JP5637482B2 - Torque converter - Google Patents

Torque converter Download PDF

Info

Publication number
JP5637482B2
JP5637482B2 JP2011266037A JP2011266037A JP5637482B2 JP 5637482 B2 JP5637482 B2 JP 5637482B2 JP 2011266037 A JP2011266037 A JP 2011266037A JP 2011266037 A JP2011266037 A JP 2011266037A JP 5637482 B2 JP5637482 B2 JP 5637482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
turbine runner
torque converter
clutch
pump impeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011266037A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013117292A (en
Inventor
安部 浩也
浩也 安部
徹郎 丸山
徹郎 丸山
友彦 薄井
友彦 薄井
加藤 真志
真志 加藤
村松 達也
達也 村松
義幸 山下
義幸 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
FCC KK
Yutaka Giken Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
FCC KK
Yutaka Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, FCC KK, Yutaka Giken Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2011266037A priority Critical patent/JP5637482B2/en
Publication of JP2013117292A publication Critical patent/JP2013117292A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5637482B2 publication Critical patent/JP5637482B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • F16H2041/246Details relating to one way clutch of the stator

Landscapes

  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Description

本発明は、複数のステータが配置されたトルクコンバータに関する。   The present invention relates to a torque converter in which a plurality of stators are arranged.

昨今、燃費向上を目的として、クルーズ走行時のエンジン回転数抑制と、登坂、発進性能の向上とを両立して満たすために、自動変速機の多段化によるレシオレンジの拡大が進んでいる。しかしながら、自動変速機本体のレシオレンジの拡大だけでは、コストや重量増加の観点から対応できない場合がある。   In recent years, with the aim of improving fuel efficiency, in order to satisfy both the reduction of engine speed during cruise driving and the improvement of climbing and starting performance, the number of reciprocal oranges has been expanded by increasing the number of automatic transmissions. However, it may not be possible from the viewpoint of cost and weight increase only by expanding the ratio orange of the automatic transmission main body.

そこで、トルクコンバータの特に低速度比域のトルク比を増加させて、レシオレンジを拡大することが望まれている。また、クルーズ走行時等のトルクコンバータの滑り損失を低減するために、特に高速度比域の容量係数を増加することが望まれている。このような背景から、トルクコンバータには、高トルク比と高容量とを両立させた性能が要求されている。   Therefore, it is desired to increase the ratio of the orange by increasing the torque ratio of the torque converter, particularly in the low speed ratio region. Further, in order to reduce slip loss of the torque converter during cruise traveling, it is desired to increase the capacity coefficient particularly in the high speed ratio region. Against this background, torque converters are required to have a performance that achieves both a high torque ratio and a high capacity.

このような要求を満たすために、複数のステータを配置して、速度比域に応じて、タービンランナからの作動油の流れの向きをステータで適切に変えることが可能なトルクコンバータが提案されている。例えば、特許文献1には、低速度比域の高トルク比と高速度比域の高容量とを両立させるために、2つのステータをそれぞれ別個のワンウェイクラッチを介して回転不動な固定軸に連結させたトルクコンバータが開示されている。   In order to satisfy such requirements, a torque converter has been proposed in which a plurality of stators are arranged and the direction of the flow of hydraulic oil from the turbine runner can be appropriately changed by the stator according to the speed ratio range. Yes. For example, in Patent Document 1, in order to achieve both a high torque ratio in a low speed ratio range and a high capacity in a high speed ratio range, two stators are connected to a fixed shaft that does not rotate via separate one-way clutches. A torque converter is disclosed.

実開昭62−100365号公報Japanese Utility Model Publication No. 62-100365

しかしながら、上記特許文献1のトルクコンバータでは、各ステータのワンウェイクラッチがトルクコンバータの軸方向に並べて配置されているので、トルクコンバータの軸方向長さが長くなる。そのため、トルクコンバータを含む自動変速機全体の軸方向長さが長くなり、自動変速機全体の重量が増加するという課題がある。   However, in the torque converter of Patent Document 1, the one-way clutch of each stator is arranged side by side in the axial direction of the torque converter, so that the axial length of the torque converter becomes long. For this reason, the axial length of the entire automatic transmission including the torque converter becomes long, and there is a problem that the weight of the entire automatic transmission increases.

本発明は、以上の点に鑑み、軸方向長さを抑制した、複数のステータが配置されたトルクコンバータを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a torque converter in which a plurality of stators are arranged with a reduced axial length.

本発明は、ポンプインペラに入力された回転力を、前記ポンプインペラとタービンランナとステータとの間を循環する流体を伝達媒体として、前記タービンランナに伝達するトルクコンバータであって、前記ステータは、前記タービンランナ側に配置される第1ステータと前記ポンプインペラ側に配置される第2ステータとが前記ポンプインペラの回転軸線方向に並設することにより構成され、前記第1ステータは、前記第2ステータ側に突出する環状の第1突出部を有し、前記第2ステータは、前記第1突出部よりも半径方向内側に、前記第1ステータ側に突出する環状の第2突出部を有し、当該トルクコンバータは、さらに、前記第1突出部の内周面に前記回転軸線方向にのみ移動可能に取り付けられたクラッチプレートと、前記第2突出部の外周面に前記回転軸線方向にのみ移動可能に取り付けられたクラッチディスクとが前記回転軸線方向に交互に配置されて構成され、前記第1ステータを前記第2ステータに対して一方向のみの前記回転軸線回りの回転を許容する第1ワンウェイクラッチ、及び、前記第2突出部の内周面と前記第2ステータより半径方向内側に固定された固定部材との間に配置され、前記第2ステータを前記固定部材に対して一方向のみの前記回転軸線回りの回転を許容する第2ワンウェイクラッチを備えたことを特徴とする。   The present invention is a torque converter that transmits a rotational force input to a pump impeller to the turbine runner using a fluid circulating between the pump impeller, the turbine runner, and the stator as a transmission medium, and the stator includes: The first stator disposed on the turbine runner side and the second stator disposed on the pump impeller side are arranged in parallel in the rotational axis direction of the pump impeller, and the first stator is the second stator. An annular first projecting portion projecting toward the stator side is provided, and the second stator has an annular second projecting portion projecting toward the first stator side radially inward of the first projecting portion. The torque converter further includes a clutch plate attached to an inner peripheral surface of the first protrusion so as to be movable only in the rotation axis direction, and the second protrusion. Clutch discs attached to the outer peripheral surface of the part so as to be movable only in the rotational axis direction are alternately arranged in the rotational axis direction, and the first stator is arranged in only one direction with respect to the second stator. A first one-way clutch that allows rotation about the rotation axis, and an inner peripheral surface of the second projecting portion and a fixing member that is fixed radially inward from the second stator; The stator includes a second one-way clutch that allows the stator to rotate about the rotation axis in only one direction relative to the fixed member.

本発明によれば、第1ワンウェイクラッチを構成するクラッチプレートが第1突出部に、クラッチディスクが第2突出部にそれぞれ取り付けられている。これにより、第1ワンウェイクラッチと第2ワンウェイクラッチとは前記回転軸線を中心として同心円状に配置され、且つ、第1ワンウェイクラッチは第2ワンウェイクラッチの外周側に配置される。   According to the present invention, the clutch plate constituting the first one-way clutch is attached to the first protrusion and the clutch disk is attached to the second protrusion. Thereby, the first one-way clutch and the second one-way clutch are arranged concentrically around the rotation axis, and the first one-way clutch is arranged on the outer peripheral side of the second one-way clutch.

従って、2つのワンウェイクラッチを軸方向に並べた上記特許文献1に記載されたトルクコンバータと比較して、トルクコンバータの軸方向長さを減少させることが可能となる。   Therefore, the axial length of the torque converter can be reduced as compared with the torque converter described in Patent Document 1 in which two one-way clutches are arranged in the axial direction.

また、本発明において、前記第1ステータを前記タービンランナ側へ押圧する押圧部材を備える。 Further, in the present invention, Ru a pressing member that presses the first stator to the turbine runner side.

これにより、使用頻度が高いカップリングレンジ状態にて第1ステータと第2ステータとの回転差がなくなったとき、押圧部材で第1ステータをタービンランナ側へ押圧することにより、クラッチプレートとクラッチディスクとが非接触となるので、第1ワンウェイクラッチで発生する引き摺りトルクが非常に小さくなる。これにより、第1ワンウェイクラッチでの動力損失は少なくなり、伝達効率が良好となる。 As a result , when there is no rotational difference between the first stator and the second stator in the coupling range state where the frequency of use is high, the clutch plate and the clutch disk are pressed by pressing the first stator toward the turbine runner with the pressing member. And non-contact with each other, the drag torque generated in the first one-way clutch becomes very small. As a result, power loss in the first one-way clutch is reduced, and transmission efficiency is improved.

本発明の実施形態に係るトルクコンバータの上半分を示す断面図。Sectional drawing which shows the upper half of the torque converter which concerns on embodiment of this invention. 図1の第1及び第2ワンウェイクラッチの周辺を示す拡大断面図。The expanded sectional view which shows the periphery of the 1st and 2nd one-way clutch of FIG. 速度比とトルク比及び容積係数との関係を示すグラフ。The graph which shows the relationship between a speed ratio, a torque ratio, and a volume coefficient. 作動油の流れとステータブレードに作用する力との関係を説明する図であり、(a)は低速度比域、(b)は中速度比域、(c)は高速度比域をそれぞれ示す。It is a figure explaining the relationship between the flow of hydraulic oil and the force which acts on a stator blade, (a) shows a low speed ratio area, (b) shows a medium speed ratio area, (c) shows a high speed ratio area, respectively. .

以下、本発明の実施形態に係るトルクコンバータ10について説明する。   Hereinafter, a torque converter 10 according to an embodiment of the present invention will be described.

図1に示すように、トルクコンバータ10は、3種の羽根車、すなわちポンプインペラ12、タービンランナ14及びステータ16と、フロントカバー21とを備えている。ポンプインペラ12、タービンランナ14及びステータ16によって作動油を循環させる環状経路が形成されている。   As shown in FIG. 1, the torque converter 10 includes three types of impellers, that is, a pump impeller 12, a turbine runner 14, a stator 16, and a front cover 21. An annular path for circulating hydraulic oil is formed by the pump impeller 12, the turbine runner 14, and the stator 16.

トルクコンバータ10は、さらに、2つのワンウェイクラッチ40,50と、タービンランナ14とフロントカバー21との間に配置されたロックアップクラッチ22とを備えている。   The torque converter 10 further includes two one-way clutches 40 and 50 and a lock-up clutch 22 disposed between the turbine runner 14 and the front cover 21.

ポンプインペラ12は、図示しないエンジンの出力が伝達される図示しない駆動軸(エンジンクランクシャフト)に連結された図示しないフライホイールに取り付けられている。   The pump impeller 12 is attached to a flywheel (not shown) connected to a drive shaft (engine crankshaft) (not shown) to which an engine output (not shown) is transmitted.

タービンランナ14は、ポンプインペラ12に対向して配置されており、ポンプインペラ12の環状流体吐出口に近接して配置された環状流体流入口を有し変速機構に結合されている。ステータ16は、タービンランナ14からポンプインペラ12に流入する作動油の流れを偏向する。   The turbine runner 14 is disposed so as to face the pump impeller 12, and has an annular fluid inlet disposed in proximity to the annular fluid discharge port of the pump impeller 12, and is coupled to the speed change mechanism. The stator 16 deflects the flow of hydraulic oil that flows into the pump impeller 12 from the turbine runner 14.

ポンプインペラ12は、椀状に形成された外側のポンプシェル12a、内側のポンプコアリング12b、及び基端部がポンプコアリング12bに取り付けられた複数のポンプブレード12cから構成されている。   The pump impeller 12 includes an outer pump shell 12a formed in a bowl shape, an inner pump core ring 12b, and a plurality of pump blades 12c having base ends attached to the pump core ring 12b.

ポンプシェル12aの外周端は、回転軸線Oに沿って回転する前記駆動軸に連結されたフロントカバー21に取り付けられている。そして、ポンプシェル12aの内周端は、ポンプハブ13に固定されている。これにより、ポンプインペラ12は、環状に形成され、回転軸線Oに沿って回転するように構成されている。なお、ポンプハブ13内には、出力軸30が回転軸線Oを中心として回転可能に配置されている。   The outer peripheral end of the pump shell 12a is attached to a front cover 21 connected to the drive shaft that rotates along the rotation axis O. The inner peripheral end of the pump shell 12 a is fixed to the pump hub 13. Accordingly, the pump impeller 12 is formed in an annular shape and is configured to rotate along the rotation axis O. An output shaft 30 is disposed in the pump hub 13 so as to be rotatable about the rotation axis O.

タービンランナ14は、椀状に形成された外側のタービンシェル14a、内側のタービンコアリング14b、及び基端部がタービンコアリング14bに取り付けられた複数のタービンブレード14cから構成されている。   The turbine runner 14 includes an outer turbine shell 14a formed in a bowl shape, an inner turbine core ring 14b, and a plurality of turbine blades 14c whose base ends are attached to the turbine core ring 14b.

タービンシェル14aの内周端は、リベット23によってタービンハブ15に固定されている。タービンハブ15は出力軸30に結合されており、タービンランナ14は出力軸30と一体に回転する。   An inner peripheral end of the turbine shell 14 a is fixed to the turbine hub 15 by a rivet 23. The turbine hub 15 is coupled to the output shaft 30, and the turbine runner 14 rotates integrally with the output shaft 30.

ステータ16は、ポンプインペラ12とタービンランナ14との間に挟まれるように配置されている。   The stator 16 is disposed so as to be sandwiched between the pump impeller 12 and the turbine runner 14.

ステータ16は、トルクコンバータ10の軸方向に並んで配置される第1ステータ(1段目ステータ)17と第2ステータ(2段目ステータ)18とから構成されている。なお、トルクコンバータ10の軸方向は、回転軸線Oが延びる方向であり、以下、単に「軸方向」ともいう。   The stator 16 includes a first stator (first stage stator) 17 and a second stator (second stage stator) 18 that are arranged side by side in the axial direction of the torque converter 10. The axial direction of the torque converter 10 is a direction in which the rotation axis O extends, and is also simply referred to as “axial direction” hereinafter.

第1ステータ17は、内側の第1シェル側リング17a、外側の第1コア側リング17b、及び、基端部が第1シェル側リング17aに取り付けられた複数の第1ステータブレード17cから構成されている。   The first stator 17 includes an inner first shell side ring 17a, an outer first core side ring 17b, and a plurality of first stator blades 17c whose base ends are attached to the first shell side ring 17a. ing.

第2ステータ18も、第1ステータ17と同様に構成されている。第2ステータ18は、内側の第2シェル側リング18a、外側の第2コア側リング18b、及び、基端部が第2シェル側リング18aに取り付けられた複数の第2ステータブレード18cから構成されている。   The second stator 18 is configured similarly to the first stator 17. The second stator 18 includes an inner second shell side ring 18a, an outer second core side ring 18b, and a plurality of second stator blades 18c having base ends attached to the second shell side ring 18a. ing.

各ステータブレード17c,18cは、それぞれシェル側リング17a,18aの外周面に固定され、半径方向外方に延びている。   The stator blades 17c and 18c are fixed to the outer peripheral surfaces of the shell-side rings 17a and 18a, respectively, and extend outward in the radial direction.

図4(a)も参照して、第1ステータブレード17cは、翼形状の断面を有しており、タービンランナ14側端は丸みを帯びた頭部に、ポンプインペラ12側端は細長い尾部になっている。第1ステータブレード17cの表面(図4(a)における下面)は湾曲凹形状に、背面(図4(a)における上面)は湾曲凸形状にそれぞれ形成されている。   Referring also to FIG. 4A, the first stator blade 17c has a blade-shaped cross section, the turbine runner 14 side end is a rounded head, and the pump impeller 12 side end is an elongated tail. It has become. The surface (the lower surface in FIG. 4A) of the first stator blade 17c is formed in a curved concave shape, and the back surface (the upper surface in FIG. 4A) is formed in a curved convex shape.

第2ステータブレード18cは、細長い概略長方形状の断面を有しており、タービンランナ14側端とポンプインペラ12側端とはともに丸みを帯びている。第2ステータブレード18cの表面は若干湾曲凹形状に、背面は若干湾曲凸形状にそれぞれ形成されている。   The second stator blade 18c has an elongated, substantially rectangular cross section, and both the turbine runner 14 side end and the pump impeller 12 side end are rounded. The surface of the second stator blade 18c is formed in a slightly curved concave shape, and the back surface is formed in a slightly curved convex shape.

なお、第2ステータブレード18cの出口角度α2は、第1ステータブレード17cの出口角度α1より大きく設定されている。なお、出口角度とは、ステータブレード17c,18cの肉厚の中心を結ぶ中心線の出口側端における接線と、回転軸線Oに平行な線O1とがなす角度である。   The outlet angle α2 of the second stator blade 18c is set larger than the outlet angle α1 of the first stator blade 17c. The exit angle is an angle formed by a tangent at the exit side end of the center line connecting the thickness centers of the stator blades 17c and 18c and a line O1 parallel to the rotation axis O.

第1ステータ17は、第1ワンウェイクラッチ40を介して第2ステータ18に支持されている。一方、第2ステータ18は、第2ワンウェイクラッチ50を介して図示しないハウジングにより回転不能に支持された固定軸31に支持されている。   The first stator 17 is supported by the second stator 18 via the first one-way clutch 40. On the other hand, the second stator 18 is supported by a fixed shaft 31 that is supported by a housing (not shown) via a second one-way clutch 50 so as not to rotate.

第1ワンウェイクラッチ40と第2ワンウェイクラッチ50とは回転軸線Oを中心として同心円状に配置されている。そして、第1ワンウェイクラッチ40は第2ワンウェイクラッチ50の外周側に配置されている。   The first one-way clutch 40 and the second one-way clutch 50 are arranged concentrically around the rotation axis O. The first one-way clutch 40 is disposed on the outer peripheral side of the second one-way clutch 50.

図2に示すように、第1ワンウェイクラッチ40は、第1ステータ17に作用する反力に応じて軸方向に作動する摩擦式クラッチであり、クラッチプレート41とクラッチディスク42とが軸方向に交互に配置されて構成されている。   As shown in FIG. 2, the first one-way clutch 40 is a friction clutch that operates in the axial direction in response to a reaction force acting on the first stator 17, and the clutch plate 41 and the clutch disk 42 are alternately arranged in the axial direction. It is arranged and configured.

第1シェル側リング17aには、第2ステータ18側へ軸方向に突出する突出部である第1ハブ17dが形成されている。そして、第1ハブ17dにクラッチプレート41が軸方向のみに移動可能に取り付けられている。実施形態では、第1ハブ17dの内周側に形成されたスプラインに、各クラッチプレート41の外周側に形成されたスプラインを係合させることによって、第1ハブ17dに複数のクラッチプレート41が取り付けられている。   A first hub 17d, which is a protruding portion that protrudes in the axial direction toward the second stator 18 side, is formed on the first shell side ring 17a. The clutch plate 41 is attached to the first hub 17d so as to be movable only in the axial direction. In the embodiment, the plurality of clutch plates 41 are attached to the first hub 17d by engaging the splines formed on the outer peripheral side of each clutch plate 41 with the splines formed on the inner peripheral side of the first hub 17d. It has been.

第2シェル側リング18aには、第1ハブ17dよりも半径方向内側にて第1ステータ17側へ軸方向に突出する第2ハブ18dが形成されている。そして、第2ハブ18dにクラッチディスク42が軸方向のみに移動可能に取り付けられている。実施形態では、第2ハブ18dの外周側に形成されたスプラインに、各クラッチディスク42の内周側に形成されたスプラインが係合させることによって、第2ハブ18dに複数のクラッチディスク42が取り付けられている。   The second shell side ring 18a is formed with a second hub 18d that protrudes in the axial direction toward the first stator 17 on the radially inner side of the first hub 17d. A clutch disk 42 is attached to the second hub 18d so as to be movable only in the axial direction. In the embodiment, the plurality of clutch disks 42 are attached to the second hub 18d by engaging the splines formed on the inner peripheral side of each clutch disk 42 with the splines formed on the outer peripheral side of the second hub 18d. It has been.

なお、実施形態では、第1ハブ17dにクラッチプレート41が、第2ハブ18dにクラッチディスク42がそれぞれ取り付けられている。ただし、これとは逆に、第1ハブ17dにクラッチディスク42を、第2ハブ18dにクラッチプレート41をそれぞれ取り付けてもよい。   In the embodiment, the clutch plate 41 is attached to the first hub 17d, and the clutch disk 42 is attached to the second hub 18d. However, conversely, the clutch disk 42 may be attached to the first hub 17d, and the clutch plate 41 may be attached to the second hub 18d.

さらに、第1ステータ17と第2ステータ18との間には、第1シェル側リング17aをタービンランナ14側へ押圧する押圧部材43が配置されている。ここでは、押圧部材43は、皿ばね等の周知のばねからなる付勢部材である。ただし、押圧部材43は、制御装置に接続された油圧装置などから構成してもよい。   Further, a pressing member 43 that presses the first shell side ring 17 a toward the turbine runner 14 is disposed between the first stator 17 and the second stator 18. Here, the pressing member 43 is an urging member made of a known spring such as a disc spring. However, you may comprise the press member 43 from the hydraulic device etc. which were connected to the control apparatus.

第2ワンウェイクラッチ50は、固定軸31にスプライン嵌合された内輪51と、内輪51の周囲に配置された外輪52と、内輪51と外輪52との間に設けられた係合体53とから構成されている。そして、外輪52は第2ステータ18に固定されている。実施形態では、外輪52の外周側に形成されたスプラインに、第2ステータ18の第2ハブ18dの内周側に形成されたスプラインを嵌合させることによって、第2ハブ18dに外輪52が固定されている。   The second one-way clutch 50 includes an inner ring 51 that is spline-fitted to the fixed shaft 31, an outer ring 52 that is disposed around the inner ring 51, and an engagement body 53 that is provided between the inner ring 51 and the outer ring 52. Has been. The outer ring 52 is fixed to the second stator 18. In the embodiment, the outer ring 52 is fixed to the second hub 18d by fitting the spline formed on the inner peripheral side of the second hub 18d of the second stator 18 to the spline formed on the outer peripheral side of the outer ring 52. Has been.

さらに、ポンプハブ13と第2シェル側リング18aとの軸方向間には第1スラストベアリング24が配置されている。また、タービンハブ15と第1シェル側リング17aとの軸方向間には第2スラストベアリング25が配置されている。   Further, a first thrust bearing 24 is disposed between the axial direction of the pump hub 13 and the second shell side ring 18a. A second thrust bearing 25 is arranged between the turbine hub 15 and the first shell side ring 17a in the axial direction.

(トルクコンバータの作動)
以上のように構成されたトルクコンバータ10において、車両速度が所定の値に達するなどの条件を満たす場合には、図示しない油圧装置を作動させてロックアップクラッチ22をオンさせることにより、ポンプインペラ12とタービンランナ14とは直結状態に保持され、前記図示しない駆動軸の動力は直接自動変速機側に伝達される。
(Torque converter operation)
In the torque converter 10 configured as described above, when a condition such as the vehicle speed reaching a predetermined value is satisfied, the pump impeller 12 is turned on by operating a hydraulic device (not shown) to turn on the lock-up clutch 22. The turbine runner 14 is held in a directly connected state, and the power of the drive shaft (not shown) is directly transmitted to the automatic transmission side.

一方、ロックアップクラッチ22がオフ(ロックアップ解除)されているときには、フロントカバー21とタービンランナ14との間のトルク伝達は、ポンプインペラ12とタービンランナ14との間の流体伝達によって行われる。   On the other hand, when the lockup clutch 22 is off (lockup release), torque transmission between the front cover 21 and the turbine runner 14 is performed by fluid transmission between the pump impeller 12 and the turbine runner 14.

駆動軸が回転してフロントカバー21が回転すると、これに取り付けられたポンプシェル12aも同時に回転する。このポンプインペラ12の回転によって、作動油に図1に矢印で示す流れが生じ、この流れがステータ16を介して伝達されてタービンランナ14が回転する。そして、このタービンランナ14の回転と一体に出力軸30も回転し、この出力軸30に接続された図示しない変速機の入力軸が回転駆動する。   When the drive shaft rotates and the front cover 21 rotates, the pump shell 12a attached thereto also rotates at the same time. Due to the rotation of the pump impeller 12, a flow indicated by an arrow in FIG. 1 is generated in the hydraulic oil, and this flow is transmitted through the stator 16 to rotate the turbine runner 14. The output shaft 30 also rotates integrally with the rotation of the turbine runner 14, and an input shaft of a transmission (not shown) connected to the output shaft 30 is rotationally driven.

ポンプインペラ12からタービンランナ14に流れる作動油はタービンランナ14を回転させた後、ステータ16に向う。ステータ16を通過する際、作動油はステータブレード17c,18cに当接して向きが変えられ、ポンプインペラ12に戻される。   The hydraulic fluid flowing from the pump impeller 12 to the turbine runner 14 rotates the turbine runner 14 and then moves toward the stator 16. When passing through the stator 16, the hydraulic oil abuts on the stator blades 17 c and 18 c to change its direction, and is returned to the pump impeller 12.

作動油の流れによってタービンランナ14はトルクを発生させ、このトルクがタービンハブ15及び出力軸30を介して図示しない変速機構の入力軸に伝達される。この動作中、ステータ16は作動油の流れの向きを変え、ポンプインペラ12からタービンランナ14に伝達されるトルクを増幅させる働きをする。なお、作動油がポンプインペラ12とタービンランナ14との間を循環するトルクの伝達媒体に該当する。   The turbine runner 14 generates torque by the flow of hydraulic oil, and this torque is transmitted to the input shaft of a transmission mechanism (not shown) via the turbine hub 15 and the output shaft 30. During this operation, the stator 16 functions to amplify the torque transmitted from the pump impeller 12 to the turbine runner 14 by changing the flow direction of the hydraulic oil. The hydraulic oil corresponds to a torque transmission medium that circulates between the pump impeller 12 and the turbine runner 14.

トルクコンバータ10の運転状態に応じて発生した旋回流によって、作動油はタービンランナ14からステータ16に流れ込む。そして、この作動油は、第1及び第2ステータブレード17c,18cに当接し、これらに沿って流れ、ポンプインペラ12に流れ込む。   The hydraulic oil flows from the turbine runner 14 to the stator 16 by the swirl flow generated according to the operating state of the torque converter 10. The hydraulic oil abuts on the first and second stator blades 17 c and 18 c, flows along these, and flows into the pump impeller 12.

タービンランナ14からステータ16へ流れ込む作動油の流入角度は、速度比e、すなわちタービンランナ14とポンプインペラ12との速度比に大きく依存し、速度比eが低いほど、作動油によってステータ16に発生するスラスト力は大きくなる。   The inflow angle of the hydraulic oil flowing from the turbine runner 14 to the stator 16 greatly depends on the speed ratio e, that is, the speed ratio between the turbine runner 14 and the pump impeller 12, and the lower the speed ratio e, the more the hydraulic oil generates in the stator 16. The thrust force to be increased.

ここでは、図3に示すように、速度比eの高低に応じて3つの領域R1〜R3に分けて、各領域におけるトルクコンバータ10の作動を説明する。   Here, as shown in FIG. 3, the operation of the torque converter 10 in each region will be described in three regions R <b> 1 to R <b> 3 according to the speed ratio e.

(低速度比域)
速度比eが例えば0〜0.3程度の低速度比域R1では、図4(a)に示すように、タービンランナ14からステータ16に流れ込む作動油の速度V1はスラスト成分が大きい。このため、この作動油の流れによって第1ステータブレード17cには大きなスラスト力S1が発生する。
(Low speed ratio range)
In the low speed ratio region R1 where the speed ratio e is about 0 to 0.3, for example, as shown in FIG. 4A, the speed V1 of the hydraulic oil flowing from the turbine runner 14 to the stator 16 has a large thrust component. Therefore, a large thrust force S1 is generated in the first stator blade 17c by the flow of the hydraulic oil.

そして、このスラスト力S1は、このスラスト力S1と逆向きの押圧部材43の押圧力Pよりも大きい。第1ステータ17は第2ステータ18の方向に移動可能に構成されているが、押圧力Pに勝るスラスト力S1が推力となって、第1ステータ17は第2ステータ18側に移動した状態となっている。   The thrust force S1 is larger than the pressing force P of the pressing member 43 in the direction opposite to the thrust force S1. The first stator 17 is configured to be movable in the direction of the second stator 18, but the thrust force S 1 that exceeds the pressing force P becomes a thrust, and the first stator 17 has moved to the second stator 18 side. It has become.

これにより、第1ワンウェイクラッチ40のクラッチプレート41とクラッチディスク42とが摩擦係合して、第1ステータ17が第2ステータ18に対して移動不可能に係止される。この時、第2ステータ18は第2ワンウェイクラッチ50によって停止状態にあり、第1ステータ17も停止状態が維持される。   As a result, the clutch plate 41 of the first one-way clutch 40 and the clutch disk 42 are frictionally engaged, and the first stator 17 is locked to the second stator 18 so as not to move. At this time, the second stator 18 is stopped by the second one-way clutch 50, and the first stator 17 is also maintained stopped.

タービンランナ14からステータ16に流れ込む作動油によって、第1及び第2ステータブレード17c,18cには半径方向外方向(図4(a)における上方向)に力が発生する。しかし、第1及び第2ステータ17,18は回転不可能であり静止した状態が維持されるので、前記力の反力として、第1及び第2ステータ17,18に半径方向外方向にトルクT1が発生する。   The hydraulic oil flowing from the turbine runner 14 into the stator 16 generates a force radially outward (upward in FIG. 4A) on the first and second stator blades 17c and 18c. However, since the first and second stators 17 and 18 cannot rotate and are kept stationary, the torque T1 is applied to the first and second stators 17 and 18 in the radially outward direction as a reaction force of the force. Will occur.

ステータブレード17c,18cに当接して流れの向きを変えられた作動油は、ポンプインペラ12へと流れ込み、ポンプインペラ12の回転を後押しする。このように、低速度比域R1では、トルク増大作用が行われ、トルク比Kは高くなる。   The hydraulic oil whose direction of flow is changed in contact with the stator blades 17c, 18c flows into the pump impeller 12, and boosts the rotation of the pump impeller 12. Thus, in the low speed ratio region R1, the torque increasing action is performed, and the torque ratio K becomes high.

(中速度比域)
速度比eが大きくなるに従ってタービンランナ14からステータ16に流れ込む作動油の速度V2のスラスト方向の成分は小さくなり、この作動油の流れによって第1ステータブレード17cに発生するスラスト力S1は小さくなる。そして、速度比eが例えば0.3程度〜0.8程度の中速度比域R2になると、図4(b)に示すように、このスラスト力S2が押圧部材43の押圧力Pより小さくなる。このとき、第1ステータ17はフロントカバー21側へと移動し、第1ワンウェイクラッチ40による第1ステータ17と第2ステータ18との係合は解除される。
(Medium speed ratio range)
As the speed ratio e increases, the component in the thrust direction of the speed V2 of the hydraulic oil flowing from the turbine runner 14 to the stator 16 decreases, and the thrust force S1 generated in the first stator blade 17c decreases by the flow of the hydraulic oil. When the speed ratio e becomes a medium speed ratio range R2 of about 0.3 to 0.8, for example, the thrust force S2 becomes smaller than the pressing force P of the pressing member 43 as shown in FIG. . At this time, the first stator 17 moves to the front cover 21 side, and the engagement between the first stator 17 and the second stator 18 by the first one-way clutch 40 is released.

なお、押圧部材43が皿ばね等のばねからなる場合、第1ワンウェイクラッチ40による係合の解除はばねの付勢力である押圧力Pとスラスト力S1との大小に応じて定まるので、解除時の応答性が良好であり、固定状態にある第1ステータ17がスムーズに回転を開始する。また、回転する第1ステータ17による第1ワンウェイクラッチ40での引き摺りトルクも小さい。   When the pressing member 43 is made of a spring such as a disc spring, the release of the engagement by the first one-way clutch 40 is determined according to the magnitude of the pressing force P that is the urging force of the spring and the thrust force S1. The first stator 17 in the fixed state starts to rotate smoothly. Further, drag torque in the first one-way clutch 40 by the rotating first stator 17 is also small.

タービンランナ14からステータ16に流れ込む作動油は第1ステータブレード17cの背面に当接して第1ステータ17を回転させようとする力が作用する。そして、第1ワンウェイクラッチ40による係合は解除されているので、第1ステータ17は自由に、図4(b)の白抜き矢印方向に回転する。   The hydraulic oil that flows into the stator 16 from the turbine runner 14 abuts against the back surface of the first stator blade 17c and acts to rotate the first stator 17. And since the engagement by the 1st one-way clutch 40 is cancelled | released, the 1st stator 17 rotates freely in the outline arrow direction of FIG.4 (b).

一方、この時点でも第2ステータ18は依然として停止状態にある。タービンランナ14からステータ16に流れ込む作動油によって、第2ステータブレード18cには半径方向外方向に力が発生する。しかし、第2ステータ18は第2ワンウェイクラッチ50の係合により回転不可能であって静止した状態が維持されるので、前記力の反力として、第2ステータ18には半径方向外方向にトルクT2が発生する。   On the other hand, even at this time, the second stator 18 is still stopped. The hydraulic oil flowing from the turbine runner 14 into the stator 16 generates a force in the second stator blade 18c in the radially outward direction. However, since the second stator 18 is non-rotatable and kept stationary due to the engagement of the second one-way clutch 50, the second stator 18 is torqued outward in the radial direction as a reaction force of the force. T2 occurs.

(高速度比域)
さらに速度比eが大きくなると、タービンランナ14からステータ16に流れ込む作動油の速度V3のスラスト方向の成分はさらに小さくなる。そして、速度比eが例えば0.8程度〜1の高速度比域R3になると、図4(c)に示すように、高速回転するタービンランナ14からステータ16に流れ込む作動油は第2ステータブレード18cの背面に当接して第2ステータ18を回転させる。これにより、第2ワンウェイクラッチ50の係合は解除され、第2ステータ18も図4(c)の白抜き矢印方向に回転する。
(High speed ratio range)
When the speed ratio e further increases, the component in the thrust direction of the speed V3 of the hydraulic oil flowing from the turbine runner 14 to the stator 16 is further reduced. When the speed ratio e becomes a high speed ratio region R3 of about 0.8 to 1, for example, as shown in FIG. 4C, the hydraulic oil flowing from the turbine runner 14 rotating at high speed into the stator 16 is second stator blades. The second stator 18 is rotated in contact with the back surface of 18c. As a result, the engagement of the second one-way clutch 50 is released, and the second stator 18 also rotates in the direction of the white arrow in FIG.

特に、速度比eが1、すなわちトルクコンバータ10がカップリング状態に近付くと、第1ステータ17と第2ステータ18との回転差はなくなり、第1ステータ17の第1ハブ17dに係合されているクラッチプレート41と第2ステータ18の第2ハブ18dに係合されているクラッチディスク42との回転差は小さくなる。よって、引き摺りトルクは非常に小さくなるので、動力損失は少なく、伝達効率は良好となる。   In particular, when the speed ratio e is 1, that is, when the torque converter 10 approaches the coupling state, the rotational difference between the first stator 17 and the second stator 18 disappears and the first hub 17d of the first stator 17 is engaged. The rotational difference between the clutch plate 41 and the clutch disc 42 engaged with the second hub 18d of the second stator 18 is reduced. Accordingly, the drag torque is very small, so that the power loss is small and the transmission efficiency is good.

また、第2ステータブレード18cの入口角度は、タービンランナ14からステータ16に流れ込む作動油の流入角度とほぼ一致するように設定されている。そのため、作動油は第2ステータブレード18cにほとんど衝突しないで滑らかに流れ剥離などが発生しないので、有効流路面積が減少しない。よって、高速度比域R3で高い容量係数τを得ることができる。   Further, the inlet angle of the second stator blade 18c is set so as to substantially coincide with the inflow angle of the hydraulic oil flowing from the turbine runner 14 into the stator 16. For this reason, the hydraulic fluid does not substantially collide with the second stator blade 18c and does not flow smoothly and peel off, so that the effective flow path area does not decrease. Therefore, a high capacity coefficient τ can be obtained in the high speed ratio region R3.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ステータ16は2つのステータ17,18から構成する場合について説明したが、ステータを3つ以上のステータから構成してもよい。また、第2ワンウェイクラッチ50の形式は限定されず、ラチェット式、スプラグ式、ローラ式等のワンウェイクラッチであってもよい。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to this. For example, although the case where the stator 16 is composed of two stators 17 and 18 has been described, the stator may be composed of three or more stators. The type of the second one-way clutch 50 is not limited, and may be a one-way clutch such as a ratchet type, a sprag type, or a roller type.

以上説明したように、第1ワンウェイクラッチ40と第2ワンウェイクラッチ50とは回転軸線Oを中心として同心円状に配置され、且つ、第1ワンウェイクラッチ40は第2ワンウェイクラッチ50の外周側に配置されている。   As described above, the first one-way clutch 40 and the second one-way clutch 50 are disposed concentrically around the rotation axis O, and the first one-way clutch 40 is disposed on the outer peripheral side of the second one-way clutch 50. ing.

具体的には、第1シェル側リング17aから第2ステータ18側に突出する第1ハブ17dに取り付けられたクラッチプレート41と、第2シェル側リング18aから第1ステータ17側に突出する第2ハブ18dに取り付けられたクラッチディスク42とから構成されている。そして、第2ワンウェイクラッチ50は、固定軸31にスプライン嵌合された内輪51と、第2ハブ18dに固定された外輪52と、内輪51と外輪52との間に設けられた係合体53とから構成されている。   Specifically, the clutch plate 41 attached to the first hub 17d protruding from the first shell side ring 17a to the second stator 18 side, and the second protruding from the second shell side ring 18a to the first stator 17 side. The clutch disk 42 is attached to the hub 18d. The second one-way clutch 50 includes an inner ring 51 that is spline-fitted to the fixed shaft 31, an outer ring 52 that is fixed to the second hub 18d, and an engagement body 53 that is provided between the inner ring 51 and the outer ring 52. It is composed of

これにより、2つのワンウェイクラッチを軸方向に並べた上記特許文献1に記載されたトルクコンバータと比較して、トルクコンバータの軸方向長さを減少させることが可能となる。   This makes it possible to reduce the axial length of the torque converter as compared with the torque converter described in Patent Document 1 in which two one-way clutches are arranged in the axial direction.

また、第1ワンウェイクラッチ40は、第1ステータ17に作用する反力に応じて軸方向に作動する摩擦式クラッチであり、クラッチプレート41とクラッチディスク42とが軸方向に交互に配置することにより構成されている。   The first one-way clutch 40 is a friction clutch that operates in the axial direction in accordance with the reaction force acting on the first stator 17, and the clutch plates 41 and the clutch disks 42 are alternately arranged in the axial direction. It is configured.

そのため、高速度比域R3において第1ステータ17と第2ステータ18との回転差はなくなると、第1ステータ17の第1ハブ17dに係合されているクラッチプレート41と第2ステータ18の第2ハブ18dに係合されているクラッチディスク42との回転差は小さくなり、引き摺りトルクが非常に小さくなる。よって、第1ワンウェイクラッチ40での動力損失は少なく、伝達効率は良好となる。   Therefore, when there is no rotational difference between the first stator 17 and the second stator 18 in the high speed ratio region R3, the clutch plate 41 engaged with the first hub 17d of the first stator 17 and the second stator 18 2 The rotational difference from the clutch disk 42 engaged with the hub 18d becomes small, and the drag torque becomes very small. Therefore, the power loss in the first one-way clutch 40 is small and the transmission efficiency is good.

さらに、第1ワンウェイクラッチ40は、トルクコンバータ10の運転状態に応じた旋回流により第1ステータ17に発生するスラスト力S1の大きさに基づいて、第1ステータ17の係合又は解除を行う。   Further, the first one-way clutch 40 engages or disengages the first stator 17 based on the magnitude of the thrust force S <b> 1 generated in the first stator 17 by the swirling flow according to the operating state of the torque converter 10.

よって、第1ステータ17の係合又は解除を行うために、特別な油路を設ける必要がなく、上記特許文献1に図示された従来のワンウェイクラッチと比較して部品点数を削減することができる。従って、トルクコンバータ10のコストを抑制することが可能となる。   Therefore, it is not necessary to provide a special oil passage for engaging or releasing the first stator 17, and the number of parts can be reduced as compared with the conventional one-way clutch illustrated in Patent Document 1. . Therefore, the cost of the torque converter 10 can be suppressed.

10…トルクコンバータ、 12…ポンプインペラ、 12a…ポンプシェル、 12b…ポンプコアリング、 12c…ポンプブレード、 13…ポンプハブ、 14…タービンランナ、 14a…タービンシェル、 14b…タービンコアリング、 14c…タービンブレード、 15…タービンハブ、 16…ステータ、 17…第1ステータ、 17a…第1シェル側リング、 17b…第1コア側リング、 17c…第1ステータブレード、 17d…第1ハブ(第1突出部)、 18…第2ステータ、 18a…第2シェル側リング、 18b…第2コア側リング、 18c…第2ステータブレード、 18d…第2ハブ(第2突出部)、 21…フロントカバー、 22…ロックアップクラッチ、 30…出力軸、 31…固定軸(固定部材)、 40…第1ワンウェイクラッチ、 41…クラッチプレート、 42…クラッチディスク、 43…押圧部材、 50…第2ワンウェイクラッチ、 51…内輪、 52…外輪、 53…係合体。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Torque converter, 12 ... Pump impeller, 12a ... Pump shell, 12b ... Pump coring, 12c ... Pump blade, 13 ... Pump hub, 14 ... Turbine runner, 14a ... Turbine shell, 14b ... Turbine coring, 14c ... Turbine blade 15 ... Turbine hub, 16 ... Stator, 17 ... First stator, 17a ... First shell side ring, 17b ... First core side ring, 17c ... First stator blade, 17d ... First hub (first protrusion) 18 ... 2nd stator, 18a ... 2nd shell side ring, 18b ... 2nd core side ring, 18c ... 2nd stator blade, 18d ... 2nd hub (2nd protrusion part), 21 ... Front cover, 22 ... Lock Up clutch, 30 ... Output shaft, 31 ... Fixed shaft (fixed member) 40 ... the first one-way clutch, 41 ... clutch plate, 42 ... clutch disk, 43 ... pressing member 50 ... second one-way clutch, 51 ... inner ring, 52 ... outer ring, 53 ... engaging member.

Claims (1)

ポンプインペラに入力された回転力を、前記ポンプインペラとタービンランナとステータとの間を循環する流体を伝達媒体として、前記タービンランナに伝達するトルクコンバータであって、
前記ステータは、前記タービンランナ側に配置される第1ステータと前記ポンプインペラ側に配置される第2ステータとが前記ポンプインペラの回転軸線方向に並設することにより構成され、
前記第1ステータは、前記第2ステータ側に突出する環状の第1突出部を有し、
前記第2ステータは、前記第1突出部よりも半径方向内側に、前記第1ステータ側に突出する環状の第2突出部を有し、
当該トルクコンバータは、さらに、前記第1突出部の内周面に前記回転軸線方向にのみ移動可能に取り付けられたクラッチプレートと、前記第2突出部の外周面に前記回転軸線方向にのみ移動可能に取り付けられたクラッチディスクとが前記回転軸線方向に交互に配置されて構成され、前記第1ステータを前記第2ステータに対して一方向のみの前記回転軸線回りの回転を許容する第1ワンウェイクラッチ
前記第2突出部の内周面と前記第2ステータより半径方向内側に固定された固定部材との間に配置され、前記第2ステータを前記固定部材に対して一方向のみの前記回転軸線回りの回転を許容する第2ワンウェイクラッチ、及び
前記第1ステータを前記タービンランナ側へ押圧する押圧部材を備えたことを特徴とするトルクコンバータ。
A torque converter that transmits a rotational force input to a pump impeller to the turbine runner using a fluid circulating between the pump impeller, the turbine runner, and a stator as a transmission medium;
The stator is configured such that a first stator disposed on the turbine runner side and a second stator disposed on the pump impeller side are arranged side by side in the rotation axis direction of the pump impeller.
The first stator has an annular first protrusion that protrudes toward the second stator.
The second stator has an annular second protrusion that protrudes toward the first stator on the radially inner side of the first protrusion,
The torque converter further includes a clutch plate attached to the inner peripheral surface of the first protrusion so as to be movable only in the rotational axis direction, and is movable only in the rotational axis direction to the outer peripheral surface of the second protrusion. The first one-way clutch which is configured by alternately arranging the clutch disks attached to the rotation axis, and allows the first stator to rotate about the rotation axis in only one direction with respect to the second stator. ,
The second stator is disposed between an inner peripheral surface of the second projecting portion and a fixing member fixed radially inward from the second stator, and the second stator is rotated around the rotation axis in only one direction with respect to the fixing member. second one-way clutch that allows the rotating, and
A torque converter comprising a pressing member that presses the first stator toward the turbine runner .
JP2011266037A 2011-12-05 2011-12-05 Torque converter Expired - Fee Related JP5637482B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011266037A JP5637482B2 (en) 2011-12-05 2011-12-05 Torque converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011266037A JP5637482B2 (en) 2011-12-05 2011-12-05 Torque converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013117292A JP2013117292A (en) 2013-06-13
JP5637482B2 true JP5637482B2 (en) 2014-12-10

Family

ID=48711990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011266037A Expired - Fee Related JP5637482B2 (en) 2011-12-05 2011-12-05 Torque converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5637482B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6663759B2 (en) * 2016-03-18 2020-03-13 株式会社エクセディ Wheel stator assembly

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428258U (en) * 1990-06-29 1992-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013117292A (en) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3917862B2 (en) Overrunning coupling assembly
JP4935006B2 (en) Fluid transmission device
JP4684321B2 (en) Torque converter
JP4000152B2 (en) Clutch device
JP2594388B2 (en) Torque converter
JPH0756328B2 (en) Lockup device for torque converter
WO2012153608A1 (en) Lockup device for torque converter
JP2006226526A (en) Torque converter including lock-up clutch assembly having floating friction disc
JP2002147563A (en) Torque converter
JP4926228B2 (en) Torque converter power transmission device
JP5637482B2 (en) Torque converter
JP4437683B2 (en) Fluid transmission device and lock-up clutch mechanism
JP5688005B2 (en) Torque converter
JP4620785B2 (en) Stator and torque converter
JP2011174588A (en) Torque converter
JP5258950B2 (en) Torque converter
JP4684364B2 (en) Torque converter
JP5242514B2 (en) Torque converter
JP2000266079A (en) Wet frictional member and frictional disc
JP5394328B2 (en) Torque converter
WO2010061739A1 (en) Torque converter
JP2020079627A (en) Torque converter
JP2012047278A (en) Wet friction plate
JP2005265020A (en) Hydraulic power transmission
JP2002147565A (en) Lock-up device for torque converter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5637482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees