JP5627353B2 - Seat device - Google Patents
Seat device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5627353B2 JP5627353B2 JP2010194920A JP2010194920A JP5627353B2 JP 5627353 B2 JP5627353 B2 JP 5627353B2 JP 2010194920 A JP2010194920 A JP 2010194920A JP 2010194920 A JP2010194920 A JP 2010194920A JP 5627353 B2 JP5627353 B2 JP 5627353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- backrest
- seat
- fabric
- frame
- seat device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Description
本発明は、座部の後端側に背凭れを後方へ傾動可能に支持し、該背凭れの傾斜角度を調整できるリクライニング機構を備えた座席装置に関し、そのうち特に、鉄道車両等に設置する旅客用の座席装置に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a seat device including a reclining mechanism that supports a backrest to be able to tilt backward on a rear end side of a seat portion and can adjust an inclination angle of the backrest, and in particular, a passenger installed in a railway vehicle or the like. The present invention relates to a seat device for use.
従来、鉄道車両等に装備される旅客用の座席装置には、快適な座り心地を提供するためのリクライニング機構を備えたものがある。このような座席装置では、着座者が背中で背凭れを後方に押すことにより、回転軸に保持されていた背凭れを後方へリクライニング可能としたものが一般的である。さらに、例えば特許文献1に開示されたように、背凭れのリクライニングに連動して座部も移動する座席装置が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, there are passenger seat devices equipped on railway vehicles and the like that include a reclining mechanism for providing a comfortable sitting comfort. In such a seat device, a seated person generally can recline the backrest held on the rotating shaft by pushing the backrest backward with the back. Furthermore, as disclosed in Patent Document 1, for example, a seat device is known in which the seat moves in conjunction with reclining of the backrest.
すなわち、車体にベースプレートを載置し、該ベースプレートにアームを回動可能に軸支し、該アームに背凭れを固定すると共に連動プレートの一端部を回動可能に軸着し、該連動プレートの他端部を座部の後部に固定したものである。ここで座部の前部を、車体に載置したブラケットに前後方向へ移動可能に支持し、かつ前記アームを所望の傾斜角度に傾斜調節するロック機構部を前記ベースプレートに設けている。 That is, a base plate is placed on the vehicle body, an arm is pivotally supported on the base plate, a backrest is fixed to the arm, and one end of the interlocking plate is pivotally attached to the arm. The other end is fixed to the rear part of the seat. Here, the base plate is provided with a lock mechanism portion that supports the front portion of the seat portion so as to be movable in the front-rear direction on a bracket placed on the vehicle body, and adjusts the tilt of the arm to a desired tilt angle.
かかる座席装置では、ロック機構部を操作し、アームを後傾可能な状態にして背凭れをリクライニングすると、連動プレートが後方へ引かれ、かつ下降し、座部の後部は後方へ移動しながら下降すると共に、座部の前部は後方に移動する。このように、背凭れのリクライニングに連動して、座部の後部が下方および後方へ同時に移動し、座部の座面角は背凭れの傾斜角度に応じて自動的に変更される。 In such a seat device, when the locking mechanism is operated to recline the backrest in a state where the arm can be tilted backward, the interlocking plate is pulled backward and lowered, and the rear portion of the seat is lowered while moving backward. At the same time, the front portion of the seat moves backward. In this manner, the rear part of the seat part moves simultaneously downward and rearward in conjunction with the reclining of the backrest, and the seating surface angle of the seat part is automatically changed according to the inclination angle of the backrest.
前述した特許文献1に記載された座席装置では、背凭れの傾斜角度に応じて座部の座面角が変化するので、ヒップポイントのズレが少なくなり、リラックス姿勢の維持が可能となるが、座部自体を移動可能に支持するための構成が複雑となり、背凭れのリクライニングに連動させるためのリンク機構も複雑となるため、部品点数が多くなり組付け工数が増大し、重量増加やコストアップの要因となり、メンテナンス面でも問題があった。 In the seat device described in Patent Document 1 described above, the seating surface angle of the seat portion changes according to the inclination angle of the backrest, so that the hip point shift is reduced, and a relaxed posture can be maintained. The structure for supporting the seat itself so that it can move is complicated, and the link mechanism for interlocking with the reclining of the backrest is also complicated, increasing the number of parts, increasing the number of assembly steps, increasing the weight, and increasing the cost. There was also a problem in terms of maintenance.
本発明は、以上のような従来の技術が有する問題点に着目してなされたものであり、リクライニングする際のヒップポイントのズレや背ズレ感を緩和・解消することができ、座り心地を向上させることができるだけでなく、簡易な構成で容易に製造することができ、軽量化およびコストダウンを実現することができ、メンテナンス性にも優れた座席装置を提供することを目的としている。 The present invention has been made paying attention to the problems of the conventional techniques as described above, and can reduce or eliminate hip point deviation and back deviation feeling when reclining, improving sitting comfort. An object of the present invention is to provide a seat device that can be easily manufactured with a simple configuration, can be reduced in weight and cost, and has excellent maintainability.
前述した目的を達成するための本発明の要旨とするところは、以下の各項の発明に存する。
[1]座部(11)の後端側に背凭れ(21)を後方へ傾動可能に支持し、該背凭れ(21)の傾斜角度を調整できるリクライニング機構を備えた座席装置(10)において、
前記背凭れ(21)を構成する背凭れフレーム(210)と、前記座部(11)を構成する座部フレーム(110)と、各フレーム(110,120)間に張り渡す一連の生地部材(30)とを有し、
前記生地部材(30)は、一端側(31)が前記背凭れフレーム(210)の上側に止着され、前記背凭れ(21)の着座面に沿って下方へ延びた後、前記座部(11)の後端を回り込み該座部(11)の下方を着座面に沿って前方へ延び、該前方へ延びた他端側(32)が前記座部フレーム(110)の前側に止着された状態で、前記背凭れ(21)から前記座部(11)に亘り、前記背凭れ(21)の傾斜角度に応じた着座者の姿勢に合致して着座者を保持する形状に伸展することを特徴とする座席装置(10)。
The gist of the present invention for achieving the object described above resides in the inventions of the following items.
[1] In a seat device (10) provided with a reclining mechanism that supports a backrest (21) to be able to tilt backward on the rear end side of the seat (11) and can adjust an inclination angle of the backrest (21). ,
A backrest frame (210) that constitutes the backrest (21), a seat frame (110) that constitutes the seat (11), and a series of fabric members that stretch between the frames (110, 120) ( 30)
The fabric member (30) has one end side (31) fastened to the upper side of the backrest frame (210) and extends downward along the seating surface of the backrest (21). 11) wraps around the rear end and extends forward below the seat (11) along the seating surface, and the other end (32) extending forward is fastened to the front of the seat frame (110). In such a state, from the backrest (21) to the seat portion (11), it extends into a shape that holds the seated person in accordance with the posture of the seated person according to the inclination angle of the backrest (21). A seat device (10) characterized by the above.
[2]前記背凭れフレーム(210)の下端に、前記背凭れ(21)が傾動する回転中心と平行に延びるバー部材(212)を架設し、
前記背凭れ(21)の着座面に沿って下方へ延びた前記生地部材(30)の途中を、前記バー部材(212)の前側に通してから前記座部(11)の後端に回り込ませたことを特徴とする[1]に記載の座席装置(10)。
[2] A bar member (212) extending in parallel with the rotation center at which the backrest (21) tilts is installed at the lower end of the backrest frame (210),
The middle of the fabric member (30) extending downward along the seating surface of the backrest (21) is passed through the front side of the bar member (212) and then wraps around the rear end of the seat portion (11). The seat device (10) according to [1], wherein
[3]前記生地部材(30)は、伸縮性生地で構成されていることを特徴とする[1]または[2]に記載の座席装置(10)。 [3] The seat device (10) according to [1] or [2], wherein the fabric member (30) is made of a stretchable fabric.
[4]前記背凭れ(21)および前記座部(11)の少なくとも何れか一方に、前記生地部材(30)の前面側に沿って弾性材質から成るクッション(41〜44)を配置したことを特徴とする[1],[2]または[3]に記載の座席装置(10)。 [4] At least one of the backrest (21) and the seat (11) is provided with cushions (41 to 44) made of an elastic material along the front side of the fabric member (30). The seat device (10) according to [1], [2] or [3], which is characterized.
[5]前記クッション(41〜44)を、前記生地部材(30)と同じ材質の表皮部材(51,52)で被覆したことを特徴とする[4]に記載の座席装置(10)。 [5] The seat device (10) according to [4], wherein the cushion (41 to 44) is covered with an outer skin member (51, 52) made of the same material as the fabric member (30).
前記本発明は次のように作用する。
前記[1]に記載の座席装置(10)によれば、背凭れ(21)はリクライニング機構の回転中心を支点として後方へ傾動し、着座者は所望の傾斜角度に調整して支持することができる。背凭れ(21)の傾斜角度に応じて着座者の姿勢は変化するが、背凭れ(21)から座部(11)の下方を着座面に沿って座部フレーム(110)の前側までに亘り張り渡されている一連の生地部材(30)は、着座者の姿勢の変化に応じて自然と着座者の保持性に最適な形状に伸展する。ここで生地部材(30)は、背凭れフレーム(210)の上側から座部フレーム(110)の前側にかけてハンモック状に張り渡されている。
The present invention operates as follows.
According to the seat device (10) described in [1], the backrest (21) tilts backward with the rotation center of the reclining mechanism as a fulcrum, and the seated person can adjust and support the tilt angle to a desired angle. it can. The posture of the seat occupant changes according to the inclination angle of the backrest (21), but extends from the backrest (21) to the front side of the seat frame (110) along the seating surface from below the seat portion (11). The stretched fabric member (30) stretches naturally into a shape optimal for the seating person's holding ability in accordance with the change of the seating person's posture. Here, the fabric member (30) is stretched in a hammock shape from the upper side of the backrest frame (210) to the front side of the seat frame (110).
このように、着座者による背凭れ(21)のリクライニング動作に応じて、生地部材(30)の形状が変化して着座者を常に最適な姿勢に保持することが可能となる。従って、着座者のヒップポイントのズレや背ズレ感を緩和・解消することができると共に、ホールド感も向上させることができる。また、背凭れ(21)と座部(11)の間の隙間がなくなるので、物が落ちにくい構造となる。しかも、生地部材(30)を使用した簡易な構成により容易に製造することができ、安定した動作や軽量化およびコストダウンを実現することができ、メンテナンス性にも優れる。 Thus, according to the reclining operation of the backrest (21) by the seated person, the shape of the fabric member (30) is changed, and the seated person can always be held in an optimal posture. Accordingly, it is possible to relieve / eliminate the hip point displacement and back misalignment of the seated person and also improve the hold feeling. Moreover, since there is no gap between the backrest (21) and the seat (11), the structure is difficult to drop. In addition, it can be easily manufactured with a simple configuration using the fabric member (30), can realize stable operation, light weight and cost reduction, and is excellent in maintainability.
前記[2]に記載の座席装置(10)によれば、背凭れフレーム(210)の下端に、背凭れ(21)が傾動する回転中心と平行に延びるバー部材(212)を架設し、背凭れ(21)の着座面に沿って下方へ延びた生地部材(30)の途中を、バー部材(212)の前側に通してから座部(11)の後端に回り込ませる。 According to the seat device (10) described in [2], the bar member (212) extending in parallel with the center of rotation at which the backrest (21) tilts is installed at the lower end of the backrest frame (210). The cloth member (30) extending downward along the seating surface of the fold (21) is passed through the front side of the bar member (212) and then wraps around the rear end of the seat portion (11).
これにより、背凭れ(21)をリクライニングしていく過程で、背凭れ(21)と座部(11)との間付近の生地部材(30)は、バー部材(212)に当接して座部(11)側へ押しやられる。従って、生地部材(30)が背凭れ(21)上端側より鉛直方向に垂れ下がることはなく、座部(11)の座面が徒に後方へ増える事態を防止することができる。 As a result, in the process of reclining the backrest (21), the fabric member (30) in the vicinity between the backrest (21) and the seat (11) comes into contact with the bar member (212) and sits. (11) Pushed to the side. Therefore, the fabric member (30) does not hang down in the vertical direction from the upper end side of the backrest (21), and it is possible to prevent the seat surface of the seat portion (11) from increasing rearward.
前記[3]に記載の座席装置(10)によれば、前記生地部材(30)を伸縮性生地で構成したので、生地部材(30)自体のクッション性が向上すると共に、よりいっそう着座者の姿勢に合致するように変形してホールド感も高めることができる。 According to the seat device (10) described in [3], since the fabric member (30) is made of a stretchable fabric, the cushioning property of the fabric member (30) itself is improved and the seating person's (30) is further improved. It can be deformed to match the posture to enhance the hold feeling.
前記[4]に記載の座席装置(10)によれば、背凭れ(21)および座部(11)の少なくとも何れか一方に、生地部材(30)の前面側に沿って弾性材質から成るクッション(41〜44)を配置する。これにより、伸縮性生地をクッション(41〜44)受けとして活用することができる。ここで、生地部材(30)が伸縮性生地である場合には、伸縮性生地自体にクッション性がある分だけ、本来のクッション(41〜44)を薄く成形することが可能となる。 According to the seat device (10) described in [4], at least one of the backrest (21) and the seat portion (11) is a cushion made of an elastic material along the front side of the fabric member (30). (41 to 44) are arranged. Thereby, an elastic fabric can be utilized as a cushion (41-44) receptacle. Here, when the fabric member (30) is a stretchable fabric, the original cushion (41 to 44) can be thinly formed as much as the stretchable fabric itself has a cushioning property.
前記[5]に記載の座席装置(10)によれば、クッション(41〜44)を、前記生地部材(30)と同じ材質の表皮部材(51,52)で被覆する。これにより、なおさらクッション性を高めることが可能となる。特に、生地部材(30)の伸縮方向と表皮部材(51,52)の伸縮方向とを互いに異なる角度に直交させれば、なおさら座席の縦方向および横方向の双方向におけるクッション性を高めることができる。 According to the seat device (10) described in [5], the cushions (41 to 44) are covered with the skin members (51, 52) made of the same material as that of the fabric member (30). Thereby, the cushioning property can be further improved. In particular, if the expansion / contraction direction of the fabric member (30) and the expansion / contraction direction of the skin member (51, 52) are orthogonal to each other at different angles, the cushioning property in both the longitudinal and lateral directions of the seat can be further improved. it can.
本発明に係る座席装置によれば、背凭れフレームの上側と座部フレームの前側との間に張り渡された一連の生地部材が、リクライニングに応じて着座者を保持する形状に伸展するから、リクライニングする際のヒップポイントのズレや背ズレ感を緩和・解消することができ、座り心地を向上させることができるだけでなく、簡易な構成により容易に製造することができ、軽量化およびコストダウンを実現することができ、メンテナンス性にも優れる。 According to the seat device according to the present invention, a series of fabric members stretched between the upper side of the backrest frame and the front side of the seat frame extends into a shape that holds the seated person according to the reclining, It can relieve and eliminate hip point displacement and back displacement when reclining, not only improve seating comfort, but also can be easily manufactured with a simple configuration, reducing weight and cost. It can be realized and has excellent maintainability.
以下、図面に基づき本発明を代表する実施の形態を説明する。
図1〜図9は、本発明の一実施の形態を示している。
図1は、本発明の実施の形態に係る座席装置10を模式的に示す側面図である。図2は、座席装置10をリクライニングさせた状態を模式的に示す側面図である。図3は、座席装置10の全体の外観を示す斜視図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments representing the present invention will be described below with reference to the drawings.
1 to 9 show an embodiment of the present invention.
FIG. 1 is a side view schematically showing a
図3に示すように、座席装置10は鉄道車両に設置するものであり、フロア上に台座1を介して支持される。座席装置10は、2人分の座部11と背凭れ21が左右に並ぶように一体に連結されている。背凭れ21は、座部11の後端側で後方へ傾動可能に支持され、図示省略したリクライニング機構によって、任意の傾斜角度に調整して支持できるようになっている。ここでリクライニング機構の構成は、一般的であるので詳細な説明は省略する。
As shown in FIG. 3, the
各座部11の前端側には、それぞれレッグレスト12が起倒可能に設けられている。各座部11の間には、センターアームレスト13が起倒可能に支持されている。また、一対に並ぶ座部11の両側端には、それぞれサイドアームレスト14が固設されている。各サイドアームレスト14には、それぞれ図示省略したが操作レバーが設けられている。この操作レバーは、前記リクライニング機構によって背凭れ21を後方へ傾動させたり、前記レッグレスト12を起倒させる等の操作を行うものである。
A
各背凭れ21の上端側には、それぞれヘッドレスト22が設けられている。ここで各ヘッドレスト22の両側部は、前方へ迫り出す形状に成形されている。また、各ヘッドレスト22の正面には、横長矩形のマクラ23が設けられている。ここでマクラ23は、例えば面ファスナ等によって着脱できるようにしても良い。以下に、一方の座部11および背凭れ21について代表して説明する。
A
図1および図2に示すように、座部11は、骨格となる金属製の座部フレーム110を内蔵している。座部フレーム110は、図1中では前端部111の断面しか図示していないが、矩形状の枠組みとして構成されている。また、背凭れ21も同様に、骨格となる金属製の背凭れフレーム210を内蔵している。背凭れフレーム210も、図中では一部しか図示していないが、矩形状の枠組みとして構成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
背凭れフレーム210の両側下端部には、図示省略したアームが前方へ延びるように一体に連結され、該アームがリクライニング機構の回転軸に支持されている。この回転軸は、座席装置10の両側にあるサイドアームレスト14等の支持構造に対して回動可能に軸支されている。なお、回転軸と同軸上に延びる背凭れ21の回転中心Aは、図1中に「+」で示す位置にある。
An arm (not shown) is integrally connected to lower end portions on both sides of the
背凭れ21の傾斜角度は、図2に示すように、背凭れ21の基準位置となる初期設定位置(アップライト時の位置)から、図3に示すように、背凭れ21を最大限にリクライニングさせた最大後傾位置(フルリクライニング時の位置)までの範囲内に制限されている。また、背凭れフレーム210の上側の両側部間には、次述する生地部材30を止着するための上側バー部材211が架設されている。
As shown in FIG. 2, the inclination angle of the
背凭れフレーム210と座部フレーム110との間には、一連の生地部材30が張り渡されている。この生地部材30の前面側に沿って、背凭れ21と座部11をそれぞれ構成する後述のクッション41〜44が配置されている。生地部材30は一枚の伸縮性生地により帯形状に成形されている。生地部材30の一端側31が背凭れフレーム210の上側バー部材211に止着され、生地部材30の他端側32が座部フレーム110の前端部111に止着されている。すなわち、生地部材30は、背凭れフレーム210の上側から座部フレーム110の前側にかけて、一続きとなるハンモック状に張り渡されている。
A series of
詳しく言えば生地部材30は、一端側31が背凭れフレーム210の上側にある上側バー部材211に止着され、背凭れ21の着座面に沿って下方へ延びた後、座部11の後端を回り込み該座部11の着座面に沿って前方へ延び、該前方へ延びた他端側32が座部フレーム110の前側にある前端部111に止着されている。かかる状態で生地部材30は、背凭れ21から座部11に亘り、背凭れ21の傾斜角度に応じた着座者の姿勢の変化に合致するように、着座者を保持する形状に伸展する。
More specifically, the
また、背凭れフレーム210の下端の両側部間には、下側バー部材212が架設されている。下側バー部材212は、前記上側バー部材211と同様に背凭れ21の回転中心Aと平行に延びている。ここで下側バー部材212は、背凭れ21の回転中心Aより後方に位置している。かかる下側バー部材212は、リクライニング時に生地部材30を前方へ押しやるように保形するための構造である。
Further, a
すなわち、図1および図2に示すように、背凭れ21の着座面に沿って下方へ延びた生地部材30の途中は、前記下側バー部材212の前側に通してから座部11の後端に回り込ませている。これにより、背凭れ21をリクライニングしていく過程で、背凭れ21と座部11との間付近の生地部材30は、前記下側バー部材212に当接して座部11側へ押しやられるように設定されている。
That is, as shown in FIGS. 1 and 2, the middle of the
ところで、生地部材30を構成する伸縮性生地とは伸び縮みする生地であるが、縦と横の何れか一方向のみに伸び縮みするものと、縦と横の両方向に伸び縮みするものとがある。具体的には例えば、弾性基布と表装基布とを重ね合わせて一体化したものが知られている。ここで弾性基布の編組織はポリエステル系やポリウレタン系の弾性糸によって構成し、表装基布の編組織は同系あるいは多繊維糸によって構成しているタイプがある。なお、伸縮性生地の厚さは数mm程度とする。
By the way, the stretchable fabric constituting the
伸縮性生地の具体的な伸縮性については、例えば引っ張り試験機で、把持長が10cm、引っ張り速度が10cm/分、引っ張り加重が2.5kgの測定条件で測定したときの伸度が、縦方向で60〜80%、横方向で100〜120%の伸度範囲内に入る伸縮性が適している。かかる伸縮性によれば、座部11および背凭れ21に対する着座者の荷重に対して伸縮性生地が反発することなく伸張し、荷重の支点となった身体部位の周辺を包み込むことができるクッション性を実現することができる。
As for the specific stretchability of the stretchable fabric, for example, the tensile strength is 10 cm / min, the tensile rate is 10 cm / min, and the tensile strength is 2.5 kg measured in the longitudinal direction. Stretchability falling within the range of 60 to 80% and 100 to 120% in the lateral direction is suitable. According to the stretchability, the stretchable fabric is stretched without repulsion with respect to the seated person's load on the
図4〜図9に示すように、本実施の形態では、座部11と背凭れ21のそれぞれにおいて、前記生地部材30の前面側に沿って弾性材質から成るクッションを配置している。図4は、アップライト時における座席装置10の縦断面図であり、図5は、アップライト時における背凭れ21の横断面図であり、図6は、アップライト時における座部11の両側方向の縦断面図である。また、図7〜図9は、フルリクライニング時における同じく断面図である。
As shown in FIGS. 4 to 9, in the present embodiment, a cushion made of an elastic material is disposed along the front side of the
詳しく言えば、座部11において、座部フレーム110の両側部112,112の内側に位置する生地部材30上には、座面の主要部を成すクッション41が配置されている。また、クッション41の両側に位置する側部112上には、座面の両サイドを成す一対のクッション42,42が配置されている。これらクッション41,42の素材としては、具体的には例えば発泡ウレタンフォーム等が適している。
Specifically, in the
座部11を構成するクッション41,42の外表面は、人間工学に基づいて着座者に快適な座り心地をもたらす形状に成形されている。また、クッションの具体的な材質や硬さ等も、快適な座り心地をもたらすように選択されているが、生地部材30の存在によりクッション41,42によるクッション性はあくまで補助的なものであり、必要最小限に薄く成形することが可能となる。
The outer surfaces of the
また、クッション41,42の外表面は表皮部材51によって被覆されている。かかる表皮部材51は、前記生地部材30と同じ材質、すなわち伸縮性生地によって構成すると良い。ここで伸縮性生地で構成する場合には、例えば、前記生地部材30を縦方向に伸び縮みするように設定したら、これと伸縮方向が直交するように、座部11の両側方向(横方向)に伸び縮みするように設定すると、より快適なクッション性およびホールド感を得ることができる。
The outer surfaces of the
さらに、背凭れ21においては、背凭れフレーム210の両側部213,213の内側に位置する生地部材30上には、背当て面の主要部を成すクッション43が配置されている。また、クッション43の両側に位置する側部213側方には、背当て面の両サイドを成す一対のクッション44,44が配置されている。これらクッション43,44の素材も、前記座部11と同様に、具体的には例えば発泡ウレタンフォーム等が適している。
Further, in the
背凭れ21を構成するクッション43,44の外表面は、人間工学に基づいて着座者に快適な座り心地をもたらす形状に成形されている。また、前記座部11と同様にクッションの具体的な材質や硬さ等も、快適な座り心地をもたらすように選択されているが、生地部材30の存在によりクッション43,44によるクッション性はあくまで補助的なものであり、必要最小限に薄く成形することが可能となる。
The outer surfaces of the
また、前記座部11と同様に、クッション43,44の外表面は表皮部材52によって被覆されている。かかる表皮部材52は、前記生地部材30と同じ材質、すなわち伸縮性生地によって構成すると良い。かかる伸縮性生地で構成する場合には、例えば、前記生地部材30を縦方向に伸び縮みするように設定したら、これと伸縮方向が直交するように、背凭れ21の両側方向(横方向)に伸び縮みするように設定すると、より快適なクッション性およびホールド感を得ることができる。
Similarly to the
次に、本実施の形態に係る座席装置10の作用を説明する。
座席装置10の背凭れ21をリクライニングするには、着座者は先ず操作レバーを操作してロックを解除する。すると、背凭れ21は、前方への付勢力により初期設定位置まで傾動しようとするが、かかる状態で着座者は背中を背凭れ21に押し付けて、背凭れ21を所望の傾斜角度まで傾動させて、任意の傾斜角度に支持することができる。
Next, the operation of the
In order to recline the
図1ないし図2に示すように、背凭れ21の傾斜角度に応じて着座者の姿勢は変化するが、背凭れ21から座部11に亘り張り渡されている一連の生地部材30は、着座者の姿勢の変化に応じて自然と着座者の保持性に最適な形状に伸展する。すなわち、ハンモック状に張り渡された生地部材30は、その前面側に沿って配置されたクッション41〜44と相俟って、着座者の各身体部位に応じて変形しつつ、各身体部位を支持することにより、一定部位への自重の集中を防ぐことになる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the posture of the seated person changes according to the inclination angle of the
このように、着座者による背凭れ21のリクライニング動作に応じて、生地部材30の形状が変化して着座者を常に最適な姿勢に保持することが可能となる。従って、着座者のヒップポイントのズレや背ズレ感を緩和・解消することができると共に、ホールド感も向上させることができる。また、背凭れ21と座部11の間の隙間がなくなるので、物が落ちにくい構造となる。しかも、生地部材30を使用した簡易な構成により容易に製造することができ、安定した動作や軽量化およびコストダウンを実現することができ、メンテナンス性にも優れる。
Thus, according to the reclining operation of the
また、図1および図2に示すように、背凭れフレーム210の下端の両側部間には下側バー部材212が架設され、この下側バー部材212の前側に生地部材30の途中を通してから、該生地部材30を座部11の後端に回り込ませている。これにより、背凭れ21をリクライニングしていく過程で、背凭れ21と座部11との間付近の生地部材30は、下側バー部材212に当接して座部11側へ押しやられる。
Further, as shown in FIGS. 1 and 2, a
ここで、背凭れ21の回転中心Aと下側バー部材212との相対的な位置関係は、図1に示すアップライト時に、下側バー部材212は回転中心Aに対して後方でほぼ同じ高さ位置となる。このとき、生地部材30が下側バー部材212に接することはなく、下側バー部材212が着座感に無用な影響を及ぼすことはない。一方、図2に示すフルリクライニング時に、下側バー部材212は回転中心Aの後方かつ下方に位置するように変化する。
Here, the relative positional relationship between the rotation center A of the
かかる位置にある下側バー部材212によって、生地部材30の途中は前方である座部11側へ押しやられる。従って、生地部材30がその一端側31より鉛直方向に垂れ下がることがなく、座部11の座面奥行が徒に後退する事態を防止することができる。これにより、フルリクライニング時においても、着座者のヒップポイントが後方へ大きくズレ込む事態を確実に防止することができる。
By the
また、本実施の形態では、前記生地部材30を伸縮性生地で構成したので、生地部材30自体のクッション性が向上すると共に、よりいっそう着座者の姿勢に合致するように変形してホールド感も高めることができる。また、図4〜図9に示すように、背凭れ21および座部11の両方に、生地部材30の前面側に沿って弾性材質から成るクッション41〜44を配置したので、伸縮性生地をクッション受けとして活用することができる。
In the present embodiment, since the
特に本実施の形態のように、生地部材30が伸縮性生地である場合には、伸縮性生地自体にクッション性がある分だけ、本来のクッション41〜44を薄く成形することが可能となる。これにより、クッションの配置スペースを大幅に削減することができ、例えば足元スペースを拡大することができる。
In particular, as in the present embodiment, when the
さらに、クッション41〜44の外表面を覆う表皮部材51,52を、前記生地部材30と同様に伸縮性生地で構成することにより、なおさらクッション性を高めることが可能となる。かかる場合には、生地部材30を縦方向に伸び縮みするように設定した上で、これと表皮部材51,52の伸縮方向が直交するように設定すれば、より快適なクッション性およびホールド感を得ることができる。
Furthermore, by forming the
以上、本発明の実施の形態を図面によって説明してきたが、具体的な構成は前述したような実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。例えば、本実施の形態では2人掛け用として構成したが、1人掛け用あるいは3人掛け用であってもかまわない。また、鉄道車両用の座席に限られるものではなく、航空機用あるいは一般家庭の椅子ないしソファに適用しても良い。 Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to the above-described embodiments, and there are changes and additions within the scope not departing from the gist of the present invention. Are also included in the present invention. For example, although the present embodiment is configured for two-seater, it may be for one-seater or three-seater. Further, the present invention is not limited to a seat for a railway vehicle, and may be applied to an aircraft or a general household chair or sofa.
また、前記実施の形態では、生地部材30を伸縮性生地により構成した例を説明したが、生地部材30は伸縮性生地に限られるものではなく、通常の生地によって構成することもできる。ただし、この場合には生地部材30の前面側に配置する弾性材質から成るクッション自体の素材における弾性を高めたり、厚さを厚く成形する必要が生じる。
Moreover, although the example which comprised the
さらにまた、前記実施の形態では、座部11と背凭れ21のそれぞれにおいて、生地部材30の前面側に沿って弾性材質から成るクッション41〜44を配置したが、クッション41〜44は必要に応じて座部11と背凭れ21の何れか一方のみに配置しても良く、あるいはクッション41〜44を省いて構成することも考えられる。
Furthermore, in the above-described embodiment, the
本発明は、座部の後端側に背凭れを傾動可能に支持し、該背凭れの傾斜角度を調整するリクライニング機構を備えた座席装置のうち、とりわけ鉄道車両等の旅客用の座席装置に適用することができる。 The present invention provides a seat device for a passenger such as a railway vehicle among seat devices including a reclining mechanism that supports a backrest to be tiltable on the rear end side of a seat portion and adjusts an inclination angle of the backrest. Can be applied.
1…台座
10…座席装置
11…座部
12…レッグレスト
13…センターアームレスト
14…サイドアームレスト
21…背凭れ
22…ヘッドレスト
23…マクラ
30…生地部材
31…一端側
32…他端側
41…クッション
42…クッション
43…クッション
44…クッション
51…表皮部材
52…表皮部材
110…座部フレーム
111…前端部
112…側部
210…背凭れフレーム
211…上側バー部材
212…下側バー部材
213…側部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (5)
前記背凭れを構成する背凭れフレームと、前記座部を構成する座部フレームと、各フレーム間に張り渡す一連の生地部材とを有し、
前記生地部材は、一端側が前記背凭れフレームの上側に止着され、前記背凭れの着座面に沿って下方へ延びた後、前記座部の後端を回り込み該座部の下方を着座面に沿って前方へ延び、該前方へ延びた他端側が前記座部フレームの前側に止着された状態で、前記背凭れから前記座部に亘り、前記背凭れの傾斜角度に応じた着座者の姿勢に合致して着座者を保持する形状に伸展することを特徴とする座席装置。 In the seat device provided with a reclining mechanism that supports the backrest to be able to tilt backward on the rear end side of the seat portion and can adjust the inclination angle of the backrest,
A back frame constituting the backrest, a seat frame constituting the seat, and a series of fabric members stretched between the frames;
The dough member is fastened at one end to the upper side of the backrest frame, extends downward along the seating surface of the backrest, and then wraps around the rear end of the seating portion so that the lower side of the seating portion becomes the seating surface. And the other end side extending forward is fixed to the front side of the seat frame, and the seating member can adjust the backrest according to the inclination angle of the backrest from the backrest to the seat portion. A seat device that extends in a shape that matches a posture and holds a seated person.
前記背凭れの着座面に沿って下方へ延びた前記生地部材の途中を、前記バー部材の前側に通してから前記座部の後端に回り込ませたことを特徴とする請求項1に記載の座席装置。 A bar member extending in parallel with the center of rotation at which the backrest tilts is installed at the lower end of the backrest frame,
The midway of the cloth member extending downward along the seating surface of the backrest is passed through the front side of the bar member and then wrapped around the rear end of the seat portion. Seating equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010194920A JP5627353B2 (en) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | Seat device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010194920A JP5627353B2 (en) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | Seat device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012050604A JP2012050604A (en) | 2012-03-15 |
JP5627353B2 true JP5627353B2 (en) | 2014-11-19 |
Family
ID=45904696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010194920A Active JP5627353B2 (en) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | Seat device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5627353B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6634108B2 (en) * | 2018-02-27 | 2020-01-22 | コイト電工株式会社 | Seat equipment |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4564265B2 (en) * | 2004-01-23 | 2010-10-20 | 株式会社アテックス | Chair |
JP2006296960A (en) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Family Co Ltd | Chair having massage function |
JP5606767B2 (en) * | 2010-04-01 | 2014-10-15 | 株式会社サラインテリアシステム | Chair |
-
2010
- 2010-08-31 JP JP2010194920A patent/JP5627353B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012050604A (en) | 2012-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2020203206B2 (en) | Furniture Member Powered Headrest Rotation And Release System | |
EP2491820B1 (en) | Backrest for chair | |
JP2009532158A (en) | Vehicle seat assembly | |
US9168848B2 (en) | Vehicle seating assembly | |
JP5375240B2 (en) | Seat device | |
JPH10165252A (en) | Furniture member for chair interlocking adjustment of back rest and seat | |
JP2010246922A (en) | Furniture product for seating | |
EP2491821A1 (en) | Backrest for chair | |
AU2009336100A1 (en) | Adjustable headrest assembly for furniture member | |
CN102092316B (en) | There is the seat of deformable backrest | |
JP2012010938A (en) | Chair | |
JP5023314B2 (en) | Reclining seat structure | |
JP6150597B2 (en) | Seat device | |
JP5627353B2 (en) | Seat device | |
JP6041618B2 (en) | Seat device | |
JP3777221B2 (en) | Multifunctional seat for vehicles | |
JP6364309B2 (en) | Sheet | |
JP6942592B2 (en) | Chair | |
KR102032781B1 (en) | Reclining chair | |
JP2012075791A (en) | Recliner chair | |
JP4554020B2 (en) | Stool device | |
KR102716318B1 (en) | Relaxation seat frame system for vehicle | |
KR101565576B1 (en) | Seat of vehicle | |
JP3214755U (en) | Folding chair with pocket coil | |
JP2023004166A (en) | Vehicular seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140930 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5627353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |