JP5627521B2 - キャッシュシステムおよび処理装置 - Google Patents
キャッシュシステムおよび処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5627521B2 JP5627521B2 JP2011065271A JP2011065271A JP5627521B2 JP 5627521 B2 JP5627521 B2 JP 5627521B2 JP 2011065271 A JP2011065271 A JP 2011065271A JP 2011065271 A JP2011065271 A JP 2011065271A JP 5627521 B2 JP5627521 B2 JP 5627521B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- cache memory
- stored
- data stored
- volatile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0893—Caches characterised by their organisation or structure
- G06F12/0897—Caches characterised by their organisation or structure with two or more cache hierarchy levels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/12—Replacement control
- G06F12/121—Replacement control using replacement algorithms
- G06F12/123—Replacement control using replacement algorithms with age lists, e.g. queue, most recently used [MRU] list or least recently used [LRU] list
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/22—Employing cache memory using specific memory technology
- G06F2212/225—Hybrid cache memory, e.g. having both volatile and non-volatile portions
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Description
揮発性キャッシュメモリーと、不揮発性キャッシュメモリーと、前記揮発性キャッシュメモリーに記憶される各データに対応付けて、その揮発性キャッシュメモリーに記憶されるデータよりも未使用時間の長いデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている数、もしくは、その揮発性キャッシュメモリーに記憶されるデータよりも未使用時間の短いデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている数に応じたデータを記憶する順序保存部と、前記揮発性キャッシュメモリーに記憶された第1のデータを他のアドレスを有する第2のデータで上書きするときに、前記第1のデータと対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータに基づいて、前記第1のデータの未使用時間が前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されているいずれかのデータの未使用時間よりも短いと判断できる場合、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させる制御部を有することを特徴としている。
ッシュであって、双方のライン数は同じで、ウェイ数が異なるとする。このキャッシュシステムでは、不揮発性メモリーの書き込み速度による性能劣化を抑えるために、書き込み要求を受け取った場合には揮発性メモリーに書き込む。そして、参照要求を受け取った場合には揮発性メモリーと不揮発性メモリーのいずれか、該当するデータが格納されている方からデータを読み出す。
ため、揮発性メモリーと不揮発性メモリーは、LRUを確認することによって、それぞれのメモリーごとに、1ライン中に記憶されたデータの未使用時間の長さの順番を知ることができる。しかし、このキャッシュシステムでは、揮発性メモリーに記憶されたデータと不揮発性メモリーデータに記憶されたデータの未使用時間のいずれが長いかを知ることができない。
図1は、本発明の実施形態に係る情報処理装置を示す構成図である。この情報処理装置は、例えば通信機器やPCやテレビなどであり、プロセッサ10、メインメモリー20、ハードディスク30、入出力装置40が内部インタフェースで接続されている。また、メインメモリー20には不揮発性メモリー50が接続されている。
る。揮発性メモリー141には、プロセッサエレメント11からキャッシュ12への書き込み要求がなされているデータかメインメモリー20等、上位の記憶媒体から取り出されたデータを格納することができる。プロセッサエレメント11からの書き込み要求がなされるデータは、例えば、プロセッサエレメント11で演算処理に使用されたデータである。
図7は、本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置のキャッシュを示すブロック図である。図7では、図2に示したキャッシュ12と同じ構成要素については同じ記号を付し、詳細な説明を省略する。
Claims (9)
- 揮発性キャッシュメモリーと、
不揮発性キャッシュメモリーと、
前記揮発性キャッシュメモリーに記憶される各データに対応付けて、その揮発性キャッシュメモリーに記憶されるデータよりも未使用時間の長いデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている数、もしくは、その揮発性キャッシュメモリーに記憶されるデータよりも未使用時間の短いデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている数に応じたデータを記憶する順序保存部と、
前記揮発性キャッシュメモリーに記憶された第1のデータを他のアドレスを有する第2のデータで上書きするときに、前記第1のデータと対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータに基づいて、前記第1のデータの未使用時間が前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されているいずれかのデータの未使用時間よりも短いと判断できる場合、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させる制御部とを有し、
前記制御部は、前記揮発性キャッシュメモリーの電源を切るときに、前記揮発性キャッシュメモリーに記憶された前記第1のデータと対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータに基づいて、前記第1のデータの未使用時間が前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されているいずれかのデータの未使用時間よりも短いと判断できる場合、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させるキャッシュシステム。 - 揮発性キャッシュメモリーと、
不揮発性キャッシュメモリーと、
前記揮発性キャッシュメモリーに記憶される各データに対応付けて、その揮発性キャッシュメモリーに記憶されるデータよりも未使用時間の長いデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている数、もしくは、その揮発性キャッシュメモリーに記憶されるデータよりも未使用時間の短いデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている数に応じたデータを記憶する順序保存部と、
前記揮発性キャッシュメモリーに記憶された第1のデータを他のアドレスを有する第2のデータで上書きするときに、前記第1のデータと対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータに基づいて、前記第1のデータの未使用時間が前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されているいずれかのデータの未使用時間よりも短いと判断できる場合、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させる制御部とを有し、
前記制御部は、前記揮発性キャッシュメモリーに記憶された第1のデータを他のアドレスを有する第2のデータで上書きするとき、もしくは前記揮発性キャッシュメモリーの電源を切るときに、前記第1のデータに対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータに基づいて、前記第1のデータの未使用時間が前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている全てのデータの未使用時間よりも長いと判断できる場合、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させずに、上位の記憶装置に記憶させるキャッシュシステム。 - 揮発性キャッシュメモリーと、
不揮発性キャッシュメモリーと、
前記揮発性キャッシュメモリーに記憶される各データに対応付けて、その揮発性キャッシュメモリーに記憶されるデータよりも未使用時間の長いデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている数、もしくは、その揮発性キャッシュメモリーに記憶されるデータよりも未使用時間の短いデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている数に応じたデータを記憶する順序保存部と、
前記揮発性キャッシュメモリーに記憶された第1のデータを他のアドレスを有する第2のデータで上書きするときに、前記第1のデータと対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータに基づいて、前記第1のデータの未使用時間が前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されているいずれかのデータの未使用時間よりも短いと判断できる場合、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させる制御部とを有し、
前記揮発性キャッシュメモリーの各データに対応付けてそれらのデータと同一のデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されているか否かを示すコピー済み情報を記憶するコピー済み記憶領域を更に有し、
前記制御部は、前記揮発性キャッシュメモリーに記憶された第1のデータを他のアドレスを有する第2のデータで上書きするとき、もしくは前記揮発性キャッシュメモリーの電源を切るときに、前記第1のデータと対応付けてこのデータと同一のデータが前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されていないことを示すコピー済み情報が記憶されている場合であって、前記第1のデータと対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータに基づいて、前記第1のデータの未使用時間が前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されているいずれかのデータの未使用時間よりも短いと判断できる場合、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させるキャッシュシステム。 - 前記制御部は、前記揮発性キャッシュメモリーに記憶された第1のデータを他のアドレスを有する第2のデータで上書きするとき、もしくは前記揮発性キャッシュメモリーの電源を切るときに、前記第1のデータに対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータに基づいて、前記第1のデータの未使用時間が前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されている全てのデータの未使用時間よりも長いと判断できる場合、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させずに、上位の記憶装置に記憶させる請求項1または3に記載のキャッシュシステム。
- 前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶された各データに対応付けて、前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶されたデータの中で未使用時間の長さの順序を示すデータを記憶するLRU記憶部と、
前記制御部が、前記第1のデータを前記不揮発性キャッシュメモリーに記憶させると、前記第1のデータに対応付けて前記順序保存部に記憶されたデータを用いて前記LRU記憶部を更新するLRU更新部とを更に有する請求項1乃至4のいずれかに記載のキャッシュシステム。 - 前記不揮発性キャッシュメモリーのデータが使用された時に、このデータと対応付けて前記LRU記憶部に記憶されたデータを用いて前記順序保存部の値を更新することを特徴とする更新演算部を更に有する請求項5に記載のキャッシュシステム。
- 前記揮発性キャッシュメモリーのライン数と前記不揮発性キャッシュメモリーのライン数とは同じである請求項1乃至6のいずれか1項に記載のキャッシュシステム。
- 前記不揮発性キャッシュメモリーは、磁気抵抗メモリーである請求項1乃至7のいずれか1項に記載のキャッシュシステム。
- 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のキャッシュシステムと、
前記キャッシュシステムから出力されるデータを用いた演算を行うプロセッサエレメントを有する処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011065271A JP5627521B2 (ja) | 2011-03-24 | 2011-03-24 | キャッシュシステムおよび処理装置 |
US13/234,837 US9003128B2 (en) | 2011-03-24 | 2011-09-16 | Cache system and processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011065271A JP5627521B2 (ja) | 2011-03-24 | 2011-03-24 | キャッシュシステムおよび処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012203487A JP2012203487A (ja) | 2012-10-22 |
JP5627521B2 true JP5627521B2 (ja) | 2014-11-19 |
Family
ID=46878310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011065271A Expired - Fee Related JP5627521B2 (ja) | 2011-03-24 | 2011-03-24 | キャッシュシステムおよび処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9003128B2 (ja) |
JP (1) | JP5627521B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10152423B2 (en) * | 2011-10-31 | 2018-12-11 | International Business Machines Corporation | Selective population of secondary cache employing heat metrics |
JP5458132B2 (ja) | 2012-03-13 | 2014-04-02 | 株式会社東芝 | キャッシュ装置 |
US9304913B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-04-05 | Qualcomm Incorporated | Mixed memory type hybrid cache |
JP6130750B2 (ja) | 2013-07-16 | 2017-05-17 | 株式会社東芝 | メモリ制御回路およびプロセッサ |
JP6130758B2 (ja) * | 2013-09-06 | 2017-05-17 | 株式会社東芝 | メモリ制御回路およびキャッシュメモリ |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4168541A (en) * | 1978-09-25 | 1979-09-18 | Sperry Rand Corporation | Paired least recently used block replacement system |
US4437155A (en) * | 1980-11-14 | 1984-03-13 | Sperry Corporation | Cache/disk subsystem with dual aging of cache entries |
US5432919A (en) * | 1989-07-06 | 1995-07-11 | Digital Equipment Corporation | Sequential reference management for cache memories |
US5386536A (en) * | 1991-03-28 | 1995-01-31 | Courts; Howard R. | Apparatus and method for managing memory allocation |
JP2618149B2 (ja) * | 1991-04-22 | 1997-06-11 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | キャッシュ内のデータ記憶スペースを管理する方法及びキャッシュ内でページ置換を行う装置 |
US5343437A (en) * | 1993-02-19 | 1994-08-30 | Motorola Inc. | Memory having nonvolatile and volatile memory banks |
JPH08171515A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Nec Corp | ディスクキャッシュにおけるメモリ管理方式 |
US5586291A (en) * | 1994-12-23 | 1996-12-17 | Emc Corporation | Disk controller with volatile and non-volatile cache memories |
US6141731A (en) * | 1998-08-19 | 2000-10-31 | International Business Machines Corporation | Method and system for managing data in cache using multiple data structures |
US6480929B1 (en) * | 1998-10-31 | 2002-11-12 | Advanced Micro Devices Inc. | Pseudo-concurrency between a volatile memory and a non-volatile memory on a same data bus |
US6823427B1 (en) * | 2001-05-16 | 2004-11-23 | Advanced Micro Devices, Inc. | Sectored least-recently-used cache replacement |
US7103718B2 (en) * | 2002-09-03 | 2006-09-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Non-volatile memory module for use in a computer system |
US7076609B2 (en) * | 2002-09-20 | 2006-07-11 | Intel Corporation | Cache sharing for a chip multiprocessor or multiprocessing system |
US7085896B2 (en) * | 2003-04-30 | 2006-08-01 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus which implements a multi-ported LRU in a multiple-clock system |
US7093089B2 (en) | 2003-08-18 | 2006-08-15 | Hewlett-Packard Development Company, Lp. | Systems and methods for storing data on computer systems |
US20050251617A1 (en) * | 2004-05-07 | 2005-11-10 | Sinclair Alan W | Hybrid non-volatile memory system |
US20070118695A1 (en) * | 2005-11-18 | 2007-05-24 | International Business Machines Corporation | Decoupling storage controller cache read replacement from write retirement |
WO2007097028A1 (ja) * | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Fujitsu Limited | Lru制御装置、lru制御方法およびlru制御プログラム |
US7822932B2 (en) * | 2006-08-18 | 2010-10-26 | Isilon Systems, Inc. | Systems and methods for providing nonlinear journaling |
JP4437489B2 (ja) * | 2006-10-25 | 2010-03-24 | 株式会社日立製作所 | 揮発性キャッシュメモリと不揮発性メモリとを備えたストレージシステム |
US7568068B2 (en) * | 2006-11-13 | 2009-07-28 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B. V. | Disk drive with cache having volatile and nonvolatile memory |
GB2459047B (en) * | 2006-11-30 | 2011-08-17 | Fujitsu Ltd | Cache system |
JP2008276646A (ja) * | 2007-05-02 | 2008-11-13 | Hitachi Ltd | ストレージ装置及びストレージ装置におけるデータの管理方法 |
JP5224800B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2013-07-03 | 株式会社東芝 | 情報処理装置およびデータ復旧方法 |
JP2009205335A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Hitachi Ltd | 2種のメモリデバイスをキャッシュに用いるストレージシステム及びそのストレージシステムを制御する方法 |
US8341382B2 (en) * | 2010-09-30 | 2012-12-25 | Nxp B.V. | Memory accelerator buffer replacement method and system |
US9703706B2 (en) * | 2011-02-28 | 2017-07-11 | Oracle International Corporation | Universal cache management system |
-
2011
- 2011-03-24 JP JP2011065271A patent/JP5627521B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-09-16 US US13/234,837 patent/US9003128B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9003128B2 (en) | 2015-04-07 |
US20120246412A1 (en) | 2012-09-27 |
JP2012203487A (ja) | 2012-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012190359A (ja) | キャッシュシステムおよび処理装置 | |
US8495481B2 (en) | Non-volatile memory with extended error correction protection | |
KR101437123B1 (ko) | 메모리 시스템 및 그것의 마모도 관리 방법 | |
CN107784121B (zh) | 一种基于非易失内存的日志文件系统的小写优化方法 | |
US9208101B2 (en) | Virtual NAND capacity extension in a hybrid drive | |
US20110231598A1 (en) | Memory system and controller | |
JP5627521B2 (ja) | キャッシュシステムおよび処理装置 | |
JP5631938B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2008033788A (ja) | 不揮発性記憶装置、データ記憶システム、およびデータ記憶方法 | |
JP2005301591A (ja) | 不揮発性メモリを備えた装置及びメモリコントロ−ラ | |
TW201828068A (zh) | 在邏輯位址和物理位址之間執行散列式轉譯的儲存裝置 | |
JP2009211153A (ja) | メモリ装置、情報処理装置及び電力制御方法 | |
JP5073402B2 (ja) | メモリーコントローラ、及びこれを用いた不揮発性記憶装置並びに不揮発性記憶システム | |
US20110167224A1 (en) | Cache memory, memory system, data copying method, and data rewriting method | |
US20210056030A1 (en) | Multi-level system memory with near memory capable of storing compressed cache lines | |
JP4297961B2 (ja) | メモリアクセス制御装置およびメモリアクセス制御方法 | |
US20140219041A1 (en) | Storage device and data processing method thereof | |
JP6538741B2 (ja) | 管理装置、情報処理装置および管理方法 | |
KR20200004119A (ko) | 메모리 시스템 및 그의 동작 방법 | |
JP4829202B2 (ja) | 記憶装置及びメモリ制御方法 | |
US20190286367A1 (en) | Management device and information processing device | |
US9846647B2 (en) | Cache device and control method threreof | |
JP2008197981A (ja) | 半導体記憶装置 | |
KR101502998B1 (ko) | 메모리 시스템 및 그 관리 방법 | |
JP6631513B2 (ja) | メモリ制御装置、メモリ装置およびメモリ制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140930 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5627521 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |