JP5633494B2 - Information processing system, information processing apparatus, and center server - Google Patents

Information processing system, information processing apparatus, and center server Download PDF

Info

Publication number
JP5633494B2
JP5633494B2 JP2011205147A JP2011205147A JP5633494B2 JP 5633494 B2 JP5633494 B2 JP 5633494B2 JP 2011205147 A JP2011205147 A JP 2011205147A JP 2011205147 A JP2011205147 A JP 2011205147A JP 5633494 B2 JP5633494 B2 JP 5633494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
shooting
moving body
photographing
center server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011205147A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013068426A (en
Inventor
輝英 林田
輝英 林田
浩伸 杉本
浩伸 杉本
功一 中尾
功一 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2011205147A priority Critical patent/JP5633494B2/en
Publication of JP2013068426A publication Critical patent/JP2013068426A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5633494B2 publication Critical patent/JP5633494B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、及びセンターサーバに関する。   The present invention relates to an information processing system, an information processing apparatus, and a center server.

例えば、車両や二輪車などの移動体の運転を行うユーザが、自分の移動体の画像や動画を撮影しようとした場合、移動体から降りて、移動体を停止させた状態で自分で撮影しなくてはならない。この場合、ユーザ自らで移動体を運転している様子を外から撮影することはできず、例えば観光名所などを背景に、移動体を運転している様子を撮影することはできない。従って、ユーザ自らが移動体を運転しているときの様子を撮影することが求められている。これに対し、従来より特許文献1に示すようなシステムが知られている。当該システムでは、予め路側にカメラを設置しており、車両などが通過したタイミングにて撮影を行っている。   For example, when a user who drives a moving body such as a vehicle or a motorcycle tries to shoot an image or video of his / her moving body, he / she does not take a picture of himself / herself while getting off the moving body and stopping the moving body. must not. In this case, it is not possible to shoot from the outside how the user is driving the moving body. For example, it is not possible to shoot a state where the moving body is driven against a background of tourist attractions. Therefore, it is required to take a picture of the user himself / herself driving the moving body. On the other hand, a system as shown in Patent Document 1 is conventionally known. In this system, a camera is installed on the road side in advance, and shooting is performed at the timing when a vehicle or the like passes.

特開2003−109178号公報JP 2003-109178 A

しかしながら、上述のようなシステムでは、特定の場所に固定されたカメラでの撮影であるため、固定の位置でしか撮影を行えないという問題があった。一方で、ユーザが意図する位置に路側カメラを設置することは困難であり、極めてコストが高くなるという問題もある。従って、撮影エリアが限定されることなく、容易に移動体を撮影することが求められていた。   However, in the system as described above, since shooting is performed with a camera fixed at a specific place, there is a problem that shooting can be performed only at a fixed position. On the other hand, it is difficult to install a roadside camera at a position intended by the user, and there is a problem that the cost becomes extremely high. Accordingly, there has been a demand for easily shooting the moving body without limiting the shooting area.

本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、撮影エリアが限定されることなく、容易に移動体を撮影することが可能な情報処理システム、情報処理装置、センターサーバを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve such a problem, and there is provided an information processing system, an information processing apparatus, and a center server capable of easily shooting a moving body without limiting the shooting area. The purpose is to provide.

本発明に係る情報処理システムは、センターサーバと、センターサーバとの間で通信を行う第1の移動体と、センターサーバとの間で通信を行うと共に撮影部を有する第2の移動体と、を備える情報処理システムであって、第1の移動体の位置に関する情報、及び第2の移動体の位置に関する情報に基づいて、第1の移動体と第2の移動体とが接近したときに、撮影部によって第1の移動体の撮影を実行し、撮影部によって撮影されたデータをセンターサーバにアップロードすることを特徴とする。   An information processing system according to the present invention includes a center server, a first mobile body that communicates with the center server, a second mobile body that communicates with the center server and has a photographing unit, An information processing system comprising: information on the position of the first moving body and information on the position of the second moving body, when the first moving body and the second moving body approach each other The imaging unit executes imaging of the first moving body, and uploads data captured by the imaging unit to the center server.

本発明に係る情報処理システムでは、撮影部を有する第2の移動体を用いて、第1の移動体の撮影を実行している。すなわち、第1の移動体は、他車両に撮影を行ってもらうことができる。移動体は、路側カメラとは異なり、あらゆる位置に移動可能であるため、撮影エリアは限定されることなく、第1の移動体のユーザの要求に従ったあらゆるエリアでの撮影が可能となる。また、センターサーバと通信可能で撮影部を有する移動体であれば、どのようなものであっても撮影を実行する第2の移動体として機能させることができる。すなわち、路側カメラを別途設置する場合と異なり、既に道路を走行している多数の移動体をそのまま撮影実行用の移動体として機能させることができるため、容易に撮影が可能となる。以上より、撮影エリアが限定されることなく、容易に移動体を撮影することが可能となる。   In the information processing system according to the present invention, the first moving body is photographed using the second moving body having the photographing unit. That is, the first moving body can have another vehicle perform shooting. Unlike the roadside camera, the moving body can move to any position, and thus the shooting area is not limited, and shooting in any area according to the user's request of the first moving body is possible. In addition, any mobile body that can communicate with the center server and has an imaging unit can function as a second mobile body that performs imaging. In other words, unlike a case where a roadside camera is separately installed, a large number of moving bodies already running on the road can be directly functioned as moving bodies for performing shooting, so that shooting can be performed easily. As described above, it is possible to easily photograph the moving body without limiting the photographing area.

また、本発明に係る情報処理システムでは、センターサーバは、第1の移動体からの撮影要求を取得し、撮影可能な第2の移動体を特定し、当該特定された第2の移動体に撮影要求を送信し、特定された第2の移動体は、撮影要求があった第1の移動体を撮影部にて撮影することが好ましい。これにより、第2の移動体は、第1の移動体からの撮影要求に応じて、撮影を実行できる。また、全ての第2の移動体に撮影要求を送信するのではなく、撮影可能な第2の移動体を特定することにより、センターサーバでの演算の負荷を少なくすることができる。   In the information processing system according to the present invention, the center server acquires a photographing request from the first moving body, identifies a second moving body that can be photographed, and sets the identified second moving body. It is preferable that the second moving body that has transmitted the photographing request and photographs the first moving body that has been requested for photographing is photographed by the photographing unit. Accordingly, the second moving body can execute shooting in response to a shooting request from the first moving body. In addition, the calculation load on the center server can be reduced by specifying the second movable body that can be photographed instead of transmitting the imaging request to all the second movable bodies.

また、本発明に係る情報処理システムでは、第2の移動体の経路情報に基づいて、第1の移動体の推奨経路を特定することが好ましい。撮影を実行する第2の移動体の経路情報に基づいた推奨経路に従うことにより、第1の移動体は、より確実に撮影してもらうことができる。   In the information processing system according to the present invention, it is preferable that the recommended route of the first moving body is specified based on the route information of the second moving body. By following the recommended route based on the route information of the second moving body that performs shooting, the first moving body can be surely shot.

また、本発明に係る情報処理システムでは、第2の移動体の撮影部により第1の移動体が撮影される可能性を演算し、当該演算結果に基づいて、推奨経路を特定することが好ましい。このように撮影される可能性に基づいた推奨経路を特定することにより、例えば、撮影される可能性が高い推奨経路を提供することが可能になり、あるいは、撮影される可能性が低い場合に必要以上に遠回りしてしまうような推奨経路の提供を防止できる。   In the information processing system according to the present invention, it is preferable to calculate the possibility that the first moving body is shot by the imaging unit of the second moving body and to specify the recommended route based on the calculation result. . By specifying a recommended route based on the possibility of being photographed in this way, for example, it becomes possible to provide a recommended route that is highly likely to be photographed, or when the possibility of photographing is low It is possible to prevent provision of a recommended route that makes a detour more than necessary.

また、本発明に係る情報処理システムでは、第2の移動体の経路情報に基づいて、第1の移動体の推奨出発時間を演算することが好ましい。例えば、第1の移動体が直ちに推奨経路に従って走行したときに、所望の撮影場所に第2の移動体より第1の移動体が早く到着する場合もある。その場合、推奨出発時間を第1の移動体に提供することで、撮影場所に第1の移動体が到着する時間と第2の移動体が到着する時間を合わせることができる。これにより、第1の移動体は、より確実に撮影してもらうことができる。   In the information processing system according to the present invention, it is preferable to calculate the recommended departure time of the first moving body based on the route information of the second moving body. For example, when the first moving body immediately travels according to the recommended route, the first moving body may arrive at a desired shooting location earlier than the second moving body. In that case, by providing the recommended departure time to the first moving body, it is possible to match the time when the first moving body arrives at the photographing location and the time when the second moving body arrives. As a result, the first moving body can be more reliably photographed.

また、本発明に係る情報処理システムでは、第1の移動体の撮影が実行される撮影ポイントが、第1の移動体にて設定され、設定された撮影ポイントに基づいて、撮影可能な第2の移動体を特定することが好ましい。第1の移動体で撮影ポイントを設定することで、ユーザが撮影して欲しい位置での撮影が可能となる。また、当該撮影ポイントで撮影可能な第2の移動体を特定することで、演算の負荷を低減することができる。   In the information processing system according to the present invention, the shooting point at which shooting of the first moving body is executed is set by the first moving body, and the second that can be shot based on the set shooting point. It is preferable to specify the moving body. By setting the shooting point with the first moving body, it is possible to shoot at a position where the user wants to shoot. Also, by specifying the second moving object that can be photographed at the photographing point, it is possible to reduce the calculation load.

本発明に係る情報処理装置は、撮影部を有する移動体に搭載され、センターサーバとの間で通信を行う情報処理装置であって、移動体の位置に関する情報、及び撮影対象となる他の移動体の位置に関する情報に基づいて、移動体と他の移動体とが接近したときに、撮影部によって他の移動体の撮影を実行し、撮影部によって撮影されたデータをセンターサーバにアップロードすることを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus that is mounted on a moving body having a photographing unit and performs communication with a center server, and includes information regarding the position of the moving body and other movements that are to be photographed. Based on information on the position of the body, when the moving body approaches another moving body, the imaging unit performs imaging of the other moving body and uploads the data captured by the imaging unit to the center server It is characterized by.

本発明に係る情報処理装置は、移動体に搭載され、センターサーバとの間で通信を行う情報処理装置であって、移動体が、撮影部を有する他の移動体によって撮影されるようにセンターサーバに撮影要求を送信し、移動体の位置に関する情報、及び撮影を実行する他の移動体の位置に関する情報に基づいて、移動体と他の移動体とが接近したときに、撮影部によって移動体の撮影が実行されると共に、撮影部によって撮影されたデータがセンターサーバにアップロードされた場合、センターサーバからデータを受信することを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus that is mounted on a mobile body and communicates with a center server, and the mobile body is photographed by another mobile body having a photographing unit. Sends a shooting request to the server and moves by the shooting unit when the moving body approaches another moving body based on the information on the position of the moving body and the information on the position of the other moving body that performs shooting. When the photographing of the body is executed and the data photographed by the photographing unit is uploaded to the center server, the data is received from the center server.

本発明に係るセンターサーバは、第1の移動体と、撮影部を有する第2の移動体との間で通信を行うセンターサーバであって、第1の移動体の位置に関する情報、及び第2の移動体の位置に関する情報に基づいて、第1の移動体と第2の移動体とが接近したときに、第2の移動体に撮影部によって第1の移動体の撮影を実行させ、撮影部によって撮影されたデータを受信することを特徴とする。   The center server which concerns on this invention is a center server which communicates between the 1st moving body and the 2nd moving body which has an imaging | photography part, Comprising: The information regarding the position of a 1st moving body, and 2nd Based on the information on the position of the moving body, when the first moving body and the second moving body approach each other, the second moving body is caused to perform shooting of the first moving body by the shooting unit, and shooting is performed. Receiving data captured by the unit.

本発明に係る情報処理装置及びセンターサーバによれば、上述の情報処理システムと同様な効果を得ることができる。   According to the information processing apparatus and the center server according to the present invention, the same effects as those of the information processing system described above can be obtained.

本発明によれば、撮影エリアが限定されることなく、容易に移動体を撮影することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to easily photograph the moving body without limiting the photographing area.

本発明の第1実施形態に係る情報処理システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information processing system which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係る情報処理システムの構成を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the structure of the information processing system which concerns on 1st Embodiment of this invention. 図2に示す情報処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the information processing shown in FIG. 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムの構成を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the structure of the information processing system which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 図4に示す情報処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the information processing shown in FIG. 推奨ルート演算処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a recommendation route calculation process. 撮影可能性演算処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of imaging | photography possibility calculation processing. 撮影を要求している車両の表示部での画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen in the display part of the vehicle which has requested | required imaging | photography. 撮影を要求している車両の表示部での画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen in the display part of the vehicle which has requested | required imaging | photography. 変形例に係る情報処理システムを示す図である。It is a figure which shows the information processing system which concerns on a modification.

以下、図面を参照して本発明に係る情報処理システムの好適な実施形態について詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment of an information processing system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[第1実施形態]
図1及び図2を参照して、本発明の第1実施形態に係る情報処理システム100の構成について説明する。図1に示すように、情報処理システム100は、センターサーバ1と、被撮影車両である車両2Aと、撮影実行車両である車両2Bと、を備えている。情報処理システム100は、道路に沿って設けられている路側カメラ3を備えていてもよいが、当該路側カメラ3が無くとも撮影を実行可能である。被撮影車両2A、撮影実行車両2B、路側カメラ3は、それぞれセンターサーバ1と通信を行っている。センターサーバ1と路側カメラ3の通信は、無線通信であっても有線通信であってもよい。なお、車両2A,2Bは被撮影車両にも撮影実行車両にもなることができる。撮影実行車両2Bは一台の被撮影車両2Aに対して一台ではなく、多数存在している。勿論、被撮影車両2Aも多数存在してよい。また、ある車両が、被撮影車両2Aとして撮影を要求していると同時に、撮影実行車両2Bとして他車両の撮影にも協力するように設定されてもよい。なお、本実施形態では、理解のために、一台の被撮影車両2Aに複数の撮影実行車両2Bが存在するという状態を前提として説明する。車両2A,2Bは、車両外部を撮影することによって画像データや動画データを取得するとこができる車載カメラ4と、他の通信機器とデータの送受信を行うことができる通信機6と、各種演算を実行することができる情報処理装置7と、を備えている。情報処理装置7として、例えば、表示部を有する車両位置・方位特定装置(カーナビの発展版ECUなど)を用いることができる。情報処理システム100では、被撮影車両2Aが、センターサーバ1に対して良い背景などの地点での自車両の撮影を要求し、センターサーバ1を介して当該要求を受けた撮影実行車両2Bが被撮影車両2Aに近付いたところで撮影を実行することができる。また、撮影実行車両2Bは撮影した画像や動画などのデータをセンターサーバ1へ送信する。また、被撮影車両2Aは、センターサーバ1から自己の写真などを受信する。なお、撮影実行車両2Bに加え、路側カメラ3も被撮影車両2Aを撮影してよい。
[First Embodiment]
With reference to FIG.1 and FIG.2, the structure of the information processing system 100 which concerns on 1st Embodiment of this invention is demonstrated. As shown in FIG. 1, the information processing system 100 includes a center server 1, a vehicle 2A that is a vehicle to be photographed, and a vehicle 2B that is a vehicle that performs photographing. The information processing system 100 may include the roadside camera 3 provided along the road, but can perform shooting without the roadside camera 3. The to-be-photographed vehicle 2A, the photographing execution vehicle 2B, and the roadside camera 3 communicate with the center server 1 respectively. Communication between the center server 1 and the roadside camera 3 may be wireless communication or wired communication. The vehicles 2A and 2B can be both a vehicle to be photographed and a vehicle that performs photographing. There are a large number of photographing execution vehicles 2B instead of one for the subject vehicle 2A. Of course, there may be a large number of vehicles 2A to be photographed. Further, a certain vehicle may be set to cooperate with the photographing of another vehicle as the photographing execution vehicle 2B at the same time as the photographing vehicle 2A requests photographing. In the present embodiment, for the sake of understanding, a description will be given on the assumption that there are a plurality of shooting execution vehicles 2B in one shooting target vehicle 2A. The vehicles 2A and 2B perform various calculations with an in-vehicle camera 4 that can acquire image data and moving image data by photographing the outside of the vehicle, a communication device 6 that can transmit / receive data to / from other communication devices, and the like. And an information processing apparatus 7 that can be executed. As the information processing device 7, for example, a vehicle position / orientation specifying device (such as an advanced ECU of a car navigation system) having a display unit can be used. In the information processing system 100, the to-be-photographed vehicle 2A requests the center server 1 to photograph the host vehicle at a point such as a good background, and the photographing execution vehicle 2B that has received the request via the center server 1 Shooting can be performed when approaching the shooting vehicle 2A. The photographing execution vehicle 2 </ b> B transmits data such as photographed images and moving images to the center server 1. In addition, the subject vehicle 2 </ b> A receives a photograph of itself from the center server 1. In addition to the photographing execution vehicle 2B, the roadside camera 3 may photograph the subject vehicle 2A.

図2を参照して、情報処理システム100の構成をより詳細に説明する。図2に示すように、センターサーバ1は、位置情報管理部11と、ステータス管理部12と、撮影実行指示部13と、通信部14と、地図データベース16と、背景データ蓄積部17と、ユーザ情報学習・蓄積部18と、写真蓄積データベース19と、を備えている。   The configuration of the information processing system 100 will be described in more detail with reference to FIG. As shown in FIG. 2, the center server 1 includes a position information management unit 11, a status management unit 12, a shooting execution instruction unit 13, a communication unit 14, a map database 16, a background data storage unit 17, a user An information learning / accumulating unit 18 and a photo accumulation database 19 are provided.

位置情報管理部11は、各車両から現在位置、方向、(これから向かう)経路情報など、車両の位置に関する情報を通信部14を介して取得すると共に、当該情報を管理する機能を有している。位置情報管理部11は、多数の車両の位置に関する情報を管理することができる。ステータス管理部12は、各車両のステータスを管理する機能を有している。ステータス管理部12は、多数の車両のステータスを管理することができる。車両のステータスとは、車両がどのようなモードに設定されているかを示している。被撮影車両でのステータスとして、撮影されることを要求していないモードや、撮影されることを要求するモードに設定されている状態がある。また、撮影要求の中でも、良い背景など特定の地点で撮影されることを要求するモードや、背景などに関わらず自車両の外観を撮影されることを要求するモードがある。撮影実行車両でのステータスとして、他車両の要求に応じて撮影に協力してもよいモードや、撮影に協力しないモードがある。   The position information management unit 11 has a function of acquiring information on the position of the vehicle such as the current position, direction, and route information (coming from now) from each vehicle via the communication unit 14 and managing the information. . The position information management unit 11 can manage information regarding the positions of a large number of vehicles. The status management unit 12 has a function of managing the status of each vehicle. The status management unit 12 can manage the status of many vehicles. The vehicle status indicates what mode the vehicle is set to. As a status in the vehicle to be photographed, there is a state in which a mode that does not require photographing or a mode that requires photographing is set. Also, among the shooting requests, there are a mode that requires shooting at a specific point such as a good background, and a mode that requires shooting the appearance of the vehicle regardless of the background. As the status of the photographing execution vehicle, there are a mode that may cooperate with photographing according to a request of another vehicle and a mode that does not cooperate with photographing.

撮影実行指示部13は、被撮影車両2Aの要求に応じて、撮影実行車両2Bに被撮影車両2Aの撮影を実行するように、指示を出す機能を有している。例えば、撮影実行指示部13は、エリア内の多数の撮影実行車両Bに対して、どの車両が撮影を要求している被撮影車両2Aであるかや、当該被撮影車両2Aの位置に関する情報を通知することによって、撮影実行車両2Bが被撮影車両2Aに近付いたときに、撮影を実行できるようにする。なお、撮影を実行するタイミングは、例えば、撮影を要求している被撮影車両2Aの位置と(背景まで指定している場合は、当該背景の地点において)撮影実行車両2Bの位置が接近する(または重なる)地点に両車両が来たときである。この両車両の位置が接近する地点とは、被撮影車両2Aが少なくとも撮影実行車両2Bの車載カメラ4の撮影範囲に入る程度まで近付く地点である。   The shooting execution instructing unit 13 has a function of issuing an instruction to the shooting execution vehicle 2B to execute shooting of the shot vehicle 2A in response to a request from the shot vehicle 2A. For example, the shooting execution instructing unit 13 gives information regarding which vehicle is the shooting target vehicle 2A requesting shooting to a large number of shooting execution vehicles B in the area and the position of the shooting target vehicle 2A. By notifying, the photographing can be performed when the photographing execution vehicle 2B approaches the photographed vehicle 2A. Note that the timing at which shooting is performed is, for example, that the position of the shooting vehicle 2A that requests shooting is close to the position of the shooting vehicle 2B (at the point of the background when the background is specified) ( (Or overlap) when both vehicles come to the point. The point where the positions of both vehicles approach is a point where the photographed vehicle 2A approaches at least to the extent that it enters the photographing range of the in-vehicle camera 4 of the photographing execution vehicle 2B.

通信部14は、各車両との間でデータの送受信を行う機能を有している。地図データベース16は、地図に関する情報を蓄積したデータである。当該地図データベース16の地図データを用いて、各車両の位置に関する情報の管理を行うことができる。背景データ蓄積部17は、良い背景や人気の高い背景に関する情報のPOIや地図データベースを蓄積する機能を有している。ユーザ情報学習部・蓄積部18は、本サービスを用いる個々のユーザの傾向を学習し、蓄積する機能を有している。例えば、本サービスで頻繁に自車両の撮影を行うユーザは、自己の車両の外観を気に入っていると仮定し、ユーザ情報学習部・蓄積部18は、各ユーザがどの程度車両の外観を気に入っているか学習し、蓄積することができる。あるいは、自車両の撮影を頻繁に行う背景は、そのユーザが気に入っている背景であると仮定し、ユーザ情報学習部・蓄積部18は、各ユーザがどの背景を気に入っているかを学習し、蓄積することができる。このような各ユーザの嗜好の傾向を学習・蓄積することで、情報処理に役立てることができる。写真蓄積データベース19は、各車両が撮影した写真や動画などを大量に蓄積しておく機能を有している。写真蓄積データベース19は、撮影実行車両2Bからアップロードされた撮影データを蓄積し、被撮影車両2Aに所望の撮影データを提供する。   The communication unit 14 has a function of transmitting / receiving data to / from each vehicle. The map database 16 is data in which information related to maps is accumulated. Information relating to the position of each vehicle can be managed using the map data of the map database 16. The background data storage unit 17 has a function of storing a POI of information about a good background or a popular background and a map database. The user information learning unit / accumulation unit 18 has a function of learning and accumulating the tendency of individual users who use this service. For example, it is assumed that a user who frequently shoots his / her own vehicle with this service likes the appearance of his / her own vehicle, and the user information learning / storage unit 18 likes how much each user likes the appearance of the vehicle. Can learn and accumulate. Alternatively, it is assumed that the background where the vehicle is frequently photographed is a background that the user likes, and the user information learning unit / accumulation unit 18 learns and accumulates which background each user likes. can do. Learning and accumulating such user preference trends can be used for information processing. The photo accumulation database 19 has a function of accumulating a large amount of photographs and videos taken by each vehicle. The photo storage database 19 stores the shooting data uploaded from the shooting execution vehicle 2B and provides desired shooting data to the shooting target vehicle 2A.

車両2A,2Bは、表示部21と、ステータス設定部22と、自車両現在位置特定部23と、車両位置送受信部24と、撮影実行部26と、撮影要求部27と、写真蓄積部28と、背景データ蓄積部29と、を備えている。被撮影車両2Aも撮影実行車両2Bも構成は同じであるが、役割に応じて各要素の動作が異なる場合、動作しない場合がある。   The vehicles 2A and 2B include a display unit 21, a status setting unit 22, a host vehicle current position specifying unit 23, a vehicle position transmission / reception unit 24, a shooting execution unit 26, a shooting request unit 27, and a photo storage unit 28. And a background data storage unit 29. The subject vehicle 2A and the photographing execution vehicle 2B have the same configuration, but may not operate if the operation of each element differs depending on the role.

表示部21は、ディスプレイなどによって構成されており、ユーザに各種情報を表示すると共に、ユーザからのタッチパネルなどによる入力が可能である。ステータス設定部22は、各車両のステータスを設定する機能を有しており、ユーザの操作により、あるいは自動的に、上述で示したようなモードを切り替えることができる。自車両現在位置特定部23は、GPSやセンサなどを用いて、自車両の現在位置や方向などを地図中で特定する機能を有している。車両位置送受信部24は、自車両の位置に関する情報を送信すると共に、他車両の位置に関する情報を受信する機能を有している。   The display unit 21 is configured by a display or the like, and can display various information to the user and can be input by a touch panel from the user. The status setting unit 22 has a function of setting the status of each vehicle, and can switch the mode as described above by a user operation or automatically. The own vehicle current position specifying unit 23 has a function of specifying the current position and direction of the own vehicle in the map using a GPS, a sensor, or the like. The vehicle position transmitting / receiving unit 24 has a function of transmitting information related to the position of the host vehicle and receiving information related to the position of another vehicle.

撮影実行部26は、自車両が撮影実行車両2Bである場合に、撮影要求に基づいて、被撮影車両2Aに近付いたときに撮影を実行する機能を有している。撮影要求部27は、自車両が被撮影車両2Aである場合に、撮影して欲しい旨の撮影要求や、背景などの撮影条件の要求をセンターサーバ1に対して行う機能を有している。写真蓄積部28は、撮影実行車両として撮影した撮影データを蓄積すると共に、被撮影車両として撮影された撮影データを蓄積する機能を有している。背景データ蓄積部29は、どの地点が良い背景であるかなどを示す背景データを蓄積する機能を有している。背景データは、センターサーバ1から取得することが可能であり、あるいはユーザが自由に設定しておくことも可能であり、ユーザのサービス利用状況に応じてユーザ独自のデータを作成しておくことも可能である。   The imaging execution unit 26 has a function of executing imaging when the host vehicle approaches the imaging target vehicle 2A based on an imaging request when the host vehicle is the imaging execution vehicle 2B. The photographing request unit 27 has a function of making a request for photographing to request photographing and a request for photographing conditions such as a background to the center server 1 when the host vehicle is the photographed vehicle 2A. The photo accumulating unit 28 has a function of accumulating photographing data photographed as a photographing execution vehicle and accumulating photographing data photographed as a subject vehicle. The background data storage unit 29 has a function of storing background data indicating which point is a good background. The background data can be acquired from the center server 1 or can be freely set by the user, or the user's own data can be created according to the service usage status of the user. Is possible.

次に、図3を参照して、本実施形態に係る情報処理システム100の情報処理の一例について説明する。図3の処理は、被撮影車両2Aが撮影されることを要求してから、所望の撮影データを受信するまでの間において、被撮影車両2A、センターサーバ1、撮影実行車両2Bのそれぞれにおいて実行される。図3の処理が実行される状況としては、車両2A,2Bはそれぞれの目的地に向かって走行しており、当該目的地へ向かっている途中で被撮影車両2Aが撮影されることを要求した、という状況を例に挙げている。なお、図3の処理の間、車両Aは、自車両の現在位置、方向、これらから向かう経路情報をセンターサーバ1に送信し続けている。また、撮影実行車両2Bは、「他車両の撮影に協力してもよいモード」に設定されていることが前提であり、自車両の現在位置、方向、これらか向かう経路情報をセンターサーバ1に送信し続けている。   Next, an example of information processing of the information processing system 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The processing in FIG. 3 is executed in each of the subject vehicle 2A, the center server 1, and the photographing execution vehicle 2B from when the subject vehicle 2A is requested to be photographed until the desired photographing data is received. Is done. As a situation in which the processing of FIG. 3 is executed, the vehicles 2A and 2B are traveling toward their respective destinations, and the subject vehicle 2A is requested to be photographed while heading toward the destination. The situation is given as an example. In addition, during the process of FIG. 3, the vehicle A continues to transmit to the center server 1 the current position and direction of the host vehicle, and route information from there. Further, it is premised that the photographing execution vehicle 2B is set to “a mode in which cooperation with photographing of other vehicles may be performed”, and the current position and direction of the own vehicle and the route information to which the vehicle is directed are sent to the center server 1. Continue to send.

まず、被撮影車両2Aは、ステータス設定部22でステータス設定を行うと共に、撮影要求部27が当該ステータス情報をセンターサーバ1に送信することによって、他車両が自車両を撮影することを要求する(ステップS100)。具体的に、ユーザが表示部21の画面を操作するなどによって撮影を要求したときに、ステータス設定部22は、「他車両から自車両を撮影してもらいたい」という被撮影モードの設定をON状態とする。このとき、良い背景で撮影して欲しい旨など、撮影条件を指定(ユーザが指定してもよく、自動的に選定された良い背景が指定されてもよい)することもできる。あるいは、背景データ蓄積部29に蓄積されているような良い背景でなくとも、ユーザが撮影して欲しい地点を自由に設定することもできる。なお、既に当該モードがONの状態で被撮影車両2Aが走行開始した場合は、特にユーザの操作によらず自動的にステータス情報がセンターサーバ1に送信される。   First, the subject vehicle 2A performs status setting by the status setting unit 22, and the photographing request unit 27 transmits the status information to the center server 1 to request that another vehicle photograph the own vehicle ( Step S100). Specifically, when the user requests shooting by operating the screen of the display unit 21 or the like, the status setting unit 22 turns on the shooting mode setting of “I want to take a picture of the host vehicle from another vehicle”. State. At this time, it is also possible to specify shooting conditions such as the desire to shoot with a good background (the user may specify a good background or an automatically selected good background may be specified). Alternatively, even if the background is not a good background stored in the background data storage unit 29, it is possible to freely set a point that the user wants to shoot. In addition, when the to-be-photographed vehicle 2A has started to travel while the mode is already ON, the status information is automatically transmitted to the center server 1 regardless of the user's operation.

ステータス情報を送信した後、被撮影被撮影車両2Aは、目的地に向かって走行を継続する(ステップS110)。このとき、自車両現在位置特定部23は、特定した現在位置に基づいて、自車両が良い背景の地点(あるいは、ユーザが自分で撮影して欲しいと設定した地点)に間もなく到達するか否かを判定し(ステップS120)、到達しない場合は走行を継続する。撮影ポイントに到達したら、被撮影車両2Aが自車両側で特に何らかの処理をすることなく、すれ違ったり併走したりする撮影実行車両2Bによって撮影される(ステップS130)。ただし、S130は、被撮影車両2A自身が行う処理ではない。被撮影車両2Aの自車両現在位置特定部23は、撮影ポイントを通過したか否かを判定し、あるいは目的地に到達したか否かを判定する(ステップS140)。撮影ポイントを通過していない場合、目的地に到着していない場合は、S130の状態が維持される。   After transmitting the status information, the to-be-photographed vehicle 2A continues to travel toward the destination (step S110). At this time, the own vehicle current position specifying unit 23 determines whether or not the own vehicle will soon reach a good background point (or a point set by the user to take a picture by himself) based on the specified current position. Is determined (step S120), and if not reached, the traveling is continued. When the photographing point is reached, the subject vehicle 2A is photographed by the photographing vehicle 2B that passes or runs side by side without any particular processing on the own vehicle side (step S130). However, S130 is not a process performed by the subject vehicle 2A itself. The own vehicle current position specifying unit 23 of the subject vehicle 2A determines whether or not the shooting point has been passed, or whether or not the destination has been reached (step S140). If the shooting point has not been passed or if the destination has not been reached, the state of S130 is maintained.

一方、センターサーバ1のステータス管理部12は、S100で送信された被撮影車両2Aからのステータス情報を、被撮影車両2Aからの撮影の要求として受信する(ステップS200)。これにより、センターサーバ1は、被撮影車両2Aが「他車両から自車両を撮影してもらいたい」という被撮影モードの設定をON状態とし、当該情報をステータス管理部12にて管理する(ステップS210)。また、センターサーバ1は、位置情報管理部11にて、被撮影車両2Aや撮影ポイントなどの情報や、撮影実行車両2Bの位置に関する情報などに基づいて、到達可能範囲内の多数の撮影実行車両2B(ただし、「撮影に協力してもよいモード」に設定されているものに限る)を特定する。また、センターサーバ1の撮影実行指示部13は、特定された多数の撮影実行車両2Bに対し、被撮影車両2Aが「他車両から自車両を撮影してもらいたい」という被撮影モードに設定されたことを通知することにより、被撮影車両2Aの撮影要求を各撮影実行車両2Bへ送信する(ステップS220)。これにより、撮影実行指示部13は、多数の撮影実行車両2Bを、撮影を実行できる状態にすることができる。あわせて、センターサーバ1のステータス管理部12は、撮影要求を送信した撮影実行車両2Bについて、車両Aを撮影する撮影実行モードに設定されているものとして、ステータス管理を行う。   On the other hand, the status management unit 12 of the center server 1 receives the status information from the photographed vehicle 2A transmitted in S100 as a photographing request from the photographed vehicle 2A (step S200). Thereby, the center server 1 turns on the setting of the shooting mode in which the vehicle 2A to be shot “I want the other vehicle to take a picture of the host vehicle”, and manages the information in the status management unit 12 (Step S1). S210). Further, the center server 1 uses the position information management unit 11 to determine a number of photographing execution vehicles within the reachable range based on information such as the subject vehicle 2A and photographing points, information on the position of the photographing execution vehicle 2B, and the like. 2B (however, it is limited to a mode set to “mode that may cooperate with photographing”). In addition, the shooting execution instructing unit 13 of the center server 1 is set to the shooting mode in which the shooting target vehicle 2A “I want the other vehicle to take a shot of the own vehicle” with respect to a large number of the specified shooting execution vehicles 2B. By notifying that, the photographing request of the subject vehicle 2A is transmitted to each photographing execution vehicle 2B (step S220). Thereby, the imaging execution instructing unit 13 can put a large number of imaging execution vehicles 2B into a state in which imaging can be executed. At the same time, the status management unit 12 of the center server 1 performs status management assuming that the shooting execution vehicle 2B that has transmitted the shooting request is set to the shooting execution mode for shooting the vehicle A.

撮影実行車両2Bは、S220で送信されたセンターサーバ1からの撮影要求を受信し、ステータス設定部22は、「車両Aを撮影する」という被撮影車両2Aを対象とする撮影実行モードに設定する(ステップS300)。このとき、被撮影車両2Aが撮影地点を指定している場合は、「指定された地点において、車両Aに近付いたときに自動で撮影する」というモードに設定され、特に撮影地点が指定されていない場合は、「車両Aに近付いたときに自動で撮影する」というモードに設定される。   The imaging execution vehicle 2B receives the imaging request from the center server 1 transmitted in S220, and the status setting unit 22 sets the imaging execution mode for the imaging target vehicle 2A, “capturing the vehicle A”. (Step S300). At this time, if the subject vehicle 2A designates a photographing point, the mode is set to “automatically photograph when approaching the vehicle A at the designated point”, and in particular, the photographing point is designated. If not, the mode is set to “automatically capture when approaching vehicle A”.

自車両現在位置特定部23によって取得された撮影実行車両2Bの位置に関する情報と、車両位置送受信部24によって取得された被撮影車両2Aの位置に関する情報に基づいて、撮影実行部26は、自車両が被撮影車両2Aと接近したか否かを判定する(ステップS310)。具体的には、撮影実行部26は、被撮影車両2Aが撮影範囲に入ることによって、車載カメラ4で被撮影車両2Aを撮影可能となったか否か(あるいは、良い背景がしっかりと写るような角度になったかなども考慮してよい)を判定する。被撮影車両2Aに接近していないと判定された場合は、S300へ戻り再びS310を繰返す。   Based on the information regarding the position of the imaging execution vehicle 2B acquired by the current vehicle current position specifying unit 23 and the information regarding the position of the imaging target vehicle 2A acquired by the vehicle position transmitting / receiving unit 24, the imaging execution unit 26 Determines whether or not the vehicle 2A has been approached (step S310). Specifically, the shooting execution unit 26 determines whether or not the vehicle 2A can be shot with the in-vehicle camera 4 when the vehicle 2A to be shot enters the shooting range (or a good background is clearly captured). It is also possible to consider whether the angle has been reached. If it is determined that the vehicle 2A is not approaching, the process returns to S300 and S310 is repeated again.

撮影実行車両2Bの撮影実行部26は、被撮影車両2Aに接近したとき(また撮影ポイントであるとき)、自動的に被撮影車両2Aの撮影を実行する(ステップS320)。これによって、撮影実行車両2Bは被撮影車両2Aの撮影データを取得し、写真蓄積部28に蓄積する。撮影実行車両2Bは取得した画像や動画などの撮影データを確認し、撮影に成功したか否かを判定する(ステップS330)。例えば、ブレが発生していないか否かや、画像内に被撮影車両2Aが写っているか否かなどを判定する。S330において撮影に失敗したと判定された場合、撮影データを写真蓄積部28から破棄する(ステップS340)。破棄した後は、被撮影車両2Aの撮影要求には答えられなかったものとして、撮影実行モードを解除して、図3の処理を終了し、撮影実行車両2B自身の走行を継続する。あるいは、再度撮影の機会がある場合は、再び310から処理を繰り返し、撮影を行う。なお、被撮影車両2Aと撮影実行車両2Bが接近したかどうかの判断や、撮影実行の指示についての指示などを、全てセンターサーバ1内で演算し、撮影実行車両2Bはセンターサーバ1から撮影指示を取得したタイミングで車載カメラ4を作動させてもよい。   The shooting execution unit 26 of the shooting execution vehicle 2B automatically executes shooting of the shooting target vehicle 2A when approaching the shooting target vehicle 2A (when it is a shooting point) (step S320). As a result, the imaging execution vehicle 2B acquires the imaging data of the imaging target vehicle 2A and stores it in the photo storage unit 28. The photographing execution vehicle 2B confirms the photographing data such as the acquired image or moving image, and determines whether or not the photographing is successful (step S330). For example, it is determined whether or not blur has occurred and whether or not the subject vehicle 2A is captured in the image. If it is determined in S330 that shooting has failed, the shooting data is discarded from the photo storage unit 28 (step S340). After discarding, it is assumed that the photographing request of the subject vehicle 2A has not been answered, the photographing execution mode is canceled, the processing of FIG. 3 is terminated, and the photographing execution vehicle 2B itself continues to travel. Alternatively, if there is an opportunity to shoot again, the process is repeated from 310 again to perform shooting. It should be noted that the determination as to whether or not the subject vehicle 2A and the photographing execution vehicle 2B have approached each other, and instructions regarding the photographing execution instruction are all calculated in the center server 1, and the photographing execution vehicle 2B receives a photographing instruction from the center server 1. You may operate the vehicle-mounted camera 4 at the timing which acquired this.

なお、被撮影車両2Aと接近することなく、撮影の機会が得られないまま、S300とS310の繰り返しを行っている間に被撮影車両2Aが撮影ポイントを通過してしまったり、目的地に到着してしまった場合は、撮影実行車両2Bも撮影実行モードを解除し、図3の処理を終了し、自身の走行を継続する。一方で、S330において撮影が成功したと判定された場合、撮影実行車両2Bは撮影データをセンターサーバ1に送信することによって撮影データをセンターサーバ1にアップロードする(ステップS350)。その後、撮影実行モードを解除して、図3の処理を終了し、撮影実行車両2B自身の走行を継続する。   It should be noted that the to-be-photographed vehicle 2A passes the photographing point or arrives at the destination while repeating S300 and S310 without taking the opportunity to photograph without getting close to the to-be-photographed vehicle 2A. If this happens, the shooting execution vehicle 2B also cancels the shooting execution mode, ends the processing of FIG. 3, and continues its own travel. On the other hand, if it is determined in S330 that the shooting has been successful, the shooting execution vehicle 2B uploads the shooting data to the center server 1 by transmitting the shooting data to the center server 1 (step S350). Thereafter, the shooting execution mode is canceled, the processing in FIG. 3 is terminated, and the shooting execution vehicle 2B itself continues to travel.

センターサーバ1は、撮影実行車両2Bからアップロードされた撮影データを受信し、写真蓄積データベース19に蓄積すると共に、要求元の被撮影車両2Aへ撮影データを送信する(ステップS230)。センターサーバ1は、複数の撮影実行車両2Bが撮影に成功した場合、各撮影実行車両2Bから撮影データを受信して被撮影車両2Aへ送信する。センターサーバ1のステータス管理部12は、撮影が完了した撮影実行車両2Bや、撮影に失敗した撮影実行車両2Bや、撮影することなくエリアを外れた撮影実行車両2Bなどの撮影実行モードを解除し、元のステータスに設定する。当該ステータスの設定変更は、各撮影実行車両2B側からのステータス情報の通知に基づいて行ってもよい。センターサーバ1は、撮影データを送信した後、図3の処理を終了し、サーバ稼働を継続する。   The center server 1 receives the shooting data uploaded from the shooting execution vehicle 2B, stores it in the photo storage database 19, and transmits the shooting data to the shooting target vehicle 2A (step S230). When the plurality of shooting execution vehicles 2B succeed in shooting, the center server 1 receives shooting data from each shooting execution vehicle 2B and transmits it to the shooting target vehicle 2A. The status management unit 12 of the center server 1 cancels the shooting execution mode of the shooting execution vehicle 2B for which shooting has been completed, the shooting execution vehicle 2B for which shooting has failed, or the shooting execution vehicle 2B that has left the area without shooting. Set to the original status. The status setting change may be performed based on notification of status information from each photographing execution vehicle 2B side. After transmitting the photographing data, the center server 1 ends the processing of FIG. 3 and continues the server operation.

被撮影車両2Aは、撮影ポイントを通過した後や目的地に到着した後に、センターサーバ1からの撮影データを受信し、写真蓄積部28に蓄積する(ステップS150)。ただし、撮影ポイントを走行中に撮影されたものから順次受信してもよい。被撮影車両2Aのステータス設定部22は、撮影ポイントを通過した後、または目的地に到着した後、被撮影モードを解除し、元のステータスに設定する。その後、図3の処理を終了し、(到着していない場合は)目的地まで走行を継続する。全ての撮影実行車両2Bで撮影が失敗した場合や、全ての撮影実行車両2Bが被撮影車両2Aと接近しなかったときなどは、撮影データを取得することなく終了する場合もある。   The photographed vehicle 2A receives the photographing data from the center server 1 after passing through the photographing point or arrives at the destination, and accumulates it in the photo accumulating unit 28 (step S150). However, the shooting points may be received sequentially from those shot while traveling. The status setting unit 22 of the subject vehicle 2A cancels the subject mode and sets the original status after passing the photographing point or arriving at the destination. Thereafter, the processing in FIG. 3 is terminated, and the travel is continued to the destination (if it has not arrived). When shooting fails in all the shooting execution vehicles 2B, or when all shooting execution vehicles 2B do not approach the shooting target vehicle 2A, the process may end without acquiring shooting data.

次に、本実施形態に係る情報処理システム100の作用・効果について説明する。   Next, operations and effects of the information processing system 100 according to the present embodiment will be described.

ここで、被撮影車両2Aの撮影を路側カメラ3のみで行うようなシステムを採用した場合、次のような課題が生じる。すなわち、特定の場所に固定された路側カメラのみでの撮影であるため、固定の位置でしか撮影を行えないという問題が生じる。また、例えば被撮影車両2Aを追いかけるような形で撮影することはできず、撮影スタイルの自由度が少ないという問題がある。一方で、ユーザが意図する位置に路側カメラ3を設置することは困難であり、極めてコストが高くなるという問題もある。例えば、既存の路側カメラ3は、道路管理用や行政などが管理するカメラである場合があり、エンターテインメントサービスを目的とする場合に、撮影データを提供してもらうことが運用的に困難である可能性もある。一方、当該目的用に専用の路側カメラ3を設定しようとする場合、多大なコストがかかる可能性がある。   Here, when a system in which the subject vehicle 2A is photographed only by the roadside camera 3 is employed, the following problems arise. That is, since shooting is performed only with a roadside camera fixed at a specific location, there is a problem that shooting can be performed only at a fixed position. In addition, for example, it is not possible to shoot in the form of chasing the vehicle 2A to be photographed, and there is a problem that the degree of freedom of the photographic style is small. On the other hand, it is difficult to install the roadside camera 3 at a position intended by the user, and there is a problem that the cost becomes extremely high. For example, the existing roadside camera 3 may be a camera that is managed by a road management or a government, and it may be difficult to obtain shooting data for the purpose of entertainment service. There is also sex. On the other hand, when it is intended to set a dedicated roadside camera 3 for the purpose, there is a possibility that a great cost is required.

一方、本実施形態に係る情報処理システム100では、車載カメラ4を有する撮影実行車両2Bも用いて、被撮影車両2Aの撮影を実行している。すなわち、被撮影車両2Aは、他車両である撮影実行車両2Bに撮影を行ってもらうことができる。撮影実行車両2Bは、路側カメラ3とは異なり、あらゆる位置に移動可能であるため、撮影エリアは限定されることなく、被撮影車両2Aのユーザの要求に従ったあらゆるエリアでの撮影が可能となる。また、センターサーバ1と通信可能で車載カメラ4などの撮影部を有する車両であれば、どのようなものであっても撮影実行車両2Bとして機能させることができる。すなわち、路側カメラ3を別途設置する場合と異なり、既に道路を走行している多数の車両をそのまま撮影実行車両2Bとして機能させることができるため、容易に撮影が可能となる。以上より、撮影エリアが限定されることなく、容易に被撮影車両2Aを撮影することが可能となる。   On the other hand, in the information processing system 100 according to the present embodiment, the photographing vehicle 2A having the vehicle-mounted camera 4 is also used to photograph the subject vehicle 2A. That is, the to-be-photographed vehicle 2A can have the photographing vehicle 2B, which is another vehicle, photograph. Unlike the roadside camera 3, the shooting execution vehicle 2B can move to any position, so that the shooting area is not limited and shooting in any area according to the user's request of the shot vehicle 2A is possible. Become. In addition, any vehicle that can communicate with the center server 1 and has a photographing unit such as the in-vehicle camera 4 can function as the photographing vehicle 2B. That is, unlike the case where the roadside camera 3 is separately installed, a large number of vehicles already traveling on the road can be functioned as they are as the photographing execution vehicle 2B, so that photographing can be easily performed. As described above, the photographing vehicle 2A can be easily photographed without limiting the photographing area.

また、本実施形態に係る情報処理システム100では、センターサーバ1は、被撮影車両2Aからの撮影要求を取得し、撮影可能な撮影実行車両2Bを特定し、当該特定された撮影実行車両2Bに撮影要求を送信する。特定された撮影実行車両2Bは、撮影要求があった被撮影車両2Aを車載カメラ4にて撮影することができる。これにより、撮影実行車両2Bは、被撮影車両2Aからの撮影要求に応じて、撮影を実行できる。また、全ての撮影実行車両2Bに撮影要求を送信するのではなく、撮影可能な撮影実行車両2Bを特定することにより、センターサーバ1での演算の負荷を少なくすることができる。   Further, in the information processing system 100 according to the present embodiment, the center server 1 acquires a photographing request from the photographed vehicle 2A, identifies a photographing execution vehicle 2B that can be photographed, and determines the identified photographing execution vehicle 2B. Send a shooting request. The identified photographing execution vehicle 2 </ b> B can photograph the photographed vehicle 2 </ b> A requested for photographing with the in-vehicle camera 4. Thereby, the imaging execution vehicle 2B can execute imaging in response to an imaging request from the imaging target vehicle 2A. Moreover, the calculation load in the center server 1 can be reduced by specifying the photographing execution vehicle 2B that can be photographed instead of transmitting the photographing request to all the photographing execution vehicles 2B.

[第2実施形態]
図4〜図9を参照して第2実施形態に係る情報処理システム200について説明する。第2実施形態に係る情報処理システム200は、被撮影車両2Aに対して推奨経路を提供する点、更に、撮影可能性に応じた推奨経路を提供する点で、第1実施形態に係る情報処理システム100と主に相違する。
[Second Embodiment]
An information processing system 200 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. The information processing system 200 according to the second embodiment provides a recommended route for the subject vehicle 2A, and further provides a recommended route according to the possibility of photographing. Mainly different from the system 100.

図4に示すように、情報処理システム100は、センターサーバ201が、第1実施形態の構成に加え、撮影ポイント演算部202と、撮影可能性演算部203と、すれ違い地点演算部204と、ルート探索部206と、推奨出発時間算出部207と、を備えている。   As shown in FIG. 4, in the information processing system 100, the center server 201 includes a shooting point calculation unit 202, a shooting possibility calculation unit 203, a passing point calculation unit 204, a route in addition to the configuration of the first embodiment. A search unit 206 and a recommended departure time calculation unit 207 are provided.

撮影ポイント演算部202は、路側カメラ3の位置や車載カメラ4を有する撮影実行車両2Bの位置などに基づいて、(例えば、近隣の良い背景や人気の高い背景の中から)撮影してもらえる撮影ポイントを演算によって認定する機能を有している。撮影ポイント演算部202は、路側カメラ3が存在するポイントや、撮影実行車両2Bの将来の経路などから当該撮影実行車両2Bが通過すると推定されるポイントを、撮影ポイントとして認定できる。撮影ポイント演算部202は、認定した撮影ポイントに関する各種情報を、被撮影車両2Aに送信する。   The shooting point calculation unit 202 can take a picture based on the position of the roadside camera 3 or the position of the shooting execution vehicle 2B having the vehicle-mounted camera 4 (for example, from a good background nearby or a popular background). It has a function to recognize points by calculation. The shooting point calculation unit 202 can recognize a point where the roadside camera 3 exists or a point estimated to be passed by the shooting execution vehicle 2B from a future route of the shooting execution vehicle 2B as a shooting point. The shooting point calculation unit 202 transmits various types of information related to the certified shooting point to the shot vehicle 2A.

撮影可能性演算部203は、撮影手法に基づいて、撮影を要求している被撮影車両2Aが撮影ポイントで撮影される可能性を演算する機能を有する。撮影手法が路側カメラ3である場合、撮影可能性演算部203は、高い確率で撮影可能であると演算することができる。撮影手法が撮影実行車両2Bの車載カメラ4である場合、撮影可能性演算部203は、路側カメラ3に比して低い確率で撮影可能であると演算することができる。また、撮影可能性演算部203は、撮影実行車両2Bのユーザの運転傾向を考慮して、撮影可能性を変動させることができる。すなわち、システムが提供するルートを忠実に走行する傾向が高いユーザの撮影実行車両2Bについては、撮影可能性を高く設定し、ルートに沿って走行しない傾向が高いユーザの撮影実行車両2Bについては、撮影可能性を低く設置する。   The shooting possibility calculation unit 203 has a function of calculating the possibility that the shooting target vehicle 2A that requests shooting is shot at the shooting point based on the shooting method. When the shooting method is the roadside camera 3, the shooting possibility calculation unit 203 can calculate that shooting is possible with high probability. When the shooting method is the vehicle-mounted camera 4 of the shooting execution vehicle 2B, the shooting possibility calculation unit 203 can calculate that shooting is possible with a lower probability than the roadside camera 3. Further, the photographing possibility calculation unit 203 can vary the photographing possibility in consideration of the driving tendency of the user of the photographing execution vehicle 2B. That is, with respect to the shooting execution vehicle 2B of a user who has a high tendency to travel faithfully on the route provided by the system, the shooting possibility is set to be high, and the shooting execution vehicle 2B of a user who has a high tendency to not travel along the route Install with low possibility of shooting.

すれ違い地点演算部204は、撮影実行車両2Bのルートなどを考慮し、被撮影車両2Aと撮影実行車両2Bとがすれ違う可能性の高い地点を演算する機能を有している。例えば、すれ違い地点演算部204は、被撮影車両2Aが何時にどこに存在しているのかという情報と、撮影実行車両2Bが何時にどこに存在しているのかという情報に基づいて、両者がすれ違う可能性のある地点を特定できる。   The passing point calculation unit 204 has a function of calculating a point where the shooting vehicle 2A and the shooting execution vehicle 2B are likely to pass each other in consideration of the route of the shooting execution vehicle 2B. For example, the passing point calculation unit 204 may pass each other based on the information about when and where the photographed vehicle 2A is located and the information about when and where the photographing vehicle 2B is located. You can identify a point with

ルート探索部206は、撮影を要求している被撮影車両2Aの推奨ルートを検索する機能を有する。また、ルート探索部206は、撮影を要求している被撮影車両2Aが目的地(最終的な目的地)を設定している場合は、撮影ポイント(目的地へ行く途中で通過するポイントである)で撮影できるルートであって、一番早く目的地に到着できるルートを検索する。一方、ルート探索部206は、撮影を要求している撮影実行車両2Bが目的地を設定していない場合は、単純に撮影ポイントに一番早く到着できるルートを検索する。ルート探索部206は、撮影可能性などを考慮し、更に遠回りの距離なども考慮して推奨ルートを演算する機能を有している。   The route search unit 206 has a function of searching for a recommended route of the subject vehicle 2A that is requesting photographing. In addition, the route search unit 206 is a shooting point (a point that passes on the way to the destination) when the to-be-photographed vehicle 2A that requests shooting sets a destination (final destination). ) To find the route that can be taken at the earliest possible route. On the other hand, when the photographing execution vehicle 2B requesting photographing does not set a destination, the route search unit 206 simply retrieves a route that can arrive at the photographing point earliest. The route search unit 206 has a function of calculating a recommended route in consideration of the possibility of shooting and the like, and further taking into consideration a roundabout distance.

推奨出発時間算出部207は、撮影を要求している被撮影車両2Aが、推奨ルートに従った走行を行うに際して、推奨される出発時間を算出する機能を有している。例えば、推奨出発時間算出部207は、撮影ポイントに撮影実行車両2Bが遅く着く場合は、所定時間待機してから出発することを推奨する。   The recommended departure time calculation unit 207 has a function of calculating a recommended departure time when the subject vehicle 2A that is requesting shooting travels according to the recommended route. For example, when the shooting execution vehicle 2B arrives late at the shooting point, the recommended departure time calculation unit 207 recommends that the vehicle depart after waiting for a predetermined time.

次に、図5〜図9を参照して、本実施形態の情報処理システム200の具体的な情報処理の一例について説明する。図5の処理は、図3に示されるS100付近の処理内容、すなわち被撮影車両2Aが撮影要求を行う前後の処理内容を示している。なお、被撮影車両2Aに推奨ルート等が示された後は、図3と同様の処理がなされる。   Next, an example of specific information processing of the information processing system 200 of this embodiment will be described with reference to FIGS. The processing in FIG. 5 shows the processing content in the vicinity of S100 shown in FIG. 3, that is, the processing content before and after the subject vehicle 2A makes a photography request. Note that after the recommended route or the like is shown on the subject vehicle 2A, the same processing as in FIG. 3 is performed.

図5に示すように、被撮影車両2Aを運転しているユーザが、自己の車両の撮影を要求すべく、撮影ボタンを押すことから処理が開始される(ステップS400)。このような撮影ボタンは、表示部21に表示されているカーナビ画面の隅などに「ベストショットボタン」などとして表示することができ、当該ベストショットボタンを被撮影車両2Aのユーザが押下することで、処理の開始のトリガとして認識される。次に、被撮影車両2Aの情報処理装置7の撮影要求部27は、現在の自車両位置や目的地の設定状況などを、センターサーバ1に送信してアップロードする(ステップS410)。   As shown in FIG. 5, the process starts when the user driving the vehicle 2A to be photographed presses the photographing button to request photographing of his / her vehicle (step S400). Such a shooting button can be displayed as a “best shot button” or the like in the corner of the car navigation screen displayed on the display unit 21, and the user of the subject vehicle 2A presses the best shot button. , Recognized as a trigger for the start of processing. Next, the photographing request unit 27 of the information processing device 7 of the photographed vehicle 2A transmits the current own vehicle position, the destination setting status, and the like to the center server 1 and uploads them (step S410).

次に、センターサーバ1の撮影ポイント演算部202は、S410で送信された情報に基づき、被撮影車両2Aが撮影してもらえる撮影ポイントを演算によって認定し、認定した撮影ポイントと当該撮影ポイントに関する詳細情報を被撮影車両2Aに送信する(ステップS420)。例えば、撮影ポイント演算部202は、被撮影車両2Aの周辺、または目的地までの間に存在する良い背景や人気の撮影スポットなどを背景データ蓄積部17から読み出すと共に、それらの撮影ポイントでの路側カメラ3の設置状況や撮影実行車両2Bの通過状況などに基づいて、被撮影車両2Aが撮影してもらえるかを演算する。例えば、撮影ポイント演算部20は、路側カメラ3が設置されているポイントや、いずれかの撮影実行車両2Bが将来通過すると推定されるポイントを撮影ポイントとして認定する。また、撮影ポイント演算部202は、認定した撮影ポイントに関する詳細情報、例えば撮影手法(路側カメラ3による撮影か、車載カメラ4による撮影かなど)、撮影可能時間、撮影イメージ図、撮影依頼ボタンなどの各種情報を、被撮影車両2Aに送信する。   Next, the shooting point calculation unit 202 of the center server 1 recognizes the shooting point that can be captured by the vehicle 2A to be shot based on the information transmitted in S410, and details about the certified shooting point and the shooting point. Information is transmitted to the to-be-photographed vehicle 2A (step S420). For example, the shooting point calculation unit 202 reads from the background data storage unit 17 good backgrounds, popular shooting spots, and the like that exist around the subject vehicle 2A or between the destination and the destination, and the roadside at those shooting points. Based on the installation status of the camera 3 and the passing status of the imaging execution vehicle 2B, it is calculated whether the subject vehicle 2A can take an image. For example, the shooting point calculation unit 20 recognizes a point where the roadside camera 3 is installed or a point where any shooting execution vehicle 2B is estimated to pass in the future as a shooting point. Further, the shooting point calculation unit 202 includes various information such as detailed information related to the certified shooting point, such as a shooting method (shooting by the roadside camera 3 or shooting by the in-vehicle camera 4), a shooting time, a shooting image diagram, a shooting request button, and the like. Information is transmitted to the to-be-photographed vehicle 2A.

被撮影車両2Aの情報処理装置7は、S420で送信された撮影ポイントを表示部21に表示する。具体的には、表示部21に、図8に示すような画面が表示される。図8(a)に示すように、自車両の周辺の地図上に、S420でセンターサーバ1が認定した撮影ポイントが、「A、B、C…」などのマークで示される。日によっては図8(a)のように、四箇所の撮影ポイントが表示されるが、交通状況が異なる別の日では、図8(b)でNDで示されるように、図8(a)で撮影ポイントCとして表示されていたポイントが(例えば、ちょうどいい時間帯に当該ポイント周辺を走行する撮影実行車両が存在しないなどの理由により)表示されなくなる。このように候補として示された複数の撮影ポイントのうち、何れかをユーザが画面上で押すことができる。   The information processing apparatus 7 of the subject vehicle 2A displays the photographing point transmitted in S420 on the display unit 21. Specifically, a screen as shown in FIG. 8 is displayed on the display unit 21. As shown in FIG. 8A, on the map around the host vehicle, the shooting points recognized by the center server 1 in S420 are indicated by marks such as “A, B, C...”. Depending on the day, four shooting points are displayed as shown in FIG. 8 (a). On another day with different traffic conditions, as shown by ND in FIG. 8 (b), FIG. Thus, the point displayed as the shooting point C is not displayed (for example, because there is no shooting execution vehicle running around the point in the right time zone). Thus, the user can press any one of the plurality of shooting points shown as candidates on the screen.

被撮影車両2Aの情報処理装置7は、画面上の撮影ポイントをユーザが押下したか否かを判定する(ステップS440)。S440において押下されなかったと判定された場合、情報処理装置7は、画面上の現在地ボタン(図8において「2A」で示されるポイント)をユーザが押下したか否かを判定する(ステップS500)。S500において現在地ボタンが押下されないと判定された場合、押下されない状態で規定秒数以上経過したか否かを判定する(ステップS520)。なお、この間に撮影ポイントのボタンが押された場合は、S450の処理へ移行してよい。現在地ボタンが押下された場合、または押下されずに規定秒数以上経過した場合、ユーザが撮影要求を取りやめたものとして、S400以降に表示されたものを全て消去し、ベストショットボタンが押される前の状態の画面に戻す(ステップS510)。これにより図5に示す処理が終了し、被撮影車両2Aは通常の運転に戻る。なお、センターサーバから撮影ポイントとして提示されたものがユーザにとって興味が無かったものであるが、ユーザが別なポイントで撮影を希望していたり、特に背景を気にせずに単純に撮影だけを希望している場合は、ユーザの操作により撮影要求を行い、図3のS100以降の処理を続けてもよい。   The information processing apparatus 7 of the subject vehicle 2A determines whether or not the user has pressed a photographing point on the screen (step S440). If it is determined in S440 that the button has not been pressed, the information processing apparatus 7 determines whether or not the user has pressed the current location button on the screen (a point indicated by “2A” in FIG. 8) (step S500). If it is determined in S500 that the current location button is not pressed, it is determined whether or not a predetermined number of seconds have elapsed without being pressed (step S520). If the shooting point button is pressed during this period, the process may proceed to S450. If the current location button is pressed, or if the specified number of seconds have passed without being pressed, it is assumed that the user has canceled the shooting request, all the items displayed after S400 are deleted, and before the best shot button is pressed Return to the screen in the state (step S510). As a result, the process shown in FIG. 5 ends, and the subject vehicle 2A returns to normal driving. Note that what was presented as a shooting point from the center server was not of interest to the user, but the user wants to shoot at a different point, or simply wants to shoot without worrying about the background. If it is, the user may make a shooting request by operating the user, and the processing from S100 onward in FIG. 3 may be continued.

一方、S440において何れかの撮影ポイントが画面上で押下されたと判定された場合、被撮影車両2Aの情報処理装置7は、画面上に、POI名称、撮影可能カメラ情報、当該撮影ポイントのイメージ図、撮影依頼ボタンを表示する(ステップS450)。例えば図9(a)に示すような画面が表示される。図9(a)の画面では、地図の横に、POI名称、当該撮影ポイントでの路側カメラ3の有無、何時頃に当該撮影ポイントにいれば他の撮影実行車両の車載カメラ4によって撮影してもらえるか、イメージ図、及び「撮影依頼」のボタンが表示されている。イメージ図としては、過去に誰かが撮影した画像が存在する場合は、それを用いてもよく、無ければPOIの風景画像を表示してもよい。情報処理装置7は、画面上の撮影依頼ボタン(図9(a)に示されるようなボタン)をユーザが押下したか否かを判定し(ステップS460)、押下されなかった場合は、S500へ移行し、上述と同様の処理が行われる。   On the other hand, if it is determined in S440 that any shooting point has been pressed on the screen, the information processing device 7 of the vehicle to be shot 2A displays on the screen the POI name, the camera information that can be shot, the image of the shooting point, A photographing request button is displayed (step S450). For example, a screen as shown in FIG. 9A is displayed. In the screen of FIG. 9A, the POI name, the presence / absence of the roadside camera 3 at the shooting point, and the time when the camera is on the shooting point are taken by the in-vehicle camera 4 of another shooting execution vehicle. You can get it, an image diagram, and a “shooting request” button. As an image diagram, if there is an image taken by someone in the past, it may be used, and if there is no image, a POI landscape image may be displayed. The information processing apparatus 7 determines whether or not the user has pressed the shooting request button on the screen (the button as shown in FIG. 9A) (step S460). If not, the process proceeds to S500. Then, the same processing as described above is performed.

一方、S460において撮影依頼ボタンが画面上で押下されたと判定された場合、被撮影車両2Aの情報処理装置7の撮影要求部27は当該撮影依頼ボタンの押下をトリガとして、センターサーバ1へ撮影要求及び各種情報を送信する。なお、当該送信を図3でのS100に対応するものとしてよい。この場合、センターサーバ1は後述の推奨ルートの提供を行うと共に、図3のS200以降の処理を行うことができる。その後、センターサーバ1は、被撮影車両2Aに目的地の設定がなされているか否かを判定し、(ステップS460)目的地の設定がなされている場合はS480の処理へ移行し、されていない場合はS490の処理へ移行する。   On the other hand, when it is determined in S460 that the shooting request button has been pressed on the screen, the shooting request unit 27 of the information processing apparatus 7 of the shooting target vehicle 2A requests the center server 1 to take a shooting request using the pressing of the shooting request button as a trigger. And various information. Note that the transmission may correspond to S100 in FIG. In this case, the center server 1 can provide a recommended route, which will be described later, and can perform the processes after S200 in FIG. Thereafter, the center server 1 determines whether or not the destination is set for the photographed vehicle 2A. (Step S460) If the destination is set, the process proceeds to S480. In this case, the process proceeds to S490.

S480では、センターサーバ1が、撮影可能性に応じた遠回り許容距離を考慮して、撮影できるルートであって最も早く目的地に到着できるような推奨ルートと時間を演算し、当該演算結果を被撮影車両2Aに提供する。当該処理の具体的な内容について図6を参照して詳細に説明する。また、S480の処理(すなわち図6の処理)によって、被撮影車両2Aの表示部21に、例えば図9(b)に示すような画面が表示される。図9(b)に示す画面では、地図上に、推奨ルートと、当該推奨ルート上の撮影地点(ここでは、路側カメラによる撮影地点1と、撮影実行車両2Bの車載カメラによる撮影地点2が示されている)と、先ほどユーザが選んだ撮影ポイントと、目的地(推奨ルートの終着地点で図では「G」と示されている)と、が表示されている。また、地図の横の欄には、撮影ポイントの名称と、撮影チャンスの回数と、撮影地点における撮影手法(路側カメラか車載カメラのいずれか)と、撮影地点における撮影実行車両2Bとのすれ違い時間(路側カメラは当該撮影地点に固定されているのでいつでもすれ違うことができるため、表示されない)と、撮影実行車両2Bに撮影してもらうための推奨出発時間と、目的地への到着予測時間と、遠回り時間(本来のルートを走行したときの到着予測時間と、撮影のための推奨ルートを通ったときの到着予測時間との差分)と、が表示されている。   In S480, the center server 1 calculates a recommended route and a time that can be taken and can reach the destination earliest in consideration of the long-distance permissible distance according to the shooting possibility, and the calculation result is received. Provided to the photographing vehicle 2A. Specific contents of the processing will be described in detail with reference to FIG. Further, by the process of S480 (that is, the process of FIG. 6), for example, a screen as shown in FIG. 9B is displayed on the display unit 21 of the photographed vehicle 2A. In the screen shown in FIG. 9B, the recommended route, the shooting point on the recommended route (here, the shooting point 1 by the roadside camera, and the shooting point 2 by the in-vehicle camera of the shooting execution vehicle 2B) are shown on the map. The shooting point selected by the user and the destination (the end point of the recommended route is indicated by “G” in the figure) are displayed. Also, in the column next to the map, the name of the shooting point, the number of shooting opportunities, the shooting method at the shooting point (either the roadside camera or the in-vehicle camera), and the passing time between the shooting execution vehicle 2B at the shooting point (Since the roadside camera is fixed at the shooting point, it can be passed at any time, so it is not displayed), the recommended departure time for shooting by the shooting execution vehicle 2B, the estimated arrival time at the destination, The round trip time (difference between the estimated arrival time when traveling on the original route and the estimated arrival time when passing through the recommended route for photographing) is displayed.

図6に示すように、センターサーバ1が被撮影車両2Aからの撮影要求を取得した後(ステップS600)、すれ違い地点演算部204は、被撮影車両2Aと、他車両である撮影実行車両2Bとの、すれ違いリンクとすれ違い時間を算出する(ステップS610)。S610の演算方法として、例えば次のような方法を採用できる。例えば、撮影実行車両2Bが目的地設定をしてルートを作成した際に、当該ルートのリンク列をセンターサーバ1にアップしておき、センターサーバ1にて当該撮影実行車両2Bが何時にどのリンクに存在するかを演算しておき予め記憶しておく。一方、S610の演算時には、すれ違い地点演算部204は、撮影実行車両2Bが何時にどのリンクに存在するかという情報と、撮影を要求している被撮影車両2Aの現在位置とから、すれ違う可能性のあるリンクを算出する。また、可能性があるとしたリンクでのすれ違い時間(撮影実行車両2Bが当該リンクに到着する時間)も演算する。このとき、すれ違い地点演算部204は、撮影を依頼した被撮影車両2Aが、すれ違い時間の規定時間前からすれ違い時間の間に、当該リンクに到着できるか否かによって、当該リンクを「撮影地点」として採用するか否かを判定する。例えば、被撮影車両2Aがすれ違い時間までに当該リンクに到着できない場合は、当該リンクは撮影地点として採用できない。また、被撮影車両2Aがリンクにあまりにも早く着き過ぎてしまう場合は、長時間待機しなければならなくなってしまうため、当該リンクは撮影地点として採用できない。一方、例えば、被撮影車両2Aが撮影実行車両2Bよりもリンクに僅かに早く(例えば0〜5分早く)到達できる場合は、当該リンクを撮影地点として採用できる。また、被撮影車両2Aが撮影実行車両2Bよりもリンクに早く(例えば、5分〜規定時間早く)到着できる場合も、被撮影車両2Aの出発時間を少し遅らせることによって撮影が可能となるため、当該リンクを撮影地点として採用できる(この場合、推奨出発時間を演算するが、詳細は後述)。なお、この規定時間はセンターサーバ1やユーザが自由に設定でき、5分という時間も自由に変更してよい。   As shown in FIG. 6, after the center server 1 acquires a photographing request from the photographed vehicle 2A (step S600), the passing point calculation unit 204 includes the photographed vehicle 2A and the photographing execution vehicle 2B that is another vehicle. The passing link and the passing time are calculated (step S610). As the calculation method in S610, for example, the following method can be employed. For example, when the shooting execution vehicle 2B sets a destination and creates a route, a link string of the route is uploaded to the center server 1, and the link at which the shooting execution vehicle 2B is in the center server 1 Is stored in advance. On the other hand, at the time of the calculation in S610, the passing point calculation unit 204 may pass by the information about the link at which the shooting execution vehicle 2B is present and the current position of the shooting target vehicle 2A requesting shooting. Calculate links with In addition, a passing time (a time when the photographing execution vehicle 2B arrives at the link) at the link that has a possibility is calculated. At this time, the passing point calculation unit 204 sets the link as a “shooting point” depending on whether or not the subject vehicle 2A that requested the shooting can arrive at the link during the passing time from the specified time before the passing time. It is determined whether or not to adopt. For example, when the vehicle 2A to be photographed cannot arrive at the link by the passing time, the link cannot be adopted as a photographing point. Further, if the vehicle 2A to be photographed arrives at the link too early, it is necessary to wait for a long time, so that the link cannot be adopted as a photographing point. On the other hand, for example, when the subject vehicle 2A can reach the link slightly earlier (for example, 0 to 5 minutes earlier) than the photographing execution vehicle 2B, the link can be used as a photographing point. In addition, even if the vehicle 2A to be photographed can arrive at the link earlier than the vehicle 2B to be photographed (for example, 5 minutes to a specified time earlier), it is possible to photograph by slightly delaying the departure time of the vehicle 2A to be photographed. The link can be used as a shooting point (in this case, a recommended departure time is calculated, details will be described later). The specified time can be freely set by the center server 1 or the user, and the time of 5 minutes may be freely changed.

次に、撮影可能性演算部203は、S610で求めたすれ違いリンク(すなわち撮影地点)を被撮影車両2Aが通るための遠回り度が、撮影可能性に基づいて定めた遠回り許容可能距離の範囲内であるか否かを判定する(ステップS620)。ここでは、撮影のための遠回りが、ユーザにとって許容できるものであるか否かが判定できる。また、「大きく遠回りしなくてはならないにも関わらず、撮影される可能性が低い」状況や「多少遠回りになるが、そこに行けば撮影される可能性が非常に高くなる」状況などがあるため、撮影可能性も考慮し、撮影可能性が高い場合は許容可能性距離を大きく設定し、撮影可能性が低い場合は、許容可能性距離を小さく設定する。   Next, the imaging possibility calculation unit 203 determines that the circuitousness required for the imaging target vehicle 2A to pass the passing link (that is, the imaging point) obtained in S610 is within the range of the permissible circuitous distance determined based on the imaging possibility. It is determined whether or not (step S620). Here, it can be determined whether or not the detour for photographing is acceptable for the user. In addition, there is a situation that “there is a low possibility of being photographed despite having to make a large detour,” or a situation that “there is a slight detour, but the possibility of being photographed becomes very high if you go there” Therefore, considering the possibility of photographing, the allowable distance is set to be large when the possibility of photographing is high, and the allowable distance is set to be small when the possibility of photographing is low.

撮影手法が路側カメラ3である場合は、そこを通れば確実に撮影してもらえるので、撮影可能性を高く設定できる。例えば、路側カメラ3の場合は、撮影可能性が最大であり、遠回り許容可能距離を1500m(時間換算で8分としてもよい)と設定できる。一方、撮影手法が車載カメラ4である場合は、被撮影車両2Aが他車両である撮影実行車両2Bと決められた時間ですれ違わなくてはならないため、撮影可能性は路側カメラ3よりも小さく設定される。また、車載カメラ4の場合は、システムで設定されたルートを忠実に従って走行するユーザもいれば、設定されたルートに従わずに走行するユーザもいる。撮影実行車両2Bの運転者がルートに従わないユーザであった場合は、S610の演算結果の信頼性が落ちてしまい、予測したすれ違い時間に撮影地点に到着しても、撮影実行車両2Bが予測どおりに来ない可能性が高くなってしまう。従って、車載カメラ4の場合は、撮影実行車両2Bのユーザによって撮影可能性を変動させ、それにともなって遠回り許容可能距離を増減させる。例えば、車載カメラの場合は、撮影実行車両2Bのユーザの信頼性が高く撮影可能性が大きいときは遠回り許容可能距離を1000m(時間換算で5分としてもよい)と設定し、撮影可能性が中くらいであるときは遠回り許容可能距離を500m(時間換算で3分としてもよい)と設定し、撮影可能性が小さいときは遠回り許容可能距離を200m(時間換算で1分としてもよい)と設定できる。   When the photographing method is the roadside camera 3, since the photographing is surely performed through the camera, the possibility of photographing can be set high. For example, in the case of the roadside camera 3, the possibility of shooting is the maximum, and the long circuit allowable distance can be set to 1500 m (may be 8 minutes in terms of time). On the other hand, when the shooting method is the in-vehicle camera 4, the shooting possibility is smaller than that of the road-side camera 3 because the vehicle 2 </ b> A to be shot must pass the shooting execution vehicle 2 </ b> B that is another vehicle. Is set. In the case of the in-vehicle camera 4, there are users who travel according to the route set by the system faithfully, and there are users who travel without following the set route. If the driver of the shooting execution vehicle 2B is a user who does not follow the route, the reliability of the calculation result of S610 is reduced, and the shooting execution vehicle 2B is predicted even if it arrives at the shooting point at the predicted passing time. There is a high possibility that they will not come along. Therefore, in the case of the in-vehicle camera 4, the possibility of photographing is changed by the user of the photographing execution vehicle 2B, and accordingly, the permissible roundabout allowable distance is increased or decreased. For example, in the case of an in-vehicle camera, if the user of the photographing execution vehicle 2B has high reliability and the possibility of photographing is large, the allowable roundabout distance is set to 1000 m (may be 5 minutes in terms of time) and the possibility of photographing is set. When it is medium, the permissible roundabout distance is set to 500 m (may be 3 minutes in terms of time), and when the possibility of shooting is small, the permissible roundabout distance is set to 200 m (may be 1 minute in terms of time). Can be set.

ここで、ユーザごとの撮影可能性の演算方法の一例について、図7を参照して説明する。撮影可能性の演算処理は、図6の演算を実行する前に、予め行っておくことで各ユーザの撮影可能性をデータベースとして蓄積しておき、日々の運転を通じて随時更新して管理してよい。あるいは、必要になったタイミングのみで、演算してもよい。図7(a)はセンターサーバ1内での処理を示し、図7(b)は撮影実行車両2B内での処理を示している。   Here, an example of a method for calculating the photographing possibility for each user will be described with reference to FIG. The calculation process of the shooting possibility may be performed in advance before the calculation of FIG. 6 is performed so that the shooting possibility of each user is accumulated as a database and updated and managed as needed through daily driving. . Or you may calculate only at the timing which became necessary. FIG. 7A shows processing in the center server 1, and FIG. 7B shows processing in the photographing execution vehicle 2B.

図7(a)に示すように、センターサーバ1の撮影可能性演算部203は、演算対象となる撮影実行車両2Bに車載カメラ4が付いているか否かを判定する(ステップS700)。演算対象の撮影実行車両2Bに車載カメラ4が付いていなければ撮影自体ができないので、図7(a)に示す処理が終了する。車載カメラ4が付いている場合は、演算対象の撮影実行車両2Bが目的地設定をしているか否かを判定する(ステップS710)。目的地設定がされていない場合、撮影実行車両2Bが提供されたルートにどの程度従って走行しているか判定することができないので、図7(a)に示す処理が終了する。目的地が設定されている場合、撮影可能性演算部203は、演算対象となる撮影実行車両2Bから送信されたデータに基づいて、どの程度ルートに従っているかを示す合致率を算出する(ステップS720)。   As shown in FIG. 7A, the photographing possibility calculation unit 203 of the center server 1 determines whether or not the in-vehicle camera 4 is attached to the photographing execution vehicle 2B to be calculated (step S700). Since the photographing itself is not possible unless the vehicle-mounted camera 4 is attached to the photographing execution vehicle 2B to be calculated, the processing shown in FIG. 7A ends. When the vehicle-mounted camera 4 is attached, it is determined whether or not the photographing execution vehicle 2B to be calculated has set the destination (step S710). When the destination is not set, it is impossible to determine how much the photographing execution vehicle 2B is traveling according to the provided route, and thus the process shown in FIG. When the destination is set, the imaging possibility calculation unit 203 calculates a match rate indicating how much the route is followed based on the data transmitted from the imaging execution vehicle 2B to be calculated (step S720). .

図7(b)を用いて撮影実行車両2Bで合致情報を演算する方法について説明する。図7(b)に示すように、撮影実行車両2Bは、目的地を設定すると共にナビゲーションシステムからルートを提供された状態にて走行を行う(ステップS800)。走行の間、撮影実行車両2Bは実際の走行リンクとナビが提供したルートが合致しているか否かを判定し(ステップS810)、合致していない場合はルートから外れた箇所でのリンクIDとリンク長を記録する(ステップS820)。走行が終了したら(S830)、撮影実行車両2Bは、センターサーバ1に、総リンク本数、総リンク長、不合致リンク本数、不合致リンク長を送信する(ステップS840)。   A method for calculating match information in the photographing vehicle 2B will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 7B, the imaging execution vehicle 2B sets a destination and travels with a route provided from the navigation system (step S800). During traveling, the imaging execution vehicle 2B determines whether or not the actual traveling link and the route provided by the navigation match (step S810). If they do not match, the link ID and the link ID at the location off the route are displayed. The link length is recorded (step S820). When the traveling is finished (S830), the imaging execution vehicle 2B transmits the total number of links, the total link length, the number of mismatched links, and the length of mismatched links to the center server 1 (step S840).

センターサーバ1の撮影可能性演算部203は、図7(b)で送信された情報を用いて図7(a)のS720で撮影実行車両2Bでのユーザの合致率を演算する。また、撮影可能性演算部203は、当該合致率に応じ撮影可能性を算出する(ステップS730)。合致率が高い場合は、忠実にナビゲーションシステムからのルートに従って走行していると判断できるので、撮影可能性を高く設定できる。一方、合致率が低い場合は、ルートに従わずに走行していると判断できるので、撮影可能性を低く設定できる。   The shooting possibility calculation unit 203 of the center server 1 calculates the user match rate in the shooting execution vehicle 2B in S720 of FIG. 7A using the information transmitted in FIG. 7B. Further, the photographing possibility calculation unit 203 calculates the photographing possibility according to the match rate (step S730). When the match rate is high, it can be determined that the vehicle is traveling faithfully according to the route from the navigation system, so that the possibility of shooting can be set high. On the other hand, when the match rate is low, it can be determined that the vehicle is traveling without following the route, so that the possibility of shooting can be set low.

図6に戻り、S620において遠回り度が遠回り許容可能距離より大きいと判定された場合、センターサーバ1は、他車両である撮影実行車両2Bにとって負荷なく(例えば撮影のために撮影実行車両2Bがわざわざルート変更するなど)撮ってもらえるルートを算出できないという情報を、撮影を要求した被撮影車両2Aに送信する。   Returning to FIG. 6, when it is determined in S620 that the circuitousness is greater than the circuitable allowable distance, the center server 1 has no load on the imaging execution vehicle 2B which is another vehicle (for example, the imaging execution vehicle 2B is bothered for imaging). Information that the route that can be taken can not be calculated is transmitted to the subject vehicle 2A that requested the photographing.

一方、S620において遠回り度が遠回り距離可能距離以下であると判定された場合、ルート探索部206は、すれ違いリンク(すなわち撮影地点)を通るルートと、当該ルートでの遠回り時間を算出する(ステップS630)。なお、複数のルートを作成することができる場合は、所定の優先順位に従って、最も優先順位の高いものを推奨ルートとして採用すればよい。   On the other hand, if it is determined in S620 that the circuitousness is equal to or less than the possible circuitous distance, the route search unit 206 calculates the route passing the passing link (that is, the shooting point) and the circuitous time in the route (step S630). ). When a plurality of routes can be created, the route with the highest priority may be adopted as the recommended route according to a predetermined priority.

次に、推奨出発時間算出部207は、撮影を要求した被撮影車両2Aが直ちに推奨ルートの走行を開始した場合、すれ違い時間よりも早く撮影地点に到着する時間が、規定値以上であるか否かを判定する(ステップS640)。規定値より小さい場合は、被撮影車両2Aが直ちに推奨ルートの走行を開始しても、撮影地点にて撮影実行車両2Bとすれ違うことができると判断し、推奨出発時間を演算することなく、センターサーバ1は、推奨ルート、到着予想時間、撮影チャンス、遠回り時間を被撮影車両2Aに送信する(ステップS670)。一方、規定値以上である場合は、直ちに推奨ルートの走行を開始しても、被撮影車両2Aが撮影実行車両2Bよりも早く着きすぎてしまって撮影してもらえないと判断し、推奨出発時間算出部207は、推奨出発時間を算出する(ステップS650)。例えば、規定値を5分に設定した場合、撮影実行車両2Bより被撮影車両2Aの方が0〜5分早く撮影地点に到着すると予測される場合は、S650の処理を行わず、S670へ移行する。一方、撮影実行車両2Bより被撮影車両2Aの方が5分以上早く撮影地点に到着すると予測される場合は、推奨出発時間算出部207は、「撮影実行車両2Bの到着時間−被撮影車両2Aの到着時間+5分」を推奨出発時間として設定する。S650の処理の後、センターサーバ1は、推奨ルート、到着予想時間、撮影チャンス、遠回り時間に加え、推奨出発時間を被撮影車両2Aに送信する(ステップS660)。   Next, the recommended departure time calculation unit 207 determines whether or not the time to arrive at the shooting point earlier than the passing time is equal to or more than the specified value when the to-be-photographed vehicle 2A that requested shooting immediately starts traveling on the recommended route. Is determined (step S640). If it is smaller than the specified value, even if the subject vehicle 2A immediately starts traveling on the recommended route, it is determined that it can pass the photographing execution vehicle 2B at the photographing point, and the center is calculated without calculating the recommended departure time. The server 1 transmits the recommended route, the estimated arrival time, the shooting chance, and the detour time to the to-be-photographed vehicle 2A (step S670). On the other hand, if it is equal to or greater than the specified value, it is determined that the subject vehicle 2A arrives earlier than the photographing execution vehicle 2B and cannot be photographed even if the recommended route is started immediately, and the recommended departure time The calculation unit 207 calculates a recommended departure time (step S650). For example, when the specified value is set to 5 minutes, if it is predicted that the photographed vehicle 2A will arrive at the photographing point 0 to 5 minutes earlier than the photographing execution vehicle 2B, the process proceeds to S670 without performing the process of S650. To do. On the other hand, when it is predicted that the photographed vehicle 2A will arrive at the photographing point more than 5 minutes earlier than the photographing execution vehicle 2B, the recommended departure time calculation unit 207 determines that “the arrival time of the photographing execution vehicle 2B—the photographing vehicle 2A. Is set as the recommended departure time. After the process of S650, the center server 1 transmits the recommended departure time to the photographed vehicle 2A in addition to the recommended route, the estimated arrival time, the shooting chance, and the detour time (step S660).

S660、S670、S680の何れかの処理が終了すると、図6に示す処理が終了し、図5のS480の処理が終了する。ただし、S680が実行された場合は、推奨ルートは提供されない。   When any one of S660, S670, and S680 is completed, the process illustrated in FIG. 6 is terminated, and the process of S480 in FIG. 5 is terminated. However, when S680 is executed, the recommended route is not provided.

一方、撮影を要求した被撮影車両2Aに目的地が設定されていない場合のS490の処理では、センターサーバ1は、単純に一番早く撮影地点へ行くための推奨ルートと時間を演算し、当該演算結果を被撮影車両2Aに提供する。S490の処理によって、被撮影車両2Aの表示部21に、例えば図9(c)に示すような画面が表示される。図9(c)に示す画面では、地図上に、推奨ルートと、当該推奨ルート上の撮影地点(ここでは、路側カメラによる撮影地点1と、撮影実行車両2Bの車載カメラによる撮影地点2が示されている)と、先ほどユーザが選んだ撮影ポイントと、が表示されている。また、地図の横の欄には、撮影ポイントの名称と、撮影チャンスの回数と、撮影地点における撮影手法(路側カメラか車載カメラのいずれか)と、撮影地点における撮影実行車両2Bとのすれ違い時間(路側カメラは当該撮影地点に固定されているのでいつでもすれ違うことができるため、表示されない)と、撮影実行車両2Bに撮影してもらうための推奨出発時間と、が表示されている。なお、S490の処理においても、S480と同様に図6に示す処理が行われる(ただし、目的地が設定されていないので、遠回りに関する演算は省略される)。S490の処理が終了すると、図5の処理は終了する。   On the other hand, in the process of S490 when the destination is not set for the subject vehicle 2A that requested the shooting, the center server 1 simply calculates the recommended route and time to go to the shooting point the earliest, The calculation result is provided to the photographed vehicle 2A. By the process of S490, for example, a screen as shown in FIG. 9C is displayed on the display unit 21 of the subject vehicle 2A. In the screen shown in FIG. 9C, the recommended route, the shooting point on the recommended route (here, the shooting point 1 by the roadside camera, and the shooting point 2 by the in-vehicle camera of the shooting execution vehicle 2B) are shown on the map. The shooting point selected by the user earlier is displayed. Also, in the column next to the map, the name of the shooting point, the number of shooting opportunities, the shooting method at the shooting point (either the roadside camera or the in-vehicle camera), and the passing time between the shooting execution vehicle 2B at the shooting point (Since the roadside camera is fixed at the shooting point, it can be passed at any time and is not displayed), and the recommended departure time for shooting by the shooting execution vehicle 2B is displayed. Note that in the process of S490, the process shown in FIG. 6 is performed in the same manner as in S480 (however, since the destination is not set, the calculation related to the detour is omitted). When the process of S490 ends, the process of FIG. 5 ends.

以上より、本実施形態に係る情報処理システム200では、撮影実行車両2Bの経路情報に基づいて、被撮影車両2Aの推奨経路を特定している。撮影実行車両2Bの経路情報に基づいた推奨経路に従うことにより、被撮影車両2Aは、より確実に撮影してもらうことができる。   As described above, in the information processing system 200 according to the present embodiment, the recommended route of the photographed vehicle 2A is specified based on the route information of the photographing vehicle 2B. By following the recommended route based on the route information of the photographing vehicle 2B, the subject vehicle 2A can be more reliably photographed.

また、情報処理システム200では、撮影実行車両2Bにより被撮影車両2Aが撮影される可能性を演算し、当該演算結果に基づいて、推奨経路を特定することができる。このように撮影される可能性に基づいた推奨経路を特定することにより、例えば、撮影される可能性が高い推奨経路を提供することが可能になり、あるいは、撮影される可能性が低い場合に必要以上に遠回りしてしまうような推奨経路の提供を防止できる。   Further, in the information processing system 200, the possibility that the subject vehicle 2A is photographed by the photographing execution vehicle 2B is calculated, and the recommended route can be specified based on the calculation result. By specifying a recommended route based on the possibility of being photographed in this way, for example, it becomes possible to provide a recommended route that is highly likely to be photographed, or when the possibility of photographing is low It is possible to prevent provision of a recommended route that makes a detour more than necessary.

また、情報処理システム200では、撮影実行車両2Bの経路情報に基づいて、被撮影車両2Aの推奨出発時間を演算することができる。例えば、被撮影車両2Aが直ちに推奨経路に従って走行したときに、所望の撮影場所に撮影実行車両2Bより被撮影車両2Aが早く到着する場合もある。その場合、推奨出発時間を被撮影車両2Aに提供することで、撮影場所に被撮影車両2Aが到着する時間と撮影実行車両2Bが到着する時間を合わせることができる。これにより、被撮影車両2Aは、より確実に撮影してもらうことができる。   Further, the information processing system 200 can calculate the recommended departure time of the subject vehicle 2A based on the route information of the subject vehicle 2B. For example, when the subject vehicle 2A immediately travels according to the recommended route, the subject vehicle 2A may arrive at the desired photographing location earlier than the photographing execution vehicle 2B. In this case, by providing the recommended departure time to the photographed vehicle 2A, it is possible to match the time when the photographed vehicle 2A arrives at the photographing location and the time when the photographing execution vehicle 2B arrives. Thereby, the to-be-photographed vehicle 2A can be more reliably photographed.

また、情報処理システム200では、被撮影車両2Aの撮影が実行される撮影ポイントが、被撮影車両2Aにて設定される。また、設定された撮影ポイントに基づいて、撮影可能な被撮影車両2Bが特定される。被撮影車両2Aで撮影ポイントを設定することで、ユーザが撮影して欲しい位置での撮影が可能となる。また、当該撮影ポイントで撮影可能な被撮影車両2Bを特定することで、演算の負荷を低減することができる。   In the information processing system 200, a shooting point at which shooting of the shot vehicle 2A is executed is set in the shot vehicle 2A. Further, based on the set shooting point, the vehicle 2B that can be shot is specified. By setting a shooting point on the subject vehicle 2A, it is possible to take a picture at a position where the user wants to take a picture. Moreover, the calculation load can be reduced by specifying the to-be-photographed vehicle 2B which can image | photograph at the said imaging | photography point.

本発明は、上述の実施形態に限定されない。例えば、各車両に搭載される装置は特に限定されず、演算機能、撮影機能、通信機能、表示機能を有するものであれば特に限定されない。例えば、図10(a)に示す情報処理300システムでは、車両2A,2Bにスマートフォン301等の携帯型の情報端末が搭載されている。また、車両2A,2Bに搭載される撮影部も特に限定されず、図10(b)に示すように回転可能カメラ401を採用してもよく、図10(c)に示すように、全周囲撮影可能カメラ402を採用してもよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, the device mounted on each vehicle is not particularly limited, and is not particularly limited as long as it has a calculation function, a photographing function, a communication function, and a display function. For example, in the information processing 300 system shown in FIG. 10A, a portable information terminal such as a smartphone 301 is mounted on the vehicles 2A and 2B. Also, the photographing unit mounted on the vehicles 2A and 2B is not particularly limited, and a rotatable camera 401 may be adopted as shown in FIG. 10B, and as shown in FIG. A photographable camera 402 may be employed.

また、移動体の一例として、車両を例示したが、撮影部を有しセンターサーバと通信できればどのようなものでもよく、二輪車などで撮影を行ってもよい。   Moreover, although the vehicle was illustrated as an example of the moving body, any vehicle may be used as long as it has a photographing unit and can communicate with the center server, and photographing may be performed with a two-wheeled vehicle or the like.

1…センターサーバ、2A…車両(第1の移動体)、2B…車両(第2の移動体)、3…路側カメラ、4…車載カメラ(撮影部)、7…情報処理装置、100,200,300…情報処理システム、301…スマートフォン(撮影部、情報処理装置)、401…回転可能カメラ(撮影部)、402…全周囲撮影可能カメラ(撮影部)。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Center server, 2A ... Vehicle (1st moving body), 2B ... Vehicle (2nd moving body), 3 ... Roadside camera, 4 ... Car-mounted camera (imaging part), 7 ... Information processing apparatus, 100,200 , 300 ... Information processing system, 301 ... Smartphone (shooting unit, information processing apparatus), 401 ... Rotable camera (shooting unit), 402 ... Camera capable of shooting all around (shooting unit).

Claims (8)

センターサーバと、前記センターサーバとの間で通信を行う第1の移動体と、前記センターサーバとの間で通信を行うと共に撮影部を有する第2の移動体と、を備える情報処理システムであって、
前記第1の移動体の位置に関する情報、及び前記第2の移動体の位置に関する情報に基づいて、前記第1の移動体と前記第2の移動体とが接近したときに、前記撮影部によって前記第1の移動体の撮影を実行し、
前記撮影部によって撮影されたデータを前記センターサーバにアップロードし、
前記第2の移動体の経路情報に基づいて、前記第1の移動体の推奨経路を特定することを特徴とする情報処理システム。
An information processing system comprising: a center server; a first mobile body that communicates with the center server; and a second mobile body that communicates with the center server and includes a photographing unit. And
Based on the information on the position of the first moving body and the information on the position of the second moving body, when the first moving body and the second moving body approach each other, the photographing unit Performing imaging of the first moving body;
Upload the data photographed by the photographing unit to the center server ,
An information processing system for identifying a recommended route of the first moving body based on route information of the second moving body .
前記センターサーバは、前記第1の移動体からの撮影要求を取得し、撮影可能な前記第2の移動体を特定し、当該特定された前記第2の移動体に前記撮影要求を送信し、
特定された前記第2の移動体は、前記撮影要求があった前記第1の移動体を前記撮影部にて撮影することを特徴とする請求項1記載の情報処理システム。
The center server acquires a photographing request from the first moving body, specifies the second moving body that can be photographed, transmits the photographing request to the identified second moving body,
The information processing system according to claim 1, wherein the identified second moving body photographs the first moving body requested to be photographed by the photographing unit.
前記第2の移動体の前記撮影部により前記第1の移動体が撮影される可能性を演算し、当該演算結果に基づいて、前記推奨経路を特定することを特徴とする請求項1記載の情報処理システム。 2. The recommended route according to claim 1 , wherein a possibility that the first moving body is photographed by the photographing unit of the second moving body is calculated, and the recommended route is specified based on the calculation result. Information processing system. 前記第2の移動体の経路情報に基づいて、前記第1の移動体の推奨出発時間を演算することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 1 to 3 , wherein a recommended departure time of the first moving body is calculated based on route information of the second moving body. 前記第1の移動体の撮影が実行される撮影ポイントが、前記第1の移動体にて設定され、
設定された前記撮影ポイントに基づいて、撮影可能な前記第2の移動体を特定することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項記載の情報処理システム。
A shooting point at which shooting of the first moving body is executed is set in the first moving body,
The information processing system according to any one of claims 1 to 4 , wherein the second movable body that can be photographed is specified based on the set photographing point.
撮影部を有する移動体に搭載され、センターサーバとの間で通信を行う情報処理装置であって、
前記移動体の位置に関する情報、及び撮影対象となる前記他の移動体の位置に関する情報に基づいて、前記移動体と前記他の移動体とが接近したときに、前記撮影部によって前記他の移動体の撮影を実行し、前記撮影部によって撮影されたデータを前記センターサーバにアップロードし、
前記移動体の経路情報に基づいて、前記他の移動体の推奨経路を特定するために、前記移動体の経路情報を前記センターサーバにアップロードすることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that is mounted on a mobile body having an imaging unit and performs communication with a center server,
Based on the information on the position of the moving body and the information on the position of the other moving body to be imaged, when the moving body approaches the other moving body, the other movement is performed by the imaging unit. Executes body imaging, uploads data captured by the imaging unit to the center server ,
An information processing apparatus for uploading route information of the mobile unit to the center server in order to identify a recommended route of the other mobile unit based on the route information of the mobile unit.
移動体に搭載され、センターサーバとの間で通信を行う情報処理装置であって、
前記移動体が、撮影部を有する他の移動体によって撮影されるように前記センターサーバに撮影要求を送信し、
前記移動体の位置に関する情報、及び撮影を実行する前記他の移動体の位置に関する情報に基づいて、前記移動体と前記他の移動体とが接近したときに、前記撮影部によって前記移動体の撮影が実行されると共に、前記撮影部によって撮影されたデータが前記センターサーバにアップロードされた場合、前記センターサーバから前記データを受信し、
前記他の移動体の経路情報に基づいて、前記移動体の推奨経路を特定した情報を前記センターサーバから受信することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that is mounted on a mobile body and communicates with a center server,
Sending a shooting request to the center server so that the moving body is shot by another moving body having a shooting unit,
Based on the information on the position of the moving body and the information on the position of the other moving body that performs shooting, when the moving body approaches the other moving body, the photographing unit When shooting is performed and data shot by the shooting unit is uploaded to the center server, the data is received from the center server ,
The other based on the route information of the mobile information processing apparatus characterized that you receive information identifying the recommended route of the moving body from the center server.
第1の移動体と、撮影部を有する第2の移動体との間で通信を行うセンターサーバであって、
第1の移動体の位置に関する情報、及び第2の移動体の位置に関する情報に基づいて、前記第1の移動体と前記第2の移動体とが接近したときに、前記第2の移動体に前記撮影部によって前記第1の移動体の撮影を実行させ、
前記撮影部によって撮影されたデータを受信し、
前記第2の移動体の経路情報に基づいて、前記第1の移動体の推奨経路を特定することを特徴とするセンターサーバ。
A center server that performs communication between a first mobile body and a second mobile body having an imaging unit,
Based on the information on the position of the first mobile body and the information on the position of the second mobile body, when the first mobile body and the second mobile body approach each other, the second mobile body Causing the photographing unit to perform photographing of the first moving body,
Receiving data photographed by the photographing unit ;
A center server that specifies a recommended route of the first moving body based on route information of the second moving body .
JP2011205147A 2011-09-20 2011-09-20 Information processing system, information processing apparatus, and center server Active JP5633494B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011205147A JP5633494B2 (en) 2011-09-20 2011-09-20 Information processing system, information processing apparatus, and center server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011205147A JP5633494B2 (en) 2011-09-20 2011-09-20 Information processing system, information processing apparatus, and center server

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013068426A JP2013068426A (en) 2013-04-18
JP5633494B2 true JP5633494B2 (en) 2014-12-03

Family

ID=48474302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011205147A Active JP5633494B2 (en) 2011-09-20 2011-09-20 Information processing system, information processing apparatus, and center server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5633494B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6981305B2 (en) 2018-02-27 2021-12-15 トヨタ自動車株式会社 Information processing equipment, image distribution system, information processing method, and program
JP2019200478A (en) 2018-05-14 2019-11-21 トヨタ自動車株式会社 Server, vehicle photographing system, and vehicle photographing method
JP7100536B2 (en) 2018-08-21 2022-07-13 本田技研工業株式会社 Controls and programs
JP7208114B2 (en) * 2019-07-04 2023-01-18 本田技研工業株式会社 INFORMATION PROVIDING DEVICE, INFORMATION PROVIDING METHOD AND PROGRAM
JP7210394B2 (en) * 2019-07-04 2023-01-23 本田技研工業株式会社 INFORMATION PROVIDING DEVICE, INFORMATION PROVIDING METHOD AND PROGRAM
JP7254000B2 (en) * 2019-08-02 2023-04-07 株式会社デンソーテン Image delivery device and method, and image delivery system
JP7176496B2 (en) * 2019-09-17 2022-11-22 トヨタ自動車株式会社 vehicle photography system
CN113706914B (en) * 2021-07-08 2023-01-20 云度新能源汽车有限公司 Narrow road section dispatching and passing method and system based on V2X

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109178A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd System for distributing moving object image
JP3775336B2 (en) * 2002-04-26 2006-05-17 株式会社デンソー Vehicle monitoring device
JP4161816B2 (en) * 2003-06-18 2008-10-08 トヨタ自動車株式会社 Theft detection system, theft detection device usable in the theft detection system, theft determination device, and theft detection method
JP2005331305A (en) * 2004-05-19 2005-12-02 Hitachi Ltd Car navigation device, imaging server device and car navigation system
JP2006084461A (en) * 2004-08-20 2006-03-30 Denso Corp Image acquisition system
JP4729440B2 (en) * 2006-06-07 2011-07-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 Communication system, communication terminal, and information processing apparatus
JP4434219B2 (en) * 2007-02-26 2010-03-17 株式会社デンソー Image server
JP2010028492A (en) * 2008-07-21 2010-02-04 Denso Corp Photographing information browsing system
JP5585193B2 (en) * 2010-05-07 2014-09-10 富士通株式会社 Event data processing method, program, and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013068426A (en) 2013-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5633494B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and center server
JP5669767B2 (en) Information provision device
JP5787092B2 (en) Mobile information processing system
JP5290019B2 (en) Imaging system, terminal device, server device, and imaging method
US11248919B2 (en) Driving support apparatus, driving support system, and driving support method
JP7111530B2 (en) Vehicle remote control system, vehicle control device, vehicle and method for informing start timing of remote control
JP6083752B2 (en) Driving support method, center device, driving support system
JP2012108586A (en) Traffic information system, traffic information acquiring device, and traffic information providing device
WO2012002005A1 (en) Information delivery device
US20110234817A1 (en) Image capturing terminal, external terminal, image capturing system, and image capturing method
JP2006084461A (en) Image acquisition system
JP7073972B2 (en) Information processing systems, programs, and control methods
JP2005173784A (en) System, method, device, and program for video information distribution
WO2012137367A1 (en) Image accumulation system
JP2020085794A (en) Information providing system, server, onboard device and information providing method
JP2019121319A (en) Vehicle photographing support device and program
JP2013149035A (en) Information providing device
JP2003299156A (en) External image acquisition system and apparatus used therefor
JP2013239087A (en) Information processing system and moving bodies
JP2020060932A (en) On-vehicle device
CN110301133B (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable recording medium
JP2003085690A (en) Live view device and live view system
JP2011226972A (en) Scenery prediction display system for traffic means and display means for use in the same
JP2003198904A (en) Image pickup method, image pickup system, image pickup device, image pickup control server, and image pickup program
JP2006031583A (en) On-vehicle system and remote observation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140929

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5633494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151