JP5657653B2 - 移動ネットワークにおけるアクセス能力情報の取扱い - Google Patents

移動ネットワークにおけるアクセス能力情報の取扱い Download PDF

Info

Publication number
JP5657653B2
JP5657653B2 JP2012516621A JP2012516621A JP5657653B2 JP 5657653 B2 JP5657653 B2 JP 5657653B2 JP 2012516621 A JP2012516621 A JP 2012516621A JP 2012516621 A JP2012516621 A JP 2012516621A JP 5657653 B2 JP5657653 B2 JP 5657653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
user equipment
network
subscriber database
indication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012516621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012531773A (ja
Inventor
ラルフ ケラー,
ラルフ ケラー,
ペーター ヘドマン,
ペーター ヘドマン,
フレドリク リンドホルム,
フレドリク リンドホルム,
マグヌス オルソン,
マグヌス オルソン,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2012531773A publication Critical patent/JP2012531773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5657653B2 publication Critical patent/JP5657653B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]

Description

本発明は、移動ネットワークにおけるアクセス能力情報を取り扱う方法及び対応する装置に関するものである。
移動ネットワークは、現在、純粋な回線交換(CS)ネットワークからパケット交換(PS)ネットワーク、特に、インターネット・プロトコル(IP)ベースのネットワークに発展してきており、また、インターネット、ワールドワイド・ウェブ及びデータ通信産業にも使用されるIPベースのインフラストラクチャに統合されてきている。
より詳細には、IPベースのネットワーク上の音声通信を可能とする技術がもたらされている。この種の技術の実施例は、DSLアクセスを介したIP上の音声(VoIP)又はWLANアクセスを介したIP上の音声である。移動ネットワークにおいても、IPベースのネットワーク上の音声通信がもたらされている。この種の移動ネットワークの実施例は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)技術仕様(TS)に従う移動ネットワークである。
例えば、移動ネットワークオペレータは、IMS(IPマルチメディアサブシステム)ネットワークを導入し、IMSサービスを提供するかもしれない。これらのサービスを、典型的に移動ネットワークへのCSアクセスを使用する加入者(例えば、移動通信のためのグローバルシステム(GSM)アクセス又は広帯域符号分割多重(WCDMA)アクセスの加入者のような2G及び3Gネットワークの加入者)が同様に利用可能にすることが望ましい。2G/3Gアクセス技術の他の実施例は、汎用パケット無線サービス(GPRS)、GSMのための拡張データレート(EDGE)又は拡張GPRS(EGPRS)、ユニバーサル移動通信システム(UMTS)及び高速パケットアクセス(HSPA)である。本明細書では、2G/3Gのこのグループの加入者からの/への発呼は、IMSサービス・エンジンがこの発呼及び関連するサービスを実行するために、IMSネットワークを介して経路制御される。この概念は、所謂IMS集中サービス(ICS)である。3GPPでのIMS集中サービス仕様は、IMSサービスへのアクセスにCSアクセスを使用することをターゲットとしており(3GPP_TS 23.292を参照)、IMSサービス連続性(3GPP_TS 23.237を参照)により補完される。
更に、エボルブド・パケットコア(EPC)と称する技術が3GPPロング・ターム・エボリューション(LTE)のエボルブド・パケットシステム(EPS)の一部としてもたらされ、エボルブドUMTS地上無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)と称する無線アクセスネットワーク(RAN)をサポートする。3GPPのLTEでは、音声通信は典型的にPSアクセスを使用して実施される(例えば、IMS上の音声または汎用アクセスを介したLTE上の音声(VoLGA)と呼ばれる技術を使用する(”http://www.volgaforum.com”からインターネットを介して入手可能なVoLGAステージ2の仕様書を参照)。LTE無線アクセスネットワークをサポートする移動ネットワークにおいて音声通信を実施する他の方法は、2G又は3G無線アクセスネットワーク(例えば、GSM_EDGE無線アクセスネットワーク(GERAN)又はUMTS地上無線アクセスネットワーク(UTRAN))への回線交換フォールバック(CSFB)を使用することである。CSFBの概念は、3GPP_TS 23.272に記載されている。EPSでのCSドメイン・サービスの実施の研究は、3GPP技術レポート23.879に見いだされる。また、PSドメインからCSドメインおよびその逆でのIMS音声通話のドメイン間ハンドオーバ(HO)を可能にする単一無線音声通話連続性(SR−VCC)を実装することも提唱されている(3GPP_TS 23.216を参照)。SR−VCCは、E−UTRAN又はUTRANを介したPSアクセスからUTRAN又はGERANを介したCSアクセス及びその逆のSR−VCCをサポートするIMS集中ソリューションのためにICSに統合されることが望ましい。
以下に、3GPPの移動管理の態様を更に詳細に述べる。図1及び図2は、異なるアクセス技術タイプを有する移動ネットワークにおける移動シナリオを概念的に示している。図1及び図2は、両方とも、移動ネットワークが、2Gアクセス技術(例えばGSMアクセス技術)、3Gアクセス技術(例えばWCDMAアクセス技術)及びLTEアクセス技術を含むシナリオに関連している。図1において、2Gアクセス技術は、位置エリア(LA)及びルーティングエリア(RA)200Aを有し(3GPP_TS 23.060を参照)、3Gアクセス技術のLA及びRA200Bとは分離されている。2Gアクセス技術は、2GサービングGPRSサポートノード(SGSN)110Aにより制御され、3Gアクセス技術は、3G_SGSN110Bにより制御され、LTEアクセス技術はLTE移動管理エンティティ(MME)110Cにより制御される。図2において、2Gアクセス技術及び3Gアクセス技術は、混合されたLA及びRA200A/Bを有し、混合された2G/3G_SGSN110A/Bにより制御される。図1及び図2の矢印が示すように、UEは、2G/3Gのアクセス技術からLTEアクセス技術及びその逆に移動し得る。2G/3Gのアクセス技術からLTEアクセス技術まで移動するとき、LTEトラッキングエリア(TA)100C(3GPP_TS 23.401を参照)に関する情報がトラッキングエリア更新(TAU)を実行することにより更新され得る。LTEアクセス技術から2G/3Gのアクセス技術まで移動するとき、2G/3GのLA/RAに関する情報は位置エリア更新(LAU)又はルーティングエリア更新(TAU)を実行することにより更新され得る。
アイドルモードにおいて2G/3Gのアクセスネットワーク及びLTEアクセスネットワークの間で前後に移動するとき、シグナリングを縮減するために、アイドルモード・シグナリング削減(ISR)と称するメカニズムが実装される(3GPP_TS 23.401を参照)。ISRは、端末では必須であり、ネットワークではオプションである。ISRは、S4−SGSN(すなわちMMEに向かうS4インタフェースを有するSGSN)を必要とする。下にある2G/3Gのネットワークが2G及び3Gのための別々のLA/RAを有する場合、ISRは、現在、LTEと2Gの間又はLTEと3Gの間の何れかのみで可能であり、両方同時には出来ない。下にある2G/3Gのネットワークが2G及び3Gのための合成されたLA/RAを有する場合、ISRはLTEと2G/3Gの間で可能である。ここで、合成された2G/3GのRAU/LAUについては、UEがGSM又はWCDMA/HSPAの何れのカバー範囲に存在するかは不明である点に留意する必要がある。
ISRが有効である場合、LTEと2G/3Gの間でアイドルモード移動を実行するとき、ユーザ装置(UE)は典型的にTAU、RAU又はLAUを実行せず、UEはIMS(再)登録を実行しない。ISRが無効である場合、UEはIMS(再)登録を実行しない。合成されたRA/LAの場合、HSPAとGSMの間でアイドルモード移動を実行するとき、UEはRAU又はLAUを実行しないかもしれない。受信されたLAI(位置エリア識別子)が格納されたLAIと異なるとき、LAUは周期的な位置更新が必要なとき(3GPP_TS 24.008を参照)、VoLGAが使用されるとき又はE−UTRANにキャンプする間、2G/3GのターゲットセルにサービスするMSC(移動交換局)がUEにサービスするMSCと異なるとき(3GPP_TS 23.272を参照)、UEがLAUを実行することは公知である。CSフォールバックもVoLGAも使用されていない場合、LTEのカバー範囲はCSの視点から”カバー範囲ホール”であり、すなわち、UEがLTEからCSまで戻るとき、通常、位置更新が実行されない。UEがLTEに入る前にCSに接続していた場合、UEは、LAIが変化したとき又は周期的LAUタイマが満了したときにのみUTRAN又はGERANのカバー範囲に再び入るときLAUを実行する。UEがLTEに入る前にCSに接続していなかった場合、UEはUTRAN又はGERANのカバー範囲に入るときLAUを実行する。
図3のテーブルは、LTEとCSの間で移動しているUEに対してありうる複数ケースの呼の終端の概要を示している:ここで、UEがHSPAとCSの間で移動する場合、対応する複数ケースの呼の終端が存在する点に留意する必要がある。移動ネットワークにおいて、サービス集中連続アプリケーション・サーバ(SCC_AS)(3GPP_TS 23.292及びTS 23.237により規定される)と呼ばれるサーバが、CS又はLTEかHSPAを使用しているPSの呼を終端するべきかどうか決定する。この点で、呼セッションの終端又は接続は、PSアクセスを使用するか又はCSアクセスを使用して達成され得る、移動ネットワークからUEまでのアクセスレッグによるUEへの着呼、セッション又は接続の補足の処理を参照する。3GPP_TS 23.237及び23.292において、この処理は、また、アクセスドメイン選択終端(T−ADS)と称する。図3のテーブルにおいて、”MSC−Sに登録”は、MSC−S(MSCサーバ)がICSのために拡張されIMSのユーザを登録することを意味する。
以下では、アイドルモード移動の場合における終端シナリオを更に説明する。一般に、T−ADS方式はSCC_ASにIMS登録及び最後の使用ドメインの追跡を続けさせ、進行中の呼のケースを含む。それ故、以下の終端シナリオが、可能である:UEがLTE/HSPAを介した音声に対するIMS登録されるのみの場合、UEは最後の呼に対してLTE/HSPAを使用した場合、SCC_ASは、LTE/HSPAを介した呼を終端することを決定する。UEがLTE/HSPAを介した音声に対するIMS登録のみされ、CSが最後の呼に使用された場合、SCC_ASは、CSを介した呼を終端することを決定する。これは、UEがまだ音声に対するIMS登録のみされMSCサーバが最後の呼をCSに転送し終端呼が入来するSRVCCの後に起こるかもしれない。MSCサーバによってUEが音声に対するIMS登録のみされているとき、SCC_ASはMSCサーバを介して呼を終端することを決定する。UEがLTE/HSPAを介して及びMSCを介して双方で音声に対して登録されている場合、SCC_ASは、最後に使用されたドメイン、最後に登録されたドメイン又はユーザ又はオペレータの嗜好に従った呼を終端することを決定する。UEのIMS登録がない場合、SCC_ASは、ICSのために拡張されていないMSCサーバを介して着信呼を配信することを決定する(”CSドメインへのブレークアウト”)。したがって、SCC_ASは、最初に、最後に更新されたドメインを介した呼の終端を試行する。UEがGERAN/UTRAN上にキャンプしている間のPS上の終端の場合、UEによるT−ADSが使用されている場合であっても又はエラーがSCC_ASに報告される。無応答の場合、(例えば、上述のように)タイマーは満了し、又は、エラーが報告され、SCC_ASは他のドメインを試行する。
さらに、LTE/HSPAと2G/3Gの間のアイドルモード移動は、UEがCSに接続しLTE/HSPAを介してIMS登録が実行されるとき追加でMSCサーバによっても登録されることを一般に意味する。更に、GERAN又はUTRANアクセスを使用するとき、IMS能力があるUEはIMSにおいても登録され得る点に留意する必要がある。
しかしながら、周知のT−ADS手順が、望ましくない遅延やUEによる不要なトラフィックを生じさせるいくつかの状況が起こるかもしれない。この種の状況の第1の例は、ISRが有効で有り、LTEと2G/3Gの間で切り替えるときUEがTAU、RAU/LAUを実行しない状況である。したがって、SCC_ASは、UEの現在のアクセス・ドメインを知らないという可能性が高い。UEがGERAN/UTRAN上にキャンプしている間、PSを介した終端の試行の不成功となり得、終端処理に遅延を追加し得る。この種の状況の第2の例は、ISRが無効又は使用されておらす、LTEと2G/3Gの間で切り替えるときUEがRAU/LAU、TAUを実行する状況である。ここで、HSPA上のMMTel(マルチメディア電話)のサポートは2G及び3Gに対して別々のRA/LAを想定する点に留意する必要がある。LAUの場合、3GPP_TS 23.292において指定されるように、MSCサーバはIMS内で(再)登録を実行し得、それによって、UEがCS内で到達可能であることを示す。MSCサーバが拡張されていない場合、SCC_ASは、加入者がCSドメイン内で到達可能かどうかを決定するためにホームロケーションレジスタ(HLR)のCS接続情報に依存するかもしれない。そのため、UEは、一旦、使用されたアクセスがそれほど変化しないと決定すると、VoIPのアクセス能力が変化したとき登録を更新し得る。また、SCC_ASは、例えば、呼を終端するときに、最後に接続したタイムスタンプをチェックするために、モバイルアプリケーションパート・エニタイムインタロゲーション(マップATI)を使用するかもしれない。第2の例においては、SCC_ASはUEの現在のアクセス・ドメインを知っている可能性が高いので、UEがGERAN/UTRAN上でキャンプしている間、PSを介した終端の試行の不成功は回避されうる。しかしながら、シグナリング負荷は増加する。
そのため、SCC_ASがLTE/HSを介した音声の有効なIMS登録を有しており、登録されたコンタクトに向かって呼を終端することが発生し得るが、UEはGERAN/UTRANに移動するかもしれず、そのため、VoIP能力があるカバー範囲から範囲から出るかもしれない。そして、使用されるべきUEのT−ADSの場合及び/又はエラーの場合がSCC_AS(3GPP_TS 23.292を参照)に報告される。UEのT−ADSの場合には、UEはCSベアラをセットアップし、PSドメインが使用できないエラー条件についてSCC_ASに通知しうる。UEからエラー応答を受信した場合、SCC_ASは代わりに終端のためにCSドメインを試行する。
いずれにせよ、PSを介した呼の準備が失敗する場合、CS発信呼レッグ又はCS着信呼レッグを確立する必要によって、呼セットアップ時間は増加する。
ISRが有効な場合、UEはTAリスト/RA毎にTAU/RAUを実行しない。これにより、コアネットワークとのシグナリングが削減されるが、同時に、SCC_ASがUEがキャンプしている現在のアクセス・ドメインを知らないという可能性を増加させる。UEがアイドル・モードでありIMS登録を実行していない場合に特に当てはまる。UEが呼に対して有効な場合、SCC_ASは、概して、UEによって使用されるアクセス・ドメインを知っている。
ISRが有効でない場合について見てみると、UEは、LTEと2G/3Gの間で切り替えをするとき、RAU/LAU、TAUを実行することが観測される。HSPA上でのMMTelサポートの場合には、2G及び3Gに対して別々のRA/LAがあるときのみにこれは当てはまる。
UEは、”PSセッション上でのIMS音声サポートの表示”を、TAリスト/RA毎にMME、SGSN又は両方から受信しり。これらの表示は、同一のTA/RAにおいて有効である。UEは、ISRが使用されているか否かに関係なく、”PSセッション上でのIMS音声サポートの表示”を、UEが有効に登録されているTAリスト/RA毎に記憶できる。
UEが、LTEを上でのIMS_PS音声が可能である表示を受け取り、IMS_PS音声が不可能なUTRAN/GERANに移動するとき、UEがRAUを実行する場合であっても、IMS及びSCC_ASは、特に、IMS登録に依存しているためPSアクセス能力に関する誤った情報を有することになり、それ故、正しい終端ドメイン選択を行うことが出来ない。
理解されるように、既存のソリューションは、(例えば上述の第1の実施例のように)呼の終端に対する遅延を増大させるか、又は、(例えば上述の第2の実施例のようにVoIPアクセス能力の変化のときUEはIMS登録が必要になるため)シグナリング負荷を増大させ、特にUEがアイドル・モードであるとき、UEのバッテリを消耗させ得る。ある場合において、UEのアクセス能力に関するSCC_ASの知識(例えばPSアクセス上での音声通信のサポート)の不足が、結果として不成功の終端試行となり、遅延を増大させる。他の場合において、アクセス能力情報は、バッテリ寿命に観点で望ましくない、UEに関するシグナリング負荷の増大を犠牲にして利用できる。
したがって、現在使用されているアクセスネットワークのUEのアクセス能力情報を効率的に取り扱う技術の必要性がある。
本発明の一実施例によれば、複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワーク内のユーザ装置の通信の制御に使用され得る方法が提供される。当該方法によれば、複数のアクセスネットワークの1つでありユーザ装置により現在使用されているアクセスネットワークへのユーザ装置のアクセスを制御する制御ノードが、アクセスネットワーク内のユーザ装置のアクセス能力を決定する。決定されたアクセス能力の表示が、ユーザ装置に関連付けられた加入者データベースに提供される。
本発明の他の実施例によれば、複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワーク内のユーザ装置の通信の制御に使用され得る方法が提供される。当該方法によれば、ユーザ装置に関連付けられた加入者データベースから、複数のアクセスネットワークの1つでありユーザ装置により現在使用されているアクセスネットワーク内のユーザ装置のアクセス能力の表示が受信される。受信した表示に基づいて、ユーザ装置への接続の終端が制御される。
本発明の他の実施例によれば、複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワーク内のユーザ装置の通信の制御に使用され得る方法が提供される。当該方法によれば、ユーザ装置に関連付けられた加入者データベースにおいて、複数のアクセスネットワークの1つでありユーザ装置により現在使用されているアクセスネットワーク内のユーザ装置のアクセス能力の表示が受信される。表示は加入者データベースに格納される。さらに、表示は、加入者データベースから、ユーザ装置への接続の終端を制御するように構成されたサーバに送信される。
本発明の他の実施例によれば、制御ノードが提供される。制御ノードは、複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワーク内で使用され得る。制御ノードは、複数のアクセスネットワークの1つでありユーザ装置により現在使用されているアクセスネットワークへのユーザ装置のアクセスを制御するよう構成されている。さらに、制御ノードは、アクセスネットワーク内のユーザ装置のアクセス能力を決定し、ユーザ装置に関連付けられた加入者データベースに決定されたアクセス能力の表示を送信するよう構成されている。
本発明の他の実施例によれば、サーバが提供される。サーバは、複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワーク内で使用され得る。サーバは、ユーザ装置への接続終端の提供を制御するよう構成されている。より詳細には、サーバは、ユーザ装置に関連付けられた加入者データベースから、複数のアクセスネットワークの1つでありユーザ装置により現在使用されているアクセスネットワーク内のユーザ装置のアクセス能力の表示を受信し、受信した表示に基づいて、ユーザ装置への接続の終端を制御するよう構成されている。
本発明の他の実施例によれば、加入者データベースが提供される。加入者データベースは、複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワーク内で使用され得、ユーザ装置に関連付けられている。加入者データベースは、複数のアクセスネットワークの1つでありユーザ装置により現在使用されているアクセスネットワーク内のユーザ装置のアクセス能力の表示を、アクセスネットワークへのユーザ装置のアクセスを制御する制御ノードから受信し、表示を格納し、ユーザ装置への接続の終端を制御するように構成されたサーバに表示を送信するよう構成されている。
更なる実施例によれば、他の方法、ネットワーク要素又はコンピュータ・プログラム製品が提供され得る。
2G/3Gのアクセス技術及びLTEアクセス技術を有する例示的な移動ネットワークにおける移動を示す概念図である。 2G/3Gのアクセス技術及びLTEアクセス技術を有する更なる例示的な移動ネットワークにおける移動を示す概念図である。 LTEアクセスネットワークとCSアクセスネットワークとの間で移動するUEにおいてあり得る着信呼の場合を示すテーブルを示す図である。 本発明の一実施例に係る概念を実装する移動ネットワーク環境を示す図である。 本発明の一実施例に係る制御ノードを示す図である。 本発明の一実施例に係る加入者データベースを示す図である。 本発明の一実施例に係るアプリケーション・サーバを示す図である。 本発明の一実施例に係る方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施例に係る更なる方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施例に係る更なる方法を示すフローチャートである。
以下では、本発明は、例示的実施形態及び添付の図面を参照して更に詳細に説明されている。説明される実施例は、移動ネットワーク(例えば、LTEアクセスネットワーク及び2G/3Gのアクセスネットワークの両方を含む移動ネットワーク)内でのアクセス能力情報の取扱いに関連する。しかしながら、本明細書に記載されている概念は他のタイプの移動ネットワーク(例えば、HSPA及び2G/3GのCSアクセスを介したPSアクセスを提供する移動ネットワーク)に適用され得ることは理解されるべきである。
図4は、LTEアクセスネットワーク及び2G/3Gのアクセスネットワークを含む移動ネットワーク環境を例示的に示している。図4において、E−UTRAN210は、LTEアクセスネットワークの例として示されており、2G/3G_RAN220は、2G/3Gアクセスネットワークの例として示されている。RAN210、220は、異なるアクセスタイプ(すなわちCSアクセス、PSアクセス又は両方)をサポートするかもしれない。図示された移動ネットワークにおいて、2G/3G_RANはPSアクセス及びCSアクセスの両方をサポートするのに対して、E−UTRAN210はPSアクセスをサポートする。しかしながら、E−UTRAN210によって及び/又は特に2G/3G_RAN220によってサポートされるPSアクセスは、場合によっては音声通信(例えばIMS音声サービス)をサポートするにに適していないかもしれない。
異なるRAN210、220のPSアクセス機能は、対応する制御ノードにより制御される。すなわち、3GPP_TSに従って、LTEアクセスネットワークはMME機能を有する1つ以上の制御ノードにより制御され、2G/3GのアクセスネットワークはSGSN機能を有する1つ以上の制御ノードにより制御される。従って、以下では、制御ノード110は、SGSN110、MME110又はSGSN/MME110とも称する。図4において、制御ノード110が示される。より良い概略のために、単一の制御ノードのみが示されていることは理解されるべきであり、E−UTRAN210に関してMMEとして動作し、2G/3G_RANに関してSGSNとして動作できる。実際には、複数の制御ノードが、移動ネットワーク(例えばMME機能を有する複数の制御ノード及びSGSN機能を有する複数の制御ノード)に提供される。SGSN機能を有する更なる別々の制御ノードが、2G及び3G_RAN(図1を参照)に対して提供され得る。また、典型的に、各々の制御ノードは複数のRANにサービスを提供することは理解されるべきである。本発明の実施例に特有である制御ノード110更なる機能については後述する。
同様に、2G/3G_RAN220のCSアクセス機能は対応する制御ノード120により制御される。例えば、制御ノード120は、3GPP_TSに従ったMSC−Sの機能を実装し得る。従って、以下では、制御ノード120をMSC−S120とも称する。また、移動ネットワークが、実際にはMSC−S機能を有する複数の制御ノードを含み、この種の制御ノードの各々は複数の2G/3Gのアクセスネットワークにサービスを提供しうることは理解されるべきである。
したがって、図4の移動ネットワークは、E−UTRAN210、2G/3G_RAN及び制御ノード110を有するPSアクセス・ドメイン、及び、2G/3G_RAN及び制御ノード120を有するCSアクセス・ドメインを含む。
図示するように、PSアクセス・ドメインは、更に、ゲートウェイ・ノード130、ポリシー制御ノード140、加入者データベース150、セッション連続アプリケーション・サーバ160、呼セッション制御ノード170及び他のアプリケーション・サーバ(例えばマルチメディア処理ノード185に接続し得るマルチメディア・アプリケーション・サーバ180)を含む。ゲートウェイ・ノード130は、サービングゲートウェイ(S−GW)として又は3GPP_TSに従うパケットデータネットワーク・ゲートウェイ(PDN_GW)として動作しうる。従って、以下では、ゲートウェイ・ノード130は、S−GW130又はPDN_GW130とも称する。ポリシー制御ノード140は、3GPP_TSに従ってポリシー課金ルール制御機能(PCRF)として動作しうる。呼セッション制御ノード170は、3GPP_TSに従って、プロキシCSCF(P−CSCF)及びサービングCSCF(S−CSCF)サブ機能を含む呼セッション制御機能(CSCF)として動作しうる。従って、以下では、呼セッション制御ノード170は、CSCF170と称され、又は、特定のサブ機能に従って、P−CSCF170又はS−CSCF170とも称されうる。マルチメディア・アプリケーション・サーバ180は、3GPP_TS 24.173に従うマルチメディア電話アプリケーション・サーバ(MTAS)であり得、マルチメディア処理ノードは3GPP_TS 23.333に従うマルチメディア・リソース機能プロセッサ(MRFP)であり得る。
加入者データベース150は、加入者データを格納するように構成される。この目的のため、加入者データベースは、特定の加入者又は当該加入者に使用されるUE300に関連する。言い換えると、加入者データベース150は、特定の加入者に関するデータを格納する一意に規定される場所である。加入者データベース150は、3GPP_TS 23.002及び23.008に従って、ホーム加入者サーバ(HSS)として動作しうる。従って、以下では、加入者データベース150を、HSS150とも称する。本発明の実施例に特有である加入者データベース150の更なる機能は後述する。記載されていない限り、セッション連続アプリケーション・サーバ160は3GPP_TS 23.237及び23.292に従ってSCC_ASの機能を実装し得る。本発明の実施例に特有であるセッション連続アプリケーション・サーバ160の機能は後述する。
図示するように、CSアクセス・ドメインは、更に、制御ノード120に接続するメディア・ゲートウェイ・ノード125、加入者データ・レジスタ190及びゲートウェイ制御ノード190を含む。メディア・ゲートウェイ・ノード125は、3GPP_TS 23.205に従うメディア・ゲートウェイ(MGw)であり得る。加入者データ・レジスタは、3GPP_TSに従うホームロケーションレジスタ(HLR)であり得る。ゲートウェイ・ノード190は、3GPP_TSに従うゲートウェイ移動交換局(GMSC)であり得る。
更に、図4は、UE300を例示的に示している。UE300は、任意のタイプの移動体通信装置(例えば、携帯電話、ポータブルコンピュータ、等)であり得る。UE300は、異なるタイプのアクセス技術(特に、上述のLTEアクセス技術及び2G/3Gアクセス技術)を使用できると仮定される。更に、UE300は、アクセス技術により提供される異なるアクセスタイプ(すなわちPSアクセス及びCSアクセス)を使用できると仮定される。しかしながら、特定のアクセスタイプを使用する能力は、UE300が使用している特定のアクセスネットワークに依存するかもしれない。例えば、PSアクセスを使用する音声通信は、E−UTRAN210において可能であり得るが、2G/3G_RAN220においては可能で無いかもかもしれない。また、サポートされるアクセス能力は、同じタイプのアクセスネットワークの間で変化するかもしれない。例えば、PSアクセスを使用する音声通信は、複数の2G/3G_RANのいくつかだけで可能かもしれない。
上記の装置及びノードは、図4にて図示したように互いに接続される。この目的のため、対応するインタフェースがこれらのノード間で提供される。例えば、MME110は、3GPP_TSに従ってS1インタフェースを使用してE−UTRAN210に接続するかもしれない。MME110は、3GPP_TSに従ってS6aインタフェースを使用してHSS150に接続するかもしれない。SGSN110は、3GPP_TSに従ってIuインタフェースを使用して2G/3G_RANに接続するかもしれない。SGSN110は、3GPP_TSに従ってS6dインタフェース又はGrインタフェースを使用してHSS150に接続するかもしれない。SCC_AS160は、3GPP_TSに従ってShインタフェースを使用してHSS150に接続するかもしれない。SGSN/MME110は、3GPP_TSに従ってSGs又はSVインタフェースを使用してMSC−S120に接続するかもしれない。MSC−S120は、3GPP_TSに従ってI2又はMgインタフェースを使用してCSCF170に接続するかもしれない。他のインタフェースは、同様に3GPP_TSを基礎として適切に選択されうる。
セッションの効率的な終端を考慮するために、本発明の実施例に従う概念は、SCC_AS160に追加情報を提供することを含む。実施例に従って、より詳細には、接続又はTAU/RAUを実行するとき、MME/SGSN110がUE300に”PSセッション上でのIMS音声がサポートされる”表示を提供する。”PSセッション上でのIMS音声のサポート表示”は、UE300に、所与のTAリストかRAリストにおいてPSセッション上でのIMS音声がサポートされるか否かに関する情報を提供する。場合によっては、MME/SGSN110は、同様にHSS150にこの表示を提供する。実施例によれば、これらのケースは、UEの移動ネットワークへの接続、新規のMME/SGSN110に対するUEのTAU/RAU及び/又はUE及びアクセス能力の変化である。
上述の概念を使用して、SCC_AS160は、他の情報の中から、PS上でのIMS音声がHSS150からサポートされるか否かの表示を接続状況を問い合わせるときに取得することが出来る。UE300は、常に音声に対するIMSにおいて登録されており、SCC_AS160は、現在使用されているアクセスがVoIP使用可能であるか否かを決定できる。いくつかの実施例によれば、HSSデータの変化を読み取ることができる。このような方法で、SCC_AS160は、”PSセッション上でのIMS音声のサポート表示”が変化したことを自動的に通知されうる。現在使用されているアクセスがVoIP使用可能でない場合、SCC_AS160はCSを介したセッションを終端する。PS上でのIMS音声に対するサポートがISRごとに提供される(すなわち、ISR内においてアクセス能力は変化しない)と仮定すると、上述の概念はISRとも互換性を持つ。
以下において、上述の概念の実施例は、図4に示されるシグナリングを参照することによって、更に詳細に説明される。
10に示されるように、UE300は、接続又はTAU/RAUを実行し、MME/SGSN110はUE300に”PSセッション上でのIMS音声サポート」表示を提供する。UE300が、音声をサポートする非3GPPネットワークに接続する場合、音声インジケータはUE300に送信されないかもしれない。しかしながら、この種の場合、インジケータは、ネットワーク(例えば、サービング又はPDN−GW130)により登録され得る。
20では、MME/SGSN110は、HSS150に、”PSセッション上でのIMS音声サポート”表示(すなわち、UEがVoIP利用可能なベアラに接続したか否かの情報)を提供する。より詳しくは、これは、新規のMME/SGSNに対するTAU/RAUの場合、及び、TAU/RAU及びアクセス能力が変化した場合に行われる。
30では、SCC_AS160は、典型的に他の情報に従って、PS上でのIMS音声がサポートされるか否かの表示を、接続情報を問い合わせるときにHSS150から受信する。いくつかの実施形態では、SCC_AS160は、Shインタフェース上でのHSSデータの変化を読み取ることができる。このような方法で、”PSセッション上でのIMS音声のサポート”表示が変化したとき自動的に通知され、すべての呼の終端に対してHSS150に問い合わせる必要はない。しかしながら、いくつかの実施例によれば、SCC_AS160は、また、あらゆる入来の終端呼に応答してPS上でのIMS音声サポートに関する情報を要求するかもしれない。
40では、スピーチメディアを有する終端セッションがUE300に入来する。UE300の加入者はPSアクセスを介した音声のIMSにおいて登録され、現在使用されているアクセスがVoIP利用可能でない場合、SCC_AS160はCSを介してセッションを終端する。UE300の加入者がPSアクセスを介した音声のIMSにおいて登録され、現在使用されているアクセスがVoIP利用可能である場合、SCC_ASはPSアクセス/コンタクトを介してセッションを終端する。
3GPP_TS 23.292及び3GPP_TS 23.237において、指定されるように、他の終端接続ケース(例えばIMSに登録されていない)では、MSCサーバを介して登録されるだけかもしれない。
上述のメカニズムはHSS150にアクセスがVoIPをサポートするか否かの表示を提供する。しかしながら、メカニズムは、同様に他のアクセス能力に関して使用され得る。以下に、MME110で利用可能な情報であり、HSS150に提供され得、これにより移動ネットワークの他の機能又はアプリケーションに提供され得るいくつかの実施例が提供される。ある実施例によれば、情報は、ISRが有効か否かを示すかもしれない。例えば、ISRが有効な場合、SCC_ASはPSを介した終端が失敗するタイマを調整することにより準備することが出来る。更なる実施例によれば、情報は、CSFBショート・メッセージ・サービス(SMS)が利用可能か否かを示すかもしれない。例えば、UE300がE−UTRAN210上にキャンプしている場合であっても、CSを介したメッセージ配信が動作することが通知される3GPP_TS 23.204において指定されるIP_SM_GWにとって興味があるかもしれない。更なる実施例によれば、情報は、CSFB音声サービスが利用可能か否かを示すかもしれない。例えば、SCC_AS160がPSを介した終端が成功していると確信出来ない場合、UE300がE−UTRAN210上にキャンプしている場合であっても、CSを介した終端が常に動作するということを知っているだろう。
以下に、上述の概念は、SCC_AS160に追加情報を提供する代替オプションと比較される。
第1の代替オプションによれば、オペレータ・ポリシーを考慮して、一旦アクセスがそれほど変化していないと決定する場合、VoIPアクセス能力が変化するとき、UE300はIMS登録を更新する。これは結果として、UEが2G/3G_RAN上(例えば、GERAN又はUTRAN上)にキャンプしている間、SCC_AS160はPSを介した終端を試用しないことになる。
UE300がVoIP利用可能性が異なるアクセス間で移動するとき、第1の代替オプションはIMS登録の更新を強制することによってシグナリングは増加するが、いくつかの関連したシナリオにおいて、終端呼のセットアップ時間を短縮する。まず最初に、必要な能力を有する少数のUEのみが存在するため、追加の負荷は許容できるようである。また、アクセスがそれほど変化しない場合、再登録の決定をするとき、バッテリ消費への影響は低くなければならない。その後、LTEのカバー範囲又はVoIPのカバー範囲は改善され、UE300がアクセス能力の変化によりIMS登録を更新しなければならない少数のケースがある。
第2の代替オプションによれば、SCC_AS160は、常に、CS位置更新の状況に対してHSS150(例えば、ATIを使用して)の検査を実行する。MSCサーバによるIMS登録が無く、LTE/HSを介した最新のIMS登録よりも後に位置更新が実行されたとき、SCC_AS160はCSを介して呼を終端しなければならない。
第2の代替オプションでは、有効なIMS登録がある場合であっても、SCC_AS160は、終端セッション毎に、CS位置更新の状況を読み出すためにHSS150に問い合わせることが必要である。それは、CSを介した終端が、UEが非VoIP能力アクセス上にキャンプしている可能性が高い全ての場合において、IMSを介した終端に対し優位であることを更に意味する。IMS登録が新しいタイムスタンプを有することを確実にするため、UEは、LTEへ移動するときにIMSに登録しなければならない。HSPAのみのカバー範囲の場合には、同様の手順が適用される。HSPA/UTRANの同様にCSが可能な場合、UE300は、IMS終端又はCS終端の何れが望ましいかに情報をSCC_ASに提供する必要がある。
第3の変形オプションによれば、IMS登録を実行するときに、P−CSCFはRx上でのIP−CAN(IP接続アクセスネットワーク)タイプの変更を読み取る。さらにまた、P−CSCFは、UEがアイドル・モードであるときにISRの禁止を必要とし得るIP−CANがユーザに対して変化するとき、S−CSCF又はSCC_AS160が通知されなければならないと通知される。IP−CANが変化するとき、PCRF140はP−CSCFにIP−CAN変化を通知される。そして、P−CSCFは、更新されたIP−CANの通知をS−CSCF/SCC_AS160に送信する。これは概して、PCC(ポリシー制御及び課金)に命令するのと同様に、PCSCFのバックツーバックユーザエージェント(B2BUA)機能を必要とする。
第1及び第2の代替オプションは、VoIPのアクセス能力の変化(第1の代替オプション)したとき又はUE300がLTEへ移動したときに、UE300がIMS登録を実行することが必要である。いずれにせよ、これはアイドル・モードにおいても必要である。第3変形例オプションは、UE300によるシグナリングを必要とせず、すなわち”ネットワークのみ”である。しかしながら、これは、PCCに命令をしP−CSCFはB2BUA機能を有することが必要である。
本発明の実施例に従う上述の概念はUE300によるシグナリングを必要としない、すなわち”ネットワークのみ”であり、MME/SGSN110がHSS150に”PSセッション上でのIMS音声のサポート表示」およびその変化を提供可能なようにいくつかの追加シグナリングに基づいている。表示が更新されるとき、SCC_AS160には自動的に通知されうる。”ネットワークのみ”を用いるソリューションは、アイドル・モードにおけるエア上のシグナリング及び電池消費を回避するために有利であると考えられる。さらに、HSS150のVoIP能力に関する情報を提供することによって、この情報が必要に応じてSCC_AS160だけでなくネットワークの他の機能にも使用することができる。
上述の概念により、UE300は音声のIMSにおいて常に登録されることが可能になり、SCC_AS160は現在使用されているアクセスがVoIP使用可能であるか否かを決定することが出来、PSアクセス上でのセッションを終端するかCSにブレークアウトするかをこの情報を使用して正しく決定することが出来る。更に、PS上でのIMS音声のサポートがISRエリア毎に与えられる(すなわち、あるISRエリア中ではアクセス能力は変化しない)と仮定するとき、当該概念は、ISRとも互換性を持つ。ここで、ISRエリアは、TA及びRAを含むエリアであり、ISRはSGSN及びMMEによって有効化され得る。更に、当該概念はHSS150がアクセス能力(例えばVoIP、SMS及びCSFB)に関する最新の情報を含むことを確実にするために使用され得、これらの情報はIMSだけでなく他のネットワーク機能にもよっても使用され得る。
図5は、更に制御ノード110の典型的な実施例を示している。前述したように、制御ノードは、3GPP_TSに従ったSGSN又はMMEとして動作するように構成され得る。
制御ノード110は、1以上のRAN(例えば、E−UTRAN210又は2G/3G_RAN220)に対するRANインタフェース112を含む。制御ノードがSGSN機能を有する場合、RANインタフェース112は2G/3G_RAN220へのインタフェースで有り、3GPP_TSに従ったGb又はIuインタフェースとして実装される。制御ノード160がMME機能を有する場合、RANインタフェース112はE−UTRAN210へのインタフェースで有り、3GPP_TSに従ったS1のインタフェースとして実装される。加えて、制御ノードは、HSS150へのインタフェース114を有する。制御ノード160がSGSN機能を有する場合、インタフェース114は3GPP_TSに従ったS6dインタフェース又はGrインタフェースとして実装され得る。制御ノード160がMME機能を有する場合、インタフェース114は3GPP_TSに従ったS6aインタフェースとして実装され得る。更に、制御ノード160は、インタフェース112、114及びメモリ116に接続するプロセッサ115を含む。メモリ116は、読取り専用メモリ(ROM)(例えばフラッシュROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)(例えば、ダイナミックRAM(DRAM)又はスタティックRAM(SRAM))、大容量記憶装置(例えば、ハードディスク又はソリッドステートディスク等)を含む。メモリ116は、前述したように制御ノード160の機能を実装するためにプロセッサ116により実行されるのに適して構成されたプログラムコードを含む。より詳しくは、メモリ116は、アクセス制御機能(例えば接続RANを介した確立、修正、ドロップすること)を実装するためのアクセス制御モジュール117、及び、UE及び/又はHSSにアクセス能力を示す上述の機能を実装するためのアクセス能力表示モジュール118を含む。
図5に示す構造は単なる模式図であり、制御ノード110は、実際には、明確にするために図示されない更なる要素(例えば、更なるインタフェース)を含みうることは理解されるべきである。また、メモリ116は、図示されていないプログラムコード・モジュールの更なるタイプ(例えば、3GPP_TSに従ったSGSN又はMMEの周知の機能を実装するためのプログラムコード・モジュール)を含むかもしれないことも理解されていることである。
図6は、更に加入者データベース150の典型的な実施例を示している。前述したように、加入者データベース150は、3GPP_TSに従ったHSSとして動作するように構成され得る。
加入者データベース150は、加入者データベース150をSGSN(例えば制御ノード110に実装される)に接続する目的の第1の制御ノード・インタフェース152、加入者データベースをMME(例えば制御ノード110に実装される)に接続する目的の第2の制御ノード・インタフェース153、加入者データベース150を1以上のサーバ(例えばSCC_AS160又は他のネットワーク機能)に接続する目的のサーバ・インタフェース154を含む。第1の制御ノード・インタフェース152は、3GPP_TSに従ったS6dインタフェース又はGrインタフェースとして実装され得る。第2の制御ノード・インタフェース153は、3GPP_TSに従ったS6aインタフェースとして実装され得る。いくつかの実施形態では、第1の制御ノード・インタフェース152及び第2の制御ノード・インタフェース153のうちの一方だけが提供されるかもしれない、又は、これらのインタフェースは単一のインタフェースに合成されるかもしれない。サーバ・インタフェース154は、3GPP_TSに従ったShインタフェースであり得る。更に、加入者データベース150は、インタフェース152、153、154及びメモリ156に接続するプロセッサ155を含む。メモリ156は、読取り専用メモリ(ROM)(例えばフラッシュROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)(例えば、ダイナミックRAM(DRAM)又はスタティックRAM(SRAM))、大容量記憶装置(例えば、ハードディスク又はソリッドステートディスク等)を含む。メモリ116は、前述したように加入者データベース150の機能を実装するためにプロセッサ156により実行されるのに適して構成されたプログラムコードを含む。より詳しくは、メモリ156は、加入者データ157(特にアクセス能力表示に関する加入者関連情報)、及び、アクセス能力に関する情報の取り扱いに必要な機能(例えば、制御ノードからの情報を受信、情報の格納、又は、要求元又は読み取るサーバ(例えば、SCC_AS160)への情報の提供)を実装するアクセス能力表示モジュール158を含み得る。
図6に示す構造は単なる模式図であり、加入者データベース150は、実際には、明確にするために図示されない更なる要素を含みうることは理解されるべきである。また、メモリ156は、図示されていない加入者データ及びプログラムコード・モジュールの更なるタイプ(例えば、3GPP_TSに従ったHSSの周知の機能を実装するためのプログラムコード・モジュール)を含むかもしれないことも理解されていることである。
図7は、更にアプリケーション・サーバ160の典型的な実施例を示している。前述したように、アプリケーション・サーバ160は、3GPP_TSに従ったSCC_ASとして動作するように構成され得る。
アプリケーション・サーバ160は、アプリケーション・サーバをHSS(例えば加入者データベース150に実装される)に接続する目的のHSSインタフェース162、アプリケーション・サーバ160を他のサーバ又はネットワーク機能(例えば、図4に示すCSCF170)に接続する目的のインタフェース164を含む。HSSインタフェース162は、3GPP_TSに従ったShインタフェースとして実装され得る。サーバ・インタフェース164は、3GPP_TSに従ったISCインタフェースとして実装され得る。更に、アプリケーション・サーバ160は、インタフェース162、164及びメモリ166に連結するプロセッサ165を含む。メモリ166は、読取り専用メモリ(ROM)(例えばフラッシュROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)(例えば、ダイナミックRAM(DRAM)又はスタティックRAM(SRAM))、大容量記憶装置(例えば、ハードディスク又はソリッドステートディスク等)を含む。メモリ166は、前述したようにアプリケーション・サーバ160の機能を実装するためにプロセッサ166により実行されるのに適して構成されたプログラムコードを含む。より詳しくは、メモリ166は、上述の方法で終端制御するための終端モジュール167、及び、アクセス能力に関する情報の取り扱いに必要な機能(例えば、HSSから情報を要求して、必要に応じて、一時的に情報を格納する)を実装するアクセス能力モジュール168を含む。
図7に示す構造は単なる模式図であり、アプリケーション・サーバ160がは、実際には、明確にするために図示されない更なる要素を含みうることは理解されるべきである。また、メモリ166は、図示されていない加入者データ及びプログラムコード・モジュールの更なるタイプ(例えば、3GPP_TSに従ったSCC_ASの周知の機能を実装するためのプログラムコード・モジュール)を含むかもしれないことも理解されていることである。
図8は、本発明の一実施例に係る方法を示すフローチャートである。当該方法は、例えば図4にて示したように、移動ネットワークにおいて、UE(例えばUE300)の通信制御のための複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワークにおいて使用され得る。より詳しくは、当該方法は、図4及び図5の制御ノード110のアクセス能力情報の取扱いに用いられ得る。
ステップ500は、オプションのトリガ・イベントを示している。トリガ・イベントは、UEの移動ネットワークへの接続、UEの他のアクセスネットワークから現在使用されているアクセスネットワークへの移動、及び/又は、アクセス能力の変化であり得る。
ステップ510では、複数のアクセスネットワークの1つでありUEにより現在使用されているアクセスネットワークにおけるUEのアクセス能力が決定される。ここで、UEは、アイドル。モードであり得る(呼に遭遇しない)ことは、理解されることである。アクセス能力は、PSアクセス上での音声通信のサポートであり得、特にPSセッション上でのIMS音声のサポートである。アクセス能力は、また、ショート・メッセージ・サービスのための回線交換フォールバックのサポート、音声サービスのための回線交換フォールバックのサポート、及び/又は、アイドル・モードシグナリング削減が有効か否かであり得る。UEの視点からは、アクセス能力は変化する(例えば、UEがあるアクセスネットワークから他のアクセスネットワーク(例えば、異なるアクセス技術を使用するアクセスネットワーク)に移動)。
ステップ520では、決定されたアクセス能力の表示が加入者データベース(例えば、図4と関連して述べたHSS150)に提供される。当該表示は、イベントに応答して(例えば、UEの移動ネットワークへの接続に応答して、UEの他のアクセスネットワークから現在使用されているアクセスネットワークへの移動に応答して、及び/又は、アクセス能力の変化に応答して)提供され得る。このために、UEは、LAU、RAU又はTAUを実行するかもしれない。当該イベントは、また、(オプションのトリガ・イベント500に示されるように)イベントはアクセス能力の決定をトリガするかもしれない。
そして、アクセス能力に関する情報は、他のネットワーク装置又は機能によって使用するために加入者データベースに格納され得る。特に、当該情報は、セッションの終端を制御するために使用され得る。
図9は、本発明の一実施例に係る更なる方法を示すフローチャートである。当該方法は、例えば図4にて示したように、移動ネットワークにおいて、UE(例えばUE300)の通信制御のための複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワークにおいて使用され得る。より詳しくは、当該方法は、図4及び図6の加入者データベース150のアクセス能力情報の取扱いに用いられ得る。
ステップ610では、(UEに関連付けられた)加入者データベースは、複数のアクセスネットワークの1つでありユーザ装置により現在使用されているアクセスネットワークにおけるUEのアクセス能力の表示を受信する。当該表示は、UEのこのアクセスネットワークへのアクセスを制御している制御ノード(例えば、図4及び図5の制御ノード110)から受信されうる。上述のように、アクセス能力は、PSアクセス上での音声通信のサポートであり得、特にPSセッション上でのIMS音声のサポートである。アクセス能力は、また、ショート・メッセージ・サービスのための回線交換フォールバックのサポート、音声サービスのための回線交換フォールバックのサポート、及び/又は、アイドル・モードシグナリング削減が有効か否かであり得る。
ステップ620では、表示がデータベースに格納される。特に、当該表示は、UEを使用している加入者に一意に関連するデータ・レコードに格納され得る。
ステップ630では、加入者データベースは、表示をUEへの接続の終端を制御するように構成されるサーバ(例えば、図4及び図7のセッション連続アプリケーション・サーバ160)に転送する。例えば、当該表示は、必要に応じて、サーバからの要求メッセージに応答して送信され得る。更に、当該サーバは、また、示されたアクセス能力の変化を読み取られるかもしれない。すなわち、サーバが読み取られるとき、加入者データベースは当該表示に関する情報の変化に応答して当該表示をサーバに自動的に転送し、それはデータベースに保存される。
図10は、本発明の一実施例に係る更なる方法を示すフローチャートである。当該方法は、例えば図4にて示したように、移動ネットワークにおいて、(例えばUE300)の通信制御のための複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワークにおいて使用され得る。より詳しくは、当該方法は、図4及び図7のアプリケーション・サーバ160のアクセス能力情報の取扱いに用いられ得る。
ステップ710では、複数のアクセスネットワークの1つでありユーザ装置により現在使用されているアクセスネットワークにおけるUEのアクセス能力の表示を加入者データベース(例えば図4及び図6の加入者データベース150)から受信する。例えば、必要に応じて、当該表示は、サーバからの要求メッセージに応答して受信され得る。更に、データベースに格納された表示の変化に関して自動的に通知されるように、サーバは、示されたアクセス能力の変化が読み取られるかもしれない。上述のように、アクセス能力は、PSアクセス上での音声通信のサポートであり得、特にPSセッション上でのIMS音声のサポートである。アクセス能力は、また、ショート・メッセージ・サービスのための回線交換フォールバックのサポート、音声サービスのための回線交換フォールバックのサポート、及び/又は、アイドル・モードシグナリング削減が有効か否かであり得る。
ステップ720では、受信された表示に基づいてUEへの接続の終端が制御される。特に、PSアクセスを使用する(すなわちPSドメインの)UEへの接続を終端するか、CSアクセスを使用しする(すなわちCSドメインの)UEへの接続を終端するかが決定され得る。したがって、受信された表示がパケット交換アクセス上での音声通信をサポートすることを示す場合、PSアクセスを使用しているUEへの接続を終端することが決定され得る。受信された表示がパケット交換アクセス上での音声通信をサポートしないことを示す場合、(例えば、CSドメインへのブレークアウトを使用して)CSアクセスを使用しているUEへの接続を終端することが決定され得る。
図8〜図10を参照して説明したように、これらの方法は互いに合成され得る。特に、請求項8に記載の方法は、請求項9に記載の方法への入力として表示を提供するために用いられ得、及び/又は、請求項9に記載の方法は、請求項10に記載の方法への入力として表示を提供するために用いられ得る。
上述の実施例及び実施形態は単に説明のためのもので有り、様々な変更態様が可能であることが理解されるべきである。例えば、当該概念が、無線アクセスネットワークの異なるタイプ又は組合せに基づく移動ネットワークの他の方式で使用され得る。また、当該概念は様々なタイプのアクセス能力情報を扱うために適用され得、この情報は様々なタイプのサーバ又は他のネットワーク装置又は機能に提供され得る。更に、上述の概念が、既存のネットワーク装置に対応して設計されたソフトウェアを用いて又は専用ネットワーク装置ハードウェアを用いて実施されうることは、よく理解されるべきである。上述の、技術仕様、報告又は標準は、参照により本願明細書に組み込まれている。

Claims (19)

  1. 複数のアクセスネットワーク(210,220)を有する移動ネットワーク内のユーザ装置(300)の通信の制御の方法であって、
    前記複数のアクセスネットワーク(210,220)の1つであり前記ユーザ装置(300)により現在使用されているアクセスネットワークへの前記ユーザ装置(300)のアクセスを制御する制御ノード(110)において、前記アクセスネットワーク(210,220)内の前記ユーザ装置(300)のアクセス能力を決定するステップと、
    前記ユーザ装置(300)に関連付けられた加入者データベース(150)に前記決定されたアクセス能力の表示を提供するステップと、
    を含み、前記アクセス能力は、パケット交換アクセス上での音声通信のサポートを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記表示は、前記ユーザ装置(300)が前記移動ネットワークに接続するのに応答して提供されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記表示は、前記ユーザ装置(300)が前記アクセスネットワーク(210,220)から他のアクセスネットワーク(210,220)に移動するのに応答して提供されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記アクセス能力が変化したか否かを決定するステップと、
    前記アクセス能力が変化したとき、前記加入者データベース(150)に前記表示を提供するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
  5. 前記アクセス能力は、ショート・メッセージ・サービスのための回線交換フォールバックのサポート、音声サービスのための回線交換フォールバックのサポート、アイドルモードシグナリング削減が有効か否か、の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1乃至の何れか一項に記載の方法。
  6. 複数のアクセスネットワーク(210,220)を有する移動ネットワーク内のユーザ装置(300)の通信の制御の方法であって、
    前記ユーザ装置(300)に関連付けられた加入者データベース(150)から、前記複数のアクセスネットワーク(210,220)の1つであり前記ユーザ装置(300)により現在使用されているアクセスネットワーク内の前記ユーザ装置(300)のアクセス能力の表示を受信するステップと、
    前記受信した表示に基づいて、前記ユーザ装置(300)への接続の終端を制御するステップと、
    を含み、前記アクセス能力は、パケット交換アクセス上での音声通信のサポートを含むことを特徴とする方法。
  7. 前記アクセス能力は、ショート・メッセージ・サービスのための回線交換フォールバックのサポート、音声サービスのための回線交換フォールバックのサポート、アイドルモードシグナリング削減が有効か否か、の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記受信された表示がパケット交換アクセス上での音声通信をサポートすることを示すとき、パケット交換アクセス上での音声通信を使用している接続を終端すると決定するステップを含むことを特徴とする請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記受信された表示がパケット交換アクセス上での音声通信をサポートしないことを示すとき、回線交換アクセスを使用している接続を終端すると決定するステップを含むことを特徴とする請求項6乃至8の何れか一項に記載の方法。
  10. 前記加入者データベース(150)にメッセージを送信することによって前記表示を要求するステップを含むことを特徴とする請求項6乃至9の何れか一項に記載の方法。
  11. 複数のアクセスネットワーク(210,220)を有する移動ネットワーク内のユーザ装置(300)の通信の制御の方法であって、
    前記ユーザ装置(300)に関連付けられた加入者データベース(150)において、前記複数のアクセスネットワーク(210,220)の1つであり前記ユーザ装置(300)により現在使用されているアクセスネットワーク内の前記ユーザ装置(300)のアクセス能力の表示を受信するステップと、
    前記表示を前記加入者データベース(150)に格納するステップと、
    前記加入者データベース(150)から、前記ユーザ装置(300)への接続の終端を制御するように構成されたサーバ(160)に前記表示を送信するステップと、
    を含み、前記アクセス能力は、パケット交換アクセス上での音声通信のサポートを含むことを特徴とする方法。
  12. 前記アクセス能力は、ショート・メッセージ・サービスのための回線交換フォールバックのサポート、音声サービスのための回線交換フォールバックのサポート、アイドルモードシグナリング削減が有効か否か、の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 複数のアクセスネットワーク(210,220)を有する移動ネットワーク内で使用される制御ノード(110)であって、
    前記制御ノード(110)は、前記複数のアクセスネットワーク(210,220)の1つでありユーザ装置(300)により現在使用されているアクセスネットワークへの前記ユーザ装置(300)のアクセスを制御するよう構成されており、
    前記制御ノード(110)は、前記アクセスネットワーク(210,220)内の前記ユーザ装置(300)のアクセス能力を決定し、前記ユーザ装置(300)に関連付けられた加入者データベース(150)に前記決定されたアクセス能力の表示を送信するよう構成されており、
    前記アクセス能力は、パケット交換アクセス上での音声通信のサポートを含む
    ことを特徴とする制御ノード(110)。
  14. 前記制御ノード(110)は、請求項1乃至の何れか一項に記載の方法に従って動作するよう構成されていることを特徴とする請求項13に記載の制御ノード(110)。
  15. 複数のアクセスネットワーク(210,220)を有する移動ネットワーク内で使用されるサーバ(160)であって、
    前記サーバ(160)は、ユーザ装置(300)への接続終端の提供を制御するよう構成されており、
    前記サーバ(160)は、前記ユーザ装置(300)に関連付けられた加入者データベース(150)から、前記複数のアクセスネットワークの1つであり前記ユーザ装置(300)により現在使用されているアクセスネットワーク内の前記ユーザ装置(300)のアクセス能力の表示を受信し、前記受信した表示に基づいて、前記ユーザ装置(300)への接続の終端を制御するよう構成されており、
    前記アクセス能力は、パケット交換アクセス上での音声通信のサポートを含む
    ことを特徴とするサーバ(160)。
  16. 前記サーバ(160)は、請求項6乃至10の何れか一項に記載の方法に従って動作するよう構成されていることを特徴とする請求項15に記載のサーバ(160)。
  17. 複数のアクセスネットワーク(210,220)を有する移動ネットワーク内で使用される加入者データベース(150)であって、
    前記加入者データベース(150)は、ユーザ装置(300)に関連付けられており、
    前記加入者データベース(150)は、前記複数のアクセスネットワークの1つであり前記ユーザ装置(300)により現在使用されているアクセスネットワーク内の前記ユーザ装置(300)のアクセス能力の表示を、前記アクセスネットワーク(210,220)への前記ユーザ装置(300)のアクセスを制御する制御ノード(110)から受信し、前記表示を格納し、前記ユーザ装置(300)への接続の終端を制御するように構成されたサーバ(160)に前記表示を送信するよう構成されており、
    前記アクセス能力は、パケット交換アクセス上での音声通信のサポートを含む
    ことを特徴とする加入者データベース(150)。
  18. 前記加入者データベース(150)は、請求項11又は12に記載の方法に従って動作するよう構成されていることを特徴とする請求項17に記載の加入者データベース(150)。
  19. 複数のアクセスネットワークを有する移動ネットワークのネットワーク装置のプロセッサにより実行され、該ットワーク装置に、請求項1乃至12の何れか一項に記載の方法を実行させるコンピュータプログラム。
JP2012516621A 2009-06-30 2010-06-08 移動ネットワークにおけるアクセス能力情報の取扱い Active JP5657653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22173209P 2009-06-30 2009-06-30
US61/221,732 2009-06-30
PCT/EP2010/058029 WO2011000672A1 (en) 2009-06-30 2010-06-08 Handling of access capability information in a mobile network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012531773A JP2012531773A (ja) 2012-12-10
JP5657653B2 true JP5657653B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=42799884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516621A Active JP5657653B2 (ja) 2009-06-30 2010-06-08 移動ネットワークにおけるアクセス能力情報の取扱い

Country Status (8)

Country Link
US (3) US9294993B2 (ja)
EP (1) EP2449824B1 (ja)
JP (1) JP5657653B2 (ja)
CN (1) CN102640539B (ja)
CA (1) CA2766689C (ja)
HU (1) HUE032361T2 (ja)
MX (1) MX2012000093A (ja)
WO (1) WO2011000672A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2011012979A (es) 2009-06-03 2012-01-20 Research In Motion Ltd Servicio de voz en sistema evolucionado de paquetes.
EP2449833B1 (en) * 2009-07-02 2016-10-19 BlackBerry Limited Methods and apparatus for mobile voice service management
CN101998590B (zh) * 2009-08-25 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 一种用户可达的实现方法以及多模终端
GB0919996D0 (en) * 2009-11-16 2009-12-30 Vodafone Plc Core network update
GB2504635B (en) 2010-01-18 2014-06-11 Samsung Electronics Co Ltd Voice transmission technology selection
JP4801205B2 (ja) * 2010-02-05 2011-10-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、交換機及び加入者情報サーバ
CA2788531C (en) * 2010-02-09 2016-06-21 Research In Motion Limited Rfsp selective camping
US9699718B2 (en) * 2010-04-12 2017-07-04 Qualcomm Incorporated System, apparatus, and method to enable domain selection in a multimode device
CN102378148B (zh) * 2010-08-23 2016-06-01 中兴通讯股份有限公司 终端、hss、及核心网网元获知终端能力的方法和系统
JP5303589B2 (ja) * 2011-02-14 2013-10-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び移動管理ノード
US9338641B2 (en) * 2011-02-22 2016-05-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhanced handling of access capability information in a mobile network
CN103096448B (zh) * 2011-10-28 2016-08-24 华为技术有限公司 上行功率控制的方法、用户设备和接入点
WO2013087318A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Circuit switched fallback proxy
EP2801221B1 (en) * 2012-01-03 2019-12-18 Nokia Solutions and Networks Oy User equipment capabilities indication to enable intelligent handover decision
WO2013159310A1 (zh) * 2012-04-26 2013-10-31 华为技术有限公司 用于接入分组交换网络的方法、wlan接入系统和用户设备
KR20140019548A (ko) * 2012-08-06 2014-02-17 주식회사 케이티 이종망간의 통신 서비스 제공 방법
US8537758B1 (en) 2012-11-15 2013-09-17 Metropcs Wireless, Inc. System and method for providing selective Voiceover4G call blocking
BR112015025621A2 (pt) 2013-04-12 2017-07-18 Ericsson Telefon Ab L M indicação de suporte de voz comutada de circuito homogêneo em uma rede móvel
US10009830B2 (en) 2013-06-17 2018-06-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Access information handling in a mobile network with cellular network accesses and wireless local area network accesses
WO2015018448A1 (en) * 2013-08-08 2015-02-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Indication of packet based voice support in a mobile network with different radio access technologies
KR102114728B1 (ko) * 2013-09-17 2020-05-26 삼성전자주식회사 음성 서비스를 제공하기 위한 전자 장치 및 방법
US9203936B2 (en) * 2013-10-07 2015-12-01 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for initiating communication sessions
US9191264B2 (en) 2013-10-08 2015-11-17 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for initiating communication sessions
US10172057B2 (en) 2014-01-15 2019-01-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handling of radio access network re-selection
CN104038954B (zh) * 2014-06-04 2017-06-09 中国联合网络通信集团有限公司 一种语音通话业务的处理方法及装置
US10142856B2 (en) * 2014-11-07 2018-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Technique for triggering mobility management specific procedure to avoid registration state mismatch between user equipment and network
US10383163B2 (en) 2015-04-15 2019-08-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhancements to terminating access domain selection
CN113810419B (zh) * 2016-11-09 2023-09-19 联发科技股份有限公司 增强多媒体呼叫控制的方法及其基站和用户设备
US10321503B2 (en) * 2016-12-11 2019-06-11 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for attaching a remote unit to a mobile core network via a standalone untrusted non-3GPP access network
US10623456B2 (en) 2017-08-04 2020-04-14 T-Mobile Usa, Inc. Device service capability discovery
KR102381345B1 (ko) 2017-08-23 2022-03-31 삼성전자주식회사 복수의 무선 네트워크들에 대한 엑세스를 관리하는 무선 통신 장치 및 이의 관리 방법
CN108727302A (zh) * 2017-10-23 2018-11-02 科迈化工股份有限公司 一种环保型n-叔丁基-2-苯并噻唑次磺酰胺(ns)合成工艺
EP3747165B1 (en) * 2018-02-03 2022-09-14 Nokia Technologies Oy Application based routing of data packets in multi-access communication networks
WO2020206590A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatuses for implementing mobile terminating call

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2941996B2 (ja) * 1991-04-18 1999-08-30 富士通株式会社 広域加入者集団サービス実現方式
US20100208634A1 (en) * 1994-10-11 2010-08-19 Arbinet Corporation System and Method For Managing Multimedia Communications Across Convergent Networks
US6222829B1 (en) * 1997-12-23 2001-04-24 Telefonaktieblaget L M Ericsson Internet protocol telephony for a mobile station on a packet data channel
JP2002534874A (ja) * 1998-12-23 2002-10-15 エリクソン インコーポレイテッド インターネットプロトコル準拠性能を持った柔軟性を有する通信システム
US6507567B1 (en) * 1999-04-09 2003-01-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Efficient handling of connections in a mobile communications network
US6594241B1 (en) * 1999-12-08 2003-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel-type switching control
US6654602B1 (en) * 2000-04-14 2003-11-25 Gte Wireless Service Corporation Services for subscriber units with dissimilar service configuration capabilities
US6725036B1 (en) 2000-05-30 2004-04-20 Nokia Telecommunications Ojy System and method of controlling application level access of a subscriber to a network
JP2003535506A (ja) * 2000-05-30 2003-11-25 ノキア コーポレイション ネットワークへの加入者のアプリケーション・レベル・アクセスを制御するシステム及び方法
KR100342501B1 (ko) * 2000-08-19 2002-06-28 윤종용 무선 패킷 데이터시스템의 도먼트상태 관리장치 및 방법
US7957721B2 (en) * 2001-02-13 2011-06-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Coordinated subscriber access handling for shared network support
US7184710B2 (en) * 2001-02-13 2007-02-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transmission of filtering/filtered information over the lur interface
WO2003088579A1 (en) 2002-04-16 2003-10-23 Nokia Corporation Handling a request to establish a packet switched session
WO2004043086A2 (en) * 2002-11-05 2004-05-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Collective notification of node reset to subset of connections in radio access network
KR101048256B1 (ko) * 2004-03-31 2011-07-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 중요도에 따른 데이터 전송방법
ES2293259T3 (es) * 2004-05-26 2008-03-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Servidores y metodos para controlar la gestion de grupos.
DE102004057311B4 (de) * 2004-11-26 2007-12-20 T-Mobile International Ag & Co. Kg Verfahren und System zur Unterstützung von Dienstekontinuität für mobile Kommunikation über unterschiedliche Zugangsnetzwerke
EP1670273A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-14 France Telecom Handover of a mobile node between access networks of different technologies in a mobile IP telecommunications system
US7539193B2 (en) * 2005-01-27 2009-05-26 Time Warner Cable, Inc. System and method for facilitating communication between a CMTS and an application server in a cable network
US7664495B1 (en) * 2005-04-21 2010-02-16 At&T Mobility Ii Llc Voice call redirection for enterprise hosted dual mode service
US7944896B1 (en) * 2005-04-26 2011-05-17 Cellco Partnership Method to identify voice over packet device capability and use it to make appropriate calls with other client devices
WO2006128479A1 (en) * 2005-05-30 2006-12-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Technique for controlling handovers within a multi-radio wireless communication system
EP1889494B1 (en) * 2005-06-07 2019-12-18 Apple Inc. Providing a data function in an access gateway node
EP1764970A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multiple interface mobile node with simultaneous home- and foreign network connection
WO2007079771A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A node and a method relating to handover within mobile communication
GB0600401D0 (en) * 2006-01-10 2006-02-15 Vodafone Plc Telecommunications networks
GB0601007D0 (en) * 2006-01-10 2006-03-01 Samsung Electronics Co Ltd Mobile Communications
CN101401476B (zh) * 2006-03-14 2012-07-18 艾利森电话股份有限公司 通信网络中的接入控制
WO2007144029A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cell selection/reselection mechanism for a mobile communication system
US7676229B2 (en) * 2006-08-31 2010-03-09 Syniverse Technologies, Inc. Cellular-to-VoIP call establishment systems, methods, devices, and computer software
US8351420B2 (en) * 2006-10-23 2013-01-08 T-Mobile Usa, Inc. Maintenance of subscriber history for service support applications in an IP-based telecommunications system
US20120087345A1 (en) * 2006-10-25 2012-04-12 Yan Wenjun Method and system for handover between different types of access systems
US8923852B2 (en) * 2006-11-01 2014-12-30 Seven Networks, Inc. System, method, and computer-readable medium for user equipment decision-making criteria for connectivity and handover
KR101093846B1 (ko) * 2006-12-28 2011-12-13 노키아 코포레이션 회선 교환 호와 패킷 교환 호 사이의 핸드오버를 수행하기 위한 방법, 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 매체
US20080188223A1 (en) * 2007-02-07 2008-08-07 Nokia Corporation Method, a system and a network element for performing a handover of a mobile equipment
US8219087B2 (en) * 2007-03-21 2012-07-10 Cellco Partnership Method, apparatus, computer program product and system for providing dynamic assignment of session capabilities
US8788620B2 (en) * 2007-04-04 2014-07-22 International Business Machines Corporation Web service support for a multimodal client processing a multimodal application
KR101171451B1 (ko) * 2007-06-06 2012-08-07 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 이기종 네트워크 핸드오버 지원 메카니즘
US8090840B2 (en) * 2007-06-22 2012-01-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to provide a call-associated content service
RU2499363C2 (ru) 2007-09-07 2013-11-20 Нтт Докомо, Инк. Способ мобильной связи, коммутационная станция мобильной связи, базовая радиостанция и мобильная станция
US9167505B2 (en) * 2007-10-08 2015-10-20 Qualcomm Incorporated Access management for wireless communication
JP4882959B2 (ja) * 2007-10-26 2012-02-22 富士通株式会社 パケット通信方法並びにパケット通信システム、管理装置、無線端末及びパケット通信装置
CN101511079B (zh) * 2007-11-01 2010-10-27 华为技术有限公司 一种通过演进网络临时标识接入旧有网络的方法和装置
ES2659368T3 (es) * 2007-12-19 2018-03-15 Nokia Technologies Oy Métodos, aparatos, sistema y productos de programa informático relacionados para la seguridad del traspaso
US8532089B2 (en) * 2008-03-18 2013-09-10 Verizon Patent And Licensing Inc. Call intercept for voice over internet protocol (VoIP)
BRPI0909115B1 (pt) * 2008-04-01 2020-10-27 Wireless Future Technologies Inc terminal de assinante para executar handover interdomínio, meio de armazenamento não transitório e método para habilitar handover interdomínio
US8885613B2 (en) * 2008-04-18 2014-11-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method of operating an access network
US8355721B2 (en) * 2008-05-08 2013-01-15 Research In Motion Limited Method and apparatus for managing communication of compressed mode capabilities
CN102100094A (zh) * 2008-05-20 2011-06-15 爱立信电话股份有限公司 控制无线电信网络中的用户设备的方法
EP2338299A2 (en) * 2008-10-15 2011-06-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Methods, apparatuses and computer software for extending the mme-ganc interface to report which ues have registered for the gan to tunnel cs voice over evolved packet system (eps)
US10743251B2 (en) * 2008-10-31 2020-08-11 Qualcomm Incorporated Support for multiple access modes for home base stations
US20100113010A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Qualcomm Incorporated Reprioritization of wireless networks for reselection to support voice call
EP2366258B1 (en) * 2008-11-11 2012-10-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Method and apparatus for circuit switched registering a subscriber in an ims via the sgs / gs interface
WO2010055398A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-20 Nokia Corporation Srvcc emergency call support apparatus, system and method
US20100124223A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 Andrew Gibbs Selective paging in wireless networks
US8370502B2 (en) * 2008-12-12 2013-02-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for completing a circuit switched service call in an internet protocol network
US8254886B2 (en) * 2008-12-19 2012-08-28 Tecore, Inc. Intelligent network access controller and method
US8825011B2 (en) * 2008-12-19 2014-09-02 Tecore, Inc. Intelligent network access control
WO2010084416A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mobility solution indicator for voice over evolved packet system (eps)
US8571550B2 (en) * 2009-02-09 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Managing access control to closed subscriber groups
EP2396939B1 (en) * 2009-02-16 2020-04-01 Nokia Solutions and Networks Oy Methods, apparatuses, system, related computer programs and data structures for subscription information delivery
US8489108B2 (en) * 2009-03-10 2013-07-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for load-balancing across multiple access networks
US8711822B2 (en) * 2009-04-08 2014-04-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobility management in a communications system
EP2422538B1 (en) * 2009-04-22 2014-06-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Means and method to prevent roaming of a home subscriber in a visited network restricted for roaming
US20100284333A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for data session suspend control in a wireless communication system
GB0908694D0 (en) * 2009-05-20 2009-07-01 Vodafone Plc Terminating SMS messages in LTE
GB0921219D0 (en) * 2009-12-03 2010-01-20 Vodafone Plc IMS voIP
US9661532B2 (en) * 2010-06-11 2017-05-23 Htc Corporation Apparatuses and methods for handling inter-Radio Access Technology (inter-RAT) mobility
US8527648B2 (en) * 2010-10-18 2013-09-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems, methods, and computer program products for optimizing content distribution in data networks
US9119116B2 (en) * 2012-03-23 2015-08-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for supporting hand over of a mobile terminal

Also Published As

Publication number Publication date
MX2012000093A (es) 2012-02-28
US20160165507A1 (en) 2016-06-09
HUE032361T2 (en) 2017-09-28
CN102640539A (zh) 2012-08-15
US9674750B2 (en) 2017-06-06
US9294993B2 (en) 2016-03-22
US9432897B2 (en) 2016-08-30
CA2766689C (en) 2018-07-03
JP2012531773A (ja) 2012-12-10
US20120106324A1 (en) 2012-05-03
CA2766689A1 (en) 2011-01-06
EP2449824A1 (en) 2012-05-09
WO2011000672A1 (en) 2011-01-06
EP2449824B1 (en) 2016-10-05
US20160345226A1 (en) 2016-11-24
CN102640539B (zh) 2016-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657653B2 (ja) 移動ネットワークにおけるアクセス能力情報の取扱い
US10841863B2 (en) Access information handling in a mobile network with cellular network accesses and wireless local area network accesses
US8374173B2 (en) Packet switched to circuit switched access handovers in an IMS architecture
KR101565626B1 (ko) 패킷 교환 방식 멀티미디어 가입자 서비스들을 제공하는 아키텍처에 의해 정의된 기능들을 갖는 인터페이스들을 갖는 이동 교환국 플랫폼
EP2549796B1 (en) Method and system for obtaining user equipment ability by user equipment, home subscriber data server and core network element
US9338641B2 (en) Enhanced handling of access capability information in a mobile network
US10506499B2 (en) Indication of packet based voice support in a mobile network with different radio access technologies
JP5666577B2 (ja) セッションの継続性を改善するための方法及びデバイス
EP2984859B1 (en) Homogeneous circuit switched voice support indication in a mobile network
EP2330852B1 (en) Method, apparatus and computer program for providing a voice connection to mobile station using Voice over internet protocol
EP3954100B1 (en) Methods and apparatuses for implementing mobile terminating call
US9693373B1 (en) Media session transfer between communication networks
WO2008077669A2 (en) Access network change
OA17563A (en) Homogeneous circuit switched voice support indication in a mobile network.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5657653

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250