which the first print image is printed. An image processing apparatus.
前記第1の領域は、前記封筒を封緘した後では見えなくなる封筒内の領域である
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
It said first region, the image processing apparatus according to claim 1, wherein said after sealing the envelope is the region within the viewed Enakunaru envelope.
前記封筒と前記封入用紙に印刷する内容は、該封筒に印刷する宛先毎に異なる
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1, wherein contents to be printed on the envelope and the enclosing sheet are different for each destination to be printed on the envelope.
コンピュータを、
印刷の対象である封筒内の領域であって、該封筒に封入用紙を封入し封緘する前の状態において見えている該封入用紙の一部と隣接する該封筒内の領域第1の領域として検出すると共に
印刷の対象である前記封入用紙上の領域であって、該封入用紙を前記封筒に封入し封緘する前の状態で見えている前記封入用紙上の領域である第2の領域を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記封筒内の第1の領域と前記封入用紙内の第2の領域にまたがった画像を生成する画像生成手段と、
前記画像生成手段によって生成された画像から前記第1の領域に印刷する画像である第1の印刷用画像と前記第2の領域に印刷する画像である第2の印刷用画像を生成する印刷画像生成手段と、
前記印刷画像生成手段によって生成された前記第1の印刷用画像と該第1の印刷用画像を印刷する用紙とは異なる用紙に印刷する前記第2の印刷用画像を出力する出力手段
として機能させるための画像処理プログラム。
Computer
A region within a print target envelope, regions a first region of the inside envelope adjacent to the part of the encapsulated paper visible in a state before the concerning sealing enclosing sealed paper encapsulating tube and it detects as,
A region of the upper enclosing paper as the print target, the detection of detecting the second region is a region on the enclosed sheet is visible in the state before sealing by sealing the encapsulated sheet to said envelope Means,
Image generating means for generating an image that spans the first area in the envelope and the second area in the sealed paper detected by the detecting means;
A print image for generating a first print image that is an image to be printed in the first area and a second print image that is an image to be printed in the second area from the image generated by the image generation means. Generating means;
Causing the first printing image generated by the printing image generation unit to function as an output unit for outputting the second printing image to be printed on a sheet different from a sheet on which the first printing image is printed. Image processing program.
JP2010207793A 2010-09-16 2010-09-16 Image processing apparatus and image processing program Expired - Fee Related JP5672886B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010207793A JP5672886B2 (en) 2010-09-16 2010-09-16 Image processing apparatus and image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010207793A JP5672886B2 (en) 2010-09-16 2010-09-16 Image processing apparatus and image processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012061726A JP2012061726A (en) 2012-03-29
JP5672886B2 true JP5672886B2 (en) 2015-02-18

Family

ID=46057950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010207793A Expired - Fee Related JP5672886B2 (en) 2010-09-16 2010-09-16 Image processing apparatus and image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5672886B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6035156B2 (en) 2012-03-19 2016-11-30 昭和電工パッケージング株式会社 Molding packaging material and molding case
WO2023234333A1 (en) * 2022-06-02 2023-12-07 日東電工株式会社 Management system, terminal device, management method, and management program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155187A (en) * 1991-12-06 1993-06-22 Dainippon Printing Co Ltd Method and device for making sealed letter
JP3922540B2 (en) * 2002-05-23 2007-05-30 トッパン・フォームズ株式会社 How to create a delivery that includes the contents
JP2004196380A (en) * 2002-12-20 2004-07-15 Dainippon Printing Co Ltd Envelope with label, its using method, and its manufacturing method
JP2007105885A (en) * 2005-10-11 2007-04-26 Kamoi Riken Kk Sealed document forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012061726A (en) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5480462B2 (en) Document processing program, document processing apparatus, and document processing system
JP5522302B1 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP4539756B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
US10936837B1 (en) 2D barcode overlays
JP5672886B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP5712489B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and program
US8854322B2 (en) Image processing apparatus, computer readable medium, and image processing method
JP2016110509A (en) Image output device, image output program, and image output method
JP5194851B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP5906969B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2007221294A (en) Image processing apparatus, image processing method and computer program
US8570610B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer readable medium for designating a region of reduced document on display and creating image corresponding to the designated region
JP5924035B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP5434273B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2009060216A (en) Image processor, and image processing program
EP3113031B1 (en) Image processing device, image processing method, and program
JP5434272B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
GB2416237A (en) Method of printing
JP5561051B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP6065504B2 (en) Image processing apparatus, correlation processing paper generation method, and image processing program
JP5531661B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2009065314A (en) Information processor and information processing program
JP2011171786A (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2011061358A (en) Apparatus and program for processing information
JP2009015559A (en) Image processor, image processing system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5672886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees