JP5633657B2 - 印画物作製装置 - Google Patents

印画物作製装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5633657B2
JP5633657B2 JP2014003516A JP2014003516A JP5633657B2 JP 5633657 B2 JP5633657 B2 JP 5633657B2 JP 2014003516 A JP2014003516 A JP 2014003516A JP 2014003516 A JP2014003516 A JP 2014003516A JP 5633657 B2 JP5633657 B2 JP 5633657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
background
person
color
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014003516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014115667A (ja
Inventor
田 剛 勝
田 剛 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2014003516A priority Critical patent/JP5633657B2/ja
Publication of JP2014115667A publication Critical patent/JP2014115667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5633657B2 publication Critical patent/JP5633657B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、顔画像が印画された印画物を作製する印画物作製装置に関する。
従来、免許証、パスポート、履歴書等に貼付するための証明写真等を撮影するためのボックス型の写真撮影装置が知られている。写真撮影装置は、人物を撮影し、用途に応じた様々なサイズの写真をプリントして出力する。従来の写真撮影装置では、人物を単一の背景壁紙の前に座らせて撮影を行っていた。そのため、写真の背景色を変えるには、壁紙を貼り替える必要があった。
また、クロマキー合成を用いた処理により、人物画像に背景用画像を合成してプリント出力する装置が知られている(例えば特許文献1参照)。利用者は、あらかじめ準備されている様々な背景用画像から所望の画像を選択することができる。
クロマキー合成では、撮影画像における人物部分と背景部分とを分離し、人物部分のみが切り抜かれる。この人物部分の切り抜き処理を失敗して背景部分が多少残り、ユーザがこのことに気付かずにプリント出力し、写真をみて初めて切り抜き処理の失敗に気付いたり、写真を提出した際に指摘されたりするという問題があった。
特許第4217066号公報
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、撮影画像から人物画像を切り抜く処理が正確に行われたか否かが確認しやすい印画物作製装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様による印画物作製装置は、背景壁紙及び被撮影者を撮影し、撮影画像を生成する撮影装置と、複数の背景画像を格納した記憶部と、背景画像の選択指示を受け付ける指示受付部と、前記撮影画像から人物画像を切り抜き、前記指示受付部を介して選択指示された背景画像と前記人物画像とを合成して合成画像を作成し、前記合成画像からプリント用画像及びプレビュー用画像を生成する画像処理部と、複数の背景画像、前記合成画像、及び前記プレビュー用画像を表示する表示部と、前記プリント用画像を印画物にプリントして出力するプリンタと、前記被撮影者が人物画像の切り抜き処理が正確に行われていると判断した場合に押される承認ボタンと、を備え、前記撮影装置が、前記被撮影者を撮影し、撮影画像データを生成し、その後、前記画像処理部が、生成された撮影画像データをリサイズしてプレビュー用画像データを生成し、前記表示部が、前記プレビュー用画像を表示し、その後、前記画像処理部が、クロマキー合成による処理を用いて、撮影画像から人物画像を切り抜き、背景画像と合成して合成画像データを作成し、その後、前記表示部が、作成された合成画像を表示し、その後、前記承認ボタンが押された場合は、前記画像処理部が、前記合成画像データからプリント用画像データを作成し、前記プリンタが、前記プリント用画像データを受け取り、前記合成画像を用紙に印画して出力し、前記作成された合成画像の表示は、該合成画像と、前記画像処理部が、前記撮影画像から切り抜いた人物画像における背景色部分を該背景色の補色または白色に色変換し、該背景色部分を色変換した人物画像に前記合成画像に用いられている前記背景画像を合成した背景色変換合成画像と、の交互の表示によって行う、ものである。
本発明の一態様による印画物作製方法は、背景壁紙及び被撮影者を撮影し、撮影画像を生成する撮影装置と、複数の背景画像を格納した記憶部と、背景画像の選択指示を受け付ける指示受付部と、前記撮影画像から人物画像を切り抜き、前記指示受付部を介して選択指示された背景画像と前記人物画像とを合成して合成画像を作成し、前記合成画像からプリント用画像及びプレビュー用画像を生成する画像処理部と、複数の背景画像、前記合成画像、及び前記プレビュー用画像を表示する表示部と、前記プリント用画像を印画物にプリントして出力するプリンタと、前記被撮影者が人物画像の切り抜き処理が正確に行われていると判断した場合に押される承認ボタンと、を備えた印画物作製装置による印画物作製方法であって、前記撮影装置が、前記被撮影者を撮影し、撮影画像データを生成するステップと、その後、前記画像処理部が、生成された撮影画像データをリサイズしてプレビュー用画像データを生成し、前記表示部が、前記プレビュー用画像を表示するステップと、その後、前記画像処理部が、クロマキー合成による処理を用いて、撮影画像から人物画像を切り抜き、背景画像と合成して合成画像データを作成するステップと、その後、前記表示部が、作成された合成画像を表示するステップと、その後、前記承認ボタンが押された場合は、前記画像処理部が、前記合成画像データからプリント用画像データを作成し、前記プリンタが、前記プリント用画像データを受け取り、前記合成画像を用紙に印画して出力するステップと、を実行し、前記作成された合成画像を表示するステップは、該合成画像と、前記画像処理部が、前記撮影画像から切り抜いた人物画像における背景色部分を該背景色の補色または白色に色変換し、該背景色部分を色変換した人物画像に前記合成画像に用いられている前記背景画像を合成した背景色変換合成画像と、を交互に表示するステップである
本発明によれば、撮影画像から人物画像を切り抜く処理が正確に行われたか否かが確認しやすく、適切な印画物を作製することができる。
本発明の実施形態に係る印画物作製装置の概略構成図である。 同実施形態に係る演算制御装置の概略構成図である。 同実施形態による画像処理プログラムの実行により実現される機能ブロック図である。 同実施形態による印画物作製方法を説明するフローチャートである。 表示画面の一例を示す図である。 表示画面の一例を示す図である。 変形例による印画物作製方法を説明するフローチャートである。 表示画面の一例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1に本実施形態に係る印画物作製装置の概略構成を示す。印画物作製装置は、被撮影者Pを撮影し、撮影画像を生成する撮影装置2と、この撮影画像に対して画像処理を施す演算制御装置1と、印画物(写真)をプリントするプリンタ5と、撮影装置2が被撮影者Pを撮影する際に被撮影者Pに光を照射するストロボ6と、を備える。この印画物作製装置は、撮影画像から人物部分を切り抜き、人物画像と背景画像を合成した合成画像を印画物にプリントして出力するものである。印画物作製装置における被撮影者Pの背中側の壁紙は、後述するクロマキー合成に適した色、例えば青色や黄緑色になっている。
撮影装置2は、例えばデジタルカメラであり、レンズ、シャッタ、CMOSセンサ、A/D変換器等を有する。撮影装置2が被撮影者Pを撮影する場合には、CMOSセンサが、レンズにより収束された撮影光を、シャッタを介して受光すると共に、受光面に結像された光学像を光電変換し、画像信号として出力する。そして、A/D変換器が、CMOSセンサから出力された画像信号をA/D変換し、撮影画像データを生成する。撮影装置2は、撮影画像データを演算制御装置1へ出力する。
また、印画物作製装置は、被撮影者Pから各種指示を受け付けると共に、プレビュー画像を表示するタッチパネル(指示受付部及び表示部)3を備えている。
タッチパネル3は、操作ボタンを表示し、操作ボタンが押されると、その操作ボタンに対応した操作指示を受け付ける。例えば、タッチパネル3は、ユーザ(被撮影者P)から、印画物の用途の指示を受け付ける。印画物の用途は、プリンタ5が印画物にプリントする画像サイズ(写真サイズ)に対応しており、例えば、運転免許証、パスポート、履歴書等である。また、タッチパネル3は、少なくとも1つの背景画像候補を表示するとともに、ユーザから背景画像の選択指示を受け付けることができる。また、タッチパネル3は、ユーザが背景画像をカスタマイズするための色、明るさ、模様、グラデーション等の指示を受け付けることができる。また、タッチパネル3は、ユーザからプリンタ5のプリント開始指示を受け付けることができる。また、タッチパネル3は、後述するプレビュー画像を表示している際にユーザから触れられた箇所を拡大表示することができる。
さらに、印画物作製装置には、被撮影者Pが印画物の代金として支払う貨幣を受け入れたり、釣銭を払い出したりする課金部(図示せず)が設けられている。
演算制御装置1は、撮影装置2、タッチパネル3、プリンタ5、ストロボ6、及び課金部に接続されており、各部の制御やデータの受け渡しを行う。
図2に、演算制御装置1のハードウェア構成を示す。演算制御装置1は、CPU(中央演算処理部)11、メインメモリ12、ディスク装置13、及び入出力部14を有する。演算制御装置1の各部はバス15を介して接続されている。
ディスク装置13は、CPU11により実行される画像処理プログラム16及び人物画像に合成される背景画像のデータベース17を格納する。データベース17には、色や模様の異なる複数の背景画像データが記録されている。
ディスク装置13は例えばハードディスクドライブである。なお、画像処理プログラム16は、ディスク装置13でなく、ROMや磁気テープ(共に図示せず)に格納されていてもよい。
CPU11は、ディスク装置13内の画像処理プログラム16をメインメモリ12にロードして、画像処理プログラム16を実行する。
画像処理プログラム16の実行に伴い、メインメモリ12上には、撮影画像データ、人物画像データ、背景画像データ、及び合成画像データを格納する領域が確保される。
図3に、CPU11が画像処理プログラム16を実行することで実現される機能ブロック図を示す。画像処理プログラム16の実行により、選択部21、画像処理部22、及びカスタム背景作成部23が実現される。
選択部21は、背景画像データをディスク装置13から選択して取り出し、背景画像候補データとしてタッチパネル3へ出力する。また、選択部21は、タッチパネル3を介してユーザから背景画像の選択指示を受け付けると、ユーザにより選択された背景画像データを画像処理部22に渡す。
画像処理部22は、クロマキー合成による処理を用いて、撮影装置2により生成された撮影画像内の人物画像と、選択部21から受け取った背景画像とを合成して、合成画像データを作成する。具体的には、画像処理部22は、撮影画像内の人物と背景色(壁紙色)との色差を判別し、撮影画像から人物画像を切り抜く。ここで判別される色差とは、色相差、彩度差、又は色相差及び彩度差の組み合わせである。そして、画像処理部22は、選択部21から受け取った背景画像と、切り抜いた人物画像とを重ね合わせることで、画像合成を行う。
また、画像処理部22は、後述するカスタム背景作成部23からカスタム背景画像を受け取った場合、人物画像とカスタム背景画像とを合成して、合成画像データを作成する。
また、画像処理部22は、撮影画像から切り抜いた人物画像内において、撮影画像内の背景色(壁紙色)と同じ色の部分を抽出し、抽出した部分の色を背景色の補色又は白色に変換し、色変換後の人物画像(背景色変換人物画像)と背景画像又はカスタム背景画像とを合成し、背景色変換合成画像データを作成する。
画像処理部22は、撮影装置2により生成された撮影画像データ、作成した合成画像データ及び背景色変換合成画像データをタッチパネル3でのプレビュー表示に対応したサイズに縮小し、プレビュー用画像データを生成する。また、画像処理部22は、作成した合成画像データを、プリンタ5でプリントする写真サイズに対応したサイズに縮小し、プリント用画像データを生成する。例えば、縦、横の画素を均等に間引くことで画像を縮小することができる。プリンタ5でプリントされる写真サイズは、タッチパネル3を介して指示された用途に対応している。
カスタム背景作成部23は、タッチパネル3を介してユーザから指示された色や模様等に基づいて、ユーザの好みに合わせたカスタム背景画像を作成する。カスタム背景作成部23は、作成したカスタム背景画像を画像処理部22に渡す。
タッチパネル3を介して、ユーザからプリンタ5のプリント開始指示を受け付けると、プリント用画像データが、演算制御装置1からプリンタ5へ出力される。
図1に示すプリンタ5は、演算制御装置1から受け取ったプリント用画像データに対して、色変換やシャープネス処理を行う。そして、プリンタ5は、被撮影者Pの撮影画像を用紙に印画して出力する。プリンタ5のプリント方式は特に限定されず、インクジェット方式、昇華型熱転写方式、溶融型熱転写方式等を用いることができる。
次に、図4に示すフローチャートを用いて、本実施形態による印画物作製方法を説明する。
(ステップS101)タッチパネル3が、印画する写真の用途の指示を受け付ける。
(ステップS102)被撮影者Pが、入金処理を行う。
(ステップS103)撮影装置2が、被撮影者Pを撮影し、撮影画像データを生成する。撮影装置2が撮影を行う際に、ストロボ6が被撮影者Pに光を照射する。
(ステップS104)画像処理部22が、ステップS103で生成された撮影画像データをリサイズしてプレビュー用画像データを生成する。そして、タッチパネル3が、プレビュー用画像を表示する。被撮影者Pは、タッチパネル3に表示された画像を承諾する場合は、タッチパネル3上の決定ボタンを押す。これにより、ステップS105に進む。
一方、被撮影者Pは、再撮影を希望する場合、タッチパネル3上の再撮影ボタンを押す。これにより、ステップS103に戻る。
なお、ステップS103において複数回撮影を行い、タッチパネル3に複数のプレビュー用画像を表示し、被撮影者Pが最も気に入った画像を選択するようにしてもよい。
(ステップS105)選択部21が、データベース17から背景画像データを取り出す。また、画像処理部22がクロマキー合成による処理を用いて、撮影画像から人物画像を切り抜き、背景画像と合成して合成画像データを作成する。さらに、画像処理部22は、この合成画像データからプレビュー用画像データを作成する。ここで、合成画像に用いられる背景画像は、選択部21が取り出した背景画像のうちの任意の1つである。
(ステップS106)タッチパネル3が、ステップS105で作成された合成画像を表示する。また、タッチパネル3は、背景画像データを背景画像候補として表示する。例えば、図5に示すように、合成画像31及び背景画像候補32がタッチパネル3に表示される。
(ステップS107)被撮影者Pは、タッチパネル3に表示されている合成画像を承諾する場合は、タッチパネル3上の決定ボタンを押す。これにより、ステップS111に進む。背景画像を変更する場合はステップS108へ進む。
(ステップS108)タッチパネル3に表示されている背景画像候補の中から背景画像を選択する場合はステップS109へ進む。タッチパネル3に表示されている背景画像候補の中に被撮影者Pの嗜好にあった背景画像が無く、背景画像をカスタム作成する場合は、ステップS110へ進む。
(ステップS109)被撮影者Pが、背景画像候補の中から背景画像を1つ選択する。画像処理部22は、撮影画像から切り抜いた人物画像と、選択された背景画像とを合成して合成画像データを作成する。そして、新たに作成された合成画像がタッチパネル3に表示される。
(ステップS110)被撮影者Pが、色や模様等を選択して、カスタム背景画像を作成する。例えば、図6に示すように、タッチパネル3にカラーチャート(色相環)33が表示され、被撮影者Pは任意の色を選択することができる。また、被撮影者Pは模様やグラデーション等を選択することができる。
カスタム背景作成部23は、被撮影者Pにより選択された色や模様からカスタム背景画像を作成する。画像処理部22は、撮影画像から切り抜いた人物画像と、カスタム背景画像とを合成して合成画像データを作成する。そして、新たに作成された合成画像がタッチパネル3に表示される。
(ステップS111)画像処理部22が、ステップS105において撮影画像から切り抜いた人物画像内において、撮影画像内の背景色(壁紙色)と同じ色の部分を抽出し、抽出した部分の色を背景色の補色又は白色に変換する。そして、画像処理部22が、色変換後の人物画像(背景色変換人物画像)と、ステップS107において被撮影者Pにより了承された合成画像に用いられている背景画像とを合成し、背景色変換合成画像データを作成する。
(ステップS112)タッチパネル3が、ステップS107において被撮影者Pにより了承された合成画像(第1プレビュー画像)と、ステップS111で作成された背景色変換合成画像(第2プレビュー画像)とを同じ位置に交互に表示する。これにより、切り抜かれずに残った背景色(壁紙色)部分がフラッシュ表示されたようになる。背景色変換合成画像では、背景色部分が背景色の補色又は白色になっているため、合成画像と背景色変換合成画像との違いが視認しやすくなっている。また、被撮影者Pがタッチパネル3上の画像表示領域に触れることで、触れた箇所が拡大表示されるため、毛先などの細かい箇所における合成画像と背景色変換合成画像との違いも視認しやすくなっている。
(ステップS113)被撮影者Pが、タッチパネル3に交互に表示されている合成画像及び背景色変換合成画像を確認し、人物画像の切り抜き処理が正確に行われていると判断した場合は、タッチパネル3上の承認ボタンを押し、ステップS114へ進む。
一方、人物画像の切り抜き処理が正確に行われず、人物画像内に背景色が残っていると判断した場合は、タッチパネル3上の再実行ボタンを押し、ステップS103へ戻り、再度、撮影からやり直す。
(ステップS114)画像処理部22が、合成画像データからプリント用画像データを作成する。そして、プリンタ5が、演算制御装置1からプリント用画像データを受け取り、合成画像を用紙に印画して出力する。
このように、本実施形態によれば、撮影画像から切り抜かれた人物画像にユーザ(被撮影者P)の所望する背景画像を合成した合成画像と、撮影画像から切り抜かれた人物画像における背景色(壁紙色)部分を背景色の補色又は白色に色変換し、これに背景画像を合成した背景色変換合成画像とを交互に表示する。これにより、合成画像と背景色変換合成画像とで異なる部分、すなわち人物画像に残っている背景色(壁紙色)部分がフラッシュ表示されたようになり、撮影画像から人物画像を切り抜く処理が正確に行われたか否かを容易に確認することができる。また、プリント出力前に人物画像の切り抜き処理が正確に行われたか否かを確認できるため、ユーザは適切な印画物を得ることができる。
また、本実施形態によれば、背景画像候補の中にユーザの好みに合う背景画像が無い場合であっても、カスタム背景作成により、ユーザの好みに合う背景画像を作成することができる。
上記実施形態では、合成画像と背景色変換合成画像とを交互に表示していたが、上下又は左右に同時に表示して見比べることができるようにしてもよい。
また、上記実施形態では、人物画像の切り抜き処理が失敗していた場合(図4のステップS113のNo)、ステップS103に戻り撮影からやり直していたが、図7に示すフローチャートのように、クロマキー処理における人物画像切り抜きの際のパラメータを変更して(ステップS115)、ステップS105に戻り人物画像の切り抜きからやり直すようにしてもよい。パラメータの変更では、例えば、背景色(壁紙色)とみなす色範囲を広げる。
図4のフローチャートにおけるステップS113からステップS103のループ処理又は図7のフローチャートにおけるステップS113からステップS105のループ処理を所定回数行っても、人物画像の切り抜き処理が正確に行われない場合、選択部21がデータベース17から背景色(壁紙色)に近い色の背景画像を選択して取り出し、これを図4及び図7のフローチャートのステップS106において背景画像候補として表示してもよい。被撮影者Pが、表示された背景画像候補の中から背景画像を選択することで、人物画像内に背景色が残っていても、合成画像中では背景色部分が目立たなくなる。
上記実施形態において、カスタム背景作成時に、図8に示すように、カラーチャート33上に服の色、毛髪の色、肌の色等をプロット表示してもよい。ユーザにとって、自身の服の色、毛髪の色、肌の色がカラーチャート上のどこに位置するものか正確に判断することは難しい。ユーザは、印画物作製装置によりプロット表示されたユーザの服の色、毛髪の色、肌の色の位置を考慮し、人物画像を鮮明にしつつ、自身の好みに合った背景画像を作成することができる。
ユーザがタッチパネル3上のプレビュー画像における自身の服や髪を触り、触れられた部分の色をカラーチャート上にプロットするようにしてもよい。この場合、ユーザが触れた部分の色が画像処理部22によって抽出される。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
1 演算制御装置
2 撮影装置
3 タッチパネル
5 プリンタ
6 ストロボ
11 CPU
12 メインメモリ
13 ディスク装置
14 入出力部
15 バス
16 画像処理プログラム
17 データベース
21 選択部
22 画像処理部
23 カスタム背景作成部

Claims (2)

  1. 背景壁紙及び被撮影者を撮影し、撮影画像を生成する撮影装置と、
    複数の背景画像を格納した記憶部と、
    背景画像の選択指示を受け付ける指示受付部と、
    前記撮影画像から人物画像を切り抜き、前記指示受付部を介して選択指示された背景画像と前記人物画像とを合成して合成画像を作成し、前記合成画像からプリント用画像及びプレビュー用画像を生成する画像処理部と、
    複数の背景画像、前記合成画像、及び前記プレビュー用画像を表示する表示部と、
    前記プリント用画像を印画物にプリントして出力するプリンタと、
    前記被撮影者が人物画像の切り抜き処理が正確に行われていると判断した場合に押される承認ボタンと、を備え、
    前記撮影装置が、前記被撮影者を撮影し、撮影画像データを生成し、
    その後、前記画像処理部が、生成された撮影画像データをリサイズしてプレビュー用画像データを生成し、前記表示部が、前記プレビュー用画像を表示し、
    その後、前記画像処理部が、クロマキー合成による処理を用いて、撮影画像から人物画像を切り抜き、背景画像と合成して合成画像データを作成し、
    その後、前記表示部が、作成された合成画像を表示し、
    その後、前記承認ボタンが押された場合は、前記画像処理部が、前記合成画像データからプリント用画像データを作成し、前記プリンタが、前記プリント用画像データを受け取り、前記合成画像を用紙に印画して出力し、
    前記作成された合成画像の表示は、該合成画像と、前記画像処理部が、前記撮影画像から切り抜いた人物画像における背景色部分を該背景色の補色または白色に色変換し、該背景色部分を色変換した人物画像に前記合成画像に用いられている前記背景画像を合成した背景色変換合成画像と、の交互の表示によって行う、印画物作製装置。
  2. 背景壁紙及び被撮影者を撮影し、撮影画像を生成する撮影装置と、複数の背景画像を格納した記憶部と、背景画像の選択指示を受け付ける指示受付部と、前記撮影画像から人物画像を切り抜き、前記指示受付部を介して選択指示された背景画像と前記人物画像とを合成して合成画像を作成し、前記合成画像からプリント用画像及びプレビュー用画像を生成する画像処理部と、複数の背景画像、前記合成画像、及び前記プレビュー用画像を表示する表示部と、前記プリント用画像を印画物にプリントして出力するプリンタと、前記被撮影者が人物画像の切り抜き処理が正確に行われていると判断した場合に押される承認ボタンと、を備えた印画物作製装置による印画物作製方法であって、
    前記撮影装置が、前記被撮影者を撮影し、撮影画像データを生成するステップと、
    その後、前記画像処理部が、生成された撮影画像データをリサイズしてプレビュー用画像データを生成し、前記表示部が、前記プレビュー用画像を表示するステップと、
    その後、前記画像処理部が、クロマキー合成による処理を用いて、撮影画像から人物画像を切り抜き、背景画像と合成して合成画像データを作成するステップと、
    その後、前記表示部が、作成された合成画像を表示するステップと、
    その後、前記承認ボタンが押された場合は、前記画像処理部が、前記合成画像データからプリント用画像データを作成し、前記プリンタが、前記プリント用画像データを受け取り、前記合成画像を用紙に印画して出力するステップと、
    を実行し、
    前記作成された合成画像を表示するステップは、該合成画像と、前記画像処理部が、前記撮影画像から切り抜いた人物画像における背景色部分を該背景色の補色または白色に色変換し、該背景色部分を色変換した人物画像に前記合成画像に用いられている前記背景画像を合成した背景色変換合成画像と、を交互に表示するステップである、印画物作製方法。
JP2014003516A 2014-01-10 2014-01-10 印画物作製装置 Active JP5633657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014003516A JP5633657B2 (ja) 2014-01-10 2014-01-10 印画物作製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014003516A JP5633657B2 (ja) 2014-01-10 2014-01-10 印画物作製装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012090284A Division JP5582163B2 (ja) 2012-04-11 2012-04-11 印画物作製装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014210607A Division JP5709074B2 (ja) 2014-10-15 2014-10-15 印画物作製装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014115667A JP2014115667A (ja) 2014-06-26
JP5633657B2 true JP5633657B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=51171643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014003516A Active JP5633657B2 (ja) 2014-01-10 2014-01-10 印画物作製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5633657B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3608715B2 (ja) * 1998-08-31 2005-01-12 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 画像合成装置および画像合成方法
JP2000188745A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Minolta Co Ltd 画像抽出装置
JP4481236B2 (ja) * 2005-11-17 2010-06-16 株式会社システム計画研究所 プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法
JP5477177B2 (ja) * 2010-06-08 2014-04-23 大日本印刷株式会社 証明写真撮影装置、証明写真撮影方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014115667A (ja) 2014-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3777922B2 (ja) デジタル撮像装置、それを備えた画像処理システム、画像処理装置、デジタル撮像方法および記録媒体
JP2008519505A (ja) デジタル画像合成システムを具えるデジタルカメラおよび関連する方法
JP5545316B2 (ja) 印画物作製装置及び印画物作製方法
JP2020048117A (ja) 画像提供システム
JP5709074B2 (ja) 印画物作製装置
JP5582163B2 (ja) 印画物作製装置
JP2007274486A (ja) 画像出力方法および装置ならびにプログラム
JP2001186297A (ja) 印刷画像データ処理方法およびプリンタ並びに印刷画像データ処理プログラムを記録した記録媒体
JP2015008364A (ja) 証明写真撮影装置及び証明写真撮影システム
JP6627448B2 (ja) 印画物作製装置
JP6497030B2 (ja) 撮影システム、情報処理装置、撮影方法、プログラム、記憶媒体
JP5617861B2 (ja) 印画物作製装置
JP5633657B2 (ja) 印画物作製装置
JP2004240829A (ja) 顔写真画像調整システム
JP7276031B2 (ja) 撮影装置及び撮影システム
JP5844206B2 (ja) 印画物作製装置及び印画物作製方法
JP6278263B2 (ja) 証明写真撮影装置、証明写真撮影方法及び証明写真撮影システム
JP6834221B2 (ja) プリントシステム
JP5582423B2 (ja) 印画物作製装置
JP7569508B2 (ja) 画像提供システム
JP2016052036A (ja) 印画物作製装置、システム及び方法
JP6701949B2 (ja) 印画物作製装置及び画像出力方法
JP2015179892A (ja) 写真撮影装置、写真撮影方法及び写真撮影システム
JP6547355B2 (ja) 印画物作製装置
JP2011061452A (ja) ポーズ写真処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5633657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02