JP5631483B2 - 移動通信システムにおけるマルチユーザチャネル品質の決定方法並びにそのユーザ端末および基地局 - Google Patents
移動通信システムにおけるマルチユーザチャネル品質の決定方法並びにそのユーザ端末および基地局 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5631483B2 JP5631483B2 JP2013511067A JP2013511067A JP5631483B2 JP 5631483 B2 JP5631483 B2 JP 5631483B2 JP 2013511067 A JP2013511067 A JP 2013511067A JP 2013511067 A JP2013511067 A JP 2013511067A JP 5631483 B2 JP5631483 B2 JP 5631483B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feedback
- cqi
- template
- user terminal
- base station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims description 15
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0452—Multi-user MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/20—Monitoring; Testing of receivers
- H04B17/24—Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0025—Transmission of mode-switching indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0028—Formatting
- H04L1/003—Adaptive formatting arrangements particular to signalling, e.g. variable amount of bits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0632—Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0636—Feedback format
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、移動通信分野に関し、特に、マルチユーザチャネル品質の決定方法、ユーザ端末および基地局に関する。
従来のRel.8の下りマルチ入力マルチ出力(MIMO)システムにおいて、ユーザ端末(UE)は、シングルユーザMIMOと仮定される場合に選択されたプリコーディング行列インデックス(PMI)と、算出されたチャネル品質指標(CQI:channel quality indicator)とをフィードバックする。マルチユーザスケジューリングを行う際に、シングルユーザチャネル品質(SU CQI)では、同一の基地局(base station)でスケジューリングされる複数のユーザ間の干渉が考慮されていないため、フィードバックされたSU CQIと、最終的にマルチユーザ伝送を行う時のCQIとが、大きく相違する。従って、マルチユーザ干渉が考慮されたマルチユーザチャネル品質(MU CQI)のフィードバックを追加することは、マルチユーザMIMOスケジューリングの正確性を向上させるのに大きな助けとなる。説明すべきものとして、基地局の1つの具体的な実現をeNodeB(eNB)と呼ぶことができる。
しかし、実際のシステムにおいて、UEは、eNBのスケジューリング結果を予想できないため、マルチユーザ干渉が考慮されたMU CQIを正確に推定することができない。従って、従来技術におけるMU CQI算出では、通常、干渉に対する若干の仮定が必要となる。
例えば、R1−105801で提供されたMU CQI算出方法では、マルチユーザMIMO伝送時に、各UEそれぞれのランクが1であり(即ち、各UEそれぞれへ伝送されるデータの層数が1であり)、総層数またはデータストリーム数が4であると仮定する。このため、各UEに対して選択された、ランクが1であるプリコーディングベクトルは、いずれも干渉としての3つの直交するプリコーディングベクトルがある。但し、この方法は、各UEごとに終始3つの干渉があると仮定するため、比較的に悲観的なものである。
また、例えば、Pantech会社により提案された方法では、UEに全ての可能な仮定干渉数kでのMU CQIの平均値をフィードバックさせる。ここで、仮定干渉数は、0より大きくかつ基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい。例えば、基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数が4である場合、仮定干渉数の値は、1〜3のうちのいずれかであってよい。しかしながら、この平均値は、いかなる干渉仮定でのMU CQIとも相違する可能性が大きい。
また、例えば、NEC会社により提案された方法では、eNBが、MU CQIを算出する際に使用される仮定干渉数を半静的に指定して、UEに通知する。この方法では、ある程度の下りシグナリングオーバヘッドがかかり、かつ一定時間内で、UEからのMU CQIフィードバックがただ1種類の干渉仮定に基づくしかできないため、スケジューリング結果の正確性にも影響する。
つまり、従来技術で決定されたMU CQIは、いずれも相応の問題が存在し、さらに、マルチユーザMIMOスケジューリングの正確性に影響する。
本発明では、移動通信システムにおけるマルチユーザチャネル品質の決定方法、ユーザ端末および基地局が提供されている。これにより、マルチユーザMIMOスケジューリングの正確性をよりよく向上させる。
具体的に、本発明では、移動通信システムにおけるマルチユーザチャネル品質(MU CQI)の決定方法が提供されている。
該方法は、各ユーザ端末が、該ユーザ端末を管轄する基地局から通知された第1フィードバックテンプレート、または自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIを前記基地局にフィードバックする、ことを含み、ここで、前記第1フィードバックテンプレートまたは第2フィードバックテンプレートでは、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの間のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ該基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である。
前記各ユーザ端末が、該ユーザ端末を管轄する基地局から通知された第1フィードバックテンプレート、または自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIを前記基地局にフィードバックすることは、前記ユーザ端末が、前記第1フィードバックテンプレートまたは第2フィードバックテンプレートで定義された各仮定干渉数kでのMU CQIを算出し、前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを前記基地局に送信する、ことを含む。
前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを送信することは、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める時間領域フィードバックサブフレームの数を決定し、各時間周期において、相応の数の時間領域フィードバックサブフレームを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、ことを含む。
前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを送信することは、前記移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、ことを含む。
前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを送信することは、前記移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、かつ、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、ことを含む。
該方法は、前記ユーザ端末が、自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIを該基地局にフィードバックし、前記基地局が、1つまたは複数のユーザ端末からフィードバックされたMU CQIに基づいて、マルチユーザマルチ入力マルチ出力スケジューリングを行って、各ユーザ端末に対して第1フィードバックテンプレートを選択する、ことをさらに含む。
前記基地局で管轄される複数のユーザ端末は、同じの第2フィードバックテンプレートを使用する。
該方法は、各ユーザ端末が、MU CQIをフィードバックする際の自局の現在の信号対干渉雑音比に基づいて、前記第2フィードバックテンプレートを選択し、信号対干渉雑音比が第1閾値より高い場合、選択された第2フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的大きいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きく、信号対干渉雑音比が第1閾値より低い場合、選択された第2フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的小さいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きい、ことをさらに含む。
前記各ユーザ端末に対して第1フィードバックテンプレートを選択することは、前記基地局が、予め設定された履歴時間窓で該ユーザ端末と同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iを決定するとともに、各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの該履歴時間窓での出現確率を決定し、前記出現確率に基づいて、前記第1フィードバックテンプレートを決定する、ことを含む。
前記各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの該履歴時間窓での出現確率を決定することは、該履歴時間窓内の各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの出現回数を累計することで、該同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの前記履歴時間窓での出現確率を決定し、あるいは、数式
に基づいて、時間領域スケジューリングサブフレームnにおける、同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの重み付け割合
を決定することで、該同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの前記履歴時間窓での出現確率を決定し、ここで、
は、時間領域スケジューリングサブフレームn、周波数領域スケジューリングサブバンドmにおけるスケジューリング結果であり、
は、時間領域スケジューリングサブフレームnにおけるスケジューリング結果の重み付け係数である、ことを含む。
を決定することで、該同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの前記履歴時間窓での出現確率を決定し、ここで、
は、時間領域スケジューリングサブフレームn、周波数領域スケジューリングサブバンドmにおけるスケジューリング結果であり、
は、時間領域スケジューリングサブフレームnにおけるスケジューリング結果の重み付け係数である、ことを含む。
前記基地局が、1つまたは複数のユーザ端末からフィードバックされたMU CQIに基づいて、マルチユーザマルチ入力マルチ出力スケジューリングを行うことは、基地局が、前記1つまたは複数のユーザ端末からフィードバックされたMU CQIに対して、時間周波数補間を行って、各時間領域スケジューリングサブフレーム、各周波数領域スケジューリングサブバンドにおける各仮定干渉数kでのMU CQIを獲得して、マルチユーザマルチ入力マルチ出力スケジューリングに用いる、ことを含む。
前記各ユーザ端末に対して第1フィードバックテンプレートを選択することは、前記基地局が、スケジューリング可能な最大ユーザ数と、各ユーザ端末の信号対干渉雑音比および/またはチャネルの空間特性とに基づいて、相応のユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択する、ことを含む。
該方法は、前記ユーザ端末および/または基地局において、1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を予め設定し、ここで、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの間の1種類のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数であり、前記ユーザ端末および/または基地局が、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、前記第1フィードバックテンプレートまたは第2フィードバックテンプレートを選択する、ことをさらに含む。
前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、シングルユーザチャネル品質(SU CQI)と複数の仮定干渉数kでのMU CQIとの間の1種類のフィードバック割合が定義される。
前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおける1種類のフィードバック順序が定義される。
また、本発明では、ユーザ端末が提供されている。
該ユーザ端末は、1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を記憶し、ここで、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、複数の仮定干渉数kでのマルチユーザチャネル品質(MU CQI)の間の1種類のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ該ユーザ端末を管轄する基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である記憶モジュールと、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、1つのフィードバックテンプレートを選択し、選択されたフィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIをフィードバックするMU CQI決定モジュールと、を含む。
前記MU CQI決定モジュールは、選択されたフィードバックテンプレートで定義された各仮定干渉数kでのMU CQIを算出し、前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを、該ユーザ端末を管轄する基地局に送信する。
前記MU CQI決定モジュールは、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める時間領域フィードバックサブフレームの数を決定し、各時間周期において、相応の数の時間領域フィードバックサブフレームを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する。
前記MU CQI決定モジュールは、移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する。
前記MU CQI決定モジュールは、移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、かつ、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する。
前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおける1種類のフィードバック順序が定義される。
前記MU CQI決定モジュールは、該ユーザ端末の信号対干渉雑音比または前記基地局の通知に基づいて、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、1つのフィードバックテンプレートを選択し、選択されたフィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出する。
また、本発明では、基地局が提供されている。
該基地局は、1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を記憶し、ここで、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、複数の仮定干渉数kでのマルチユーザチャネル品質(MU CQI)の間の1種類のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ該基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である記憶モジュールと、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、管轄される1つまたは複数のユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択して、相応のユーザ端末に通知するフィードバックテンプレート決定モジュールと、を含む。
前記フィードバックテンプレート決定モジュールは、前記1つまたは複数のユーザ端末からフィードバックされたMU CQIに基づいて、マルチユーザマルチ入力マルチ出力スケジューリングを行って、実際のスケジューリング結果に基づいて、各ユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択する。
前記フィードバックテンプレート決定モジュールは、予め設定された履歴時間窓で各ユーザ端末と同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iを決定するとともに、各ユーザ数iの該履歴時間窓での出現確率を決定し、前記出現確率に基づいて、前記第1フィードバックテンプレートを決定する。
前記フィードバックテンプレート決定モジュールは、スケジューリング可能な最大ユーザ数と、各ユーザ端末の信号対干渉雑音比および/またはチャネルの空間特性とに基づいて、相応のユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択する。
前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおける1種類のフィードバック順序が定義される。
本発明の目的、解決手段およびメリットをさらに明確にするために、以下、図面を参照して実施例を挙げながら、本発明をさらに詳しく説明する。
本発明の実施例では、MU CQIの決定方法が提供されている。フィードバックオーバヘッドを減少させるために、UEは、上りの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおいて、多重方式で各種のMU CQIをフィードバックする。例えば、ポーリング多重フィードバックや重み付けポーリング多重フィードバックなどを採用する。
具体的に、重み付けポーリング多重フィードバック方式では、1つのUEの各仮定干渉数でのMU CQIのフィードバック割合と、1つの履歴時間窓内で該UEに対して統計された、同時にスケジューリングされたほかのユーザの数の出現確率とが一致または近似一致している。ここで、該UEと同時にスケジューリングされたほかのユーザの数は、即ち該UEに対する干渉数である。
システムを実現する際に、1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を予め設定し、各フィードバックテンプレートによって、異なる仮定干渉数でのMU CQIのフィードバック割合を定義してもよい。勿論、eNBが各種のMU CQIの確率をUEに指示してから、eNBとUEとがそれぞれ、予め設定された規則に基づいて、相応のフィードバックテンプレートを作成してもよい。説明すべきものとして、各フィードバックテンプレートは、時間領域フィードバックサブフレーム、周波数領域フィードバックサブバンドまたは時間周波数の2次元領域に応用できる。
図1は、本発明の1つの実施例におけるMU CQIの決定方法のフローチャートであり、下記のステップを含む。
ステップ101で、通信初期時、各UEは、自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、各周波数領域フィードバックサブバンドにおけるMU CQIを算出してフィードバックする。
ここで、システムでは、1つまたは複数のフィードバックテンプレートを予め定義し、かつその中から1つを選択して第2フィードバックテンプレートとすることができる。表1には、3つのフィードバックテンプレートが例示的に定義されている。これらのフィードバックテンプレートは、重み付けポーリング多重フィードバック方式に基づいて作成されるものである。ここで、MU CQI算出時に考慮された干渉の層数は、1、2、3層の干渉を含み、仮定干渉数がそれぞれ1、2、3である場合に推定されたMU CQIは、それぞれr1、r2、r3である。さらに、定義されたフィードバックテンプレートを、基地局および/またはユーザ端末に予め記憶し、かつ、各フィードバックテンプレートそれぞれに対して、1つのフィードバックテンプレートインデックスを設定する。勿論、フィードバックテンプレートを予め定義する時、マルチユーザ干渉が考慮されないSU CQI(r0にする)と、各種のMU CQIとともに、複数種類のCQIを構成させて、割合によって、1つまたは複数のフィードバックテンプレートを設計するようにしてもよい。
本発明の1つの具体的な実現において、フィードバックテンプレート1を選択して第2フィードバックテンプレートとすることができる。さらに、図3、図4および図5は、フィードバックテンプレート1が、それぞれ時間領域フィードバックサブフレーム、周波数領域フィードバックサブバンドまたは時間周波数の2次元領域に応用されることを示す。例えば、図5に示すように、あるユーザ端末は、時刻t1において、周波数領域フィードバックサブバンドf1で、r2を基地局にフィードバックする。ここから分かるように、時間周波数の2次元領域に応用されるフィードバックテンプレートの有する各種のMU CQIの時間周波数ダイバーシティ情報がより豊かである。干渉数が決定された場合、MU CQIの推定方法は、従来技術と同じであり、ここで説明を省略する。例えば、r1、r2、r3の算出方法は、いずれも従来技術を参照することができる。
説明すべきものとして、第2フィードバックテンプレートの選択方法は、複数ある。例えば、
(1)経験値に基づいて、大多数のUEに適合するデフォルトフィードバックテンプレートを選択して、第2フィードバックテンプレートとする。全てのUEは、いずれも初期時に該デフォルトフィードバックテンプレートを使用する。
(1)経験値に基づいて、大多数のUEに適合するデフォルトフィードバックテンプレートを選択して、第2フィードバックテンプレートとする。全てのUEは、いずれも初期時に該デフォルトフィードバックテンプレートを使用する。
図6は、本発明の1つの実施例において、9個のUEがそれぞれスケジューリングされた場合の、異なるユーザ数の出現確率を示す図である。ここで、各UEのアンテナは、垂直均等に配列されたアンテナ配列に配置され、4つの送信アンテナと2つの受信アンテナとを含み、アンテナ間隔が0.5波長である。UE1がスケジューリングされた時、同時にスケジューリングされたほかのユーザの数がそれぞれ0〜3であり、即ち、UE1にとって、マルチユーザ干渉数がそれぞれ1〜3であり、ここで、マルチユーザ干渉数が1である場合の占める割合が最大である。このスケジューリングの統計結果から分かるように、フィードバックテンプレート0を選択したのは、UE1、UE4、UE5、UE7およびUE9の合計5個のUEがあり、フィードバックテンプレート1を選択したのは、UE2、UE3、UE6およびUE8の合計4個のUEがある。従って、フィードバックテンプレート0を選択して、該システムのデフォルトフィードバックテンプレートとすることができる。具体的に実現する際に、異なるシステム環境とアンテナ配置とに対して、選択されたデフォルトフィードバックテンプレートは、異なる可能性がある。
(2)UE特性に基づいて、各UEに対して相応の第2フィードバックテンプレートを設定する。一般的な経験によると、MU−MIMOは、通常、信号対干渉雑音比が高いUEに応用されるが、SU−MIMOは、信号対干渉雑音比が低いUEにより適合する。このようにして、信号対干渉雑音比が高いUEは、フィードバックテンプレート2を選択して第2フィードバックテンプレートとすることができるが、信号対干渉雑音比が低いUEは、フィードバックテンプレート0を選択して第2フィードバックテンプレートとすることができる。この場合で、eNBおよび/またはUEは、該UEの信号対干渉雑音比の状況を知るべきである。例えば、eNBは、UEから報告された基準信号受信電力(RSRP)、基準信号受信品質(RSRQ)、またはUEの信号対干渉雑音比を反映する他の情報から、相応の状況を知ることができる。具体的に、システムでは、UEの信号対干渉雑音比を反映するこれらの情報に対して、第2フィードバックテンプレートを選択するための第1閾値を設定してもよい。信号対干渉雑音比が第1閾値より高い場合、選択された第2フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的大きいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きい。例えば、この場合、仮定干渉数3でのフィードバック割合は60%であり、仮定干渉数1および/または2のフィードバック割合より大きい。信号対干渉雑音比が第1閾値より低い場合、選択された第2フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的小さいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きい。勿論、信号対干渉雑音比の区間と第2フィードバックテンプレートとの対応関係を予め設定してもよい。eNBおよびUEは、共に該対応関係を知る。あるUEの実際の信号対干渉雑音比が、ある区間に入る場合、該区間に対応する第2フィードバックテンプレートを使用して、MU CQIをフィードバックする。
ステップ102で、UEからフィードバックされたMU CQIに基づいて、eNBは、時間周波数補間または他の方法によって、各時間領域スケジューリングサブフレーム、各周波数領域スケジューリングサブバンドにおける各仮定干渉数でのMU CQIを獲得し、これらのMU CQIを利用して、マルチユーザスケジューリングを完成する。
ステップ103で、eNBは、予め設定された履歴時間窓内での各UEのスケジューリング結果を統計して、各UEと同時にスケジューリングされたほかのユーザの数の出現確率を獲得し、該出現確率に最も整合または接近する第1フィードバックテンプレートを選択し、相応のフィードバックテンプレートインデックスを、下りシグナリングを介して該UEに通知する。
該ステップにおいて、eNBが各UEのスケジューリング結果を統計する方法は、複数ある。例えば、
(1)あるUEに対して、eNBは、履歴時間窓内での、該UEと同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの出現回数
(i=1,2,3)を直接に累計することで、各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの割合
を得る。
(1)あるUEに対して、eNBは、履歴時間窓内での、該UEと同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの出現回数
(i=1,2,3)を直接に累計することで、各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの割合
を得る。
(2)スケジューリング結果が現在時刻に近ければ近いほど、該同時にスケジューリングされたほかのユーザの数の出現確率を統計する際に、該スケジューリング結果に付与された比重が高くなる。スライド窓が採用される場合、あるUEの重み付け割合の算出式は、
である。
ここで、
は、下りの時間領域スケジューリングサブフレームnの全ての周波数領域スケジューリングサブバンドにおいて、該UEと同時にスケジューリングされたi個のほかのUEの重み付け割合(i=1,2,3)であり、
は、時間領域スケジューリングサブフレームn、周波数領域スケジューリングサブバンドmのスケジューリング結果であり、
は、時間領域スケジューリングサブフレームnのスケジューリング結果の重み付け係数であり、最も近いスケジューリング結果が重み付け割合に占める比重を反映するためのものである。相応的に、各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数の割合は、
である。
は、下りの時間領域スケジューリングサブフレームnの全ての周波数領域スケジューリングサブバンドにおいて、該UEと同時にスケジューリングされたi個のほかのUEの重み付け割合(i=1,2,3)であり、
は、時間領域スケジューリングサブフレームn、周波数領域スケジューリングサブバンドmのスケジューリング結果であり、
は、時間領域スケジューリングサブフレームnのスケジューリング結果の重み付け係数であり、最も近いスケジューリング結果が重み付け割合に占める比重を反映するためのものである。相応的に、各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数の割合は、
である。
このようにして、出現確率が最大となる、同時にスケジューリングされたほかのユーザの数を探し出すだけで、表1で定義されたフィードバックテンプレートの集合の中から、対応するフィードバックテンプレートを選択することができる。該フィードバックテンプレートにおける対応する仮定干渉数の有するフィードバック割合が最大である。
勿論、ステップ103において、eNBは、スケジューリング可能な最大ユーザ数と、各ユーザ端末の信号対干渉雑音比(SINR)および/またはチャネルの空間特性とに基づいて、相応のユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択して、シグナリングを介して相応のユーザ端末に通知するようにしてもよい。例示的に、チャネルの空間特性は、チャネルの相関性、到着角、発射角などのパラメータであってよい。例えば、SINRが第2閾値より高くかつスケジューリング可能な最大ユーザ数が比較的多い場合、選択された第1フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的大きいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きい。SINRが第2閾値より低くまたはスケジューリング可能な最大ユーザ数が比較的少ない場合、選択された第1フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的小さいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きい。
ステップ104で、UEは、eNBで決定された指示フィードバックテンプレートに基づいて、各周波数領域フィードバックサブバンドにおけるMU CQIを算出してフィードバックする。
具体的に、UEは、フィードバックテンプレートインデックスを受けた後に、自局で記憶されたフィードバックテンプレートの集合を検索し、選択された指示フィードバックテンプレートに基づいて、時間領域フィードバックサブフレーム、周波数領域フィードバックサブバンドまたは時間周波数の2次元領域において、各仮定干渉数でのMU CQIをフィードバックする。
ここから分かるように、複数の仮定干渉数でのMU CQIをフィードバックすることで、より正確なMU CQI情報をeNBに提供することができる。これにより、マルチユーザスケジューリングの正確性を増加させ、システムの性能を向上させる。
上記図1に示したフローにおいて、ステップ101および102では、第2フィードバックテンプレートを採用して、MU CQIを算出してフィードバックする初期化過程が選択可能である。例えば、eNBが、UEから従来技術でフィードバックされたMU CQIまたはSU CQIを利用して、マルチユーザスケジューリングを行ってから、実際のスケジューリング結果に基づいて、フィードバックテンプレートをUEに指示し、UEが、指示されたフィードバックテンプレートを利用して、MU CQIを再びフィードバックするようにしてもよい。説明すべきものとして、基地局と、該基地局によって管轄されるUEとの間は、複数回のやりとりの過程が存在している。毎回のやりとりは、データ伝送、スケジューリングおよびMU CQIフィードバックなどの動作を含んでもよい。UEは、基地局からの新しいフィードバックテンプレートシグナリング指示を受信する前に、ずっと直前に指示された第1フィードバックテンプレート、または自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIをフィードバックする。
図2に示した本発明のほかの実施例において、UEは、終始第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出してフィードバックする。例えば、自局のSINRに基づいて、第2フィードバックテンプレートを選択して、選択された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIをフィードバックすることなどである。該フローは、ステップ101およびステップ102の処理に類似している。このようにして、eNBは、シグナリングを介して、フィードバックテンプレートをUEへ通知する必要がない。これにより、シグナリングオーバヘッドを節約する。
ステップ201で、各UEは、自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出してフィードバックする。具体的に、毎回MU CQIをフィードバックする際に、ユーザ端末は、自局の現在の信号対干渉雑音比と第1閾値とを比較する。信号対干渉雑音比が第1閾値より高い場合、選択された第2フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的大きいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きい。信号対干渉雑音比が第1閾値より低い場合、選択された第2フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的小さいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きい。ここで、前記第2フィードバックテンプレートでは、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの間のフィードバック割合が定義される。kは、0より大きくかつ該基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である。
ステップ202で、UEからフィードバックされたMU CQIに基づいて、eNBは、時間周波数補間または他の方法にって、各時間領域スケジューリングサブフレーム、各周波数領域スケジューリングサブバンドにおける各仮定干渉数kでのMU CQIを獲得し、これらのMU CQIを利用して、マルチユーザスケジューリングを完成する。このようにして、UEと基地局との1回のやりとりが完成される。勿論、UEと基地局との間で、複数回のやりとりを行うこともでき、ここで説明を省略する。
本発明のほかの実施例において、UEは、基地局からのフィードバックテンプレートに関するシグナリング通知を受けたかどうかを判断し、該シグナリング通知を受けた場合、基地局から通知された第1フィードバックテンプレートを採用して、MU CQIを算出してフィードバックし、該シグナリング通知を受けていない場合、自局で設定された第2フィードバックテンプレートを採用して、MU CQIを算出してフィードバックする。
さらに、本発明では、ユーザ端末も提供されている。
該ユーザ端末は、1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を記憶し、ここで、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、複数の仮定干渉数kでのマルチユーザチャネル品質(MU CQI)の間の1種類のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である記憶モジュールと、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、第1フィードバックテンプレートを選択し、前記第1フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIをフィードバックするMU CQI決定モジュールと、を含む。
ここで、前記MU CQI決定モジュールは、前記第1フィードバックテンプレートで定義された各仮定干渉数kでのMU CQIを算出し、前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを、該ユーザ端末を管轄する基地局に送信する。
具体的に、前記MU CQI決定モジュールは、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める時間領域フィードバックサブフレームの数を決定し、各時間周期において、相応の数の時間領域フィードバックサブフレームを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する。
具体的に、前記MU CQI決定モジュールは、移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する。
具体的に、前記MU CQI決定モジュールは、移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、かつ、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する。
好ましくは、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおける1種類のフィードバック順序が定義される。
さらに、前記MU CQI決定モジュールは、自局の設定または前記基地局の通知に基づいて、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、1つのフィードバックテンプレートを選択し、選択されたフィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出する。
説明すべきものとして、自局の設定である場合も、基地局の通知である場合も、基地局は、ユーザ端末で採用されたのがどのようなフィードバックテンプレートであるかを分かることができる。これにより、基地局は、ユーザ端末のMU CQIフィードバックから、各仮定干渉数kでのMU CQIを正確に抽出できる、ということが確保される。
さらに、本発明では、基地局も提供されている。
該基地局は、1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を記憶し、ここで、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、複数の仮定干渉数kでのマルチユーザチャネル品質(MU CQI)の間の1種類のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である記憶モジュールと、各ユーザ端末の実際のスケジューリング結果に基づいて、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、該ユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択して、相応のユーザ端末に通知するフィードバックテンプレート決定モジュールと、を含む。
勿論、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおける1種類のフィードバック順序が定義される。
ここで、前記フィードバックテンプレート決定モジュールは、予め設定された履歴時間窓で各ユーザ端末と同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iを決定するとともに、各ユーザ数iの該履歴時間窓での出現確率を決定し、前記出現確率に基づいて、前記第1フィードバックテンプレートを決定する。
さらに、前記フィードバックテンプレート決定モジュールは、スケジューリング可能な最大ユーザ数と、各ユーザ端末の信号対干渉雑音比および/またはチャネルの空間特性とに基づいて、相応のユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択する。
上記は、本発明の好ましい実施例にすぎず、本発明の保護範囲を限定するものではない。本発明の精神と原則内で行われる種々の修正、均等置換え、改善などは全て本発明の保護範囲内に含まれるべきである。
本出願は、2011年4月22日出願の201110111665.6に基づく。この内容は、全てここに含めておく。
Claims (28)
- 移動通信システムにおけるマルチユーザチャネル品質(MU CQI)の決定方法であって、
各ユーザ端末は、該ユーザ端末を管轄する基地局から通知された第1フィードバックテンプレート、または自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIを前記基地局にフィードバックする、ことを含み、
ここで、前記第1フィードバックテンプレートまたは第2フィードバックテンプレートでは、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの間のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ該基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である、
ことを特徴とする方法。 - 前記各ユーザ端末が、該ユーザ端末を管轄する基地局から通知された第1フィードバックテンプレート、または自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIを前記基地局にフィードバックすることは、
前記ユーザ端末が、前記第1フィードバックテンプレートまたは第2フィードバックテンプレートで定義された各仮定干渉数kでのMU CQIを算出し、前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを前記基地局に送信する、
ことを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを送信することは、
P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める時間領域フィードバックサブフレームの数を決定し、各時間周期において、相応の数の時間領域フィードバックサブフレームを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、
ことを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを送信することは、
前記移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、
ことを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを送信することは、
前記移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、かつ、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、
ことを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 前記ユーザ端末は、自局で設定された第2フィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIを該基地局にフィードバックし、
前記基地局は、1つまたは複数のユーザ端末からフィードバックされたMU CQIに基づいて、マルチユーザマルチ入力マルチ出力スケジューリングを行って、各ユーザ端末に対して第1フィードバックテンプレートを選択する、
ことをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記基地局で管轄される複数のユーザ端末は、同じの第2フィードバックテンプレートを使用する、
ことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 各ユーザ端末は、MU CQIをフィードバックする際の自局の現在の信号対干渉雑音比に基づいて、前記第2フィードバックテンプレートを選択し、信号対干渉雑音比が第1閾値より高い場合、選択された第2フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的大きいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きく、信号対干渉雑音比が第1閾値より低い場合、選択された第2フィードバックテンプレートにおいて、仮定干渉数kが比較的小さいMU CQIのフィードバック割合が比較的大きい、
ことをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記各ユーザ端末に対して第1フィードバックテンプレートを選択することは、
前記基地局が、予め設定された履歴時間窓で該ユーザ端末と同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iを決定するとともに、各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの該履歴時間窓での出現確率を決定し、前記出現確率に基づいて、前記第1フィードバックテンプレートを決定する、
ことを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの該履歴時間窓での出現確率を決定することは、
該履歴時間窓内の各同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの出現回数を累計することで、該同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの前記履歴時間窓での出現確率を決定し、
あるいは、数式
を決定することで、該同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iの前記履歴時間窓での出現確率を決定し、ここで、
は、時間領域スケジューリングサブフレームn、周波数領域スケジューリングサブバンドmにおけるスケジューリング結果であり、
は、時間領域スケジューリングサブフレームnにおけるスケジューリング結果の重み付け係数である、
ことを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。 - 前記基地局が、1つまたは複数のユーザ端末からフィードバックされたMU CQIに基づいて、マルチユーザマルチ入力マルチ出力スケジューリングを行うことは、
基地局が、前記1つまたは複数のユーザ端末からフィードバックされたMU CQIに対して、時間周波数補間を行って、各時間領域スケジューリングサブフレーム、各周波数領域スケジューリングサブバンドにおける各仮定干渉数kでのMU CQIを獲得して、マルチユーザマルチ入力マルチ出力スケジューリングに用いる、
ことを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記各ユーザ端末に対して第1フィードバックテンプレートを選択することは、
前記基地局が、スケジューリング可能な最大ユーザ数と、各ユーザ端末の信号対干渉雑音比および/またはチャネルの空間特性とに基づいて、相応のユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択する、
ことを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記ユーザ端末および/または基地局において、1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を予め設定し、ここで、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの間の1種類のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数であり、
前記ユーザ端末および/または基地局は、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、前記第1フィードバックテンプレートまたは第2フィードバックテンプレートを選択する、
ことをさらに含むことを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。 - 前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、シングルユーザチャネル品質(SU CQI)と複数の仮定干渉数kでのMU CQIとの間の1種類のフィードバック割合が定義される、
ことを特徴とする請求項14に記載の方法。 - 前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおける1種類のフィードバック順序が定義される、
ことを特徴とする請求項14に記載の方法。 - ユーザ端末であって、
1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を記憶し、ここで、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、複数の仮定干渉数kでのマルチユーザチャネル品質(MU CQI)の間の1種類のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ該ユーザ端末を管轄する基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である記憶モジュールと、
前記フィードバックテンプレートの集合の中から、1つのフィードバックテンプレートを選択し、選択されたフィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出し、算出されたMU CQIをフィードバックするMU CQI決定モジュールと、
を含むことを特徴とするユーザ端末。 - 前記MU CQI決定モジュールは、選択されたフィードバックテンプレートで定義された各仮定干渉数kでのMU CQIを算出し、前記フィードバック割合に基づいて、時間および/または周波数において、算出されたMU CQIを、該ユーザ端末を管轄する基地局に送信する、
ことを特徴とする請求項17に記載のユーザ端末。 - 前記MU CQI決定モジュールは、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める時間領域フィードバックサブフレームの数を決定し、各時間周期において、相応の数の時間領域フィードバックサブフレームを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、
ことを特徴とする請求項18に記載のユーザ端末。 - 前記MU CQI決定モジュールは、移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、
ことを特徴とする請求項18に記載のユーザ端末。 - 前記MU CQI決定モジュールは、移動通信システムの周波数帯域幅をM個の周波数領域フィードバックサブバンドに分け、かつ、P個の時間領域フィードバックサブフレームを1つの時間周期とし、前記フィードバック割合に基づいて、各仮定干渉数kでのMU CQIの占める周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアの数を決定し、相応の数の周波数領域フィードバックサブバンドと時間領域フィードバックサブフレームとのペアを使用して、該仮定干渉数kでのMU CQIを送信する、
ことを特徴とする請求項18に記載のユーザ端末。 - 前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおける1種類のフィードバック順序が定義される、
ことを特徴とする請求項17〜21のいずれか1項に記載のユーザ端末。 - 前記MU CQI決定モジュールは、該ユーザ端末の信号対干渉雑音比または前記基地局の通知に基づいて、前記フィードバックテンプレートの集合の中から、1つのフィードバックテンプレートを選択し、選択されたフィードバックテンプレートに基づいて、MU CQIを算出する、
ことを特徴とする請求項17〜21のいずれか1項に記載のユーザ端末。 - 基地局であって、
1つまたは複数のフィードバックテンプレートが含まれる集合を記憶し、ここで、前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、複数の仮定干渉数kでのマルチユーザチャネル品質(MU CQI)の間の1種類のフィードバック割合が定義され、kは、0より大きくかつ該基地局のスケジューリング可能な最大ユーザ数より小さい整数である記憶モジュールと、
前記フィードバックテンプレートの集合の中から、管轄される1つまたは複数のユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択して、相応のユーザ端末に通知するフィードバックテンプレート決定モジュールと、
を含むことを特徴とする基地局。 - 前記フィードバックテンプレート決定モジュールは、前記1つまたは複数のユーザ端末からフィードバックされたMU CQIに基づいて、マルチユーザマルチ入力マルチ出力スケジューリングを行って、実際のスケジューリング結果に基づいて、各ユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択する、
ことを特徴とする請求項24に記載の基地局。 - 前記フィードバックテンプレート決定モジュールは、予め設定された履歴時間窓で各ユーザ端末と同時にスケジューリングされたほかのユーザの数iを決定するとともに、各ユーザ数iの該履歴時間窓での出現確率を決定し、前記出現確率に基づいて、前記第1フィードバックテンプレートを決定する、
ことを特徴とする請求項25に記載の基地局。 - 前記フィードバックテンプレート決定モジュールは、スケジューリング可能な最大ユーザ数と、各ユーザ端末の信号対干渉雑音比および/またはチャネルの空間特性とに基づいて、相応のユーザ端末の第1フィードバックテンプレートを選択する、
ことを特徴とする請求項24に記載の基地局。 - 前記各フィードバックテンプレートそれぞれでは、さらに、複数の仮定干渉数kでのMU CQIの時間領域フィードバックサブフレームおよび/または周波数領域フィードバックサブバンドにおける1種類のフィードバック順序が定義される、
ことを特徴とする請求項24〜27のいずれか1項に記載の基地局。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201110111665.6 | 2011-04-22 | ||
CN201110111665.6A CN102752033B (zh) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 移动通信系统中多用户信道质量的确定方法及其用户终端和基站 |
PCT/JP2012/060765 WO2012144621A1 (ja) | 2011-04-22 | 2012-04-20 | 移動通信システムにおけるマルチユーザチャネル品質の決定方法並びにそのユーザ端末および基地局 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012144621A1 JPWO2012144621A1 (ja) | 2014-07-28 |
JP5631483B2 true JP5631483B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=47031958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013511067A Expired - Fee Related JP5631483B2 (ja) | 2011-04-22 | 2012-04-20 | 移動通信システムにおけるマルチユーザチャネル品質の決定方法並びにそのユーザ端末および基地局 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9414251B2 (ja) |
EP (1) | EP2701424A4 (ja) |
JP (1) | JP5631483B2 (ja) |
CN (1) | CN102752033B (ja) |
WO (1) | WO2012144621A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9800305B2 (en) * | 2014-11-07 | 2017-10-24 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Terminal and operation method thereof in multi-user multi-input multi-output system |
KR20160075995A (ko) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 한국전자통신연구원 | 물리 채널 전송 방법 및 장치 |
CN106160925B (zh) * | 2015-04-07 | 2019-08-16 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 用于多用户层叠传输的cqi增强的方法及装置 |
US10687348B2 (en) * | 2016-02-23 | 2020-06-16 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Hybrid multiband and subband scheduling in multi-user superposition transmission |
CN107623541B (zh) * | 2016-07-13 | 2021-06-15 | 华为技术有限公司 | 一种下行控制信令指示的方法及相关设备 |
CN108111197A (zh) * | 2016-11-25 | 2018-06-01 | 索尼公司 | 电子设备和通信方法 |
US11082138B2 (en) | 2017-03-31 | 2021-08-03 | Lg Electronics Inc. | Method for channel state measurement in wireless communication system and apparatus therefor |
CN111954309A (zh) | 2019-05-17 | 2020-11-17 | 株式会社Ntt都科摩 | 终端和基站 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009165125A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Ntt Docomo Inc | マルチユーザmimoシステム、基地局、ユーザ設備及びcqiフィードバック方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8914015B2 (en) * | 2006-03-20 | 2014-12-16 | Qualcomm Incorporated | Grouping of users for MIMO transmission in a wireless communication system |
JP2010537597A (ja) * | 2007-08-31 | 2010-12-02 | 富士通株式会社 | フィードバック装置、フィードバック方法、スケジューリング装置及びスケジューリング方法 |
US8750205B2 (en) * | 2009-08-07 | 2014-06-10 | Texas Instruments Incorporated | Multiple rank CQI feedback for cellular networks |
KR20110095515A (ko) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | 주식회사 팬택 | 채널정보 전송방법 및 피드백방법, 그 장치, 기지국, 그 기지국의 전송방법 |
US8615052B2 (en) * | 2010-10-06 | 2013-12-24 | Marvell World Trade Ltd. | Enhanced channel feedback for multi-user MIMO |
KR101723263B1 (ko) * | 2011-03-31 | 2017-04-04 | 선 페이턴트 트러스트 | 통신 시스템에 있어서 mu-cqi를 피드백하는 방법, 송신 포인트 장치 및 사용자 기기 |
-
2011
- 2011-04-22 CN CN201110111665.6A patent/CN102752033B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-20 EP EP12773569.4A patent/EP2701424A4/en not_active Withdrawn
- 2012-04-20 JP JP2013511067A patent/JP5631483B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-04-20 WO PCT/JP2012/060765 patent/WO2012144621A1/ja active Application Filing
- 2012-04-20 US US14/112,272 patent/US9414251B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009165125A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Ntt Docomo Inc | マルチユーザmimoシステム、基地局、ユーザ設備及びcqiフィードバック方法 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
CSNC201110004623; NEC Group: '"Evaluation of MU-MIMO CQI/PMI Reporting Enhancement"' 3GPP TSG-RAN WG1#63, R1-106464 , 20101119, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra * |
CSNC201110005585; Pantech: '"Enhanced CQI feedback for MU-MIMO"' 3GPP TSG-RAN WG1#62b, R1-105718 , 20101114, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra * |
JPN6014038647; NEC Group: '"Evaluation of MU-MIMO CQI/PMI Reporting Enhancement"' 3GPP TSG-RAN WG1#63, R1-106464 , 20101119, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra * |
JPN6014038649; Pantech: '"Enhanced CQI feedback for MU-MIMO"' 3GPP TSG-RAN WG1#62b, R1-105718 , 20101114, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012144621A1 (ja) | 2012-10-26 |
US20140133334A1 (en) | 2014-05-15 |
US9414251B2 (en) | 2016-08-09 |
CN102752033A (zh) | 2012-10-24 |
JPWO2012144621A1 (ja) | 2014-07-28 |
CN102752033B (zh) | 2017-07-04 |
EP2701424A1 (en) | 2014-02-26 |
EP2701424A4 (en) | 2015-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5631483B2 (ja) | 移動通信システムにおけるマルチユーザチャネル品質の決定方法並びにそのユーザ端末および基地局 | |
US11563548B2 (en) | Methods and arrangements for CSI reporting | |
CN103493408B (zh) | 混合秩下行链路多用户干扰对齐方案 | |
EP2425539B1 (en) | System and method for coordinating electronic devices in a wireless communications system | |
US20110039547A1 (en) | Coordinated Beam Forming and Multi-User MIMO | |
JP6595694B2 (ja) | 下りプリコーディング方法および基地局 | |
JP6635834B2 (ja) | 電力制御方法および装置 | |
KR20130007604A (ko) | 다중-사용자 mimo 시스템들에 대한 피드백 | |
EP2517375B1 (en) | Telecommunication transmission method and system | |
JP5424222B2 (ja) | プリコーディングフィードバックのための方法、プリコーディングフィードバックシステム、ユーザ装置、および基地局 | |
Guo et al. | Adaptive SU/MU-MIMO scheduling for LTE-A downlink cellular networks | |
US9220087B1 (en) | Dynamic point selection with combined PUCCH/PUSCH feedback | |
US10505779B2 (en) | Method and apparatus for obtaining downlink channel information and network side device | |
WO2017108075A1 (en) | Method and apparatus for enhancing user selection in a mu-mimo system | |
US9048970B1 (en) | Feedback for cooperative multipoint transmission systems | |
EP3544201B1 (en) | Methods for transmitting and receiving signals, base station and user equipment | |
JP2019512910A (ja) | プリコーディング処理方法、ユーザ機器、および基地局 | |
CN103067064A (zh) | 预编码矢量的确定方法及装置 | |
Zhu et al. | Adaptive CQI Feedback and Efficient CQI Update Scheme for Codebook Based MU-MIMO in E-UTRA | |
James J et al. | Distributed cooperative precoding with power control for cellular systems with correlated antennas at the receiver | |
Wu et al. | User satisfaction based joint user selection and beamforming in TD-LTE-A downlink |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5631483 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |